• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





トランクに乗客閉じ込め1・6キロ走行 JR四国バスを行政処分


1684992230691


記事によると



・JR四国バス(高松市)は24日、2月に松山駅発徳島駅行きの高速バスで、乗客を客室下のトランクに閉じ込めたまま徳島大学前―徳島駅間の約1・6キロを走行したと発表した。

降車した女性が荷物を取るためにトランクに入ったのを、運転手が確認せずに扉を閉めて発車した。女性にけがはなかった。四国運輸局は同日、同社松山支店を20日間の車両使用停止とする行政処分を行った。

・閉じ込めがあったのは2月24日午前8時10分松山駅発の便で乗客は34人。11時44分ごろに徳島大学前で20代女性が降車し、荷物を取ろうとトランク(高さ1メートル、奥行き2・3メートル、幅1・2メートル)に入った。40代男性運転手は別の乗客のチケットの回収に気を取られ、女性がトランク内にいることに気付かず、扉を閉めて約7分間走行した。徳島駅前で補助員が扉を開け、女性が閉じ込められていたのが分かった。

・同社が4月下旬に女性に謝罪した際、女性は「怖かった」と話したという。

・同社は運転手を戒告処分、宮武賢一取締役安全推進部長を厳重注意とした。


以下、全文を読む

この記事への反応



あんまり高速バス利用しないから知らんけど、
客がトランクの中に入って荷物取り出すもんなの?


バス会社によってはバスのトランクに荷物を積む場合、コロナ対策で客が自分で積み込んで自分で取り出せってなってた
5類になってからはドライバーがやる事になってるみたいだが


一回乗ってみたいよな
代わりの運転手もあの階層で寝てるんだろ
バスマニアの夢だろ


乗客がトランクの中に入り込むとか普通は想定してなくない

発進前に点呼とか、席に全員座ってるか、とか確認しないのだろうか。
大人だったからまだよかったものの、子供だったら大問題よね。


どっちも経験ないけど 乗用車のトランクに入れられたら相当怖い バスはピンと来ない

奥の方に入れられたら、中に入らないと取れない時があるもんなぁ。
確認せず閉めたのは大問題だけど、ホイールベール中間のこのスペースが、実は一番乗り心地が良い場所だったりする。夜行バスの乗務員用寝台はこの場所にあります。ちと音はうるさいらしいけどね😁


えっ?何で自分で取りに行くん?降りる人から順に荷物は運転手の手で渡されるんじゃないん?

自分が閉じ込められたらゲロまみれになりそう(´・_・`)






勝手に入ったとかではなく、客に荷物の出し入れ任せるマニュアルになっていたとのこと
ちょっとワクワクするけどやっぱ怖いかも















コメント(70件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 15:32▼返信
無賃乗車は疑われないの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 15:35▼返信
やすえ姉さん
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 15:35▼返信
拘束バス
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 15:35▼返信
怖すぎだろ・・・・・
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 15:35▼返信
窓ないし通信手段なかったらそら怖い
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 15:37▼返信
>>1
君の様な手帳持ちの知恵遅れに生まれなくて親に感謝だわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 15:37▼返信
運転手が皆の荷物降ろすの確認し終わってから入ったガイジだろ
トランクの開閉は結局運転席だからガイジが忍び込んだだけ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 15:39▼返信
間抜けすぎん?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 15:39▼返信
トランクスルーされちゃったか
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 15:40▼返信
運転手トランク開ける→降りて乗客の荷物を渡す→確認完了し席へ
アホまんさんが荷物思い出してトランク侵入→閉まる
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 15:40▼返信
これだけ問題が起きてるのにまだ高速バスに乗ろうって奴すごいね
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 15:40▼返信
どうみても女が馬鹿なだけだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 15:41▼返信
なにがワクワクじゃ
怖いわ
くらいよーせまいよーこわいよー
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 15:42▼返信
貴重な体験だな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 15:44▼返信
ゴキちゃん好きそう
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 15:45▼返信
なぜ確認しないの?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 15:49▼返信
7分間で終わってよかったな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 15:52▼返信
>>7>>10
君らみたいな
>40代男性運転手は別の乗客のチケットの回収に気を取られ、(つまりそもそも席についてない)
>客に荷物の出し入れ任せるマニュアルになっていた
の文すら読めないガイジに生まれなくて良かったw

