• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより











造形めちゃくちゃ綺麗なのに
フルートの運指が全指間違ってる…
何で有識者に監修してもらわなかったの…

一時期ハンダごての加熱部分持つ人が話題になったけど、
それに近いモヤモヤ感…










B0C61PVN3N
グッドスマイルカンパニー(GOOD SMILE COMPANY)(2024-05-31T00:00:01Z)
レビューはありません



  


この記事への反応


   
せっかく造形めちゃくちゃええのに、
なんで細部適当にやってしまうんや……


ホンマ手抜きやな

フルートの設定なんて心の底からどうでもいい
  
吹奏楽のやつってすぐ警察するよな

狼と香辛料のアニメで、一瞬写ったバグパイプを見た奏者が
「楽器の描写が滅茶苦茶で萎えた」
といってたのを思い出した
全てのユーザーを納得させる作品を作るのは難しい


運指の指摘あるけど、多分これフルートは
パーツわかれてて手に差し込むタイプなんじゃないかな
基本的にフィギュアの手に持つ系のアイテムって別になってたりするし、
そうだったとしたら完璧な運指の位置にしろって
指摘する方がやばいんじゃない?


おそらく原型師さんは原作を完コピしているだけなので…
左手は絶妙に見えづらいですが
イラストおこしの辛いところ
おそらく時間も限られてたのではないかなぁ




まぁ元絵からして曖昧だから
しゃーない気もするけど、
うーん……


B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C3QL3CHR
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません









コメント(210件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:01▼返信
だからなんなん
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:02▼返信
フルート警察だゾ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:02▼返信
うっせーなw
なんでも警察すりゃいいてもんじゃねーぞwww
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:02▼返信
別に必要ないからだよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:03▼返信
これは売れないやろなー
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:03▼返信
そんなこと気にしてるからマス豚はハゲるんだぞ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:03▼返信
宇宙で爆発音とか言っちゃう池沼と同じ類い

アニメ化に難癖つけてないで自分の心配してろ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:03▼返信
アホクサ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:03▼返信
そんなこと気になるやつはそんなに居ないでしょ。
いうてほぼこいつぐらいでは・・
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:04▼返信
返品だな
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:04▼返信
細部まで再現(フルート除く)
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:05▼返信
いい歳こいてアニメにツッコむおじさんたちのほうがヤバイから
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:05▼返信
>>11
元絵を細部まで再現だから……
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:06▼返信
こういう極極一部の警察が気持ちよくなるだけで他の大多数は別に気にしないし、
表現をしっかりしたところで売り上げにはつながらないって事が理解できないのがこの連中の滑稽なところ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:06▼返信
フィクションを楽しめよ
アンパンチ一発で乗り物ごと彼方まで毎回ぶっ飛ぶバイキンマンにツッコむキッズか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:07▼返信
AIの指問題にケチつけてるやつらってこういうオッサンたちなんだろうな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:07▼返信
フルートの持ち方なんてマジでどうでもいいだろ・・・撮り鉄レベルで気持ち悪い
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:07▼返信
そんなこと言ったら顔も体も人間としてあり得ない造形だろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:08▼返信
どおおおでもいいわ
こういう人って歌番組の口パクもずれてると気になってしまうのかな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:08▼返信
ほんま〇〇警察はキショいな
どうせ元々フルートのことなんか知らないくせにわざわざ粗探すためにググってんのかな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:08▼返信
>>1
軽々しくこれ系の指摘する人ってこの運指で演奏可能な楽器が作れるという可能性を一切考えないんですよね
所詮演奏家は楽器の素人なんですよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:09▼返信
ファンタジーだから
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:10▼返信
クレーマー気質やなぁ
つか元絵からしてデタラメやん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:10▼返信
いいじゃんコスプレだろ
雰囲気
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:10▼返信
解像度だの実在性だの持て囃しててこれは草なんよ😂
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:10▼返信
フィクションなので、フルートみたいな別の楽器かもしれんやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:10▼返信
元絵がガバいんだから元絵に文句言えよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:11▼返信
フルート警察だ!!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:11▼返信
手抜きって言ってるやつあほやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:11▼返信
>>20
自分の知ってる知識でマウント取ってバズって承認欲求満たせてうれちいいいいビュルビュル
どちらかと言うとこんなんだと思う
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:11▼返信
楽器やってると動きと出てる音全然違くて草って思うことあるよな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:11▼返信
じゃあこんな目玉の人間はいねえよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:12▼返信
アニメの人形に騒ぐ大人がまずいらないわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:12▼返信
>>1
ほーらおじさんのフルートも吹いてくれよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:12▼返信
たまのえーぶいみたいなもんやろ
やってるやつがゴミなんだから
ごみでいい
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:12▼返信
>>28
流行らせコラ!
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:12▼返信
アホって文句言う為に必死になるんだな
ちゃんと作っても買わないような奴ばっかやん
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:12▼返信
難癖はつければいいってもんじゃない
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:13▼返信
お前が元絵の時点で指摘しないのが悪い!
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:13▼返信
あーはいはいそうですねーすごいですねー
って言って欲しいだけなんだろうな

