• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





株式会社コーエーテクモホールディングス
2024年3月期 第1四半期決算短信


2023y07m31d_164826105


記事によると



 当第1四半期は、パッケージゲームでは、昨年度までに発売したタイトルのリピート販売を中心に、堅調に推移しました。スマートフォンゲームでは、安定した既存タイトルに加え、新作1タイトルが配信開始されたことから、オンライン・モバイルとして四半期で過去最高の売上高を更新しました。営業利益は、人件費や外注加工費等の増加、協業先による開発費負担の減少により、前年同期を下回りました。営業外収支においては、引き続き戦略的にポートフォリオの組み換えを行い、金融市場の変化に対応しながら、有価証券売却益を計上しました。
 これらの結果、売上高182億97百万円(前年同四半期比1.9%減)、営業利益75億6百万円(同35.6%減)、経常利益146億87百万円(同61.6%増)、親会社株主に帰属する四半期純利益105億52百万円(同56.3%増)となりました。

セグメントの状況につきましては以下のとおりです。

エンタテインメント事業 売上高 171億17百万円 セグメント利益 73億29百万円
 「シブサワ・コウ」ブランドでは、国内でサービス中のスマートフォンゲーム『信長の野望 覇道』が、半周年記念キャンペーン等の施策を行い、好調に推移しました。
 「ω-Force」ブランドでは、当社が開発・運営を担当し、株式会社スクウェア・エニックスが配信する乱戦コマンドバトルRPG『ドラゴンクエスト チャンピオンズ』(iOS、Android用)が6月に国内でサービス開始されました。App Storeセールスランキングで2位に入るなど、良好な滑り出しとなりました。
 「Team NINJA」ブランドでは、3月に発売した『Wo Long: Fallen Dynasty』の累計出荷本数が100万本、Xbox Game Passを含む累計プレイヤー数が380万人を突破しました。
 「ガスト」ブランドでは、「ライザのアトリエ」シリーズが全世界累計出荷本数200万本を達成しました。
 「ルビーパーティー」ブランドでは、配信中の『金色のコルダ スターライトオーケストラ』においてジューンブライドイベントを実施しました。
 「midas」ブランドでは、開発中のスマートフォンゲーム『信長の野望 出陣』で、クローズドベータテストを実施し、80%以上のお客様から高評価をいただきました。
 IP事業においては、国内及びアジア各地域で配信中の『三国志・戦略版』(国内では『三國志 真戦』)、3月に中国大陸で配信開始された『三国志・戦棋版』が収益に貢献しました。

アミューズメント事業 売上高 9億7百万円 セグメント利益 2億3百万円
 アミューズメント施設は、既存店売上が好調に推移しました。スロット・パチンコでは、当社が開発を担当した3タイトルが稼働を開始しました。

不動産事業 売上高 3億1百万円 セグメント利益 31百万円
 ライブハウス型ホールKT Zepp Yokohamaは、引き続き高い稼働率となりました。

その他事業 売上高 80百万円 セグメント損失 57百万円
 ベンチャーキャピタル事業において、ファンドの管理費用が発生しました。





有価証券売却益48.71億円

有価証券売却損37.42億円

デリバティブ評価益28.42億円


2023y07m31d_165903419



以下、全文を読む





2024年3月期 第1四半期決算説明会資料

https://www.koeitecmo.co.jp/ir/ir3_20230731.pdf

ir3_20230731_page-0002


ir3_20230731_page-0003


ir3_20230731_page-0005


ir3_20230731_page-0006


ir3_20230731_page-0008


ir3_20230731_page-0009


ir3_20230731_page-0011


ir3_20230731_page-0012




この記事への反応



コーエーテクモ
有価証券売却益48億、デリバティブ評価益28億

女帝復活


コーエーテクモの有価証券売却益つよつよで草

襟川女帝軽やかな復活

投資会社コーエーテクモww

ゲームより投資が儲けの主体ww


コエテクはもうゲーセクから外して見た方がええな。
投資戦績の決算丁半銘柄、ある意味ゲームみたいなもんやけどw


女帝すごすぎるw

これだけの金額をメンブレしないで運用できるのほんとすげェな

営業外収益115億円 汗汗汗
襟川恵子会長が株で三国志よりも無双中www
えぐすぎw


コーエーテクモは金融会社!






