• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





大人気すぎるゲッターMAD










YOASOBIにも認知されるゲッター










結果・・・














B00005L8LO
ビデオ・サントラ(アーティスト), JAM Project(アーティスト), 水木一郎(アーティスト), 影山ヒロノブ(アーティスト), 遠藤正明(アーティスト), 水木一郎(演奏), 影山ヒロノブ(演奏)(2001-06-27T00:00:01Z)
5つ星のうち4.5




この記事への反応



ウィークリーでも1位なんですね😊
いい曲ですから、STORMは👍


STORM…素敵な曲♥
1位なんてすごい♥
アニキ様もきっと喜んでおいでです♥


「STORM」も「RISING」もカッコイイですからね!!今の若い子達に沢山聴いて欲しいですね!!

水木一郎アニキと影ちゃんの歌の中でも大好きな歌です(*'▽'*)♪
もっとみんなに聞いて欲しいですね(*^^*)


もっと広まれ『STORM』の熱さ

と言うか『アイドル』とのワンツーフィニッシュと言うのは話題性の高さを物語りますね😄





このタイミングで1位はすげえよアニキ


B0BTYLW2G3
アトラス(2023-06-01T00:00:01Z)
レビューはありません

B0C4TFJYFZ
押見修造(著)(2023-05-30T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B0C6D3CB8D
喜久田 ゆい(著), 由唯(著), 椎名 咲月(著)(2023-05-31T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(86件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:00▼返信
🍚 
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:11▼返信
あの世で水木兄貴も喜んでるであろう…。
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:16▼返信
いい曲だものなぁ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:17▼返信
ゴウ役の人がスキャンダルで出しにくいってのは分かるけど
そろそろスパロボもチェンゲばっかりじゃなくてこれ出してくれよ
さすがにチェンゲは腹いっぱい。
30では真ゲッターすら出なかったし「これ出す意味ある?」って思っちゃったよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:20▼返信
元曲知らんけどテンポがほとんど同じなのとコード進行が転調みたいになってて繋がりにあまり違和感がない
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:28▼返信
実際聴いてると熱くなる。ほんま良い曲。
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:28▼返信
>>5
パクッたん?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:36▼返信
松本梨香もいる初期メンバー5人時代の曲だからエモいわ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:38▼返信
推しの子って事件勝手にパクってたくせに
歌までパクってたのかよ
推しの子糞だな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:41▼返信
よくねえから捏造さん
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:46▼返信
※4
ボスキャラの声優が死んでるから無理やで
換えがきかんレベルの大御所だから
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:48▼返信
はい?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:52▼返信
違和感しかない
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 05:59▼返信
この流れこのノリ嫌いやわぁ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 06:09▼返信
推しの子のおこぼれで1位取って凄いは草
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 06:10▼返信
推しの子効果すげーな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 06:16▼返信
所詮インスパイアされたものはオリジナルに勝てないってことだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 06:17▼返信
つまり加齢臭漏れてるキモオタしか居ないのが決定的になったんやな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 06:28▼返信
どんな形であれJAMかピックアップされるのは嬉しいことだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 06:30▼返信
推しの子原作者はまた新たな連載始めたから叩かれても痛くも痒くもないという
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 06:31▼返信
※16
YOASOBI効果でしょ、アニメだけの人気じゃ再生数稼げないし
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 06:33▼返信
アイドル抜いて1位になってどうするw
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 06:33▼返信
むかしで言う陰陽師がネットで1位をとる感じだろうな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 06:39▼返信
こんな世界が来るとはなw
AC6のトレーラーの再生数くらい信じられんw
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 06:43▼返信
>>1
炎上アニメでゲッターに風評被害
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 06:45▼返信
>>25
公式がゲッターネタやってたのクソ寒かったな
ステマゴリ推しの子
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 06:46▼返信
※9
アンチってMADって概念さえ知らないのか...
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 07:00▼返信
水木のアニキが生きていたらなんてコメントしたんだろうな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 07:02▼返信
歌は話題になっても若い子はゲッターなんて見ないよ
萌えアニメと違うんだから開始5分で飽きる
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 07:03▼返信
勝手に殺すなや
不謹慎すぎるだろ気持ち悪い
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 07:05▼返信
>>3
カラオケで歌うとマジで楽しい
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 07:11▼返信
んなアホな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 07:16▼返信
>>26
ガンダムパニおじがゲッター人気に嫉妬😁
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 07:19▼返信
>>29
その理屈だと鬼滅も呪術もスパイも5分で飽きちゃうじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 07:19▼返信
おっさんには意味がわからなすぎて辛い
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 07:27▼返信
やっぱ名曲は時代を超えて心に響くものなんだなぁ
ゲームボーイのスパロボで初めて聞いて気になったから
歌つき聞いたらあまりに凄くてしばらくリピートしてたわ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 07:28▼返信
いい歌だよ
今でもCDシングル持ってる
あの時代はまだ8センチCDが主流だった
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 07:37▼返信
ディスるMADの方を伸ばせ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 07:38▼返信
オリコンとかいう機関がいかに終わってるかという証明だな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 07:40▼返信
これの何が面白いの?w
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 07:44▼返信
昔のニコニコ動画のノリみたいで結構きつい
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 08:06▼返信
>>41
昭和生まれのジジイ達だけで勝手に盛り上がってるみたいね、若い子は誰も知らんしコレ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 08:09▼返信
>>42
で、でたー「誰も⚪︎⚪︎」とか自分だけの意見のくせにさも世論のように誇張する奴〜
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 08:11▼返信
>>41
キツイのはお前の加齢臭だよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 08:12▼返信
全然ゲッターに聞こえないし面白くないけど、水木一郎がこれでオリコン1位とれるなら悪くないと思ってしまった
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 08:22▼返信
スラダンや鬼滅とかとは売れ方がまた違うな
曲とセットで売れたって感じ
特に「可愛くてごめん」みたいに、女がTikTokでぶりっ子していいね稼げる曲は伸びやすい
それを男性向け雑誌の漫画でやって女層呼び込んでヒットしたんだろうな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 08:30▼返信
元ネタ知らないと意味不明だわ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 08:31▼返信
>>45
そもそもゲッターに聞こえるとかいう話ではないでしょ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 08:34▼返信
内輪メタで終わらず公式に記録に残るレベルで金出してるって意味ではすごい
でも本家視聴中にあの弾幕流されると迷惑極まりない
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 08:46▼返信
>>37
平然と嘘をつくな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 08:51▼返信
やべー話についていけない
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 08:52▼返信
>>15
ガンダムおじさんの嫉妬
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 08:53▼返信
>>42 の脳内の若者です
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 08:55▼返信
当時、修学旅行で飛行機に乗った時アニソン専門のチャンネル聴いてたらstormが流れてて、あまりにもカッコイイから修学旅行先の自由行動でCD屋見つけてstormと JAMproのCD買ったわ!
今でも聴いてる
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 08:59▼返信
なんかでかい作品にすり寄れば流行るから、ステマとか必死になるわけだよな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 09:11▼返信
ゲッターならHEATSのほうがぜんぜん好き
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 09:24▼返信
あの「ゲッター!」ってとこが小気味良いのよ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 09:25▼返信
ゲッター対ゴリ推しの號
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 09:27▼返信
今がその時だが好き
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 09:50▼返信
>>8
はい不正受給!
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:08▼返信
ゲッターのほうは速度を変えてくっつけてるから風評被害がなくてお互いにいいのでは?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:13▼返信
う~ん空耳アワーレベルだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:26▼返信
でも君たちはゲッター見ないんでしょ?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:45▼返信
ゲッター好きだからまじやめてほしい
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 10:57▼返信
ニコニコではこういう悪ノリ散々やってきた癖に他の奴らがやると辞めてくれwwwwwwww

