• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






新幹線にお振替いただける方

協力金1万円+交通費1万6千円
→2万6千円

NH41(19:15発)便にお振替いただける方
→協力金3万円










  


この記事への反応


   
これは次の便の振り替え選ぶなあ、
3万円もらえて目的地には行けるし。
その選択肢が無ければ、7500マイルと新幹線振替かな。


振替便、よく利用しました。
現金ゲットのコツは、最初のコールでカウンターに行く。
時給一万円のバイトと思い次の便を待つ。
東京⇔大阪便はよく有ります。


新手の転売ヤー案件?
  
オーバーブッキングになった時って
かなり太っ腹な対応してくれますね。
海外便だとエコノミーからビジネスにしてくれたり、
ホテルだと部屋のグレードアップしてもらえる。


3万円くれるなら、予定変更する価値はありそう。
GWはすごいなぁ!


3時間待つだけで3万円貰えるなら名乗り出るわ。
時給1万円のバイト(笑)


海外旅行だとあえて混む便を前もって予約し、
振り替えて協力金をもらった方が
安く上がるなんてテクニックもあったようです
今は格安航空とかあるので使えないかも




こんなん絶対3万円もらうわ!
GWともなるとレベチだわー






B0C3V89JX4
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2023-05-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(67件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:31▼返信
お前等ハロワは?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:31▼返信
🚲
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:31▼返信
>>1ヤクザ迷惑
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:31▼返信
俺はジュウオウジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
この星(地球)を舐めるなよ!😡
地球に生まれたからには必死に働け!😡
ジュウオウドデカダイナマイトストリームを
くらいたいのか!😡
5.投稿日:2023年05月04日 10:32▼返信
このコメントは削除されました。
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:34▼返信
旅行自体やめちゃってもいいんでしょうか?(行きの場合)
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:35▼返信
錬金術?笑わせるな。
時間を代価にしてるから等価交換だろ
時は金なり
8.投稿日:2023年05月04日 10:35▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:35▼返信
めっちゃおいしいやんww
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:36▼返信
必ずしも3万とは限らないよ
1万のときもある
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:36▼返信


 GWにはちま起稿とかお前ら人生も終わってんな😁


12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:37▼返信
そもそも航空会社が限界まで客乗せて儲ける為に定員以上の予約を受け付けるのが問題なのでは?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:40▼返信
席数以上の予約取るなよw
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:41▼返信
>>1
ハロワ職員にも休みをやれよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:41▼返信
20人くらい貨物に入れて運べよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:42▼返信
電撃婚の中川翔子、YouTube登録者数が9000人減少
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:42▼返信
八田與一(朝セン人)
指名手配懸賞金500万
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:43▼返信
車持ってない都民はこういうので稼いで喜んでるのか
貧乏人でも節約家でもなく、乞食なんですね...
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:43▼返信
錬金術かなぁ?
せっかく空港まで来たのにわざわざ品川まで出てから乗り換えたら相当な時間のロスだと思うけど
博多までいったら6時間くらい、1万円で見合うやろか
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:43▼返信
コロナ前は保有する飛行機をビリヤードみたいに玉突き状態にして運用するのが基本だったからね
何でか知らんが格安航空券まで配って地方空港の稼働率を上げるのが国内線の使命とか何とか
そんなんだからコロナでヒトより貨物って時も空気を運ぶ国内線だらけになった
オーバーブッキングは本当によくない
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:49▼返信
増便しろよ
コロナ禍のときはあっさり減便したくせによ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:50▼返信
バスみたいに通路に追加で席つけられるようにしたらいいんじゃない?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:50▼返信
スチュワーデスのお姉さんとデートしたい!
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:53▼返信
希望者が多すぎてさらにブッキングしそうだな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:53▼返信
※19
金のない奴らはこれぐらいでいいだろって足元見られてるよね笑
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:55▼返信
これさらにパンクするだけでは?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:58▼返信
終わりだよこの国
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:58▼返信
>>1←ハロワいこうなとまよていかないあんたプリンにいわれたないわ火
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 10:58▼返信
いやなんでオーバーブッキング起こんねん
システムの不具合か?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:00▼返信
直近のRT数ランキング...ふーんバイト闇不手際ばれておこてそうはちま。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:00▼返信
それでも応じてくれない場合どうなるの?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:01▼返信
>>29
キャンセル率を予想して多めに予約取るからであってシステムの不具合では無いよ
取引先との打ち合わせもブッキングしたらキャンセル入れるだろ?
それと同じですね
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:02▼返信
>>31
飛行機が欠航になったり遅延します
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:03▼返信
お前もう船降りろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:04▼返信
これで3時間待つって言ってる奴は100%彼女なし嫁なし子供なしの独身
自分1人なら待てるだろうが付き添いの相手は待てねえよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:04▼返信
>>32
飲食店や宿泊施設で最初からキャンセル想定して定員以上の予約取る所なんて無いけどな
何故か航空業界だけがオーバーブッキングが起こっても仕方がないという風潮になってるが
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:04▼返信
>>32
キャンセル率大外れやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:08▼返信
>>36
宿泊施設でもありますよ
シングル料金でスイートの部屋に泊まれたりする事あるでしょ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:10▼返信
俺以外の誰でもいいから叩き出してさっさと飛べとしか思わん
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:11▼返信
>>37
コンビニの弁当も多目に仕入れて置いて廃棄処分した方が儲かるのよ
乗客=コンビニ弁当
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:12▼返信
>>15
貨物扱いのわんこにゃんこが複数亡くなっているようなところへの移動は一万円もらってもお断りだわ。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:13▼返信
全席予約制なのにブッキング起きるか?
それキャンセル待ちやないの
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:15▼返信
※42
空席が出ないようにキャンセル見越してわざと多めに予約取るらしい
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:15▼返信
>>22
緊急時に通路が塞がれてたら脱出できないでしょうよ。メーデー見ていつでも事故は起きかねないと学ぶべき
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:15▼返信
>>42
そうか航空会社がキャンセル席を3万円で販売してるのかもな