指摘の仕方が根本的に全部間違ってる営業妨害で訴えられたらいいのに
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:13▼返信
弓道といい、マイナー界隈はほんとこういうときだけ生き生きしよる
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:13▼返信
鍵盤ハーモニカだったなら・・・ちくしょう・・・
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:14▼返信
なんで理系ってなんでもかんでもケチつけるんだ?
これは創作!幻想なの!
知識を押し付けないでほしい!
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:14▼返信
間違ってるからダメだ!っていうなら元絵の段階で炎上してるだろうし
どうせ買う奴は顔や体しか気にしてないだろ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:14▼返信
こういうやつって人形の顔が根本的に人間と違うとか言わないのかな?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:14▼返信
アイドルがフルート吹けるかよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:14▼返信
頭青葉かよ
マス豚界隈はこえーなぁ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:15▼返信
俺整体師だけど骨格について批判してもいいってこと?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:15▼返信
そんなのちゃんのやるのジブリアニメくらいだよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:15▼返信
※43
音楽は理系じゃないだろ
文系の顔した体育会系や
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:15▼返信
>>34
おじちゃん
ピッコロしか無いじゃん
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:16▼返信
全日本フルートの指配置協会 激怒
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:16▼返信
アニメにマジレス
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:16▼返信
一瞬の映像ぐらいなら適当でいいやんけと思ったら、フィギュアか
そういうとこちゃんとしてないともったいないよね
これきっかけでフルートやり出したらガッカリするし
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:16▼返信
◯◯警察は害悪でしかない
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:17▼返信
環境省コラボ作品様にケチつけてんじゃねーぞ雑魚オタク共が
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:17▼返信
※47
マス豚界隈が~というなら元絵が公表した段階で燃えとるわw
ただの語りたがりな自称わかってる音楽マニア()だろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:18▼返信
そのうち「こんなアニメみたいな人間なんか居ねぇよ!」って本気で言いそう
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:18▼返信
フルートの指配置が完璧だったとしてそれを理解できる人間が何割いるのかと
60.投稿日:2023年06月17日 11:18▼返信
このコメントは削除されました。
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:19▼返信
>>26
同感。
例えに出ていた狼と香辛料のバグパイプだって異世界のバグパイプに似た見た目の楽器だし。
まさか美少女に化ける巨大狼が過去に実在したと信じてるのだろうか。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:19▼返信
>>1
監修してもらうのも無料じゃないんだぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:20▼返信
新條まゆ先生のことを笑ったやつには、このツイートを叩く資格がない
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:20▼返信
このキャラがフルートど素人ってことはないのか
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:21▼返信
>>48
して!
プロの視点は勉強になる。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:21▼返信
全てのユーザーを納得させるのは難しいとかそんな話はしてなくて、よく知らんものを描く時は適当にやらなければいいだけでは?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:21▼返信
一体、いつからーーー
これが"フルート"だと錯覚していた?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:21▼返信
>>60
下半身で考えて何でもいいとなり、賢者タイムが訪れてそんなことなかったと言い出し、また下半身タイムが訪れるというスパイラル
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:22▼返信
>>31
楽器演奏がメインのアニメだ奏者のモーションをキャプチャーしてアニメに反映させてるけど
大半のアニメはそこまでやらんし見てる側もそこまで気にしないからな
70.投稿日:2023年06月17日 11:22▼返信
このコメントは削除されました。
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:22▼返信
フィギュアは元絵通りなんだからゲームの時に言うべきだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:23▼返信
>>62
ちょっと調べれば済む話やろ…
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:23▼返信
まぁホラ小学校のとき居たじゃん、なにか間違えてる箇所見つけて先生にドヤ顔報告するやつ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:23▼返信
いいんだよ大体で!
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:23▼返信
>>59
理解できる人間同士でニヤニヤするのだ「貴方はわかってるね」「もちろん」
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:24▼返信
