勝俣州和「芸能界で一番喧嘩が強い俳優」明かす 別の最強伝説俳優を秒殺 小沢仁志、山田邦子も納得(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
記事によると
タレントの勝俣州和が25日放送の日本テレビ「ダウンタウンDX」に出演。「芸能界で一番喧嘩が強い俳優」を明かした。
勝俣は「過去の情報も集めた結果、芸能界でだれが一番喧嘩が強いか分かりました」と切り出し、イニシャルWの俳優をあげた。
「W兄弟。お兄さんはI軍団だけど、弟の方」と話すと、山田邦子や松本人志も納得した。「何がすごいかって、もう一人最強と言われたRさんがいる。でかい、ホタテになったりする。そのRさんをWさんは秒殺。最強!」と伝説を明かした。
すると俳優の小沢仁志が「Wさんが新宿の歌舞伎町で大立ち回りしてて、『お前ら、どこのもんだ』って言われて『東映だ!この野郎!』」とWさんの別の伝説を紹介した。
ここで、Wが渡瀬恒彦さんだったと明かされた。
以下、全文を読む
この記事への反応
・渡瀬恒彦さんは有名ですよね。
渡哲也さんも猛者ですよ。確か空手の有段者ですもん。
日活時代か石原軍団時代かは忘れましたが渡哲也さんのあだ名が「テツ」
しかしこれを言えるのは石原裕次郎さんだけだったのに同僚の俳優がこの名を呼んで
渡哲也さん激怒!その人を病院送りにしたって言う伝説があるって言うんだから
その渡さんが俺よりも弟の方が強いって断言したって言うんだから。
・渡瀬恒彦さん、喧嘩強いのかー
ちょうど、特捜9見てて、最初の班長、
渡瀬さん懐かしいな、と思ってたところでした。
ほんとに強いし特別捜査班のリーダーとか、すごいわ。
十津川警部シリーズも好き。かっこ良かったな。
・今の時代、うかつに喧嘩をやっても、
相手をケガさせれば傷害罪だし。
先に手を出されたら「正当防衛」なんて言って粋がってる人もいるけど、
あくまでも防衛が目的であり、それを超えれば過剰防衛ですから。。。
くだらない喧嘩を武勇伝みたいに語るのは昭和・・・・
・過去含めて最強は鈴木拓、福島善成じゃないでしょうか?
鈴木さんは昔番組で魔裟斗さんと打撃のスパーやってましたが、
寝技の人なのにある程度耐えてましたし、身体もガッチリしてました。
福島さんは魔裟斗さんに腕相撲で完勝し
ブラジリアン柔術で優秀な成績を残してます。
過去含めてこの二人に勝てるとは思えません。
・渡瀬さん、ドラマではものすごく温厚な役柄が多いだけに、
喧嘩っ早いイメージが全くないが、
子供の頃から「ガキ大将」と言われるくらいの伝説があるらしいから、
芸能界一喧嘩が強いと評されるのはあながち間違いでもないんでしょう。
にしても、タクシードライバーの推理日誌シリーズや
十津川警部など見ていても、
やはり温厚すぎて喧嘩のイメージは全くないですね。
はえー、十津川警部シリーズは
ワイも見てたけどそこまで強いんか!!
確かに眼力からして違うけども
ワイも見てたけどそこまで強いんか!!
確かに眼力からして違うけども


なんかそういうデータあるんですか?
嘘つくのやめてもらっていいですか
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今から仕事に行くんだ!😡
抱腹桃倒・フェスティバル縁弩をくらわすぞ!😡
주소 부정 무직의 사회의 쓰레기통! 😡
지금부터 일하러 간다! 😡
포복 복도·페스티벌 인연을 느껴보자! 😡
の人は?
渡瀬恒彦にボコボコにされた安岡力也😁
クッソどうでも良いわ
じゃあなんでわざわざ開いたん?🤭
今の時代〜昭和ガーってアレな人なのかな?
ジジイ臭い記事載せんなよ😂
>渡哲也さんも猛者ですよ。確か空手の有段者ですもん。
芸能人の空手とかw
じゃあメイウェザーと戦ってみればww
そんなの知ってるのは昭和の爺だけ
ボブサップみたいなフィジカルお化けでも、武術家には勝てなくなっちゃったわけで。
お前凸川なめてるやろ
ワイも空手やったらボコボコやぞ
だから昭和の話やんけ
芦田愛菜の下位互換
ヤクザを一人で15人倒したガッツ石松が最強じゃね?
プロの格闘家とか元軍人俳優除けば
宇梶一択です
俺はグランザイラス!👹
デカレンジャーを殺る前に貴様を殺る!👹
頭をかち割ってやるわ!👹
旧作よりも新作?
お前殺されたいのかな?
