関連記事
【英国規制当局、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード買収を阻止!「クラウドゲーミング市場の将来に悪影響」】
【【買収阻止】英国規制当局「任天堂機向け『CoD』は技術的に無理。XboxやPSと同品質になる証拠がない」】
マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザード買収を阻止したイギリスの競争・市場庁(CMA)
CMAが報告書の中で、マイクロソフトがクラウドゲームストリーミングサービス企業と結んだ契約内容を暴露
The UK CMA report appears to reveal why Sony didn’t like the 10 year CoD deal — Microsoft’s 10 year deals with cloud providers made it so that Microsoft kept 100% of the game’s revenue (from purchase and in-game store purchases), where as currently, platform holders keep 30% pic.twitter.com/73hiYsUDan
— CharlieIntel (@charlieINTEL) April 28, 2023
(c) 改訂されたマイクロソフト・クラウド対策は、元のマイクロソフト・クラウド対策の他の「重大な欠陥」を解決していない。具体的には、以下の点が挙げられる。
(i) まず、改訂されたマイクロソフト・クラウド対策によって、マイクロソフトはアクティビジョンのゲームの販売収益、アプリ内購入、およびその他の将来のゲーム関連の取引収益のすべてを保持する権利が与えられる。その結果、クラウドゲームストリーミングサービスは、マイクロソフトのGame Pass Ultimateと競合するものではなく、むしろマイクロソフトの顧客になり、アクティビジョンのゲームをストリーミングして関連収益をすべてマイクロソフトに送るだけの能力を持つことになる。この第三者は、これはNVIDIAのようなBYOG(Bring Your Own Game)事業者を含む、どのクラウドゲームストリーミングサービスにとっても魅力的ではないと述べている。
※通常、プラットフォームホルダーの取り分は約30%
これマジ?ソニーがCoD10年契約を断った理由をCMAが暴露
— Yehl:) (@Atelier_Yehl) April 28, 2023
CoD10年契約の内容
「ゲームの収益(ゲームソフトおよびDLCなどの収益100%全てがMSの取り分」
※現在のプラットホームホルダーとの契約は通常30%https://t.co/e4HLOppcgj
MSが他クラウドサービスと結んだ10年契約にはゲーム収益(課金など)の100%をMSが保有することに...😂
— 妻に内緒のゲーム好き、おやゆび (@oyayuvi_games) April 28, 2023
CMAがマイクロソフトの買収を止めた理由として「クラウドゲーム市場の競争が阻害される」とありますが、それを「クラウドゲームサービスのシェア」と単純化するのはぜんっぜん違うよ。 https://t.co/V4yeFyvX9L
この記事への反応
・これマジならMSは何故通ると思ったんや
・箱信者の皆さんがよく語ってるSONYより悪どくてワロタ
・これで全て納得した
・MSは英国の国防にも圧力かけてきたし完全にキレたんだろうなCMA
買収ばかりのMSに怒りのメールも送ったらしいし
今の時代に平気でこんな契約提案するとか馬鹿だろ
・もし本当なら、ソニーがこの契約を断った理由が完璧に理解できる
・nVidiaのメイン収益源はグラフィックボード、GeForce NOWはサーバー用GPUを売るための技術デモ。ゲームから収益を得られなくてもいいって判断だろうな…
・もしこれが逆の立場だったら、マイクロソフトは100%取引に反対していただろうね
むちゃくちゃすぎる
CMAがクラウドゲーム市場の将来を心配するのも納得
CMAがクラウドゲーム市場の将来を心配するのも納得


ダメ!
かゆいから入るわ!
あと5年熟成させろ
別の話をしよう
こんな糞みてぇな条件に喜んで飛び付いた任天堂って何なん?w
てか契約する方もアホだろこんなの
ゲームハード戦争はもう古い
ゴキ「喜んでいいの?」
MS「任天堂は養分www」
クラウド「興味ないね」
……アホなん?
別にCODいらへんのちゃうか
こんな現代の奴隷貿易を2020年代になってもやってるMSっておかしいだろ!
糞すぎて草
流石ゲハ豚さんが褒めてたサービスだなぁ
頭大丈夫か?
これで無能無能騒ぐ奴もいなくなるだろう
それだけでありがたいと思えってこと?
ソニーの邪魔できればいいやってことかぁ
CMAと情報共有してるFTCは判ってて要求したんだろうけどw
※任天堂ハードではクオリティの維持ができないので発売はされないだろうwwwwww
利益という栄養を余すことなく自らのものとするところとか、癌そのもの。
まるでゲハ脳豚そのものだなw
MS「うちから見たら条件飲まない無能だからっ!!!」
そりゃこんなので契約するわけないし電話にも出なくなるわ
っていうかこれで契約した任天堂ってソニーの妨害のことしか考えてないの?
steamも拒否ってるね
最初は任天堂も拒否ってるって話だったけど
MS信じてるから、って言ってCOD10年契約断ったけど
この内容なら完全に嫌みやんけwww
だってこんな契約よっぽど頭が狂った無能しか飲まんでしょ…
これCMAの最終報告で記載されてるやつだよ
利益は全部もらうけど遊べるようにはしてあげる
これってユーザーからしたらWinWinじゃね?
PlayStationでゼルダ遊べるんだから
喜んで受けろよSONY
奴隷根性すぎでしょこれ、、、
誰かが「アンソはソニー潰すためにフィルのケツをぺろぺろしてる」って冗談で言ってたけど、こんな契約結んじゃった任天堂さんまさにソレやん
pcに集中しとけ
今回の騒動で任天堂の
codへの憧れの異常なまでの強さと
psへの頭逝っちゃってる執着ぶり
が浮き彫りになってるな
いや、こんなことなくても元々わかりやすかったかw
反競争的ってお前らゴミムシチカニシが大好きな言葉だったよな?w
契約したってことはつまりこういうことだよな
イギリスはプラットフォームに縛り付けたいんか?
マジかよんびぢあマジ最悪だな
どんな契約を結んでるんだろうね
まさかこんなのに会社売ろうってゴミ経営陣に契約結ぼうなんてゴミ企業あるわけないよねw
あるいはSONYへの嫌がらせ100%で契約したのか
子供に夢を売る企業にみえて性根は邪悪だったな任天堂
というヤクザのようなやり方だな。そりゃCMAは懸念する
実際は訴訟上等の強欲なクソ野郎だからな
或いはカルテル同然の任天堂優遇な何かがあったんやろなぁ…
この契約じゃ脱却できないからだろw
くっせ
CoDなくても儲ける自信満々
CoDが出る。ソニーの邪魔ができる。じゃね?
マジgm
なんでこれで契約したんすかね?
頭おかしいよマジで
上層部がセクハラやらかして脅されてたんですって理由でもあるほうがまだマシ
マジで頭おかしい
どうしても買収阻止したくてたまらんのだな
流石の任天堂も豚並のアホじゃないしここまで不平等な契約は結ばないだろう
なんらかの特別条項は付いてると思うけど
任天堂と結んだ契約も相当やばいだろこりゃ、任天堂がFTCの要請から逃げ回ってるし
目的がユーザーに遊んでもらう為じゃなくて他社への妨害しかない
契約結んだところは宣伝期待のガチで無奉仕かもしれんな
MSはもうAB買収どころか失敗後に他のパブリッシャーも簡単に手出しできんぞこれw
これに応じた豚会社どうなってんだよ
どうせまともには出せないけどソニーの邪魔ができるならって理由のみやんけ
ソニー「アホかw出直してこいwしばくぞ」
任天堂「するする!契約する!ソニーが今から契約する言うても断ってくれよ?w」
風呂入ったらおまえ一生負け犬のままだぜ?
風呂入らない記録を更新しろよ
ただの絵文字?
これに食いついた任天堂っていったい・・・
今回の件で任天堂も癌ってばれたぞ
ディズニーとかいう893
FTCからの開示請求を拒否しないといけないようなね
利益は自社タイトルで出せるんだから
ソニー憎しで邪魔出来れば何でもいいと思ってる可能性も普通にあるし
こんな会社がシェアとっちゃったらゲーマーは地獄だぞ
それにしても酷い
これ以外にもあんのかよ
……いや、あるから数千ページもあるんか
おバカw🤗
はよ裁判所逝ってこいw
おかしいのはそれに応じるハード会社
そら資料提出とかできるわけないよなあ
ChromもMacBookも使い難い
CoDが出るだけでもユーザーが増えてありがたいんだからな
任天堂みたいなシェアが大きいとことなら当然違った契約になってるだろう
CoDでない悔しさのあまり決算発表の場でCoDを除くとかやった任天堂だぜ?
出るなら毒入りまんじゅうでも平気で食うだろwww
MSの犬堂
法に触れたのか?
じゃなきゃこんな詳細な契約内容出て来ないだろ
こーわ 今までまさかそこまでとは思ってなかったけどマジで頭おかしいやろ
日本の公取もつかんでるはずだよね?
それなのに買収承認しちゃったの?
個人ではないですね
昔っから全く変わってない
これはクラウドサービスにかかわらずPSやswitchでもアドオン課金とかはMSサバ決済100%没収契約だった可能性あるな
ソニーに嫌がらせするために?
そのクソさを世に知らしめることになった
任天堂は全て見越していたのさ
所詮ゲーム業界がどうなろうとMSとの関係の方が大切と思うのが普通
どうせ出しても劣化品の所為で殆ど売れないだろうし
金銭にならなくてもSIEに嫌がらせが出来ればそれでいいって事じゃない?
実際国内は任天堂一強になってんだし
あとはスペック上げていけば、いつかはAAAが根を上げる
※開発資金の上限に達してパンクする
クソだな
普通に告発しろよ
なに契約結んでんだよwwwwwwwww
規制当局は法律を守れ
100%??
イカれてんのか
そもそも儲けなんか出ないんだからさ
FTC「オーケーオーケー、さっさと契約書提出しろや」
今欧米は巨大IT企業を対象とした特別な不正競争防止法とかデジタルサービス法を整備していますから
感謝したほうがいいよイギリスに
マジでゲハってクソだわ
売れた分は全部貰うけどw
全く真逆じゃねーか
こんな契約されたらMSだけに利益が集中するわ、MS一強のクラウドで他のサードメーカーたちはもっと足元見られて圧倒的に不利な契約でも結ばざる負えなくなるわで、クラウドゲームがどんどん衰退していく未来しか来ねーよ…
高性能はPCに任せておけ
コイツラわかっててやってるからな
↑[急募]こいつらの存在意義
無視することも出来ただろうに任天堂派自らの意志で契約してたよね?w
終わってるよお前ら
チョニー一族の悪事がでてきたな
おまえはどうせOEM版だろ
出してもらえるだけでありがたいと思えだっけ?とかうちが扱えば宣伝になるんだから我慢しろとかさあーここで合致するわけやな色々な事が、本尊がこうだから当然工作員もああなったんやなと
アリキック降臨wwwww
正直日本人として恥ずかしいですわりとマジで
さすがにデマと思ってたけどマジだったのかも
任天堂やSONYに利益が入らなかろうがどうでも良い
むしろたかがサードパーティのタイトルが入らない程度で揺らぐハードメーカーは要らない
?天?「ははあ。ありがとうぞんじますだあ」
各国の機関と情報を共有してるみたいなことをドヤ顔でほざいてたから
この情報も把握してるはずなんだよなあw
こんな糞みてぇな条件で契約した会社とかあるのか?いったい何天堂なんだろ?
任天堂はクラウドゲーミングの事を理解出来て無かったじゃね?
なんで出せないんですか?
隠さなきゃいけないような内容なんですか?
MSに完全に足元見られてるのに、尻尾をブンブン振って奴隷契約w
いやまじでどうにかならんのか
そりゃ断るわ
というか最初から断るような契約書にしてあったってことか
こういうことがばれたら世間からどう叩かれるか分かってんのかな?