>>14
でもちゃんとしてたら「さすが!」ってどうせなるんだから、ちゃんとしてるにこしたことはないんだよなぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:24▼返信
そんなん言ったらこんな顔と体型の人間この世にいないから
名前も変だし
そこは指摘しないんですか?
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:25▼返信
>>61
そういうのを詭弁っていうんやで
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:25▼返信
細かい奴大嫌いだわ
絶対友達なりたくない←本当にそれな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:26▼返信
はい、じゃあ撮影しますんで
テキトーに吹いてる感じでお願いしまーす
的なシチュ絵だぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:26▼返信
いや、これこのあとフルート吹いてる子が全然演奏できなくて、そもそも持ち方が間違ってるって話になるんだけど。コイツらが全く内容知らないのに見ただけでいちゃもん付けたい人間だってことがよくわかるな。
まぁウソなんだけど。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:28▼返信
シャニマスくんは絵は他のソシャゲよりクオリティ高いって有名だったのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:32▼返信
>>14
気にはしないっていうけどキャラクターに愛情ない制作側が透けて見えると扱い雑が当たり前なっていくからな
バンナムがいつもやってる事だけどコンテンツ殺す速度やばい、無能がついた瞬間加速度的に落ちていく。
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:33▼返信
>>51
残念ながらホイッスル
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:33▼返信
気になるのは分かるけど個人的にはどうでもいい
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:34▼返信
>>7
ミノフスキー粒子伝って音が聞こえるよ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:35▼返信
まあピリオド3つ×3がすべてを物語っとるわな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:35▼返信
兎に角噛み付かないと気がすまない奴っているよな
噛み付いてドヤって鼻息荒くしてる奴
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:35▼返信
フルート吹ける奴が客になる確率なんてほぼ無いんだから別に良いんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:35▼返信
コメントが正しいかどうかは売上が証明してくれる
91.投稿日:2023年06月17日 11:35▼返信
このコメントは削除されました。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:36▼返信
またAIフィギュアか…
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:36▼返信
またゴミのたわごとか
テメエなんかこの世に存在するだけ害なんだからとっとと死ね
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:36▼返信
>>78
なんでやチクワ関係ないやろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:38▼返信
このフィギュアの製造目的がフルートの運指を正確に伝えるための教育素材なら指摘するべきだが、実際はファンにキャラクターの可愛らしさを伝えるための記号にすぎない部分なので問題ない
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:38▼返信
>>60
この子が扱い慣れてないってことを表現しただけなのにな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:38▼返信
>>93
フォロワー450人もいるんでwww
あなたは0人ですよね?www黙ってようね
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:39▼返信
フィギュアは見て楽しむもんだから
ケチがついたら楽しめない
だから売れなくなる
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:41▼返信
>>59
そういうのにこだわる人間相手の商売だろ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:41▼返信
別に単なる小道具なんだからどうでもいいわ
細かい事言い出したらキリがないし
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:42▼返信
アニメ絵の表現すら細かく指摘される時代、フォトリアルへの指摘はこの比じゃないだろうな
やはり表現力を上げるためにスペックは必須の時代
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:42▼返信
>>83
シャニマス君前も水着のパクリで燃えてたよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:43▼返信
水本ゆかりのフィギュアを出せ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:43▼返信
これに文句言うのはフィギュア買う奴
どうでもいいって言うのは買わない奴や
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:44▼返信
※63
あれはフルートを吹いているフィギュアとして出てきたのがリコーダーを吹いてるフィギュアレベル
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:44▼返信
銃から発射された弾丸が薬莢ごと飛んでくみたいなアレ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:44▼返信
フルートの持ち方で「買おう!」ってなる人がいます?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:45▼返信
>>106
流石にそのレベルには落ちていないw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:45▼返信
なんでって…
その世界ではそれが正解なんやろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:46▼返信
フルートの持ち方は間違ってるけど顔は良い

