• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

ある天体有識者さんのツイートより






かなりやばい絵だな。
月が左向き、つまり下限の月が南中してる。夜明け前だとわかる。
即ち、旦那は未明に帰宅してて家族が出迎えている。
多分ひどい亭主関白で、旦那の帰宅まで妻も子供も寝るのを許さないのだろう。

一見家族円満に見えて、ぞっとする。
日本社会の闇だ。






  


この記事への反応


   
こういう視点と分析好きw

草。こういう知的な揶揄大好き。

探偵になれる 笑
  
脚本の人そこまで定期

月齢警察だw w w w
(高性能小型プラネタリウム開発企業の中の人なので当然)


家族総出で出迎えているとすれば、撮影者が不在になる。
自動撮影なら、最近のインスタ女子は
左右反転で投稿する傾向があり、
この写真も反転説が濃厚で、月は上弦の月となり何ら問題ない。


小学生の頃に月の満ち欠けを習って、
創作物の月を見て時間を推定するのが
マイブームだったのを思い出した。




その発想はなかった!
推理クイズとかのトリックで
採用されそう


B0C3QHTP93
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C3QL3CHR
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません





B0C3V89JX4
金城宗幸(著), ノ村優介(著)(2023-05-17T00:00:00.000Z)
レビューはありません





コメント(136件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:22▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:22▼返信
はちまコメ民の能力者が今日も吠えるぜ!
3.ナナシオ投稿日:2023年05月06日 12:22▼返信
チャオ♪
4.コイキング投稿日:2023年05月06日 12:22▼返信
あっあっ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:22▼返信
スマホのミラーモードが発動したまま撮影しただけじゃね
6.ナナシオ投稿日:2023年05月06日 12:22▼返信
>>4
また負けてる。
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:23▼返信
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:23▼返信
つまんな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:23▼返信
はちまこのブラクラサムネ好き過ぎでしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:24▼返信

クソつまんねぇ

11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:24▼返信
出たよツイカスの誇大解釈
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:24▼返信
いらすとのガチ解説感動したぞ!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:24▼返信
南半球では月の欠け方が逆なんですが
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:25▼返信
教科書乗ってる人やぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:25▼返信
そんなの気にして生きてるなんて疲れそうない人生だな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:25▼返信
天体ガチ勢か
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:25▼返信
月経警察怖すぎだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:26▼返信
だいたいその時間なら妻も子供も寝てる
誰も迎えでてくれないw
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:26▼返信
病気だよこの人
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:26▼返信
いらすとやもそこまで考えてないと思うよ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:26▼返信
聴いてください

ビーフオアチキンで変態観測
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:27▼返信
>>1
弱者男性しか買わないハードその名もPS5
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:28▼返信
夜勤明けのお父さんを早起きして待ってるだけなんだけど・・・
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:28▼返信
× 有識者
〇 妄想キモおじさん
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:28▼返信
夜明けな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:28▼返信

真っ昼間にめちゃめちゃしつこい伏せ字タイトル必要ないだろ⁉はちまき野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんなメンヘラ野郎はちまには日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだからな‼
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:28▼返信
小学校のころこんな感じの屁理屈言って毎回授業ストップさせるやつ居たわ
今でいうとチー牛顔だったな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:29▼返信


天体オタクって電車オタク並なの?w
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:29▼返信
>>22
いや!やめて!もうライフは0よ!!
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:30▼返信
「作者の人そこまで考えてないと思うよ」

「真顔でなんてこと言うの千代ちゃん」
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:30▼返信
アニメでも日食の金環食みたいな欠け方してる月が描かれてるけど
そこにも突っ込むのか?この人

まぁやるだろうな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:31▼返信
なーにが意味が分かるとーだよw
普通に気持ち悪いからリアルで言うなよ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:31▼返信
>>1
男同士の性行為が盛んな韓国
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:31▼返信
見えないものを見ようとして望遠鏡を覗き込んでそう
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:32▼返信
そんな屁理屈言うならプッチのメイドインヘヴンで朝だか夜だかわからなくなってる可能性もあるぞ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:33▼返信
暇なんだろうなぁ・・・
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:33▼返信
くだらね
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:34▼返信
闇が深い夜中
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:34▼返信
こういう知的なジョークが言えるのが、俺ら85年生まれってわけです。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:36▼返信
それは日本の闇ではない