まぁ流石に擁護出来んよな
英語読めなかったのか、内容理解できなかったのか、袖の下貰ったのかのどれかな気がするな
にんてんどう「くらうど?FF7うちにでないからかんけいないよね」
完
SONY 困ります
格の違い、ネットゲーム時代はSONYは負けるの確実じゃん
ファルコムとコンパの取り分100%なんじゃね?w
ポーキッシュ
これよw
フィルスぺ側が「イギリス政府に圧力掛ける」と怪気炎上げてるからね
「日本政府に圧力掛けたんじゃないか?」という工作のネタにでもしたら面白いことになる
英国政府を完全に敵に回してるんだよなぁ
任天堂「ここにいるぜ!(ドンッ)」
まぁ流石にパッケージ作った分の小銭は入ってくるよね?ね?w
まさか儲けの100パー俺のもんとは恐れ入る
じゃあ配信しても意味ねえじゃんって話になるわな
営業益
任天堂 4800億円(2023) ←5900億円(2022)←6400億円(2021)
ソニーゲーム部門 2500億円(2023)※確定← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
なんでや
暴露された真相はマイクロソフトがあまりにも自分中心でクズ過ぎただけだったという
奴隷契約を押し付ける側が正義連合とは驚くわ
任天堂がクソみたいな条件でMSとCOD10年契約したらどうしますか?
豚「ソニーを相手に戦います」
任天堂 4800億円(2023) ←5900億円(2022)←6400億円(2021)
ソニーゲーム部門 2500億円(2023)※確定← 3461億円 (2022)←3417億円(2021)
任天堂「いいですよCODを出せばユーザーたちも喜びますから」
ソニー「は?ふざけんじゃねぇ金を独り占めするな!!いらんわそんなゲーム!!」
クラウド版を出したところで大した利益にもならないだろうし100%MSに入ったところで任天堂事業に影響はない。寧ろソニーを潰す機会を得られると思って飛びついたんだろうよ
家賃払わねえよw住んでやるだけ有りがたく思えって言ったらどうよ?キチガイやと思うだろw
プライドの塊のイギリス人に脅しは逆効果なのに……
・CMAが暫定調査報告書のために提出した付録と用語集によると、ソニーはアクティビジョンに対し、PlayStationプラットフォーム上での『Call of Duty』ゲームの全売上と利益について、より高い収益分配率を実際に与えているという
こういう優遇がアクティビジョンを付け上がらせただけだろ
ソニーの責任もある
CMAは英政府から独立した機関であるという事をご理解ください、とマジレスされてたなw
契約ってのはいくつもあって総合的にプラスマイナス(金銭だけでなく)なものだろ
今回のを一面的な悪意で暴露したってことは今後PSの独占的なものも次々と暴露してくれるのかい?
そりゃFTCから逃げ続けるわww
クラウド技術のレイテンシーはどんどん縮まってる
既にNTTは1000分の1に到達してる
アメのアホ議員が出張ってるんだからまず間違いなく圧力かけてる
任天堂にとっては自社ハードは自分のところで売るゲームソフトを動かす為のハードに過ぎず
そのハード用に出すサードのソフトが売れようが売れまいが興味無いんだろう
昔から自社にしか興味が無い任天堂らしい判断だと思う
これって単なる奴隷では?
まともなところは断って、まともじゃないところは受け入れる
分かりやすくなったね
SONYは他の収益源確保頑張った方がいい
投資には一切触れないくせにな
こりゃMSとABがどんだけ息巻いて控訴しようが勝ち目ないわ
ソニーはキレイな白と言うつもりは無いけどその二つは本当にドス黒い
スネ夫(任天堂)
のび太(ソニー)
お前みたいなゴミに教えてやるとその契約を取るまではずっとMSが金を積んで
優遇してもらってたんだぜ。だからPS3の時代は360に先にDLCがきてたりした
じゃあほかのメーカーもゼロでいいんじゃね?
いつもソ二一の悪行だのゴニョゴニョ言ってるけど早く暴露なりなんなりしてみたら?
クラウドでもソフトを購入した分のマージンはさすがに入ってくるんじゃね?
ゲーム内課金やDLCは一切入ってこないけど
MSのポチにでもならんとこんな契約結びませんわw
商売なんだから利益が出るようにするのは当たり前なんだよ
激おこプンプンじゃなければこんな内容を世間に公表するわけないよな
MS糞やべーわ
クラウドより巨大なゲームで覇権とってるから余裕w
アクティビジョンが潰れたらIPの取り合いでマイクロソフトが持っていくだけだし
ソニーには、しずかちゃんもドラえもんもついてるんだよなあ
公開できる情報だけでもくっそ分厚い数百ページて資料やし各国が事前に取り交わした情報はそれ以上というかやろし英語わからんめんどくさがり日本人は多分送られてきた資料読んでないやろこれ間違いなく
いや現場は読んでたかもやがなんかUSB大臣みたいなんがいてそれが理解できんかった可能性高いね
ゲーパス導入時に危惧されていたことが現実になった今もまだ理解できないのか
まともじゃないというか
CODに縋りたい弱小プロバイダーが契約してる感じだろ
MSが完全に足元見てる
特別に優遇されたんだろ。どうせゴミハードだから出ないんだからどんだけロイヤリティ優遇しようが関係ないからな
そこは「のび太&ドラえもん」じゃね?
悪の秘密結社のボスでもタダの働きなんかさせねぇよw
任天堂=👼
EUとFTCともこの件で相談して結論出したって言ってるしイギリスEUアメリカ全部敵に回したな
マイクロソフトは任天堂用の条件でも出したんだろうか?
任天堂とは今後仲良くやっていきたい思惑でもある?例えばマイクロソフトのハードに任天堂のソフトを配信してもらえるようにするとか?
つまり、任天堂はソニーの邪魔ができるというプラスを考慮して、スイッチCoDの売り上げ100%をMSに献上する契約をした、ということか
アメリカなんて地方だらけなんだからインフラが追い付かんw
いくらなんでもこれくらいって予想のはるか下を
くぐってくるよね、いつも
そもそも動くわけがないのを承知で京都メーカーらしいSIEへの間接的嫌がらせの
ためだけに契約した
そもそも潰れるような会社ではないのであり得ない。上層部は知らん
それな
もうMS製品できるだけ買わないようにするわ
じゃあとっととFTCに資料を提出したらどうですかねMSは
それで証明出来るよ
奴隷契約は商売と言わない
糞
売
ゲームパスなら入って来ない
この契約のままだとSwitchでMSのシステムを使う事を契約するらしい
一緒にソニーの足を引っ張らないか?
それだけでも任天堂には魅力的じゃない
少なくともソニーはFTCに提出した分は真っ白白すけだったからな
世間様に対して堂々として体裁を整える事が出来るくらいには白い
MSと任天堂はそれすら出来ないくらい黒い部分しかない
公取「ファミ通見たからOK」
こんな奴らに期待しても無駄だったな
任天堂もわかってるんだろ
ソニーはCoDを超優遇する契約してたくせにMSとは嫌だって
結局MS憎しでやってるだけやん
だからこそ世界中で嫌われてるんだし
ソニーの賢さと任天堂の愚かさやねw
>クラウドゲームを提供してるところは軒並み買収支持で改めて声明出してるが、反対してるのはどこの○ニーなんだ?
>XBOX is DOPENESS @kbs_syota
>GeForceNowまでMSとABの買収支持www😂クラウドの競合他社が軒並み賛成してるのに反対するCMAは異常www🤣
いつもの低知能コンビ含め、アンソ箱豚はみんなクラウドマンセーしてたのに強烈なブーメラン喰らってて大草原
売上に応じてロイヤリティ優遇するのはどこもやってるのよ。MSだって
それは5年くらい前に起きた事ですよ
ubiがsteamからソフト引き上げて独自ランチャービジネスを立ち上げた
EAも同じく
でも結局ダメでsteamに戻ってきた
サードが独自にソフト売るってことはただ単にプラットフォーマーが無数に増えるってだけの話
ユーザーにとっては煩わしい契約作業が増えるだけ全然便利じゃない
そのくらい馬鹿げた話
102%出してもいいぞ
悪事を暴かれた朝鮮任天堂
任天堂もそれを見越した上でユーザー騙す気だったんだろ
CMAが買収承認って騒いでた奴はなんだったんだ
買収話がない前からABと結んでた契約とMSに何の関係がww
MS「最初に立場だけははっきりさせとこう!僕が主で君は従…いいね?」
任天堂「おっけーだもの」
買収されてる役人以外そらアホかってなる
どこまでも汚ねぇなぁ
CoDは七割PSユーザーの優良コンテンツに育ったやんけw
こんなん絶対通せんだろ
CMAがブチギレする程度には、MSには悪意しかなかったんだろうさ
今どんな気持ち?(´・ω・`)
これはゲハがどうこうってレベルの問題じゃない
ん
な
ん
笑
う
わ
FTC「あ、私も無視されたー!しかも任天堂にも聞きに行ったけど居留守されたー」
CMA「じゃあ買収だめだね」
FTC「だねー」
それ自体は全然悪い事じゃないんだよな。
ほぼシャドーボクシングで笑ってまう
これが本物の「反競争契約」ってやつだぞ
独占よりひでーじゃん
チカニシは楽勝と言ってたが
公取は真っ当な現実的な判断をしただけだぞ
任天堂は1円すら利益のない契約したんかwwwwww
普通は要求されたら出さないといけないからな
これなんて他所にも提供するけど利益は100%もらうやからなww
常軌を逸してるぜ
任天堂さんwww
そりゃただの利益相反だからな、MSが間に入る必要のないビジネスだったのに横やりいれてくるからだよ
そこでお前みたいな馬鹿がいうのは「金があればなんでもやっていい」だろ
金での寡占化は技術停滞と市場縮小を生むだけで特定者利益だけしかなく経済破壊を生む
だからまっとうな先進国の行政府はM&Aを単なるマネタイズにさせないために、届け出を必須にして審査し、それが単なる金転がしであって合併に合理性が無いと踏むと買収を凍結させるんだわ
今回もMSとABの買収はまさにそれだといい加減に理解しろ、低能が
それじゃ任天堂は楽しみにしてるファンボーイにヘイト買うよね?
どうしてフィルスぺしか得しない酷い作戦のコマになったのか?
この契約飲んだのか聞きたいけど答えてくれないらしいなw
それでも買取保証より安いんや
豚の認識通りの話だと1人敢然と立ち向かったのってソニーだけなんだよな?カッコいいなぁ!ソニー
私たちは知らなかったんです!って尻尾切り始めてもおかしくねえな
致命的にやばいやろこれ
ロビー活動に屈しただけだぞ
そこに関してはCMAと違ってアメリカの裁判所の判断になるから不透明ではあるな
楽勝はあり得ないが、絶対にFTCが勝つとも言い切れない
それ、さすがにもう無理やで…
こんなペースじゃ5,000コメなんて夢のまた夢だぜぇ!?!?!?!?!?!?!??
お前等の本気って奴を見せてくれよなぁ~
わかってるからSIEへのダメージになるって事で協力しただけ。
当たり前のことでネガキャン記事
馬鹿げてるな
マフィアやんw
100%と言い切っていいレベルだな
終わってる
任天堂「1円も利益がなくても契約してくださいOTL」
チンテン「ハイル、ペテンサー」
・・・こいつら、ヤバすぎて草
FTCが読めない1ページ丸々黒塗り資料やっても
パンドラの箱は開いちゃったの
MSという本物はやることがえげつねぇ
こんな奴隷契約凄すぎる....
ブーちゃんうちひしがれて元気無いから仕方ないw
>Microsoft and European cloud gaming platform Nware have signed a 10-year agreement.
