MCU作品、多すぎて「スタッフの集中と注意が削がれた」とディズニーCEO反省 ─ マーベルとスター・ウォーズ、作品数削減の方針
記事によると
・ウォルト・ディズニー・カンパニーのボブ・アイガーCEOが、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)や『スター・ウォーズ』作品の数を減らす意向を表明した
・MCU作品の数が増えすぎたことで「(社内の)集中力と注意が削がれた」と語っている
・最近のディズニー作品は興行的に厳しい結果が続いており、特に『アントマン&ワスプ:クアントマニア』『リトル・マーメイド』『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』『マイ・エレメント』が期待を下回る結果となった
・アイガー氏は作品の成果が期待を下回る状況について「非常に客観的に見て、がっかりしているところはあります。最近公開した作品の中には、もっといい結果を出せたものもあった」と率直に述べた
・「コンテンツを大きく成長させ、配信サービスの提供に熱意を注ぐ中、スタッフには時間と集中力という点でこれまで以上の負担をかけてしまいました。特にマーベルがそうです。テレビのビジネスに大きく関与した経験がなかったのに、映画の本数を増やしただけでなく、多くのテレビシリーズを製作することになった。その結果、集中力と注意が削がれたのです。それが最大の原因です。」
以下、全文を読む
この記事への反応
・日本のアニメ界も全体としては同じ方向を向いて欲しいかな。雑な作品は業界の首を絞めることになる。
・SWはビジョンズさえやめれば他はいいのよすごくいいのよ
MCUは正直ディズニーでやる意味はない
MCUだけ手放せば良いんじゃないかな
・アニメ部門の方がヤバいんだが本当にヤバいから触れられないんだろうな
・MCUとスターウォーズを独立もしくは権利譲渡でもうディズニーから解放してくれたら言うことはないんだがなぁ
・まぁそうなるわなw
そもそもMARVELなんてディズニー向きじゃない。
・MCUはドラマを映画に折り込み始めちゃったのが敗因だと思う。全部見るの無理。エンドゲームで最終回感が見てる方もあったんだから、作る側はもっとあったろうし。
・ラブサンダーが特にひどかったな…
製作陣側の『お前らこういうMCUギャグ好きだろ?』みたいなのをこすりすぎて全体のテンポ悪いし、もっと内容濃ゆく出来ただろって場面が多かったわ
・ディズニーは本当に素敵な作品やキャラクターを金儲けの道具としてしか見てない感が隠しきれてない。ゴミのように扱って駄目にする。
・エンドゲームを最後に切った。ディズニーに入る気ないので追いつく術も無し。
・大きいコンテンツを一つの会社が抱え込んだら手が足りなくなるのは天下のディズニーでもおなじなんか、
MCUは数が多すぎて追う方も大変ですわ


金でIPを買い漁ったディズニー、どっちが成功してるかな
全員クビになるってことだけど?
以降もう色々と無理
まあアイアンマンのチーズバーガーの再現すら出来ない無能ディズニーには元から無理だったんだよ
買収以降のマーベル映画どれも糞だし
買収すればどうにかなるって本気で思ってそう。
あとポリコレやめろよ馬鹿。
飽きられてんだよ
あれ配信には良くても劇場収入には確実にダメージ与えてるだろ
いうてディズニーにかわれてからクオリティ安定し出してるけどな
宣伝によるアピールは確かに期待出来なくなるけど、キャストだのキャラの人種などをポリコレ問題部分になりそうなところを関係者が漏らさない限り、外部からの声をシャットアウト出来るという利点もある
ほんとそれ
〇ディズニーのポリコレが度をすぎたことで「(世間の)人気と関心が削がれた」
そろそろ客が喜ぶ作品作らないとね
なにより超大作感のあったブラックパンサー2がつまらんかったのが泣ける
実際配信限定のやつは、宣伝ほぼなしでやったけど、
ポリコレ云々はそういうことではないでしょ
勝手にやってるだけ
スパイダーマン関連はほとんどソニーやな
今度やるフレッシュマンイヤーはディズニーの方だっけか
冷静に考えたらあんな辛気臭いのインディじゃないよね
MCUも多すぎてもう無理
ワンパだしな
それ以外だと動物が歌う系のつまんなそうな奴しか出せないでしょ
もう半分終わってるでしょ
アイデア枯渇したか?どこの映画も本当つまんなくなったよな
ディズニーに限ったことでは無いけど、
過去の名作を汚すようなこといい加減やめて欲しいな
だからスターウォーズが死んだりするんだよ
なんか何処みてもメチャクチャ酷評だらけでつらいけどワイはシビルウォーやらキャプテンアメリカウィンターソルジャーと同じくらい好きや、、、
転売商材の価格も日本の人口もみんな同じだな🤣
去年一昨年あたりは数多かったけど今年はペース落ちてるし
ドラマ前提で映画始まったりするのも見てない人置いてかれるしな
いや急に歌うよはディズニーの醍醐味じゃんか
ピクサーはそんなに歌わない
マリオの映画もヒットしたし
ブルービートル楽しみ~~~!