襟川恵子 - Wikipedia

襟川 恵子(えりかわ けいこ、1949年1月3日 - )は、日本の実業家、ゲームデザイナー。株式会社コーエーテクモホールディングス代表取締役会長。ソフトバンクグループ社外取締役。投資家。神奈川県横浜市出身。夫の襟川陽一(シブサワ・コウ)は同社社長。夫との間に2子あり、長女の襟川芽衣は同社取締役、次女の襟川亜衣は株式会社光優ホールディングス(襟川家の資産管理会社)監査役。


概略
コーエーでは、ゲームデザイナーであり職人気質の夫に対し、総務・経理・人事に目を配り、また他社との交渉の多くを担ってきた。

コーエーテクモゲームスの開発チーム“ルビーパーティー”を立ち上げ、女性向けゲームのシリーズ、ネオロマンスゲームの生みの親でもある。 横浜市港北区のコーエーテクモホールディングス本社内にアート作品が展示されているのは、襟川が美大出身であるためだという。

祖母の手ほどきにより株式投資を高校生の頃より始め、2020年時点で約1200億円の運用資金を回す投資家としても知られる。 コーエーテクモホールディングスが過去最高益を叩き出した「令和3年3月期決算短信」によれば、同社の利益の38%が株式の運用益とされる。もっとも、襟川自身は「これまで会社に株取引専門の部署は設けていませんし、指南役をつけたことも一度もありません。」と述べている。また夫とともにコーエーを創業した際、夫は家業の染物問屋を廃業したばかりで資金がなく、資金は自身が保有する土地を担保にして捻出し、仕事中もラジオをつけっぱなしにして仕手戦を繰り広げていた。このときの経験が大きな影響を与えたとしている。









金融関連の収支が大幅改善した結果、経常利益が純利益がすごいことになってる
襟川恵子会長すげえ!





B0BZTNPLVY
コーエーテクモゲームス(2023-07-20T00:00:01Z)
5つ星のうち2.7



B0BW34S2R5
コーエーテクモゲームス(2023-07-13T00:00:01Z)
5つ星のうち3.8










コメント(272件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:42▼返信
ワイルドハーツのおかげやな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:43▼返信
ちょい前に負けたかと思ったらがっつり取り返すとか流石はコエテクの女帝やな
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:43▼返信
女帝「任天堂と距離を置き始めた途端バカづきでもう」
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:43▼返信
底堅い実力っ!!!
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:44▼返信
エリーの錬金術師やな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:45▼返信
女帝監修の金融ゲームはよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:45▼返信
自分の懐に入れないんだ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:45▼返信
500万本タイトルはいつ出すんだい
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:45▼返信
祖母の手ほどきにより株式投資を高校生の頃より始め

漫画かよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:46▼返信
まさに日本のバフェット女史
強過ぎる
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:46▼返信
信長新作のPKゴミだったな
ゲームつまんないのに加えて、明らかに秀吉冷遇されててなんでだ?と思ったらディレクターが中国人だったのは笑ったわ
つーか最近のコーエー自社ブランドのゲーム酷いのばっかだな
新生PKで地雷踏まされたしもうコーエーゲーム買う気しない
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:46▼返信
営利35.6%減で61.6%増

もはや完全に投資会社
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:46▼返信
前回のマイナス分補填できた感じか?
この人マジですごいな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:47▼返信
パッケージ販売(-53.6%) www

豚さんの終わりが見えるwww
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:47▼返信
>>1
営利35.6%減ってことは本業のゲームはボロボロやったいうことやで
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:47▼返信
>>11
最近のコーエーはコラボや委託に全力出して自社ブランドは適当だね
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:49▼返信
もうゲーム作るのやめて全部投資にぶっ込んだほうがいいんじゃないの?w
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:50▼返信
ほらな switch必要なかっただろ?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:51▼返信
ん、ゲーム落としてね?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:51▼返信
もう趣味でゲーム作ってるようなもんだなw
ここのシミュゲー好きだから良いけど
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:52▼返信
DOAの華麗な復活も頼む
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:53▼返信
売れないのにコンシューマにゲーム出してくれてるだけでありがたいよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:53▼返信
ゲーム会社として女帝がいる限り潰れる心配がないのが強すぎる
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:54▼返信
無双はブランド崩壊してウォーロンも仁王以下とかやばくないか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:54▼返信
ま〜た、ジャクダンリズムが太もも樽状のキモゲーム買いまくって株価支えたのかよ

お前らキモ牛がライザライザ叫ぶから、三国志と信長の野望が出す度に劣化するんだよ、少しは反省しろ!
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:54▼返信
夫も社長でゲームデザイナー、自分もゲームデザイナーで経営も投資もできる
これは家族経営でもうまくいってる例だな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:54▼返信
株で会社切り盛りしてるとは聞いたことあるけれど・・・w
凄いのやら凄くないのやら。
中国資本で作ったゲームの延びはイマイチだったもんなあ。
てか、アクションが軽いんだよ。コエテクは。
確かに多人数の敵にヒットストップはダルいが、切ってる感がない。
イヤしかしバンナムのGEもほぼなかったけど、不満がなかった。
一体何が違うのやら。
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:55▼返信
これ普通に投資コケて赤字なる可能性あったやろ
危なっかしい会社やな…
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:55▼返信
>>25
すまん日本語で頼むわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:55▼返信
投資会社かよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:56▼返信
ゲームは売れてないけど株で儲けまくってますって感じやな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:56▼返信
女帝死んだらどうなるんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:56▼返信
この会社ゲーム作る必要あるんかね
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:57▼返信
>>25
新生はPK無しでも面白いとかいう近年にしては珍しい評価になったろ
14だって良かったし
ライザのせいなんて嘘だわ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:57▼返信
>>14
豚が社長になったら才能無さそうだな
いつまでも旧態依然のメディアや考え方に頼ってばかりで自滅するタイプ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:58▼返信
パッケージはやっちまってるなぁ…
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:58▼返信
ゲームは仁王さえ新作ちゃんと作ってくれればそれでいい
絶対買うから
無双はもういらない愛想がつきた
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 18:59▼返信
ギリ仁王シリーズと信長の野望に興味あるくらいで
他はまじで全く魅力ないよなここのゲーム