CMAは狙ってやったのかもしれないが
ブーちゃん「反対してるのはソニーだけで後はみんな賛成してる」んだっけ?カッコいいなぁ!悪に立ち向かうソニー
なんか勘違いしてる奴が結構いるけど
これは先日のCMAの買収却下の決定の際に公開されたレポートの一部でしかないぞ
MSがなんか言ってきたからとかは全く関係がない話
こういう企業だから嫌われてるんだよなあ。そもそも弱小を買収して育てるとか、目当ての開発者ごと高額で取り込んで質を確保してソフト提供するならユーザーも喜ぶがMSは全く逆ですし
IPだけ欲しいから余計な金は出さないし開発者も切る。質より安さでソフト出して収益だけは全部貰うなんて平常運転よ
後からゲーム業界に来たのがマイクロソフトやで😅そして1度も勝てた事がないのよ😉
奴隷契約を認めたって不味すぎますよ
日本のアホ共は問題なしと言ったんだぜ
日本のトップって無能しかいないんだよ
これが汚い買収ってやつだ
一昨日からCMAのWebで全部公開されてるんだけどなw
FTCお庭の行政裁判だから楽勝どころか勝てる見込みなかったよ
decision from the FTC administrative law judge.
アクティブユーザーは限られた資源だよ
CODが栄えればスプラやマリオカートの客を取るんだぞ?
客取られるのに見返りないのはいくらなんでもおかしい
間違いなくそれ、日本のボクサーですらクラウドの発展がCMAのせいで邪魔されたんだガーと真逆のことをわめいてたからな
海外の箱信者の間抜けたちがどれだけ的外れなことをわめいてたかは察しが付く
現実にはMSはクラウドを自己収益化モデルにしか考えておらず、出入り口業者からコンテンツを取り上げてネットワークリソースを搾取して奴隷化することしか考えてなかったのが暴露されたわけだ
何がクラウドの発展だよ、MSだけが儲けるビジネスにするためにコンテンツを金で買い漁ってただけじゃねえか
ただ日本にはこれ受けちゃいそうなおかしな開発者多いんも事実恥ずべきことやが、なんかアンソアンチPS拗らせとるロートル開発者多いもんな多分世界一多い地域やと思う
ぼっちのソニーとは違うんだよw
それにくらべて公取委
豚に英語なんて読めるわけないしそもそもCMAがなんだかもよくわかってないんだから仕方ない
任天堂には違う条件だったんじゃないかね
それで断ったSONYを敵に仕立てあげる
バイオとか誰一人やってなかったにも関わらず何本か出たし
古参プラットフォーマーの意地としてロイヤリティ30を死守したって信じてるねん🤣
こないだの判断はEUやFTCと協議の上だから、とっくに共有してるんじゃね?
契約したかどうかもダンマリ
マジでこれよりヤバイのかよ....
これも反故にするつもりだったんじゃね?
ソニー ←ぼっち
報告書は400ページ以上あるって話だからまだまだ出てくるだろうねw
いやー楽しみだわw
弱者同士仲良くしてろw
プラットフォーム持ってないクラウドゲーム事業者から見るとキツイ発言なんだよね
プラットフォーマー以外は収益が課金からだけだから
さらにそこからメーカーにロイヤリティ払わないといけないし
仲良しちゃう
MSと減収減益減配堂さんはご主人様と奴隷の関係だよ..w
犯罪に荷担した仲だから褒められた関係ではない
公取委「ん~ファミ通にのってなかったなぁ~」
ほんまダメなんだな・・ってのがよくわかった
仲良し(パシリ)
MS「取り分100%俺だから任天堂は取り分0円なw」
こういうのを防ぐための法律と機関なんだから仕事せずにMSが覇権とっちゃったら責任追及される
それだと大喜びして馬鹿にしまくるやろw
よく言ってるじゃん日本企業どうのこうのって
ファミ通に載ってないから…
任天堂が頑なに契約内容を見せなかったのはこういうこと
そもそもジャンルもゲーム性も違うもので比べられても...
そもそもファーストばかりが売れてる任天堂から他所のハードに流れるならとっくに流れてるよ。任天堂は何年ファーストで戦ってると思ってる?
これでも成功すると思ってる奴なんていないでしょ
意味不明w
100パーセント取ることは絶対ないよ
MS「あー、ソニーに振られて腹立つわ!任天堂呼ぼwアイツ呼んだらいつでもすぐ来るしw」
ロイヤリティをMSがむしり取る記事でロイヤリティ取るなわ草
MSと任天堂でM天堂ってとこか・・・
ぼっちのソニーはひとりで勝てると思ってんのか??
MS「100%利益は俺だから任天堂のロイヤリティ0円なw」
アホガイジ「じゃあソニーは一生ロイヤリティ取るな!」
MSのノリはそんな感じだろうな 見下してる感が凄いもん
ドロドロしすぎ
「なんでMSからは手数料取らないのに俺等からは取るんだ?」
合体事故にしかならなそうw
デブになるパターンやろ
日本人ではなさそうだな
いくらになるんです?
それにまんまと乗っかった
だってどんだけ自分に不利でもソニー追い出せるならどんな契約でも結ぶわな
まぁこれは所謂カルテルなんだけどな
まともな契約なら任天堂が必死に隠す理由もない
ついにボッタクリやめて逆鞘ハードだすんやな
いっとくがMSだから甘くないぞ?
なんせ100%の取り分要求するような奴らだからな
アンソしたいだけかよ
スイッチにもフォトナやエーペがあるやん
CODに客が流れたら同プラットフォームなのに任天堂の取り分減るんやぞ
もう延期の期限も過ぎたし
ソニーは「じゃあ俺たちだけでもっといいもの作ってやんよ」となって訴えなかったが、MSは手っ取り早く金を取りに来るだろう
MS終わりだわ
……これやぞ?
嘲しかないわ
だって反社そのものなんだもの
自社ソフトを売る為に自社ハード出してる任天堂にとってMSは競合相手ですらないんだ・・・
任天堂は5割ロイヤリティ取ってるから
事実ですw
逃げた
MSが叩き棒に使えなくなったからってソニーと絡めんなよ
MS「0円奴隷の任天堂チョロいw」
そしてその利益の100%をMS様に献上するんですね!
完全に小物丸出しムーブかましてるからなw
ダサすぎるわ
割とマジで🐷とシンクロしてて草
じゃあソニーとジムライアンも声明出せよ
MSと任天堂の関係は、ロシアとベラルーシみたいなもんやろ
逆だろ、むしろMSが衰退するぞ、これ
その時は、、、
ソニーを相手に戦います!!
と思ったけどこれ報告書に乗ってたんだから
あるならとっくにしてるわなw
なおその企業のツイッターフォロワー数1700
日本ではXBOXもCoDやブリザードのゲームも大して人気ないからどうでもいいに決まってるだろ
じゃあお前は0円で俺の奴隷になれよ
MSの靴舐め、ケツ舐めのプライドゼロ行為で草。
通した国はクラウドって何?状態の国なんだろ
任天堂も任天堂だけどナメられてるんだよ?
いい勉強になったねw
締結したっていくらでも日本のメディア記事に残ってるからなww
マジでだっせぇえwwww
お前ら任天堂のことを馬鹿にしすぎ
CODを貰える+PSと戦える
この二つがそろった時点で涎だらだら垂れ流しながら脳死で飛びつくのは任天堂の本能なの
決して任天堂の知能が低いわけじゃないの
こりゃEUでも買収拒否されそうだ
任天堂の決算で質疑応答でコレ聞いてくれよw任天堂株主がこん中に居るんならなw
日本人なら日本の行政機関の不正が疑われたら正そうと行動するものだろ
不正を知って野放しにしてる奴の方が非国民だぞ
監査を入れられて不都合なのか?
つまり事実か怪しいわ
ソースあんのか?
任天堂にはゴミが来る訳だけど、それで嬉しいんか?
自己暗示してて草
まさかMSと任天堂が共謀してPSに詐欺契約結ばせようとするとは
笑うわ
これが現実だよ、ゴキちゃん
イワッチの頃から事あるごとに遠回しな批判とかしてたもんな
新社長でも変わらずかw
そら欧米でビッグテックの規制に入るわけですわw
これ買収の話なんだけど、馬鹿なの?
それにこれはある意味FF14の話にも繋がるぞ
失せろ半島豚
事実じゃなければMSが即本物の契約書出してくるでしょ
これが現実っすよw
MS「ポチ天堂・・・ほれ骨投げてやったぞwww0円奴隷チョロいwwww」
日本とアメリカの関係みたいなものだ
日本人なら馴染みのある感覚でしょ
この辺がバレたら今後のMSの事業全てに影響出るし
当たり前じゃん。そんなFPSメジャーじゃないし🥱
任天堂の社訓なんだからそういう精神を持ってない奴はまず社長になれない
任天堂「うちら、アンチソニー連合なかよちですよね!」
MS「おう、ソニーを潰すためにこっちの言う通りの契約結んでな」
任天堂「あい!」
MS「利益100%こっち持ちな!お前は場所だけ貸せよな!」
任天堂「あい!!うちらなかよちですよね!!」
奴隷って(なかよし)って読むんだっけ…
EUとFTCと話し合った上でこの答えみたいだからもう買収無理でしょ
FTCは買収阻止から変わらないスタンスだし、EUも追随するだろうよ
この件には恐らくチョニーが関わっていると思う
チョニーがCAMにリークしたのだろう
MSが勝てないのを見越して買収させても影響ないかっていう話やぞ
ただ、公取委が決めたところで他国も承認しなきゃ全く意味もない
CMAよりお前の妄想はソースになるのか?
普段信者からボッタ食ってるあの珍天がねぇ…
プライドあるんだかないんだかわからねーな京都人は
これで喜んで尻尾振ってる任天堂も豚もやべーよ
やべーよ
こんなの普通に考えて通るわけ無いだろw
いいえ、違います
けつ舐め確定です
MSが買収しなければCoDは任天堂には来ない
どっちにしろ収益0ならソニーの邪魔できる方がいいって判断
出来ないだろ第三者の事業者からの複数の証言だから
PS plusのPC版はソニー自前のクラウドサービスなんだから、収益がソニーに行くのは当然だよな?
今回のMSは他所のクラウドサービスに自社(予定)のタイトルを出すけど、収益は全部ウチがもらうって言ってんでしょ?
それってビジネスモデルとして普通なのか?俺の認識なんか間違ってる?
panurasanpa@panurasanpa
はー信者が豚なら教祖は豚飼い奴隷か
あびた@abita117
流れること前提で話してるけどさ...
フォトナもエペも基本無料なんだけど?その辺理解してる?ちなみにスイッチで最も遊ばれてるゲームであるフォトナには課金要素があるが課金率はPC、CS、OSの中で最低で一番低いとエピックの裁判資料で明かされている(つまり基本無料かつ課金率も低いから利益自体低いのよ)
基本無料のゲームで課金率も低いなら流れたところで大して変わらんのよ。おまけにファースト重視の任天堂は客層もファースト目当てだからCOD目当てで流れるユーザーはそもそも任天堂ファーストを買わないだろうし任天堂ハードでも遊ばんよ
言わなかったなら職務怠慢では?
はるまげ@halmage
一度でもそんな瞬間あったっけ?
ABは沈まねーよ、最新作どんだけ売れてると思ってるんだ
買収されたがってるのはCEOだけ
なんとしてもあの黒塗り任天堂資料を暴くんだ
期待してるぞ
しれっと嘘ついてるなソイツw
「Activision Blizzardがマイクロソフトから買収を持ちかけられたのは、CEOのスキャンダル報道からわずか3日後のことだった」で検索すれば、スキャンダルの隙を突いてMSから持ちかけたのがわかる
↑ゲハ脳キメすぎ
アクティは経営問題ないからな
元々セクハラとか自殺問題があって、役員共はそれを買収でうやむやにして買収成功報酬貰ってとんずらするつもりでいた
ちなみに役員には元MSの人間がいる
全部丸投げで楽ちんって喜んで進んで契約結んでるのが目に見える
一部の狂ったゲーマー共の戯言なんぞどうでもええんや
任天堂はソニーに嫌がらせしたいだけだから、奴隷同然の契約でも結びそうだ
すごいよな
無知無知ポークっぷりをゲハ以外でも晒せるんだからwww
🐷はご本尊がこれってどんな気持ち?
