• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




Sekiro & Ghost Of Tsushima Anime Adaptations Reportedly In The Works

1684573065832


記事によると



フロム・ソフトウェアの『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』とSucker Punch Productionsの『ゴースト・オブ・ツシマ』のアニメ化が進行中だと報じられている

アニメリークについての良好な実績で知られるTwitterユーザーのoecuf0しによると、『SEKIRO』と『ゴースト・オブ・ツシマ』のアニメ化は間もなく発表される予定だという




「『SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE』アニメ発表間近!もちろん日本のスタジオが制作しています」




「PlayStation Showcaseで発表されるかどうかはわかりません」




「アニメはCGI(3DSCG)ではありません」

「スタジオは全体的に良い仕事をしていますね。神に感謝です、MAPPAではないから」




・『SEKIRO』と『ゴースト・オブ・ツシマ』のアニメ製作を手がける日本のスタジオの名前は不明

・しかし『SEKIRO』の開発元であるフロム・ソフトウェアはKADOKAWAの子会社であり、KADOKAWAはアニメの製作と配信も行っていることは特筆に値する

・以前、プレイステーションの公式ポッドキャストで、PlayStation Productionsonsの責任者であるAsad Qizilbash氏は、同社が映画、テレビ、そしてアニメ化も含む10のプロジェクトを開発中であると発言。プレイステーションが自社のファーストパーティIPを基にアニメ化を手掛けることを初めて発表した

・Qizilbash氏は、どのIPがアニメ映画やシリーズになるのかについては具体的には言及しなかったが、最新の噂を考えると『ゴースト・オブ・ツシマ』である可能性が高い

以下、全文を読む










神ゲー2作品が一気にアニメ化!?
これが本当ならアクションが得意なスタジオに作って欲しい





B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(181件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:01▼返信
神ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:02▼返信
YASHIROは?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:03▼返信
ん、ゲームの続編を作れよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:04▼返信
アニメなんかどうでもいい
早く新作を作ってくれ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:05▼返信
どーせまーたポリコレアニメなるんだろ?重要なキャラは黒人化。やめとけやめとけ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:05▼返信
やっぱりあのスタジオは糞なんだな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:06▼返信

ゴーストオブツシマは日本で100万本達成したからな

8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:06▼返信
MAPPAじゃないこれ系のスタジオ…マッドハウスかな?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:06▼返信
隻狼のアニメ化はソニーが角川とフロムの大株主になった事と関係してるのかな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:06▼返信
アニメだと!?誉を忘れたか
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:07▼返信
AIで作画補間すれば手描きアニメもコスト下げれそう
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:07▼返信
ゲーム作れよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:08▼返信
ジビエを超えられるのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:08▼返信
サイパンみたいにうまく作れればいいな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:09▼返信
ソニーとは言え、
PSとアニプレックスはあまり関係なさそうだな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:09▼返信
そういやニーアはどうなったんだ?
最近観てないからすっかり忘れてた
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:10▼返信

Witかな?

18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:11▼返信
>>3>>4
ゲーム制作とアニメ制作は別物だろ
つーか新作のプロモーション兼ねてアニメ作るんじゃねーの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:11▼返信
まるでMAPPAがだめかのような
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:12▼返信
グラビティデイズ2前日譚のアニメはエヴァのスタジオカラーだったな

21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:12▼返信
>>17
Witでまた鬼灯の冷徹の続き作ってほしいわ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:12▼返信
トリガーにだけはやらせるなよ
漏れなくクソになる
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:14▼返信
スイッチでやりたい
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:14▼返信
これをアニメで見てどうすんだよ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:14▼返信
>>19
異世界放浪メシは悪くなかったな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:15▼返信
>>23
無理で~す
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:15▼返信
>>19
監督次第だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:15▼返信
いや要らないです。
ゲーム新作ならほしいけど。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:15▼返信
※16
万策尽きたまま終わったぞ
A-1はペルソナ5もゴミアニメにしたからこいつらにやられたら終わりやね
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:16▼返信
スイッチで完全版だな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:17▼返信
そういやマリオ映画がマジで急に触れられなくなったのはなんでなんだ
クソつまらなくてリピーターいないとは聞いたけどそんなに酷かったん?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:17▼返信
※27
実際、MAPPAでも呪術はあんだけヒットしたからな

