Twitterより
キャラの頭デカすぎ問題。アニメ調のゲームが初めてだと気になるらしい #原神 https://t.co/19YDgTrr32 pic.twitter.com/Wn4NRKOQhM
— 原神ミームJP (@genshin_meme_jp) June 16, 2023
髪のボリュームを小さく見積り過ぎてる
— ユスコ (@Ngv_specialist) June 16, 2023
毛のボリュームえぐない?それ
— SeNA (@sena1808) June 16, 2023
ちょっとわかるかも
— 高速P (@DqI3rk6vDL1VmIJ) June 16, 2023
顔面にばっか目が行くから気にした事なかった
この記事への反応
・ディルック卵頭w
これ言ってる人髪の毛ぺっちゃんこだと思ってない?
・いやーー!!!!知りたくなかった現実…笑
・この考え方おかしすぎるだろなんでトップがほぼないみたいになるねん
・もっと髪のボリュームあるから、実際は頭の大きさは正常なんだよなぁ…
・例にディルック使われてて涙出た
・これちょっと下向きだったり帽子だったり、髪のボリュームを小さく見積もりすぎなんだよ!と思ったけど綾華が髪の毛しっかりくくってるからカバーできん…
それはそうとして2枚目はパッショーネ24時
・丸刈り笑ったwww
・髪ボリューム無さすぎないかそれ
【【動画】『原神』、摩擦熱を実装しているゲームだったwwwwww】
【【悲報】「Amazonで安いから原神のフィギュア買ってみよ(ポチッ)」⇒ 結果・・・】
いや、そうはならんやろ!
単に髪のボリュームがスゴイだけや!
単に髪のボリュームがスゴイだけや!


コンプレックスの表れよね
既にサ終待ったなしの雑魚じゃん
ゼルダのパクリ
ワンパンマン
結局アンチが「パクリだー」って騒いでただけでしたね
単に髪のボリュームがスゴイだけや!
禿げにはそれが分からんのや
食事するとすぐ喉が詰まりそう
原神だからできたこと
身体も奇形で行こうぜ
髪のボリュームとか言ってる奴はどんだけ薄毛なんだよ
AI絵師様しかおらんのか?
顔面ブループロトコル
とうとうシナコロ企業のステマ金が無くなったのかな
byニート
現実は寸胴だろw
なんでゲームになるとすぐ現実と比べたがるんだ
ゲームと現実の区別がついてないから
髪剃ってる人の頭みたらそんなんならんって誰でも分かるだろ
カートゥーンてどれもデザイン同じだからつまらん 作家ごとに絵の個性があるマンガのようなものが作れない
お前街に繰り出して道行く人の顔を失礼にならない程度に見てこいよそんなぬらりひょんとかフリーザみたいな顔の位置してるやついねぇぞ
も 顔がデカいヨナ
下の毛を移植しましょう
ディズニーなど100年以上前からある古典的なカートゥーンで普遍的にある低等身や顔の半分くらい占める眼の大きさなどの表現とどう違うんだろうな
頭身?
ちゃうで顔の面積が狭すぎじゃないか?って話やろ
50年前に言えよ
そりゃ日本よりのアニメ調意識してんだからそうなるでしょ
だからそれを現実の人間と比べてんのがおかしいって話だろ
元となる日本のアニメがそうだし
ネタにして遊んでるだけなのに何故マジレスするのか
体がリアル?
武器屋カトレア見てそれ言えんの?
