株式会社 スクウェア・エニックス・ホールディングス
2024年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)
記事によると
当第1四半期連結累計期間の業績は、売上高は85,669百万円(前年同期比14.4%増)、営業利益は3,097百万円(前年同期比78.5%減)となりました。また、為替相場が前期末と比較して円安となり為替差益が5,835百万円発生したことなどにより、経常利益は9,178百万円(前年同期比65.0%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益は6,300百万円(前年同期比65.7%減)となりました。
当第1四半期連結累計期間の報告セグメント別の状況は次のとおりであります。
○デジタルエンタテインメント事業
ゲームを中心とするデジタルエンタテインメント・コンテンツの企画、開発、販売及び運営を行っております。デジタルエンタテインメント・コンテンツは、顧客のライフスタイルにあわせて、家庭用ゲーム機 (携帯ゲーム機含む)、PC、スマートデバイス等、多様な利用環境に対応しています。
当第1四半期連結累計期間のHD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。
MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)は、前年同期比で減収となりました。
スマートデバイス・PCブラウザ等をプラットフォームとしたコンテンツにおいては、6月に「ドラゴンクエストチャンピオンズ」のサービスを開始したものの、既存タイトルの弱含み等により、前年同期比で減収となりました。
当事業における当第1四半期連結累計期間の売上高は62,375百万円(前年同期比16.4%増)となり、営業利益は2,745百万円(前年同期比80.6%減)となりました。
○アミューズメント事業
アミューズメント施設の運営、並びにアミューズメント施設向けの業務用ゲーム機器・関連商製品の企画、開発及び販売を行っております。
当第1四半期連結累計期間は、既存店売上高が前年を上回ったことにより、前年同期比で増収増益となりました。
当事業における当第1四半期連結累計期間の売上高は13,330百万円(前年同期比11.3%増)となり、営業利益は1,481百万円(前年同期比29.7%増)となりました。
○出版事業
コミック雑誌、コミック単行本、ゲーム関連書籍等の出版、許諾等を行っております。
当第1四半期連結累計期間は、デジタル販売及び紙媒体の販売が前年を下回ったことにより、前年同期比で減収減益となりました。
当事業における当第1四半期連結累計期間の売上高は5,969百万円(前年同期比4.7%減)となり、営業利益は2,129百万円(前年同期比14.8%減)となりました。
○ライツ・プロパティ等事業
主として当社グループのコンテンツに関する二次的著作物の企画・制作・販売及びライセンス許諾を行っております。
当第1四半期連結累計期間は、有力IPにかかる新規キャラクターグッズの販売が好調だったこと等によって、前年同期比で増収増益となりました。
当事業における当第1四半期連結累計期間の売上高は4,747百万円(前年同期比28.7%増)となり、営業利益は1,290百万円(前年同期比51.9%増)となりました。
以下、全文を読む
2023年8月4日開催 第1四半期決算説明会資料
https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/pdf/24q1slidesJPN.pdf












この記事への反応
・やっぱデジタル比率は70%位か
ナンバリングFF等のJRPGは日本でも十分に売れる感じだな
・スクエニ決算、FFなんかの家庭用向けは増収だけど
MMOとソシャゲ、ついでに為替で減収か
FF14頼りとソシャゲ乱造はやめとこか
・スクエニの決算FF16あってこれとか酷いな・・・サイバーもソシャゲ死んでたしガチャ商法賞味期限切れたか
・スクエニ、決算説明会資料でFF16の"開発費の償却負担が先行したこと等により、前年度比で減益"とあるね。冷静に見れば通期では増収増益で着地しそうだから、当面安くなるなら仕込めば良いか。
・タイステの数字が良いのは良いことなんだけど。まあラウワンほど何でもかんでもクレーン屋にしては無いからまだマシかや…
・ゲーム会社の決算を見てると日本のCSゲーは売れてるが日本製のソシャゲはかなり厳しいんだろうな
任天堂カプコン好調、スクエニ不調
・スクエニの決算まじでヤバいなぁ
実際、自分はFF14はもうやっていないし、FF16も買っていないから何も言う権利無いけどね。
・MMOが苦戦とのこと。11はほぼ完結したし、14は暁月からイマイチだし。10はどうなんだろね。最前線やってないからわからない。新しいMMO作っても良さげだけどなー。
・スクエニの決算やばすぎ。というか任天堂とカプコンしか儲かってない。
スクエニは一度スマホ・PCブラウザゲームを整理したほうがいいのでは…


誹謗中傷したバカやIGNJ まとめブログとか大恥かいちゃったねw
これからどうすんのよ!
