• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




他人のマイナ保険証 顔写真かぶったら使えた…「なりすましできてしまう」医師懸念【実験動画】


200x150


記事によると



・「これでは、なりすましもできてしまう」―。長崎市の内科医院院長(67)が2日、自らの顔写真をお面のようにかぶった女性スタッフに自分のマイナ保険証を使ってカードリーダー(読み取り機)で顔認証を試みたところ、あっさり認証され、その後の手続きに進めてしまった。院長は警鐘を鳴らすためにもその一部始終を動画に収めた。

・本紙は同院長から動画を入手した。動画には、ほぼ実物大の院長の顔写真コピーを顔にかざした女性スタッフが、院長のマイナ保険証を読み取り機に置き、顔認証のために顔を画面に近づけたところ認証された様子が収められている。
 
・院長によると、オンライン資格確認システムで導入したカードリーダーによるトラブルは「マイナ保険証を使う患者さんが少ないのでほとんどなかった」。ただ「もしかしたら、(なりすましを含め)みんな認証してしまっているかもしれない」と顔認証の精度に疑問を持ち、実験してみたという。
 
・院長は「まさかと思ってやってみた。もともと、地元の患者さんしかこないので、保険証はあるし、カードリーダーの顔認証に必要性は感じていない。リーダーのメーカーや業者に特に連絡はしていない」と話している。

・この読み取り機の操作マニュアルに記された「免責事項」には「なりすまし防止機能」について、「人工知能(AI)により写真や免許証、スマートフォンに表示された顔画像を使ったなりすましの可能性が高いと判定された場合に、顔認証を実施しない『AI偽造検知』です」と説明。その上で「簡易的な機能のため、写真や免許証、スマートフォンなどによるなりすましを完全に防止できない場合があります」と記されている。


以下、全文を読む

この記事への反応



いや…………受付で患者さんがお面被っていたら普通に気づくよ…………


この医者も東京新聞もクソバカしかいないな…。
それを言ったら現行紙保険証なんてお面すら不要でなりすましできるんだから一刻も早く廃止しなきゃって結論になるけど良いの?バカなの?
バカなのか。


マジか!
病院の受付で他人の顔面印刷したマスクでうまくやったらなりすましできてしまう!これは危ない!やはり従来の保険証こそ安全!!
ってか?アホか東京新聞


このテストそのものが違法じゃないでしょうか。
今はプロテクトしているシステムを突破したら違法でしたよね。
おまわりさんこいつです。( ´ ▽ ` )ノ


顔写真さえ被らないでも自己申告でなりすまして使えてしまう紙保険証は最狂最悪のセキュリティなのか…
早く制度を変えないと😭医師さん最大の懸念と常に隣り合わせの現場を変えたい変えなきゃ…


東京新聞は「保険証を使ったなりすまし」を「有ってはならないセキュリティ上の問題」だと認識してるんだね…
であれば、なおさら既存の保険証は廃止しないと


電子セキュリティを気にしすぎて目の前の物理セキュリティ(受付の人)を見逃すという大ポカ

こんなの来たら門前払いだろwwwwww

「切り落とした指でも指紋認証通った!これは危ない!」
「切り落とした首でも顔認証通った!これは危ない!」


ピッキングで開いてしまうから鍵はかけないほうが安全!



関連記事
【悲報】紙の健康保険証、使い回しや外国人の不正利用などがとんでもない数発生していた・・・




従来の保険証だったら顔写真すらいらず余計危ない・・・ってコト!?




B0BYYJHHWN
BANDAI SPIRITS(バンダイ スピリッツ)(2023-09-30T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(399件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:31▼返信
なにがどうあっても保険証を不正利用したい勢力
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:31▼返信
ふーん
3.コイキング投稿日:2023年08月03日 15:32▼返信
れうる
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:32▼返信
Switchで完全版
5.プリン投稿日:2023年08月03日 15:32▼返信
いち
6.コイキング投稿日:2023年08月03日 15:33▼返信
>>5
あっwあっwあっw👉
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:33▼返信
パヨチンってバカなの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:33▼返信
タブレットでできたら無人のAT使えんじゃね?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:33▼返信
病院によっては無人の場所に認証機置くかもね
でもそういうごく一部の病院でなければ不正は不可能ということ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:34▼返信
当たり前だろ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:34▼返信
>>1
医者だから不正利用で儲けてきたんだろうな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:34▼返信
>>1
壺自民の暴走を止めろ!!
バカウヨ共は地球から出ていけ!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:34▼返信
不正だろうが知らん顔して窓口負担も残りの健保組合からの金も貰おうとするクソ医者は必死
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:34▼返信
顔マスクすら必要のない紙の保険証を騒げよw
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:35▼返信
やっぱ反対派はキチガイばかりと
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:35▼返信
保険証の写真のほうを貼りかえるだけで良い
つーか知り合いの医師ならどうにでもなる
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:35▼返信
パヨは死んだほうがいいよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:35▼返信
天才やな、良かったなお前ら不正利用できるから騒がずお面作っとけよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:35▼返信
良い実験だね
本人確認ガーとか言ってた連中がいたけど
これで他人もマイナカードを借りて使えることが分かった
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:35▼返信
ネトウヨは二度と病院行くなよ??
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:35▼返信
やるならメイクでどうにかなるか試せよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:35▼返信
コレだから中国人はwwww
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:36▼返信
この医者、共産党との関係発覚して大炎上してるな
こんなバカみたいなことやってるから維新からいらない政党だって言われるんだよ
少しは反省しろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:36▼返信
反対派の印象を悪くするために
推進派である電通が自作自演でやってんだろ
クズどもが
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:36▼返信
問題の本質を見失っとるやん
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:37▼返信
※20
狂犬病クソ左翼が文句ばっかり言ってるんだろうがっ!!!

中国に帰れよ埋めてくれるよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:37▼返信
お薬だしておきますねー(栄養剤)
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:37▼返信
>>14
検問が少さと居座り時間短いマイナン最強
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:37▼返信
>>19
ホントこれ
お面にこだわってるのは見当はずれ
要するに別人でも使えちゃうってことが重要
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:37▼返信
どんなにマイナンバー保険証を下げても
紙の保険証の方がセキュリティが上とはならんやろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:37▼返信
反対する為なら何でもアリで草
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:38▼返信
お薬出しときますね
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:38▼返信
>>16
保険証に写真?
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:39▼返信
>>20
役に立ちましたか?
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:39▼返信
これで、おお凄い!マイナンバーカードはクソ!
ってなると本気で思ったのかな?すげーな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:39▼返信
凄い検証したねぇ これじゃ写真の無い紙の保険証はもっと危ないね 24年ではなく年内で廃止しないとなw
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:39▼返信
>>16
お前何いってんの?
保険証に顔写真??
保険証持ってる?
ちなみにマイナカードは写真部分加工して張り替えても無駄やで。
読取側はデータベースの写真見てるから。
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:39▼返信
その顔認証すらない現行の保険証は不正し放題って自爆してるやん
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:40▼返信
だから写真をやめましょうって?