クソ左翼の闇なのだ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:36▼返信
知識をひけらかしたくて滑ってるだけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:36▼返信
>>39
昭和85年生まれはSIRENの世界にお帰り
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:36▼返信
実は亭主関白ではなく深夜まで仕事して帰宅したが我が家に愛する家族がいるという幻覚を見てる社畜
なのではないかと
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:36▼返信
夜勤明けを早起きの家族が出迎えてるんだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:36▼返信
おまそう
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:38▼返信
見えない何かを敵にして戦ってそう
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:38▼返信
いらすとやはそこまで考えてないと思うよ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:39▼返信
Moon at mid day leads the way🌕
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:40▼返信
根拠は?
ないなら黙ってて
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:40▼返信
大人になると汚れた心で何でも見るようになって嫌だね。 こんな大人になってはダメ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:40▼返信
>>13
なるほど南半球だと逆側から欠けてくからこれは夕方になるんやね
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:41▼返信

いらすとやの人,そこまで考えてないと思うよ

53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:41▼返信
専門的知識は面白いけど、ただ夜というのをわかりやすくするために描いた月にここまで言われるとモヤッともする。何が意味がわかると〜だよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:42▼返信
> 月が左向き、つまり下限の月が南中してる。夜明け前だとわかる。即ち、旦那は未明に帰宅してて家族が出迎えている。多分ひどい亭主関白で、旦那の帰宅まで妻も子供も寝るのを許さないのだろう。

描いた人そこまで考えて無いと思うよ(真顔でマジレス)
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:42▼返信
ネタにしてもこういうの発信する奴はキモいと思います。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:42▼返信
ニチャニチャしてそう
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:43▼返信
ウケるやろなぁニチャア
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:43▼返信
ハロウィンの月がその年のハロウィン日の月じゃないの気になるよね
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:44▼返信
つまんね
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:45▼返信
話変わるけど
発達障害者って電車や星に夢中になるのなんでなんだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:45▼返信
キモい絵載せんな
いらすとやじゃなく血まみれ笑顔の方な!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:49▼返信
性格悪いなぁという印象しかない
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:49▼返信
いらすとやの絵で何分析してるんだか
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:50▼返信
そうい発想に至るやつがキモいわ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:53▼返信
めんどくさーw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:53▼返信
あらさがしばっかしてそうでキモイな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:54▼返信
バズらせる工作も最近は増えたねえ
結局イベントの紹介だしもうまとめが取り扱う小さなバズははいはい工作工作と見たほうがいいな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 12:55▼返信
専門家特有のお気持ち表明でしょ
過激になりすぎるとフィクションにすら噛み付いてくるから面倒やね
69.投稿日:2023年05月06日 12:56▼返信
このコメントは削除されました。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 13:00▼返信
未明まで働いてる旦那の苦労は無視か
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 13:02▼返信
しょうもなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 13:02▼返信
きっと長い長い出張から帰ってきたんやろ鞄やけにでかいし
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 13:03▼返信
どうでもよくて草

74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 13:05▼返信
普通に月の満ち欠けでこれは早朝なのねで済む話なのに亭主関白がどうたらこじつけるから嫌われる
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 13:06▼返信
この月が表しているのは、夜であるということだけ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 13:10▼返信
ツイッターそのものがおばさんの闇だよな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 13:20▼返信
※13
日本ですが何か?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 13:22▼返信
くだらね
一々そういう風に考えてるのって気持ち悪い
おもしろくない会話を勝手にべらべら喋る典型
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 13:23▼返信
このツィートのような意味を含めておらず、単なる描き間違いの場合あるだろうけどね
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 13:23▼返信
そもそもそんな深く考えて描いてないぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 13:27▼返信
仕事から帰っても誰もいない人生こそ闇だろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 13:28▼返信
実際は、余白に☆より月の方が見栄えがいい程度で入れた認識
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 13:29▼返信
なんで地球の日本での一幕だと断言してるの???
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 13:31▼返信
>>79
ただの間違い以外ないだろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 13:33▼返信
いらすとやの絵にそんなんツッコむ心の闇の方が怖い
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 13:44▼返信
三日月や下弦三日月が南中してるのに空が黒いなんて撮影場所は地球上ではなかろう。
これはスペースコロニー在住一家の想像図であり時刻要素は不明である。
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 13:49▼返信
※78
Twitterはそういう場所っすよ^^;
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 13:50▼返信
細けえことはいいんだよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 14:05▼返信
下らねえ。ただの付け添えである月にそんな深い意味持たせてる訳ねえだろが。リアルな考察が常に支持されると思うなよ?
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 14:09▼返信
漫画やゲーム見て「その体格じゃそんな力は出せない」って言うタイプ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 14:10▼返信
描いた人はそんなのなんも考えてないよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 14:18▼返信
怒りと涙で震えが止まらない
本当に女にとって地獄だこの国
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 14:23▼返信
こういう奴マジで嫌いだわ 面白いと思って投稿してんのかこれを 
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 14:28▼返信

