本当に苦しくて大泣きしてる pic.twitter.com/WVHbrM9MBp
— 博愛主義 (@hakuaishug1) August 1, 2023
「夏休みの宿題の選択肢に
“提出しない”があったガキ、
本当にろくでもない人生歩みますよ」
この記事への反応
・“忘れたことにして気合いで翌日提出する”があったガキも
まぁまぁ苦労してる
・個人的に思うのは「出さないもんねー!」を
マジでやり切る胆力のある奴は良いんですよ
問題は「出さないといけない、
その後ろめたさがあるのに出さない奴」がダメです
・大成功か大コケするかどっちかじゃないですかね
・提出しないという選択肢を持っている時点で、
本当はこんなこと言われても苦しいと思わない
メンタルをお持ちでは?(棘棍棒)
・これはマジのマジ。
偶然かもしれんがこれ系の小学生の友達知ってる限りで全員浪人か留年してる。
・明日持ってきますと言い続けて出さなかった私、泣いています
・夏休みの宿題に対する姿勢って人生、
仕事そのものだよなと思う。
タスクを締切間近にやる人は宿題もそうだったというし、
前倒しタスク終わらせるのは宿題を初日に終わらせていたという。
ちなみに宿題やらなかったって言ってる人は見た事ない。
社会の上澄にはそういう人はいない。
やめてくれ……
一部「忘れた」ことにして
9/2に提出する作戦に出てたワイにぶっ刺さる
一部「忘れた」ことにして
9/2に提出する作戦に出てたワイにぶっ刺さる


ってぐらい適当
確実な根拠によって本当であると認められたこと。
はちまバイトさんわかった??????????
じゃあわざわざ見に来んなよ
そんなに暇なのか?
学校に歯向かうなんてとてもとても
中学校の時は出しても出さなくても成績が変わらんかった
(教師が持ってる部活の部員に5評価が消費されるから他に回ってこない)から出さなくなった。
高校だときっちり評価されるし出さないと困るから出すように戻った。
教える側は提出するメリット、デメリットをしっかり提示してやるべきだと思うよ。
「出さないとクッソ怒られる」くらいでもいいので
習い事の方もな
今は嫁と子供いて大手商社勤務だけどロクな人生かはわかんねww
ジジイの自分語りで草
今は基準点満たしてりゃ皆5だよw
なるほど、無職だ
クソしょーもないコメントに反応するお前も暇なの?
>>16
クソしょーもないコメントに反応するお前も暇なの?
人数制限がない絶対評価の良い時代になったなって思うわ。
そもそもなんで相対評価でやってたのか理解に苦しむ
提出しない奴の中にはマジでできないからやらない奴が紛れててそいつらはその特性で苦労する
計画の建て方って、なぜか学校でろくにやらないからな。一番大事なことなのに。
5とったやつがマウント取れるため
横だが、はちまにコメントしてるのに忙しいやつはいない
理由付けて俺は違うしたい奴もいるだろうが全員ヒマや
相対評価だった人って若くて今40歳くらい?