んなわけあるかw
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:40▼返信
これ、病院側が不正使用に積極的に加担することができるってことだな。
政府はそこの穴も塞いでくれよ!
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:40▼返信
>>23
どうせ共産党員を擬装した広告屋の工作員だろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:40▼返信
なんかもう知能がやばいレベルだな
そもそも他人のマイナカードを手に入れるのが大変
手に入れれたとして動画から切り抜きお面を製造
それを使って顔認証成功したから他人になり済ませるって
ツッコミ入れるのにも疲れるくらい何重にも無理があるだろうに・・・
紙の保険証なら他人の保険証を手に入れるだけで使えてしまう
もっと危ないものなんだけど何を問題にしてるの?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:41▼返信
こんなの病院が不正者とグルじゃない限り無理だろ
この医者は手助けするのかな?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:41▼返信
共産党が若い人からバカにされて老人会みたいになってるのよくわかるわ
ひまわり学級だよこれじゃ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:41▼返信
この頭の悪いセンスはいつもの電通の自作自演くさすぎるわ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:41▼返信
東京新聞もう形振り構ってられないとはいえこれは小学生でも馬鹿だって思うレベルの事やってるよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:42▼返信
ばかもーん!そいつがルパンだ!!
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:42▼返信
顔写真があっても危ないって事は顔写真がない保険証はもっと危険だから保険証は廃止しようって事か
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:42▼返信
そんなお面すらいらない保険証はもっと危ないな、即刻廃止した方がいいな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:42▼返信
マイナンのメリットは無人でもナンバー打ち込めば本人登録できるようになるとこなんだろ
アメリカは選挙のときマイナンで本人確認済ませてから票を投函する仕様するんだっけ?日本だったらリセマラやれるやん
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:42▼返信
共産党系はちゃんと共産党系の病院だと公開して
保険証の不正利用推進してますって言ったほうが患者ふえるぞ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:42▼返信
こんなお面が通るならスマホの画面に顔写真表示しとけばいいんじゃね
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:42▼返信
デジタル化するの猛烈に抵抗する人いるよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:42▼返信
>>40
このレベルを見逃すなら何やっても無駄だろう
相当金かけて静脈認証でもするか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:42▼返信
>>43
名誉毀損でただちに通報した
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:43▼返信
うち東京新聞だから悪く言われるの悲しいわ
読んでみれば絶対好きになるよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:43▼返信
そもそも不正利用者は資格確認書使うからな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:43▼返信
パヨクってバカしかおらんなw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:43▼返信
※1
マイナカードほどの重要な個人情報の塊が顔を他人に似れば簡単に悪用できる証明なんだが
ネトウヨが一生懸命論点をずらす
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:43▼返信
>>41
医者が自分の食い扶持なくすような行為するかよw
そこらの一般人が仕込みでしてんじゃねえんだぞ。
一般人が偽装して演じてたらそれこそ医師法違反で逮捕や
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:44▼返信
バカウヨって猿しかおらんなw
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:44▼返信
住人が扉横にいるのに必死でピッキングしてるようなもんやん
この医者がいる病院ではバレない行為なの?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:44▼返信
お面に対する冒涜だろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:44▼返信
女なんかメイクしてウィッグ被れば簡単に悪用できるな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:44▼返信
マスクしたままでも認証されたけど
性能いいのか悪いのか謎だったw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:45▼返信
この病院でものすごい医療ミスがあっても不思議ではなさそう
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:45▼返信
マイナンバーカード発行時に登録した写真使わんとお面発行できないけどどうやって調達するんや
カード面にある写真を拡大コピーするのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:45▼返信
お前らよりこの医者の方が学歴は上
お前らみたいな低学歴は小学校から出直せ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:45▼返信
東京虚構新聞
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:45▼返信
草。受付無人なんか?
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:45▼返信
>>65
コナンの映画みたいなオチあるんかな?
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:45▼返信
不正している病院ってわかりやすいよね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:45▼返信
頭おかしいって自分で証明してるの草なんだよ
自分のことを客観的に見れないんだろうな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:45▼返信
保険証を不正使用した患者で儲けまくっていたのだろう
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:46▼返信
>>55
え、ご本人ですか!?
76.投稿日:2023年08月03日 15:46▼返信
このコメントは削除されました。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:46▼返信
刑法246条の2
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:46▼返信
まず前提としてそんなやつを受け付けないだろ・・
保険証を不正利用している連中はこれを持ち上げて「マイナ保険証はやっぱやばい!」とか言い出すんか・・・?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:46▼返信
マイナン作ったあと整形するバアさんたちは問題無いんか?
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:47▼返信
お面被ったやつ通す病院なんかだれが通うかって話。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:47▼返信
そのブロック機能すらついてない現行の保険証とか更にゴミってことやん
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:47▼返信
はちまの言う通り、というかだから従来の保険証の不正がくっそ多いわけで
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:47▼返信
なんすかこれ・・・
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:47▼返信
ツッコミどころだらけでしんどい
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:47▼返信
>>74
根拠もなく不正してると決めつけるのは犯罪です
通報致しました
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:47▼返信
長崎・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:47▼返信
※1
これ自ら後ろめたいことがあるって言ってるようなものな気が…
この医者と病院メモしておいた方がいいのかな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:48▼返信
これじゃ反対派が馬鹿みたいじゃないですか
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:48▼返信
本当にバカなんだな……
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:48▼返信
頭狂新聞
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:48▼返信
>>80
長崎市なら可能なのかもしれんぞ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:49▼返信
お面なんか被らなくても読取に顔写真を近づけるだけでええやん
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:49▼返信
馬鹿すぎて笑った
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:49▼返信
人間の仕事は無くならないわけだな
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:49▼返信
医院の中ではマスクをしてくださいって言われるから不審がられない大丈夫
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:50▼返信
今はガバガバなスルー状態なんだから比べるまでもなかろうw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:50▼返信
こんな恥ずかしいことやらなくても成りすませる紙の保険証はもっと危険ということですね!分かりました!
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:51▼返信
チカくんのお面被ってればニシくんでも通行可なのだ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:51▼返信
お薬出しておきますね
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:51▼返信
意地でもマイナ保険証に反対したくて支離滅裂なこと言ってるの草
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:51▼返信
何と比べて不十分だという話をしてるのか疑問だわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:51▼返信
こいつのところはそういう怪しい客でも診療するってことだろうよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:52▼返信
他人の写真を3Dで読み込んだあとリモートで本人に成りすましてマイナンバー登録すりゃ完全○罪
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:52▼返信
お医者様が言うからには間違いない
ネトウヨは過ちを認めて土下座すべきだと思う
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:53▼返信
やっぱこういう反社会的勢力ってバカなんだな

