今日から始まったみんなのうた新曲、マッチョが次々と現れて歌が全然頭に入ってこない。 pic.twitter.com/uCf31snapp
— 小川真央 (@torikameinu) June 1, 2023
制作はポプテピピックの青木さん
歌は湘南乃風の『君に』
君に | NHK みんなのうた
https://www.nhk.or.jp/minna/songs/MIN202306_03/
この記事への反応
・ポプテピピックの青木純🙂
・嘘だと思うだろう?
本当なんだよ...
・ただのマッチョじゃない感すごい
・パパがみんなマッチョw良い歌なんだけどね。
・これはホントそう
何が何だかわからなかった
・最近マッチョだらけの作品て流行ってるのかな。
名前忘れたけどマッチョしか出てこないゲームのPV見たわ
やはり時代は筋肉
初めにこの曲を聴いて強く感じたのは、父親たるもの我が子を優しく守り、励まし、時に厳しく導く存在でありたい…自分自身も子を持つ父親として身に覚えのあるアツい気持ちです。そんな男の自意識を過剰にカッコ良くムキムキマッチョな父親たちの姿で表現してみました。
最後なんでだよw
カバカバカバカバ
エイサーイハラマスコ〜イ
意味あったのか
ただただマッチョなのかと
アニメーターが好き勝手なイメージやアイデアでプロモーションビデオを作るのがデフォだから。
これらの家庭では男児にもプロテインやサラダチキンばかり食わせそうで怖い。筋肉の英才教育しそうで怖い。
筋肉は全てを解決する
悩んでる暇があればひたすら鍛えろってことだろ
その層のPVじゃん
許さんからな
要するにギャグ映像ですってことじゃん
解散
なんかめっちゃ冷めた
なんでだろ
わかんねーけどそうなんだろう
みんなのうたでは結構あるよね
このゴリマッチョと夜やってるとこ想像したらすごくエッヂなんだ。
アジのほうき星聞いた時は衝撃だった
ありがとうございました
良い曲が台無しだよ
絵が酷いけどW
デブの次くらいに努力不足
オレは頭脳派だとでも思ってんの?
脳を鍛えるには運動しかないって世界最高峰のスウェーデンの研究所が結論だしたけど?
初めにこの曲を聴いて強く感じたのは、父親たるもの我が子を優しく守り、励まし、時に厳しく導く存在でありたい…自分自身も子を持つ父親として身に覚えのあるアツい気持ちです。そんな男の自意識を過剰にカッコ良くムキムキマッチョな父親たちの姿で表現してみました。困難に立ち向かう子どもたちを勇気付けたい、そしてそれと同じくらいその背中を支える父親たちを励ましたい。そんな気持ちを乗せて作ったアニメーションです。
マッチョはチビと同じで
精神が未熟
煽り運転されても車から降りるだけて相手が謝るか逃げるかだから
デカイは正義