ソニーにもCoD出してやるけど1セントも金はやらんからな
っていう契約?・・・いや契約か?脅迫か何かでは
もし発売されないなら任天堂が許可しないからなので、MSは約束を守りました
こういうことか、馬鹿にされすぎだろ
借金のカタに女を働かせるヤクザでも少しはお小遣いくれると思う
そらFTCに契約書出せんわw
何も出さないソニー
どっちが正しいと思う?
結局のところ、任天堂が好きなんじゃなくて、ソニーが憎いだけなんだよ…
あれは無かったことになったの?
馬鹿も究めれば毎日が楽しいんだろうな(呆れ)
そっちはゲームの話じゃないからゲハ要素が絡まないのよ
バカ天堂
マヌケ天堂
好きなの選べよ🐷
ABのCEOはセクハラで告発され、このままでは巨額の賠償金を払うことになりそうだった
だからMSに買収をもちかけ、成功報酬で500億円もらって賠償にあてることにした
ゲハ脳経営の任天堂を褒めるなよ
任天堂「ハイ!!よろこんで!!」
こんな奴隷契約したなんてのがバレたら恥ずかしすぎるし
CMAとFTCと連絡取り合ってるらしいし
反対してるのはソニーだけで後はみんな賛成してる…でしたっけ?ブーちゃん?俺の言ってる事間違ってないよね?カッコいいなぁ!ソニー!悪に立ち向かって
本当はハゲタカなのに
豚はそもそもニシくんじゃねぇぞ
アンソ出来りゃ良いから体良く任天堂を利用ししてるだけのコウモリ野郎だし
何の資金を?
むしろMSの太客だぞ
そりゃ収益全部入るなら喜んで提供するわなw
普通に商売してまともに収益あげてるAzureと同一視は流石に可哀想だからやめて差し上げろ
CMAだけをやたら叩き棒にしてる現状だと通らんやろなあw
強欲にもほどがあるだろ
ちなみにMSの技術活用して決済もMS経由だから任天堂は技術向上も望めないよ
switchはただたんに媒体になるだけ
魔法使いが適当に拾ってきた枝(switch)で魔法使っていらなくなったら捨てるだけ
FUDだろ
お前らは一生死ぬ負け負け続けです(笑)
遊べる時間は有限
ゲームは同時に二本も三本もあそべない
CODやってる間は物理的にスプラは遊ばれない
単純な話だよ
それも考慮して任天堂は奴隷みたいな契約を結んだのか? なんじゃこりゃ?という話題
って契約結ばれてる時点で任天堂はMSの奴隷確定じゃん
いまさら取り分0契約されても任天堂の立場の弱さ的にしゃーないだろ
任天堂はゲーム業界ではしょせん9位だぞ
提携してるよ
そのせいもあってMSのクラウドゲーミングのシェアが大きくなってしまい、買収停止の判断に繋がってしまったという皮肉
どうせ自分とこのハードでCODなんてまともに動かんし、
ソニー憎いから邪魔できればOKの精神なんだろ
ABもゲハ拗らせなきゃそうだったんだよなぁ
CMAは各国取引機関と話し合った末26日にブロック判定を下しました
頭大丈夫?
CoDとスプラは全く別ゲーだがまだスプラをFPSと勘違いしてるやつがおるんか
買収を持ちかけたのはMSから、当局に提出した資料ではっきりしている
そもそも「8兆円で買いませんか?」と提案する奴なんかいないでしょ
何でこんな契約結んだの?と問い詰められるから
例えばだけど、MSが任天堂を買収するってことになっても豚くんって「これでソニーを潰せる!」って手放しで歓喜するはずよ
豚くんって、任天堂のことを『ソニー相手の叩き棒』くらいにしか思ってないんだろうね
>>627
あれは無関係なのか、無知ですまんな
じゃあ買収を再開しろよ
ゴキブリ的には終わったんだろ?
CODの客層と任ゲーの客層は被ってないだろ そこは誰も異議なしでしょ?
こんな提案断りゃいいだけでしょ?
MSの靴を舐めるとかいうアホな事をやってるなんて口が裂けても言えないし
なにいってんだこの統失豚
特殊学級出身か?
自由競争の枠組み守るのは正義だよね
信用的に終わるッス
FTCが資料提出しろって言ってんだからこの契約とは違うところ見せ付けてやってくださいよ
得するのMSやSONYとかプラットフォーマーだけだし
しかもプラットフォーム代が料金に上乗せされるから消費者にも不利益だし
なんかMSだけに固執し過ぎてない?
同じだよ 海外のガキがやるゲームだCODは
まじで任天堂の取り分ないんじゃね?
再開って何だよ、まだ頑張れる気で居るんか?
まだファイティングポーズとれる豚がいた…
なんでこの傲慢な内容で通ると思えたんだ
親会社だから無関係とは言えんけどな
とはいえ軸足がBtoBの本体側が、信用全力で投げ捨てるようなことは流石にしない
この契約自体独占禁止法引っかかりそうな内容に思えるんだが、
しかも多分任天堂とかとの契約はまた内容違うんだろうな、
だから頑なに契約書提出拒んでたんだろ。
これ失態だよなw
議員経由で圧力かけられまくってたんだろうけど
白人さんって人権だの何だの言っても根っこのとこでは変わってないんだなって思うわ
普通に日本憎しじゃないの?
任天堂はまあ…
脳内ソニーに発狂してる暇あったら病院逝けって
俺に発達障碍の子供とか生まれたらとりあえずゲームぐらい自由にさせとくもん
つまりアンソ以外は誰も買収を望んでないのさ
公取「XBOXってなんだで?」
プラットフォーマーはボランティアじゃ無いぞ
裏切ったのは任天堂なのに今だに根に持ってるから
こんな契約に承諾したんだろうな
そもそもCod目当ての客は低性能機でわざわざ遊ばない
フォトナですらカクツクことあるのにCodなんてまともにプレイ出来んだろ FPSをわざわざ低性能機でやるなんて拷問だよ。
だから任天堂ユーザーがCod目当てで流れるなんて夢物語
どこにもソニーの文字はないのにソニーを叩くキチガイ🐷「どこにも任天堂の文字はないのに任天堂を叩くのはキチガイだろ」
MSがイギリス相手に喧嘩売るようだから任天堂にも飛び火する可能性大
Epicがモバイルゲームに入れて排除された自社決済システムみたいなのを他プラでやろうとしたのか?
ゲーム自体は他プラでも出すけど課金はXboxLiveからしろみたいな形ならソニーブチ切れも納得なんだが
放っとけば勝手に爆発四散するぞ
MSと先走りで契約し0円でも良いとかドM根性を見せた以上、「関係ない」は通用しない
任天堂「…する」
ソニー「えっ?」
任天堂「俺その条件で契約する!」
ソニーが何もしなくても勝手に息絶えてるんだよなぁ
小売での認証解除の物理メディアとヘンテコギミックハードで儲けるから
こういう契約してもたいして痛手にならんつもりだったんだろ
もう忘れたんかよ
買収失敗での株価上昇を見てスペンサーは恥ずかしくないんか
イギリス国民を犠牲にしてでもソニーを守るのがソニーの犬CMAなんだよね
副会長 兼 プレジデント、Brad Smith
マイクロソフトと任天堂は、機能とコンテンツを完全に同等にして、任天堂のプレーヤーにCall of Dutyを提供するという拘束力のある10年間の法的契約を交渉・締結いたしました
MSはクラウドやサブスク用のコンテンツ確保したいってのは変わらないんだから
当局に問題視されないような規模のデベロッパーを買収しまくるを思うわ
AB買収承認しとけばよかったって結果になるかもな
だったら筋は通ると思うが
もしそうならソフトメーカーも箱にゲーム出そうって気になるかもしれん
反社に片足突っ込んでるどころか玩具屋の皮被った反社だよ
アホの子任天堂ちゃんかわいい
ロビー活動で買収した議員が適当に反応したんやない?
議員だって買収阻止を命令されたわけじゃないから失敗しても金もらえないわけじゃないし
まあボチボチですよとか適当なこと言っても問題ないからな
いやぁここまで酷い契約バレると
どこも買収無理でしょ...
そんなキチガイ妄想文垂れ流してもお前の悲惨な高齢無職豚人生は良くならんぞ
早くハロワか樹海へGO!
クラウド契約するとABの上層部と同じで買収成功報酬でるんかもなw
今回の件で買収自体に待ったがかかりやすくなるからMSは買収が再開出来るまで数年以上かかる事になる
まぁ、その前にゲーム事業を潰さなきゃいけないから実質撤退なんだけどね
これで好きになれって方がおかしい。
なんなの? MSって頭おかしい奴しかいないの?
この奴隷契約にソニーなにも関係ないけどな
もはやゲーム業界の敵やな
擁護してるゲーマーは狂ってるとしか思えん
任天堂の収益に寄与したって話を全然聞かないな
もしかして?
任天堂の豚
落ち着けよw
それはどこもやる事だからなるようになれってなもん
ところでMSの本体や株主は クソかましたフィルの地位をどうするか それは彼等次第
常識的に考えて、な訳ねーじゃん
そもそもそんなことしたらゲーパスと食い合うことになるわ
なにが「じゃあ」だよ池沼
養護学校からやり直せ雑魚豚
は?そういう信用と業界の拡大を担うようなデカイ企業が弱い立場のを優遇する場合ならいいだろ
今回のは真逆で弱い立場のを奴隷にしてるんだから業界全体で何の進展もないわ
任天堂やSteamでも同等の契約してるんかな
それくらいのドラマはあるね
まぁバレないと舐め腐ってたんでしょ
まだこういう事書き込む人いるんだね
大人しくゲハ板に帰って傷舐め合ってなよ
もうソニーガーは無理だよ…
なんでCMAだけなんだよwww
これからFTC連邦取引委員会とEU規制当局も足並み揃えてくるぞ
アメリカとヨーロッパも相手にすんのか?wwご苦労さんww
サムシンググッドは、2020年7月にゲーム形式でディスレクシア・トレーニングができるNintendo Switch用ソフト『読むトレGO!』を発売することを発表した。
平岩先生はこう仰います。「ディスレクシアの障がいや読みの苦手さを持つ子どもたちに必要なことは、読みの学び直しの機会であり、何歳からでも遅くない」と。
私共も、この言葉を実現できるよう開発に邁進してまいりました。
まあこんなの出るぐらいだし任天堂ゲーム好きに発達障害はガチで多そう
主人のためなら何でもします!利益も差し上げます。
ってか当たり前だけどこれに契約するのが異常過ぎるわ
steamは断ってるよ
本来はMSと任天堂が何度もソニーに対して土下座しなきゃならないほど酷い事をしたんだよ?
これだけ汚いこともやってて
それでもゲームでソニーに勝てないってどういうこと?
ソニーしか見てないバカどもが、CMAが買収認めた!って叫んだだけなんだよなあ
クラウド事業のMSのやり方が想像以上にヤバかっただけで
アンタもう旗色工作どころじゃなくなってきたんじゃないですか?
ジャパニーズ893堂やアメリカンマフィアソフトのような犯罪者にはなかなか立ち向かえないだろう
Valveは断っとるな
まぁこの契約内容なら普通は断るw
数日前の🐷「買収失敗!?きっとSONYの陰謀!」
今🐷「…」
Steamはお断りしたぞ
ゲイブが10年契約なんて必要ないよ。MS信じてるからと言って結ばなかった
この内容なら嫌味たっぷりな言い方やね
「サードから一切手数料取りません!」ってプラットフォーム作られた方が ソニーやvalveにとってはよっぽど脅威だったろ
steamは契約拒否して、ゲイブが「うちとMSはズットモだからこんな契約必要ないさ」と皮肉たっぷりのコメントをしている
弱い立場って例えば何を想定してるの?
