• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより











この記事への反応

ディルック卵頭w
これ言ってる人髪の毛ぺっちゃんこだと思ってない?


いやーー!!!!知りたくなかった現実…笑

この考え方おかしすぎるだろなんでトップがほぼないみたいになるねん

もっと髪のボリュームあるから、実際は頭の大きさは正常なんだよなぁ…

例にディルック使われてて涙出た

これちょっと下向きだったり帽子だったり、髪のボリュームを小さく見積もりすぎなんだよ!と思ったけど綾華が髪の毛しっかりくくってるからカバーできん…
それはそうとして2枚目はパッショーネ24時




丸刈り笑ったwww

髪ボリューム無さすぎないかそれ



関連記事
【動画】『原神』、摩擦熱を実装しているゲームだったwwwwww

【悲報】「Amazonで安いから原神のフィギュア買ってみよ(ポチッ)」⇒ 結果・・・




いや、そうはならんやろ!
単に髪のボリュームがスゴイだけや!



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません







コメント(177件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:01▼返信
🚗
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:02▼返信
ブループロトコルの勝ち
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:02▼返信
またハゲの話してる
コンプレックスの表れよね
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:02▼返信
髪なしくん発狂案件?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:03▼返信
>>2
既にサ終待ったなしの雑魚じゃん
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:03▼返信
髪の1ミリ下はいきなり頭皮じゃないでしょ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:03▼返信
>>1
ゼルダのパクリ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:04▼返信
>>7
ワンパンマン
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:04▼返信
韓流のパクリwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:04▼返信
>>7
結局アンチが「パクリだー」って騒いでただけでしたね
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:05▼返信
>>1
単に髪のボリュームがスゴイだけや!

禿げにはそれが分からんのや
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:05▼返信
日本のアニメキャラ全部これだろ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:06▼返信
女キャラは首の細さが気になる
食事するとすぐ喉が詰まりそう
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:06▼返信
目と頭がでかくて鼻と口が小さいのが可愛く見えるんよね
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:06▼返信
この系統のせいでガルパン公式絵が駄目だったわ、頭と肩が・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:06▼返信
原神原神〜

原神だからできたこと
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:07▼返信
ハゲの方のは元のより目の位置下がってないか?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:08▼返信
確かにちょっとでかいな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:08▼返信
こういう現実に近づけないとダメって発想が洋ゲーのポリコレブスを生むんだが? 外人にはアニメキャラは作れないのも当然だ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:10▼返信
顔、頭がデフォルメしてるくせに体だけはリアルなアニメ絵
身体も奇形で行こうぜ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:11▼返信
原神と髪の話をすると🐷ちゃんが発狂しちゃう…
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:11▼返信
どっちも普通だろ
髪のボリュームとか言ってる奴はどんだけ薄毛なんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:12▼返信
頭でかくするのって幼い顔立ちのキャラ描く時の常識だよね
AI絵師様しかおらんのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:12▼返信
デカいとは思うけど画像だと髪のボリュームが可笑しい事になるだろw
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:12▼返信
>>2
顔面ブループロトコル
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:13▼返信
ネガキャンされるようになったってことは
とうとうシナコロ企業のステマ金が無くなったのかな

27.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:13▼返信
頭を大きくするって言うか、顔のパーツを下の方によせると幼くなるんだよ。それは昔だから使われてるデフォルメ方法やで。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:13▼返信
初期キャラの中でディルックのモデリングだけ異様にクオリティ低いよな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:13▼返信
もうみんなブルプロ移行しちゃったからな・・・
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:14▼返信
髪と和解せよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:14▼返信
髪は死んだ!

