• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




世界最高齢の犬「ボビ」が31歳に 健康状態は良好 - ライブドアニュース
1684060330449



記事によると



・世界最高齢の犬としてギネス認定されているポルトガルの犬「ボビ」が、31歳の誕生日を迎えた

・健康状態は良好だが、多くの訪問者によるストレスが心配で、健康診断も受けさせたという。「写真撮影で何度も立ったり座ったりするのはボビにとって負担が大きい」と、コスタさんは話す。

・コスタさんはボビが長生きしている理由として、「静かで穏やかな環境」を挙げた

・コスタさんは「ボビは特別な存在。見ていると、家族の中ですでにこの世を去った父や兄弟、祖父母のことを思い出す」と話した。




以下、全文を読む

この記事への反応



人間で例えると186歳


同い年だ☺️
少しでも、長生きしてほしい💪


長生きしてね🐕☺️


犬って20歳まで寝たきりにならずに生きるだけでも十分凄いのに、…31歳!?1990年代生まれの犬ってそれだけで凄い…

犬飼いの自分にとってこれほど羨ましく幸せなニュースはないな。
長生きしてるぶん本犬も大変なことはあるんだろうが、どうか末永く元気で過ごしてくれ🙏


うちの子もこれだけ長生きしてくれたら嬉しいなあ







長生きしてほしいすなぁ











コメント(51件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 06:05▼返信
見た目健康そうだし毛並みもきれいやな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 06:08▼返信
認定受けてるってことは飼い主の自称ではなく血統証なりで出生日がちゃんとわかってるんだろうな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 06:10▼返信
人間に例えて意味あるんか
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 06:11▼返信
>>3
同意
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 06:11▼返信
毛の感じが若すぎる
取り替えてるんじゃないかと疑いたくなる
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 06:14▼返信
白内障にもなってないしDNA検査して調べろよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 06:18▼返信
やしろあずきは34歳
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 06:20▼返信
やしろあずきの方が凄いのかよ
何ではちま起稿はやしろあずき34歳あ!って記事上げないんだ!
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 06:20▼返信
犬に玉破壊されたとか嘘松した奴居たよね
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 06:31▼返信
塩分とりすぎなきゃ犬だって長生きできる。今までが短すぎたんだ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 06:37▼返信
韓国なら犬鍋にして食っちゃうからなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 06:38▼返信
やしろのが高齢なんだが?えらそうにしやがって
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 06:39▼返信
186歳とか完全にバグってるw
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 06:42▼返信
可愛スギィ(≧Д≦)
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 06:43▼返信
年齢自慢の老害か
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 06:53▼返信
うちの猫もこのまま行くと30まで生きそうな気がする
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 06:56▼返信
やしらあずきの方がえらい
生殖能力が違う
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 07:00▼返信
銀と赤目やんw
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 07:02▼返信
家なき子のリュウがまだ生きてるようなもんか
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 07:11▼返信
知ってる人がペットロスで3年くらい引き摺っている
彼には長生きして欲しい
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 07:12▼返信
はちまはグル
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 07:45▼返信
お前らは無駄に長生きしてるよな?
なんで自殺しないの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 07:57▼返信
>>22
こんな穏やかな記事でなんでそんな事が書けるんだ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 08:04▼返信
クローン犬ってことはないよな?毛艶もいいし白髪も一本もないし自分の足で歩けるってのがスゴイ!
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 08:18▼返信
ゾ○ビ (ゾビ)?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 08:30▼返信
年上だ
本当にすごいことだ、長生きしてほしい
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 08:36▼返信
やばいな
犬って12~15歳くらいでいくだろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 08:55▼返信
>>22
なんで君がしないの?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 09:11▼返信
ボビット村
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 09:14▼返信
人間に例える基準が間違ってる
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 10:12▼返信
お前らよりずっと長生きしてほしいな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 10:12▼返信
まーた凄い嘘松wwwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 11:08▼返信
運だよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 11:41▼返信
高齢とは思えないくらい足腰しっかりしてるな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 11:43▼返信
✖「静かで穏やかな環境」
●DNAです
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 11:47▼返信
※3
一つの基準として見る分には意味あるだろばーか
犬の平均寿命は14歳。
せいぜい長くても20歳が大体とされてる中で人間の寿命に置き換えてみて何が悪い
そのなかで31歳も生きてんだから指標としてわかりやすいだろ
まぁお前バカだからわからないのか。納得
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 12:01▼返信
アルダブラゾウガメのエスメラルダも200年以上生きてるしな
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 12:16▼返信
あやかりたい気持ちも解るけど
そっとしといたげて欲しい
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 12:40▼返信
見た目も運動能力も20超えてるとはとても思えない
これやしろあずきだろ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 12:44▼返信
見た目が若いやつは長生きするよ
老けこんでるやつは早く死ぬ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 13:13▼返信
>>36
先進国以外の人間の平均寿命なんて30ぐらいなんだよバーカw
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 13:16▼返信
>>36
お前が無知なだけで、高度医療施せば普通に30年は生きるんだわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 13:25▼返信
※36
最近、犬の延命が流行っててな
25年生きるのは珍しく無い

大型犬なら25で人間の100歳ぐらいが妥当
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 13:29▼返信
「2月下旬並みの寒さです」に匹敵する無能感
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 13:31▼返信
そもそも人間に例えるな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 13:35▼返信
※36
金魚とか普通10年生きれば長生きだが、キチンと育てれば40年生きる

人間に例えると400歳になるので、この犬はまだまだザコ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 13:37▼返信
※35
犬は意外とストレスに弱いから生活環境大事だぞ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 13:40▼返信
マスゴミの使ってる計算式が間違ってる

大型犬はせいぜい年齢×3が人間相当
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 13:42▼返信
※48
年齢×4ぐらいだな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月15日 13:45▼返信
人間の最高齢が122だから120:30が限界寿命なんだろうね
51.名無しの権兵衛投稿日:2023年06月27日 10:31▼返信
世界最長寿+生年月日の記録がある犬の中で30歳を超えた個体は史上初とのことで、おめでとうございます。
無事に31歳の誕生日を迎えることができて、本当に良かったです。
一点だけ私が気になったのが、ボビくんが暮らしているような自然豊かでのどかな環境下では、人間も長生きしそうに思うのですが、飼い主さんは38歳で、父や母はもういないと話しているんですよね。
世界的に見ると日本の平均寿命が突出しているだけなのかなと思って、ポルトガルの平均寿命を調べてみたのですが、私の見たデータでは84歳となっていました。
寿命には家系も関係してきますし、この飼い主さんが高齢出産で生まれた子供だったということも考えられますが。

直近のコメント数ランキング