おねがい
たすけて
じゃあ真っ先に任天堂がプラットフォーム代ゼロ円にすればいい
逃げたサード戻ってくるんじゃない
MSはまじでBtoCクソ雑魚だから
これは箱に限った話じゃない
MSのくずううううううううううううううううwwwwwwwwwwwwwww
まぁ結果だけ見たらソニーは先の事業計画とゴタゴタによる人件費等の経費は損こいたな
けどそれを遥かに上回るリターン(ABの人材)を得てるからね
優秀な人材確保はこの先の人材戦争突入するうえであまりにもでかすぎる
棚ぼたにもほどがあるだろう
PCストアで圧倒的なシェア持ってるSteamから今更アクブリのゲームは切れんしNVIDIAがこんな条件飲むとも思えないから奴隷契約したのは任天堂だけじゃね
ソニー「AB離脱開発メンバー美味しいです」
MS←鵜飼い
任天堂←鵜
ここまで来ると流石である
ほんまソニーの一人勝ちやな
あいつただのクズだけど流石にここまでではないからあの世でキレてると思うよ今の上層部に
Xboxクラウドゲーミングはお世辞抜きで凄いのはフォートナイトで証明済み
任天堂はハード撤退してソフトメーカーになるのが1番って事よね
俺もそう思うわ
だからFCTからの契約内容の開示とか拒否ってるんだろうし、
当然契約内容に優劣付けられてるの分かれば離反する契約会社出てくるだろうしな。
てっきり口約束で書類なんかないみたいな話かと思ったら、
実は奴隷契約でしたなんて笑え過ぎでしょ
これからさまざまな調査でMSと任の悪行を晒して公開して両会社の重役を刑務所に送れてこそ完全勝利だ
CMA「実質CoDの独占じゃんアウト!買収却下」
指愛「ぼくも美味しくいただきました」
それもうクロスプラットホームの条件に入ってて断ったら
ソニーのせいで頓挫したとか大々的に言ってますので……
COD自体任天堂ユーザーは必要としてないから利益の取り分はどうでもいいし、周回遅れの任天堂機に対応するから、CODの世代最高のグラフィックでFPSを遊べるってブランドも潰せる
仮に買収が成功してMSが結局無理っていっても、任天堂には今までCOD出てなかったんやから流れてもプラマイ0だし
ソニーしか損しない契約だと思ったんちゃう?
逆神パクターはその線で今後もがんばってほしい。みんな感謝している
"I don't want a new Call of Duty deal. I just want to block your merger."
Jim Ryan Sony Interactive Entertainment Chairman and CEO
じゃないと任天堂が受け入れるわけないもんなww
なんかSONYに嫌がらせできれば何でもいいというMSと任天堂が意気投合した感じやな
豚必死すぎ
契約内容変えてやり直してくれよ。
ディアブロは好きだから買収はして欲しいけど、ちゃんと承認できるレベルの契約でやれよ。。。
てかそれだと普通に犯罪ですよ?w任天堂さんwww
そりゃソニーとしては「あいつら頭おかしい」と思って距離を置くよ
箱捨てろよ
任天堂はもっとゆるい契約結んでるんじゃない?
ソニーを悪者にしたくてこういう契約にしてそう。
もう明日にでも買収諦めます言わんと傷を広げるだけだぞMS
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
尻尾振ってついていったところばバカみたいじゃんww
言われてるぞチカくんw
NVIDIAのクラウドプラットフォームはMSと契約してるよ
ただこれはクラウドでハイエンドゲーミングPC貸すような契約で、
ソフト自体は自分で用意する必要がある
だからNVIDIAとしてはクラウドプラットフォーム上でどこのメーカーのソフトが
動いてようが関係がないので奴隷契約ではなく正統な契約
MSと任天堂はどっちも賊みたいなもんだしな
イギリスはアメリカ嫌いだしそらバラすわな
うーん、この
一生ソニーを見上げてろw
MS「任天堂を先に開示させろよ!」
マジで言ってるからなこれ
相手にされないよりマシだものw
ソフト屋任「おたくにソフト供給するネットワークや開発環境の協力しろ しかし手数料はびた一文払わない!!!」
任天堂最強法務部(笑)もこの条件に何も言わなかったの?w
仲間割れか
ソニーに嫌がらせできるなら収益ゼロの無料でも構わないって豚も思うだろ?
任天堂本社もそう思ってるんだよ
イミフ
現実を妄想で曲解してるから全く話しが通じないwwwww
Windows版原神はMSの収益ゼロだというのにw
そんな契約提案されたら新手の詐欺かと思ってブロックリスト入れるわw
これ通す弁護士なんていないぞ
ソニーへの嫌がらせの為だけにMSに賛同する任天堂
害悪コンビすぎんか?
というかもうCMAが否認に回った時点で買収自体無理だからこの件に対する擁護も流石に諦めてそう…w
呆れてものもいえんわ
当然大して大手じゃないだろうし買い切り方のサービスの任天堂やsteamは
こんな内容を提示してはないだろ、こんな内容で飲む訳無いしな、
この条件出されるって事は随分小さいサービス会社で足元見られた結果だろ、
と言う事は足元みた不平等な契約を地位を利用して提案してる訳だから
コレ独占的地位の濫用だよね。
マジでMSの肥大化を止められなくなる
エピックもそれに近いことやったけど
Steamの牙城は崩せなかったし
実際距離とってたら一人勝ちはしねえけどMSから多少はユーザー流れるだろうし得はしたんだけどね
現実はこの様だよ
法務部に話がいってる案件なら間違いなく契約書の照会手続きで自社に不利だと判るから添削のうえ契約書の訂正を先方に求めるよ
あんなに速攻締結出来たということは上の間だけで照会手続き通さず取り交わした可能性が非常に高い
腐っても上場企業の法務部なんだから最低限の仕事はするよ
しかしこの問題の対象がまだMSの物ではない"CoD"だからというのが大きなポイント、仮にMSの物になっても独占しませんって言ってAB買収してるだからこんな契約はありえない。
その獣性がいつまでもソニーの後塵を拝してる理由なんだから皮肉というかなんというか
事実今世代でもPS5一強だけど、ソニーが何かしたというよりはまたライバルが勝手に自爆したせいだしなw
しっかり答え合わせが来たな…
nvidia的にはクラウドが盛り上がればクラウドサーバ用のグラボ売れるから契約したんちゃう?
CSの逆ザヤハードをソフト売上で補填するの逆バージョンみたいに
実際4000シリーズから価格高くなって個人でのグラボ売上げ下がってるし
次の5000シリーズもTSMCの最新プロセス使うって話やからさらに価格高くなるって話もある
個人から法人向けに軸足移したいんじゃないやろか?
MSのソフトを宣伝材料として自社サービスに顧客を取り込んで、他メーカーのソフトで利益を出す
他メーカーはMS分もプラットホーム側へ手数料を払うことになる訳で完全に競争を阻害してるよ
でもMSだしなぁ
任天堂やSteamにも同じこと言ってそう
契約しますか?
→はい
→いいえ
っていうかこの辺の話をCMAがEUと共有したから、EUはわざわざCMAの後になるように判断を先延ばしにしたんでしょ
もう終わりだよ
「正義は勝つ」ってさ
Windows版は無いだろ
そこでの収益を独占するならCoDを独占してるのと何も変わらない
完全アウト
ソニーを名指しにしてたのはただのFUDっていうこと
だったらなんで任天堂は開示請求から逃げてんすかねぇ
問題ないなら堂々と出せばいいだけなんだよなぁ
ソニーはなんで俺が出さなアカンねんって当たり前すぎる文句いいながらも提出したし
潔白を証明してくださいよ
アメリカの規制当局であるFTCと歩調を合わせてるんだから
今回のイギリスはアメリカの味方だよ
MSがロシアンムーブかましてるだけ
「ソニーが十年契約結ばないから買収ができないし電話も出てくれない」
もうとっくに言ってますが
何故しないのか?
答え合わせ出来てるじゃん・・・・
はい一択だな
第三者っていうか第三者なのに何故か資料開示請求受けて開示させられた被害者や
マジでなんの悪い事やってなかったっていう
ニシくん、お前のところの親玉相当ダサイよw
CoDを任天堂にも出しますって言っただけでクラウドゲームで出しますなんて言ったっけ?
自分の勘違い?
じゃあFTCの開示請求に従えよ
なんで逃げてんすか???????
フルスペックの同等品を現在のスイッチに出すって言ってるから
クラウド以外じゃ動かねーか本編超絶劣化品しか売らないの二択なんやで
まあ答えは出ないよ 誰がどう考えても会社組織として理屈に合わん
この騒動はクラウド込みでの買収話だから当然ですよ
任天堂にクラウドゲー出してるユピタスと10年契約してるからな
とりあえず現時点で任天堂がクラウドバージョンを出すときに使ってる会社とMSは10年契約を結んでるな
おまえバカだろwwwイギリスは日本以上の犬だぞ
いや今回はアメリカも止める側なんで
タッグ組んで諸悪を殺しに来ただけやぞ
まだそんなに人気あるのか??
これ確か中国とかも絡んでたよな・・・・
MS「…舐めろ」
任天堂「え?」
MS「ソニーが憎いなら俺のケツをなめて配下につけ」
任天堂「ハイ喜んで!」
逆、逆
どんなに有能な弁護士でも勝てないほど
MSがムチャクチャな事を主張してる
MSのためだけにあるような言葉だな
MSに既知外しかいないのが全ての発端なのでは?
他機種と同日発売、同バージョンの縛りがあるんだから、現実的に考えたらクラウドでしか無理だろ
任天堂との契約は正当なものだったと言うなら
MSと任天堂がちゃんと中身のわかる資料を提出すりゃいいだけじゃね
何で拒否してるんだよ
エベレストから蹴り落とされた気分だろうなw
さすがに取り分0って事はないだろうけど、相当低いレベルの取り分なんだろうな
FTCの開示請求と今回の件って何か関係あるの?
MW2(新しい方)かなり売れてたぞ
ちな売上の7割はPS
これを通した当局カッコ悪いな…
公正取引委員会さん…
イギリスさんはスパイ送り込んで炎上させてアメリカさんに擦り付けて逃げるってことやるのが大得意だから
大嫌いな先任者ポジやで
そりゃSIEに牙を剥いてMS側に付いたんだから当たり前なんだけど
FTCはハナッから阻止する意向
EUは反対だけど一応CMAの出方をみてからにするだった
そのCMAがいきなり陥落したんだよ
流石に任天堂は終わらんよ
責任取って上層部の尻尾切りはあるやろうけどな
ガッタガタになるでwwwwwwwww
MSはクッソ大ダメ受けるけどデカ過ぎて殺せない
箱事業は間違いなく死ぬ
マジで死ぬぞ
任天堂に出すとは言ったけどスイッチに出すなんて言ってたっけ?
2022年度の北米No.1やぞ
日本でもPSストア買い切り型の3番目くらいには売れてたはず
発売数日で10億ドルって記事になってたろ
MS「ソニーのロビー活動?"ホンモノ"のロビー活動ってやつを見せてやるよ」→お抱えの上院議員による政治的圧力
MS「ソニーの反競争契約?"ホンモノ"の反競争契約ってやつを見せてやるよ」→クラウドゲーム収益を全て強奪
もうレジェンドだろコイツ
すでにスペック的に厳しいバイオリメイクとかのサードの大作はクラウドでやってんじゃん
それら以上のスペックを要求するのをどうやって任天堂ゲーム機で動かすんだよ
というか、そこらへんも言われてんじゃん。
ある
CMAはアメリカやヨーロッパ当局と話し合ったうえで決定したと発表してる
FTCに資料開示してFTCが問題ないと判断したらCMAの判断も変わった可能性ある
いや、SIEに対しての妨害は任天堂も結構やってるから呆気なく終わるで
終わらないと思ってる奴は単なるドアホ
だめだこりゃwwww
・英国の競争・市場庁(CMA)は『コールオブデューティ(COD)』がニンテンドースイッチで動くとは考えていないようだ。確かに任天堂とマイクロソフトとの間に交わされたCOD契約は法的拘束力があるものの、技術的な制約により、任天堂機でCODがリリースされるかどうかは不明のままだ
・仮に技術的な問題が解決されたとしても、スイッチのCOD体験はPlayStationやXbox向けのそれとは異なるものになるとCMAは考えているようだ
・アクティビジョンは過去にスイッチ向けCODの開発を検討したもののストレージ容量やその他の技術的問題により挫折していた、とCMAは明らかにしている
株主に対する利益相反でしか無い契約なんやけど
そのへんどうなんどすか?任天堂さん
これ公取はなんも仕事してない
調査資料をCMAと見比べたら雲泥の差よ
そら日本の公務員は仕事してない言われるわ
ついに海外にも大々的にバレてしまったわけだ
ある
そもそもFTCの裁判は何も終わってないしな
FTCさんマジでブチギレてるから提出するまで攻撃の手緩めないやろな
任天堂とはまともな契約してるとなるとソニーに対する敵対的買収が確定するんじゃね
おかしな契約結んだと思われてるから開示請求されてんだけどw
ソニーが憎いから考えなしにやったでFAだろ
それをユーザーが黙って受け入れるとおもってるのか?