byニート
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:15▼返信
>>20
現実は寸胴だろw
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:15▼返信
アメリカ人の大好きなカートゥーンなんて奇形キャラしかいないだろ
なんでゲームになるとすぐ現実と比べたがるんだ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:15▼返信
羨ましいな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:15▼返信
アニメ調だとデッサンで輪郭書く時こんな感じやろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:16▼返信
>>33
ゲームと現実の区別がついてないから
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:16▼返信
アジア基準だと普通か小さいぐらいじゃね
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:16▼返信
流石に頭卵型すぎる
髪剃ってる人の頭みたらそんなんならんって誰でも分かるだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:17▼返信
>>33
カートゥーンてどれもデザイン同じだからつまらん 作家ごとに絵の個性があるマンガのようなものが作れない
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:18▼返信
いや普通に髪外したら顔の位置下過ぎるのバレてるじゃん…
お前街に繰り出して道行く人の顔を失礼にならない程度に見てこいよそんなぬらりひょんとかフリーザみたいな顔の位置してるやついねぇぞ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:19▼返信
そんなこと言ってるからお前らのゲームはブスBBAしか作れないんだよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:19▼返信
元からハゲてるセノで検証すれば一目瞭然でしょ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:19▼返信
それは日本人が40年前に通った道だ!
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:20▼返信
地毛の上にウイッグをかぶるとあんな感じになりそうだ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:20▼返信
まぁハゲは髪のボリューム知らんからなw
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:21▼返信
はちま鉄平
も 顔がデカいヨナ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:21▼返信
現実のお前らは髪の毛が少ないから、ディルック見たいなボリューム感ある髪の毛が羨ましくて仕方ないんだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:21▼返信
>>45
下の毛を移植しましょう
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:21▼返信
マリオなんて3頭身しかないがいまさらそんなこと気にするやついる?
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:21▼返信
たまにこういうアニメや漫画の頭や眼の大きさ、等身に対して違和感を抱く外人の反応を、それこそ何十年前からあるが
ディズニーなど100年以上前からある古典的なカートゥーンで普遍的にある低等身や顔の半分くらい占める眼の大きさなどの表現とどう違うんだろうな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:22▼返信
つまりでかい
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:23▼返信
アニメ絵はこんなもんでしょ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:24▼返信
>>49
頭身?
ちゃうで顔の面積が狭すぎじゃないか?って話やろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:24▼返信
まずクソでかい目を突っ込めよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:24▼返信
あちらさんはディフォルメかムッキムキかで中間が無かったからな
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:25▼返信
何を今更だな
50年前に言えよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:26▼返信
今更過ぎない?
そりゃ日本よりのアニメ調意識してんだからそうなるでしょ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:26▼返信
外人は何億年かけてもアニメキャラを、生み出すことはなかっただろう
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:26▼返信
※53
だからそれを現実の人間と比べてんのがおかしいって話だろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:26▼返信
※53
元となる日本のアニメがそうだし
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:26▼返信
>>50
ネタにして遊んでるだけなのに何故マジレスするのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:28▼返信
>>20
体がリアル?
武器屋カトレア見てそれ言えんの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:30▼返信
>>39
確かにシンプソンズもスポンジボブもあの太ったおっさんのも似た様な絵柄だな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:30▼返信
時代は”プループロトコル”なんだけどね
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:31▼返信
頭と目が大きいと幼く見える。
幼く見せるためだな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:32▼返信
>>29
流石にない、ブルプロとか国産であろうとやる価値すらないよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:33▼返信
甘雨はイベントで出てくるたび頭デカッて思う
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:34▼返信
そんなこと気になる奴はやらんでええやろ
こんなアニメ絵のゲームなんか
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:37▼返信
>>8
脳勃っ起定期
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:37▼返信
>>54
目がデカい&下すぎるから相対的に頭がデカく見えてしまうんやろな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:41▼返信
ハゲが恥晒してて草
晒すのは頭皮だけにしとけ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:44▼返信
日本の美少女絵のスタイル真似てもやっぱ中国製だからね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:45▼返信
シナゲーの養分とか無いな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:49▼返信
リアル体型とアニメ体型を一緒にすんなよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:49▼返信
20年ぐらい前に絵描き方面で議論があったやつだなw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:51▼返信
アニメ調のゲームとかじゃなくてアニメ全般特にキモオタ向けのアニメなんか全部そうだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:53▼返信
>>53
ツルツル確定定期
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 10:55▼返信
そもそも髪を盛り過ぎ
全員キャバ嬢かよ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:00▼返信
この赤髪のディルックはプレイヤーからも昔からモデリングがおかしい!修正しろ!って言われてるんだけど頑なに直さないだよね…スキンまで実装してるのに…
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:01▼返信
大きいのが好きなのね。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:01▼返信
か ん ざ き ひ ろ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:01▼返信
人間の顔ってだいたい目が上下の中間に来るけど、
アニメ調の絵って可愛く(幼く)見せる関係上、中間よりも下に目が配置されることが多いから、
よくよく考えるとバランス崩壊してる事って割とある
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:01▼返信
頭の先がこの高さだとすれば、そうかテッペンハゲか
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:01▼返信
頭が大きい、目が大きい、瞳が大きい、鼻が無い、鼻の穴が無い、口が小さい、髪の色がおかしい