夜明け前よりろ璃寝ろな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 14:28▼返信
クソつまんね
見て損した
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 14:33▼返信
夜空なんてもはや心象風景やろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 14:38▼返信
>月食の欠け際は月の外周よりかなり緩いアーチです。
それを言ったら下弦の月ももっと緩いだろw
こんな極端な月の欠け方するのは、
月の前に目視できないデス・スターみたいな巨大な何かがある時だろw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 14:47▼返信
>この写真も反転説が濃厚で、月は上弦の月となり何ら問題ない。
ドアの開く方向が反転してないので下弦の月
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 14:49▼返信
こういう人ってある程度仕事できても、人には嫌われたり慕われないタイプだよな。
周りに認めてられない分、SNSで褒められたくて出来る男アピールがすごい。
そして偶然バズったりするとその快感が忘れられず、余計のこと書くようになって炎上する流れ。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 14:53▼返信
誰かと思ったらプラネタリウムの開発者じゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 14:53▼返信
>>98
左開きの家も普通にあるぞ。確かに統計的には右開きの方が多いが。
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 14:54▼返信
官僚ならいい小学校出てるからわかるよなこれ 官僚ならw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 14:55▼返信
>>101
ああこの場合、反転すりゃ右開きになるから一般的と言えるし、
反転説が濃厚だな。
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:07▼返信
これは面白い
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:22▼返信
>>15
職業に絡めたネタでしょ
大丈夫?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:23▼返信
くっだらねえな
作った奴はそんなこと考えてねえよ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:24▼返信
>>106
えっ、それはみんな分かってるでしょ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:39▼返信
こういうネタに本気でキレてる連中が怖いよ
上から目線になってないでチョット考えた方がいいよ?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 15:44▼返信
まんがに何ぬかしとん
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:18▼返信
せや!敢えて上から目線で識者ぶってモノ言ってバズらせてから自分の事宣伝したろ!

こういう奴大杉
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 16:57▼返信
そもそも月はあんなに黄色くないだろ
112.投稿日:2023年05月06日 17:13▼返信
このコメントは削除されました。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:14▼返信
みたら分かるし、リアルと結びつけるとしても「夜勤かな」としか思わん
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:16▼返信
あたまだいじょうぶですか?
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:22▼返信
単純に夕食前に帰宅してる絵です
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:25▼返信
この月は何かしらの強いデフォルメ表現が入ってるのは確実なんだから、デフォルメ前、つまり実際はまた違う見え方をしてるだろうということもわかりそうなもんだが
何なら実際は月がまったく見えてない状態でも「夜」を表現するためだけに月が見える夜を表現してるだけかもしれない
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:27▼返信
※108
本気でキレてると思って怖がってる人も同レベルだぞ。上から目線になってないでちょっと考えた方がいい。
でもこれを言い出すと俺もまったく同じブーメランに刺さる無限ループなんだ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 17:59▼返信
ネタにマジレスとか
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 18:03▼返信
奥さん左腕を上げてるので反転してるだけやろ
ドアの扉も左側だしな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 18:25▼返信
金田一でも写真の朝顔で不倫がバレた犯人がいたな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 18:27▼返信
>>119
いらすとや『帰宅のイラスト(家族)』ではそのままで反転されてなかったよ?

"帰宅のイラスト"で検索
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 18:29▼返信
母娘を手懐けたセールスマンの間男かと思った
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 18:56▼返信
視点は面白いのに、夜明け前とわかるのは常識だよな?的なコメントが嫌らしい
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 19:30▼返信
いらすとや、そんな細かいこと考えてないと思うよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 19:39▼返信
そういうのを重箱の隅をつつくっていうんだよ
絶対こいつ友達いねえな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 19:54▼返信
バンプ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 21:01▼返信
えっ? えっ? 何? 何? 今何て言った? つまんない? 君の方が面白いの? じゃあ面白いこと言って。3・2・1、はい、言えない。言えない
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 21:12▼返信
つまんね〜。ネチネチ指摘して日本の事の馬鹿にするとかどこの国のやつだよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 22:47▼返信
イラスト屋も今頃困惑中だろうな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月06日 23:38▼返信
戦場から数年ぶりに帰ってきたなら夜明け前でも喜んで出迎えるだろう
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 00:45▼返信
最近この手の言いがかりするクソ増えたな
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 00:47▼返信
知人にいたらブチころしてるタイプ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 01:59▼返信
いらすとやの人そこまで考えてないと思うよ
…って言おうとしたら先を越されて悔しい
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 02:47▼返信
パックマンが空飛んでるだけやで
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 04:25▼返信
自分のこと頭いいと思ってそう。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月07日 12:48▼返信
子供喜んでるやん

直近のコメント数ランキング