自己紹介やめろ
はちま見てる時点で恥ずかしい
本人が生きてた時代から有名だったろ
ただの雑種のハーフブリード
法治国家の日本で喧嘩最強とか論じても無意味
身に覚えのある人はがんばれ!!!
ただ強いだけなら全然別にいるし、なんなら軍人上がりの人が居たら重火器や兵器兵法でプロ格闘家とかでも100パー戦闘力では勝てないし
いくら体格良かろうが腕っぷし強かろうが
セーブする優しさあったら勝てないよ
その昭和の話を令和になってもやってるってのが恥ずかしいって話だろ…
オヤジの話全般に言える事だが
どうした?昔虐められたトラウマでも蘇ったのか?
喧嘩と格闘技はちゃうんよなぁ
芸能人の事知ってなんの得があるの?
その反応の速さがお前の正体だ…
この橋は昨年7月に総工費5億8000万ドル(約823億円)をかけて建て替えられ、ロサンゼルス市内のダウンタウンと東部一帯をつなぐ全長1・1キロのランドマーク
夜になると公道で車のレースや不法占拠などがひんぱんに発生。警察がそのたびに出動するという事態になっていた
空手有段者だからどうとか言う奴って
そんな事言いだしたから格闘家のタレントが最強に決まってんだろ
吉田沙保里は最強じゃね?マジで
その反応の速さがお前の正体だ…
上のおじさん世代ってこういう話好きだよな
現在進行形の話してくれません?
いまみんな冗談で日本は終わった国とか言ってるけど、昭和の頃は敗戦国でアメリカの植民地みたいなもんだったからガチ終わった国状態で若い人は荒みきってたからな
一対一じゃないし素手とも限らないし、その場で勝っても収め方が悪いと複数でお礼参りとかあるし
その一夜だけの一対一のスポーツじゃないんだよ
そういうのに慣れているというのが喧嘩において最も重要だよ
お前のキモオタもアニメのキャラの最強談議でイキリ散らしてるじゃんw
えっちだなあ
お前らもなんか記憶飛んで気がついたら相手が血まみれで倒れてたとかよくツイッターで言ってるやん
認めると悔しいじゃん?
最強の草野球選手決めるのに元プロ入れたら普通におかしいみたいなもん
辞めなかった人が認められていく感じだった
ボク令和生まれ
ボクの時代と違う話は許さないもん
うわあ…
つまんねえやつだな
めっちゃ興奮してて草
だから教えてんだろ
でもここの人達いつもゲームハード最強で言い合ってるじゃん…
おっさんおばさんに当時のレトロな雰囲気に企業名だけでも刷り込まれればよい印象だ
教育テレビでも見てろ
いやむしろイメージ通りの俳優がやれば株上がる可能性もあるか
お前もはちま最強でも目指してみろ
弱いよりいいじゃん
蝶野にいつもボコされてんのに?
記事を書いた(コピペした)やつの濃い自我なんて見る側としてはいらねぇんだわ
昭和の話してんのに現代の話したら馬鹿やん
冗談じゃなくガチで終わってんだよなぁ
今の日本見てて終わってないと思い込んでるの?
とにかく何でも武器にするらしいな。
怒るなよガキ
ガチで終わってたらこんなところで油売ってないはずだけど?
ちゃうやろ・・・って思ってる
喧嘩ってことは相手は素人なんだから勝手当たり前じゃん
ケンカが強くて何の意味があるの?反社なの?
実際見た事あるけど肉体の分厚さがヤバかった
一般人の1.5倍くらいの厚みで対峙したらどうやっても勝てないのが分かる
誰が強いなんてわからんよ
最強の人とかなんとか言ってるのはその人が人に平気で暴力を振るうことが出来る人間未満だからだよ
人間はどれだけ強かろうが決して手を出さない
めちゃくちゃ暴力が横行してたんだろうな
殺し屋は手段を選ばん
一対一のスパーリングなら強くても路上で複数ならどうかな
寝技なんかやってると他の奴に蹴られるよ
ガッツ石松みたいな立ち回りが素早い打撃系の方が路上の実戦では汎用性高いと思う
大河ドラマという墓に入った後の人の話は日本人大好きじゃん
寧ろ喧嘩自慢というよりはキレやすさ自慢というほうが近い
昔の芸能界は反社も随分関わってたヤクザな世界だから、
喧嘩で強さを示しとくのも、示威になってくだらないとも言えんのよ
ヤクザも面子があるから負ける喧嘩はしたくない
一時の金になったとしても、俳優にガチでボコられたって黒歴史が広まった時点で
ヤクザとしてのそいつはもう終わりだから
あれ逆ドッキリだったでしょ
現実は雑魚やで
レオナルド熊なら
ホタテのRだよ
やしろがはちま最強やろ。
同じ身長のイタリアマフィアの息子(元キックボクサー)を倒した方がすごいと思うよ
