• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






FadF_UyaMAE_-jJ

FadF_2gacAA0uhl


英語の解説がやけに本質的だと思ったら
作者東大だった…






B0BJK5SGMB
ゆずチリ(著)(2022-11-09T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6



  


この記事への反応


   
最高学府の頭脳を最も賞賛されるべき分野に使用していてよき

メロンが一番好きな男子高校生がいたってええやろwww

メロンには馬鹿という意味もあるので
実はこんな事を考えてる先生に向かって
「私は大馬鹿者が大好き」という皮肉である可能性も......いやないか

  
ゆずチリは確かまんくらに所属していて
漫画家になった数少ない東大生ですね


著名プロゴルファーの奥さんが
インタビューで勝利の秘訣を訪ねられて
「彼のボールに毎朝キスしてるのよ
(I kiss his balls every mounig うろ覚えなのでちょっと違うかも)」
と答えてから、
彼のタマタマというダブルミーニングになることに気がついて赤面した、
というエピソードを思い出した。




東大卒の漫画家さんて
他にもいたよな
なるほど、勉強になるわー


B0CCYGVQ18
つくしあきひと(著)(2023-07-31T00:00:00.000Z)
レビューはありません







B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(105件)

1.プリン@たぬかなフブキすこん部投稿日:2023年07月29日 07:17▼返信
たぬかなすこスコーンコンきーつね
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 07:21▼返信
東大出てこんな事をやってんの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 07:22▼返信
PRつけろクソブログ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 07:23▼返信
大きなバナナ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 07:27▼返信
お前ら夏休みの宿題終わった?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 07:28▼返信
I love dogとI love dogsの違いなんて中学英語でまず習うだろ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 07:39▼返信
税金使って国立大まで出たのにこんなことやってんの?
金返せや
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 07:39▼返信
東大卒なのと英語できるかどうかは関係ない
高校英語レベルの話ならともかく
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 07:42▼返信
そもそも食い物のほうなら一般的にはcantaloupeを使うんです
外に出ない島国民にはそれがわからないんです
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 07:44▼返信
東大生はなぜか皆アナニー開発に興味津々だし薬物系も一通りかじってる奴が多かった
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 07:47▼返信
男性バージョンならポケットモンスターだな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 07:49▼返信
ん?結局それに気づいた私すごいでしょって事でいい?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 07:51▼返信
浪人なのにつぶやきに夢中ってそりゃ万年浪人になりますわなw
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 07:52▼返信
つまんねーw
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 07:52▼返信
>>10
俺の母校を嘘で陥れようとしないでくれ
そんなもん全体の3割しかいない
16.投稿日:2023年07月29日 07:54▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 07:56▼返信
>>15
普通にバイセクシャル5割以上だけどね体感で、薬物は3割くらいだけど
あと無駄に才能が無い癖に音楽やら演劇やらやりたがるのが8割くらいだった
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 07:58▼返信
DT東大生はメロンのことしか頭にないんか?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:02▼返信
そもそも胸じゃなくてきょぬーとか巨尻のことを指す隠語なので間違ってる定期
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:04▼返信
コミュ障で本で知った知識だけだとこうなる典型だね
実際に友達作ったり留学してれば間違いを正してもらえるけどそうでない場合は本で覚えた知識を広めて恥を掻き続ける
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:04▼返信
ビッグマウンテン
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:04▼返信
ちょっと待て
東大卒でなくても、ネイティブであれば叙述できる内容なのではないか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:05▼返信
たまたまだよ。
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:06▼返信
東大出てんのにこんなつまんない漫画しか描けないんだな
偏差値40の鳥山明の方が優れてるわ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:06▼返信
くらげパンチて東大かよ
なんで転落してるんだ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:08▼返信
何この頭悪そうな見出し
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:08▼返信
東大卒してこんなつまらないオタク漫画しか描けないとか漫画家として才能ねぇんだな
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:09▼返信
これだいぶ前の連載だろ
今やってるのは学園祭
何で今更?
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:19▼返信
中学レベルの英語やんけ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:23▼返信
おっさんって女がセクハラされて恥ずかしがる漫画好きだよな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:23▼返信
>>24
学歴コンプ丸見えになってますよw
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:25▼返信
melonsにしないと、一般的なメロン全体を指すことにならなくない?
個体ではなくその種類が好きなら
I like dogs.
I like apples.
って習ったぞ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:30▼返信
確かに今思えば、ドラゴンボールなんて脳死で見てたけど、切れてスーパーサイヤ人になるだけの猿漫画だったな 結局偏差値で漫画の質も決まってしまう 
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:39▼返信
なんでmelonに冠詞ないのかと思ったが不可算名詞だったのか
流石東大
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:41▼返信
>>32
I like apples.はいうけどI like melons.はいわない