ニシくんよ まるでホストにハマったクソ女に貢ぐ弱者男扱いじゃないの
CMAがSwitchじゃ同じクオリティは無理って言っちゃってるからSwitch前提でしょ
・米連邦取引委員会(FTC)がマイクロソフトに苦情を申し立てていたことが判明。同社は文書の提出を再三要求されているにも関わらず、それを一貫して拒否し続けているようだ
・FTC法務部門は合計24回にわたって文書の開示を求めたとのこと。しかしマイクロソフトは「(要求された文書が)広範すぎて負担が大きい」「(既に提出された文書と)重複している部分が多い」などと述べ、FTCの求めに応じていない
・マイクロソフトは調査を行う時間も与えられているにも関わらず、必要な文書を作成するための「時間が十分にない」と話している
・FTCが閲覧を要求している文書は、マイクロソフトが任天堂およびNVIDIAと最近交わした『コールオブデューティー』に関する10年間契約に関連したもののようだ。同社は最近ではクラウドベースのゲームサービスプロバイダーBoosteroidとも10年契約を結んでいる
・文書開示期間の終了日は2023年4月7日となっている
株主にどう説明するんだろうね
利益とかいらんからソニーの邪魔したいだけってのがバレるわなこんなの
流石にそこまで全部引っ張り出されないだろ
出されたら面白いけど
MSってソニーに広範囲の文書要求してたよなw
ホントにゴミクズすぎて無理
正攻法じゃ何してもソニーに勝てないからって、裏工作やらしか考えられない企業に堕ちぶれてるわこいつら…
マジでそれなら株主は経営陣交代を求めた方が良いよ
日本有数の企業がゲハやってるじゃん
総会屋の時もソニーは立ち向かったんだよな
あーあーこんなのじゃ無理
MSはもう期間もないし買収失敗で違約金払って終わりやw
・任天堂は今年1月、約10年ぶりに『ルイージマンション3』開発のNext Level Gamesを子会社化した
・しかし「やみくもに企業を買収」することに興味はない、と話すのは任天堂の古川俊太郎社長。単純にチームの規模を拡大したところで高品質なゲームラインナップを提供できるとは限らないためだ
・Next Level Gamesとはすでに長年開発パートナーとして協力しており、子会社化することで開発クオリティとスピードを向上することができるとの判断があったと言う。
PSハードなら爆売れ
PSハードを見ないフリして箱PC売上だけを観測してたら落ち目かもなw
CMAがswitchじゃ動かないよねどうやってリリースするの?ってMSとABに聞いたが未回答
次世代目標ならそれはそれで答えれば済む話
答えられないのは実装する手立てが現状ではないってことや
PSに買い直したほうが幸せになれるよ
任天堂は株主もゲハやってんすよ
連日醜態を晒し続けているなw
スイッチの後継機なんて少なくともあと数年は出ないんだから同じだろう
・ソニーは、マイクロソフトのアクティビジョン買収計画に対する英国当局CMAの調査に協力するため
本来機密扱いである文書を最近になって公開した
・ソニーの主張によれば、マイクロソフトは2027年までアクティビジョンタイトルをPlayStation機に提供し続けるつもりのようだ。そして文書には「SIEは次世代PlayStationを発売するまでに(時期は[黒塗り]前後と考えられる)コールオブデューティーやその他のアクティビジョンタイトルへのアクセスを失い、消費者による機種の切り替えやその後の競争力低下の影響を受けやすくなる」と記述されていた
・文書ではPS6発売時期の箇所が黒く塗りつぶされているが、2027年もしくはそれ以降のローンチとなる可能性が高い
なんか話ずれてるけど任天堂にクラウドに出すか製品かって事とは関係あるの?
買収成功して任天堂機でCODやっぱ無理ってMSがいって流れても、元々CODが出てなかった任天堂的にはプラマイゼロだし
ソニーしか損しないって思って契約したんちゃうか?
任天堂にも使える
結局資料開示してなーんも問題ないことが判明したが
マイクロソフトがこのほどアクティビジョン・ブリザードの買収提案について調査を進める英国の競争・市場庁(CMA)の質問に対して書面で回答。様々なデータを提示することで、今回の買収がソニーや任天堂に損害を与えないことを示した。
マイクロソフトは奇妙な自己否定を行っており、PlayStationの方が優れた独占作品を持っていることを認めている。文書のなかでマイクロソフトは「ソニーはマイクロソフトよりも多くの独占ゲームがあり、その多くが品質も自社製品を上回る」と主張。また売上面でも自社ファーストパーティを超える、と付け加えた。
Xboxは小さなブランドであり、売上もかろうじてある程度で、ソニーや任天堂と比べると実質的な力はないという状況を描き出そうとしているようだ
一応買収継続できるけど、その場合また期日と買収取りやめた時の違約金発生する
CMAは絶対に折れないだろうから買収は絶望で、違約金お代わりされて終わる
4000憶のムダ金だけでもヤバいのに、更に数千億ムダ金使ったらどうなるか
もし事実なら人類の敵じゃん。
一転じゃなくて前フリだろ
中国は真っ先に却下してる
サーバーもゲーム動かす機器も、そのソフトも全てMSが負担してて、100%取るって普通だろ。
ダウンロードして、その機器で動かすわけじゃないんだろ?
買収が流れても、買収が成功してやっぱCODは任天堂に出さないってなっても
どっちに転んでも元々CODがなかった任天堂にらプラマイゼロだし
ソニー憎しではい1択やろ
あまりに脅しが酷すぎてもうイギリス首相府から非難されてるからなw
どんなクズ野郎メンタルをしてるんだって言ってやりたいわ
CMAが公開した資料でまさに人類の敵な事が判明した
フリプ落ちにすっげえ金払ってる事ばれちゃったから今後フリプ契約する時ふっかけられるかもな
普通に被害者で草生える
あいつらのことだからソニーが困るなら誰にどんな方法で加担しても問題なしって感じじゃね?
teamsの分離と制裁でお金貰えそうだからCMAに乗って終わりになるのかな
IP潰してばっかなのに誰がMSの買収を歓迎するんだよ。
ヤマダ電機でスイッチ本体とマリオのソフト同時購入すると1000円引きキャンペーンを行ってます
Wii、WiiUにもCoD出てるんだよなぁ
全く売れなかっったけど
任天堂PSに嫌がらせしたいだけでしょ
インディーズゲームもSwitch独占してるのもPSより多いし
海外では2022年3月のPlayStation PlusフリープレイにPS4『ARK: Survival Evolved』が配信されたが、この対価としてソニーは350万ドル(約5.1億円)支払っていたことが判明した。Snail Games USAが米国証券取引委員会(SEC)へ提出した書類のなかで開示された。
これまでソニーもゲームメーカーも、PS Plusのフリープレイ配信にいくら支払われているのか明かしたことはなかった。
またマイクロソフトは2022年上半期に本作をゲームパスで配信し続けるのに250万ドル(約3.7億円)、『ARK2』のゲームパス配信では230万ドル(約3.4億円)を支払っていた。
だからまともな弁護士雇って対応方針相談しろって話だよ
こんな事しようとしてますって言われたら普通の弁護士は止めるって
その金でXSXを1億台無料配布したら今世代覇権を取れるよ
PS5をコケさせたら次の世代もXboxがシェアを逆転させることも可能
いらねえ‥
普通じゃないが?
WiiU版コールオブデューティゴースト売り上げ2,508本
↑
これね
金が全部MSに入る仕組みだったの?w
曲がりなりにもプラットフォーム間借りしておいて、それはないわ
任天堂が勝ち誇るのはいつも利益率だからユーザーじゃなくて株主優先なのは当たり前
莫大な利益って税金と株主配当増えるだけであんまユーザーには関係がない
ユーザーのこと思うなら、ソフト代下げるなり研究開発に金出してよりよいソフトつくるなりするから
Exactly(そのとおりでございます)
任天堂は弁護士もゲハやってんだ
そりゃ悪質だって言われるわ
だからマルチというのは見せかけで独占するって話なんじゃん
CMAだけ叩き棒にするとは思えんしなあ。CMA自体も相談したって述べてるし
答え合わせじゃないけど
MSが出さない理由がCMAリポートで判明したな
アメリカのGAFAMらビッグテックは、わりと人類の敵やで
力持ちすぎて、アメリカ政府にすら睨まれてるし
またロシアへの輸出業が捗るな
クラウドゲーミングサービス会社を経由だぞ?
クラウドゲーミングサービス会社は自分たちの通信機器に発生している外部接続費用回収さえ出来ない以上は、どう考えても異常だろ
それをソニーのハード経由でしても100%収益渡すのは意味不。
あの会社ゲハやってない関係者いねえのかよ・・・
その契約をストリーミングサービスを展開してる会社と結ぶのが異常なのよ
シェアが低いだけでインフラはあるところに対してサバも何も全部MS製で取り分100%が普通なわけないよ
決済だってMS経由が強制だからな
明らかに買収承認してほしいがために取り繕ってるだけ
クラウドじゃなくてPSで売るパッケージも、100%利益MSなのか!やべーな。。
ただのアホ
そもそも承認を得る事が買収の条件になっており、MSは自信があったから4000億円の違約金を設定した
ゴミめ
要は事業に投資してないだけだからな
何の悪魔の契約をしているのやら
負け惜しみと現実逃避
実際には英国だけではなく中国、北米
欧州も恐らく買収を却下するから世界の大半で販売できない
MSのAB買収失敗より数段おもしれーw
MS「任天堂が先に開示しろ!!」
結構買収できた可能性あったんじゃないかと思う
契約に飛びついた時点で任天堂まで敵になったというお話
大半が任天堂を信頼してたのにみんなガッカリしてPS側の方へ移動してる状態
頭悪くないと豚なんて呼ばれないからな
卸の営業さんが誤魔化してるけどな
本気でぶーちゃんは信じてるんだろうか
任天堂そのものがゲハってるんだから
ゲハってない弁護士を雇うわけないじゃん
やっぱこれ自社決済システム入れたEpicの真似すんじゃねーの
プラットフォームの手数料からすり抜けるトロイの木馬的手法だそ
そりゃMS関係者がCMAは買収了承したとか嘘ばっか言ってるからね
奴隷扱いしてるからだろう
FTC、CMA、EUは情報を共有してると報道されたからもう完全に詰んだよMSは
直接MS聞いたじゃなくてMSが契約持ちかけたSteamや事業者に聞き回ったという地味地に調査してたというのがすごいよなCMA
マイクロソフトをXboxしか事業がないただのゲーム会社と勘違いしてるんじゃない?w
実際そんなことしたら数兆円吹っ飛んだ挙句にAppleとGoogleの一人勝ちになるけどw
プレステでYouTube見たら広告料が配信者以外にソニーにも入るのか?
任天堂が契約した、って言う事実が欲しい訳だから内容も強気で契約するとは思わん、
契約書開示出来ないの良い条件で契約した所とこの記事みたいな酷い内容で契約した所
でかなり差があるからだろ。
ストア通さない仕組みAppleと訴訟対決してたけど結局負けたんじゃなかったっけ
それら無視したら一番でかい市場が日本になる不具合
あとついでにLiveとの強制リンクで顧客情報も要求
ちなみに任天堂はマイクラ欲しさに迷わず差し出した
凄いんじゃなくて当たり前の仕事しただけなんですよ
凄いのはマジで一切仕事してねえ公取委なんすよ
全員首でいいんじゃないか
お前ら反社かなんかか?