バカだからこそ、今の社会に馴染めないってのも大きいんだろうか
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:53▼返信
まぁ滅多にない確率だとは思うけど、危惧すべきは他人の空似だったケースだな
写真程度で騙せるっていうことは精度が低い
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:54▼返信
東京新聞とか言うキチガイ新聞wwww
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:54▼返信
反対するにしても理由はもう少し真面目に考えろよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:54▼返信
クレジットカードなんで顔写真ないんかね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:54▼返信



コントかよw


111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:55▼返信
昔だと契約者のハンコ預かって勝手に運用した銀行員とかいたが今ならマイナンバーだけでできるんかな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:55▼返信
そんな事しなくてもスマホ画面に顔写真出せば良いんじゃないの?
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:55▼返信
>>106
自分にすごく似ている他人のマイナンバーカードで認証しようとするケースってなんだ?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:55▼返信
東京新聞はこれで騙されて出入り自由なんでしょ?凄いよね
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:56▼返信
来た時点で110番。おまわりさん、この人です。
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:56▼返信
病院で顔写真かぶったような人なら見た目で追い出されるだろ。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:57▼返信
>>11
なるほどなー
不正を見て見ぬふり
不正利用なんて知らなかったで通そうという魂胆かw

反対している医者を調べた方がいいね
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:57▼返信
あれ?医者って高学歴だよな?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:58▼返信
>>109
買い物程度の作業で生体認証はやりすぎで、利用してたらむしろ業務が滞ると思う
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:58▼返信
>>111
マイナンバーカードを魔法のカードかなんかと思ってるのか?
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:58▼返信
病院の受付が見ている前で認証機使うのに気づけない病院ってなんなんよw
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:58▼返信
>>113
記事の通りのケースだよ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:58▼返信
在パヨ発狂
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:58▼返信
>>118
右脳と左脳は別物
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:59▼返信
だから従来の紙の保険証が良いよね  ・・・・とはならんのよな
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:59▼返信
>>120
可能性は無限大
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:59▼返信
紙の保険証は
診療所、医師会の最大の儲けだからな
特に共産党系の診療所はこれでぼろ儲けしている
だから利権を守ろうと必死だわ

※医師会とは開業医の団体、大病院は関係ない
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 15:59▼返信
なんで顔認証の精度の低さを
従来で良いと紐付けてんだ?
はちまの記事だけだと単に写真ごときで誤魔化されるから気を付けろとしか受けとれないんだが?
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:00▼返信
従来の保険証との比較じゃないだろ
新しいのも穴があるって話なんじゃないの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:00▼返信
この病院はそんな怪しさ満点なやつを普通に受け付け通すのか?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:00▼返信
それでも従来の保険証と比べたら複合の認証を行ってるわけだし
これが危険っていうならそもそもやってない今の保険証はさらに危険だわ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:00▼返信
>>1
効いてる
効いてる
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:01▼返信
普段から理系持ち上げて文系叩きしてるやつはこれにどうこたえるの?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:01▼返信
病院関係はマイナンバー普及して無駄なレントゲンとかで
点数稼ぎにできなくなりそうな未来になるのがどうしても嫌なんだろ?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:01▼返信
こいつの病院はお面を被った怪しい患者も安心して受診出来ますって事だろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:01▼返信
今後、顔認証システムの精度を上げれば良いだけ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:01▼返信
首の所からペリペリ剥がすタイプの奴?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:01▼返信
従来の保険証は顔マスクなくても成りすませるんだよなぁ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:02▼返信
>>129
これが穴wお前はこんな容姿の奴を家に招き入れるの?w
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:02▼返信
紙の保険証さえ禁止できたら
この国の借金はかなり解消される
若い人はガチで岸田政権の政策を応援したほうが良いぞ
医療費こそが大半の借金の元凶なんだから
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:03▼返信
左翼はコレに乗っかれるんだろww
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:03▼返信
逆に言うとそんなことしない限りごまかせないということだね

清水アキラにセロテープで谷村新司や研ナオコの顔認証通るか実験してほしいわ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:03▼返信
パヨは頭おかしい奴しかおらんのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:03▼返信
電子セキュリティを気にしすぎて目の前の物理セキュリティ(受付の人)を見逃すという大ポカ

これで映画とか作れそう
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:03▼返信
ところでiPhoneの顔認証はLidar使って顔の凹凸まで調べてるんだっけ?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:03▼返信
どう見てもガバ認証を指摘する主旨の動画だろ
保険証がどうのこうの詠唱してるバカは小学校からやり直せ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:04▼返信
自分のハンコすら管理できない無能が厚労省だかトップにいた国だし
医者もこの程度の知能のやつはいるんだろう
共産系かどうかはともかくこんな事する病院利用してる奴らもやばいわ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:04▼返信
>>139
スマホの写真でもいけるんじゃね?
問題はそこじゃないだろ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:04▼返信
そもそもあのシステム別に機械チェック通ったからってその後の事務処理自動的に進むわけじゃないからな
カード読み取りだけが機械なだけでその他は全部人力によるアナログ手作業
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:04▼返信
今の顔認証って単なる本人の平面的な顔の特徴だけじゃなくて顔の凹凸とかの深度情報まで見て認証してるんと違うんかい。だからメガネかけたりの顔の多少の変化にも対応できてるんじゃないの?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:05▼返信
何としてでも廃止させてやる感
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:05▼返信
>>149
じゃああんま効率化されないんだな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:05▼返信
双子は片方だけ健康保険入ってればいいの?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:05▼返信
何言ってんだ( ^ω^)・・・
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:05▼返信
カードに顔写真ついて色んな人がチェックする機会増えるんだから
不正利用は従来のものより確実にしづらいでしょ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:06▼返信
※146
こんな奴が接近してきても不審に思われないというスタート地点がガバ検証なんだわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:06▼返信
この先生、保険医協会の活動をめちゃ熱心にやってそう…
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:07▼返信
>>150
それができるのは深度情報まで記録してることが前提
マイナカードみたいに自分で撮ったJpeg画像を送信して登録、印刷してもらうようなのではいくら認証機器にそういう機能があっても無駄
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:07▼返信
まあ「お面かぶってみたら顔認証できるか?」ってyoutuberの企画レベルのお遊びではあるよね
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:07▼返信
>>1
ガバガバセキュリティには違いないけどな
顔じゃなくとも近づいて写真見せれば使えるレベルのゴミだし