フルートの持ち方が正しいけど顔が邪神モッコス

後者を買うかよって話
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:49▼返信
これに文句言う人でも
銃を横だの斜めだのに構えてる「凄腕ガンマン」「プロの殺し屋」は
問題なく受け入れちゃうんだろ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:50▼返信
実際このキャラがフルート吹けるキャラクターなのか知ってるやつはいないのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:52▼返信
>>87
これ三点リーダーや……
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:53▼返信
>>107
いないだろ
だけどフルートの持ち方で「買うのやめた」ってなる人がいるからやばい
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:53▼返信
そんなん知識として知ってる人間しか気にせん
銃の持ち方がおかしいとか軍オタが映画やアニメに文句言っても一般人は「ふーん」で終わるようなもん
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:54▼返信
ツイートした人見てきたけど、ただの一般人がツイートしてるだけじゃん
有名人でもない一般人のただ何も考えずに呟いた法律やマナー違反したわけでもないツイートをこんな所で晒していいの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:55▼返信
仮に自分がこのフィギュア開発に関わってた場合を想像しろよ
いつも通り言われたことをやるだけだろ
このフルートの持ち方が正しいのか詳しい方に監修してもらいましょうとか提案するわけないだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:55▼返信
クッソこまけぇなキモオタ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:56▼返信
こういうの広めないでほしいわ
抜いてる時にフルートが視界に入るだけで萎えるわ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:57▼返信
そんなもん使ったことあるやつしか文句言わないからどうでもいい
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 11:58▼返信
※119
抜くなw
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 12:01▼返信
日本人にそこまでこだわる物が作れるわけねぇだろとくにアニメ系のやつらにさ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 12:02▼返信
士郎正宗が漫画描いてた時にコマの外に事細かに状況説明や現実はこうこうとウンチク垂れてたが
ほぼ読み飛ばしてた・・・・興味ない事まで普通の人は気にしないから理論武装しなくてもいいのにって思ってた
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 12:03▼返信
何故購買層の9割以上が気づかないであろうことをこだわらないとならないのか
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 12:06▼返信
フルートの構える左右や手の上下が違うイラストなんて滅茶苦茶あるのにこれだけ指摘されてしまったのは運が悪い
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 12:10▼返信
もう実写だけ見てればアニメみんな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 12:10▼返信
この価格帯のフィギュア買うのは色々とこだわる奴しかおらん
そういう奴ら相手にするんだから手抜きバレたら売れなくなるのは当たり前
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 12:10▼返信
承認欲求すげえ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 12:10▼返信
>>111
殺し屋イチとかファブルとか読んで登場人物が実在するって信じてそうw
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 12:12▼返信
そんなこといちいち気にする人相手に商売してないんじゃないかな
お客さんでもないのに外野からしゃしゃり出て因縁付けるの気持ちいいのかしらね
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 12:12▼返信
>>127
運指云々にこだわるxx警察は元々客じゃ無いから売上影響ないぞ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 12:15▼返信
フルート演奏できるって設定のキャラならちゃんとするべきだろう
単にそれっぽいポーズしてるだけならまあいいが
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 12:18▼返信
フルートはクソどうでもいいけどハンダゴテの加熱部分持ってるのは草
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 12:22▼返信
>>111
構えた時に音が鳴る銃は整備不良だしな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 12:22▼返信
※130
つまりこんなん買うキモオタは池沼だからゴミでもキャラの名前書いておけば売れるって言ってるのも同然やなw
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 12:24▼返信
>>123
そもそも作中表現で伝わらない時点で表現力の限界
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 12:25▼返信
>>135
せやで?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 12:26▼返信
指が6本ある『Wake Up,Girls!』なるアイドルアニメもありましたので
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 12:28▼返信
こんなの100人に1人が気にするか気にしないかなのに、ネットだとその1人の声が大きく拡散されてしまい致命的なミスのように感じてしまう
ファン層の男たちは全然気にならんだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 12:30▼返信
キモオタ用の人形なんだから顔さえ似てればいいんだよ! byメーカーの人
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 12:33▼返信
またゴミのたわごとか
テメエなんかこの世に存在するだけ害なんだからとっとと死ね
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 12:44▼返信
実際には男性器のメタファーであってフルートでもなんでも無いからだよ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 12:47▼返信
どうでもいいわ
それっぽきゃいいだろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 12:53▼返信
気になったら、自分のこだわりで改修するもんやで、モデラーは
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 12:58▼返信
そもそもフィギュアの体形が実際の女性の体形と違うんだし細かい事言われてもw
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 13:02▼返信
フルートを吹いているというビジュアルがあればなんでもいい世界に余計な突っ込み入れんなよ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 13:03▼返信
商品ページ見たら海外製品みたいだししゃーない
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 13:04▼返信
フルート吹いてる振りして撮ったら映えるみたいな小市民に見えちゃう
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 13:04▼返信
>>72
絵の時点で言うなら分かるけど、絵に忠実に立体化してる原型師はなんも悪くない
むしろ変えたら元の絵と違うって騒ぐやつも出てくる
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 13:10▼返信
シャニマスの世界だとこれが普通かもしれない
現実とは違うんだよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 13:18▼返信
