• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









総務「PIN(4桁)設定してくださいね」
ワイ「推測されない数ね?」
総務「どうやって決めてます?」
ワイ「自分の誕生日」
総務「えっダメですよそれ」
ワイ「に橋本環奈の誕生日足して」
総務「えっ」
ワイ「上一桁に∞(8)を足して」
総務「えっ」
ワイ「最後2で割ってますね」
総務「気持ち悪い」








この記事への反応



もう既に存在しない、中学校の頃に使っていた自転車の鍵の暗証番号をそのまま使ってます…(雑)

ワイの誕生日に妻の誕生日と子供の誕生日を足した結果
2222になったのでPINとしては不採用となりました


最後の1行に同感

(いやこれいい手じゃね…推しカップリングでやれば…アッ誕生日非公開だったわ終了)


最後2で割るの結婚して子供産まれたってこと?

今使ってるPINは小5の時に初めて買った自転車の番号式ロックの4桁やな
番号固定されてるタイプだからめっちゃ覚えてる


総務「PIN(4桁)設定してくださいね」
ワイ「推測されない数ね?」
総務「どうやって決めてます?」
ワイ「鈴木愛理の誕生日」
総務「気持ち悪い」


俺は単純に推しの誕生日

まじで気持ち悪いwwww
これ、投稿主の風貌にもよるけど、女性ドン引きだろ


とある映画の倉庫についている電子ロックの番号そのままやわ。

え?みんなやらないの?
僕も自分の誕生日とキラの誕生日足して何かしら操作した番号だよ♡








オタクらしい決め方www







コメント(124件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:41▼返信
イカ臭い
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:42▼返信
推しの誕生日
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:42▼返信
いちいち憶えてられんのよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:42▼返信
それ毎回考えるまでもなく同じ数字だろ
嘘松の設定浅すぎる
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:42▼返信
2490

にしくん
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:43▼返信
だからなんやねん
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:43▼返信
まぁでも計算で出るやつのほうが覚えやすいね。
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:44▼返信
韓国人の自慰見せつけられてるようなもんだなこりゃ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:44▼返信
史上初のマイクロプロセッサの名前
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:44▼返信
恥ずかしい生き物ですね
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:44▼返信
友達居ないんだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:45▼返信
は?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:45▼返信
誕生日を足すという概念がわからない
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:45▼返信
俺も子供の頃のチャリ鍵の番号だわ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:45▼返信
ノ ⌒ = ⌒ ヘ)
((👁️)ハ( 👁️)ヽ
   \ (⊂👃つ) | 👂🏿
    ヽ (🫦)ノ
 💪🏿 | ヽノノヽ 🫵🏿
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:47▼返信
誰の誕生日でも加工しないと10,000通りのうち366通りにまで範囲が狭まるから
ハッキングかけるやつはまず誕生日の366通りから試行する

なので自分の誕生日とか関係なく日付で4桁PINを設定するやつはアホなんよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:47▼返信
4桁ってやっぱ老人が覚えられないから?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:47▼返信
お人形遊びやん
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:47▼返信
俺も自分の誕生日✖2をしての下四桁でやってる。
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:48▼返信
最後に0を掛けます
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:48▼返信
見ましたか?
これがチー牛の気持ち悪さなんですよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:48▼返信
ネタを会話形式にするのが気持ち悪いよなwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:48▼返信
カラコンはチートだから禁止にすべき、署名を集める
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:48▼返信
二で割った時点で偶数しかなくなるからパスワードの強度ただ下がりだよな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:48▼返信
会話形式嘘松はいらない
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:49▼返信
どのみち4桁なんてガチでやられたら一瞬で割られるし
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:49▼返信
自虐とか必要なの?キモのはそこでしょ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:49▼返信
>>24