それなら2万3000円払っても+だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:19▼返信
>>35
でもお前も彼女無し子供無しの悲しきはちま民じゃん
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:20▼返信
どうしても航空機に乗りたいお客様には貨物室の案内致しますが
航空法により動物用の檻に入って頂きホモサピエンスとして輸送致します
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:23▼返信
日常的にオーバーブッキングだけど
いつもはキャンセル分で目に見えないだけだろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:26▼返信
なんでそんなシステムになってるの?
鉄道やバスはそんな事ないのに
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:31▼返信
>>48
座席取るシステムなのにどうやったら過剰になるんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:33▼返信
>>38
宿泊施設のブッキングは基本的に受付ミスでしょ
航空業界みたいに常にキャンセルを想定して定員を受け付けることなんてない
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:34▼返信
>>40
コンビニ弁当が余っても誰にも迷惑かけないけど
ブッキングが起こると何も非が無い客が迷惑を被るのほんと糞だわ
マジで殿様商売
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:46▼返信
家から出ない遠出しないお前らポンコツに教えてやるけどいつもの事だぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:46▼返信
>>50
全席売ってるわけではないよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 11:58▼返信
コロナ禍に航空機捨てちまったからか…
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:10▼返信
会社の出張で、次の便にしてくれると一万円払うとかいうのに当たって美味しい思いをした記憶
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:12▼返信
これだけの金を払っても最終的に黒字に出来るんだよなあ
旅客機の運賃は新幹線みたいに定額じゃなくて訳わからんから嫌い
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:14▼返信
それだけキャンセル料うまいのかな?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:42▼返信
はちま起稿 2017年4月11日
ユナイテッド航空、過剰予約のためアジア人の客を暴行して強制的に引きずり降ろす 世界中で大炎上
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:42▼返信
はちま起稿 2017年5月5日
デルタ航空、過剰予約が発生した便で米家族を強制降機させて炎上 「従わなければ収監されて子供は里子だ」
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 12:49▼返信
予約システム周りがクソなだけでスタッフは悪くないよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:27▼返信
席管理もできないのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 13:35▼返信
振替でビジネスクラスになった思い出
まぁ、急ぎの旅でもないからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 14:32▼返信
>>1
とんでもなくねえよ
よくあることだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 15:04▼返信
この手の書き込みの数が少ないのは、ここは貧乏人が多いからか?
金持ちしか経験しない話には、皆ついていけない…。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 15:49▼返信
※65
GWはみんな出かけてるからだよ・・・
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月04日 22:07▼返信
>>51
いや普通にやってるよ

直近のコメント数ランキング