つかドラゴンに監督やらせたらどこの制作会社でもゴミしか作れんと思うわ
あれはヤマカンみてーなもん
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:17▼返信
※15
SIEとSMEはあんま仲良くないし
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:17▼返信
頼む嘘でもいいからツシマは女性キャラ可愛くしてくれ。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:17▼返信
ufotable・・・は発表したきり何も音沙汰ないってのが多いから危険だな

36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:17▼返信
>>3
ツシマは作ってるな。フロムももちろん鋭意制作中。何を今更。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:18▼返信
ufotable…は鬼滅のあとに原神やるから無理か
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:19▼返信
ゴキゲーってゲームで鳴かず飛ばずだからアニメで挽回しようとするよねw
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:19▼返信
マリオより面白そう
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:20▼返信

ライデンフィルム辺りだろ、どうせ

41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:20▼返信
対馬アニメ化したら仁の温泉入浴のサービスシーンに謎の光入るんすかねw
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:20▼返信
>>38
マリオの悪口はやめろよ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:20▼返信
>>12
作ってるなあ?SEKIROは知らんが、フロムがゲーム作ってない時はない
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:21▼返信
新進気鋭の天才監督中山竜監督にやってほしい!
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:21▼返信
日本のスタジオなら女キャラブサイクにはならなそうだな

46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:21▼返信
えーゲームならではの自由さが人気出た要因だから一本道化するアニメ化に向いてないと思うけどなぁ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:22▼返信
>>44
意外と悪くないかも
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:22▼返信
※29
ペルソナ5はゴミアニメじゃなくて原作からシリーズ最低の糞シナリオだから酷いだけだろw
ゲームならプレイ出来るけどクソシナリオだけ見せられてもそりゃ受けないわ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:22▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:23▼返信
ゴーストオブツシマは東映とかに実写化して欲しいんだが
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:24▼返信
>>50
聖闘士星矢「やめとけ」
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:24▼返信
どーせネトフリ独占で一気に食う気化するよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:25▼返信
やめとけ
グラフィックとアクションで売れてるゲームをアニメ化しても
アフロザムライみたいになって誰にも見てもらえないのが関の山
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:25▼返信
ゴーストオブツシマは日本だけで100万本の人気作だからな
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:25▼返信
※48
作画も糞だったから脚本だけのせいではないな
まぁ、仮に脚本が糞だったんだとしたらアニメ用に改変すりゃ良かっただけの話だから、どっちにしても無能の仕事だったがw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:26▼返信
サイパンみたいに上手くいきゃいいがな

57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:27▼返信
日本のスタジオだけどやたらと海外を意識した糞作画になりそう
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:27▼返信
>>52 ツシマはソニーだしアニプレ案件やろ
ネトフリ独占は無いんじゃね
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:27▼返信
サイパンが成功したしな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:28▼返信
あちゃースーパーマリモの性交でムクムクしちゃったかあ~ww
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:28▼返信



UFOかマッパ辺りで


62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:29▼返信
キャラ立ちしてないゲームをアニメ化したら悲惨な事になりそう。
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:29▼返信

Clover works・・・無いな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:29▼返信
>>23
ガレキン終わったし、自社買い電鉄と来年のホリデーで自社買いモンスターくらいだねえSwitchはwいや任天堂はw
型落ちのゴミで古川が社長降りるまでずーっと旧作売れてるんだー利益利益(粉飾)とかゲロ吐くわw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:29▼返信
狼と境井仁が共闘してモンゴルと戦うアニメを作ってるって噂本当だったんだ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:29▼返信

おいゴキ、無視するな

67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:30▼返信
どんな作画タッチか知らんけどどれであっても九郎は可愛く描いてくれな
変にブサイクにすると死にゲー特有の無茶振りにイラっとするかもしれん
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:32▼返信
SEKIROはゲームじゃないとあの良さは伝わらんのじゃないか?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:33▼返信
主人公は1話に1回死にます
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:33▼返信
>>38
国内ミリオン達成した記事が上がってるんだよなあw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:33▼返信
※63
キモ豚アニメばっかでガチのアクションできねえからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:34▼返信
クソストーリーで恥かくだけだろ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:34▼返信
KADOKAWAは、2021年2月にソニーとの長期的な関係強化、アニメ・ゲーム分野における新規IPの創出及び既存IPの活用最大化を目的として、ソニーを割当先とする第三者割当増資を実施。
さらに2021年10月にはSixjoy Hong KongおよびTencent Japanとアニメ・ゲーム分野での両社共同の取組強化を目的に資本業務提携に係る契約を締結している。

