超長年使っても本当に清潔なのかを検証しようと思ったら、会社に超古い洗濯機が残っていませんでした。そこで、最古の現役穴なし槽洗濯機を探しています。最新の洗濯機に交換しますから「ウチのこれ、最古じゃないか」と思われた方、ここにリプください。 pic.twitter.com/bhs43qFLE7
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) May 25, 2023
超長年使っても本当に清潔なのかを検証しようと思ったら、
会社に超古い洗濯機が残っていませんでした。
そこで、最古の現役穴なし槽洗濯機を探しています。
最新の洗濯機に交換しますから
「ウチのこれ、最古じゃないか」
と思われた方、ここにリプください。

今月いっぱい捜索を行います。とりあえず古い縦型洗濯機を見かけたら、蓋を開けて槽を観察してください。銀色の洗濯槽側面に穴がなかったら100%シャープ製なので、型番と外観写真を送って。穴があったらごめん、その時点で今回は応募外です。
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) May 25, 2023
この記事への反応
2007年の穴なし槽!ご愛用ありがとうございます!
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) May 25, 2023
2011年の穴なし槽!ご愛用ありがとうございます!
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) May 25, 2023
2001年の穴なし槽!ご愛用ありがとうございます!
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) May 25, 2023
1999年の穴なし槽!ご愛用ありがとうございます!
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) May 25, 2023
ご愛用ありがとうございます
— SHARP シャープ株式会社 (@SHARP_JP) May 25, 2023
90年代出てくる猛者はやっぱすくないねえ


住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今から仕事に行くんだ!😡
抱腹桃倒・フェスティバル縁弩をくらわすぞ!😡
今からバルサン炊いて
朝イチにプレステ5と一緒に
バスターしたゴキブリ捨ててくる
ホンハイ精密工業(フォックスコン)「やぁやぁ、お帰りなさい!」
最古の穴あき洗濯機くん「ファッ?!?!」
定期的に過炭酸ソーダ洗浄しなきゃいけないのは穴なしでも同じ事だろ
なんで?曹の裏側が無いんだぞ?わかってる?
中にはうちのはシャープじゃないんですけどとか言う人もいるし
ちゃんと「シャープ製の古い穴無し層の洗濯機を今も使っていて”我こそは一番古い”と思う人は写真を貼ってね」
って言ってるのに文字を読んでないのか、本当に何がしたいのか謎な人結構いるのね
いいえ
お祭りが開催されてるからとりあえず参加してるんじゃない?
多くの人がツイートする事で「最古」を所有している人の目に止まるかもしれないし、他社製品をツイートする以外は良いと思う
引っ越しのとき後継のES-TX8系のにして自動での節水つよくなったけどもうちょっと水量ないと繊維が皺に集まって残るんだよね…穴なしピカピカはいいよ!
新しいの買えよ
いやまじでw
年表の初代ないとかっこつかない的な
ふつうに数年でぶっ壊れて買い直したわ
シャープの電子レンジは未だに使っているが、洗濯機はすぐ壊れる
いいね正解大卒
どこの家電屋にも置いてあるような新型と交換。 ・・・割に合ってなくね?
俺様私様が開催してやっているこの名企画にさあ参加したまえ的な
うちなんかいまだに二層式だぞ
いや、価値はねえよ
只の汚い洗濯機でしかない
極めてニッチな研究目的でこのメーカーが欲しているだけで、同業他社ですら欲しいとは思わないだろう
なんなら行政系の寮や自衛隊とかなら更新滅多にしないしあんじゃね?
自分で洗濯してくれって長期滞在の湯治客向けに洗濯機を解放してる旅館もある
昭和の洗濯機が現役かもしれん
ツイッターなんかあんまりやってないだろうしな
蒙古の洗濯機なんてあるのか