ただ、フリプでやったP5Sは予想外に面白かったわ
コエテクのゲームと言えるのかどうか知らんけども
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:00▼返信
討鬼伝3ずっと待ってるんだが
ワイルドハーツはこれじゃない
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:01▼返信
ナスダック全力買いかな
ワイも結構美味しい思いしたわ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:01▼返信
※25
そんなおっさん臭いゲームチー牛(ジジイ)しかやってねえよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:01▼返信
この会社ずっとギャンブルやってんの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:02▼返信
ライズオブザローニンはガチで期待しとる
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:02▼返信
アトリエもな
ライザはまあ…それなりに売れてんのか知らんが
マリーとかいうの核爆死してるよなあれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:02▼返信
襟川恵子ってマジで女帝だよなぁ
すげーわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:03▼返信
第3四半期では負けていたのに。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:03▼返信
もはや投機がメインだなw

Nゾーン恐るべしwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:04▼返信
マベに続きゲーム業36%減とか
マジでスイッチ忖度でニンテンゾーン炸裂じゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:06▼返信
なんか任天堂も減収だから
サードも道連れにしている感じだな

3000万台市場哀れ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:07▼返信
>>35
「社長!このゲームならマルチで出せば世界で50万は売れますよ!」
「そんなものはウリアゲじゃないゴキ!スイッチ専売パッケージ専売にするぞ!これでファミ通さまでミリオンだ!」
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:07▼返信
>>48
ウォーロンワイルドハーツ…
コケてるのプレステに出てるゲームばかりですね…
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:08▼返信
ゲーム部門はかなり減益してるじゃん・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:08▼返信
>>51
箱版忘れて何が言いたいの?
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:09▼返信
>>51
マルチだけど?w
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:09▼返信
去年は本業の利益率が50%近くあってエグいぐらい儲かってたけど今年は流石に落ちてるな
それでも180億で70億利益でてるけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:09▼返信
>>51
箱にいえよ…
マーケティング独占しとったんやから
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:09▼返信
ライザ3とかUKや北米ランキングとか全く見かけないのに
何処で売れたんだ?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:09▼返信
ウォーロンはさっさとDLC全部出して完成させてくれ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:10▼返信
仁王ならとか言ってるが仁王連発したら無双と変わらん状態になるの理解しろよ
この会社は擦るからダメになるんだよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:10▼返信
まあ無双とか
無双スターズの時に見限ったよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:11▼返信
>>54
爆死したら他所のせい
売れたらプレステのおかげ

ひでえな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:11▼返信
>>51
恥ずかしいから黙ってなよブー
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:11▼返信
仁王は悪くないが
本家がセキロ出したのが痛いな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:11▼返信
ほんと、任天堂プラットフォームではよく売れる事になってるだけの事はあるねwww


投機で穴埋めとかねwww厳しいなぁwww
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:12▼返信
ゲーム作る意味がwwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:12▼返信
※57
ライザに関してはアラブかなんかの金持ちが支持してるから営業利益とは別で金貰ってるんでない?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:13▼返信
>>50
「社長!会社の今期売り上げ高が赤字です!」
「そんなものは真のウリアゲじゃないんだが?利益とファミ通が真のウリアゲだ!」
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:13▼返信
パッケージ販売(-53.6%)

何がダメだったか一目瞭然だなwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:13▼返信
>>42
ギャンブルのようで違うよ
思うようには勝てない時期はあるものの女帝は赤字出した事は無い
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:13▼返信
いうて
ライザも3作目やしこれで終わりとちゃうのか
次のシリーズがあたるかっていうとな
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:14▼返信
ウォーロンしれっと爆死してるやん
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:14▼返信
いい加減ガストを任天堂マルチ強制にするのやめろや
コエテクの都合で足枷つけんな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:14▼返信
パッケージ販売(-53.6%)

