• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




「劇場版 呪術廻戦0」地上波初放送4・3% 麒麟川島明ら推しの芸能人によるトーク含む特番(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

jghutiww


記事によると



 TBS系で5日に地上波初放送された特番「『劇場版 呪術廻戦0』地上波TV初放送スペシャル!」(午後7時)の平均世帯視聴率が4・3%(関東地区)だったことが6日、ビデオリサーチの調べで分かった。平均個人視聴率は2・8%だった。

 21年公開の「劇場版 呪術廻戦0」テレビ初放送と、推しの芸能人によるトークがセットとなった3時間の大型特番。「呪術廻戦大好き芸人」として麒麟川島明、ぼる塾の田辺智加、ZAZY、「初心者」としてA.B.C-Z河合郁人、井上咲楽が出演した。

4088836286
芥見 下々(著)(2023-07-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B0B12MS6WF
緒方恵美(出演), 花澤香菜(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 中村悠一(出演), 櫻井孝宏(出演), 朴性厚(監督)(2022-09-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7



B0B12PKV86
緒方恵美(出演), 花澤香菜(出演), 小松未可子(出演), 内山昂輝(出演), 関 智一(出演), 中村悠一(出演), 櫻井孝宏(出演), 朴性厚(監督)(2022-09-21T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7



以下、全文を読む

この記事への反応

   
19~22時の3時間ゴールデン占拠して
これはきつい


ヴァイオレット・エヴァーガーデン以下か?

↑ヴァイオレットちゃんは5.1%やね
外伝で6.2%


やってたから見たけど糞つまんなくて途中でリタイアしたわ
あれが原作でも評判がいい章て


深夜の鬼滅に惨敗で草

結局鬼滅のおこぼれもらっただけやし

ちなみにヒロアカ以下や
>金曜ロードショー・僕のヒーローアカデミア THE MOVIE・2人の英雄
>日本テレビ 21/8/06(金) 21:00-114分
>世帯視聴率4.5% 個人視聴率3.0%



作画は最高、
続きものじゃないから初見でも入れる、
ゴールデンタイム放送
それでどうして…鬼滅が例外すぎるだけか



B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C9LD5L8Y
藤本タツキ(著)(2023-08-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(706件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:31▼返信
ふーん
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:32▼返信
コロナは終わった
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:32▼返信
これ系のファン層がサブスクで散々見放題の時代にわざわざ定時にテレビの前に集まると思うか?
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:33▼返信
こりゃゲーム業界に参戦するっきゃねーわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:33▼返信
呪術って面白いの?? コラボはいろいろしているみらいだけど、なんか消費者側の方が冷めているっていうか。
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:33▼返信
視聴率w今時そんなもので人気がはかれるかよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:33▼返信
若者人気だろ?テレビなんか見ないべ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:34▼返信
ゴミにしては頑張った方だろ褒めてやれよ
DAYDAYとポカポカの視聴率も出せよ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:34▼返信
アマプラで見たし
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:34▼返信
>>1
平日ならこんなもんだろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:34▼返信
見たいと思ってたやつはもう配信サービスで全部見終わってる定期
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:34▼返信
こんなアニメがステマのゴリ押しで興収100億円オーバーってんだから終わってる国だよな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:34▼返信
とっくにほかで観てるんだよな
テレビ陣ってそんなことも分からんの?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:35▼返信
じゅじゅちゅ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:35▼返信
0巻の範囲は特に面白いって訳じゃないからな
本編で後から補完される感じだし、夏油と五条の関係性を知らないと割と置いてけぼりになるんじゃないか?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:35▼返信
普通にアマプラとか色んなサイトで見れるのになんで遅れた地上波で見るんだよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:35▼返信
前枠の芸人トークが気持ち悪すぎたわ
どんな客層向けの閉じコンなのかよくわかる
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:35▼返信
人気無いの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:35▼返信
ゴリ押しだったのバレちゃった
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:35▼返信
結局ネクスト鬼滅で売れただけだったか
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:36▼返信
まあまんさんが飽きたらこんなもんでしょ

22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:36▼返信
アマプラで早々に観たし
むしろ視聴層が深夜帯の方じゃないのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:36▼返信
見るような層はそもそもテレビ持ってないんじゃないの?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:36▼返信
知らない初見はシリーズものだと思って見ないんじゃないか?
あとゴールデンタイムはターゲット層がテレビを観れる時間じゃなかったりする
残業や塾に行ってて観れない
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:36▼返信
何で週末やってる金ローのヒロアカの数字持ち出してきたんや
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:36▼返信
誰も興味ないことが判明しました(最初から知ってる)
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:36▼返信
鬼滅と違って一般には浸透してないんだよなこれ。ジャンプアニメ好きが抑えてるくらいのレベル
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:36▼返信
俺は見たけど
まあ確かにすげー面白かったかというと…正直微妙だったわ
しかしそんなことより、最初30分くらい訳のわからん芸人たちのクソつまんないトーク入って一向に映画が始まらないのが駄目すぎる
あそこで離脱したやつ多いやろ
あの構成にしたやつクビにした方がいいわフジ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:36▼返信
鬼滅に続いて流行ってるって事にされただけの存在
実際はこんなもんやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:36▼返信
さんざんテレビ離れ煽るくせに視聴率気にするのか
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:36▼返信
呪術廻戦自体あまりおもしろくないかも、可愛い子居ないし
何となく昔にやっていた青の祓魔師みたいな感じだし
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:37▼返信
子供は見ないやろ
原作知らん人からしたらなんかタイトルからしてとっつきにくいし
続き物に見える
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:38▼返信
ステマ廻戦w
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:38▼返信
若い世代のTV視聴比率が高くて。アラサーおじさんおばさんの比率が低いの面白いよな
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:38▼返信
すでにほかで見ている映画を午後7時にテレビの前で待機、CMを見ながら最後まで視聴
ありえないだろ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:38▼返信
タイトルの字も読めないし、

面白そうじゃないし、

誰も試聴しないのは当然。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:38▼返信
強いて問題があるとすれば

遅いよねw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:38▼返信
五条封印されてから明らかに失速した漫画
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:38▼返信
ジブリと鬼滅以外こんなもん、たとえばハンターハンターなんてやったら1%もいかんからようやっとる
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:38▼返信
監督が韓国人だし話も腐女子臭がキツいわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:39▼返信
絵は綺麗だった
アクションも良かった
ストーリーが平凡だった

いい意味でも悪い意味でもFF16みたいだったわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:39▼返信
芸人の糞寒コーナーが長すぎてヤバイ匂いしたわ
しかもなぜかやる前にネタバレしまくってたし
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:39▼返信
そういえば昨日うちの親が鬼滅の刃やってるって言ってたな
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:39▼返信
やってたの知らなかったわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:39▼返信
TBSのアニメなんか誰が見るの?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:40▼返信
4度目の正直の2期の序盤にやったTV編集版の無限列車編より低いのちょっとやばいよな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:40▼返信
>>10
水曜19時とか帰ってきて色々やってる時間帯だしな
初見にはアニメの続編やと思われてそうというのもある
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:40▼返信
正体不明の女の子の霊が強いです。よくわかんないけどとにかく強い。
こんなストーリーで一本映画作っても普通ポカーンだろ 漫画としては悪くないけど映像化してここまで大々的に取り上げるような作品じゃない
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:40▼返信
映画の主人公の方が面白い
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:40▼返信
>>41
どうにかしてFF16叩きに持っていこうとするの草生える
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:40▼返信
円盤も配信も長期間やってたしあの芸人コーナーがありゃそらね

52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:40▼返信
始まる前にしょうもない芸人たちがごっそりネタバレしててどん引きしたわ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:41▼返信
昔TVつけたらアニメやっててなんとなく観たら煽り抜きで詰まらな過ぎて5分持たなかった覚えがある
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:41▼返信
よく知らないけど指食べてパワーアップするアニメだっけ。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:42▼返信
アニメの延長なのかわからんような映画は見ないわ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:42▼返信
フリーレンがどんだけショボくなるか楽しみ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:42▼返信
ずらっと敵キャラ出しといて
ボスっぽいやつと外人以外ほぼ戦闘見せないって

すまんはっきり言わせてくれ
クソだろこれ間違いなく
何がしたかったのか理解不能だったんだけど
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:42▼返信
芸人の時間長すぎ
CM多すぎ
ラストとかED曲を除いて残り3分も尺ないのにCM入れて頭おかしい
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:43▼返信
アマプラ・Abemaで先週から配信してたしね
鬼滅が規格外なのは間違いないけど
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:43▼返信
そもそも今時テレビとか持ってるのは高齢者層でしょ?そんな人アニメ見ない
スマホにパソコンにスマートテレビ派はサブスクで観てるでしょ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:43▼返信
今時地上波待ってる奴そうおらんやろ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:43▼返信
ブリーチなんかと比べると数段落ちるよな
ジャンプ3軍4軍あたりか?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:44▼返信
いくらなんでも鬼滅ほど呪術廻戦が流行らなかったのとそもそも水曜の夜って時間帯が悪い気がするわ
明日平日なのにそんな夜遅くまでアニメ見てられる人がどれほどいるか
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:44▼返信
芸人が原因
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:44▼返信
アマプラで見れるのにCMはいるクソ地上波で見ねぇよカス
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:44▼返信
TOKIO見てたわ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:44▼返信
他にやることがあったんだろ
テレビの前に決まった時間にいないと見れないってシステム
もうムリでしょ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:44▼返信
テレビ見てるやつがそもそもおらんて笑
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:44▼返信
ステマで盛り上がってただけってバレたな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:45▼返信
>>40
キャラデザで
男キャラのまつ毛強調が謎だわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:45▼返信
芸人なくてもこんなもんだろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:45▼返信
碇シンジにしか見えなかったんよ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:45▼返信
これに興味ない上に
そもそもTV自体そんなに見ないからな~
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:45▼返信
まん共のみが強引に持ち上げた呪術では
老若男女問わず受け入れられた鬼滅を超えることは度台無理だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:46▼返信
>>57
これ思ったわ
一体なんだったのあの連中w
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:46▼返信
新型コロナ第九波だってさ
やんなっちゃう
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:46▼返信
そんなもんだろ
他のバラエティ、千鳥の番組だってゴールデンで3%代だったりするし
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:46▼返信
盛り上がりそうでマジで盛り上がらない映画