そりゃ減益にもなる。
豚は見方がわからんだろうけど
どこが貢献してんのこれw
そんなに売れたのに2.5兆円負け天堂
豚ってものごとの区別がつかない知能だよなw
先日発表された新拡張も発売は1年後・・・
再度盛り上がれるまでにまだまだ減収しそう
それが一番儲かると思うよ
営業益が80%減でカバーできずww
開発費もそうだがまったく回収できてないからどうするんだろう
>>3
誰もが知ってるけど何がいいたいの?
FF16はしっかりと一週間という一番売れる時期が集計されているけどねw
くだらないムービー見せられる以外本当に何もやる事がない
パッケのDL比率は多くても50%ぐらいだろうな
チカニシくんは大バカの低脳なので理解できないかw
あまりにも大きい営業利益率は...
決済資料が読めない知能の低いやつはコメントするなよwww
引き続き豚と職業ゲハの発狂をお楽しみくださいw
MMOとソシャゲ乱発で利益減少はちょっとどうにかした方が良い。
FF16はスクエニの発言通り好調。マジでパッケージ販売がアテにならなくなったな。ダウンロード比ヤバすぎだろw
アンチはご愁傷様としかw
吉田に早く17作らせろ!ってこと?
ファーストしか売れない歪な市場だよ
FFみたいな超初動型は投げ売りしない初期が一番儲かるんですよ
発売一週間が全てなのになにいってんの
ホントヤバいな
ヘタするとジリ貧で一気に死滅するぞスクエニマジで
なんか面白いゲームより思想や自分達が気持ち良くなることを優先して作ってるようにしか思えん
ナルトの作者と同じで圧強めに取りまとめる人間がいないとどんなに良い発想や設定でも暴走してみんなサム8になるんだよ
豚『ピクリマのおかげナンダガー』
FF16しか儲かってないってさwww
スクエニ泥船だった・・・
ボッタクリ自慢とか終わってるよな
それ以外は全滅してるとも言える
FF16貢献してるじゃねーか
どーすんだよこれ
嘘つき!
恥の上塗りだからバカは黙ってた方がいいぞw
ぶたばやゲハで恥さらしてるから手遅れか(笑)
FFもソニーに尻穴差し出してファーストになれたじゃん
任天堂よりは活きる目があるから平気だろ
結局出荷300万から上乗せできずに主要国全部で死んでるから
パケもダウンロードも売れていない在庫まみれ、どうしようもなく詰んでいる
いや、積んでいるかwww
アプデがスカスカすぎる
事実やろw
ダウンロード比もう洒落にならんレベルになってる。
北米で10分の1までになってんのはマジかと思ったけど。
むしろFF16そか稼げてないっていうw
ぼったくりがすぎるwwww
コレが任天堂だったら悲惨だっただろう
ゴキはうるさい!勝手に行け!って怒鳴りそう
一般的任天堂ファンなら、よし!一緒に行こう、と優しくついていくのに
任天堂はもう下がってたなオワコンだって
うん、FF16が売れてなくて減益カバーできずに死にかけてる洒落にならんレベルにきてるね
DLオンリーのファイナルファンタジー ピクセルリマスター、旧作も含めてのDL率なのに...ホントGKにはあきれるは...
それとNゾーンドラクエの事全く語られてないwww
格ゲーに負けるなよ天下のFFなんだろ
だから一部店舗の無料ポテト終了、無料トースト終了に続いて
ドリンクバー別料金&ソフトクリーム食べ放題別料金が発表され発狂していた(のちに撤回)
今年のお盆はどこに避難すればよいのか今から悩んでいる
もっと社会性を持とうぜゴキちゃんよ
火曜も水曜も閉店セールやってるかもしれんけど
FF16は長期的な販売を計画してるからねw
いや決算報告にFF16は牽引してるって書いてあるだろう…
一緒にスプラトゥーン3やろうとかマリオパーティやろうとか言ってくるんだけど
それだけで大違いなんだけど?