豚には見えないよな、こういうのw
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:14▼返信
>>68
パッケージ販売主流の某派遣ハードですねw
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:15▼返信
>>61
ゲーパスデイワンだから爆死するの当たり前じゃん
どう考えても箱のせい
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:15▼返信
ウォーロンはな
ゲーパスでタダで配って仁王以下ってどーなん
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:15▼返信
>>71
コエテク基準なら100万は悪くないけどな
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:15▼返信
もう三国志は50年くらいいらない
どんなに金かけてもファンタジーでもいらない
三国志ってだけで胸焼けがする
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:16▼返信
コエテクはいい加減メタスコアのレビュー見たほうがいいぞ
毎回毎回マルチソフトで
「PS5を活かしてない」と書かれているのに
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:16▼返信
>>71
ゲーパスの毒が回ってるからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:16▼返信
この会社のゲームはクオリティ管理ができてなくて本当に嫌い
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:17▼返信
長信商法
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:17▼返信
ここのゲームはなんかねペラいんよ
話も薄いグラも薄いペラペラ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:17▼返信
コーエーテクモゲームスはデッドオアアライブをまた作るんだ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:17▼返信
>>56
バンナムのスカーレットネクサスがマーケティング権とワンデイやって
PS版の方が売上的に儲かったってのは笑った
アニメ内のCMでも糞箱独占みたいな事やってたのにな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:17▼返信
ウォーロンのゲーパス込み380万はすごいな
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:18▼返信
>>85
訂正
デイワン
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:18▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:18▼返信
>>84
いやしばらく作らんだろw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:18▼返信
仁王なら~ウォーロンなら~チーニンなら~~~ 
 
ろくなゲーム作れねえよここはw
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:19▼返信
>>61
スカーレットネクサスと同じ事に
気付かないバカw
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:19▼返信
ワイルドハーツウォーロンライザ3
って3連続で出したも理解不能やったわ
年度末まで数字作りたくてなんとかぶっこもうとしたのは分かるが
食い合うだけやろと
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:19▼返信
デイワンで出るゲームは凡ゲーかクソゲーだから買いたくねえわ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:20▼返信
ライザもウォーロンも「好調」とは言ってもらえないレベルなんだな
(好調って載ってるのはモバイルの信長の野望とドラクエチャンピオンズだけ)
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:20▼返信
チーニンが糞なんよ何作ってもテカテカ古臭く小汚い
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:20▼返信
PS5足引っ張りすぎ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:20▼返信
もはやスクエニの時価総額を超えてしまったしなw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:20▼返信
※90
じゃあもう4545するのやめて他あたりなよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:20▼返信
部署無いのにこれってどういうこと
社員いらないじゃん
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:20▼返信
>>79
デイワンの手抜きだから仕方ない
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:21▼返信
>>96
足引っ張ってんのはゴミッチな🤣w
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:21▼返信
だからゲーパスデイワンはダメなんだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:21▼返信
>>96
スカネクって前例あるの無視すんなよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:21▼返信
コエテクの長所はゲーム作るのが早いこと
短所は糞ゲー率が高すぎること
何も練ってないんだよな
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:21▼返信
ゲーパスありがとう
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:21▼返信
新生は面白いですね~
関東版?信長の野望から遊んでますが大いに評価できます
IF要素もっと入れて欲しいのとAIをより進化したバージョンアップに期待
AIクラウド実装してネット上にある武将の癖?をより精密に反映させたら面白そう
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:22▼返信
>>92
3月は零 月蝕の仮面のリマスター?も出てたな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:22▼返信
>>92
まあライザ3とか延期しててこれだもん
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:22▼返信
DOAはヴィーナス バケーション路線を続けるだけだろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:22▼返信
※104
信長とか競馬とかな
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:22▼返信
というか去年の同時期の売上186億利益116億の利益率62%ってやばすぎたな
今年は売上182億利益75億の利益率41%でこれでもかなり高いのに利益前年比-35.6%
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:22▼返信
>>103
スカネク発売いつだっけwwwwww
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:22▼返信
ゲームでこけても投資で回収できるとか思ってそう
なんかどれもこれも作りが甘くて
例えば、カプコンのモンハンワールドみたいな
絶対成功させるという必死さが伝わってこない
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:23▼返信
デイワンはマジでクソゲーだらけだなエグゾプライマルメタスコア67点のユーザー評価39点ガチのクソゲー
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:24▼返信
コエテクはスルーでいい
豚を叩く棒にはなるがゲームは面白くないからな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:24▼返信
>>113
本業75億の黒字だし赤字補填されてるわけじゃないしな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:25▼返信
戦国無双5はマジでひどい作品
三国8も微妙だったし続編の話も聞かない
もう本家無双はダメなんかな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:25▼返信
○カプコンは過去10年で株価が1200%成長、日本のパブリッシャーで首位に
・カプコンの株価は今年だけで33%以上上昇しており、過去10年間では1200%という驚くべき急騰を見せた。その理由の1つは、『バイオハザード』や『モンスターハンター』などハリウッドで映画シリーズを生み出すなどして、周りの期待を超えるほどの大きな業績を上げていることだろう
・カプコンはスマートフォン分野では同業他社に遅れを取っているが、同社のバリュエーション(企業価値評価)は日本のパブリッシャーにおいては首位にある
・東洋証券のアナリスト安田秀樹氏によれば、カプコンは230の国と地域でソフトウェアを販売しており、日本のパブリッシャーの中でも断トツで最多だという。年間販売目標は1億本に設定している
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:26▼返信
新生PK第2弾ください(ハート)
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:26▼返信
>>96
パッケージ販売(-53.6%)