この契約の中で
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:35▼返信
>>46
サイバーパンク成功してるんでw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:35▼返信
SEKIROの公式漫画はあったな、あれアニメ化するとか?
主人公があの人になっちゃうけど
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:35▼返信
隻狼vs対馬になっちゃったりするんです?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:36▼返信
>>53
サイバーパンクにラスアス成功
おまアスペ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:36▼返信
語られてない部分も多いセキロはともかくツシマは原作のムービーが完成度高すぎるからあんまり見る気しないな 
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:36▼返信
ゴーストオブヤシロ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:37▼返信
サイパンは完全オリジナルだから面白かった
やるならアニオリにしてくれ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:37▼返信
>>72
マリオの話は他所でやれ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:38▼返信
>>76
東映アニメなら対で共闘するから問題ないな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:39▼返信
TRIGGERかMAPPAかな
あっこなら良いもの作りそう
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:39▼返信
>>スタジオは全体的に良い仕事をしていますね。神に感謝です、MAPPAではないから

チェンソーマンのせいかMAPPAが名指しで嫌われてるの本当草
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:41▼返信
>>83
TRIGGER…ニンジャスレイヤー…う…あたまが…
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:41▼返信
>>16
8話で止まってる😭
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:42▼返信
先週末の動員ランキングは、『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が3週連続1位。週末3日間の成績は動員72万1000人、興収10億6800万円。
公開3週目となった先週末は前週比43%と大幅ダウン。もちろん、3週目でも10億円超えの週末成績は見事なものだし、累計でも興収100億円突破は確実な情勢なので、『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』が日本国内でも文句なしの大ヒット作品であることには議論の余地はない。
ただし、2週目の異常な伸び率が瞬間的に見せてくれた「夢」、具体的に言うなら歴代興収4位、海外アニメーション作品として歴代最高興収記録を9年間保持している『アナと雪の女王』1作目の255.5億円に肉薄するような「夢」は、どうやらまったく叶いそうにない。

入場者へのランダム特典付けてたのにな〜
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:43▼返信
>>55
改変したら安牌まで投げ捨てることになる。それこそ無能の仕事。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:44▼返信
セキロはアニメでやって盛り上がるか?
ストーリー構成頑張らないと難しそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:45▼返信
>>87
スパイダーマンに勝てず、コナンに負け。アベンジャーズエンドゲームにまるで歯が立たなかったロシア上映カウント映画の話はもうええよ。ただの敗北者w
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:46▼返信
※88
何の工夫もなく平坦なアニメにしてコケてんだからどっちにしてもA-1が無能なのは変わらんよ
ニーアも似たような感じで失敗してるし、学習能力がねーんだろうな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:47▼返信
アニメはいらん
ゲームでやりたいんじゃ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:48▼返信
誉れおじの最後どっちにすんだろな
選択次第ではワイ号泣しちゃうんゴ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:48▼返信
>>89
SEKIROやるんだったらエルデンリングやりゃいいのにな。アニメ向きかはともかくGOTY取ったゲームだ話題性十分。
正直SEKIROじゃ好き者しか見ないと思う。
ツシマだったらOKただ半島からの使者はいっぱい荒らしに来るだろうなあ。コメントオフにしてニコニコ以外で放送が吉かな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:49▼返信
2つともどのエンディング採用するかでめっちゃ荒れるやつやん
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:49▼返信
SEKIROのアニメ化はいらんけど対馬は気になるわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:50▼返信
ゾロ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:53▼返信
マッドハウスかな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:53▼返信
ツシマは主人公の過去がクズってた事とか救出時のセリフとか連続でやったらストーリー悪いって気がつかれると思うがな
派手な戦争シーンとネットで印象操作してる人間の功績が消えそう
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:56▼返信
もちろん風呂シーンはあるんだろうな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:56▼返信
>>99
ストーリーが悪い事の理由になってないが
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:57▼返信
>>99
勧善懲悪じゃないところも魅力の一つだろ
後半の悪口書きたいだけでしょ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 20:58▼返信
>>99
土曜の釣りをネットで楽しんでますね
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:04▼返信
全部鬼滅の劣化になるやん
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:05▼返信
萌えアニメだと8話は大体水着回だけどツシマだと温泉回になりそう
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:06▼返信
こりゃ凄いな
円安という追い風もあるだろうけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:06▼返信
日本の幼稚臭い絵になるのか…
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:07▼返信
>>99
こういう頭の悪いやつが脚本ソムリエぶってるの、見てるこっちが恥ずかしくなってくるわ