で、日本公開はいつですか・・・?
焦土作戦かなにかか?本家ディズニー以外の作品は全部貶めて存在価値をなくしたいとか?
エンドゲームで一区切りはしてるし最近のは割とどうでもよくなった
作中でスパイダーマンに間違われるみたいな感じが現実もなんやな
シリーズの縦軸に関わり深いのに
最近首にしたけど製作中の実写版白雪姫は首にした人の企画で製作開始した後だからポリコレ臭がすごい
配信てか洋画は元々BD取り寄せれば
公開中でも家で見れるものは多かったんだよな
日本語字幕、吹き替えありで大して高くないから
映画館で見るのバカバカしくなってた
DCはジェームズ・ガン体制になってどこまで盛り上げられるかな
どっちのスーパーヒーロー物も頑張って欲しいがねぇ
友人と見に行って、感想大会にもならなかった
見に行こうかなって迷ってるやついたらオススメしない。サブスク待った方がいい
スターウォーズ関連のスピンオフは結構評判良いんじゃね、マンダロリアンもおもろかった
次やるアソーカ・タノも反乱者たち見てたから結構楽しみ
ワンピースみたいに信者はどこまでもついていくけど
にわかは追うの疲れるから単体でしかみない
関わりとかどうでもいいってのが現実よ
本編の789がアレだったのにか…
7はまだ今後の内容次第では良くなる可能性はあったが
アランメンケンが楽曲手掛けてた頃のディズニー映画は神がかってたって今でも思うぞ
忘れたころにフジで流してほしい
ディズニー自体がもうな
789の後に作られたスピンオフ物は結構良いからね
スパロボも結構過去作のキャラ切ってるからな
あと仮面ライダーとかウルトラマンとか昔はバンプレストでヒーロー組んでたのに解散してるしな
アイガーは2005年に社長になってから2006年にピクサー買収、2009年にマーベル買収、2012年にルーカスフィルム買収、2018年に20世紀FOX買収とかなりのやり手
2020年に社長退任してから後任の社長がダメダメで2022年に戻ってきた
デイワンゲーパス推してるどこぞのバカもしっかり学べよ
デイワンサブスクは癌にしからん
サブスクがってより映画事態の内容が薄いし
ドラゴンボールスーパーのゴハンも修行やってなくて衰えてた癖に怒りだけでどんどん力戻ってくし
ゴテンクスちゃんと変身しないし、オレンジピッコロがドラゴンボールの願いで強くなっただけだし
はよ合流して欲しい
アイアンマンとキャプテン・アメリカ抜けた穴を埋めきれてないなぁとは思う
俺は結構楽しく見てるがやっぱちょっと物足りないよな
そりゃ過去作は声優も亡くなってる場合も多いからな
今度ディズニープラスでやるドラマがアソーカ・タノってやつ
映画だけ追ってる人には恐らくほとんどわからない話やなw
あ、ファルコン&ウインターソルジャーは面白かったです
ワカンダフォーエバーも面白かったです
それ以外はクソです
制作現場からも嫌われてるんじゃないのあれ
Dlife終わってからめっきり見る機会なくなったなMCUは
だれがアベンジャーズのリーダーやるかすら未定だしな
人気とリーダーとしての説得力と両方いるし
マーベルはマルチバースで何でもアリにするから
どちらもストーリー破綻
成功を約束されたIPをことごとく必要ないポリコレでオワコンにしていくディズニー
ポリコレバックトゥザ・フューチャーとかやり兼ねんしそろそろ買収した映画会社を手放してもらいたい
トドメを刺しに白雪姫もウォーミングアップ始めてるのには呆れるが
シーハルクとかいう不快の塊
どうせポリコレ駄作しか生み出せんから人員削減だろ。
ポリコレ部門作って全てをポリコレで染めましょう!だからな
んなことしてるからディズニープラスとか入りたくないんだよなあ
君のSWはもういない死んだんだ…(´・ω・`)
スパイダーマンは新3部作が決まったけど、ノーウェイホームが傑作過ぎて今後越える作品はないだろうし、トムホが無期限の休止発表してるし、脚本家ストライキでいつ撮影が出来るか分からんしでもう無理だと思う
一応ポリコレ部門トップは解任された。残りはSWの責任者の女ぐらい。
789の新三部作がなぁ…
MS「ばかにしてるんだな!」
そのディズニー+が赤字で参ってるらしいな。ディズニー旧作とかなぜか削除して見れないらしいし。
ポリコレ関係のトップが辞めたからマシなるんじゃね?