最後だけちょっと泣ける程度の凡作
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:46▼返信
芸人と一緒にいた眉毛ぶっとい子の言動がイラッとしましたわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:47▼返信
要はFF16みたいなもんでしょw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:47▼返信
天気予報みてたら終わった
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:47▼返信
>>62
リボーンくらいはあるだろ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:47▼返信
>>54
指食い男子か入学する前の
いっこ上の学年のおはなし
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:48▼返信
糞ニーに関わるから、、、まさにSの法則w
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:48▼返信
そもそもやってたこと自体を知らない人が多そう
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:48▼返信
単純に知名度が低い
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:48▼返信
もうこの視聴率だと懲りてTBSはさも一般向けかのような売り方はしないだろうね
深夜で細々とやってるのがお似合い
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:48▼返信
推しの芸能人によるトーク
誰がこんなん見たいの
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:49▼返信
漫画は絵汚すぎてびっくりするくらいだしな
普通は巻を重ねるごとに絵上手くなるのにこいつは全く成長してない
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:49▼返信
>>78
泣いてて草
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:50▼返信
主要ターゲットの年齢層はテレビなんて見る習慣ないだろう。
ネットで見てるよ。
あといつも思うんだけどゴールデンタイムが19時って、働いてる奴はその時間に家にいることってまずないだろ。
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:50▼返信
>>88
そもそもその芸能人が弱すぎるわ
暇な奴呼んだんかアレ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:50▼返信
アマプラで見たからな
2回も見たいもんでもないし
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:50▼返信
一期から二期までの間が空きすぎて人気が離れていったんやろ
映画館も行くぐらい好きだったけど登場人物の名前すら覚えてないわ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:50▼返信
ゴールデンタイムでこれって…
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:51▼返信
これ最初30分タレントのトークと初見おいてけぼりの作品説明だったからな
あんなの本編はじまる前に離脱するわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:51▼返信
TBSの社運をかけた宣伝が笑える
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:51▼返信
冒頭30分前後に声優だかタレントの無駄なトークショーで特殊回とか映画紹介と勘違いされたとか
録画したの見てて1瞬焦って削除しそうになったわww
後さ上下に黒帯付けて画面狭くすんなよ大昔の4:3アスペクトなら分かるが16.9なら誤差も無いやろ糞アニメで
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:51▼返信
櫻井とか屑みるのは屑
順当
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:51▼返信
サブスクでもあるしな…
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:52▼返信
リピート出来る映画と違って数字盛れないからねぇ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:52▼返信
もう終わってるから
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:52▼返信
チェンソーとかもの時もそうだけど、結果が出せないとなるや「今どきテレビはー円盤はー」って騒ぐオタクキモいわ
それらで結果出してるアニメがあるから笑われてんねんって
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:53▼返信
Z人気の推しの子とかこれは流行ってると錯覚してるだけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:53▼返信
「水星の魔女」の後番組でやるのかと思ったら深夜なんだな
水星より視聴率ガタ落ちしたらオワコンだって明らかになるから逃げたのかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:53▼返信
1話で何かに目覚める前から人間離れした身体能力があって萎えて切ったけど、
いまの盛り上がりのなさを見ると正解だったようだね
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:53▼返信
※57
シーズン1に出てる敵キャラずらりは単なるファンサービスだから

今後シーズン2始まる渋谷事変はじまる布石
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:53▼返信



本編始まる前の芸人の尺要らんかったな


109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:53▼返信
アマプラで何年も前に見たわ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:54▼返信
キメツは放送後に配信だったけど呪術は配信後に放送だからそら差は出る
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:54▼返信
呪術初見だったけど作画と声優で騙し騙しやってる感じのアニメだったな、何の盛り上がりも無い
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:54▼返信
>>103
DL率9割さんに刺さるからやめたれwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:56▼返信
映画のPV見た時からシンジは無いだろって思ってたけどそれがハッキリ現れたな
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:56▼返信
全編通してたくさん出てくるキャラの紹介をしてるだけでこれといった物語がないからな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:56▼返信
ファイナルファンタジーのことも忘れないで下さい😢
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:56▼返信
>>57
これ
まじでほぼ全員なんのために出てきたキャラなのかすら分からんかった
原作からカットされてるのか?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:56▼返信
配信があるのにわざわざ地上波で観る理由ないもんな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:57▼返信
人がクシャミすると、何で笑ってしまうんやろ〜
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:57▼返信
今時の若者ってCM入る時点で見ないやろ。オッサンでもCM鬱陶しいけどw
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:57▼返信
アニオタでもないテレビ中年層が見るのは鬼滅とスラダンぐらいだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:57▼返信
テレビでやってた事知らなかった人ほとんどだろ

現状、ほぼ全ての配信サービスサイトで映画配信してる
まぁ全世界興行収入265億円だし

単なるテレビ媒体で見る必要が無いってだけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:57▼返信
つまらないし当然
鬼滅もあれだけの興行収入だったわりに10%以下だったし
たんにコロナのブームが去っただけだわな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:57▼返信
一応タイマー録画しといて裏番組のなんだコレミステリー見てた。再生して見たらこっちもなんだコレだった。

敗因のひとつは平日水曜日の放送。
夏休みにすら入ってないただの平日のゴールデンタイムだと?タイマー予約入れてなかったら忘れてたろうな。
前説が長過ぎ、つまらない、作品に対する愛が無い。なんでオレがオレがと目立ちたいだけの芸人ばかりをセレクトしたのかミステリー。
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:57▼返信
>>103
どうでもいいとは言わんが、円盤売れなくても配信で二期やる時代だしもう重視するのもおかしいやろ
てか元々円盤なんてオタの中ですら一部しか買ってないグッズだし、アニメの価値を測れるもんじゃない

125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:57▼返信
電通が下駄はかせてたからな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:58▼返信
※114
言うほどキャラ紹介してたか?
原作やアニメ見てない奴はメイン以外名前すら知らないままだと思うが
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:58▼返信
高専とかなんだよ
大学馬鹿でも行く時代に
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:58▼返信
尼ガー
サブスクガー
じゃねーんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ファンならTVも欠かさずチェックしろ屋wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:58▼返信
これが興行収入130億いって無限列車抜かすとかいってたなれの果てかw
まぁツイッターのトレンドにもなってないし単純にやってることすら知らなかったんじゃね?
誰もこれの話してなかったし
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:58▼返信
>>127
でもお前中卒じゃん
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:59▼返信
そも配信でCM無しが見れるのにTVで流しても見ないでしょ
意味ない
132.投稿日:2023年07月06日 14:59▼返信
このコメントは削除されました。
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:59▼返信
※129
全世界興行収入265億円
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 14:59▼返信
視聴率のことだすと去年のぼざろとか覇権って言ってたの全部違ってチェンソーが覇権になるわけだけどいいのか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:00▼返信
呪術は鬼滅人気にあやかって電通がゴリ押ししたアニメなんだから、こんなもんやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:00▼返信
コロナで持ち上げられてただけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:00▼返信
乙骨の声きもい
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:00▼返信
※128
映画見てた奴らもファンじゃないから視聴率も1桁なんだろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:00▼返信
所詮は集英社が、ポスト鬼滅で担いだカニカマでしかないわ。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:00▼返信
前も日曜日17時に新作かと思ったら再放送でさ姑息にも録画予約には(再)表示暫く無し!
ある程度貯め録りしてから見るから大ダメージよ
流石反日放送局()
今回のもまた特番の茶番かと思われたんやろww
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:01▼返信
19~22時の3時間ゴールデン占拠して
これはきつい
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:01▼返信
さすがチェンソー潰そうとした工作員だな
mappaがよほどにくいと見える
ufoだけは守るんだよな中華アニメやるから
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:01▼返信
呪術は暗いし話も分かりづらいし薄い
ただ、そのスカした感じが王道漫画を恥ずかしく思ってる中高生辺りにウケてる
当然そういう漫画は一般層には広がりにくいので視聴率とかは伸びない
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:01▼返信
そもそもつまらん漫画やし
アニメはよく調理してるほうやろ
葬送のフリーレンはこれ以下なら失敗でええぞ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:01▼返信
映画終わっても配信も円盤もあるのにわざわざCMぶつ切り劣化版見る?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:01▼返信
>>128
意味わからん、なんでCMだらけのもん見なきゃならんのだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:01▼返信
やらクソにいるのとと同じやつが叩いてそうなコメ欄
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:01▼返信
つまんないからね、しょうがないね
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:02▼返信
なんでジブリが地上波で視聴率良いのか
配信サイトに一切映画出してないから。
その結果、ジブリ知らない子供世代が増えてきてる。テレビ無い世帯増えて
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:02▼返信
お前らってフェミと同レベルだよね

フェミみたいにとにかくオタコンテンツを憎んでる
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:02▼返信
鬼滅が話題にならなかったからって呪術にあたるなよw
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:02▼返信
逆に映画を何周もして100億貢いだファンがすげーよw
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:02▼返信
呪術映画面白かったなぁ。
CMうざいからTVみてないけど。
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:02▼返信
金ローはなんだかんだ固定層いるから
単発枠と比べたら不利
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:02▼返信
所詮は鬼滅のおこぼれで間違って売れた作品だからな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:02▼返信
いうほど面白くないからな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:03▼返信
>>149
日本以外のネトフリなら見れるのにな。
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:03▼返信
そもそもTV観る層向けじゃないだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:03▼返信
※144
原作がファンタジーなのにドンパチやらん日常よりのストーリーだからまあ接戦だろ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:03▼返信
ヴァイオレット・エヴァーガーデン以下ってヤバくね?
あの年の金ロー最低視聴率だぞ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:04▼返信
>>142
mappaは悪くないって
アクションシーンとかは悪くなかったよ
ただ、話がつまらんかった
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:04▼返信
観ようと思ったら川島たちがアメトークみたいな事やってて
なかなか本編が始まらないからやめた
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:04▼返信
>>28
テレ朝だったらアメトークで
呪術廻戦好きかも芸人特集できたし
日テレだったら川島山内のマンガ沼で作者召喚やゴリ押しができた
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:05▼返信
>>162
あれホントいらない
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:05▼返信
シーズン1見てたから、映画めっちゃ面白かったけどな
映画から見たら乙骨が主人公に見えるんだろうな
海外勢含めて映画は主人公違うから懸念あったが、結果的に大成功で海外でも成功した
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:05▼返信
金ローにテレビアニメぶち込むのも滑るから覚悟しとけよ
鬼滅がたまたま受けただけでみんな普段アニメなんて見ないんだよ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:05▼返信
※137
狙ってやったんやろなシンジと被るSNSでバズるんじゃね!と監督思ったんかな
バッカじゃねぇーのww
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:05▼返信
というか昨日やってたこと自体知らなかった
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:05▼返信
呪術は厨二病すぎて無理
地上波で新規取り込みしたかったっぽいけどどうなるかな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:05▼返信
アマプラでも見れるのにテレビで見る意味ないしなぁ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:05▼返信
ほんとアニプレ以外の作品は工作員が叩きにかかるよな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:06▼返信
>>166
受けてると勘違いしてんのめちゃくちゃおもろいw
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:06▼返信
※171
アニプレも大量のアンチ抱えてるけどな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:06▼返信
※作画は最高、
続きものじゃないから初見でも入れる、
ゴールデンタイム放送
それでどうして…鬼滅が例外すぎるだけか