161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:08▼返信
>>152
カルテなりなんなりのデータを引っ張ってくるための認証であって、その引っ張ってきたデータを使うかどうかの判断は人って事なのだがそこまで説明せんとわからんほど馬鹿なのかw
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:08▼返信
病院は効率化されて診断を共有されると今までみたいに点数稼ぎできなくなるからなぁ
反対に必死だろうな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:08▼返信
拾ったマイナカードの写真を拡大してAIで補正したら使えたとかなら・・・いや無理だな
どうやってもありえないお面の問題と
何一つ認証のない紙保険証を使い続ける理由にならないな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:09▼返信
まあ機械をごまかせるのと他人に成りすましできるのは次元が違うからな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:09▼返信
不審者で通報しないのかよオマエの病院はよw
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:09▼返信
不正利用しづらいってだけで過信すんなよってことだろ。警鐘ってそういうことじゃないん?
廃止するんじゃなく改善しろって話。
平面写真で通るならスマホで写真かざせば通りそうだし、カード機能過信して目視確認怠るようになるかもわからん。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:09▼返信
>>150
ざっくり言えば顔認証といっても一つじゃない、それぞれレベルがピンからキリまである
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:10▼返信
>>146
ガバ認証を指摘するならそのガバ認証によるインシデントが発生するケースをもっと現実的にしろって
お面ないし写真かざして認証クリアしようとする行動が現実的か?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:10▼返信
ルパン<なるぅほどぉ~その手があったかぁぁ~
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:10▼返信
なんで現行の保険証のズブズブセキュリティには言及しないんだろう
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:10▼返信
「ほら紙のほうが安全だ!」って言いだすのがパヨクなんやで
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:12▼返信
東京新聞って活動家の望月がいるとこか
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:12▼返信
否定派はマイナカードは穴があるから
穴しか無い紙保険証継続しろって意味不明な状態だからなぁ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:12▼返信
この医師には知能検査を受けて貰うべきだな
重大な誤診を起こしそうな気がするレベルだわ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:12▼返信
「ほら紙のほうが安全だ!」って言いだすのがパヨクなんやで
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:13▼返信
楽しそうで何より
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:13▼返信
もういい加減にIT化は受け入れろ
色んな社会の仕組みを効率化しないと周回遅れどころじゃなくなる
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:13▼返信
確認のしようがない紙のほうがなりすまし簡単でしょ?って話なのに
179.投稿日:2023年08月03日 16:15▼返信
このコメントは削除されました。
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:15▼返信
>>156
精度の低いのは事実だろ
人が判断するなら顔認証の意味がない
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:16▼返信
今回のでそんなん気にすんなってヤツも同じくらいヤバイな。
問題は「写真で通る」ってところで
実際に不正写真かざしながら来るバカは居ないだろ
初診さえ通れば同じ手口でずっと不正続けられそうだし
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:16▼返信
バカだバカだとは思っていたが
ここまでバカとは思わなかったわ
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:16▼返信
問題なのは、お面かどうかじゃなくて同じ見た目をしていたら他人のマイナカードを使えちゃうってことだろ?
実際、指紋認証とか生体認証しないんだから紙の保険証と変わらんよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:17▼返信
かつ、認証機械が無人の運用だったらあるいはっていうことならまぁ分かるけどな
免責事項に書いてある通りのことが起きる可能性はゼロじゃない
ただ写真による判定がすり抜ける「かも」っていうなけなしの確率でなりすまそうとする奴はそれはそれで勇者だな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:17▼返信
※155
だからこそ犯罪者擁護の連中がなんとかして潰そうとしているんだよな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:17▼返信
富◯通のザル認証だからな、これ他人の顔でも通るのき自分の顔では通らんかったりするって有名じゃん、三次元で取り込むべき顔認証のデータを二次元でしか取り込んでないんだろ確か
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:17▼返信
顔認証の精度は確かにまだ問題があるけど
だからと言って不正されやすい紙の保険証を残し続ける理由にはならない
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:18▼返信
こんなゴミみたいなシステムにいくら金かけたんだよ?
10年持たねぇよ
10年以内にまた新しいシステムを税金無駄遣いして作るに決まってる
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:18▼返信
病院がグルだったら不正し放題だろこれ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:18▼返信
どこの虚構新聞だよ!?www

って思ったら、東京新聞だった。

この国のメディア本当に終わっているな。
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:18▼返信
なりすましを心配するなら
顔写真のない紙の保険証についてもっと心配しろよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:20▼返信
交通事故で顔の形変わって顔認証通ら無かったらどうするんだろ、顔面緊急手術で10割請求されるんだろうか
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:20▼返信
>>189
病院がグルになる理由がないだろ。何の利益もないのに。バレたら不正で処分される。
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:20▼返信
なりすましするのは名前だけにしとけww
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:21▼返信
これで「もっと認証をちゃんとやれ」なら分かるけど
「紙の保険証に戻せ」は意味がわからない
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:22▼返信
>>192
少しは自分で考えたら?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:23▼返信
>>190
東京新聞が虚構新聞よりぶっ飛んでるのはしばしばある
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:24▼返信
もっと認証ちゃんとやれって言っても券面の顔写真か交付申請の顔写真と照らし合わせるだけのシステムなんだからこんなんこれ以上認証精度上がる事ないでw
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:24▼返信
どんな精度だろうと顔写真ない保険証よりいいじゃん
精度も改善すりゃいい話だし不正利用を認めたい医者がいるとしたら
目視で気づかなかったって誤魔化されるより
ログが残る認証機器を通過しなければいけないというのは抑止になると思うが
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:24▼返信
診察時に主治医が見る電子カルテからマイナンバーに紐づいて登録されてる写真を
照会できるようにすれば、その場しのぎの認証通過もできないんじゃね
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:24▼返信
紙の保険証の不正利用が年間いくらで、それを防ぐため?か利権か知らないけどこのゴミみたいなシステムにいくら使ったんだよ?
費用対効果が気になるところだな?ええおい
河野は岸田政権に入閣する前は、もっと頭の切れるやつだと思ってたんだけどな
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:24▼返信
簡単に偽造されそうやな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:25▼返信
東京新聞だからなw余程顔無し保険証消えると都合悪い人達に支えられてるのだろうね
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:25▼返信
>>196
答えられないなら書き込むなよ
まったくの無駄でしかないのに
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:26▼返信
>>24
クスリちゃんと飲んだ?