7はマシ
8と9がマジで擁護出来ないレベル
ミッキー黒人ゲイにしない時点で本気じゃないよな。ミニーはマッチョレズこれが政治的正しさだろ?w
でも原作ファンに人気が高いからな
で、黒人俳優を起用してた
7はまだルークを見つけてこれからどんな活躍が、と思ったらあれだもんな
ソニーだよ
実写映画はソニーだけどアニメなんかはマーベルでも作るからね
ディズニープラスでマーベルスパイダーマンってのも最近作ってて来年にはMCUスパイダーマンの前日譚のフレッシュマンイヤーってのをやる
ファンタスティック4はスパイダーマンの監督がやる筈だったが降板して今後任を探してる最中で、x-menは契約の関係上2024年以降じゃないと新作が作れない状態(同じキャラ演じた俳優は出しても大丈夫らしいけど)
その人黒人マーメイド公開の少し後に解雇されたよ
ポリコレ映画で9億ドルの赤字計上してるらしい
テーマパーク(海外)の方も値上げのし過ぎで客足が遠退いてるしし、どこまで落ちるのやら
まず元凶のケネディとレイを首にしろや
なに考えてンだクソネズミ
ウォッチメンとザ・ボーイズはハマった
789?
そんなの存在しませんけど
置き土産の実写版白雪姫も宜しくな
主演はヒスパニックやから白くないけと
789はレジェンズにしよう
今度EP7〜9の主人公のレイでEP9の数年後を舞台にした新作を作るらしいぞ(ちなみに監督はミズマーベルを担当した女性監督で脚本家はフェミニスト思考が強い女性が担当してる)
男主人公が気に食わないキャスリーン・ケネディが女キャラとポリコレをぶち込んだせいで爆死するし
こいつらほんとクソだな
大の大人がいつまで幼稚なファンタジーに夢中なんだよ
全部消滅していいわ
映画の人気を追っていくとわかるが人類ってどんどん趣味が幼児退行してんだよな
70年代は芸術映画で80年代、90年代はエンタメ映画
そして現代アメコミにポリコレ…もうバカになってんだよ人類は
アイガーは金勘定に長けてるから、いまのポリコレ重視のラトンドラ飛ばしたと思ってたんだけど違うの?
じゃあディズニーは山崎貴に監督させるしかねーなー
無いない7もゴミ
あの頃はまだポリコレなんて意識が無かったからスルーされただけ
今なら確実に叩かれまくって駄作認定だ
ドラマのせいで時系列も更にめちゃくちゃになるし、取り返しがつかない
隙あらばポリコレ作品だしつまらん通り越して不快だわ
ほんと気持ち悪い映画しか作らなくなった
クソデブスの黒人女がヒーローぶちのめして世界征服する映画とドラマを乱発しろ
暇つぶしの選択肢にも入らないレベル
ポリコレ塗れにされる姿が忍びない
マンダロリアンはシーズン2で終わらせるべきだった
お前が消えれば済む話
スパイダーマンはディズニー主導じゃないけどな
シビルウォーから後は
正直全てつまらん😅
シーズン2最終話はホント良かったな
エピソード6以降のこれ見たかったんやっての見せてくれた
ダメなのは、オビワンと、キャシアンアンドーやろ
見てないんか知らんけどいい加減な事書くな
シャンチーは俺も好きだよ
前半カンフー、後半モンハンみたいだったがw
アクションとギャグも結構多めだったしな
キャシアンは前半微妙だったけど後半の刑務所脱獄編は最高だっただろ
オビワンは駄作?それはそう
買えるところあるのか?