ラスボス戦が意外性もなく素直に終わってしまった以外はな
だからDLアプデはぜっっっっったいに来いよ
完全にあかんパターンやこれ…
ソニーから時限独占で多額の金もらってんだろw
任天堂って泥舟に乗る奴なんて
買取保証で騙された情弱サードだけよw
行き先は近所のファミマ、何も買わずイートインスペースで無料Wi-Fiではちまで発狂
30分経って店員から指摘を受けたら即退出、歩いて数分のローソンに入り同じく無料Wi-Fi
そこでも店員から指摘を受けたのでかっぱ寿司の店舗入り口スレスレでかっぱ寿司の無料Wi-Fiで1時間過ごす
そうして約2時間半親戚や甥っ子と合わず済ますのがゴキの夏休み
5、6年は赤字なったことないんちゃう?
いうて他よりマシだったのは間違いないしなぁ…
switchタイトルなんて全滅やった言うことやろ?
FF16は発売9日のデータしか出してないのに🐷は馬鹿だな
そりゃ任天堂のも含むんだからDL版の比率下がるだろ
決算報告読んだ?
■テイルズ オブ アライズ for switch2 ■ジャッジアイズ&ロストジャッジメント ダブルパック for switch2
■英雄伝説 黎の軌跡Ⅰ~Ⅲコンプリートパック for switch2
■FF16 for switch2 ■FF7Rダブルパック for switch2 ■スターオーシャン6 for switch2
■バイオハザード7&8&RE2&RE3&RE4 コンプリートパック for switch2
■ストリートファイター6 for switch2 ■モンスターハンターワールド コンプリートパック for switch2
■ドラゴンクエスト12 for switch2 ゴキ!こうなったらどうするの?
決算資料が読めない知能で草w
決算見れない人っておるんやな
スクエニは泥舟に乗ってないのになんで沈んだのwww????
バージョン.3・4あたりはいつもこんなもんだぞ
煽るのは良いけど基本情報くらいはちゃんと知っておこうな
死亡したのはFF14の方ね
だから株価下がってる
もっと一つ一つの作品を大切に扱えよ
もう遅いけど
株買っても企業には得ないぞ?
株が何かわかってないの?
見通しが甘いね、なんでPS5独占なんてやってしまったのか
日本語で書かれている文章がわからない豚に草
足引っ張ったのブヒッチドラクエじゃねーかw
ネカフェではちまやAltがいつものパターンだったが
今回コンビニの100円コーヒーと無料Wi-Fiで十分と気が付く
浮いたお金をFF16購入代金に使おうと決意、哀れな節約術を会得したのがはちまに集うゴキの正体
カプの場合旧作が8割なわけで、同じ比率だと全タイトル合算で30万本すら売れてないんよな
jin豚赤っ恥www
全て好調だった任天堂が下がるんだから、スクエニさんは…
読めないからファミ通に縋ってんだろうね
だったらアプデとボス発表してくれw
有言実行しろ
グラフィック大幅アップデートとかにしておけば良かったのに
俺的にはモンハンパクリゲーム出して欲しいな、FFで。
しょぼすぎて草
あれだけ時間と開発費かけて100万だと大爆死なんですわ…
ぶーちゃんがチョコボGP
買わないから・・・😭
箱なんて出したところで1割も増えねーだろ絶対
まあSteamはそのうち出すんじゃね?
日本語がわからなくて、意味不明な書き込みをする豚に草w
3DSで和田がDQ連発してた頃以降で赤字は記憶にないな
海外でもプロパーは半分ぐらい、日本は確実に2割ぐらいやぞ・・・
まぁ認めたくないだろうけど日本市場のプレステは正直死んでいる
毎期FFナンバリングだした時は決算も好調だったけど
今作は売れていないから償却負担が膨大すぎてどうしようもなくなっているしな
トレジャーズとか言う誰も買わないのがな
だって1年も持たずにサ終するじゃんw
そんなのに金落とすわけねーだろ
反省しない糞企業は今後も負の連鎖を続けるがいいよ、客を舐め過ぎだ
書いてある事すら理解できないんか?
スタートダッシュが一番大事でしょうに
こんな悪評ついたら後からsteamで出しても売れんぞ
黒だとしても他の赤を補填する計画だったんだろうが、そうはいかなかった点では失敗やろな
FF14は今年パッケージ出してないから仕方ないとして ソシャゲはやめた方がいいだろ
投資家はシビアだな虎の子のゼルダと映画があってあの程度しかないし次に出るものもないって
FF16は好調か
ソシャゲとドラテン何とかしろ
あれだけって決算見れないのか?