悪化する前にアタマとココロのクスリをしっかり飲めよ
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:26▼返信
「写真で通るのがヤバい」って言ってる人達、
そもそも「身分証なのに顔写真が無くて人間であっても区別がつかない」ことから進歩してる事を忘れてないか?
イクラ機会を騙せたところで、病院に行ったら絶対本人の顔は人の目に触れるんだからさ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:26▼返信
門前払いwwwwwww
「外人様差別」のポリコレ棒振り回して大暴れするクソクレーマーに対して出来るならな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:26▼返信
>>168
こっそり写真で認証されないように見張る必要があるなら結局目視で判断するのと変わらん
ガバ精度の顔認証は税金の無駄
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:26▼返信
>>201
ここからカルテの共有化とかやっていくと名言してるんだから
無駄な医療費の削減効果はすごい額になるでしょ
だからこそ病院は嫌なんだろうけど
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:28▼返信
>>193
政治団体や宗教団体の影響下にある病院は結構あるらしいので、
末端の事務員とかにまで「染まってる人」が居た場合にはどうなるか分からないかもね・・・
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:29▼返信
東京新聞は幼稚園生卒ばかりやな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:30▼返信
これで通すなら通した職員クビにするのが一番セキュリティ対策になる
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:30▼返信
>>208
紙の保険証にはそもそも認証すらないんやで?
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:30▼返信
むしろコピーは提出した写真情報と完全に一致するから通る訳なんだけど現状の顔は少しずつ変化するから通らんかったりする
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:31▼返信
最近暑くて脳細胞死滅しただけだからセーフ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:31▼返信
実際は暗証番号だけで通るからどうでもいいよね
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:31▼返信
左翼の医者気持ち悪いな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:32▼返信
※208
そして人間でも同一人物なのか判断できないのが現在の保健証
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:32▼返信
お面を付けて病院に…
ただの不審者の出来上がり
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:33▼返信
マナ・カナなら絶対に区別付かないな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:33▼返信
むしろ認証精度の方を問題視すべきだろ
自分の顔で通らんとか何事
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:34▼返信
これで出来ますよって
なりすましするヤツらへの情報提供だろコレww
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:35▼返信
マイナ保険証使ったことないんやがアプリでピッとやるだけやないんか?
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:35▼返信
>>213
>>218
いい加減妄想の中から出て来い
この元記事にマイナカード批判は一切無い
顔認証を試したら精度がガバガバだったという事実を懸念してるんだよ
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:36▼返信
医者(が必要な人) だろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:36▼返信
安物買いの銭失い
付け焼き刃
戦力の逐次投入の愚
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:36▼返信
お面付けてまで、なりすまししたいんか?
そこまで行ったら、完全な不審者ですわ。
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:36▼返信
う◯こシステムを売り付けられただけやろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:36▼返信
こんなん即警察通報するわ
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:37▼返信
顔認証の精度が上がったら相手の生首を持ち歩くのが流行になりそうだね
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:38▼返信
こんなん来たらまず悲鳴あげるわw
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:38▼返信
元から病院の受付が見ながら認証する前提の仕組みなんだし
お面で顔認証通ることがそんな問題と思えん
もちろんお面で通らないように改善できるならそれが一番だけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:38▼返信
すでにAAあったわww
  Λ_Λ   
 <=( ´∀`)
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:39▼返信
>>224
つまりマイナカード批判やん
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:39▼返信
ガバ認証でも履歴を残すことに意味あるんじゃないの?
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:40▼返信
これはだめだめですね~
はい終了~
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:40▼返信
>>208
つまり、「完全に認証をなくす」か「さらに有限の税金を投入して完璧な顔認証システムを全施設に導入するか」
という判断になるわけだが
後者はかなり高コストになるわけで、繰り返すが現実的じゃないからこの判断なのだろ
前者は健康保険証の時代とやることが変わらんから費用対効果を削ることになるし論外
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:40▼返信
病院の受付で、おもむろにお面を取り出して、保険証をかざして本人認証する。
想像しただけでも笑えてくるな。
受付が完全に無人だったら運よくそれでパスできるかもしれないけど、
他の来院している人や病院受付職員に絶対気づかれるだろ。
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:40▼返信
ギャグじゃなくて真面目な話?
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:42▼返信
ハードル高すぎてウケる
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:42▼返信
もうマイナンバーカード作ったし保険証登録して2万ポイント貰ってPS5買うのに使ったから紙の保険証とかどうでもいいぞ
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:42▼返信
さすがにチップ内に画像データは保存されているようだな
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:43▼返信
なんかこいつおかしいって時に認証時の画像とか参照できたら
うん なんかお面してるねって証拠になって警察よぼうかって動きになるんじゃね
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:43▼返信
マスク無しでなりすましできる紙の保険証は全面廃止しろってことだな
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:43▼返信
>>224
頭狂新聞が公開してる時点でマイナ保険証批判の意図があっての事ってわかるでしょ?
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:45▼返信
※224
この医者は知らんがこの記事は立憲議員の「マイナ保険証で本当になりすましを防げるのかはなはだ疑問」
という文言を引用してるあたり、記事の本質はマイナカード批判じゃないってのは無理があるw
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:46▼返信
偽造された紙の保険証で食ってるクリニックなんすかね
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:47▼返信
マイナsageに必死すぎるww
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:48▼返信
医者とグルでなければまず不可能だと思うよ
意味のない検証だよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:49▼返信
医者がグルの時も履歴残すことで抑止になるからガバ認証でも必要な仕組みだと思う
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:49▼返信
ふつーにカードの貸し借りで済んでたものをここまでしなきゃいけないならだいぶ有能やんけ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:49▼返信
ここまでしないと突破できないのなら、むしろ有効だなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:50▼返信
そろそろ国民のほとんどが気付き始める頃合いだろ
反対派はバカだって
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:51▼返信
こんなの来たら即通報で解決だろw
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:52▼返信
アルかニダならマジでやりそう
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:53▼返信
これ、お面じゃなくて
写真をかざしても出来ちゃうから問題なんだよ
目が2つ、鼻と口があると認証通っちゃうんだよね
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:53▼返信
つまり手のひらに隠した写真をレンズに見せるだけで良かったりして
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:53▼返信
マイナンバーで管理されるのを嫌がってるのなんて大部分は上級国民で
そいつらに扇動されて上級国民でもないのに反対してるやつらは可哀そうな存在だと思う
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:54▼返信
東京新聞はこんなすぐに突っ込まれるくらいの記事にストップをかけられなかったという事実にも注目したい
組織としてヤバイ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:56▼返信
本当の事が載っています
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:56▼返信
>>12
どう見ても馬鹿はお前です
さっさと死んだらw
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:57▼返信
なら現行の保健相はお面すら不要で成りすませるんだから一刻もはやく廃止しなきゃね
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:57▼返信
保険証の不正利用年間1000億
在日への生活保護年間1200億