余裕で終わらせられるし馬鹿みたいに反抗する意味も無いしな
最終日に親兄弟に手伝ってもらって泣きながら終わらせたって経験なら行けるかもしれん
これは社会勉強てあるというのを子供が思い知るのはまだ暫く後の話・・
小銭を稼いで満足出来る器になる
俺や
横だが相対評価だったけど今年30
今はやるけどなw
まあ、ー計画立てて満足するタイプには意味ない
提出しなかったやつは全員結婚して子供がいる30代夏
真面目に終わらせてたけどパッとしない人生ではちまに書き込んでる30代夏
低学年の頃は提出してたけど4年くらいからしなくなったわ
夏休みの宿題に何の意味も無かった事は今の稼ぎが証明してる
遊べる時に遊ぶのが正解
〇歩んでてくれ頼む
友達の中に今地元でヒッキーしてる奴がいるんだけど
そいつは凄く真面目で宿題なんか最初の数日で終わらせて
別の勉強してるような奴だった
出さないという選択肢は考えなかった
でもいまどくしん40だいです
母親がもっとやれというやればやるほど損するシステムだった
その母親は本を読んでる姿も何かを勉強してる姿を見たこがない
病院のコピー渡してなんとか待ってもらった思い出あるわ
根拠ゼロ
壮大な時間の無駄だったな
義務教育もなにもかもなければよかったのに
俺はクラス全員の前で1週間ぐらいボロクソ言われ続けて、結局根負けして提出したわ
バックれられた奴が羨ましい
無敵の人幹部候補生
ゆだぼんは行き過ぎだけどね。
嫌なことを先にやるだけでビジネスの世界の競争には勝てること多いからね。
後回しが癖になってる人はとんでもないハンデ戦なんやけど気づいてない人多いよね。
小さい頃からそれなら矯正するのはかなり大変だろう。
教師はキッチリ評価してるから、後で成績から引かれてるだけやで。
子供にそれを強いるほうが間違ってる
ろくでもない奴が夏休みの宿題やらないって考えてるだけで
真っ当な奴はそうでないやろ
このやり方は休み明けに何やってたか完全に忘れきるから小テスト対策で結局復習がいるんだが
処理が早いだけでサイコパス
まあ書き写すの大変だけど
答え出させるのが大変なんだよな。
GPTとか完全無料だと思ってるアホも多いし、自分で使おうとするなり調べるなりしてから批判すりゃいいのに。
妄想だけで話してる奴多すぎ。
なら冬休みが削られるだけだがよろしいか
数少ない一例をあげて全部そうかのように言い張るやつってなんjとかでよく居るよね
「AIでどこまで宿題を取り繕えるか」の自由研究とセットで出せば評価されそう。
宿題ってのは期日を守ることを学ぶ授業だからしっかりやらんと
稀にしょーもない課題出す教員もおるけど社会でもそういった理不尽はあるからこれも勉強のうち
て事は50歳くらいか
色々言われてるけど、あの手の人種は胡散臭いNPO法人が拾うからお前らより稼ぐぞ
そんでノルマだけこなす向上心のない無能ばかりになるんだよな
Z世代、お前らの事だよ
仕事早く終わらせても次を積まれるだけなのでわざと時間かける
やったけど出し忘れたのに何も言われなかったからやらなくなった
言わないだけで内申には普通に響くぞ
数少ないってかそんな奴ばかりだと思うぞ
むしろあんなのをやらなきゃいけないものとして時間かけてる奴なんてバカばかりだろ
教師も期限遅れはしれっと内申落としてるからな。
提出してないやつなんてさらに酷いことに。
転売ヤーとかしてそう
それは怠け癖とは別の問題だからな
期限ギリギリでもいいから仕上がる癖つけないと
あれは学習の習慣を維持させる為で特別な知能や能力を必要とする物じゃないから
こういう奴は漏れなくロクな資格も取得できずに、ゴミみたいな仕事してる
主に清掃や警備や配送
誰かに金をせびってるわけでも無いから許してくれ
単位とか絡むならやるけどそうじゃないならやらなくて良いよ
仕事は前倒しで人より早くこなせるから全然関係ねえわ
うじうじ悩むのが一番駄目
さっぱり宿題のことなんて忘れて楽しいもう
小学校の時から夏休みの宿題提出しなくても、旧帝大理系いって某一流メーカー就けるよ
ま、留年はするかもだけど、それも人生、楽しまなくちゃ
子供の死因1位なのに、宿題なんて強制したらもっと増えるぞ
ほかに能の無い奴がなると言われてる地方公務員になんかになってるもんなぁ…