109.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:07▼返信
>>105
次回予告が温泉で「思うこと…」でやればいいなw
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:07▼返信
源平討魔伝もアニメ化してくれ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:09▼返信
マジかよ
次のショーケースで新作と思ったらアニメなのかよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:10▼返信
>>106
意味不明なんだけど

なんかどんな記事でもずっと円安擁護してるやつ湧いてるな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:10▼返信
>>111
お前相手にされてないのいい加減気づけよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:11▼返信
アブクリがアニメにやる気があるわけ無い
確実に妄想リーク
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:11▼返信
※94
エルデンリングとかダークソウルはストーリーが曖昧だから難しいだろ。
sekiroはストーリーわかりやすいし。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:14▼返信
※110
観たいなあ
下手にリメイクでゲーム出すより良いかもしれんw
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:14▼返信
まーたポリコレアニメ化かよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:15▼返信
ネトフリが関わらないなら海外の要求や視聴者に耐えうるクオリティは維持できそうな感じだが
意識高い系薄らバカ監督はお呼びじゃないからNGだぞ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:18▼返信
>>86
同期のゴールデンカムイ、久保さんは僕を許さない、あやかしトライアングルも停止していたな
ただカムイと久保さんは再開出来たし、ニーアもそろそろ再開ではなかろうか
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:18▼返信
セキロは絵が映えそうなんでイケそう。ツシマは本編顔ではなくパケ絵の少しイケメン風を採用すればワンチャンあるな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:22▼返信
もぅそのアニメはあるだろ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:22▼返信
ええ…またおっさんおばさんだった主人公達が少年や美少女にすり替わって泥臭いリアル世界観がアニメ夫婦スタイリッシュになるの?
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:22▼返信
アニメはなんか安っぽくなりそうで嫌だな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:23▼返信
サイパンみたいになればいいが
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:23▼返信
日本のスタジオの手描き(外注でほぼ中韓)
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:23▼返信
ツシマは政子殿の百合中心で頼む
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:24▼返信
>>122
アニメ風スタイリッシュだったすまん
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:27▼返信
アニメでみたいとは思わんけどな
どういう層狙ってるのかよく分からん
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:27▼返信
>>114
SEKIROの権利持ってるのはフロムだから関係ないぞ
IP展開はフロムの自由にできる
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:29▼返信
この流れでSEKIRO2来たら歓喜
シームレスに繋がったフィールド内全部レガシーダンジョンみたいな作りで
OWではなく計算し尽くされた作りがマジで完成度高い
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:31▼返信
劣化ソードアートオンラインみたいなアニメになりそう
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:31▼返信
>>95
もう一人の御子と旅立つENDが好きだわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:33▼返信
ドラマ化とか実写映画化ならわかるけどアニメ化はなんか違くね
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:40▼返信
>>96
先生石川、胸糞やん。
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:42▼返信
ネトフリやAmazonでの配信になると思う
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:43▼返信
キャラデザ作監が沖浦啓之ならイメージ通りの仁さんになりそうで評価高いものになりそうだが…美少女も鼻の穴と小鼻がちゃんと描かれていそうな世界観なのでアニオタ受けするかどうかは微妙ではある
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:51▼返信
こんなストーリーもクソもないゲームどうやってアニメ化すんねん
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:52▼返信
どうせアニメやるんならセキロは死なず半兵衛やって欲しいわ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:54▼返信
SEKIROはコミカライズは凄く良かった
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:55▼返信
キャラクターIP強化ってこれのことか
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:56▼返信
アンゴルモア元寇合戦記でええやろ
何ならもうアニメ化されとるわ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:56▼返信
そこはドラマ化しろよ😥センスないな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:56▼返信
あれ対馬ってドラマじゃなかったっけ?
セキロはドラマよりアニメ向きだからスタジオ次第で面白いかもな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:57▼返信
SEKIROのアクションをアニメ化するのか
ハードルめちゃ高いじゃん
俺も死なず半兵衛のアニメ化なら見る
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:59▼返信
温泉回が作られる期待しても良いんですか?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 21:59▼返信
実写化もアニメ化も質が落ちるだけだろ 