ゴミみてーにつまんね~からだよコレが世間の評価だ!
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:07▼返信
って言うか7時からは早いよ
他と一緒に9時からやればよかった
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:07▼返信
じゅじゅちゅかいちぇんwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:07▼返信
>>10
言い訳ですか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:07▼返信
チェンソーマンの負債を回収しないといけないから大変だなMAPPA
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:08▼返信
うちテレビあっても見ないから
そもそも放送すること自体知らなかったわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:08▼返信
■ Prime Video ■ ABEMA■ DMM TV■ dアニメストア
■ FOD■ Hulu■ J:COMオンデマンドメガパック■ Lemino■ milplus■ Netflix
■ TELASA■ U-NEXT■ WOWOWオンデマンド■ アニメタイムズ
■ アニメ放題■ スマートパスプレミアム■ ディズニープラス■ バンダイチャンネル

そりゃ色んな配信サイトで見れるからな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:08▼返信
>>171
アニプレはSONYアンチというキチ○イが叩きに来るんだよなぁ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:08▼返信
>>161
そういう話してない
お前のは感想
あそこまで潰しにかかるのは異常だから
mappaが全部やったから成功されんのが嫌で総叩きにかかったとしか思えない
対立煽りに使われたぼざろがあそこ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:08▼返信
アニメは茶の間で見るもんじゃねぇよ 
鬼滅はジジババに何故かウケてるのが笑う
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:09▼返信
まぁソコソコ面白かったけど
でも…主人公不在の映画版ってどないやねん五条サンやパンダが主役なんけ?
そら一般受けしないわ深夜にやっとけよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:09▼返信
>>178
黒字
スパイ、ぼざろは赤字
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:09▼返信
※178
収支で言えば黒だぞ
どっちかって言えばスポンサーが太かったゾンビの方がヤバかった
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:09▼返信
日陰でネチネチと泥遊びしてるような
爽快感も盛り上がりもない糞みたいな展開大杉てだな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:09▼返信
>>179
別にお前が見ても見なくても視聴率は変わらんし、
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:10▼返信
夏休みまだ始まってないのになぜ平日にやったんだよw
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:10▼返信
エヴァは深夜の再放送で人気出た 
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:10▼返信
鬼滅はおじいちゃんおばあちゃんも見れそうだけど
呪術はそういう層は完全に興味なさそうだしな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:10▼返信
アニメはきもちわるいのしか見ないしな
その気持ち悪いピザヲタもじゅじゅちゅかんせんっての観ないで別なことやってたんだろ、気持ち悪い別の事を
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:11▼返信
>>182
むしろ叩かれてないアニメ記事なんてねーんだが
鬼滅もフルボッコだよ

なんかのフィルターがかかってるのはお前だよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:11▼返信
※189
2期が今月から始まるから
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:12▼返信
プライムで配信すぐに見たけど、正直クソつまらなくて、
半分しか見てない。なぜ映画が絶賛されてたか不明。
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:13▼返信
0ってついてる時点で番外編っぽいから興味わかないのよな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:14▼返信
ちな冒頭30分だけじゃ無く終盤も劇中歌か担当したバンドの無駄長話があり
録画時間無駄に長い
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:14▼返信
ゲーム売上と一緒でデジタル販売が主流なのにパッケージ(テレビ視聴率)で判断する老害多いなぁ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:15▼返信
リカちゃんは結局乙骨のせいであぁなってたわけやん?
可哀想
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:15▼返信
呪術廻戦ファンの皆さんおめでとう、呪術廻戦劇場版が4%という途轍もない高視聴率を叩き出したそうで…と冗談はさておき、あれだけテレビ番組で発行部数が鬼滅超えだの何だのと盛りに盛り上げたのに劇場版の興収も鬼滅に遠く及ばないどころか、その後公開された主要なアニメ作品に尽く負けてましたもんね…そりゃハンターハンターや他の作品からパクりまくってるパクりアニメでは、この程度がお似合い。それにしても4%って…
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:15▼返信
>>124
でも都合のいい時だけ、叩き棒にするんでしょ
ダブスタなのを言ってんのよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:15▼返信
予備知識無くても観れるけど
予備知識無いと間違いなく置いてきぼりくらうストーリーだよな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:16▼返信
>>183
チャンバラする時代劇だから
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:16▼返信
もうサブスクで観たしな…
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:16▼返信
元をみてなきゃそんなもんやろ
続き物じゃないから初見で大丈夫ってのは見てるヤツが思うことや
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:17▼返信
21時じゃなく19時?なら社会人は見られないし学生も夏は運動部とかは日が落ちる19時ぐらいまで練習してるだろ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:17▼返信
>>183
呪術廻戦劇場版、視聴率4%ウケるわ。
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:17▼返信
本編を補完する映画の立ち位置だろ。
それに五条と同等の能力者の乙骨のバックストーリーの為の映画
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:18▼返信
鬼滅は、幼児さんからジジババまで見てるけど、呪術廻戦は、小学校高学年からアニオタしか見てないやろ。
我が家は録画してたけど、五条先生を知ってる低学年のうちの子は、怖くて観れなかったわW
ただ、「声がシンジくんだー」と騒いでた。(エヴァは見てる子なので)
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:18▼返信
Nゾーン関わるから
早速特級呪物ゴミッチの影響が出たか
ゴミ混ぜるから…
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:18▼返信
>>193
ということにしたいぼざ信であった
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:19▼返信
>>190
夕方も再放送してたよ

昭和のアニメは再放送で人気が出た作品が多かった。ルパン三世とかエースをねらえとか。
もっと再放送流せばいいのに。
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:19▼返信
呪術ヲタ必死すぎて草
2期の視聴率も鬼滅とは曜日がー時間がーって騒ぐんだろうな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:19▼返信
今週のナウシカ楽しみだわー
呪術?なにそれ?
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:19▼返信
後半の特番がなければ平均視聴率もっと高かったやろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:19▼返信
>>1
そりゃ一部界隈で人気でも一般受けしてるワケやないからね
ヘタすりゃ明日のナウシカ(初公開は約40年前)に負けるでwwwwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:20▼返信
mappaとか言うアニメ界のスクエニになりそうな企業
進撃関連でNHKでも散々持ち上げてもらったのになあ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:20▼返信
覇権詐欺の呪術とチェンソー
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:21▼返信
7時とかが良くない
仕事してる人間は落ち着いてテレビ見れる状況じゃない
リアルタイム視聴率が欲しいなら21時からにすべき
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:22▼返信
知らんけど、熱狂的ファン層は何度も劇場行ったり円盤既に持ってるしで、観る必要なんてないんやろw
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:22▼返信
>>211
ufoガーぼざろガー

劣等感の塊なんか
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:22▼返信
いやプライムビデオで見れるやん
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:22▼返信
こんな糞アニメなんか潰して韓国ウェブトゥーンのアニメ化増やさんと
これから韓国アニメの時代だしな!
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:23▼返信
テレビが映画やる時はCMは頭か尻にまとめて、本編は完全ノーカットで放送とかやらん限り、見る奴なんていねぇだろ?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:23▼返信
前回やったときちらっと観たけど、つまらなすぎて切ったわ なんか暗い 愛嬌がない
やっぱり鬼滅は凄いと再認識
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:24▼返信
>>211
この記事で無関係のぼざろ叩いてるお前の方がよほど異常だと思うんだけだw
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:24▼返信
原作も渋谷編までは良かったけど、今は糞つまんねーしな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:24▼返信
ガンダムユニコーンが視聴率1%の大爆死で
ガンダムのニチアサ進出が永遠になくなったの思い出した
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:28▼返信
サブスクマン、他のアニメだってサブスクで見られてる事実は見えない聞こえない
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:28▼返信
好きだけど万人受けする内容じゃないわな
初見の人は、なにこの厨二アニメとしか思わないだろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:29▼返信
プライムで見れるからじゃない?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:29▼返信
※228
毎巻10万以上円盤売り上げたのちに テレビ版に再編集した奴だれ見るの?
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:30▼返信
好きな時にCM無しで見られるのに、わざわざTVでは見ないだろ
そもそも人を選ぶ作品だし
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:30▼返信
なんかさ、円盤や視聴率は時代遅れ~とか言う信者さ
企業が商品を売ったり宣伝を流してるのに少なくて当然!って言うのアンチよりもアンチだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:30▼返信
なんか鬼滅みたいな分かりやすい熱さがないって気はする
呪言? とかやってたけどなんか地味だよね
鬼滅は~の呼吸、~の型、~! みたいにやるから分かりやすいよ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:30▼返信
テレビ版に編集されたの誰みるの? CMもあるし
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:32▼返信
TBSはITバブル崩壊後の収入源によりキー局で真っ先にアニメ枠を減らしたからねw
テレ朝がプリキュアやクレしんドラえもんを、フジがちびまる子やサザエさんワンピを、日テレがコナンアンパンマンを死に物狂いで守ったのとは対照的
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:33▼返信
この作品ってほんとに人気あんの?自分は未だに代表キャラもどんな話かすらも知らないし
周りでも話題に全然あがってないんだが
ハンタのパクリってのは聞いたことあるけど
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:33▼返信
あったことすら知らない
テレビ離れ
サブスクで観れる
そもそも興味ない

これやろ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:34▼返信
しょうみ呪術じゃそんなもんやろ。好きで見てるけど万人受けするようなもんちゃうで
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:34▼返信
だからアニメはあくまで一部の人間が熱狂的に盛り上がってるだけで一般人は関心ないんだって
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:34▼返信
コロナの巣ごもり需要で鬼滅、呪術とアニメ界隈が波乗れただけで(エヴァ、ワンピースすら興行収入200億)
もう鬼滅すら勢い無いじゃん
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:36▼返信
芸能人()の紹介コーナーがいらないので録画
映画やBDや配信で既に見てしまった
そもそもおどろおどろしい呪いを題材にした深夜アニメの映画版だもの
4%でも十分じゃないの
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:36▼返信
>>242
これ
所詮は過去の20年選手作品に勝てない紛い物ばかり
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:37▼返信
>>238
みんなハンタが載らないからしぶしぶジェネリックで我慢してるって早々にバレてたやん
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:37▼返信
面白かったけど、一回観れば十分な作品
配信もあるしCM付きで見る価値は無い
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:37▼返信
そりゃそうだろ
鬼滅のヒット以降、呪術だのチェンソーだのとジャンプ作品をゴリ押ししてるが、
逆にそのゴリ押しが反感を買っている
ウケてないものを押しつけるんじゃない
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:37▼返信
今のサブスク時代にCMあるTVで見る奴とかいるんか?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:38▼返信
>>244
サザエさんのほうが面白いもんな!
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:39▼返信
宣伝ゴリ推しで釣ったニワカは宣伝ゴリ推ししないとコンテンツを見つけられない
そもそもやってたことも気づいてないだろ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:39▼返信
コロナの頃に鬼滅の映画が当たった程度で、なんか勘違いしちゃってるんだよね
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:40▼返信
純米だよ・・w
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:40▼返信
呪術のパクリ元のハンターですら万人向けの作品じゃないのに、何故イケると思ったんだろうな
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:40▼返信
いやアマプラで見れるじゃん・・・
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:40▼返信

この乙骨は本編にもでてくるの?