フォートナイトみたいな感じ、どこのプラットフォームに配信しないで自社(と協賛社=この場合契約してた任天堂も)だけクラウド配信するという
じゃあここまで開示されたらもう逃げる必要ないですね
早く開示しろよ
Xbox信者には事実は関係ないから終わらない
陰謀論はいくらでも生み出せる
資料内容見た時はこの内容なら仕方ないか、とも思ったけど
こういう事実が出てくるなら普通に調査不足だったのか、と
なるよなぁ。
勝ったのは林檎だけど外部決済の排除はしちゃダメってことになったよ
MSやん。。。。。
パブリッククラウドがMSの持ち物で回線料と
ストアもMicrosoft アカウント連携必須にしてそこのstoreで買わせる
これだけで利益全部吸い取れるで
switchはダダのモニター付きコントローラーで映像の外部出力できるだけお得やな
再び買収の申請をし直したとしても今の主張のままだと賠償金を無駄に支払い続けるだけだから
買収したいなら無期限マルチか分社化を受け入れるしかない
自社利益ゼロで同業他社に対する嫌がらせ目的しかないのが明白になったね
はい、任天堂とマイクロソフト間のカルテルが確定しましたー
正確にはこのまま逃げ続けたら確定したと見なされるだな
もう逃げられないぞぉ
ヤクザに失礼
あいつらだって全額は巻き上げないw
エピックアップル問題はまぁエピックの方が負けだね。
アップルはフォートナイト消したのは特に悪くないって
ぶーちゃんが言うには
強行して買収するんでしたっけ?
MS「ふふふ任天堂そちも悪よのぉ」
任天堂「いえいえMS様にはかないません」
親の教育が悪いのか?
ソニーってルールに関してはかなり厳密に守って当局の指示に従うからな
まあ、そのせいでネットウォークマンがiPodに負けたともいえるんだけど
だってMSはホラ吹きまくって公正取引のための組織を悪者に仕立て上げて、民衆の誤解と悪感情を扇動して雰囲気で自分の要求を通そうとしてるんだからな
司法にしろ行政にしろ、国家から見れば完全にマフィアかテロリストのやり口だもの
MSも任天堂も心象悪くなるムーブかましすぎ
親のアメリカさんもぶちギレてるけどな
日本さん?その話はやめよう
つまりMSストアに独占しちゃえばMS的には何も損がない
CMA「余の顔を見忘れたか」
あれはパーフェクトじゃないか!
チカニシブログだとCMA買収阻止が決まったの後の記事に、その前の話題だったMSは強行買収擦るって記事を取り上げてて
それ読んだチカニシは、やっぱりそうだろ止められるはずねぇんだよって盛り上がってたりするんだよ
マジで限界知能の人間しかいないんだわチカニシは
したから買収却下された
それが普通の企業だし
NゾーンMゾーンがおかしいだけ
人の足を引っ張るのが性根の奴らはその程度のゲームしか作れない
そして逆切れしたMSが暴力でなんとかしようとする
まんま現状やなwwww
上様がこのような所に来られるはずがない!
MSの許可取ってんの?
どうやって生活してんだろうな
37歳派遣ってとこか?
よくもまぁこんな契約ふっかけておいて反競争なんて言うよな、ブロック権の最たる例だろ
CoDでなければMS自前のIPなら問題ない
しかしCMAリポートは"CoD"だから実質独占じゃんと指摘してる
ようスネ夫w
通れなかったんだから抜け道なんて無かったんだよ
だって「ソニーが悪いって事にすれば承認される」なんて、マジでゲハのキチガイしか考えんことやろw
マジで黙るしか選択肢が無いような。
MS「ソニーがこういう契約書つくれっていったから」
MSさんの場合はFUDにしか見えない不具合
Sonyの妨害が出来ればそれでいいってつもりでやったんだろうな
ほーん、ソフト価格を維持するために自由競争を避け(初心会)、セールをやるネットストアのような消費者利益が高くなる同業他社(ソニー)を蹴落とすために、利益ゼロでクラウド契約結んでる会社(任天堂)か
どこだろうなあ(任天堂)
そらクラウド市場における懸念でブロックされるよね
オワタ オワタ
もう何が現実なのかまったくわかんねんだろうなw
自分勝手すぎる
ニシ君は50~60代の無職
チカ君は40代のバイトだよ
前者はまだいいんだよ
任天堂ってクズだなで済む
後者はヤバイ
ソニーの邪魔をするためなら利益にならない事もするってのはヤバ過ぎる
あいつらハッタショと糖質しかいねえからなw
自分で流した嘘を信じるってカルト宗教と変わらんのよね
内容次第じゃ任天堂にもペナルティ来るか?
ソニー「ひぇーMSくんと任天堂くんが倒れてる!俺また何かやっちゃいました?」
マジでなにもやってないからなろう系になれないソニーくん
アンソチカニシやマイクロソフトが主張するソニーの悪事って、全部マイクロソフトがやってた事だったんだな
ゴミめ
まさに「エコーチェンバー現象」そのもの
今度ばかりは本当に何もしてねぇな
まぁたしかに他のも歩いてたらぶつかってきた相手が勝手に転んでケガしたとかだけど
あれもマルチプラットフォームだけど、それぞれにショバ代はらってるの?
教えて有識者
FTC「あ、私も無視されたー!しかも任天堂にも聞きに行ったけど居留守されたー」
CMA「じゃあ買収だめだね」
FTC「だねー」
答えられない理由の答え合わせwwww
双方が納得してれぱ問題たさないだろう
まるでMSが悪みたいな印象操作
日本の公取委が慌てて調査入る可能性はあるんじゃね?
面子丸潰れだし
自分がゲームの王様と持ち上げてる任天堂がPS憎しのあまりにMS様と奴隷契約結んでたのを知った気分はどうよ?
その感情が「恥」だよ
いずれにしても今回のCMAの決定により、英国は世界の独占禁止法運用者の間で強力なプレーヤーとしての地位を確立した。ある調査によれば、過去20年間に巨大IT企業が手掛けた800件余りの買収案件のうち、完全に阻止されたのはメタのジフィー買収しかない。これは巨大IT企業が買収ではなく、独力で事業を拡大しなければならなくなるというサインでもある。
かなり強気な契約でも問題視する奴はいないでしょwって動いちゃった可能性が有りますなw
笑えねぇ
これじゃ何も問題ないわぁとか言って承認した日本の公取マジで頭が悪いじゃないか
nvidiaはこの契約のまま受け入れても他で稼ぐ方法があるから
例えばMSにクラウドゲーム向けサーバーシステム買って貰うとか
日本の公正取引委員会なんて、もう現場ネコでしょ
「ブラジルとアフリカがチェックしてるから大丈夫でしょ ヨシ!」
電通がどうこう出来るのは国内だけ
MSとソニーが悪いって完結して終わりや
任天堂はいつも被害者
燃やしとけ
CMAが却下したから買収失敗で確定したよ
お疲れ~
日本の官僚がどうして頭が悪くないと思った
なんでそれでヨシ!って言ったんですか?
チカニシに法律は1万年早かったか・・・
ぶーちゃん涙拭けよ
まだ終わってない
むしろ任天堂はこれからだ
>「初心会」。一般的にはあまり知られていないがかつてゲーム業界にその名がとどろいていた組織名だ。任天堂は決まった卸売り業者を束ねて初心会を結成し、彼らに絞って商品を供給することで共存共栄の関係を築いてきた。
>ピーク時は50社以上が所属していたとされジェスネットとアジオカは大手メンバーとして存在感を放っていた。
>初心会では在庫を全量買い取ることが定められており、任天堂は在庫リスクをなくして健全なキャッシュフロー経営を築くことができた。
そしてジェスネットを完全子会社化したとたん、スイッチが爆売れしはじめました、しかしソフトは全然売れてません、まるでハードの売上を卸会社が架空計上しているかのごとく
今のままじゃ殴らずとも勝手に死ぬからね
ファミ通を重要証拠にしてたからなw
でもルール通りに勝負して負けたから暴力を使うみたいなMSは嫌いだね
根拠が乏しいと言われたから根拠を示しただけだぞ
CoDがMSの物ではないから。
なんなんだろう
離島にでも住んでるから新聞が届くまで二日かかるとか?
AB買収失敗してもT2もEAもUBIもいるもんとか言ってる箱Botは青ざめるなこれ
マジで恥ずかしくなるからやめてくれ
1980年代に乗ってるOSと日本人技術者ごと飛行機を爆破してコ.ロ.した連中だぞ(笑)
こんなの朝飯前だろ
もう失敗が確定してるから成功もクソもねぇよw
結局、ショバ代は払ってないってこと?
最近だとnVidiaのARM買収も阻止されたけど何の話だろう
残念ながら成功なんだよね
悔しいね😂
しかもこれ、MSから提出された資料じゃなくてサードパーティから提供された資料だからな
MSはこの資料の提出を拒んで逃走しただろ
買収したら、こうなるって話でその理由はさらに分からなくなるな
CMAがダメと言った時点で失敗が確定したんだって言ってるだろ
現実逃避すな
奴隷制度は廃止されてます
汚い契約が出てくるのってMSと任天堂だけじゃんw
なぁwwww
殴れるモンなら殴ってみろよwwwwwwって煽ったら超サイヤ人に変身して龍拳ぶっ放してきたでゴザル
オイッ!豚!コンビニで夜食とからあげクン買って来い!
クラウドが死んだのがDQ
クラウドが駄目だったのがSwitch
クラウドが奴隷契約なのがMS
CMAの力はMicrosoftには通用しないのよすまんな
IGNJとか俺的ゲーム速報とか、本当に心底アンチPSなんだなって実感した
なんの影響力もないんだからアクセス稼ぎと思ってテキトーに記事書けばいいのに、それすら許せないほどの
こんな時間にそんなもん食ったら豚になるぞ!
真っ黒な契約が出てくると思ったらすっげえクリーンな契約してたソニーくんは見直されただけやぞ
日本はがばがばだからなあ何でも通るよあいつらバカだし
あ、GeForce NOW自体は
買い切りソフト買ったらnvidia側にロイヤリティ入るよCS同様
MSとのCoD契約ではどうかわからんが記事のままなら
※1105のようなことありえるnvidiaとMSは蜜月関係だから
イギリス自体オワコンな国だからな
1900年代初頭はよかったなぁ
確かにすべてのプラットフォームで同等のサービスやな
嘘は言ってない
任天堂が黒塗りで何が書いてあるのか分からない契約なんか出したから、余計に怪しくなった
却下したのはCMAだけじゃないからな
CMAだけなら何とか出来ると思い込んでない?
その流れ弾の発端の見出し一つでも出してから言えよ
散々ブロック権なんて騒いだアホが実は裏でもっとエグいことやってた証明だろ、今回の暴露は
ソニーのマイクロソフトからの提案全ムシハマジで正解だったな
ソニー賢いわ
任天堂とはクラウド契約じゃないから大丈夫
人治国家から書き込んでる?
ここ法治国家ですよ
じゃあなんで逃げてんすか?
堂々と提出すりゃええやん
マイクロソフトって今自分の正体全部めくれて錯乱したデスノートのライト状態だな
クラウドストリーミングサービスにゲームを提供したら、そこから発生した収益はある程度事業者にも渡さなきゃいけないの?
クラウド事業者って元からインフラの使用料しかとってないと思ってたわ
AMDさんのようなMSのDirectX更新によるドライバー不具合なんて普通は起きないものね
もうSIEはブロック権発動できなくなったから成功っちゃ成功なんじゃね
法治国家だから裁判するんだろね
任天堂はしそうだな、政治家的な思考だし
それは買い切りだから分かるんだけど
PCやスマホでも展開してるじゃん?
MSはなんとなく理解したけどAppleやGoogleは当然として、ソフトバンクやauとも契約してるけどそこらへんのショバ代はどうなってるのかは分かる?
