テイフェス2023の開催記念4コマが連載中止に
【連載中止のお詫び】
— 『テイルズ オブ』シリーズ イベント【公式】 (@talesof_evinfo) June 7, 2023
「テイフェス2023 開催記念4コマ連載」について
今後の制作上の都合により連載を中止します
また内容に不備がございましたため
該当投稿を一時取り下げます
ご迷惑をおかけし申し訳ございません
再公開については追ってご連絡します
ご了承下さいますようお願い申しあげます
何があったのかというと・・・・
テイルズオブレジェンディアを題材にした4コマが公開される
↓
主人公(セネル)のことを「お兄ちゃん」と呼んでいるシャーリィが4コマでは「セネル」と呼び捨て
他のキャラも呼び方や口調がおかしいものがあり
「公式4コマなのにありえない間違い。エアプじゃねーか」と叩かれる
↓
この4コマを書いた作者さんが2015年にツイッタ―で過去作をクソゲー呼ばわりしていたことが判明しさらに炎上
「ラタトスクはマルタが可愛いだけのクソゲー」
「シンフォニアはゼロスがイケメン過ぎるだけのクソゲー」
「リバースはポプラおばさんが出てくるだけのクソゲー」
「アビスはナタリアが可愛いだけのクソゲー」
「ゼスティリアはエドナが可愛くてザビーダさんがイケメン過ぎるだけのクソゲー」
そらこんなこと言ってるやつがテイルズの公式漫画描いてたら炎上もしますわな pic.twitter.com/z8wHxtl8Uh
— ぽんこつKちゃん (@ponkotu_KtYilI) June 5, 2023
↓
公式が4コマツイート削除、連載を中止すると発表
この記事への反応
・「ゲーム未プレイなの?」「運営は確認してないの?」と思われても仕方ない内容ばかりでしたので、英断と思います。再発防止策の徹底もお願いしたいです🥲ファンとしてとても悲しくなりました。。
・今回の件、さすがに原稿のチェックはきちんとした方がいいと思うな
全シリーズを網羅してるようなガチ勢作家は限られてるんだし、せめてキャラクターの二人称と三人称を作家が間違えていても運営側がチェックしてれば防げた事なんだから
・以前アスタリアでは運営案→作者案→運営→作者と往復して台詞やイラストの調節をしていたと公式に載せていましたが、同じチェックの積み重ねをすればこうはならなかった。今回のイベントは色々とチェック不足だと思います。
・まぁ…そうだろうね😟💦💦
しかしせっかくのテイルズオブフェスティバル、テイルズの公式・運営側が1番盛り上げていかなきゃいけないのに…その公式・運営が界隈に水を差すような事してたらダメでしょう😵💫
マジでもっと作品の事もキャラの事もファン達の事も大切に考えてくださいな…
・キュキュの件といい、テイルズに触ったことも無く調べたりもしないような方が担当されてるんだなってのが明白になったから早急に詳しい人を確保した方がいいと思う
・いちファンとして、このような事は見ていても凄く辛かったです。わたしはテイルズで育っているような物なので本当に作品はもちろんキャラクターを大切にしていただきたいです。これからの対応等大変だと思いますが応援しています。対応ありがとうございます。頑張ってください。
・絶対に4コマにしないといけない呪いにでもかかってるんかな
記念イラストとかでいいのでは
・こういうの作者に批判がいきがちだけど
チェック体制ガバガバだったのがそもそもだからなー
・まぁ…あれはないよなぁ。
過去ツイはどうでもいいかな。仕事で割り切るタイプかもしれないし…とポジティブにおもうことにしよう!