国葬反対とか言ってた奴等はこんな税金の無駄を見逃すわけないよね
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 16:59▼返信
>>237
何言ってんだ、顔写真が載ってる時点で保険証時代の不正利用は防げるだろ
目視で十分だという話
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:00▼返信
認証は目視でいいとしても認証時の画像履歴残すにはいい仕組みじゃん
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:01▼返信
どこの記事かと思ったら東京新聞
パヨクずれてるなー
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:02▼返信
パヨクって頭悪いな
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:04▼返信
怪しいどころじゃ済まねーよw馬鹿w
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:05▼返信
もう何やっても日本政府ってどうしてここまで間抜け揃いなの?高級官僚は何してるんだ?wwww

紙の保険証でも変わりねーじゃん 

マイナンバーカードとお面つければ認証通るならwwwwwww
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:06▼返信
カルテのオンライン共有化がされたら紹介状で儲けられないし患者の囲い込みがしずらくなるから反対
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:07▼返信
これができればそれはつまり現場の医師と看護師も共犯ってことになるな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:07▼返信
お面ごときで不正利用が可能なザルシステムなんだから即廃止して従来の保険証を継続すべきだわな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:07▼返信
>>264
せっかく写真という普遍の判定元データがあるのに、手間のかかる目視作業をやるんだ?
しかも目視って今更だが人間個人の感性次第でガバ認証よりもさらにガバになりかねないのに
それが十分って言う理由がまるでイミフ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:07▼返信
発想が韓国人www
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:08▼返信
>>245
>>246
別に顔認証システム(笑)はマイナカードに必要無いんだよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:08▼返信
カルテ共有化は薬重複してだしまくったりのレントゲンとかの検査しまくったりするのを防げるから
はやくしてほしいな
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:09▼返信
>>257
絶対にそれ 