契約次第
この問題はCoDだからというのが大きい
もっとヤバいのもあるかもしれんなこれ
metaに負けた時も自滅だったのに
繰り返すんだな
任天堂はライトの指示でノート(偽)に名前書いてたやつのポジションか
小物すぎて名前忘れたけど
もうCMAは買収阻止命令 アメリカFTCも買収阻止の方向で裁判 風見鶏の欧州委員会もCMAの判断に乗っかって阻止。
もうこの問題は終わったんだよw
あと任天堂はFTCのアメリカ公正取引委員会の召喚状ならびに情報開示命令を粛々と受けるだけだよ
ほんらい関係なかったのにね任天堂。valveさえ突っぱねたのに尻尾振って契約しててバカ臭いわまじで
SIEは一切やっておらずMSや任天堂が要らないって言ったからSIEが引き取っただけの話
NVIDIAでもドライバー更新で不具合起こすことはあるだろ
ゲームならNVIDIAの方がパフォーマンス出やすい傾向なのも確かだけど
馬鹿が騒いでるようだけど
プラットフォーム側が納得しなければ
フォートナイトがアップルAppストアから追い出されたみたいな感じなるだけ
負けてないよ?懸念事項排除のために会社売却強制されちゃったのをmetaは我慢したでしょ?
なら裁判所の召喚に応じろよw
そもそもブロック権自体が言いがかりだもの
サードタイトルでPSがプロモ権持ってるようなタイトルをゲムパスに流せって馬鹿げてるし
表記の時限独占なんて斜め下の嫌がらせやってきたからな
ペルソナ5やスカネクがまさにそれ
フォトナだってそのやり方だし。
ストリーミングする会社がサーバーや機器提供するなら違うけど。
公開拒否ってるしむしろもっとアホな契約結んでる可能性出てきたぞ
どうせ任天ハードには移植出来ないからクラウド契約だぞ
MSが謳った通りに同等の品質で動作させるならクラウド以外に方法はないぞ
スイッチはポンコツすぎるからな
だったら契約書見せろってのw
逃げた理由にならねえぞ
「大丈夫」ってそれ自分に言い聞かせてるの?
何をそんなに怯えているんだい
スパコン市場がほぼAMDな時点でもうただのMSとの癒着ってバレバレやからアレ
metaからしたら買収後の売却なんて技術抜き取った抜け殻買ってもらえてラッキーだった
そりゃマイクロソフト基準も考えで、「ソニーに情報開示させりゃ真っ黒すぎて終わるはず!」って考えにもなるか
実際はソニーが情報開示しても何も問題ない白だったからな、そりゃこんな筈じゃなかったマイクロソフト錯乱して「もっと内部情報出せオラアアアア!!」って錯乱するわ
ゲームだけじゃなくいろいろなシステムがクラウドになり、どのみち世の中クラウドシステムなければ成り立たなくなるのに契約結んでないからとかアホすぎるだろコイツw
任天堂なんてとくに自社でクラウドサーバーなんて用意できねえのにあとからどうするつもりなんだこのバカ
つかチカニシはこれを見てもまだソニーガー!言えんの?
そんなんもんできるだけ長く使ってもらって永続的に料金徴収するのが普通やん
結局CoDをいつか独占するために一時的に他のサービスにも展開するけど料金は全部もらうねっていうksがめついだけの契約じゃん
そりゃ却下されて当然だわ
元々自社タイトルのフォトナと他所のタイトルと開発丸ごと買うのが同じとか少しは考えろよ、アホ
CMAはやり返したつもりなんだろうけど間抜けすぎだよな
しかし、ABのコンテンツでは許しませんというお話です。
実質独占的な反競争の契約だとCMAは懸念と言ってる
クラウドでもない、それってCMAの思惑どおりなんだよなぁ
スペック不足のスイッチで、PSやXBOXと同等のクオリティのまま60FPSで動かせる証拠が証明しようがないからもうMSの今回の独禁法に加担してるとみられても仕方なくなるよなぁ
イギリスは他人から買った物で金儲けしちゃいけない法律でもあんのか
だから廃れるんだな
資本主義の真逆いくんだな
SIEは証拠書類もふくめ情報開示して潔白しめしたのに、肝心の任天堂がFTCに開示請求されても答えれないとか
完全に任天堂うらで独占契約のヤバイ取引隠してて草
人を呪えば穴2つとは言ったもんだなw任天堂がやぶ蛇でやんの
MSがクラウドゲームを支配したらこうなるので無関係のではない
御前は真性のアホなんか?買収前に技術を抜き切れてたらわざわざ買収継続なんてしなくてええやろw
任天堂向けは次世代機だから余裕です残念
大手が金にものを言わせて何でもかんでも買収したら競争はどうなる?
反競争の意味もわからずソニーがーしてたの?頭悪いな
その短い文書で全部間違えてるのすごくない?
フォトナの方がコンテンツとしては強いと思うけど
イギリスは違うのかもね
多分それだと思うw
Switchで1080p常時60fps確保するならPS2末期の泥人形化とスカスカマップくらいの事しないと無理だろうね。
それで規模が大きくなりすぎたらダメって法律はいろんなところにあるが
それで引っかかっただけ
というか現状ソニー自体がMSのAzureでクラウドサービスしてる時点で無関係なわけねえじゃんというね
イギリスどころかアメリカ、欧州でもアウトだよw
FTCやEUと相談して結論出したって言ってるんだからw
任天堂はSwitch以降のハードをそもそも出せないからね
NVIDIAとは切れてるしAMDに至ってはUの騒動で任天堂と縁を切っている
>任天堂のコンソールで「コール オブ デューティ」を動かすのは技術的に難しいと主張
って記事に対して、ぶーちゃんがTwitterで、スイッチにはクラウドがあるから本体の性能は関係ないみたいなこと言ってたが、それを否定するのか?
本格的に壊れちゃった?
独占禁止法は資本主義の根幹だよ
それすらもわからんで資本主義を語る馬鹿
なるほどね
MSだからダメって事ね
なら買収は絶対無理だな、MS諦めろ
Azureは使ってるがクラウドゲーミングとは関係ない
金にあかせて何やってもいい、って考え方がそもそも資本主義の本質であるかは措いといて、
自国の消費者や産業を守るために国が動いただけのこと
そして反対してるのはイギリスだけじゃなく、MSのお膝元であるアメリカもだよ
いくら吠えても任天堂はMSのケツを舐めたクソ雑魚の悪党ですw
今回の契約もそのノリでやってそう
バーイオ♪(まともに)動かな~いよ~♪
MSがわにABの技術を得るものなんてねえんだからMetaの件まったく参考にならない件
MAがほしいのはCODやディアブロなどのブランド
あとせいぜいキャンディクラッシュが欲しいだけ
豚は異世界で生きてるから仕方ない
現実を認識できないんだ
アンソチカニシさん、正義は勝つ・・・でしたっけ?
正義・・・どこ?
どういうこと?
え、え、どういうこと??
資本主義の根幹が独占禁止法?
新しい解釈で面白いかも
NVIDIAはそもそもモバイル用チップ製造して無い
この契約内容で任天堂が契約したのなら目的はPSがシェアを占めてるIPを劣化させることでPSへの嫌がらせの一端になることが目的くらいしか任天堂に利益ないよな
やっていいことと悪いことの是非と最低限のルールは守ろうぜMSさんよ
Nvidiaはもうゲームコンソール向けの提供は手を引いたし、AMDと任天堂は揉めてっから無理じゃん
かねさえあればなにやってもいいんだー!
それがしほんしゅぎのせいぎだー!
みたいな?
だから勝ったじゃん
CMAが
無視したらイギリスで一切商売できなくなるよ
車載用を積もうにもモバイル向けにわざわざ改造を施させるつもり?馬鹿でしょ
ゲーム業界の首領だと思ってた任天堂がMSにアゴで使われるクソ雑魚だと知ってどんな気持ちだ?
MSはもうゲーム業界から出ていけ
反トラスト法の経緯抜粋みりゃわかるだろ、MSがまさにそれやろうとしてたんだわ
というかイギリスどころか欧州ももう無理だし
FTCは認めないからアメリカも無理
南アフリカとブラジルだけでCODやディアブロ出すんって話ww
ついでに任天堂も追放するべき
Intel,Qualcomm、mediateckらへん?
まだ仲違いいてないのだと
ウルトラCでファーウェイ
むしろ共同開発という名の作ってくれる企業が見つからないから
毎年投資でもできずに利益余らせてる
で、仕方なく自社でソフト開発するーって開発内製化の4500億円5年目途でやるって言い出した
スイッチあと3年このままいくとも言ってたし、まぁ状況が知れるね
見つからないw
自社で出来ないクラウドを丸投げして
ヘンテコギミックハードと周辺機器と本来は本体保存のセーブデータの預かりサービスのGoogleサーバー利用料
あとはIP貸出と映画でいくらでも儲けれるでしょ
豚は任天堂なら2万円台で出せるとか言ってるけどww
絵に描いたような悪徳企業だなマイクロソフト
任天堂も相当臭いぞ
市場ゼロパー堂なんていてもいなくても同じ
アンバサ以上の大赤字が待ってるなw
大量生産によるコストダウン込だろうとSHIELDのお下がりSoCすらろくに扱えず高値で売ってるのがSwitchなのに現行SoCだと更にコストがかかるってシンプルに考えられないんだろうか
フォートナイトはAppから追い出されたし
DL配信は自前サイトしかやってない
AndroidとPC上はフォートナイトを排除してはいけないと
フォートナイトはエピックゲームズ自前のIP
CoDといろいろ条件が違う
ファーウェイなんぞ使ったらアメリカに輸出できないぞ
ただ中露へ密輸するのが好きな任天堂にはお似合いかもな
アレがトラウマで「ハード本体の値段は3万円代まで!できればそれ以下!!」
って縛り設けたせいで自縄自縛で苦しんでるからななあ今w
むしろ1年前にAIに聞いたらゲハ豚の怪文書を拾ってきて
その通りに実行したのが今の惨状なのかもしれんw
それでも遥かに現行より高性能でしょ
投資してないのは確かだけど、本当に利益は余ってるんですかねぇ…
っていうか省電力コア積んでるかどうかを議論してない時点で豚の戯言だよ
ゲーミングumpc持ってたらそこの議論をしないとか馬鹿の極みでしょ
完全にMSの犬に成り下がった任天堂クソだっぜぇなw
余りまくってる在庫活用でSHIELDと同じようにウィンウィンだろ
そこと契約交わした任天堂も等しくクソw
幼児レベルの社会常識すら理解できないチカニシ共に半導体の知識を求める方が間違っている
MSのクラウドサーバーなので他社に利益が行くのはおかしい
今回のソニーの売上を任天堂に渡せというようなもの
自由主義経済というか市場原理主義やな
大資本の寡占により市場の自由な競争が阻害されば、経済の健全な成長の妨げになる
記憶装置は腐るほど余ってるそうだがSoCはどこも不足してるでしょ
黒字で潰すしか手はないし、それだけやるならどんな無能でも半日で終わるよw
納得
つまり完全にMSの犬
exynosとかいま中身RDNAだぞ
ムリムリムリのカタツムリ
まじかよ、じゃあないな
全てマイクロソフトの物とする拒否権も人権もお前らには無い!嫌ならwin使うな
各メーカーは日本政府と裁判所に相談したところ…MSは特殊契約扱いとなり…アレな言い方をすると奴隷契約となる日米地位協定に近い
つまり日本政府も裁判官も口出し出来ない泣き寝入りしか出来ない諦めろと…これに絶句したメーカーは…
ネットで全世界に暴露してしまい統一協会与党とマイクロソフトが焦りまくり無事撤廃されました全て実話です
任天堂 ダサい
ソニー クリーン
今必要とされてる性能出せない気がするんだよな
買収のための期限延長に関しては完全に沈黙みたいだね
失敗しても30億ドルの違約金が入るのでそれでどうにかする算段を立てているのでは?という見方も出ている
今回の件はソニーだけがクリーンだったな
↑
こんなこと言うてましたなぁ