当第1四半期連結累計期間のHD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。
増収になったってだけで開発費回収の話とは別もんだぞ
????
今一番売れているハードですよ
それ前期のソフトやん?
聖剣でオープンワールドで作るぐらいしかもうないんじゃね!
成功のハードル低いっすねw
理解できないから🐷なんだろ
養分供め
え?スイッチに何かソフト出したっけ?
FF16は好調か
日本でもミリオン間近か
いやスイッチに負けてるじゃん
ボディブローの様に効いた
おのれソニック・・どうしてインサイダー取引なんてしてしまったんだ!
箱で出しても売れないのは過去作見れば分かるだろ、steam版はそのうち出るだろうけど
100万も売れていないし、もしそんな設定にしたら海外が爆死しているし
現実をみようね、ゴキちゃん
売れてないから決算が悲惨なんだよ
FF16は国内100万海外1000万は行ってるんやな!
それならFF16の売上が悪かったって言うんだけどな
当第1四半期連結累計期間のHD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。
8日程度で開発費回収しちゃってすまんなwww
DLランキングも90位代とれたんだって?
売れたねー
そうやけど少なからず影響しとるよねwあれで信頼失った訳やしw
任天堂の決算はよくても悪くてもだいたい売られる
個人投資家がホルダーに多いので仕掛け的な売りのターゲットになりやすい
手放さずに持っとけばどうせ上がるいつものパターン
あれ、FF16好調じゃん
決算の日本語と数字読めてるw?
9日間の売上で開発費ペイしてる上、発言で好調言うてるから明らかに売れてるやろw
豚🐖アンチはコレだから知欠で困るわw
決算見る限り足りてるぞ
決算見れないんか?
オマエ、ゲームまったく買わない豚だろwww
これ任天堂も含むからPSだけだともっと上がる
🐷はdlが理解できないからな
まぁPS5独占じゃ無理があったか
そのダウンロード90位ってのがよくわからないんだが
どんだけ大爆死なのよ、このゴミ
ファルコム自身が特殊なケースって言ってるのにねぇ
開発費どんだけだよ?w君らになにかした?ファンタジー16はw(´・ω・`)
ペイ出来てるわけねーじゃんw
ゲーム以外のこともやれよ弱男
冗談にもなってねーよ…
AAAタイトルだぞ?
switchのスペックで動くわけ無いだろ
常識で考えようぜ豚ちゃん
決算読める知能がないやつはコメントするなよw
え?任天堂のゲーム事業はポークアウトを任天堂自身認めていて、減収減益予想のままで今回の決算でもその通りですよw
FF16好調かよ
こりゃソニーもまだまだサポートしてくな
14は拡張年に儲かるスタイルだろ
当第1四半期連結累計期間のHD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。
来年度また拡張パック発売だから第二四半期以降は伸びそう
FF16は国内100万本売れているな
ほぼセール(半額以下)でのDL版が売れてるってカプコンがバラしてたじゃん
Elden Ring Series SKU
PS5: 3.64m
XBS: 3.04m
PS4: 2.67m
Steamだけで1000万本。まじで世界中でゴキステ死んでる
・ゼルダとマリオ映画で好材料は全て出尽くした
・今後業績に大きな影響を与えるタイトルや動きは見当たらない
・来年後半にスイッチ後継機を発売との観測があり、逆に言うと現行のスイッチで目立った動きは当面無いといえる
・よって株価も大分上がっていたので利益確定売りが先行している
補填して黒字やん
未来のための投資ってやつだろうね
めっちゃ黒字やん
豚は都合の悪いことは(∩゚д゚)アーアーきこえなーいなうえ即記憶から消えるからな
死ぬまで言い続けるよ
やっぱマルチ売りが一番だよ
まぁそうなるとPS5いらない子になっちゃうけど
FF16や家庭用は増収ですよ
パッケージ 50
DL 114
DL多いね
Switchにだしたドラクエなんて触れられてすらいないからな
そりゃ儲かるでしょ
黒字や
決算見れないんか
9日間のデータなんだけど理解できる?