ただ間違った認識で描かないでほしかった。
pixivやアンソロジーコミックで好きな作家さん読んで心落ち着かせた(笑)
・もっと作品に愛をもって欲しい。
公式にあるまじき失態。
クソゲー呼ばわりはだいぶ昔のツイートだからまだいいかもしれんけど、キャラ設定間違えてるのはお粗末すぎる・・・
ファン向けイベントなんだからそこはしっかりしてほしいね
ファン向けイベントなんだからそこはしっかりしてほしいね


ざまぁみろ!糞漫画家め
とか
溶ける~
とか言ってる先生のこともたまには思い出せwww
中の人男だったら笑えるけどどうなんだ
実際クソゲーだから仕方ない
キャラの性格だのを興味持ってない人がシリーズ満遍なく把握しておけは酷
「アビスはナタリアが可愛いだけのクソゲー」
は本当にプレイしたんだろうか
アビスにおいてナタリアとかモブやん
あれ面白いじゃん
マスターが異常者にされてたり
絵描きが多いってどんな煽りや
ゲームのキャラ描いてるのも絵描きだろ馬鹿かこいつ
ナタリアかわいいとか一度もないよな
まだアニスのがマシ
あれ許されてるのはすごいわ
ナタリアめちゃくちゃ可愛いじゃん
お前の目が腐ってる
その辺の知名度だけでろくに調べず起用したんだろうな
臭い絵描き、かな
エステル無断使用のはちま
当たり前
既に支払われているだろう
まぁ今回の件の前からシンフォニアバグリマスターでやらかしてるけどね
エドナは人気あったけど、当時はザビーダって結構嫌われてなかったっけ?
全ての作品とは言わなくても実際にプレイしていて本気でシリーズやキャラクターを愛している広報やプロデューサーは居ないのか?
どういう数奇な運命で外注したんやろうか…
途中でYouTuberになろうとしてたり、かふん氏にキャラ描かせてたり何だったのはちま?
もうやらないの?
何気ないセリフが種死のトラウマを呼び覚ました
凶暴に決まってんだろそんなもん
クソゲーってのはな、神ゲーと同じようなもので、そう簡単に出会えるもんじゃねぇんだ。
まあ、有名ゲームクリエイターみたいに暴言吐いても周囲が止められない奴もいるみたいだがw
テイルズ公式は句読点も使えないんか?
やっぱその程度のブランドなんやなぁ
アライズだけな
ベルセリアとかなんの功績も無い
…は?
運営が通してるんだからさ
V界隈の仕事以外やる気失せたんやろ
シンフォニアリマスターがあの惨状なんだから本気で取り組んでるわけねーだろ
ゼスティリアやクレストリアやレイズリコレクションやシンフォニアリマスターで判るやろ
それは…
そう
この人作品やっていないやみていないとわかる
キャラ崩壊系の人は次第に境を見失うんだよなあ…テイルズに興味なかったんだろ
クレスのアイコンを古いとか言って削除するし
これも監修すらろくにしてねーってことだし
今やDLCへと誘うRPGと化したシリーズか
公式の仕事でもあるからな。公式担当もエアプの可能性もある
○ボタン決定来るまで~と待ってる間にモンハンのライズ来ちゃって
プレステ全然起動してないw
〇ボタン決定なんて待ってても一生来ないぞ
(一応本体の設定で変えられはするけど)
リバースとか発売してかなりの速さでワゴン行ったやん
まだ先に発売した移植シンフォニアのが中古高かった記憶あるわ
まあ、それはそれとして公式なのにキャラのセリフミスとかはあり得ないからエアプ確定だし、運営側もチェックしてないってことだから酷いもんだな。テイルズシリーズなんてオワコンだし別にええけど。
「こんなことになるなんて知らなかった!誰も教えてくんなかっただろっ!」
「俺は悪くねぇっ!俺は悪くねぇっ!」
ポケモンに特大ブーメランだぞ
そらいちいち覚えてないわなw
シリーズ数だけならFF超えてるじゃねーか
テイルズオタってスゴイねぇ
ブリッジに戻ります
声がね
昔色んなゲームで4コマ本出てたけど大抵崩壊してたぞ
批判できる部分は漫画のクオリティが低かった所までだろ
人のスタンスなんて数年でコロっと変わる
人間は成長するし持たされる責任も変わるもんだって
極論、小学生の時とかの発言の責任取れみたいな話だろ。横暴だからそれは
アンチの癖に仕事受けた作者と、チェックがガバガバな運営、両方の問題だと思うが
本当に極論だな
まさかドラクエ四コマとか言わねえよな
そりゃ誰も分からないよねw
今は過去の発言掘り出されて叩かれるだけ
最後の致命傷は確かにこのレジェンディア漫画だけどこれの前のテンペストやハーツでも既におかしいだろと言われてた
そこにこの杜撰なレジェンディアが公開されて爆発炎上が正解
ちゃんとプレイしたやつ担当にしてんの?