これが何を意味してるのかわからない知能って可哀そうwww
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:26▼返信
※113
モンハンこそ名前に甘えて中身毎回同じだろ
装備デザインなんてここ最近ずっと使いまわしだぞ

コエテクはこれでいいんだよ買いたい奴だけゲーム買って株で儲けて稼いでれば
お前みたいな奴がいるとゲーム業界一気につまんなくなるんだよ洋ゲーみたいに
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:26▼返信
プレステは金にならんな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:27▼返信
コエテクのアクションゲームは設計は良いのが多いんだから
後は動かしているだけで楽しいを目指してほしい
モンハンとかwarframeみたいな
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:27▼返信
>>118カプコンは日本のゲーム株でEV/EBITDAが最も高い(買収にかかるコストを何年で回収できるかを示す値)
カプコン 21.5倍
DeNA 11.5倍
バンダイナムコ 10.8倍
コナミ 9.6倍
セガサミー 8.2倍
スクエニ 8.2倍
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:27▼返信
>>121
エアプやん😰
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:27▼返信
>>112
マーケティング権デイワンの前例なのに発売日がどうしたんだ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:28▼返信
>>3
Nゾーン
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:28▼返信
>>122
一番金にならんのがゴミッチな🤭w
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:28▼返信
※117
戦国は4までの方がキツいわ
5からまともに遊べる
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:28▼返信
女帝がいる限りコーエーは安泰だな
旦那の手綱を上手く握ってる
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:29▼返信
ウイニングポストも酷いできたから買わなくなったなあ〜
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:29▼返信
もうゲーム作んなくてもいいんじゃないかな?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:29▼返信
>>121
お前頭IGNJか?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:31▼返信
スイッチ版零メタスコア78
スイッチ版ソフィー2メタスコア81
スイッチ版三國無双8エンパメタスコア52
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:31▼返信
鉄拳やストリートファイター見ろ。 さっさとDOA新作作るんだよ!!!
バイオハザードやサイレントヒル見ろ。 さっさと零新作作るんだよ!!!
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:31▼返信
セールで値引き率渋いけど欲しい人だけに売ってるから利益率たけぇなあいかわらず
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:32▼返信
スイッチが金になるならサードも出てるし総ソフト売り上げも負けてないと思われます
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:32▼返信
ライザのアニメつまんねえしなあ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:32▼返信
>>128
Switchマルチですら全敗してますよ😰
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:32▼返信
もちろんSwitchマルチはNG!!!
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:32▼返信
ウォーロン100万本はいいとして
ゲームパスも入れた累計プレイヤーが380万人ってゲームパスのアクティブ少ないな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:32▼返信
※133
でもそこ割りと事実じゃん
オタクが認めないマン多いだけで
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:32▼返信
FFオリジンの続編作ってくれ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:33▼返信
脱Pしてからこれだもの
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:33▼返信
※79
専用ソフトじゃない限りそういうのは無理っしょ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:34▼返信
>>121
MHWはだいぶシステム変わったやろ
装備デザインが同じだから中身同じって見た目しか見てないな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:34▼返信
株で儲けられるならそれはそれで勝ち組でしょ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:35▼返信
>>117
スイッチマルチでだめになった
PS2版よりも敵の数が少ない
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:35▼返信
まあゲーパスデイワンとスイッチマルチは
ゲーム界のガンだね
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:36▼返信
そりゃスイッチマルチにしたら基準落ちるし
マルチにしている限り無理だよな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:36▼返信
>>142
お前がエアプなだけ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:36▼返信
>>15
実際コーエーの競争力は相対的に落ちてきてると思う
今は見るべきものが殆どない
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:36▼返信
なお新生PKの評価
シナ人Pが歴史無視異世界所属替え、にじさんじにんほってボロクソな模様
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:37▼返信
>>143
ほんまそれ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:38▼返信
歴史シミュレーションや無双は落ち目になっていたがソウルライクで上手いこと繋ぎ止めたな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:38▼返信
現代の錬金術師か
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:40▼返信
※146
システム変わってもやること同じで大差ないだろ
あれで喜んでるから旨い商売だわって毎回同じもんばっか出されるんだわ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:40▼返信
>>139
だからスイッチ全敗であってるだろ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:41▼返信
もうソシャゲーと投資だけで良いんちゃう?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:41▼返信
>>157
システムは違っても「モンスターを狩る」とやることが同じだから同じってか
そんなこと言ったらほとんどのゲームは同じだよ。敵を撃つとか
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:41▼返信
※151
エアプはむしろIGNJ嫌いだろ
だって売り上げしかみてないんだから
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:41▼返信
