大雨で各地大変なことになってる日本
関連記事
【【画像】昨日の大雨がどれだけヤバかったか、一発で深刻さがわかる全国各地の被害状況まとめ 「コンビニで魚が泳ぐ」「大和川氾濫しかけ」 : はちま起稿】
そんな中でも走る高速バス
その運転手のつぶやき
高速路線バス乗務員ワイ、何故か運休にならないのでマジでギャグみたいなルートでこれから大阪を目指します テンション上がってきたぜ pic.twitter.com/qQV0eQWEEN
— コロチヤンヌ (@8n0k0r0) June 2, 2023
本人は楽しそう
須坂のあたり快晴で草 これ北陸道めっちゃ景色良さそうなんだが
— コロチヤンヌ (@8n0k0r0) June 2, 2023
阪神高速に入ったのでコレにてほぼフィニッシュです。想定より早く着けられて約3時間遅れ。相方運転手共々お疲れ様でした。
— コロチヤンヌ (@8n0k0r0) June 3, 2023
だいたい法令で定められてる一人当たりの連続ハンドル時間が4時間で1回30分の休憩を取らないといけないのですが2マン運行ですので2人で代わる代わる運転していくので3時間超えない範囲で2.5時間弱くらいの感覚で休憩取る感じですかねぇ
— コロチヤンヌ (@8n0k0r0) June 3, 2023
この記事への反応
・うっそだろw新潟経由大阪行きかw
・マジでこのルートで金沢は良く行くんですけどこっから北陸道突き進んで京都大阪行くのは正気じゃないですw
・ヒェッ、まじかよ……!
・新潟経由大阪は流石に凄いな...
金沢と富山に知り合いがいるので浜松から日帰り(一応日は越えてますけど)
はやってたけどこれは凄い....
お仕事お疲れ様です
・ご安全に(`・ω・´)ゞ
確かに行けるけども!!!ってルートだな


運休にしないブラック企業も最低だし
事故ったときに正規ルートを通ってないって
コイツも会社に責任取らされてから気づくんだろうな
まあ運休にしない企業な時点でなんでもありえるが
なぜ独断だと思うのか意味不明
「なぜか運休にならない」の時点で会社に相談してるに決まってるだろ
会社としてOKを出したってことでしょう
長距離トラックみたいな運行だなぁ
何かあったらどうするの
10時間越えじゃね?
大高発栄行きのバスが、都市高速抜けて東名阪でも走ったのかと思った
仮に休憩中でもまずいんちゃうの?
やっぱ運転手ってモラル意識低いわ
ナニカ?って何?テロ??
運転手が勝手にルートを決めるわけないだろ
お前の頭を割っても脳味噌は出てこない
受動的に生きてきて挙句の果てに劣等感の塊、出来ることはなにかに噛み付くことだけ
正に狂犬病クソ左翼ウイルス感染者w
止まるよりはマシだもんな
運賃値上げしないとやってられんやろこれ
どこも運休より迂回ルートで運行を選ぶんやね
運休して丸損するよりマシってことやろ
いやいや相談どころか会社から指示があったルートだろこれ
深夜バスで全員到着まで寝てて誰一人として起きてこなかったんだろうかw
日本海大回りコースで走り切りましたと呟いたらバス会社に怒られたので消しますって
本当に日本の中小バス会社はさぁ・・・(白眼)
何でもかんでも通報して面白い事潰すの好きなやつって頭どうなってんだよ
休憩についても運行管理は厳しそうだが。
まあブラックみたいやし現場裁量があんのかね。
問題の有無は分からんが、仮に無問題だとしてもつっかかってくる奴はいるから。
これが面白いとか、笑いのセンス絶望的やな
ガリ直食い男と同等やん
何が何だかわからねーよ