確かにシンプソンズもスポンジボブもあの太ったおっさんのも似た様な絵柄だな
幼く見せるためだな
流石にない、ブルプロとか国産であろうとやる価値すらないよ
こんなアニメ絵のゲームなんか
脳勃っ起定期
目がデカい&下すぎるから相対的に頭がデカく見えてしまうんやろな
晒すのは頭皮だけにしとけ
ツルツル確定定期
全員キャバ嬢かよ
アニメ調の絵って可愛く(幼く)見せる関係上、中間よりも下に目が配置されることが多いから、
よくよく考えるとバランス崩壊してる事って割とある
外人は定期的にこれに疑問を抱くな
政府は、さっさとガチャ規制して、欧米がやってるシーズンパス制に移行させてやれよ。アレなら、まだ健全な商法だろう
もうすぐデフレ脱却しそうなんだし、消費活動のために許していたガチャなんだろうから、いつまでもガチャみたいな賭博を許す必要性はない
あーいうネタ大好き
何言ってんの。
それはお前が反日だから。
キモオタだけじゃここまで世界的にヒットせんからな
どうせ反日外人だろ。
アニメのデフォルメだとディズニーのほうが酷いからな。
日本に生まれて子供の頃からアニメに触れてる人間が今更疑問に思うわけ無いだろ・・・・・あっ
デフォルメが駄目なんじゃなくてたまたまその比率が苦手な人もいる
気づいてしまったね····
いわゆる脳勃.起現象だけど3Dでも起きるんだな
アニメ絵好きじゃないオレから言わしたら人間と昆虫のハーフにしか見えん
ゼルダのパクリ
気持ち悪すぎ
でもそれを言うなら殆どのゲームやアニメキャラはおかしいのでは
ゼルダも他社オープンワールドゲームのパクリなんですが・・・
※任天堂は必死にオープンエアーゲームと意味不明な事を言っている
大好物だゾ〜ままぁ!
バンカズのパクリ
頭おかしいんじゃねえの・・・
おかしいのはおかしいと認めた上で
おかしいのを表現として需要するだけじゃん
よくみると毛がその線から上に向かって生えてる
絵を描くときなんか丸坊主描いてから生やすから解るで
これも他ゲーの素材ぶっこ抜いたんやろ
モーションからBGMまでパクリ原人
ゼルダは劣化版かwww
画面がもやって汚いんだよなぁwもうちょっとアレなんとかならんの?わりとマジで
背景や身体ももっとデフォルメしたらそういうもんだと思ってくれるんじゃ?
わざと赤ん坊のバランスにしてユーザーの庇護欲掻き立ててんだよ
また眼球問題でも始めるつもりかよ
あーそういや昔からアニメ絵は脳勃?起って日本内でも馬鹿にしていたよな
欧米人もそう思うかーうんうん以上って感じやな
昆虫の顔をよく見たら可愛い顔してるのはそういうことか
ん…需要?w
アニメ絵のバランスが気になるとか面倒な奴がなんで原神をやるの?
アニメ調じゃないリアルな奴とかやってりゃいいんだよ
日本のアニメは顔をデフォルメしても身体や背景はリアルよりで身体の肉感なんかの書き込みしすぎてバランス?何それおいしいの?ってなってるよな
ワイらは見慣れてるけど日本アニメに慣れてない人には奇妙やろ
アフロヘアーとかツルツルにしたら頭超デカくなりそう
頭部が大きく見えるのはアニメ敵ディフォルメ+髪のボリュームってわかるのに
外人って創造性ゼロなん?
しかも中国やん
手癖で書いとるから指の数が4本や6本になったり不定で正面顔が歪んだりする
生産性第一の突貫工事に適した作画なんだ
毛のボリュームと言う概念が無い
ハゲが髪型はみ出しそうなんだが
いくら髪がふっくらしてるやつでもツムジが確認できるとこはそこが頭皮や
やっぱ頭デカすぎる罠w
在コは母国からも忌み嫌われ追い出された 役立たず 無能 落ちこぼれ集団
ニンダイで宣伝してやった恩を忘れたシナ畜
頭を小さくして髪の量を増やせば処理もその分重くなるし変な挙動が増えるようになる
どうせ見えない部分なので頭をでかく盛って表面的に動く髪を貼り付けた方がシンプルで楽
支那テョンくっさw
あの価値観の狭さじゃそらポリコレでもやらないと少数派は普通に生きることすら許されないんだろうなぁ
シンプルな丸刈り☆
そういうもんだよ
バランスの問題
男キャラなんて背でかいし肩もでかいからマシで高身長女キャラのほうか頭のデカさが目立つ
髪をセットしたことない牛さんにはボリュームを出すって概念が分からん模様
頭の大きさってだけの話ならロリ幼女体型キャラの方がもっとやばいぞ、チビだけどその分頭でかくなってるからNPCと隣に並べると宇宙人見てるみたいに頭でけーぞ