という公立中学では習わない話で、文法的には間違いじゃないけど大多数の英語話者はI like melons.とはいわない
なぜかといえば漫画にもあるようにメロンは1人でまるごと1個食うことないから不可算名詞として扱うんだよ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:44▼返信
>>32
感覚の問題
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:45▼返信
東大出たから好きな事出来るんだろうな
漫画家なんて博打人生そうそう出来ない
投資とかあって漫画家が副業なんだろう
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:47▼返信
あれ?中退じゃなかった?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:48▼返信
こういう口が歪んでる絵嫌い
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 08:52▼返信
>>10
QuizKnockそうだったのか…
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:08▼返信
※35
複数あるメロンの仲間の種類まとめて好きって意味ならmelonsでもいい
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:08▼返信
東大卒といえば高遠るい
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:12▼返信
bananaにs付けたらスラングになっちゃう
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:17▼返信
こまけぇ事は良いんだよ!
いくら東大出たって文系じゃアホなだけ
大人しく作品活動してればいいそれだけが文系が正しく進める道だから
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:17▼返信
高度すぎてどういうネタかわからん
わかりやすく解説してくれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:18▼返信
chinpoは笑えるけどochinposamaは興奮するみたいな話ですか?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:22▼返信
>>45
メロンは複数形だと単一じゃなくて複数だったり一組扱いになるから「玉の複数のメロンが好きです」って言うとそれで連想されるのはパイオツしかないよねってこと
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:24▼返信
※47
というか隠語なので
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:26▼返信
※41
それならI like の後にジャンルを入れないと限定できないから自分で思い込んでるだけで相手には伝わらない
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:27▼返信
>>46
英国ハリー王子が就任したCHIMPO (Chief Impact Officer) は立派な肩書きやぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:27▼返信
>>48
隠語じゃないんすわこれ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:28▼返信
東大出てようがどこ出てようが何しようと自由じゃね?
犯罪はダメだが
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:31▼返信
ふーん、エッチじゃん
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:33▼返信
ほーんと思ってスレタイに釣られて期待してみたらそんだけ...
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:35▼返信
どっかの東大卒のマンガ家と偉い違やね
自分の武器を生かしとる
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:41▼返信
どうでもいいがmorning書けてないのにまとめられて恥ずかしい人いるな…
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:42▼返信
内容よりLが筆記体なのが気になる、なんかの伏線?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:45▼返信
バカでも使える自由英作文の完璧なテンプレフォーマットを発見して紹介したのかと思ったらしょうもない話だった
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 09:53▼返信
コメ欄学歴コンプ多すぎだろw
くだらねえことにカッカすんなやw
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:09▼返信
メロンが超振動?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:15▼返信
まぁ下手な東大出身者よりヒット作生み出している漫画家の方が総合的に頭良い人だと思うわ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:19▼返信
これと同じくだりでポケットモンスターが出てくるとか
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:34▼返信
東大じゃなかったら褒めないけど東大だから褒めるのがいかにも権威や肩書きに弱い日本人って感じする
同様に叩く奴も多いが俺もこんな中学生しか喜ばないようなネタで勉強になるって人がいることに呆れるわー
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 10:34▼返信
> 英語の解説がやけに本質的だと思ったら作者東大だった…