大抵ロクでもないクズに成長しとるやろなぁ
己の稀運を全体に蔓延させるな
ゆたぼんかテメーは
荷物運ぶ仕事は選り取り見取りだしな
これは大人のふりしたキッズ。かわいい。
そういう考え方するかよりどう行動したかだな
やらなくてもどうにかなる仕事をスルーできるのは優秀だぞ
なんでも真面目にやるやつは自分で仕事増やしてるだけ
小学校のうちじゃ内申なんかない
悪ガキでたまにサボる奴はおるが中学位でできてるならいい
今はニートや
そう。ドライバーなんて今やパート職からあって時給高め。規制も変わるし雇われとしては比較的ホワイト職になるかもね。
高校生のときよ
クソしょーもないX記事を脳死でコピペする作業とか、無意味すぎて自分ではやる気にならないから、ある意味凄いと思うわ
もう提出した
まともな成績を修めていれば将来に影響ない
言われた事を脳死でこなす事が正しい訳じゃないからサボれるところはサボる、これ重要
感受性高いやつなら釣られて泣いちゃうよな
ネラーのクソワロタよりタチが悪い
人生でで大事なことは タイミングにC調に無責任♪
「嘘で誤魔化さないのは立派だけど勉強はしようよ」と担任に呆れられた
ま、好きでやるのならいいけどさ
最初からやらない決断して遊んだほうが何倍もマシだよ
俺がそうだった
それをこなし続ければ社畜の未来しかない
社会に出る前に自覚したほうがいいよ
安倍晋三の宿題エピソードはあまりにも有名
提出しなかっことを怒られて、ちゃんと提出してる生徒の方が異常だから俺の行いは正しいって自己肯定して不登校になったらそうやね。
でも数時間の作業で生活できるレベルのお金稼げちゃういいバイトやで?
そのまともな成績を修めるの中に、決められた宿題をやって提出するっていうのが含まれてるんじゃないの?
遅れて出すとかならまだしも
出さないってやつはマジで底辺多い
学力アップのための勉強と、宿題は違うんじゃないかな?
決められた提出物出さないって普通にマイナス評価ついてその分差し引かれるやろ。
それ。
こんなのやっても意味ねーじゃん、俺は塾でもっと高度なことやってるからwwって言ってた私立中学受験狙ってる奴が提出全然出してなくてゴリゴリに成績から引かれて発狂してたの思い出した。
面倒になって叱るのやめて成績でマイナスつけて終わりの教師が多い中、いい教師やん。
夏休みの宿題ごとき一般の人間はこなすんだからその上で人生踏み外すやつもいる
それ以下って話な
自分の所はこれだったから提出しなくてもいいは通じなかったな。
無視して帰ってもどんどん自分の立場が悪くなっていくルートだし。
宿題の全てが成績アップに繋がるわけじゃないよ
「宿題」と「そいつに必要な勉強」は必ずしもイコールじゃないってこと
あと、どうでもいい絵日記とかも時間の無駄
本人ゴミ+親カスがセットにならないと最終的に提出しないにたどりつけない
避けて倒れないならどんなにクソみたいな宿題でもやらなきゃだね
そうじゃないのはスルーでいいよ
親や先生にどんだけ怒られるか
時間ばっかかかって学習効果の低い宿題なんか堕してんじゃねえよ
勉強の習慣のない成績下位層?知るか!
下の奴等に合わせる日本の教育だからね
無駄な宿題が多すぎる
夏休みの宿題なんて成績の低い者だけで十分なんだよなぁ
やってもいないことをさもやったかのように語るって虚しくない?
お前ネットで学歴とか年収の話題になったら目茶苦茶盛ってるタイプだろw
夏休みの宿題どころの騒ぎじゃないじゃない
ノート1枚に国旗と国名書いて出したらぶん殴られたこと思い出したわw
結局のところ、自己管理ができないまま一人暮らし始めて、栄誉バランスの偏りによる心筋梗塞だった
レスつけてくれた君には申し訳ないが、この話を聞いて良い教師だと考えるのは
どっかちょっとおかしいと思うよ
ドリルも終業式前に出来るし読書感想文や自由研究は夏休み前に終わらせられる
夏休みはずっと進学塾の夏期講習があるんで宿題やってる暇ないんだよ
ろくでもない人生には変わらんやん
それなりに家族もいるし庭付き一戸建て車3台の生活やけど
守れる人にお願いしている
カッコつけて言ってるけど貰った瞬間先生の目の前で破ってるって頭イカれてるの自覚した方がいいぞ