外人は定期的にこれに疑問を抱くな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:02▼返信
つうか、単調なキャラデザで、最初だけちょっと目を引いただけの一発屋やったな。ガチャだけが取り柄やなw
政府は、さっさとガチャ規制して、欧米がやってるシーズンパス制に移行させてやれよ。アレなら、まだ健全な商法だろう
もうすぐデフレ脱却しそうなんだし、消費活動のために許していたガチャなんだろうから、いつまでもガチャみたいな賭博を許す必要性はない
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:03▼返信
卓球のアニメで相手選手がオッドアイの片目のカラコン外すときにクソデカいカラコンだった時は爆笑したわ
あーいうネタ大好き
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:04▼返信
このキャラデザが普通って思ってるのはキモヲタだけで、実際は殆どの人からキモいと思われてるよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:05▼返信
普通に頭でかいだろ。
何言ってんの。
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:06▼返信
>>87
それはお前が反日だから。
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:07▼返信
>>87
キモオタだけじゃここまで世界的にヒットせんからな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:07▼返信
>>87
どうせ反日外人だろ。
アニメのデフォルメだとディズニーのほうが酷いからな。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:08▼返信
まあ顔はキャラの看板みたいなもんやから見えにくいと都合が悪いやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:10▼返信
※87
日本に生まれて子供の頃からアニメに触れてる人間が今更疑問に思うわけ無いだろ・・・・・あっ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:10▼返信
好みや許容範囲は人それぞれ
デフォルメが駄目なんじゃなくてたまたまその比率が苦手な人もいる
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:12▼返信
個人差による不気味の谷現象
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:23▼返信
>>93
気づいてしまったね····
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:23▼返信
この程度ならまだ許容範囲じゃね
いわゆる脳勃.起現象だけど3Dでも起きるんだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:25▼返信
頭より目だろ
アニメ絵好きじゃないオレから言わしたら人間と昆虫のハーフにしか見えん
99.ニンポー投稿日:2023年06月18日 11:30▼返信