石橋も結構滅茶苦茶なのに滅茶苦茶ビビってたからモノホンやろw紳助でも平気でイジる位だもん貴明ってw
渡瀬は早稲田で文武両道だよ。元銀行か証券マンだし。頭も良く喧嘩も強く度胸もありイケメンとか正に男の理想。漫画みたいな人だよw
この人本人が言わないからw周りがブルって言ってるだけだから余計な怖いw
じゃあお前が身長160センチのヤクザの大親分と喧嘩してみ。
女はwそれをイジメるとか芸能界は修羅の国だわw
本職どころか米兵相手にやるから特攻の拓かよw滅茶苦茶だよw
渡瀬は銀行マンか証券マンだぞ。そういつタイプではない。むしろヤクザやチンピラがルール無用で絡んできたら滅茶苦茶怒るタイプ。
舐められてるって事だからそれを許したら際限なく調子こいたり滅茶苦茶してくるだろうねそのタイプは。イジメる相手を図ってる。こいつは大丈夫か?と
しかもそのシーンは本人の顔が映らないから本人がやる意味ないのにww
すぐ警察に逮捕されるし。
ほんとつまらん世の中になったもんだわ
ある意味今の時代のケンカはここのコメ欄だろ
今の時代のケンカしといていい子ぶるな
空手柔道ともに段持ち、ボクシングもやってヤクザ相手に路上もやってる
格闘家上がりの芸能人がいたとしても格闘技は厳格なルールの上だから
故人だけどお前たちが弱いのは変わらない。
みんな死んじゃうw
で?
チャチャヘッチャラ
中学生かよ
この当時2000人規模の集団だったんだろ。
そんなもん自慢しても何にもならんわ
この話はガチの喧嘩の話しだぞ
断言するけど160cmは188cmには絶対に勝てない。格闘技の世界が体重別になってるのは何でだと思う?174cmでも188cmには絶対に勝てない。嘘だと思うのならお前がプロレス道場に行ってそこで一番デカいレスラーに喧嘩試合を申し込んできたらいい。
じゃあ187cmの安岡力也(シチリアマフィアの家系で元キックボクサー)を倒した渡瀬恒彦はすげーんだな
ただの芸能人とガタイの大きさ、筋力、反射神経、動体視力がレベチ。だから喧嘩なんか絶対しない。確実に弱い者イジメになってしまうから
70年代の東映アクションものみるとみんな別人よねw
>>「東映だ!この野郎!」
昔の東映は本当に893みたいな会社だったから間違いではない…
浜ちゃんもいい加減付き合って一々驚かずに一発張り倒して「同じネタ出すな!」って突っ込んだれ
時代だよ。昭和は暴力に溢れた獣の時代だった
法律もなあなあでロクに罰されないしなんなら警察が暴力振るいまくりだった
こういう話をマジで信じてしまうタイプ?
自分からは手出さないけどやられたらやり返すタイプか
空手やボクシングやってるからね
あのガタイで少林寺拳法やって無茶苦茶強かった安岡力也があっさりやられている
単なる喧嘩自慢のレベルではない
ケンカはともかくヤバさはこっちでしょ。
今はプロ格闘家という道筋が出来たけど昔は境界が曖昧だったからな
そんなに強いのに言いふらすのを辞めさせないんでしょう?
188cmで格闘技やってた安岡力也が渡瀬恒彦に秒殺されとるのはなんでなん
証言者多数で間違いない
昭和では大人だろうが喧嘩は日常茶飯事
平和な時代に感謝しような
そりゃ芸能界の先輩に後輩は手を上げられんだろ。完全無礼講のガチ試合をさせればデカイ方が勝つに決まってる。軽量級は重量級には勝てないんだよ。180cmのミドル級ボクサーを喧嘩で倒した山本KIDの例もあるが、あれは単純にKIDが格闘の天才だったからだよ。あれはレアケース。普通はデカイ方が勝つ。もう一回書くけど芸能界最強はあの元暴走族の188cmの俳優だよ。履歴が他とあまりにも違いすぎるから
ボビーは183cm93kgであの筋肉量で動きも俊敏。格闘と言うか喧嘩センスもある。K1ファイターにも勝ってるからね。間違いなくボビーの方が強いね
昭和生まれの男はみんなその話題で熱くなっちゃうんだよ。時代が時代だったからね
昼間から酒飲んで過去の尾ひれ着いた武勇伝してる爺さんと同じだわな
ええ年こいて何言うとんねんww
勝負するか?老害
カーッカッカッカ♪
昭和はおおらかな時代だったんだな
元暴走族の総長なんて同じガタイの元キックボクサー(親はマフィア)に勝てないでしょ
>相手をケガさせれば傷害罪だし
昭和にも傷害罪はあったよ。ただあの頃は
自分のケツは自分で拭くって考えがあったから
他人の力を借りなかっただけ