この2匹この文すら読めるか怪しいけどw
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 15:56▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 15:57▼返信
むしろどうやってすぐ気づけたんだ?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:00▼返信
これ叫べば聞こえるぞ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:01▼返信
これ本当に自分の荷物を取ろうとしただけなのか?
終点まで行かずに途中で降りる場合は荷物は手前の方に置くだろ
50や60のジジババならもたつくだろうけど、10秒もあれば取り出せるはず
運転手は完璧に確認してなかったとしてもぱっと見の目視で見つけられなかったわけだから隠れてたんじゃないの?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:02▼返信
>>20
気づいたんでなく、次の降車バス停で止まって、そこで降りる人が荷物だすためにトランク開けただけでしょ。
高速バスって大体降車場所って複数設定されるから。
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:02▼返信
確認して運転席戻ってトランク閉める。この間に忍び込まれたら防ぎよう無いよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:03▼返信
仮眠室には寝てみたい
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:05▼返信
女最低
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:06▼返信
>>22
おまえ、何の為にとかそういうことは考えないんだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:07▼返信
>>24
>補助員が扉を開け
この一文さえ読めないバカw。乗降ドアとちがってトランクの蓋は普通手動です。
松山~徳島だから吉野川エクスプレス号だと思うけど、
徳島大学前の次が徳島駅で終点。かりに徳島駅で運転手、補助員がこれやってたら。。。。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:07▼返信
スキーバスでスピード出しすぎて林道突っ込んで大学生がいっぱいなくなった事故
あれの交代の運転手も確かトランクの一部が仮眠室になっていて
この場所で寝ていてそのままなくなったよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:08▼返信
女性が被害者のニュースはつらいな
元気出してほしい
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:09▼返信
寝てたやろ・・
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:12▼返信
客が荷物取るとか見たことないけど
まぁ四国なら仕方ない、、
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:14▼返信
勝手に荷物取ろうとしたんやろうなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:15▼返信
仮眠室も入ってるんなら別に安全上の問題はなさそうだし何なら4列シートより快適そうだしええんちゃう?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:17▼返信
>>6
この時代に人数確認もしない運転手を戒告処分だけってマジかよ
四国ってクソ田舎のイメージしか無かったけど違ったわ
未だに昭和脳のクソ田舎だったわ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:18▼返信
>>24
万が一他人の荷物を自分のだと勘違いして高価なもの取り出す可能性あるから
普通は一言確認するはずで無断で入るなんてあるはずないんだけどな
なんでトランクルームに閉じ込められちゃったんだろうな不思議だなあ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:19▼返信
足伸ばせてリッチやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:19▼返信
こういうの乗ったこと無いけど
自分でやらされるんだ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:24▼返信
閉じ込められた方はかわいそうだけどワイは乗ってみたい
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:25▼返信
今の時期だと熱中症もあり得るしワクワクより恐怖のが大きいだろ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:26▼返信
排気ガスは入ってこないのだろうか
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:28▼返信
こんな基本確認もしないやつに運転させるな
確実に事故るぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:29▼返信
去年乗ったバスも自分で出し入れしてたな
前までは全部やってくれてたけど
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:38▼返信
高速バスの荷物って係りの人が出し入れしてくれるのが当たり前だと思ってたから
自分で取り出すバスもあるって知ってびっくりしたわ、知らずに乗ってたら荷物降ろしてもらえなくてアワアワしてたなきっと
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 16:47▼返信
おしっこ漏らしてた?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:02▼返信
>>3
惜しい
閉じ込めただけだから
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:20▼返信
よくたった1.6kmで気づいたな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:36▼返信
7分だけかw
よかったなw
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:39▼返信
問題:トランクに閉じ込められた女性「怖かった」
これをツイフェミ語に直しなさい。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:44▼返信
>>47>>48
気づいたわけじゃない。
次の停留所についただけ。
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 17:57▼返信
トランクの奥まで入るってなんやねん
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 18:05▼返信
>>33
記事の文字が読めないやつがコメントするなよw
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 18:10▼返信
現場猫運転手やね、ただ交代要員が居てよかったな早く気付けたあの荷室にはそういや交代人員の部屋もあるもんな声とか聞こえたんやろなそいつに
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 18:34▼返信
壁叩けば音で気づきそうだけど
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 18:35▼返信
中で探してるから閉じれないor中から信号出せる機能つけたほうがいいのでは?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 18:46▼返信
>>54
車の音うるさいから
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 19:20▼返信
この女の人はサイコロの旅でもしてたのかな?
ケツの肉が取れる夢も見たのかな?
つぎはキングオブ深夜バスのトランクに入って博多また乗らないとミスターと大泉に勝てないぞ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 19:27▼返信
>>6
そういうあなたは人を信用し過ぎなのでは?
日本は盗みをしない善人しかいないと思ってる?
そんなピュアな脳みそだと特殊詐欺グループのいいカモにされるよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 19:30▼返信
こんな閉じ込め事故まであんのかよ
欠陥だらけやなぁ、バスって乗り物は
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 20:00▼返信
事故の一切ない乗り物なんてないだろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 20:39▼返信
バカじゃないの?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 21:21▼返信
はかた号とかでやられたら最早ギャグだな新宿まで連れて行かれたやられきった顔を見てみたい
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 21:39▼返信
ちょっと楽しそうとか思ってしまった
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月25日 23:50▼返信
楽しそう
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 03:21▼返信
>>10
運転手は運転席でドアのロック開けるだけで降りて荷物渡すなんて出来ないよ。
降車客が金払うの終わってからじゃないと運転席離れられない。基本的には自分で荷物出すことが多い。
客がみんな降りて終わったら運転席から降りてドア閉めに行く。読んでそのまま運転手側の確認ミスから起こった事故だよ。
荷物も固定してないから結構奥まで滑っちゃうこと多いんだよね。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 03:26▼返信
>>11
電車より本数多くて大学に通ったり、通勤の主力交通手段になってる地域もあるんだよ。安さにつられて旅行に使うだけじゃないんだわ。
痴漢多くても電車に乗るのと一緒だし、事故が多くてみんな高速使うでしょw
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 03:28▼返信
>>22
固定されてる訳じゃないから滑って奥に行っちゃうこともあるよ~
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 03:32▼返信
>>32
距離短い高速バスだと運転手1人で回してるから基本は客が自分で取るよ。降車客全員支払終わって降りてから運転手出てきて荷物も手渡ししてたら運行時間めっちゃかかっちゃうじゃん。
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月26日 11:23▼返信
むしろ乗ってみたい場所だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月29日 17:32▼返信
トランクの荷物は客任せ何でしょ、トランクを閉める時に確認しなきゃ駄目だろ

直近のコメント数ランキング