256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:41▼返信
テレビ置いてないからなぁ
モニターでアマプラで見たわ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:41▼返信
映画の興行収入のわりに視聴率が大したことないのは
映画とは違ってTVは一人が沢山見たからと言ってそれが視聴率に反映されないからだな
鬼滅も千と千尋が46%とか取ってたから単純計算で50%は軽く超えてくると思ってたら
実際の視聴率は千尋の半分くらいだったしな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:41▼返信

ポケモンより視聴率良いじゃん

259.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:41▼返信
試しに国民的アニメのポケモンの視聴率を調べてみたら…
>>アニメ「ポケットモンスター」は、2023年3月24日(金)にサトシとピカチュウの話が最終回を迎えています。 今回、このサトシとピカチュウ編の最終回の視聴率が明らかになっています。 ビデオリサーチによると、サトシとピカチュウ編の最終回の視聴率は、平均個人視聴率が2.1%、平均世帯視聴率が3.0%になっていました。
>>【悲報】新ポケモンのアニメ、視聴率が計測不能へ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:41▼返信
だってつまんないんだもん
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:41▼返信
それはともかく、明日は金曜ロードショー「風の谷のナウシカ」あるよ~
みんなで観ようね^^ 
物語もアニメーションも最高 そして音楽が最高の最高 知ってると思うけど
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:42▼返信
>>1
呪国韓鮮だったら視聴率が100パーセントなのにな。
特級呪国の半島を倒すヤツね。
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:42▼返信
※228
CSのアニマとかでも劇場散々やった後やしな
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:42▼返信

オタクが好きそうな要素てんこ盛りで見なかったな
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:42▼返信
>>259
予測不能になる程みてるのか
YouTubeとか使ってるんか?すげーな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:43▼返信
サブスクだろうが無料だろうがこんなの見ないぞ
今のジャンプは腐女子が群がってるだけで内容がゴミすぎる
テキトーにイケメンを出して有名声優を充ててりゃいい、みたいな作りだからな
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:43▼返信

信者の擁護が悲しい
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:43▼返信
>>261
ネトフリで見れるからなぁ
巻き戻しも二倍速もできるし
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:44▼返信
上手く言えんが、こういうのは金を落とす層と金を落とさない層がいて、金を落とさない層にはあまりウケが良くなかったんやろ。出来自体いうと割と面白くてふつーにみれたけど。
ただこれ作品の続きとかじゃなくて独立した話なので、東映まんが祭りみたいなもんで本編に影響しない外伝にすぎないからなぁ。そういうのいまいちあんまりウケ良くないよね。
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:44▼返信
何十年もポケモンマスターを目指して旅をしてきたサトシのフィナーレ初放送よりも上かよ
よくもまあネガれたもんですよ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:44▼返信
まずキャラデザ(全員真っ黒制服)を何とかしろ
キャラデザも出来ない奴が漫画家やってんじゃねーよ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:44▼返信
うちの嫁さんも五条先生大好きだからな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:45▼返信
今はテレビ版を必死に売れば漫画も売れるから楽だよな
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:45▼返信
そんな物より呪詛を地上波でやれ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:45▼返信
さくらいしね
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:45▼返信
まぁ悪くなかったというか作者の全盛期の頃の話と思うけど。
今はこれ以下のしか作れてないからなぁ。
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:45▼返信
エバもそうだったじゃん
騒がれてたけど実際地上波でやったらイマイチ
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:46▼返信
先にアマプラで観てたからCMで中断されるTVで見る必要もなかった
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:46▼返信
去年アマプラで配信した時に見たけど正直1回見れば良いレベル
見所も最後だけだし
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:46▼返信
>>265
ちょっと何言ってるか…
主人公が交代した新ポケモンアニメの視聴率がとうとう計測不能になったってことだよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:46▼返信
>>271
うるせえクソジジイ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:46▼返信
>>277
そりゃネットで100スレ立てても
リアルで3人くらいしか知らないからな
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:47▼返信
ヴァイオレットは配信くそ雑魚だったから呪術のほうがさすがに上だろ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:47▼返信
アマプラで見れる物をテレビで見るような人っているの?
アマプラ入ってない人くらいでしょ
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:47▼返信
所詮鬼滅のおこぼれで売れただけやし
そんなもんよ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:47▼返信
※209
スレとかで一人称オレで書き込む閉経ババアがみてるのかと
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:48▼返信
鬼滅に勝てるわけないじゃん
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:49▼返信
ジャンプ作品の基本は原作漫画を売る事だからな
これまでナルト、ブリーチは大してアニメよくなかったろ
コスト掛けてクオリティを引き上げた鬼滅がヒットした後、
後続の呪術、スパイファミリーにしっかり金掛けたら、
アニメ売れずとも漫画の売上が跳ね上がった。チェンソーマンのアニメだけ漫画けん引できてないが
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:49▼返信
アマプラが~で草
普通に爆死やんやん🤣🤣🤣
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:49▼返信
さすがごり押しステマやな(´・ω・`)
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:50▼返信
NEXT鬼滅とか勝手に(笑)TBSが言ってたね
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:50▼返信
ドラゴンボール、ワンピース、ナルトの壁は越えられないか、、、
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:50▼返信
コナンとかもそうだけどテレビ版ってカット多いとか聞くし
他に見る方法無い限り見ないわ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:51▼返信
全然面白いと思ったことない
他にアニメ化すべき作品いくらでもあるのに予算の無駄やなって思った
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:51▼返信
昨日やってたの?しらなかったわ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:51▼返信
トークが要らんねんw
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:51▼返信
調査対象世帯にアニオタとか居なさそうだしなあ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:52▼返信
>>289
アマプラが~で実際爆死言えなくなっちゃうからアマプラが~されてるんだぞ
ださすぎでんがなまんがな~😂
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:53▼返信
スラダンのが求められてる
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:53▼返信
呪術アンチは鬼滅アンチでもあるし推しの子アンチでもあるぞ😄
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:54▼返信
呪術 漫画売上累計8000万冊
アニメ一期開始前800万冊
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:54▼返信
そんなことよりFFの買取価格4500円ってマジ?
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:55▼返信
呪術廻戦ってなにかのアニメで見たような内容だから
定番であると思うけど、こういう作品飽きた
まだぬーべー再放送みてたほうが面白い
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:55▼返信
ハンターハンターの代わりだから
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:55▼返信
え?地上波でやってたの?
今知ったはw
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:55▼返信
元々万人受けする内容じゃないってアニメ化前から言われてたのに
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:56▼返信
>>303
今、ぬーべーみたいな枠の漫画やアニメってなんかないの?
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:57▼返信
ろくに宣伝も無かったし知らない人が大半だよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:57▼返信
まぁいい大人なら見ないだろ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:57▼返信
>>284
むしろ今どきアマプラに入ってない方が珍しい気がするけどな
それとも月¥500も払えない貧乏人?
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:58▼返信
>>302
ティアキンより高いと話題になってたね
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:59▼返信
※292
初見の人でも分かりやすい内容だからな‥
今の本誌の内容とか専門用語ばっかりで今何してんのかホント分かんねえし
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:59▼返信
つかいきなりこの劇場版みてもなんのこっちゃわからんだろうし
見たい奴はもう映画館かアマプラで見てるだろ
めちゃくちゃ馬鹿なんだな呪術アンチってのも
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:59▼返信
最後のトークでZAZYがクソ滑ってておもんなかったわ
滑ってるのに同じネタ3回もやるし地獄の空気だったわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:59▼返信
原作が盛り上がってないし、本編には直接関係しない話だからな
内容自体は面白いんだし、ファンは気にするものでもない
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:59▼返信
>>228
ユニコーンその前に深夜やってなかった?
あれは一時間で区切って見たいな
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 15:59▼返信
>>311
ティアキンは5000円で
ブレワイは4500円だってよ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:00▼返信
鬼滅と違って作られたブームだから化けの皮が剥がれる
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:00▼返信
サブスクで散々配信してんだから大体が視聴済みだし、
作品自体の出来は良くても、何度も見て楽しめる話ではないからねえ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:00▼返信
>>310
そんな人は殆どいないのでこの視聴率にも納得なんよな
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:01▼返信
>>318
ブームが作られないと思ってるピュアボーイまだおったんか…全部マーケティング次第だよ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:03▼返信

鬼滅の刃はスイッチ
呪術廻戦はプレステ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:03▼返信

ポケモンぶっ倒してるから大したもんだろ

呪術廻戦0は100億以上ぞ?