いらねえ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:01▼返信
ふーん、そんなことしてもポケモンアニメしか見る気ないのが子供たち
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:04▼返信
セキロよりアーマードコアアニメ化しろよ...
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:28▼返信
↓ゼルダをやらずにカタログゲー消化してる俺に一言どうぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:30▼返信
>>149
詰んでるな、いろいろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:31▼返信
>>147
ポケモンアニメってもう人気ないだろ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:40▼返信
一昨日不意にやりたくなってツシマやり直したばっかりだから興奮
だけどアニメか……いけるか……?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 22:43▼返信
>>130
SEKIRO続編のプロモ兼ねたアニメ化だと思うぞ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:14▼返信
ツシマはさすがに実写映画の方がいいでしょ
時代劇を原点にしてるのにアニメ化はナンセンスや
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:27▼返信
ハリーポッターはゲーム化して世界で売れたし
アニメ化、漫画化を日本で制作してほしい
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:29▼返信
いや流石にその2作をアニメ化して面白いのか?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:41▼返信
ハブッチ(^^)
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:43▼返信
任天堂信者53歳128kg 146cmニシくん!大激怒こんなん許され無いニダあるよ!
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:46▼返信
サイパンもアニメ大ヒットしゲームもブースト売れしたからな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月20日 23:59▼返信
アニメ化するならやっぱ人返りエンド一択だよな。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 00:01▼返信
デッドスペースもそろそろ実写化せんかな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 00:07▼返信
アニメか
そういえば、ゴーストオブツシマはジョン・ウィックの監督がやりたいとか言ってたよな
実現できたら、日本人、日本語メインの”邦画”にしてほしいわ
あと、できればモノクロで撮ってほしい
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 00:44▼返信
何でもかんでもアニメ化しなくていいよ
隻狼とか特にアニメ表現求めてないし
知り合いのアニメーターがまともに休みとれなくて可哀そう
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 00:52▼返信
手書きでって強調するって事はどういう事何だ?
cg処理は一切無しって事?
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 01:14▼返信
>>159
アニメサイパンはケンイシイのPVみたいなあのアニメスタジオの得意な作風に持ってったのが良かったのかもしれん
黒澤映画みたいな作風が得意なアニメ会社っているのかなあ…?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 01:15▼返信
隻狼はフロムゲーの中ではストーリーが分かりやすい部類に入るからアニメ化は比較的しやすそうではある。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 02:06▼返信
まーた自分の欲しいものを書いてるだけのリーク?
おめえが書いてもブラボ2も出ねえしアニメ化もねえんだよ!
SEKIROやエルデンリングの漫画化がリークされたかよ?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 03:11▼返信
SEKIROはあの歯抜け小説みたいな絶妙な想像を掻き立てる感じが良いのでアニメは見たくないかも…
いや実際見るんだろうけどw巴と丈の転生したキャラの事とかやるんかねー
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 03:55▼返信
3Dゲームのディテールぎっしりのキャラデザと手描きアニメの極力単純化したのっぺりキャラデザじゃ対極だから、フェイクニュースじゃなかったとしても期待はせん方がいいよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 04:08▼返信
ここまで元寇アンゴルモアの話題なし
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 04:39▼返信
ツシマは実写あるしフロム作品は細部まで語られないのが逆に味があるわけで一々アニメ化しなくても良いとおもうんだけどな。
大統領とニンジャブレイドはアニメ化してもいいよ
世界観共有してるしメチャクチャやれるし
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 07:17▼返信
石川先生出るのかな
矢筒になってほしい
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 09:27▼返信
渋すぎるんじゃねえかなぁ
アニオタには耐えられない
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:17▼返信
ゲームのアニメってニーアがこけたばっかだろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 10:22▼返信
鎧細かすぎて無理だろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 11:19▼返信
どっちもすげぇ好きだけどアニメで見たいとは思わん
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 11:58▼返信
ダクソ実写化しろ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 17:33▼返信
ツシマと同日発売された洋物ホラーアドベンチャーも、
主人公声がツシマ主人公の人と同じなのが印象深かった
もちろんこちらは一切話題になってない
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月21日 17:44▼返信
ツシマ途中で投げたけどアニメなら見るかな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 14:01▼返信
ツシマはゲーム内がとんでもジャパンなんだから海外に作らせた方がいい
もし日本が作るなら具足や城や直垂や烏帽子をきちんとやってほしい
一つ前の大河ドラマでさえ具足の時代考証が一部間違ってたから難しいとは思うが
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月22日 17:55▼返信
※10
誉れは浜で死にました

直近のコメント数ランキング