で指の位置変えたら「元絵へのリスペクトが無い」とか言って怒るんだろ めんどくせぇ奴ら
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 13:22▼返信
今なら僕の未使用フルートを奏でる権力を差し上げます
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 13:23▼返信
元絵通りなら別にええやん
刀の差し方とかもおかしいと思う作品は多いけど
原作通りならどうでもええやってなるし
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 13:36▼返信
ついにフルート警察まで生まれたのか
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 13:48▼返信
誰も気にしてねーよこんなの
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 13:56▼返信
どうでもいい
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 14:04▼返信
こういうの見ると
響けユーフォニアムってアニメは凄かったんだなと思う
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 14:06▼返信
>>21
それはもう新しい楽器やん
てか監修なんかつけなくてもネットでググるだけで出てくるやろ
この楽器わからん人がこれ作ってて穴の数と指も合わないわけやん
デザインしてる時に、この指どこに置くんやろ?って疑問に思ってググろうとすらしてないってことやんな
テキトーな仕事やなあ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 14:13▼返信
>>1
ギターなんてしょっちゅうこんなんだわ。文句言うな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 14:19▼返信
>>46
別のアイマスにはフルート吹けるアイドルがいる
そっちの方のイラストは正しい持ち方をしてたりする
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 14:21▼返信
良いんだよ適当で
親子で釣りに行こうポスターなんかリールに糸通ってなかったんだから
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 14:22▼返信
ユーフォ信者湧いててキモ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 14:24▼返信
大量生産品にそこまでのクオリティを求めんなよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 14:27▼返信
発売前なら修正できるんじゃないの
ゲームのほうもついでに
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 14:34▼返信
元絵が映えだけで微塵も正確でないなんてシャニマスに限らずバンナム製品に共通する仕様だろ
いいんだよバンナム上層部はオモチャ屋さんだぞ?
歌う変身ベルトなんてイカれた代物作る会社に良識なんて求めるな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 14:38▼返信
>>158
まさか現代の楽器が最初からあの構造で生まれてきたとでも思ってんの?キーのメカニックとか色々進化させた結果やで?つまり未来のフルートを吹いている可能性もw
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 14:40▼返信
そもそもZガンダムのデザインとしてサイコガンダムを出してきたバンダイに何を言ってもムダだぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 14:46▼返信
>>167
40年前の没案の話とかされても困るよおじいちゃん
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 14:52▼返信
気にしなくても楽器の持ち方が間違ってることは事実として付いて回るんだよなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 15:00▼返信
お前等だってフィギュアの持っているコントローラーが前後逆なら嫌だろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 15:07▼返信
映像作品の話なら許してやれよと思ったが、スタチューか
はんだごての例え出されちゃそうだねとしか言えんわな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 15:18▼返信
元絵に忠実なら元絵に文句言え
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 15:29▼返信
フルートエアプのアイドルが撮影のために持っていると考えれば
ガバガバのほうがリアリティあるとも言える
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 15:29▼返信
これアニメだったら笑ってすごせたのかもな
金だして買ったフィギュアがこの出来だとな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 15:30▼返信
この持ち方は横笛(龍笛)かな?w
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 15:41▼返信
本当は指の位置なんかどうでもいいと思っているだろう
こいつらはケチのついたものを一緒に叩きたいだけだ
まさに厄介オタク
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 15:51▼返信
弓道警察といいホントめんどくせーな。どうせしっかり作ったところで買うわけでもないくせに
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 15:55▼返信
>>170
コントローラーの前後逆なのはゲームやったことない人間でも気づくだろうけど、フルートの運指めちゃくちゃとか言われても普通わからんしどうでもいいわ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 16:21▼返信
ソシャゲの宿命やぞ
ガールフレンド(仮)も楽器のイラスト適当やった
今はリアル
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 16:42▼返信
ツイッターで原型公開された時点で指摘してやれよ。
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 16:50▼返信
>そうだったとしたら完璧な運指の位置にしろって指摘する方がやばいんじゃない?
憶測重ねて人を平気でやばい扱いしてる奴のほうが桁違いにやばいよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 16:51▼返信
なんでファンタジー世界の管楽器が現実世界のフルートと同じだととおもっちゃえるの?
想像力根絶したバカなの?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 16:59▼返信
心底どうでもいい
フルートポリスはこの作品にまったく興味ないやろ
口挟む暇合ったらフルート吹いてろや
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 17:09▼返信
フルートじゃなくて尺八にしろ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 17:19▼返信
>>169
俺はこいつの担当でもないから買わないけど、
担当アイドルでこういうミスあったら公式に報告するわ
こんな可愛い笑顔で持ち方間違ってるとか間抜けに見えてくるし
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 17:41▼返信
>>157
そりゃそれメインの題材だからだろ
信者アホやんけ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 17:43▼返信
>>174
買う前にはわかるだろ
フルート警察ってそこまで馬鹿なの?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 17:46▼返信
なら元絵の時に言えば?
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 17:47▼返信
このフルート警察はその後フルートの持ち方が違うとかいうキャラをツイートしたがその中でキャラの名前を間違っていた
それを指摘されたら知識マウント取るんじゃねえよオタクみたいなことを言っていたがフルートの持ち方は知識マウントだけどキャラの名前は知識マウントじゃなくね?
しかも名前間違ったキャラがこのフィギュアのキャラだしマジでこのフィギュア買わないのにフルートの持ち方でマウント取ってたの気持ち悪い
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 17:49▼返信
>>189