324.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:04▼返信
>>321
大谷翔平はマーケティングじゃないよバカ藁
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:05▼返信
サブスクで見える映画とかはいつでも見えるんだからもう視聴率とかとるの辞めたら? 
いいところでCM入るんだからマジで最近見ないわ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:06▼返信
つまんないし納得
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:06▼返信
サブスクでも一斉に解禁されたんだから見たい人はそっちで好きな時に見てるよネトフリもアベマま閲覧上位に入ってたし
映画がつまらないというよりテレビが必要無いというのを表してるんじゃねえかな
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:06▼返信
>>324
野球オタとメディアが持ちあげたからだぞそれも
ほんと単純だなピュアチェリーは
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:07▼返信
フォローしてあげると
たかがアニメ見るために午後7時にテレビの前で待機してるとか
ほんとのチビッ子でも今時ない
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:07▼返信
※318
まるで鬼滅は作られたブームじゃないみたいな言い方だな
アニメ化される前から読んでてけど当時全然盛り上がって無かったぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:08▼返信
>>329
好きな時に見れるサブスク見るわな
テレビで見るのは他に見る手段がない時だけ
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:08▼返信
やらない方が良かったな
みんな視聴済みだろうし通常放送のが視聴率マシだったろw
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:09▼返信
ワイも見ようと思っとったけどすっかり忘れとったわ
いざとなったらネットで見れるし必死さはものっそい薄まったよな
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:09▼返信
アマプラやネトフリで自分の好きなタイミングでcmなしで見れるからじゃない?
あとは散々それらや映画で見てきたからゴールデンで見ようと思わなかったとか。
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:09▼返信
>>322
うまいこと言うね
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:10▼返信
こんな前日譚の話いきなりテレビで見る奴殆どいないと思うんだわ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:10▼返信
始 渋谷襲います
終 死にます
んー、話にインパクトがない
鬼滅の電車も見てないけど
始 仲間になります
終 死にます
だろ?どっちもインパクトがない
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:11▼返信
金ロー??
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:11▼返信
>>337
大体の作品そうじゃん
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:11▼返信
※322
実際は鬼滅はソニーなんですけどね
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:12▼返信
>>339
だから飽きられてるんだろ
斬新な展開がない
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:12▼返信
1巻か2巻無料だったので見たけどあんまりにもつまんなくて何が持て囃されるのか全く意味がわかんなかった
まだチェンソーなんたらの方が鬼っぽいヒロインかわいいだけマシだなってなった
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:12▼返信
>>341
じゃあ斬新な設定考えてみろやお前が
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:13▼返信
鬼滅はお約束の「試練を経て覚醒」がきっちりあるのが気持ちいい
ちょっとずつレベルアップしていく感じがRPGみたい
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:13▼返信
エヴァも爆死やろなぁ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:13▼返信
どうでもいいタレントが出てくるから見なかった
中村悠一出して
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:14▼返信
>>342
つまんない人間だね
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:14▼返信
>>343
はならね理論清々しい
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:14▼返信
観ようと思ってたけどいつの間にか終わってた
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:14▼返信
>>346
え、中村悠一でなかったの?そりゃ見る価値ねえわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:15▼返信
>>348
うるせえ、代替案出せねえ奴がガタガタ文句だけいっちょ前に言うな
ってことだぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:15▼返信
>>343
それで稼ぎたくない
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:16▼返信
>>350
ゴミ芸人出すなら声優出しとけよな
つかえねえ
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:16▼返信
>>342
可愛い女子が出てくるまで頑張って読むんだよ!それが男ってもんだろ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:17▼返信
>>345
映画も大して入ってない
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:18▼返信
>>353
声だしてもトークつまらねぇだろ
40そこらのトークききてえか?
作品の話を今更聞きてえか?
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:18▼返信
>>354
可愛い女いねーよ
虐待スマホくらいだろ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:19▼返信
>>356
呪術アニメファンって7割くらい五条人気だと思ってるんだが違うんか
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:20▼返信
>>357
三輪ちゃんかわええやろがい
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:22▼返信
鬼滅呪術ヒロアカチェーン読んだけど、ヒロアカの1強だな、必殺技に車のギアは天才すぎた
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:22▼返信
>>360
ギア・・・それワン・・・いやなんでもない
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:24▼返信
そう悪くないな
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:24▼返信
戦闘に説明が多過ぎて読む気なくすわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:24▼返信
>>361
速度なめんなよ
ゴムに勝てる
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:24▼返信
評判いいから見てみたけど、超絶普通だった
あれが最高とか泣けるとか言ってるやつらは今まで何も映画とかアニメ見たこと無いのかな?
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:25▼返信
>>364
わかったからゴムはちゃんと付けろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:26▼返信
NゾーンSwitchマルチが発表されたからファンはガッカリしたと
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:26▼返信
>>365
ま、シンジと騒動の戦闘シーンしか見どころないからね
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:27▼返信
>>365
きも
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:27▼返信
>>365
期待値高すぎると全部おもんなくなるのはあるあるよな
でも面白いと宣伝しないと見てもらえないというジレンマ
みんなが面白いと思っているものを面白いと定義して価値を変えていくのが我々エンタメを嗜むもののこれからというわけですわ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:28▼返信
>>367
呪術ファンなんてスイッチくらいしか持ってねーだろw
372.投稿日:2023年07月06日 16:28▼返信
このコメントは削除されました。
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:28▼返信
かなり前にアマプラで出してたし見たい奴はもう見ただろ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:29▼返信
作品にミスマッチな監督のやりすぎoなにー作画
つまらない原作
そりゃ誰も見ませんよ
鬼滅より優れてる所はステマの量だけ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:29▼返信
>>365
ここでゼルダの伝説ブレスオブザワイルド、クソクソ言われてたから期待せんかったら面白かった
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:30▼返信
>>372
2期クソおもんない
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:31▼返信
>>370
でもそのハードルをぶち抜いてくる作品ってあるからな
呪術はそうじゃなかったってだけで
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:31▼返信
※371
switchは中国人か小3やイカボーイ(クレカ現金化)ぐらいしか…
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:32▼返信
>続きものじゃないから初見でも入れる
新規IPじゃない時点で無理
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:32▼返信
正直、キャラデザがよければナルトクラスになれた、鬼滅も超えれた、ストーリーがハンハンだから有利だった
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:33▼返信
スパイファミリーや鬼滅の刃とかステマやろw
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:34▼返信
視聴率煽りはもう無理だろ
もう誰もテレビ見てないし
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:34▼返信
>>271
統一した服は正直手抜きだよな
制服と言えば聞こえはいいけど見映えがつまらんわ
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:34▼返信
>>382
テレビなんて持ってねーわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:35▼返信
ネットで見れなきゃ意味ないし
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:35▼返信
>>384
漏れも持ってない捨てちった
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:35▼返信
鬼滅はキャラ性があって見やすいけど、呪術って何を楽しみに見れば良いのか分からないんだよな
ただ胸くそストーリーを見させられてる感
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:35▼返信
>>307
暗殺教室とか?
見たことないけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:36▼返信
>>385
やってるなんて知らなかったし
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:36▼返信
※382
裏番組は大半が高視聴率なんや
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:38▼返信
世界興収250億でもう散々稼いだから視聴率とかどうでもいいだろ
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:38▼返信
鬼滅にあやかって売り込もうとしたのが間違い
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:38▼返信
21時開始のが良かったのでは
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:38▼返信
アマプラやネトフリでもう何ヵ月も前にやってて見るやつとかおらんやろ
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:39▼返信
鬼滅はキッズにも人気あるからテレビ付けられるけど呪術は女ウケは良いけどそこらは配信で快適に視聴済みだろうしキッズウケもしてないからな
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:39▼返信
未だにテレビ視聴率なんかに縋ってるのはジジイだよ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:40▼返信
穢れた血ゴミッチガレキン
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:40▼返信
>>328
だからそれは作られたブームじゃねえだろ
自然とその界隈で持ち上げられて盛り上がって、メディアがその盛り上がりを見て取り上げて起こるのが普通のブームね
呪術は界隈が盛り上がる前にメディアが無理やり火起こしをした人工的なブームだって言ってんだよバーーーーカ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:41▼返信
見ようと思ったけど、芸人がしゃべっててやめた。
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:42▼返信
ヤフコメ賑わってなかった
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:42▼返信
てか今の時代でもゴールデンタイムとかあるの?あるとしてアニメとかは深夜帯がゴールデンだと思うが。昔みたいに家族揃って19時あたりに食卓囲んでテレビ見ましょうねーなんて時代じゃなくない?
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:42▼返信
芸人芸人って今の芸人誰やねん
粗品って今の芸人か?
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:42▼返信
>>396
スポンサーは悲しむけどね
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:43▼返信
ニッチかメジャー夢見て背伸びするから火傷する
隅っこでやっとけば良かったね
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:43▼返信
所詮はステマで作った人気
ポスト鬼滅とか言われてたけど肝心の原作がつまらんしごり押しも無理があったんだよ
406.投稿日:2023年07月06日 16:43▼返信
このコメントは削除されました。
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:43▼返信
呪術さん!!呪術さんじゃないか!あの「次の鬼滅はこれだ!!」ってくっそマスコミに持ち上げられてたのに結局戻って来た鬼滅に話題取られて空気化してた呪術回転さんじゃないですか!!
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:44▼返信
呪術は嫌いな方ではないんだけど昔の人物の名前や個別の名称、領域や呪力周りの設定が非常に分かりにくく
ごっちゃになりやすいから完全に初見お断りになっている
個別のエピソードではグッとくるものがたまにあるが、身内にしかわからないノリで話す人物がほとんどなので
行動や感情の意味を捕らえずらい
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:44▼返信
>>407
アンチのキモさ🤮
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:44▼返信
ニッチなら興行収入265億もいかんだろ
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:44▼返信
>>398
いやその界隈で盛り上がるのはどこでもそうで
その界隈での盛り上がりを商売に結び付けようとメディアが推し始めるのは作られたブームだろ
だからお前はいつまでも童貞なんだぞ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:45▼返信
誰も人間のクズの声を耳に入れたくないんよ
夏油ならキャラもクズだからまだいいけど、鬼滅の冨岡は良い事を言っても人間のクズが声出していると思ったら萎えるわ
嵐の桜井が画面に映ったら局を変えるのと同じ、作品への劣化ウラン弾汚染よ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:46▼返信
新シリーズは更に低いぞ
目指せ1%
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:46▼返信
呪術アンチって結局は流行ってる物が嫌いな人ってだけだろ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:46▼返信
>>413
バーカ
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:47▼返信
※410
全世界ならニッチだね…
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:47▼返信
地上波で見る必要が正直ない
CMもどうでもいい芸人とか地獄やろw
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:47▼返信
しょせん朝鮮アニメ