なまじソシャゲでお気楽に稼げたもんから自力失っちゃった
カプコンとの対比がイソップ童話みたい
ソシャゲが死亡してる
どんだけソニーのハード売り上げに貢献してんだか
ゴキ陣営の社長が言うことも信じられないのか
それで儲かってるならなにも言うことないんじゃない?
任天堂もMSも同じことしてるでしょ?
まあMSは金もらってるはずなのに儲かってません…みたいなのがちょいちょいあるけどw
むしろFF16だけが売れまくって利益大幅に得てるやん
次もPS5確定か
めちゃめちゃ売り上げ減ったの見ないふりしちゃダメだよ
現実見ないと
社会のことがわからないこどおじ🐷に理解は無理だよ
叩くならソシャゲやろ
ウェイなリア充たちはお祭りやアウトドアを楽しんでいるんだぞ。
日本人ならウェーイと楽しむのが、あるべき姿だろうが😡
次の決算が楽しみだな、どう言い訳するかw
FF15がPC展開して300万以上上乗せしてるのに?
開発費はいくらかかったんですかね
DL版込みなら今はもう100万本近い売上本数かな。
また始まった・・・
スクエニは7割なんですよ
そこまでして守る対象なんか?
虚しすぎん?
ちゃんとしたソースで貼れよ
ソシャゲは脳死ジジイしかやってないから出してることにならんぞ
書いてあることすら読めないの?
FF16は売れたけどソシャゲやMMOがだめだったってはっきり書いてあるだろw
なにも発売してないのに
来年度拡張パック発売されたらどうなってしまうのか
賭博系暴力団の会津小鉄会と繋がりのある任天堂にモラルがあるとでも?
次四半期以降は大幅増益になるの?教えてよ
自分の作るものは絶対面白いはず!!の人しか残ってない気がする
ソレどこ情報?
決算資料に載ってた?
豚が必死に触れないようにしてて草
全く詳細ない上にSwitch独占で出すつもりなら爆死確実だろうけど
和ソシャゲ群はここらに追いやられているな
FF16、国内でもミリオンかこれ
上手く行ってんだな
PS5PS4の縦マルチで作られてクオリティ下がるのは嫌だし
PSとPCでええわな
ぶっちゃけswitchと箱がサードにって全くの無価値
🐷勘違いするなよ
それ旧作やDL専用ソフト含めて7割だから
新作のDL率じゃないよ
開発費の減価償却が先行したって曖昧な言葉使ってるけどなんだろうな
ルミナスエンジンを諦めてその開発費を減価償却してる気がする
信者は評判いいとか苦しい言い訳してるけど15より半分も売れてなかっただけの衝撃はやっぱあるわ
現実の決算はあまりに非情すぎる・・・
FF16をPS5限定にしたことで爆死した現実が決算には如実に表れているね
掘り尽くされた廃坑を掘ってるだけやぞ
任の買取保証今は30万程度なんだな
6月22日の辺りを境目に下がり始めました
FF16売れまくってるな、PS5 で
売り上げ的にミリオンいってねえか?
親から3000円渡されて3時間くらい外に行っててと言われてそう
そして快活クラブに来て、食べ放題のソフトクリーム舐めながらはちまやAltで発狂してそう
Steam版1000万本
PS5版360万本
PS4版260万本
XBOX版300万本
いや独占のせいでいうてもな
PCはそのうち出すし
箱は出しても数万本売れたらいいってレベルのくそ市場やろ
内訳書いてないからかなり怪しいわ
デイリーのよくわからないタイミングの数字を切り取ったらしい
去年出したのバビロンズフォールにチョコボにレトロチカとかやぞ
売り上げは上がるに決まっとるやんけ
任天堂の売れないゲームは癌だな
ドラクエくらいか
日本
パッケージ 50
DL 114
豚、見えない聞こえない
減益なのに好調w
ゼルダも爆死ってことになっちゃうけど
は?ps4 よりps5のが売れてんの?
アンチはもうそんなもんにしか頼れないんだ
開発費のさおわってるのに?w
きみ、決算よくわかないんや?w
あ、都合悪くなると出てくる人だ
おい、まだ14出る前からマイクロソフトの呪いにあってるやんwwwwww
売れてる救世主がPS5のFF16だけという
そりゃ信頼なくすわな
これでゴキはドヤってたの?恥ずかしw
PS全然大したこと無くて草
PS5スゲー、そんなに売れたのか
世界だからじゃね
FF16、国内でもミリオン突破か
1000万に対して300なんてな
絶好調にしか見えないけど
サービス詳しすぎてあんたがやってんだろw
やりたいのにできない🐷共だろ
これソースは?