たしかにそうだね
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:49▼返信
小学時代の今は関係が希薄になった友人の誕生日
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:50▼返信
1669(ヒムロック)
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:50▼返信
という妄想だったのさ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:51▼返信
追加で7ビットシフトしてXORしろよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:51▼返信
確かに驚きの気持ち悪さだよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:52▼返信
>>24
何言ってんだこいつ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:52▼返信
ノンケ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:53▼返信
オタクってこれ面白いと思ってニチャッて投稿してるんだろ?
ヤベーよな、本人は気持ち悪く思われてると分かってないんだぜ?
37.投稿日:2023年07月19日 18:53▼返信
このコメントは削除されました。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:55▼返信
大学の学生番号の下4桁
39.投稿日:2023年07月19日 18:55▼返信
このコメントは削除されました。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:56▼返信
例はともかく自分の覚えやすい数字の組み合わせは悪い案ではない
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:57▼返信
学籍番号とか受験番号とか使ってたわ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:57▼返信
鼻息で眼鏡曇らせながら書き込んでそう
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:58▼返信
この会話が本当にあったのかと想像したとき自分の誕生日といった時にわざわざ間をあけないといけないから超気持ち悪いな!
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:59▼返信
会話形式松
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:59▼返信
0721こそ至極の数値
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 18:59▼返信
>>24
どういうこと・・・?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:00▼返信
2で割る値が奇数だったらどうするん?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:01▼返信
ワイ「自分の誕生日」 総務「えっダメですよそれ」
ワイ「に、キミの誕生日を足して」 総務「えっ」
小沢一敬「上一桁に∞(8)を足して、これでキミと永遠に一緒だね」
井戸田「甘~い!」
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:01▼返信
適当に数字決めて自分も忘れるに一票
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:02▼返信
>>46
君ブンケイ?
文系には理解できないから無理しなくていいよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:04▼返信
>>50
二で割って奇数になる数なんていくらでもあるけど…?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:06▼返信
俺はどっちから総当たりされても遠い真ん中らへんでかつちょっとズレたところの語呂合わせ。
どうせバレるなら少しだけでも時間稼げればいいかなと。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:07▼返信
気持ち悪いツイートがこちら
ならわかる
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:07▼返信
0281でいいだろ公平に考えて
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:08▼返信
>>52
0.001秒くらい稼げてなんの意味が?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:11▼返信
>>1
俺が童貞卒業した日
なお不明
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:11▼返信
>>24
6を2で割りました
で?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:11▼返信
西暦に自分の誕生日を引く
0050
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:12▼返信
数字4桁ってこのご時世セキュリティ的にどうなんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:12▼返信
4桁のPINに強度などないでFA
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:17▼返信
ストップウォッチを用意する。適当にスタートする。ストップウォッチから目をそらす。適当に待ってからストップする。そのときの、10分の1秒の位、100分の1秒の位をPINの上2桁にする。もう一度スタートを押して適当に待ってからストップする。そのときの10分の1秒の位、100分の1の位の数字をPINの下2桁にする。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:18▼返信
それなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:19▼返信
オタクって現実世界との接点が一切ないから、創作ですら現実感皆無で創作丸わかりだし、本人は何で創作だとバレるか気付きもしない
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:19▼返信
ふかわりょう「PIN!!」
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:20▼返信
本当の話に嘘を盛ったタイプの盛り松
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:23▼返信
昔持ってたゲーム機のシリアルNoだか製造番号だかの下4桁
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:26▼返信
はいはい面白い面白い
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:28▼返信
0721にしているダチがいるが、逆に突破されるんじゃないか?と思ってしまう
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:28▼返信
>>50
小学校レベルの算数で文理関係ある?
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:31▼返信
※55
PINコード総当たりをなんのガードも無しに許すシステムがやばいな
普通は一定回数間違ったらロックかけてそれ以上入力できなくしたり
一定時間待たないと入力できるするんだよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:36▼返信
今日の嘘松
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:38▼返信
最初に親に作っってもらった郵貯の暗証番号が親の誕生日だったから、4桁の暗証番号はずっとそれだわ。
ちなみに言っとくと、覚えやすい4桁だからって親の誕生日を設定されただけで、親自身の暗証番号はちゃんと別のもの使ってる。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:43▼返信
お母さん野誕生日
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:44▼返信
誕生日は123の確率が高いのでランダムでも狙われる
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:49▼返信
ワイ「PIN(4桁)設定してくださいね」
ワイ「推測されない数ね?」
ワイ「どうやって決めてます?」
ワイ「自分の誕生日」
ワイ「えっダメですよそれ」
ワイ「に橋本環奈の誕生日足して」
ワイ「えっ」
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:56▼返信
オレ「PINは何にしている?」
友達「PINを決めた年月日」
オレ「www」
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:58▼返信
きっしょい嘘吐き
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 19:59▼返信