419.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:48▼返信
>>416
出羽守して虚しくないんか
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:49▼返信
呪信者発狂しだして草
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:49▼返信
どうせキメハラとか言ってた奴等でしょ流行嫌いは
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:49▼返信
この漫画は結局何がしたいの?
ほとんどの視聴者がついていけてない
出てくるキャラにも魅力が無いし
423.投稿日:2023年07月06日 16:50▼返信
このコメントは削除されました。
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:50▼返信
水星ガンダムみたいに面白くないアニメを無理やり持ち上げた結果がこれ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:50▼返信
>>420
それ言い出す奴が発狂してる定期
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:51▼返信
※419
言われて悔しいかったの?可哀想にお祓いしてもらいなよ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:51▼返信
>>420
アンチのが発狂してんぞ笑
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:52▼返信
鸚鵡返しw効いてるな
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:53▼返信
チェーンソーマンの方が面白いしな
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:53▼返信
狂信者は記事も読めないから…
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:54▼返信
>>411
文章ちゃんと読んだ?
ブームは起こる際にある程度メディアが介入するのはあたりまえね
ただ普通は前提として界隈の盛り上がりがないと始まんないの
でも呪術は界隈が盛り上がる前にメディアが強引に介入しだしたって話ね?わかるかな?
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:55▼返信
>>429
ねーわ、あれこそ一部の熱狂的ファンに支えられてるだけ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:55▼返信
まだ野球放送した方がマシな数字
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:56▼返信
>>433
さすがにそれは無い
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:56▼返信
>>429
円盤買ってやれ
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:56▼返信
バラエティーやってた方が良かったな
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:57▼返信
チェーンは話がない、あれは絵を楽しむだけや
438.ネロ投稿日:2023年07月06日 16:57▼返信




パクリ廻戦
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:57▼返信
ほんとは人気が無かったってだけだろ
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:58▼返信
呪が勝てるのって無くね?
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:58▼返信
>>433
大谷さんのホームラン流してた方が高いのはありそう
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:58▼返信
アレを作ってた頃の先生ってどこからどう見てもオーバーワークで瀕死だったろ
オシャレ先生になりたい一心で蝉の脱け殻~になるまで酷使してアイデアまで搾り取ってたら
こうなるんだよ
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:59▼返信
深夜から出て来なければやられなかったのに!!
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 16:59▼返信
そもそもTVなんて若者は見ないよ👶老害と弱おじ弱おばぐらいだね
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:00▼返信
鬼滅が例外ってヒロアカ以下だって言われてるだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:00▼返信
>>439
はい250億
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:01▼返信
Nゾーン展開!しちゃったか…
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:01▼返信
そういや鬼滅が缶コーヒーにプリントされた時めちゃくちゃ売れまくって品切れ続出したもんだから、そのあと呪術も同じように缶コーヒーにプリントされたんだけどぜんぜん売れなかったんだよなw
他にも色々商品化されたのにコンビニ行ったら呪術関連商品全部大量に売れ残って投げ売りされてて笑ったわ
どんだけ人気ないのってwww
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:02▼返信
アンチの悲鳴が心地いいぜ
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:02▼返信
>>446
世界でそれ?低くない?
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:02▼返信
ラジオなら勝てた
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:02▼返信
>>448
性格悪そう
いや悪いな友達居ないだろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:03▼返信
ステマなしで天下取った進撃ってすごいな
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:03▼返信
250おくまーんサン…泣きそう
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:04▼返信
映画公開当時はそれなりに人気あったんだけどなぁ
今はもうすっかり人気がなくなってしまってな
せめて去年の今頃放送してればもっと数字とれただろうに
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:04▼返信
>>452
事実を陳列してすまんなw
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:05▼返信
>>453
旬逃すとダメなんだなってアニメ見て思ったわ
間隔空きすぎや
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:06▼返信
まーんサン…レッテル張りしだした
自分がそうだから相手も同じだろと、思ってそう
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:06▼返信
既にネット配信せれてるものなのに視聴率低い煽りしてるアンチはほんと馬鹿なんだろうな
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:07▼返信
かなり前からアマプラでも観られたし、今更地上波で見るやつ少ないやろ。
結構気に入ってるから3回観たあとだわ。
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:07▼返信
そりゃ流行ってたわけでもないのに視聴率とれるわけないじゃん
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:07▼返信
呪術の人気ってほんと一瞬だったもんな
みんな冷めるの早いわw
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:07▼返信
>>441
大谷はステマだぞ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:08▼返信
不人気の証おめ
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:08▼返信
作られたブーム
乗せられた連中…
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:08▼返信
どう考えてもクソ漫画だからね
ただキメツロスで売れてただけ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:09▼返信
>>450
出羽守とかひろゆきかよ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:09▼返信
>>1
19時の開始から30分以上も麒麟の川島の薄っぺらい解説を聞かされるんやで
そりゃ映画を見たかったキッズだって げんなりしてチャンネル変えるわ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:09▼返信
>>459
まあ視聴率気にしないならわざわざゴールデンに放送する意味ないからな…
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:10▼返信
>>466
でもお前鬼滅の刃も嫌いじゃん
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:10▼返信
>>459
まあアマプラにも入れないナマポなんだろ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:10▼返信
とんだ勘違い野郎だったな
もうデカイ態度や言動辞めとけよw
端っこ歩いとけよ雑魚
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:10▼返信
放送してたことすら知らなかったから録画指定してなかったわ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:11▼返信
ショタロリが出ないアニメは異様にアンチに叩かれるよな。
呪術然り、チェンソーマン然り。
俺は両方好きや。
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:11▼返信
>>441
大谷さんより人気高いコンテンツとかほぼ無い…
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:11▼返信
>>472
どしたどしたw推しの子のネガキャンも失敗してイライラしてんのかw
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:12▼返信
>>475
野球とか全く興味ないな
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:13▼返信
>>465
いるいる俺は流されないとか肩ひじ張って
孤立してく奴
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:13▼返信
サブスクでアニメ見る時代にわざわざテレビでなんか見ないわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:14▼返信
みたい人は映画館ですでに見てるし
話は超つまらないからTVでまた見ようとか思わないし
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:14▼返信
>>478
やめたれ笑
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:15▼返信
>>480
2行目いらんだろクソボケ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:16▼返信
平日の夜3時間もTVの前だけにいるわきゃねーじゃんバカなの?
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:17▼返信
他のアニメは見られてんだからテレビみてないは通用しないだろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:17▼返信
>>463
メジャーリーグをも牛耳る日本の広告代理店
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:17▼返信
えー見たかったけど全然やってるの知らなかったわ(;^_^A
なんで告知してないんやw
視聴率命ならしっかり告知せーよ
こっちは忙しくていちいち一つの作品おいかけてないんじゃ
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:18▼返信
>>484
4ね
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:18▼返信
>>487
そう言うこと言うのやめな
ハードルが下がって取り返しつかなくなるよ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:18▼返信
一般受けし難いからねコレ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:19▼返信
配信サイト有るしのきもちで年々本当にテレビ見なくなってて自分でも驚く
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:19▼返信
>>487
そう言うこと言うの辞めなさい
ハードルが下がって過激な事書くことに躊躇うが無くなってしまうよ(´・ω・`)
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:20▼返信
>>487
落ち着こうな
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:20▼返信
読者も熱ねーだろ
ワンピが休載した時読むレベル
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:20▼返信
いうてもうほぼ全てのサブスクで見られるもん
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:20▼返信
テレビ見るとCMで冷めるんだよね( ˙-˙ )
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:21▼返信
呪術廻戦の次に来るのはなんなのさ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:22▼返信
250おくまーんks情緒不安定になってるね
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:22▼返信
※45

まじめな話、これゴールデン向きじゃないからさ。

すごいよ!!マサルさんを一挙放送した方が視聴率とれたんじゃね?
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:23▼返信
あーそんな時間にやってたのか
21時からならもう少し視聴率取れたんちゃう?
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:23▼返信
爆死アニメ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:24▼返信
ゴミ
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:24▼返信
そもそも本編じゃねーしな
エヴァじゃねーんだから厨ニシンジの無双なんてどうでもいい
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:24▼返信
あれだけ宣伝して!?
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:24▼返信
テレビ番組表で劇場版アニメにアニメ属性付いてない場合が多いから色が変わらず見逃しちゃうのよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:25▼返信
さーすが作者が「韓国人」で、アニメ監督が「韓国人」なだけはあるWWW

506.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:25▼返信
韓国アニメ・・・・・
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:26▼返信
>>505
そういう部分だけ切り抜いて見るの良くないよ
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:26▼返信
覇権 覇権 覇権!!
ゴールデン3時間枠で4%
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:26▼返信
※505
それはあまりに名誉毀損だぞ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:26▼返信
テレビってってww今時wネット配信で観ますわw
どっかの団体うるさいしwテレビなんかねーよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:27▼返信
キャラが可愛くないし、訳わかんなくて取っ付きにくい
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:28▼返信
呪術廻戦のもんだいじゃなくてエピソードがそんなにおもしろくないやつだからじゃないの?
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:28▼返信
そもそも観たい人はすでにアマプラで観てると思うしな、てか呪術に関してはなぜ流行ったのかマジわからん
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:28▼返信
※505
あぁ…
だからTBS MBSで放送なのか…
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:29▼返信
でもこの話は好きやで
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:29▼返信
コナン持ってこい!
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:29▼返信
呪術廻戦のだめなとこは売れるタイミングで1期再放送しまくりで2期なかなかやらなかったのが悪い
もうすでに飽きられた状態でアニメやったからではないの?
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:29▼返信
最近の理屈っぽ過ぎて飽きちゃったな。それにどの漫画でも、本筋無視して過去編に力入れると話が進まないし気が散って興味無くなってしまう人も結構いると思う。スピンオフは程々にしておいた方が良い。
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:30▼返信
普通にコンテンツ力が弱いのにゴリ押ししようとしたからやろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:30▼返信
※509
韓国人に「名誉」なんてあるの?
ウンコを汚いって言ったらウンコに名誉棄損で訴えられちゃうの?
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:30▼返信
コリア駄目だわ
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:31▼返信
朝鮮朝鮮うるせえアニメだしな
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:31▼返信
『推しの芸能人によるトークがセット』

視聴者の心情としてはこれが一番要らんだろw
目当ては放送されるアニメであって芸能人のトークじゃないだから。
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:32▼返信
やるって情報知らなかったし、声がどうしてもシンジ君
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:34▼返信
はじめから流行ってない
スーパーで「呪術」の缶コーヒー40円で投げ売りされてたし
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:35▼返信
>>10
0はつまんないしな
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:37▼返信
出だしがクソつまらん芸人トークなのも痛かったな
あれで一般層はチャンネル変えたし
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:38▼返信
>>468
キッズじゃなくてもげんなり。
流行りのコンテンツに寄生してるタレントの薄い解説とかしょうも無さすぎる。
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:38▼返信
>>525
いいなあ
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:39▼返信
呪術って一通り見たけど何が面白いのかわからない。
内容はよくあるジャンプ作品で新鮮味無いし主人公は空気だし。