フルート警察キモすぎ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 17:50▼返信
まあべつにこれフルート得意なキャラってわけじゃないんだろ?
だからって半端なイメージのまま立体化されても誰が買うんだってなるが
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 17:53▼返信
せめて実際に奏でてる人を参考にすればいいのにな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 17:58▼返信
加賀の弓の構えも当時めちゃくちゃ燃えてたな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:31▼返信
弓道や関西弁警察並にクッソどうでもいいな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:32▼返信
細けぇこたぁいんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:34▼返信
このキャラのこと知らんけど、このキャラの良さとフルートをちゃんと持ててない事と関係あるん?フィギュア買う人なんてどうせ股間に来るかとかそういう事しか考えて無いんだろうからどうでもいいと思うんだけど。
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:44▼返信
発売は来年の一月だし、修正されるでしょ
発売前で良かったな
しかしまぁ元絵の時点で間違ってたのも、シャニマスらしいというかなんというか
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 18:59▼返信
本質的な重要要素でも無い部分を正確に作っていたら「凝っている」と称賛するべきで、別にそれをやらないからって即、手抜き扱いはないね
このケースだと正しいフルートの持ち方をさせるよりもイラストを忠実に再現するほうに重きをおいているのかもしれない。手の形がイラストと違う!とクレームつけるヤツだっているかもしれんからな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:49▼返信
こんなことで有識者使えとかw お前がその費用出せよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 19:54▼返信
すまん、正直どうでも良くないか?
俺の推しキャラだったとしても何とも思わんわ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 20:12▼返信
キモオタがブヒれればそれでいいからいい加減なんやろ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 21:30▼返信
現実にある楽器でそれを使いこなしてるという設定ならリアル通りにちゃんとしてて欲しいわ
言われないと気づかんけど
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:04▼返信
警察云々というより安くもないんだからまともにやって欲しいもんじゃね?買う側からしたら。まぁ買わずに騒ぐ奴の方が多いけど買う側からしてもプライズでもなけりゃまともに監修して欲しい
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月17日 22:50▼返信
>>202
だったらこんな骨格の人間は存在しないって事で全部作り直しだな
リアルとリアリティは別物
205.投稿日:2023年06月17日 23:09▼返信
このコメントは削除されました。
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 04:56▼返信
>>17
鉄道弓道野球警察はよく見かけるけど吹奏楽警察も割と潜んでたんだな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:26▼返信
こういう問題ってさ、言われるまで気付かなかった奴までダメ出ししてるのアホ過ぎねぇか?
どうだって良かったんだろ?実際
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:38▼返信
アイドルが撮影でフルート持たされた時を忠実に再現してていいんじゃないかな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:27▼返信
いやどうでも良くね?
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 06:57▼返信
>>112
吹けない

直近のコメント数ランキング