ゼルダのパクリ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:35▼返信
はちまって中国ゲー持ち上げて執拗に日本のゲームのネガキャンしてるよな
気持ち悪すぎ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:40▼返信
髪のボリュームやヘアセットがわからないハゲw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:50▼返信
絵を描けない小学生の揚げ足取りにしか見えん
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:51▼返信
>>1
でもそれを言うなら殆どのゲームやアニメキャラはおかしいのでは
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:52▼返信
>>7
ゼルダも他社オープンワールドゲームのパクリなんですが・・・
※任天堂は必死にオープンエアーゲームと意味不明な事を言っている
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:54▼返信
>>62
大好物だゾ〜ままぁ!
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:55▼返信
アニメキャラの頭髪盛り盛りは20年ぐらい前のギャルやギャル男と似たような盛り方だよね。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 11:59▼返信
検証した奴ハゲ説
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:02▼返信
リアルに眼球つくったうんぬんは昔からあるやろ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:04▼返信
>>7
バンカズのパクリ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:05▼返信
髪のボリュームとかいってるの
頭おかしいんじゃねえの・・・
おかしいのはおかしいと認めた上で
おかしいのを表現として需要するだけじゃん
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:06▼返信
悪意の切り取り方しているだけだな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:06▼返信
デフォルメされとるキャラにそんなこと言い出したら、眼球とか骨格とか色々あるやろう
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:08▼返信
ディルックの旦那がサイタマになってしもうた
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:12▼返信
地肌の位置あってるやろ
よくみると毛がその線から上に向かって生えてる
絵を描くときなんか丸坊主描いてから生やすから解るで
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:12▼返信
目のきれいなサイタマ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:12▼返信
>>69
これも他ゲーの素材ぶっこ抜いたんやろ
モーションからBGMまでパクリ原人
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:14▼返信
※7
ゼルダは劣化版かwww
画面がもやって汚いんだよなぁwもうちょっとアレなんとかならんの?わりとマジで
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:16▼返信
>>33
背景や身体ももっとデフォルメしたらそういうもんだと思ってくれるんじゃ?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:19▼返信
いや、その髪型じゃあそんなに頭頂部のボリューム出ないじゃん
わざと赤ん坊のバランスにしてユーザーの庇護欲掻き立ててんだよ
120.投稿日:2023年06月18日 12:20▼返信
このコメントは削除されました。
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:24▼返信
元々アニメ、漫画なんて奇形なんだから論議してもしゃあないだろ
また眼球問題でも始めるつもりかよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:31▼返信
もう飽きたからブルプロやってるわ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:31▼返信
はちまのイラストも脳勃.起だもんねw
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:37▼返信
リアル持ち出すとそもそも眼球がやべえって散々ネタにされとるやろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:52▼返信
>>123
あーそういや昔からアニメ絵は脳勃?起って日本内でも馬鹿にしていたよな
欧米人もそう思うかーうんうん以上って感じやな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:55▼返信
>>98
昆虫の顔をよく見たら可愛い顔してるのはそういうことか
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:56▼返信
>>110
ん…需要?w
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 12:57▼返信
ハゲさんおこだからその辺でやめて差し上げろ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:00▼返信
そもそもアニメ調のゲームが初めてとか
アニメ絵のバランスが気になるとか面倒な奴がなんで原神をやるの?
アニメ調じゃないリアルな奴とかやってりゃいいんだよ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:05▼返信
向こうのデフォルメ絵は顔をデフォルメして単純化したら身体や背景も省略してバランス合わせる
日本のアニメは顔をデフォルメしても身体や背景はリアルよりで身体の肉感なんかの書き込みしすぎてバランス?何それおいしいの?ってなってるよな
ワイらは見慣れてるけど日本アニメに慣れてない人には奇妙やろ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:16▼返信
逆にアルベドとか夜蘭とか髪の毛のボリューム少ないから違和感指摘されてるよね
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:23▼返信
アニメ調とかそれ以前の話だろ
アフロヘアーとかツルツルにしたら頭超デカくなりそう
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:33▼返信
ディフォルメってご存知?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:51▼返信
公式がMMD配布してるから髪の毛ポリゴン外せば
頭部が大きく見えるのはアニメ敵ディフォルメ+髪のボリュームってわかるのに
外人って創造性ゼロなん?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:51▼返信
こんなのに課金してるバカ
しかも中国やん
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:52▼返信
まあ、目の位置を下げるとロリ顔になるから頭蓋骨デカすぎキャラ好きな人もいると思う。
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:52▼返信
※133 SDまで行くとむしろ気にならないタイプもいる
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:56▼返信
こういう人って写実的じゃない絵画にも同じ事を言うんかな?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 13:56▼返信
元になったアニメ絵が正常な人体デッサンを放棄してるからやで?
手癖で書いとるから指の数が4本や6本になったり不定で正面顔が歪んだりする
生産性第一の突貫工事に適した作画なんだ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:04▼返信
こういう絵柄のデフォルメ理解してないのにプレイするのか・・・
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:11▼返信
20年以上前の議論まだしてんのか
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:16▼返信
これ、外人ハゲやろ
毛のボリュームと言う概念が無い
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:24▼返信
支那ソシャゲに課金とかは無理かな
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:26▼返信
おしゃれしたことない奴にはわからないのさ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:31▼返信
原神はキャラデザもう出尽くして似たり寄ったりだしやっぱキャラメイクできるブルプロだわ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:39▼返信
あの髪型にこんなデカい頭通るか?
ハゲが髪型はみ出しそうなんだが
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 14:50▼返信
ボリュームがーとか言ってるやつ、よく確認してみ
いくら髪がふっくらしてるやつでもツムジが確認できるとこはそこが頭皮や
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 15:37▼返信
そもそもデフォルメされてんだからリアルと比べんなって話なんだが