今のテイルズ公式周りは公式がエアプ状態だから
ファンのほうが確実に詳しいだろうな
同人作家だって相関図作って気にするところなのにな
根谷美智子さんのお上品な声だろうが耳鼻科行ってこい。
でも最近アビスの頃よりちょっと歳とった感はある。
一応公式なのに間違うのは駄目だろ
スクエニがクラウド?そんなの居たっけ?って堂々と言うのと変わらんレベルだぞ
御本人か?
落ち着けプリン
ネトウヨ拗らせるのは勝手だけどそれを仕事アカと同じアカでやるのが終わっとるな
普通は仕事アカと分けるだろ
レプリカのレス
公式なのに監修すらつけてくれない無名漫画家
アライズよりベルセリア派のワイ「せやな」
まぁほとんどまんさんだろうけど
マナの仕組みとかロンドリーネがなぜか魔法が使えたりとか
多少のエアップくらい許してやれよ
こういうのメチャクチャ多いからなこの会社
それならせめてツイートを消しとけ
レジェンディア好きだぞ
投げ技が楽しかった
昨今は普通は仕事するときに仕事アカ作ってそっちに活動移すとかやるもんだけどな
問題は公式のチェック側もエアプってことだな
ちゃんとやってるからまあネットに毒されてるんやろなって感想
ちなみにラタトスクはマジでクソゲーだと思ってる
リバース以外
オレも戦闘格ゲーみたいで好きだったわ
シナリオもBGMも最高だし
ファンタジアからやってる身としても大体こんなもんやで
いやできることが減ってる分さらにクソゲーか
出来る事多いのはVだろうな
買収会社Mからカネ入ったんだっけ確か
バランスいいのはGfかな
PとEやリメイクD.D2やら古過ぎると投げるだろうしこないだのSなんかももう今見ると酷いもんな
Sも買収しまくってるのに勝手な印象操作w
クセが強すぎるから人選ぶだろうなってのは分かるけどな
誰がどういうコネで起用したん?
よくもまぁそれだけ連載続けられるもんだと感心したが
今人気ではじめてる絵師だからそれなりの知名度あるけど馬鹿高いギャラは発生しないから使いやすい
呼び方間違えてる時点でどっち側もあかんわ
シナリオと音楽以外クソゲーとネタにしやすいレジェンディアをスルーしてるし、
ガチでレジェンディアはよく知らなかったんちゃうん?
クズエニのそういう雑なところ、まったく成長してねぇな
これは公式が無能すぎる案件
ファンが読むであろう四コマでキャラの呼称違いはその時点で読む気がめげるからな
SNSの全ての投稿隅々まで調べろとかバカなん?wwwwwww
やった方がいいと思うよ
四コマ漫画くらいならまだいいけど
もっと痛い目に合うかも知れないし
ゴミハードSwitchなんて混ぜるから
まぁそこまで受け入れられないなら
スイッチとかいう玩具がお似合いってこった
しかも変更できるのも知らないようじゃダメだわ
オワコンってやつか
問題は上がってきたものをチェックしてこれを問題なしと出した公式だわ
バンナムな
というかイラストひとつでいいやんと
ファンはキレるわ
どこぞの魔法少女はキャラ崩壊どころじゃなかったし
粛清がもう少し早ければこんな事には
色々なものに手を出しているし、多分同人ゴロなんだろうな
ファンは勝手に盛り上がるんだからエアプ漫画で水差すなよ運営
呼びかたとか性格みたいなのはバンナム側でチェックするとこやろ
叩くならそういう部分を軽視しとる
そういう気になった人だけが買う雑誌に載ってるようなやつじゃなくて公式のTwitterに載ってるのだから文句言われてんでしょ
漫画公開する前に漫画の内容チェックしろよ
どのキャラがどのキャラをどう呼んでるかなんて知らんぞ
公式も気付かずにアップしてる時点でそういう事よ
てか公式4コマならネタを公式が考えて絵だけ漫画家に描かせろよ
おまえどうせシステム理解してないだけだろ