手に写真持ってかざせば認証通るなこれ マイナンバーカード読み取り機の前って無人で人通りの少ない所に設置されてるよ 東大病院の話だけどなwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:11▼返信
変な方法で認証通過させようとしたら画像データ残るんだから大事じゃん
故意的にやったら普通に警察に捕まるでしょ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:12▼返信
んで履歴残って逮捕なわけだ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:13▼返信
普通に不審者で草
病院内をうろつかせんなよ。
馬鹿か。
マイナカードで保険料管理されると、どうやら一部の病院でも不都合があるみたいだなw
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:13▼返信
眠剤や向精神薬転売で儲けてるあほも駆除できるからはよしろ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:13▼返信
せめてよく似た別人で試してくれや
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:14▼返信
ああw
元記事がまともな記者が雇えないで有名な東京新聞かwwww
道理でw
ホントポンコツ揃いの新聞社だなw
朝日新聞以下だぞw
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:16▼返信
何の確認もなく不正使用し放題だったものがしにくくなるってのは改善だからいいんじゃないですかね
精度や運用の問題は時間をかけて解決していけばいいので
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:17▼返信
まーた自民党推しのはちまが保険証は危ないマイナいいよ!でw
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:18▼返信
東京新聞?
あれ?東スポじゃないの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:18▼返信
※275
理由もなくそう言うのは小学生でも出来るw
で、マイナカード批判であること散々言われてっけど弁明しないのか?
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:20▼返信
ぜひお面かぶって実践してみてほしい
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:21▼返信
それよりもこの程度のセキュリティ対策でデジタル化しようとしてるのがお笑いよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:22▼返信
世界からみるといまだに紙媒体で管理してることがお笑いよ
さすがファックスとかを大事にする国
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:25▼返信
今だと山田太郎って名前の保険証で黒人の女でも医療受けられるんだからこんないい制度無いだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:26▼返信
>>273
生身の人間だったら絶対通さないであろう不審者を本人と認証した
それ以上の理由が必要か?
というか何故か究極の2択みたいに考えてるけど、普通に改善して精度上がるならそれで良いぞ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:28▼返信
このアホ施設はマスク被った奴をそのまま受付するん?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:29▼返信
顔認証システムがお面で突破できるって話してんのに
なんで病院にお面被っていく話にすり替えてんだ?
頭悪すぎだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:30▼返信
実験としては面白い
人間ならアホでしょ…ってなるような事にAIは騙される
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:30▼返信
そこまでして不正利用させたい層は何なんだ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:31▼返信
ローポリのゲームみたい
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:32▼返信
そもそも受付って無人なの?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:34▼返信
※294
顔認証システムを突破してなにすんの?
馬鹿なの?
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:34▼返信
>>292
「生身の人間だったら絶対通さないであろう不審者」
→何を想像してんのよ バラクラバ被った患者とかか?
というか目視だからできることを聞いてんじゃなくて
十分とまで言わしめて認証の信頼度をわざわざ下げてる理由を聞いてるんだが
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:34▼返信
>>294
お面で突破できるからって、実務上どういう影響あるの??
極端な仮定をおいて話すのは詭弁だぞ。
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:35▼返信
そもそも仮面被った人が受付に来たら強盗として通報案件
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:36▼返信
もっと小さい写真使って現実的に突破出来そうなやり方でやって下さいよ…
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:37▼返信
まあ今までの保険証ならこの仮面なしで不正やりたい放題だった事考えたら大進歩だよな
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:38▼返信
病院側からしたらこの人写真で認証してるよw
まあうちは儲かるから良いけど程度なんだろうな
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:38▼返信
🦾(;´Д`) とりあえず東京新聞は(自らのオススメ!)カラスの生肉を食べながら、反省して下さい🥩
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:39▼返信
コレただ単に医療請求する医者側が不正をする可能性があるだけの話。
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:40▼返信
>>298
そんなん病院によるだろ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:41▼返信
>>299
医者がやってない診察で保険料の水増し請求
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:42▼返信
それでも保険証の現状維持よりは何十倍もマシなんだわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:42▼返信
>>294
お面で来た患者を通すような馬鹿な医者向けの注意喚起だしこれ
馬鹿な医者向けに紙の保険証ならお面すらいらないって注意喚起の方が必要だね
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:43▼返信
>>308
確かに受付機は存在するけど
大学病院や総合病院なんかでも各ブロック毎の受付でまた受付するわけじゃん?
町医者みたいなところで無人なんて見たことないし
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:44▼返信
いうて電子カルテで共有化されるようになってマイナンバーが紐づくなら防止できるんでは
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:44▼返信
反マイナさんがウキウキしてたのに
また負けちゃったね
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:45▼返信
受付はできてもその後の診察、会計とかでボロでそうじゃね?
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:46▼返信
>>312
大病院とかは来院する人も多いから、医療ミスとかを防ぐために本人確認はしっかりやりそうなもんだけどね。
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:48▼返信
共産党系の病院ではこうして不正しましょうって実演やろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:49▼返信
>>316
どの医療現場でも同じよ
結局は人の目で確認する工程は必ず入るというわけよね
それであってこのお面の話があったとしても意味がないと
病院側がそれを知りつつ看過する場合には大いに問題ありだが
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:49▼返信
現行の保険証がいかにゴミか余計バレただけだろw
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:49▼返信
他人の顔写真のお面をわざわざ被った不審人物が病院の受付にやって来たら
顔認証とかいう以前に普通に警察沙汰になるのでは?
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:51▼返信
顔認証って使わないけど・・・
マイナカードの顔写真チェックはするけどアホだろ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:51▼返信
※317
お面が100%認証できるとは言ってないからエラー件数積み重なっていくだろうし、
さすがに集積元が不審に思うんじゃないかなぁ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:52▼返信
病院行ってる人ならわかるだろ
各ブロックにかならず有人の受付があることを
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:54▼返信
銀行の窓口で他人の身分証明書の写真を拡大コピーしたお面を被れば
窓口対応する銀行員をうまく騙して他人の口座の現金を問題無く引き出せるとか思っていそう
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:55▼返信
1 無人受付機→診察券
2 有人の受付→保険証
こういう流れなんだから病院関係者が不正のお手伝いでもしない限りは不正不可能だぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:56▼返信
顔写真やカルテ共通化したって結局人間が見るんだから
受付「前回はアジア人だったのの今日は黒人なのね。身長も10cm伸びてるし。でもまあそういうこともあるか」
ってなるだけだよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 17:57▼返信
>>325は現状であっても
という意味で書いた
マイナンバーカードに切り替わったら尚更病院を欺くことなんて容易ではなくなる
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:00▼返信
顔写真のデータはカード内にあるのであって認証機の中にないし病院も持っていない
そもそも暗証番号認証でいいから顔認証はしなくても通る
カードのコピーなんて取らないんだからその後に顔を確認するすべなんかないぞ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:00▼返信
反マイナはまた負けたのか
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:03▼返信
イーサン・ハントのお面を想定したのかな
それでも頭悪いけどw
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:04▼返信
マイナカード表面に印刷されてる顔写真と同じ顔写真のお面を被った人間が受付に来たからって
それをそのまま本人だと容認する受付の人間なんて病院どころか市役所にも銀行にもいないぞ…
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:06▼返信
「それは盲点でした。では指紋認証も追加します。」
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:07▼返信
>>331
言い切れないだろ
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:08▼返信
>>1
馬鹿は死ななきゃ治らない
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:08▼返信
>>2
医者「不正利用してくれないと金が儲からないだろうが!!」
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:09▼返信
>>326
マイナ保険証って利用者側の不正な利用を想定はしてるけど提供側の不正隠蔽見破りのフローは流石にシステムとして組み込んでないだろ、それは別問題
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:10▼返信
>>333
言い切れるわ
完全無人の医療機関なんて見たことも聞いたこともない
無人受付機の後には必ず有人の受付が待ってる、しかもその有人の受付で保険証を提示するという流れが今までの流れならマイナに置き換えても同じだろう
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:13▼返信
不正利用者に発行する医療点数や処方箋も病院の儲けだから個人医院の経営者ほど反対してるね
あと自分が書いたカルテを他の医者に見られる共有化もほとんどの医者が大反対
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:14▼返信
>>337
病院が不正を見逃そうと思ったらいくらでもできるんだからその理論は破綻してる
壺信者はもっと理論的になれ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:14▼返信
>>300
理由はガバ認証だと不正防止の監視が必要になるから
それだと目視で確認する以上の手間をかける結果になるという理屈
だから目視で十分という結論
おーけー?
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:16▼返信
>>339
それ言い出したら病院が不正に協力するつもりなら何をやっても無駄だろ
前提条件がズレてるわお前
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:16▼返信
保険証とちがってマイナンバーカードの提示なんかないよ
受付が受け取れないから認証機があるんだ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:16▼返信
>>339
理論的じゃなくて論理的な
不法滞在いい加減やめろよお前
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:17▼返信
そもそも保険証なんてなくてもだれでも平等に安く医療を受けられる方に持ってくことこそが改善だろ
なに縛り付けるのをいいことだみたいに勘違いしてるの?
お前らもおかしくね?
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:18▼返信
>>341
うるせえ黙ればーかお前の母ちゃん壺信者ー
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:18▼返信
>>344
何言ってんだろうお前は
誰にでも金バラまいてるのが善行だ?
誰かに優しくするためには誰かに我慢してもらわなきゃいけないんだよ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:19▼返信
>>345
どうせこのまま行ったらお前は日本から出ていくことになるだろ
不法滞在者なのバレるんだから
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:19▼返信
つまりは認証機で認証してるから受付は適当に流れ作業やってればいいって考え方は言語道断ってことだろ?
良いじゃん、各病院で受付がしっかり対応しなきゃいけない例として紹介して対策してこうぜ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:22▼返信
>>344
素晴らしいお考えですね
是非とも実践して日本の英雄となっていただきたいです
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:28▼返信
>>340
不正防止の監視は機械的な顔認証を不正な所作で通り抜けようとすることを監視するためであって、ガバ認証であることが理由じゃない
所作を監視するだけだから、顔一致のための目視確認より明らかに簡素なのに監視の方が手間がかかるのは妄想が過ぎる
おーけーじゃねぇよ お前の言い分全てが破綻しとるわ
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:28▼返信
そりゃ極論有りならなんだって回避可能だよ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:28▼返信
詐欺の現行犯だね
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:33▼返信
山本正之なら顔認証通るんじゃねこの人
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:36▼返信
>>344
国民はその保険証のない誰かとやらの親じゃないんで...
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:40▼返信
今でもカード読み取り機の不具合でマイナンバーの受付できないって時あるのに大丈夫なんか
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:43▼返信
平面で認識してる訳じゃないから大丈夫ですよ的な話を聞いた覚えがあるんだけど全然ダメなんだな
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 18:50▼返信
じゃあお面付けてくる患者には注意しなきゃな!
受付の知力が上がった!
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:02▼返信
それは今の保険証も良くないと言ってるのも同じや、なら危ない保険証は廃止した方がいいとなるやろ
この人は何がしたいねん
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:05▼返信
保険証が雑魚すぎていくらマイナの粗を探しても勝てないよぉ😭
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:07▼返信
確信した、マイナ保険証を推進しかあるまい
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:11▼返信
言いたい事は分からんでもないが
バカだろ医者よ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:19▼返信
最近の医者って馬鹿ばっかりで大丈夫か?
頭大丈夫か?
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:50▼返信
>>350
精度良ければ監視カメラで事足りるんじゃね?ガバだとそうも言ってられないだろう
まず顔認証の監視より目視の顔確認が手間だという認識に齟齬があるんだよな
俺の主観として顔の確認は一瞬だから全く共感できない
そこに食い下がる理由や根拠を示さないと何の意味も起きないぞ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:55▼返信
ボンクラ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 19:56▼返信
やっても意味ないよ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:10▼返信
世界よこれが日本の医者だ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:16▼返信
パヨク・・・
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:29▼返信
>>363
主観をプッシュして否定するのは、生体認証そのものを否定してるからな?
今日までIoTが発展してる中で人間の目の方が精度高いっていうのは間違い
繰り返すが人間の感性で結果にばらつきが出るところを集積されたデータから判断してるんだから
簡素かつ信頼度が高いのは機械化された手段なのは当たり前だぞ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:31▼返信
なぜお面なのかw
顔写真というかスマホの画像でええやんw
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:34▼返信
受付やら何やら全部オートメーションにでもなってるなら必要な懸念ではあるけども
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:36▼返信
ロバート秋山か