531.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:41▼返信
ホロライブのCMが流れるから見たけど、ただ自称好きって芸能人のトークいらんかった
よかったのはEDが違ったのと七海役の津田健次郎さんのヤクルト1000CMが流れたことくらい
せめて声優呼んでほしかった
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:41▼返信
>>1
結局、カニかまだったってことじゃね?
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:42▼返信
昔と違って今19時位はテレビ見る時間じゃないよね
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:43▼返信
キッズ「はよアニメやれ芸人要らん」
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:44▼返信
所詮はハンターとブリーチとナルトのパクリって事だろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:47▼返信
0は劇場版でやるような内容じゃないカス話って見た人が言ってた
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:48▼返信
あーやっていたの忘れてた〜www
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:49▼返信
0はそんなに悪くない。
漫画の方が、今は説明多くて読んでられない
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:54▼返信
つまり広告代理店のごり押し案件だったか
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:54▼返信
もうアニメはうんざり
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:55▼返信
昨日放送してたのを今知ったわ
宣伝が足りねえだけだな
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:55▼返信
ステマ要員はゴリ押しの子のほうにいってしまったからね
しかたないね
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 17:57▼返信
>>525
それな
スーパーのワゴンに関連食品が山積みになってたな
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:03▼返信
鬼滅〉〉〉〉〉〉〉〉〉呪術〉〉〉スパイ〉〉〉〉チェンソ〉〉推しの子
こんな感じだろ鬼滅に勝てるわけ無いんだよ
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:03▼返信
ステマっていうか詐欺だろ
snsのステマどもは詐欺罪にして欲しい
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:04▼返信
呪術、チェーンソーマン、押しの子ってみんなが面白いって言うけど全然面白くないんだよなー
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:07▼返信
櫻井孝宏の声帯が不快だから見なかったわ
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:07▼返信
映画特有の喋り部分音小さくて叫ぶところだけ音デカいからうるさくないように調節してたら8割何言ってるか分からなかった
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:08▼返信
アニオタが勝手にアニメが市民権を得たとか一般にも浸透してるとか言ってるだけで実際はこんなもんよ
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:13▼返信
言い訳にサブスクガーって言っているが1年前に放送してサブスクでも散々やってた深夜アニメの総集編の鬼滅遊郭編が今年の4月に前半8.3%で後半9.1%で倍取ってるんだよなあ…
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:13▼返信
メディア推してるだけでつまらないからな呪術
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:13▼返信
そもそも放送してることすら知らんのじゃね?みんな。
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:15▼返信
イカちゃんの呪い
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:21▼返信
買って読んでるけど話忘れるわ
毎巻忘れる、どんだけインパクトねーんだよw
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:23▼返信
深夜の鬼滅に負けるってサザエさんすら深夜の鬼滅刀鍛冶に世帯たびたび負けていたので深夜の鬼滅に負けるのは恥ずかしいことではないぞ
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:23▼返信
アマプラで見放題済って結構影響あるよな
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:24▼返信
>>555
今鬼滅やってんの?
で、いくつ?
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:26▼返信
コメでもあるけど鬼滅のおこぼれもらってるだけで内容は別に面白くないしなぁ
冒頭の芸人座談会でチャンネル変えた人も少なくないと思うわ
なんでいきなり流さなかったんだろうな
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:28▼返信
>>3
記事でも言ってるけど鬼滅は視聴率良いんで言い訳にしかならないんだよなぁ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:33▼返信
せめてBSでなら解るが
CMだらけの民放では映画見る気にはならんな。
そもそもステレオで見ないよwww
BS(Eテレ)とかならエヴァンゲリオンの時みたいにワンチャンでサラウンド放送あるんだろうけどさ。
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:33▼返信
>>47
観たけどcmクソ多すぎてイライラした
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:34▼返信
>>62
ブリーチも面白いのソウルソサエティの時だけやん
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:34▼返信
ザッピングした時タレントが解説みたいなのしてたし
興味があった人もチャンネル変えたかテレビ消したまま
本編見なかったんじゃない
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:38▼返信
ワンピの映画もそんなもんだろ
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:40▼返信
他の作品をパクりまくった呪術廻戦なんて誰が見んの?
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:45▼返信
>>550
陳列罪で逮捕です
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:46▼返信
他の作品パクリまくっただけの薄っぺらい作品だししゃーない
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:46▼返信
ウマ娘だったら10%は取れた
鬼滅の二番煎じ狙いで変なのゴリ押ししたもんだ
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:48▼返信
>>45
水星の魔女でも観てろ
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:50▼返信
地上波でやる2日前にアマプラで観た
つまらんかった
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:50▼返信
ステマ廻戦
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:52▼返信
ゴリ押しは、すぐにメッキが剥がれる
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:52▼返信
>>546
鬼滅、東リべもいれとけ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:55▼返信
ハンターハンター代替品みたいな記事、過去にここで書いてあったけど
コレ、代わりになるほど面白いか?
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:57▼返信
ステマなんたら戦はオワコンw
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 18:59▼返信
ステマだらけ
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:01▼返信
そもそもアニメなんて見てる人が少数派だろ?オタクとか
そしてこの作品って鬼滅の後に流行るとかマスゴミがヨイショしてた奴だろ?w
韓流ブームと同じでマスゴミが作り出した嘘人気だったんだろw
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:01▼返信
呪術はオワコン
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:02▼返信
あたりまえだろ
アマプラにあるんだから
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:02▼返信
じゅじゅちゅかいせんってまだやってたんだ?
チェンソーマンみたいに過去の遺物になってるアニメだと思ってた
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:03▼返信
数字は正直だな。クソみたいなゴリ押しステマやめろ。誰が観るんだあんなもん。
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:04▼返信
>>546
アニメを見た惰性で無料の分だけ読んでるけど何がどうなってるのか絵を見てもよくわからんのよなチェンソーマン
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:09▼返信
てかこの単行本の表紙ってなんでいつもあんな気持ち悪い絵柄にするの?目に入るとまじ不快。
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:09▼返信
鬼滅が別格なだけ
なぜいつも勘違いしてしまうのかなぁ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:11▼返信
声優人気でなんとか保ってたけど
べつにこれじゃなくてもいいしな
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:11▼返信
本当に人気あったのかも微妙だしなあ
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:12▼返信
大半がアマプラで見れんのになんでテレビで見る必要があんの?
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:22▼返信
アマプラで観れんのにcmあるテレビなんかみない
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:22▼返信
最初の芸能人の茶番で冷めた
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:23▼返信
やってるの知らなかったわwまぁ見ないけど
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:27▼返信
芸能人のトークが入っているから観ない人が増えてしまったのでは
アニメを利用した芸能人の広告塔に利用されたことに怒りが爆発して
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:27▼返信
アマプラで早いうちに見れたしな
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:30▼返信
アマプラで見られても視聴率が高いアニメもあるって聞いたんだけど?
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:30▼返信
日テレ「ジブリとコナン一生ループのオレ高見の見物w」
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:31▼返信
芸人のトークから始めればそりゃ見るのやめてサブスクにすんだろ
TBSがバカ
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:34▼返信
?芸人がアニメの話をする番組じゃなかったの?
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:34▼返信
テレビなんてスポーツ見たい時にしか付けないわ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:37▼返信
>>559
呪術0はサブスク解禁のしばらく後にTV放送、鬼滅はTV放送の後にサブスク公開だぞ
言い訳にしかならないんだよなぁ(ニチャア)じゃねーよ
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:40▼返信
>>574
ハンターの代わりっつっても、ハンターが高級カニなら呪術はカニカマだもん
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:41▼返信
映画は普通に面白かったけど芸人パートは要らない
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:44▼返信
なぜチェンソーマン芸人の失敗に学ばないのかw
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:48▼返信
そもそもテレビ見ないことが自慢のお前らがなんで視聴率を気にしてるんだ
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:51▼返信
>>598
そんなムキにならなくてもよくね?w
たかがアニメの視聴率でwww
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:55▼返信
出演していた声優のトークが数分入るだけならまだ声豚向けの1コーナーとして受け取れるだろうけど、作品に何の縁も無いタレントのトークを長々と見せられてもキツイし、何ならすり寄って来んなってヘイトが集まるだけだろ。
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 19:57▼返信
>>2
鬼滅のおこぼれ、コロナのおこぼれ、1期放送前から集英社・MAPPA・芸能人によるゴリ押しなんてこの程度
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 20:02▼返信
>>56
ゴリ押しの子超えの金ロー2時間SPというとんでもないゴリ押しだから出落ち確定
しかもこの手のゴリ押しは何度目や?
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 20:08▼返信
>>602
万里ある
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 20:09▼返信
>>593
消えろ殴られたくなかったらな
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 20:10▼返信
チラッと観たけど、内容が全く入って来ないアニメだった…

それだけつまんないって事か?
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 20:13▼返信
まず芸人トークが要らねぇしステマして名前売り込まなきゃこんなもんでしょ
鬼滅が異常だっただけ
もうステマもできなくなるけどね
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 20:25▼返信
あんなダークなのが茶の間に受けるかよ
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 20:26▼返信
じゅじゅちゅぱいせんwwwww
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 20:28▼返信
>>594
ルパンは?
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 20:31▼返信
トルネの録画扱けたから見てないわ

その内アマプラで見るかもだが
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 20:36▼返信

視聴率を生贄とした芸人共のトーク解除

そうくるか!! 呪術貶しめ
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 20:43▼返信
もろしんじだったわ
エヴァ意識しすぎ
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 20:43▼返信
>>594
君たちは「6%〜10%」ぐらい取れて凄いね!