やっぱ頭デカすぎる罠w
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 16:03▼返信
switch版は何時サービス開始ですか?
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 16:04▼返信
ウンコ美味そうに食うコリアンは人ではない
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 16:05▼返信
>>2
在コは母国からも忌み嫌われ追い出された 役立たず 無能 落ちこぼれ集団
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 16:06▼返信
クソつまらなすぎてビビるレベルのゲーム
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 16:10▼返信
※149
ニンダイで宣伝してやった恩を忘れたシナ畜
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 16:10▼返信
ちうごくじん ぱくりしかできないね
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 16:44▼返信
ハゲには髪の毛のボリュームってのが理解できないんだよ・・・
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 16:49▼返信
ネコとかヒツジの毛をひんむいたとこ見たことない人かな?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 16:50▼返信
逆効果の擁護に草
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 16:58▼返信
ツルツルにしといて🤩
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 17:34▼返信
顔のパーツを下に下げると幼く見えるからね
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 17:55▼返信
俺も幼少時のハーマイオニーの頭デケェと思った
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 18:15▼返信
脳勃.起だから
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 19:27▼返信
これは気にならないけど3Dで手が大きいのが気になる
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 19:44▼返信
サイタマ?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 21:15▼返信
大昔に主流だった顔半分くらいの目のサイズに比べれば…
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月18日 23:00▼返信
switch版ってまだ出てなかったっけ?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 02:35▼返信
これは単純にリアルと比較できない問題だからかな
頭を小さくして髪の量を増やせば処理もその分重くなるし変な挙動が増えるようになる
どうせ見えない部分なので頭をでかく盛って表面的に動く髪を貼り付けた方がシンプルで楽
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 02:41▼返信
デレステなんてこの1.5倍ぐらいあるぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:07▼返信
>>120
支那テョンくっさw
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 03:44▼返信
あいつらのフォトリアルが至高でそれが絶対って価値観まじでこわいわ
あの価値観の狭さじゃそらポリコレでもやらないと少数派は普通に生きることすら許されないんだろうなぁ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 10:30▼返信
カートゥンみたいな人と認識するのも難しいキャラ作ってる国の連中にアニメはリアリティがないとか言われても…
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月19日 16:37▼返信
>>116
シンプルな丸刈り☆
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 09:29▼返信
ニケなんか顔小さい割に胸がでかすぎて顔がお面みたいに見えるキャラがおるぞ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 10:57▼返信
それ言ったら目も現実と比べてデカすぎんだろ
そういうもんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 12:07▼返信
こういう中華系パクリゲーム好きな日本人いないよね?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 18:15▼返信
肩幅も狭いから余計に頭でかく見えんだよ
バランスの問題
男キャラなんて背でかいし肩もでかいからマシで高身長女キャラのほうか頭のデカさが目立つ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 18:22▼返信
>>1
髪をセットしたことない牛さんにはボリュームを出すって概念が分からん模様
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年06月20日 21:41▼返信
2次元キャラやし髪のボリュームがすごいだけでしょ
頭の大きさってだけの話ならロリ幼女体型キャラの方がもっとやばいぞ、チビだけどその分頭でかくなってるからNPCと隣に並べると宇宙人見てるみたいに頭でけーぞ

直近のコメント数ランキング