Steam版1000万本
PS5版360万本
PS4版260万本
XBOX版300万本
されてる
16の責任を他に押し付けてるのマジで笑える
PS5独占だから無駄なコスト全然掛かってねぇんだろうな
ぼっち良いねおつかれwwwww
ルミナスなんざとっくに捨ててるだろFF15ぐらいだ、その時に特損計上してるぞ
CESAのゲーム白書だろ
ゲハにスレ立ってる
FF16国内でも100万本行ったのマジか、PS5で
やっぱり時代はPC(steam)なんだね
開発費とか広告宣伝費とか経費をかけすぎたの?
🐷こそ現実見ろよ
意外と開発費しょぼかったんかな
新作フルプライスの売上では無い
箱版はあり得ると思う?
なるほど
そりゃ吉田も16チームも余裕だわな
2週目以降全く売れてないじゃん
ファミ通圏外でしょ今
PS4版は無料アプデ出来るしPS5版と同じやしなぁ
インストールベース的にすげーし
PS5が売れ続ける限りこれからも定番ソフトとしてエルデンはうれまくるやろう
やっぱPSはソフト売れるんやなぁ
三期連続減収減益堂の工作員がPS5へのFUDをしてるんだろう
任天堂の決算は通期では減算予定だけど🐷はどう思う?
任天堂のDL比率は11%だから実際大した数売ってないだろうとしか。
スクエニがやってるMMOもう一つあるだろドラクエ10だよ、あっちはメジャーアプデ頻度下がってるからな
誹謗中傷しか出来ないってクズじゃないの?
つまりソシャゲは鳴かず飛ばずってことだからな
中身確認できないソースはちょっと…
情熱大陸とか出てステマそてりゃあな!
2000万を全部PSの手柄にしようとしてるゴキさっきいたなw
Switchでもなにか出せばいいのに
見た目しか魅力がないとか
ジャニーズと一緒
グラフィックは汚いけど売れるゲームを作らないと。
(グラフィック)イケメンしか売れないならスクエニは滅びるだろ。
バカは決算の数字と言葉見れないから残念だよねw
Steam版1000万本
PS5版360万本
PS4版260万本
XBOX版300万本
ガチャを売るよりちゃんとしたゲームを作ってくれ
🐷は夢見てればいいよSwitchだけハブなのにな
ブーメラン刺さってるよ?大丈夫??
🤛100 ダイパリメイク
同じこと後何年やらせるつもりやねん
あんなゴミ触りたくもないだろうよ
暁月のキリがついたからな
FF16は好調で増収って書いてあるが
いや、ここ数年、ガチャが厳しい会社になってるぞ。
必死すぎて誤字ってて草
根拠もなく叩かれてるわけじゃない
ゼルダでそれ言われて悔しかったんだなもう任天堂は落ちるだけだ
比率11%でどう儲かってんだよ🐖w
誹謗中傷にビビって8000コメも残す🐷には勝てねえやw
ソシャゲの売り上げが低いって決算なんですが
決算よめないなら無理しなくて良いよw
FF16絶好調で国内でもミリオン突破か
吉田直樹また大勝利か
息もつかせぬジェットコースター(下降)
PS出てるソフトはしょっちゅうリセール値下げしてるね
こうなった原因はスイッチに出したスクエニソフト売れないから
まずゲームだからどれだけユーザーが楽しめるかが一番だよね
グラだけならそれ映画でいいじゃんってなる
爆死とはなんだったのか
年を取りすぎたんだな50.60超えてるともう手遅れだ
Xbox版めちゃくちゃ健闘してるな
PS版はもっと売れてるもんだと思ってたわ
意外と少なかったな
良いイメージいっこもない
成功してるのあるのだろうか
一応いっとくが
PS4版とPS5版は自由に切替可能で一つの商品みたいなもんやぞ
分ける意味は殆どない
実際箱は分けずに同じ商品扱いしとる
しかも安定するからPS5でPS4やってる人も多い
ほんまに開発費計上しとるんかねこれ
FF16は利益出すタイトルじゃないらしいな
国内でもやはりダウンロード売れてるんだなPS5
FFレベルとなりゃ相当か
ジワ売れは期待できないだろうからここまでか
FFが好調でソシャゲが死んでるって決算なのに
まじで文字すら読めねえガイジばっかだな
決算書にFF16って書いてあるだろ
がいじ?w
日本語で書いてある文章は豚には読めない
四半期で100億かせいでるオンラインゲームって他にあるんすか?