マンダロリアンシーズン3ゴミじゃね
終わり方雑過ぎてソードマスターヤマトかと思ったぞ
ビジョンズ然りPS3のフォースアンリーシュドも面白かったしやっぱ正史にこだわらない方が面白いもん作れんだ
エターナルズ以外は面白そうなんやけど
ソーとかゴミパンダは評判いい気がしたのに
スター・ウォーズはまじで酷い
スローン帰って来たがエズラは…
オビワンは存在しない、いいね?
200億以上の赤字が出る可能性があるとか言われてる
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー3は評判良いよ
ソーラブアンドサンダーはなんか悪いね、俺は笑えるところ多くて結構好きだったんだけど
草wwwww
これのゲーム化わざわざ独占にしたんだよなMSwwwwww
新規がかなり入り辛いシリーズになってしまった
映画とドラマの内容が薄すぎて質より量みたいなシリーズになってしまった感はある
それ序盤のMCUもそうじゃないか?
インフィニティウォーとエンドゲームが濃厚なだけで
ムーンナイトはめちゃくちゃ面白かったけど、繋がりがあんまりないし
完全に飽きられてる
いやそれは昔からマーベル自体がやり続けとることで
別に最近の話やないやろ
アソーカがエズラ探しに行く話なんちゃうの?
サビーヌもいるし
インフィニティサーガまではドラマがなかったからその分映画に力入れてたと思う
シビルウォーやアベ1も濃く感じたし
同じく
ディズニー傘下になってからくそつまらんくなった
改善されるんじゃね?w
マーベル買収は2009年でその前のMCUはアイアンマンとハルクくらいやろ
正直ブラパンもキャップもトニー・スタークもいないアベンジャーズに前ほどの魅力は感じないしな
でも、多様性の適量オーバーしたり、多様性推しの上でつまらん映画作ったら、逆に多様性のネガキャンになることを念頭に置いて映画を作れ
マーベル映画のヒットって、黒人主人公のブレイドからやし
コミックの頃から多様性推しやで
まぁ、最近は過剰過ぎて、一般人から愛想尽かされつつあるがw
フリーザやラオウに該当するのがサノスだった
あの征服者カーンとかいう奴がサノス以上の強敵とは思えないんだけど本当にそんな強いの?
さっさとスパイダーマン作っとけ
ダーマンだけは追うけど他はとっちからってもう追う気がしない
頭数だけ増えてもさ
話はそれからだ
Mゾーンや
スパイダーマンはソニー側が作ればいいよ
下手に他と絡ませなくていい
エンドゲームまで見たけど、自分の中ではあれで終わってる
ファルコン&ウィンターソルジャー面白かったけどあれももう少しまとめて映画でも良かったな
ヤングアベはメンバーとしては集められるけど実写でやると普通に転けそう
シーハルクは製作者が完全にツイフェミと同じレベルの思考でうんざりしたわ
女はみんな被害者で苦労してます 男はみんなバカです みたいな感じがウザかった
gog3は最近の中では良かっただけであって正直いつものガン作品でちょっと飽きてきた
グローグーとの別れで終わってたは神作品だったよな
ソニーが作るとコケるからなぁ
アニメだけやってればいい
ボッシュ専用GMⅢなんて福岡限定で売られてる程度にグッズの広がり欠いてる
スターウォーズなんて銀河スケールの話なのにどうして何もかもジェダイなんだよ
銀河の中心はタトゥイーンなんじゃねw
ヴェノムウケてるから行けるんでない
レジェンズ設定でやり直して欲しい
カノンは同人扱いでいい
フェーズ4に入ってからうんざりする政治的主張のゴリ押し
みんなもうエンドゲームで終わったコンテンツだってわかってるのに諦めない
ウケてるのはヴェノムだけなんだよな
モービウスとかなんでこれでいけると思った?みたいな内容でやっぱりその通りの興行収入
クレイヴンやるけど今度こそスパイダーマン出さないと終わると思う
アニメで見たことあるけどサノスとは違うベクトルの強さだな
未知の技術を使ってくる的な
丁度良い塩梅でポリコレ要素混ぜて物語が進行してるのに終盤で急にポリコレ!ポリコレ!ポリコレ!