>>92
コーエーはなんか前からこうなんだよな…
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:42▼返信
>>156
株で儲けるだけで錬金術師って世界中に錬金術師が多すぎでしょw
現代の錬金術師ってのは任天堂みたくダンボールを任天堂ブランドで高値で売るような行為
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:42▼返信
>>134
三國無双ひどいな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:43▼返信
>>157
そんなこと言ったらマリオもFPSゲーも
ゲーム全部何もかもやること同じですが…
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:43▼返信
女帝おる限りクソゲー乱発しても安泰やな
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:43▼返信
コエテクはほんと女帝の投資次第の会社やなw
ゲームは趣味でやってるのかもしれん
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:44▼返信
家庭用60億の倍近いスマホ事業110億が稼ぎ頭
不動産3億じゃん印象操作だな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:44▼返信
※160
理解してないしバカだなお前
モンハンよく飽きないねお前
あんな変わらないなら好きなタイトル1作やってるだけでもいいだろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:44▼返信
>>166
どれだけ株で儲けても
金食い虫がガンガン儲けを食いつぶしてく構図やな
無駄遣いのゴミゲーばかりとか怒り心頭やろw
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:44▼返信
一時期はスイッチマルチが多かったがさすがに減ったか
無双とかスイッチマルチのせいでIP潰したからな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:44▼返信
ドラクエチャンピオンズが上手くスタート切れたのが大きいな
ちょい課金圧強いんで先は分からんが
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:45▼返信
>>169
普段どんなゲームやってるのる
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:45▼返信
>>169
普段どんなゲームやってるの?
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:45▼返信
>>161
エアプのアンチってIGNJ持ち上げてるけど何言ってるんだ?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:46▼返信
>>167
ちゃんと見た?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:46▼返信
>>161
IGNJ好きってマリオの乳が大好きですってやつだもんなww
マリオの乳しか見れませんとか病気やんwww
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:47▼返信
※159
モバイルに力入れてるね
この分野で成功できりゃ先行きは明るい
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:47▼返信
もうゲーム作らんでええやろここ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:47▼返信
>>169
ゲームすらエアプなのかな
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:47▼返信
※174
どんなって程偏ってねえよ
いろんなゲームやってるわ
やっぱお前ら一部のゲームしか好きじゃねえのに荒らしてるだけのゴミなんだな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:47▼返信
ソフト販売去年の309万本から148万本に落ちてるけど売上高1.9%しか落ちてないのかって思ったら
スマホ・ソーシャルが27億伸びてた
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:48▼返信
>>172
だいぶ前にナカ■ドがボロクソ言ってたゲームやん…
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:49▼返信
去年よりパッケージゲームの売上が減って、モバイルが増えて売上が逆転したんだね
今期はパッケージで大したゲーム出てないからな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:49▼返信
※177
お前の頭が病気だろ
精神科行ってこい
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:50▼返信
>>176
見たわ。ゲーム会社なんだからそりゃゲームで多少儲けはするだろうがこんな有価証券の売却益大きいメーカーないやろw
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:50▼返信
>>184
どう見ても荒らしてるのはお前だけどな
モンハンが全部同じだとディスるなら、同じじゃないゲームは具体的に何?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:51▼返信
エア豚w
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:51▼返信
四半期の3か月間じゃソフトの新作の販売時期によって本数けっこう変わるから通年以外は参考程度でいいよ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:51▼返信
>>181
どう見ても荒らしてるのはお前だけどな
モンハンが全部同じだとディスるなら、同じじゃないゲームは具体的に何?
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:51▼返信
>>185
図星で発狂かな?
マリオの乳で育ったゲームライターがいるIGNJが大好きなんでしょw
そういった性癖なのバレバレwww
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:51▼返信
※183
だね、既存のバトロワしかイメージできなかった様で叩いてたけど
ドラクエをバトロワによく落とし込んでる
自分も遊んでるけど課金圧強めなのが心配なくらいかな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:51▼返信
>>187
レス番がズレた
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:52▼返信
ゲームすらエアプくんがなんか頑張ってる
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:52▼返信
※183
あいつは逆神だから当然だろw
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:52▼返信
※187
モンハンとかバイオばっかでつまんねえって話だよ
早くドラゴンズドグマ2やりたいの
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:52▼返信
前年比家庭用北米売上34億減をスマホ27億増でカバーした形だな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:53▼返信
コエテクはスイッチとのマルチを早急にやめてほしい
ワイルドハーツみたいに切ってくれれば購入するけど
マルチならコエテク関係なく購入は見送る
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:53▼返信
>>196
ドグマ1と言うほど違うだろうか
まあ俺も楽しみだよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:53▼返信
マンガのご都合設定そのものなトンデモ会社
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:53▼返信
>『Wo Long: Fallen Dynasty』の累計出荷本数が100万本、Xbox Game Passを含む累計プレイヤー数が380万人を突破しました。