本質的、の意味を理解してないお前は…
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:00▼返信
>>61
求められる能力の違うもの比較しても意味がないということに気づかないおまえがアホだということは確定
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:02▼返信
アピールしてんだから、受け入れてやれよ。 毎日お前のこと考えて升書くぞ。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:09▼返信
「私は○○(全般)が好きです」というとき、動物だと I like のあとにはほとんど複数形がくるけど
食べ物の場合は単数形なんだな
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:21▼返信
a cut of
bigの代わりに上のを付けりゃ意味通るだろ多分
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:21▼返信
>>7
結構そんな人もいると聞いた
東大卒が必要じゃないのに、頭がいいからとりあえず東大とか
勲章みたいな感じでやる人もいるらしい
お前らがやる必要のないハードモードクリアして「ハードモードクリア」の表示つけたがるようなもんなんだろう
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:29▼返信
🤤🍈🍈
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:34▼返信
メロリンQには馬鹿という意味もあるので
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:43▼返信
美少女漫画ってジャンル初めて聞いたわ
高校生が書いた同人誌みたいな絵だな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 11:50▼返信
東大出てまで書きたかったマンガがこれか?
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 12:10▼返信
この程度がためになる

ってやば…
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 12:20▼返信
※51
big melonsだろ?
隠語だよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 12:22▼返信
※49
melonsがジャンル
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 12:44▼返信
この流れで18漫画描いてくれ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 12:54▼返信
ゆずチリの漫画好きだけどもうちょっと絵上手くなってほしいな
姫乃ちゃんの頃からほとんど進化してない
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 13:28▼返信
東大と関係なくね?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 13:29▼返信
日本の税金大量に投じて育成した人材が
なんでこんな非生産的な事してんの?
官僚になって悪い事いっぱいしろよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 13:32▼返信
英語は一般名詞がスラング人去ってるの多すぎて「私はメロンが好きです」だと曲解されるので
「私はフルーツの中ではメロンが一番好きです」みたいに言うべし
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 13:45▼返信
>>47
やっぱ英語圏って頭おかしいな
どんだけエ、ロ脳なんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 14:10▼返信
昨日更新したっけ?って思ったら一年前の回かよ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 14:16▼返信
みょーちゃんのほうがよくね
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 14:22▼返信
無料公開じゃねーのかよ、ステマじゃん
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 15:48▼返信
>>mounig

最近の奴はこんなのすらマトモに書けないのか
発音意識して単語覚えてれば間違えねーだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 16:52▼返信
東大卒の漫画家といえばステラのまほうの作者
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 17:02▼返信
ありがたいの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 17:32▼返信
>>86
>発音意識して単語覚えてれば間違えねーだろ

英語エアプで草
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 17:36▼返信
>>7
何言ってんの???
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 17:37▼返信
>>15
で、でたー東大卒アピールw
結局無職と同じはちまきてんやんけ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 17:38▼返信
>>33
ドラゴンボール…?あんた、まじで何歳なの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 18:45▼返信
本質的は使い方あってるんか?知らんけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 19:23▼返信
やっぱ東大卒って使えねーな

官僚にもなれず漫画はつまらない

勉強しかとりえないやん
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 19:23▼返信
やっぱ東大卒って使えねーな

官僚にもなれず漫画はつまらない

勉強しかとりえないやんww
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 19:26▼返信
>バンチコミックス

ここポリコレ漫画雑誌じゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 19:32▼返信
東大卒漫画家の評判下げてるのが居るよなあ?
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 21:23▼返信
>>31
まとめコメ俺>鳥山>東大出
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 22:14▼返信
なお笑いのセンスは低い模様
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 23:44▼返信
>>7
すまん 生物学だけ学んで踏み台させてもろたわお前みたいな人間様より動物の方がおもろいわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月29日 23:45▼返信
>>1
東大生わずのワイこんなクソつまらん記事煽りたくてしゃあないわボケ
102.投稿日:2023年07月30日 00:00▼返信
このコメントは削除されました。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 02:41▼返信
素敵なおっきいおけつのことも「Big peach」って言うよね
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月30日 02:56▼返信
たしか東大出てないと東大受験とかを扱う漫画かいちゃダメなんだよね
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 00:28▼返信
どんなすごいことが書かれてると思ったらこのレベルかよ

直近のコメント数ランキング