バカじゃねーの
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:38▼返信
頭悪すぎ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:47▼返信
まぁお面被らんでも写真をいい感じの距離に置けば反応するかもしれないね
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 20:57▼返信
で?河野とかいうカスは別人紐付けによる個人情報流出どう責任取るの?さっさと死ねよ
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:02▼返信
むしろここまでしなければ不正利用できないなら安心だな
不審人物は警察の領分だし
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:05▼返信
この左翼医師
ずっと知ってて違法保険診療やってそう
調べた方がいいよ
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:15▼返信
?だったら、これは「現行の紙保険証なら防げたの?」で終了。
むしろ紙保険証なら、こんな顔付けなくてもスルーで、余計ヤベーだろ!と話になるはずなんだが。
ロジックとして何の主張強化になってない…どころか逆に紙保険証の問題をより明確化してるだけでは?
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:25▼返信
これ、家でマイナンバー認証をやったら成りすまし可能ということでは?
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:31▼返信
マイナンバーカードをまだ持ってない在日がここにもいそうだな
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 21:59▼返信
っていうか
3Dか2D3D組合わせかと思ってたら2Dなんだな
天下りには金を使って、顔認証システムに金をかけんのは嫌か?岸田
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:00▼返信
やっぱり保険証は欠陥品だな
廃止した方がいい
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:01▼返信
よくこんな内容で誰も止めずに記事にしたもんだよ…
設計やってるエンジニアにこんな不正ができてしまいますって訊いてみなよ
100パーセント鼻で笑われるぞ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:09▼返信
なんかコレ違法行為なんだってな
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 22:38▼返信
顔認証で画像を保存される仕組みに対して認証をお面で回避できるよ!ってなんの意味あるの?
わざわざ犯罪してるところの証拠画像とられて逮捕されるだけじゃん
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 23:20▼返信
なんだ、反日東京新聞じゃん
密入国のお仲間に保険証が使えなくなるのがよっぽど不味いんだな
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 23:35▼返信
>一度マイナ保険証を取得しても、任意で利用登録を解除できるようにする見通し。岸田首相は4日に会見を開き、これらの方針について発表する見通し。

こういう話出てるから任意で利用登録解除しとけば今までと同じ使い勝手の紙ペラ用意してくれるっぽいぞw
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 23:45▼返信
東京新聞って名前だけどただの海外の犯罪組織だしな
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月03日 23:54▼返信
おまえの病院ではカードリーダーさえ通過すれば
名前と性別やカードと顔が違っててもそのまま診てやるのかw
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 00:39▼返信
こんなことまでして他人の保険証使おうとする奴は、今はバンバン不正しているだろ。
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 03:40▼返信
つまり今までも病院がグルで、成りすましに保険証使わせてたわけだね
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 03:50▼返信
※383
使用条件を無視して機械を騙してるわけだから何かの詐欺罪かな
そこまでマイナを拒絶する理由って何なのかねぇ?
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 05:25▼返信
データあるか知らんが不正利用するなら本人じゃなく
扶養家族になりすますケースのが多いんじゃないの?
知らんけど
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:05▼返信
これまでの保険証なら顔写真面なくても突破できるわけだが。
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 08:54▼返信
医療機関がグルのケースが多いのか? 導入しても変わらんよって言いたいのかな
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 09:34▼返信
まあ、今問題なく不正利用してるクリニックや病院は今後もお面作戦で通常通り不正利用できますよっていうあっち界隈からの情報提供なんでしょ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 10:54▼返信
反対すると金でももらえるんか?
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 11:24▼返信
これまでは保険証の成りすまし利用を、病院側は知ってても知らぬ存ぜぬ出来たけど、これが導入されたら病院側にも責任を負わせる事が出来るって意味じゃ有効では
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 11:27▼返信
共産党界隈は年齢性別職業関係なくあたおかばっかなんだな
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 14:44▼返信
自分から医者としての信頼度捨てて何がしたいんだろう?

直近のコメント数ランキング