全然話題になってなかったけど意外と売れてたんやな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:54▼返信
てことは娘を孕ませたら人生逆転満塁ホームランってこと?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:55▼返信
>>3
また、ゴキブリがお人形ごっこしてんのか
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:55▼返信
北米では受けなかったか
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:56▼返信
※199
毎回出てる奴よりは楽しみだろ
新作とか久々の続編とかそういうのもっと欲しいってわけ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:56▼返信
>>201
アジアでまあまあ売れたかもしれんな
欧米では三國志ネタが売れそうにはない
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:57▼返信
ゲーパスのプレイヤーとかせいぜい2、30分やってポイ捨てした奴ばっかやろな。そりゃ儲からん
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:58▼返信
株がなかったらボロボロやな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:59▼返信
マジでゲーム切り捨てるかもなその内
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:59▼返信
次は信長の位置ゲーだけどこればっかりは当たるか分からんな
それなりには継続して遊んでもらえそうではあるけど
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 19:59▼返信
これなら社長の役員報酬アホほど貰っても文句出ないだろ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:01▼返信
ワイルドハーツが売れてなさそうなのが残念だな
討鬼伝だせればいいけどな

決算は新作なかった記憶だし本業も好調と言って問題ないだろ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:02▼返信
>>129
無いわぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:09▼返信
 「ガスト」ブランドでは、「ライザのアトリエ」シリーズが全世界累計出荷本数200万本を達成しました。

全世界「出荷」200万本かぁ
あんま売れてないんだなやっぱ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:10▼返信
ウイニングポストとアトリエって日本の一部オタクにしか売れないのに厳しいだろ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:11▼返信
天才トレーダーなんかな
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:12▼返信
早くちゃんとした戦国無双5出せよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:12▼返信
>>214
ほぼライザ1しか売れてないイメージ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:14▼返信
バブルの時代にこういう女性いたよね
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:16▼返信
無双の粗製濫造しなくなったな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:18▼返信
孫正義と対等な関係の襟川恵子
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:18▼返信
ローニンだけは期待してるわ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:22▼返信
スイッチとのマルチにしたせいで死んだブランドはどうするんだろうな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:25▼返信



ライズオブ浪人早く出せよ


225.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:25▼返信
投資のための資金を稼げてればいい会社だもんなw
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:27▼返信


任天堂スイッチ国内3000万台突破!ウルトラ怪獣モンスターファームが大好評!売り切れ店続出!お前ら急げぇええ!
↓ ↓ ↓
初週2万本

227.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:30▼返信
>>223
捨ててくんじゃないの
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:31▼返信
ゲーム会社より証券会社やったほうが儲かるだろこれ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:31▼返信
フロッピーで売れないゲーム出してる旦那を支えた嫁だ
年季が違う
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:33▼返信
>>214
3作も出して200万かよw
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:34▼返信
もうこすりにこすり過ぎた三国志ネタは捨てて欲しい
黄巾の乱は鎮圧されて張角も死ぬ、董卓は呂布に裏切られて○される、曹操は呂布や袁紹を倒して中原を制するとかうんざりするほど知ってるだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:34▼返信
新規でのささやかな成功と続編の尻窄みを繰り返してるだけだからゲーム会社としてはあまりインパクトが無いのよね
スマホ三国志がフロンティアだと良いけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:37▼返信