「何回も再放送してるのに」
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 20:48▼返信
人気ないのバレちゃったね
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 20:49▼返信
興味がある人間は、映画館で見たかアマプラで何度も見たか録画するか三択だろうから視聴率なんて気にするだけ無駄
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 20:50▼返信
週間ジャンプ本編、やっと暗黒武術大会が終わって元の面白さに戻った
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 20:51▼返信
ステマ作品だからしょうがない
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 20:51▼返信
パロディが薄ら寒すぎて2回目は見れないからな
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 20:54▼返信
テレビなんかで見なくても他でいくらでも見られるからな
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 20:56▼返信
テレビなんかと見下して自分は見ないけど人気コンテンツになぜか嫉妬しているので叩かずにいられない
これがこいつらの正体だよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 20:57▼返信
とっくにアマプラで観た
TV放送があったことも知らなっかたわwww
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 20:58▼返信
推しの芸能人トークがセットとなった3時間の大型特番は呪術廻戦0本編終わってからやって欲しかった。映画でも観てテレビ放送楽しみにしてたのに最初が推しの芸能人トークやめて欲しいと思った
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:01▼返信
>>624
もう何を言いたいのか分からないんだがw
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:14▼返信
呪術廻戦のストーリーテリングまったく好みじゃない
視聴者(読み手)にすぐ種明かしするせいで飽きる
もっと引っ張っていいし
なんでそんなにベラベラ真相をすぐに語るのか意味不明
それ別に今言わなくて最後でいいよね?ってのばかり
こんな風にしないといけないほど今の奴らはそこまで堪え性がないのか?
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:32▼返信
アマプラとdアニ入ってるけど両方前から観れるし他でも同じだよね
今更CM付きで見る人居ないでしょ
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:34▼返信
アマプラ見れるからな
あとテレビ局が芸能使って余計な事やるのがウザい
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:36▼返信
すげえなもうお題目みたいに言い訳を唱えてるw
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:38▼返信
アマプラで見ちゃったからみてないな。呪術廻戦のファン層は映画館かサブスクサービスでもう見終わってるっぽいな。
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:39▼返信
ちなみに次アニメ化した時の視聴率が低かったらどんな感じの言い訳をするん?
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:40▼返信
グロいものがマス受けするわけないだろって話よね

面白いかどうかなんて関係ない

それにWOWOWでクソほど流した後だし、ファンは配信かそっちで見てるよ
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:48▼返信
13日の金曜日でもやってくれた方が見るわ
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:52▼返信
NARUTOとBLEACHのカニカマみたいなもんやし
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:53▼返信
平日の19時とかまだ家に着いてねンだわ
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 21:54▼返信
ヴァイオレットエヴァーガーデンの圧勝です
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:01▼返信
ピーク過ぎてる感ある
動画配信サービスでもとっくに配信中だしな
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:05▼返信
ファイティン!
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:10▼返信
ファイティン!在日のファンは応援してやらないのかい!?
在日が見ないのに日本人が見るわけないだろ
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:10▼返信

尼プラでとっくに視聴済みなんでTVでやってても態々見ないんよ
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:12▼返信
まあ鬼滅ほど幅広い層に受けてる訳でもないし
見たい奴はとっくにサブスクやらで見てるだろうからそりゃそうなる罠w
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:16▼返信
チェンソーマン2060と同じように語り継がれそう
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:24▼返信
理由は3つある
まず3時間の枠を取ったこと これで長時間視聴が無理だと思った層を取り逃がした 馬鹿でしかない
くっだらない芸人導入部で時間を取ったこと ただ流すだけでよかったのに ここで見るのをやめた層がいる
すでにAMAプラやDアニで見れた 誰が好き好んでCMでズタズタにされた劇場アニメ見るんだよ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:42▼返信
オワコンなんすよ
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:43▼返信
配信ガーって言い訳は他の映画も同じだから通用しないんだよなあ
100億超え作品の初放送で5%切るのはかなり低いぞ
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:46▼返信
ゴールデンタイムで4%とか少し前のTV局なら担当者のクビが飛ぶレベルだろ
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:55▼返信
完結や終盤じゃなけりゃこんなもんって印象、一時的に流行しようが待たされるのに飽きる
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 22:58▼返信
いや呪術は過大評価されてるだけってみんなわかってるやろ
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:01▼返信
みんなミラクル9見てるからでしょ
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:02▼返信
鬼滅の次はこれを無理やり流行らせようとして失敗したイメージ
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:05▼返信
こんなもんじゃないの?
バラエティー番組の視聴率はいくつなのよ?
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:12▼返信
ミラクル9からの刑事7人の流れだわ
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:19▼返信
ジャンプで俺が見てないマンガは流行らんのよ
今はワンピとヒロアカしか見てない、逃げ上手は機会があれば一気見したい
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:31▼返信
>>624
人気じゃないから見てる奴ら少ないんでしょ
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:33▼返信
まあファンが既に観たから的な発言した所で他は似たような条件でもこれ以上な訳だからな
それこそファンなら劇場や配信で見ようが円盤あろうがネットで盛り上がる為にリア帯するのが現代だし
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:38▼返信
つまんねーから
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:40▼返信
オワコン
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:40▼返信
トークとか歌とか求めてないんじゃない?アニメとトークと歌はジャンルが違うし。
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月06日 23:45▼返信
アニメ1期がつまんなかったからそんなもんやろ
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 00:18▼返信
所詮King Gnuの出世作だし
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 00:50▼返信
アマプラで観れるのにCMあるテレビで観るかよ
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 01:34▼返信
周りで呪術廻戦なんて話してるやついないもん
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 01:56▼返信
呪術っていうもんがあんまり一般にウケがよくないと思う
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 01:59▼返信
面白かったけど
よくあるジャンプのキャラ萌え学園組織もので変わり種ではない
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 02:47▼返信
サブスクガーw

ただ駄作なだけだろ
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 04:06▼返信
誰だよ、鬼滅の次に来るとか言ってたステマはww
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 04:18▼返信
深刻なTV離れだな
やってるの知ってたら見ただろうけど
今知ったぐらいだしな
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 05:01▼返信
やってたの今知ったわ
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 06:37▼返信
※583
それが韓国センスなんだよねぇ
韓国料理も見た目が汚らしいだろ   あいつらは美的センスが無い
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 06:57▼返信
>>668
看板がないので、無理矢理立てただけでしょ
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 06:59▼返信
>>665
この手のやつって悪魔の実やらチャクラやら念能力やら全部同じで超能力の名前を変えているだけでしかない
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 07:07▼返信
>>574
死滅回遊はGI編をやろうとして才能の差が浮き彫りになった
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 07:15▼返信
トークが邪魔だったんじゃない
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:16▼返信
ちょっとだけマジレスすると、見たい人はサブスクで既に観てるだろ。
他には見たい人が居なかったって事だけど(笑)
あんな糞ストーリー誰が喜ぶんだ?
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:17▼返信
>>12
ゴリ押しのはごちうさの方だろ。
ということでチマメ隊死ね。
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:19▼返信
>>29
それはおにまいというチンギス作品だろ
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:23▼返信
>>69
ごちうさやおにまいの方こそゴリ押しだろ。
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:33▼返信
ていうか、サブスクで今現在普通に見られるものを、なぜわざわざ地上波でだるいCM見ながら視聴しないといけないのか
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:37▼返信
そういえばこれで思い出したが
夏油の部下のオカマみたいな奴ってどこ行ったの?
女子二人はくたばったしミゲルはこき使われてるけど
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:45▼返信
所詮ハンタのぱくり作品でしょ?
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:47▼返信
万人受けするかどうかってこと
呪術は完全に乗っかろうと思って大失敗&作者のパクリ事件だから表に出てこない方が良かったしかないわ
チェンソーしかり表に出して売ろうというのを見間違えすぎだろジャンプ
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 09:50▼返信
>>574
まじでハンターとは雲泥の差もいいところだから比べる対象にしないでほしいわ
冨樫は(腰やって)仕事できてないだけでやっぱり才能と着眼点が半端なくあるんだなと再認識した
付け焼き刃のパクリと一緒にすんな
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:15▼返信
じゅじゅつかいせんって呼びにくいじゃん
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 10:26▼返信
>>598
無限列車編劇場版の2回目と比較しても低いよ
サブスク解禁後TVシリーズ2ヶ月放送して2回目で9%
呪術は一回目でTVシリーズなしで4.3%
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:36▼返信
呪術廻戦は学校同士で戦うみたいなやつで完全に勢い殺しただろ
あそこで飽きてやめちゃった
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 11:58▼返信
>「『劇場版 呪術廻戦0』地上波TV初放送スペシャル!」

タイトル悪くてパッと見で劇場版【紹介する特番】だって勘違いされたんじゃない?
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 13:51▼返信
呪術自体大して面白くないし…あれが連載生き残ってるのってジャンプの連載陣が薄いから以外の理由ないよね
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:45▼返信
内容自体は鬼滅の映画より100倍良かったけどそもそも作られた流行だからしゃーない
鬼滅も呪術も興味なくて付き合いで映画見た者より
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:47▼返信
呪術のステマはすさまじかったからな
笑点で木久扇が唐突に「私は五条悟」とか言い出して噴いたわ
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 15:55▼返信
映画館で観たけど寝落ちしてバトルシーン少し見逃してしまったんで地上波で観ようとしてたら最初から寝落ちして最後辺りの数分間しか観れなかったわ( ;∀;)クソッ
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 18:32▼返信
監督が在日だとなんか萎えるわ
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 22:12▼返信
特番気になって見てたけどよく分からん芸人がコスプレして五条の目弄りしてるのがおもんなくて見るのやめたわ
特番はキャスト陣でやってYouTubeにアップでいいのにわざわざ芸人集めんでいい
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月07日 22:49▼返信
CMばかりだからだろw
ごみTV サブスクでしかみねーよ
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 00:23▼返信
>>301
売り上げじゃねーよ

発行部数だ あほ

コミックは売り上げ下がり続けてる
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 05:52▼返信
電通案件だろ?流行ってるとかテレビやらSNSまとめや5ちゃんのコメントで言いまくって宣伝してるだけで実際は誰も見てないだろ
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 11:53▼返信
ネクスト鬼滅とか騒がれてたけど
斬新な面白さがある鬼滅と違って、昔の名作の焼き増しみたいな作品だしなぁ
面白いには面白いけど、普通に面白い程度で社会現象起こす力はない。
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 14:58▼返信
そもそもターゲットの年齢層がテレビなんか観てない定期
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月08日 16:34▼返信
若者向けというより腐向けだからな
イナゴは飽きたら焼野原。櫻井孝宏のせいとか言ってる時点で違うでしょw
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月09日 09:47▼返信
視聴率は低いけど放送時に女たらしめがトレンド入りしたり乙骨役の人のツイートがアレだったりと、ある意味見どころたっぷりだったよ
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 11:42▼返信
>>346
中村悠一は直前にmarina iとの同棲バレがあって、謝罪会見をするも否を認めないので炎上してる
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 11:45▼返信
>>454
それは国内を含めた全世界の興収や
海外だけの興収を言いたいなら国内分を差し引いた120億というのが正しい
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 11:46▼返信
>>497
まーんだけに、ってかw
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 11:48▼返信
>>517
一般層や腐はスラダン、ブルーロック、ぼっちざろっくとどんどん次の供給が来たからなぁ
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月15日 11:50▼返信
>>584
刀鍛冶のモンストコラボが昨日実装されたけどTwitterのトレンドエグかったは

直近のコメント数ランキング