エンタメとのバランスとか考えないのかな
誰だよってのが増えすぎた
単純にまず人数が多いから倒すのが難しい
いい奴もいるし悪い奴もいるから余計に面倒
マルチバースだからこそのヴィランだけどそのせいで話がこんがらがってるのは事実
マイエレメントよりあかんのかw
言っちゃ悪いがエコーとかアガサの単独作品なんて誰が見たいのかって話なんすよね
今までの積み重ねがあるロキレベルのキャラでやっと見たいって思うわけ
マンダロリアンのスタッフで作り直して欲しい
ただ単にマイナーなだけだろモービウスは
ディズニー+独占の為や
ブレイドはマジでかっこいい
てかあの時代の黒人俳優みんなかっこよかったけど
ポリコレはそれすら気に入らんのか
最近は無理やりホモレズ要素を追加してきて気持ちが悪い
マイナーなモービウスを単独作品とか無理だろって思わせて予告にスパイダーマンの絵を出しMCUのヴァルチャーを出して匂わせまくって公開したらあの絵はスタッフが勝手にやった遊びなので本編には一切関係なく、MCUヴァルチャーがいたのは宙ぶらりん(今後アニメ映画スパイダーバースの設定を使うのかもしれない)
なんであれで大丈夫だと思ったんだろう
ソーはなんか救いがなかった
ギャグ要素で誤魔化してたけどテーマが重すぎる
キャシアンはあの表と裏を使い分けてるオッサンがいいキャラしてるので好き
オビワンは最後の方になるまで退屈だったな
サードシスターがダースベーダーと戦うシーンからの話は結構好き
ブサイク黒人とアジア人だらけで見る気しない
オビワンは話続けるためにオビワン弱体化パッチあてたからな
あれなけりゃ全員オビワンが倒して2話くらいでおわるししょうがないけど
ローズとスペースジャンプ特攻したババア
簡単に日本で来ない。忙しくスケジュール無したくさんありますよ~韓国に行ったばかり本当。
フランスで日本アニメイベント間違える韓国ばかり。
マジ笑うぜ
オビワンの弱体化はわかるんけど
子供レイアを捕まえる敵のシーン
ビルの上をパルクールしてるだけのサードシスター
死んだふりとはいえ、そのやられ方?な大尋問官
とか敵も弱体化しすぎだろって感じで何だコレ感は否めなかったわ
あれ20世紀フォックス版ノーウェイホームと噂されてるからマジでもうそんな空気感だよな
昔懐かしのX-MENたちやベンアフレックのデアデビルとか噂されてるしあの頃のアメコミ映画キャラ総出でクライマックスよ
Yahoo翻訳?
出たSEEDとか認められないおっさん
もうあれ再編集して映画化してRDJなみの主役にしろ
レイア追いかける賊のシーンは親戚のおじちゃんとの微笑ましい追いかけっこにしか見えなくて草でした
パルクールもただこれ見せたいだけだろ感が凄かったな
正直マーベルでいうより、ディズニーがポリコレを求めすぎて自滅しただけ
映画がスベりドラマが成功するDC
なんだか面白いよねw
先細るだけ
順調に集まってきてるけどそれぞれにそこまで魅力ないし
合体したら映画でもドラマでも失敗しそう...
ことごとくつまらないのが・・・
大丈夫だ、問題ない。
見に来ない奴は100円にしたって見に来ないよ
してねーよ
MARVELとかハッタショ映画の代表格じゃん
よく恥ずかしげもなくSNSでマーベルマーベル言えるよな
ポリコレ率先してる時点で衰退するのは目に見えてる
ポリコレクオリティwww上昇www
ポリコレこそが差別主義者だろw
マンダロリアンの為だけにディズニープラス入る価値ある位にマンダロリアンは良かったよ
スパイダーマンとデップーしか人気ないやろ
スパイダーマン大ヒットしてるじゃん
そのかっこいい黒人俳優に出会えたのはポリコレのおかげなんだぞ
黒人や支持者たちががんばって社会運動してなかったら黒人は今も奴隷で俳優になるなんて夢の話だったわ
すこしは頭を使えよ
この2作品は費用が莫大だろうし
ストーリーもごちゃごちゃして似たり寄ったりで頭に残らない
いつの話してんだよ。
ディズニーに吸収されたら終わりよ
シーズン2までな
おたくらディズニーのカス供がLGBTに媚びた結果なんだから
こんな粗末なものしか作れないんだからそりゃやる気もなくすだろ
おかしいだろ
作品を金儲けにしか考えてないのに作品の作りに個人思想持ち込んでてよく言えたな
このまま終了になっても正直問題無い
全部抱え込んで潰れていい
まぁ新キャラ出すたびに似たような展開のオリジンやってもしゃーないから難しいところなんだろうけど
韓国で撮影したブラックパンサー公開してスタンリーや主演が亡くなったり