まあ忘れないし意外といいかもな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:06▼返信
1234か9876が最強
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:07▼返信
>>60
まぁそれでも決めないといけないから
アメリカの電話番号語呂合わせ的なののアレンジで、スマホの入力系と組み合わせて覚えるのが分かり易いかな
2abcとか3def、2か行3さ行とかで、4文字組み合わせてそれを数字変換する
goodなら4663、ささかまなら3327
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:11▼返信
あとパスワードの一部に入れる数字と4桁暗証番号の数字は絶対に同じにするなよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:16▼返信
幼馴染の家の電話番号にしてる
子供のころ散々かけたから今でも覚えてる
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:17▼返信
たかが四桁で、強いも弱いもねーよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:17▼返信
日本人ならもっと数字の桁数が多いほうが覚えやすかったりして
1145141919みたいな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:18▼返信
貴様は今まで決めたPINの数を覚えているのかッ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:26▼返信
学校時代の時に割り振られた学籍番号か
元バイト先で割り振られた8桁の出勤番号にしている
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:27▼返信
だからそれをネットに公開するんじゃねーよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:27▼返信
お前ら環奈に目を奪われてるけど
PINの付け方の会話なんてするわけなかろう?
よって嘘松
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:27▼返信
気持ち悪
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:29▼返信
一番気持ち悪いのはこの嘘
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:56▼返信
喋ってる途中でえっえっとかいちいち挟まないだろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 20:59▼返信
決め方なんて聞くわけねえだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:13▼返信
意味がよくわからんのだけれど∞を2で割るとナンなの?なんか気持ち悪い意味なの?
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:13▼返信
途中から大喜利化するのが心底気持ち悪い🤮
常人にとって本当に地獄だこのSNS
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:15▼返信
>>84
それで同僚のPIN突破できたらなんかやだ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:17▼返信
>>68
ある企業のパスワードを見られる立場にいるんだが、普通に07214545とか設定してるやついて草生えるわ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:21▼返信
たまにある定期的に変更してくれってやつで以前使った番号はNGってやつがクソめんどい
毎度変えた番号覚えられんて
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:27▼返信
数字に関する記憶力弱すぎて親兄弟の誕生日も覚えられない
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:45▼返信
誕生日は0か1で始まってしまって、総当たりに対する強度が低すぎるよな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:45▼返信
自分だけが分かる馴染みの番号ってのが何かあればいいんだけどな
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:57▼返信
歴史の年号にしてるわ
1192作ろう鎌倉幕府的な
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 21:59▼返信
>>96
あるあるw
業務用Webアプリのログインパスワードなんかが登録されてるDBみてると結構そういう語呂遊びで登録してる人居るわ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:02▼返信
設定の仕方教えてる時点でセキュリティガバガバだし総務はそんなこと聞かない
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:02▼返信
>>99
最大でも上二桁は01~12、下二桁は01~31で固定だからね…
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:05▼返信
ATMなんかもそうだけど、なんでいつまでも4桁なんだろうな
まあすべてのものを5桁に切り替える?のすごい大変なんだろうけどさ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:20▼返信
ニシ算なら本人でも毎回違う答えになるから安心だねwwwwwww
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:27▼返信
どうやって決めたかなんて内緒に決まってる
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:33▼返信
過去に好きだったキャラの誕生日だ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 22:56▼返信
前の乗ってた車のプレートナンバー
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:13▼返信
前の前の前の前の前の前の電話番号の1桁違い(転勤族)
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:20▼返信
「アーノルド・パーマー」の誕生日
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:24▼返信
昔働いてた会社の退職した先輩が使ってた暗証番号
辞める原因は俺が職務怠慢をチクったからなんだけどねw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月19日 23:27▼返信
どこにオタク要素が?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:11▼返信
親が使ってる暗証番号を引き継いでる
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:11▼返信
PINが電話番号ってB-CASカードかよ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 00:14▼返信
は?なんでそんなめんどくせーことしてんだよ
俺は推しの誕生日そのまま採用だぞコラ
ついでに言えば推しの命日も採用だぞコラ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 01:07▼返信
ワイは抱きたくてムラムラしている辛島美登里さんの誕生日西暦
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 01:10▼返信
日付にしている時点で366通りしかないから突破されるのでは?と思う。
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 03:08▼返信
pinは総当たりされる設計になってないし適当でもええやろ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 04:30▼返信
1919か0810で
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 04:54▼返信
PINの決め方なんか聞かれるわけないやん
聞かれてもないのにペラペラ話して気持ち悪いって引かれてるパターンはあるやろな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 05:52▼返信
おPINPINびろ~ん
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月20日 09:24▼返信
あぁ・・アイマスのキャラ誕生日が急に変更される理由って声優変更だけじゃなくて推測容易なんで実害が
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月22日 02:38▼返信
昔見に行ったアニメ映画の本編設定年から

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング