• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより











この記事への反応

結局公園だけで終わりかよ

マジで?

展開に困ったら街を出させるのやめろ

さすがに?んなことないやろ

ウソやろ?!

あそこコロナ世界だしな

最初から最後まで日常漫画で良かっただろ

てか敵強くね?



関連動画







もう第二部終わっちゃうの!?
現実世界ではコロナに関して規制緩和しているから、それをきっかけに改めて全国を回って人助けの旅に出るんかね



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません

B0C4TCZ6H3
小林有吾(著)(2023-05-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(104件)

1.投稿日:2023年05月30日 08:32▼返信
このコメントは削除されました。
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:32▼返信
は?まだ何もしてないやんけ
レンタルおじさんの話を延々とやって最後に公園でちょっとドンパチやって終わり???
肩透かしにも程があるわ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:33▼返信
1部は面白かったけど、2部はうんまぁって感じだったわ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:34▼返信
完全に蛇足
1部は割と良かったけど2部はダメすぎ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:34▼返信
これが――――
公園編や―――。
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:35▼返信
これとカイジは展開遅すぎ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:37▼返信
ヤンマガ見てるが、マイホームヒーローもうんこみたいな3部やしな
ここ数週だけはヤクザ過去編で面白いけども。
まあ品があって質の高いのは彼岸島とサタノファニだけや
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:37▼返信
回想で久々に登場した山岡さんを見て、2部に足りなかったのは「魅力的な敵役」だったんだな、って。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:37▼返信
コロナ設定は失敗だったわ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:38▼返信
>>7
品ってなんだ?品ってなんだろう...
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:38▼返信
無料で読めないから第一部しか読んでないわ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:39▼返信
完全に蛇足だったからなあ
ファンには嬉しいかもしれんが終わる時に終わった方が良い
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:40▼返信
>>8
ルーマー達なんて三下の集まりの雑魚集団だったもんね
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:40▼返信
えっ2部まるまる要らんやん
ルーマーと戦わせたかっただけ?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:40▼返信
1部までしか読んでないけど、おもろいよなこれ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:42▼返信
読んでないけど映画つまらなかった
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:42▼返信
終わんの早すぎやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:42▼返信
これ一時期めっちゃよいしょされてたけど絵は上手くないし、ストーリーも捻り無いし、なんであんなに人気があったのか個人的にマジでわからない作品。
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:48▼返信
殺しの技術を使って人助けがしたいんや────
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:48▼返信
2部クソつまらなかったな新作待ってる
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:49▼返信
>>18
絵は上手いと思うよ
日本人の顔をリアルに描ける
他の漫画が日本人の顔を西洋人の描くから最初は下手な絵に見えるだろうけど
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:51▼返信
次はコロナが無かったらやる予定やった全国行脚編やな
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:51▼返信
一部のミサキのような一般人が胸糞展開に巻き込まれることがなくて、
殺し屋同士の抗争で終わったから盛り上がりに欠けるな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:52▼返信
トー横立ち編やってくれ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:52▼返信
>>10
品(ひん)が有るって聞いた事ない?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 08:58▼返信
佐藤が代わりに俺が町出るって言い出して、一部と全く同じ状況で終わりそう
旅に出るなら一部の最初みたいなギャグテイストに戻せ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:00▼返信
山岡出てからギャグ回やる頻度減ってつまらなくなったわ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:01▼返信
仕組んだのはファブル側のボスじゃね
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:04▼返信
2部はつまらんかったし終わればいい
てか今週号は最後の展開も酷いわ
サタノファニあるしサツドウが出てきたしなんとかなる
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:07▼返信
二部のテンポが悪すぎた
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:08▼返信
ファブルのボス対ルーマーのボスまで発展しそうにないから、人気が下がって打切りかな?

アキラとヨウコの活躍場面も少な過ぎたし。
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:09▼返信
松代は?
放置?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:09▼返信
>>29
両方とも2部ファブルよりつまらないやつやん
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:10▼返信
※31
ルーマーのボスってあいつだったじゃん・・・
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:11▼返信
残り5話のうちでもう一波乱あるのかな
死亡フラグ立ちまくってたアザミが気になる
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:14▼返信
このまま終わったら、モブ顔の雑魚殺し屋たちが退場していくだけの2部になるけど
何を描きたかったんだコレ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:15▼返信
第2部はヨウコの全裸が見れただけ良しとしようや
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:17▼返信
本来やりたかった話に戻るんだろうな
二部も盛り上がりにかけてたしだらだらやるよりは良いよね
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:18▼返信
ボスが糞過ぎると思ってたら想像以上の糞だった
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:21▼返信
>>1
大人気(極々一部)
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:25▼返信
>>37
1部は大体アキラの全裸しかなかったからなw
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:32▼返信
2部つまらんかったわ
公園長すぎ敵無能すぎ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:43▼返信
まぁ一部よりつまらんかったししゃーない
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:48▼返信
2部はスタート時のレンタルおじさん路線をダラダラ続けてた方が面白かったと思う
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:50▼返信
おじさんの話で終わった感じ?お金よりもやりがいがどうとか
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:50▼返信
毒針おやじは良かったよw
最後へんな鎧を着ていて笑った
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:55▼返信
この漫画も最初に勢いだけが面白くてあとは惰性
最近のなろう系と同じっすな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:56▼返信
1部は好きだけど、2部はまだ読んでないな。
2部はつまらん書いてる人多いし、1部で終わった方がよかったかもね。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:56▼返信
何が面白いのかイマイチ分からんかったこの漫画
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:57▼返信
読者が望んでるのは暗殺組織の対立じゃなく
アキラが暗殺スキルで面白おかしく人助けしていく展開なんだよね
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 09:59▼返信
²部は暗闇だし目出し帽被ってるしで誰が何やってるとか分かり辛いんだよ
1部20回以上読み直したけど2部は作者変わったんじゃないかって思うほどつまらなすぎて途中で投げた
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:01▼返信
敵側のキャラがいまいち立ってなかったなあ
ルーマーの司令塔の男は技術が高いだけで山岡のような不気味さが無かった
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:03▼返信
さすがに飽きられた?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:07▼返信
なんで敵と戦ってんのか思い出せない
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:09▼返信
鬼滅みたいに引き時をちゃんと見極めない漫画はダメやね
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:13▼返信
また講談社かw
最近連載の終わり時ミスり過ぎじゃね?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:20▼返信
そもそも2ndシーズンいらなかっただろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:24▼返信
映画見てから漫画読むとキャラデザでがっかりするよな
岡田がイケメンすぎる
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:38▼返信
>>58
先に見るから悪いんじゃん
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:40▼返信
なにともの時も一部の濃いキャラや展開と比較しちゃうと二部は...って印象だったが
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:47▼返信
今週号でイキナリネタ晴らしで展開早くなったしもしやとは思ったけど
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 10:55▼返信
グダグダ公園でわちゃわちゃした挙げ句、実は内輪もめでしたってのがね
洋子姉さんも言ってたけどまじで何がしたかったんだ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:00▼返信
作者が陰謀論大好きのガーシー信者で作中のキャラにも自分の思想を持ち込むようになっちゃったからな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:16▼返信
>>31
ファブルのボス=ルーマーのボスで
どっちも「ボス」の作った組織で蠱毒してただけだったじゃん
もうあとはタコ社長との結婚までの話でおわりやろw
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:18▼返信
連載開始時に作者いわく、コロナで世の中が変わって
第二部の最初の構想が変わってしまったって言い訳してたけど
普通に面白くなかったからな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:19▼返信
映画続きはよ、漫画は一部で完結してたんだ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:21▼返信
まぁ本来の第二部は全国行脚の予定だったんだから、今回のは番外編みたいなもんだし
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:23▼返信
途中までしか読んでないけど、ユーカリ死んだん?
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:28▼返信
ユーカリが変な格好させられた回とみんなで腹壊した回しか当たりがないぞ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:33▼返信
アキラがルーマーのボスも倒しちゃったしなぁ
そしてファブルとルーマーの組織のボス────・・・頭は同じって事も判明して抗争する理由もなくなったし
アザミとユーカリも放逐されていなくなるし

またいつか佐藤兄妹の3部が始まるだろう
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:34▼返信
※2
あぁ?服を取り換えてカラオケさせんぞ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:39▼返信
>>31
売上考えたら打切りは無い。
作者が後々3部書く約束で別作品書きたく成ったから、一回終わりみたいなパターンかもしれん。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:40▼返信
バトルもので嫌な展開の
意味不明な長丁場に入ってたから
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:52▼返信
リアルタイムで現実と連動してんのは面白いと思う
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 11:57▼返信
>>40
うっせーしゃぶるぞ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:00▼返信
>>16
実写版で面白いほうが稀だろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:11▼返信
1番アニメ化してほしい
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:27▼返信
1部は面白かったけど本当に同じ人書いてんかと思ったわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:29▼返信
二期、あんまり面白くなかった。
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 12:40▼返信
第二部自体を無かった事にせんか?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 13:15▼返信
タコちゃんとハッピーエンドで終わって欲しいな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 13:29▼返信
ボスおかしいやろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 14:07▼返信
政治ネタは持ち込むなよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 14:29▼返信
1の方が無料で読めて面白かったんだけど2部も面白いの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 14:30▼返信
投稿するボタンを押してまっる間に答えが出てたわw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 14:46▼返信
マジか まー今回の騒動も終わり見えたし しゃーないか 第3部期待してる
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 15:30▼返信
>>58

体格の悪い岡田が似合わん
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 16:36▼返信
夢オチで終われば無かった事になるな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 16:44▼返信
やっぱり全国回って、各地の悪の組織潰して回る方が面白そうだな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:03▼返信
もう終わるんかーーーー
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 17:05▼返信
「強すぎて申し訳ないーーー」これ違和感あったんだけど俺だけなのかな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:34▼返信
公園で戦うだけという
なんの内容もないクソ漫画だった
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 18:56▼返信
一部は好きだったけど二部は途中で買うのやめた
コロナの設定いらなかったわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 19:39▼返信
>>91
強すぎるのはそういう漫画だから別にいいんだけどそれならそれで相手の銃撃食らうなよとは思った
ルーマーのリーダーに華持たせたんだろうけどアキラの強さがブレただけで余計な演出だったわ
2部始めで出てきた風.俗嬢と幼馴染ヤクザも結局何も出番無いままだったし2部は場当たり展開多過ぎ
3部やるならやるでもうちょっと構成をしっかり練ってほしい
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 19:46▼返信
>>92
倉庫に隠れてた風.俗嬢と片目チンピラの出番無し
倉庫で偉そうに仕切ってた新キャラの真黒組ヤクザも殆ど出番無し
ルーマーの新キャラ達何の活躍も無いままどっかに逃亡
ルーマーのリーダーあんだけイキって瞬殺されてアキラのお説教聞くだけマシーン化
ルーマーはとっくに壊滅しててファブルのボスの掛け持ち組織なのが発覚で今までの戦闘全部茶番化
よくまぁ1部であんだけ面白かった漫画をここまで落ちぶれさせたもんだわ、ネタ切れにしても酷い
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 19:52▼返信
>>50
だから作者が当初予定してたアキラとヨーコが人助けしながら全国行脚する現代版水戸黄門で正解だった
コロナ禍だから~とか意味不明な理由で作中にもコロナと思われる疾病を持ち込んで
暗殺組織との対立とか面白く出来るのか不安だったけど的中してしまった
この作者あんまり複雑な話描ける人じゃないんだから単純明快な王道モノでいいんだけどな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 20:47▼返信
ルーマー編肩透かしすぎだろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 21:12▼返信
ザ・おっさんバトル公園とかにタイトル変えたほうが良かったんちゃうか―――
せっかく売れた漫画なのに台無しや―――。
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 21:15▼返信
アキラ苦戦させちゃダメなのか
結局アキラがチートだから面白ないんだけど
ワンパンマンのサイタマじゃないんだからさ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 21:59▼返信
本当に人気あったらそもそも終わらないからな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 22:04▼返信
ボスがラスボスで草
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月30日 22:30▼返信

今やサツドウの方が面白い圧倒的に。ファブルが帯コメのサツドウ1巻が、ファブル1巻よりも初日売り上げ高いという皮肉よ。もう完全に後釜。

ちなみにサツドウは喧嘩稼業の後釜でもある。ファブル・喧嘩稼業といなくなったベテラン2作の後釜をサツドウに任せようとしているのがヤンマガの現状よ。まぁ面白いから映画化してヒットすればワンチャンいけるかもしれんが
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年05月31日 14:48▼返信
>>33
サツドウ1巻はファブル1巻より初動がいい

ファブルの正当後継者と言われてる
サツドウはファブルに引導を渡したね
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 01:42▼返信
二郎いいヤツなのに不憫すぎる

直近のコメント数ランキング