ゲームカタログで戦国無双5やってるけど、信長と明智光秀でほとんど同じステージ2回やらにゃならんの絶対スイッチのせいやろw


234.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:43▼返信
第1Qは世界的に株高だったから
投資やってるところはどこでも大儲けしてると思うよ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:45▼返信
仁王シリーズだったら200万はいけただろうしデイワンはどうしても実売は落ちる
ダウンロード数でどれだけ分配金があるのかだな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:52▼返信
仁王だけちゃんと作ってくれ
それだけでいい
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 20:58▼返信
初めて知った人だけどゲームでも成功して投資でも成功してるって凄い人だね
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 21:02▼返信
>>235○3月PS Plusで『ARK: Survival Evolved』を配信するのにソニーは350万ドル支払ったことが判明
海外では2022年3月のPlayStation PlusフリープレイにPS4『ARK: Survival Evolved』が配信されたが、この対価としてソニーは350万ドル(約5.1億円)支払っていたことが判明した。Snail Games USAが米国証券取引委員会(SEC)へ提出した書類のなかで開示された。
これまでソニーもゲームメーカーも、PS Plusのフリープレイ配信にいくら支払われているのか明かしたことはなかった。
またマイクロソフトは2022年上半期に本作をゲームパスで配信し続けるのに250万ドル(約3.7億円)、『ARK2』のゲームパス配信では230万ドル(約3.4億円)を支払っていた。
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 21:03▼返信
>>214
日本一ソフトウェアのディスガイア7が
世界累計売り上げ5万本だからなあ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 21:05▼返信
なんか頭IGNJの奴がいるぞw
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 21:09▼返信
討鬼伝頼むわ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 21:11▼返信
前入力ミスった人はクビになったんかな?
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 21:23▼返信
>>135
肩を並べるには格が違いすぎないかい?
一部のキモ需要満たしてるだけのタイトルやん
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 21:24▼返信
どのゲームよりも女帝がおもろい
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 21:24▼返信
ソシャゲの課金も重いし強欲やなやつ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 21:39▼返信
>>228
ゲームもちゃんと黒字だからそれぶっこんだらもっと稼げるだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 21:49▼返信
コエテクは太閤立志伝Vをsteam向けに糞雑魚ゴミ移植したから大嫌い
なにあの操作性ともっさり感
ゲーム作る技術無いならもう撤退しろ!
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 21:58▼返信
>>203
ブーちゃん散々お人形ごっこしてたの馬鹿にされて悔しかったの?w
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 22:10▼返信
失敗してたソシャゲが何とか軌道に乗ってきたからな
二軍明言してたウォーロンはともかくワイルドハーツは期待外れ臭いけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 22:14▼返信
ライザーって3作も出してシリーズ累計200万本なのか
多いのか少ないのかわからんが

それより500万本クラスのIPっていつ発売するですか?
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 22:15▼返信
※235
ペルソナ3リロードもゲーパスデイワン
PS民はフルプライスでお楽しみくださいw
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 22:21▼返信
しかし会社として投資部門が無いことってそれ自体は女帝引退後を考えると不安要素ではあるんだよな
ゲーム会社としての利益もそんな悪いわけではないが株価を考えると創業者夫妻引退までに純粋なゲーム開発会社としてもう一皮むけておく必要がある
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 22:31▼返信
>>251
そうそう。箱ユーザーは金出す気は無いもんなw
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 22:40▼返信
スーパーマン無双とかバットマン無双とかは出さないのか?
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 22:48▼返信
そのうちゲーム作らなくなって投資しかやらなくなったら悲しい。
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 22:49▼返信
之だけ既存ゲー爆死してるなら、昔の尖ったヤツだしてくれ
項劉記とか、源平合戦とか維新の嵐とか
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:05▼返信
>>239
ディスガイアって固定ファンがガッツリ買い支えるから国内だけで10万本安定のタイトルじゃなかった?
まるで会社がファンにツバを吐いてファンが去ったみたいな数字じゃん
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年07月31日 23:37▼返信
コーエーテクモのテクモ要素ってどこにあるんだろう
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 00:12▼返信
株で大勝ちって
持ってるだけで上がってたでしょ
俺も今日が過去最高
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 00:32▼返信
逆に女帝居なくなった後のコーエーは大丈夫なんか?
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 00:53▼返信
株で稼いで趣味でゲーム制作いい人生やんけ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 01:33▼返信
儲かってんなら影牢出してくれよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 03:03▼返信
朝ドラになるレベルの人よ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 04:10▼返信
ウィポは確かに面白いは、売り方悪辣だが
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 06:07▼返信
>>259
お前とちがって襟川女史が偉いのは買いっぱなしの評価得ではなく、ちゃんと売却益を出してる事だよ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 07:19▼返信
キャラクターモデル1体の制作コストが高いゲームばっか作ってるから利益が出ないのわかってるでしょ
もっと制作コストを抑えてアイデアで万人が面白いと思えるゲームを作れるように切り替えて行かんと
やってることが画力はあってもストーリーが面白くない漫画を時間をかけて描いてるのと同じ感じなんよ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 07:54▼返信
ゲームの業績メチャクチャ落ちてんな
中華ゲーみたいな手抜きでチープな物あんだけ出してりゃ当然だけどな
つーかマジで中華に作らせてるだろ
信長新生も大航海時代も三国志も中華ゲーにありがちの酷さだったし、それどころか良ゲーだった太閤立志伝Vまで超劣化させて出してるし今のコーエーは本当に酷すぎる
268.投稿日:2023年08月01日 08:13▼返信
このコメントは削除されました。
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 09:43▼返信
>>266
だって4~6月に新作ソフト1本も出してないもん
去年は3本出てたけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 14:34▼返信
正直弟子入りしたいわ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 15:30▼返信
この前は珍しく失敗してたけど、やっぱり勝っちゃうんだねw
襟川氏の成功はマジで奥さん無しにありえなかったろうw
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月01日 21:20▼返信
売れるゲームを作るために「面白いゲーム」を目指すと道を外すぞ
「熱中できるゲーム」を目指すのが正解だ

直近のコメント数ランキング