老害困惑マジウケルwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:19▼返信
これは煽りでもなんでもない感想だけど、こういうネタでランキング取れるってのはもう一般人は音楽とか全然聞かなくなったんだな、と。音楽を聴く=コアな趣味ってことか
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:39▼返信
>>4
30周年記念作品だし真ゲッター使えるだろって思って発売日に買ったらよくわからん真ゲッタードラゴンとかいうダサい機体に一生乗ってたのマジで悲しかった
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:40▼返信
>>5
いやゴミ局の方に合わせるために1.25倍速だかしてる
STORMの原曲聞くとあのmadしか知らないと遅いっていうやつ結構いる
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 11:42▼返信
>>56
どっちも良い曲だし優劣とか無いから黙っとけ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:16▼返信
湧いてるな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:53▼返信
ゴリ押しの子って言われてんの草
炎上以外で話題にならないやん
チェンソーマンのほうが面白かったわ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 12:58▼返信
>>1
影山と水木とYOASOBIで3人並んでやるのが見たかった…
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:05▼返信
あれコメント伸びないやん
工作員やらおん行っちゃった?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:12▼返信
ゲッターロボとか今の人知ってんのか?何が起きてんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 13:36▼返信
アンチ発狂
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 14:54▼返信
まぁゲッターの歌は軒並みアツいからな
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 15:05▼返信
>>74
アークやってたから多少はね…
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 15:44▼返信
マジで物理的に売れてるの世界最後の日やな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 15:47▼返信
初めて見たけど、ニコニコじゃこれがおもしろいとされるんやな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 16:19▼返信
>>72
無加工じゃ可哀想やろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:13▼返信
推しのゲッターじゃねえか
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 18:22▼返信
そもそもこのMADが何故ウケたのか未だに理解できていない
考えたら負けなんやろうけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 19:35▼返信
>>4
ネオゲッターに価値はない。真ゲッタードラゴン、アーク、真ゲッターロボだけでよかろう。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 20:07▼返信
mad見て初めて聞いてみたらピッチもキーも違うから
思てたんと違うってなった
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月01日 23:07▼返信
このMADある前からゲッターってコメント書いたな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月02日 17:22▼返信
オタク特有のノリ寒すぎる

直近のコメント数ランキング