しかも今年は拡張パック発売の前年です
来期以降にかなり利益に貢献しそうね
好調すぎて羨ましいよな任天堂は株価落ちまくってるのに
曖昧?スクエニはいつもこの処理だし説明もしてるんんだが
スクエニ「なんでしたっけ?ウフフ」
他があまりにも酷すぎたのかも知れん
パケ爺
日本のDL率見ろ
そう来たか、流石に無理があるが
今年出たフォースポークンがルミナスエンジンじゃんw
で今年の5月に吸収w
計上しなかったらどっから資金出るんだよw
🐷は発狂すると8000コメントだけどな
わかるー
もしくはソニー側からの圧力かね
GTAみたいな10年経ってもランキングにいるような化け物タイトルは別として
暁月前後が異常な盛り上がりを見せてただけだ
しかし16は本当に健闘してるんだな…
開発費計上してこれは相当やな
でもバイオはきったないよな
仮にそうだとしてもPSのおかげだしなあ
えげつねーな
FF16パケが国内40万本だから、DL版だけで国内ミリオン迫るんじゃねーのコレ?
ソシャゲ、ネトゲはどこもアクティブ、売り上げともに減少傾向だなあ
現実
当第1四半期連結累計期間のHD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。
スクウェアの姿か?これが…
売上を落とされゲーム史に刻まれ潰され
負けを認めぬ醜さ
生き恥
FFナンバリング出して、営業利益80%減は話にならんわ
吉のムービィ 夢の見過ぎデラックス
ヨッシーP
ヨシPクミンは誹に弱い
妄想で現実見れない豚が喚いても好調だから仕方ないね
ならねえよ
FF16絶好調ですってよアンソチカニシさん
次もPS5かなこりゃ、というか次はFF7リバースか
スクエニ信者が減益の現実見れてないんだが
決算書に限らず豚は日本語で書いてあるものは読めないぞ
もちろん英語なんかもだ
FF16が好調でも他の全ての要素が足を引っ張ってりゃあなwスマホもそうだが任天堂テメェもだよw特にドラクエトレジャーズな
MSに身売りかな
ソシャゲ部門切れよ
ドラクエの方が古いのにいつの間にかバージョン数がFF14と並んじまったよね
すんげえグラフィックなんて30分も遊んでたらどうでも良くなるしな
それでも任天堂の株価より上だからな恥ずかしくないの?
過去のブランド食いつぶしてるだけだからね
ここで悲報です
ニンテンドースイッチのゲーム、全て赤字だそうですwwwwww
ケツァクウァトル確定な
Steam版1,000万本超
PS5版360万本
PS4版260万本
XBOX版300万本
任天堂叩く前に買ったらどうだ
steam版作ってたら作る事自体不可能だったからしゃーない
今は細々したアプデしかないのにこの売上だからな
23 valve18.1%、任天堂13.0%
22 valve15.6%、任天堂11.1%
21 任天堂14.7%、valve 11.1%
20 valve15.6%、ソニー10.5%
19ソニー10.1%
ソニーさん、2020年を最後にカプコンの主要取引先から消えてしまう・・・
そりゃドラクエも世界目指したくなるわ
日本じゃ売れなくなってるし
ギリギリのライン攻めたお色気やガチャの一見良心的な仕様とか中華製ソシャゲーは
言い方悪いが節操なしな売り方してて硬派な作りでガチャはガッツリぼったくりする国産ソシャゲーは参入難しいだろう
仮に下ブレさせて60%で試算してもFF16は国内ミリオン達成済みだ
任天堂に関わらなけりゃもっと好調だったんじゃね?ドラクエトレジャーズとかケツ穴男子とかさ
ちょっと前に増収増益って出たやんw
ならねーよエアプ
ラチェクラ見れば想像つくだろ
スイッチに出したソフトは情けない
リセールでもまともに稼げない
ほんとの事だし決算でも言及してる上数字でも出てる。
何が嘘なん?
日本語になってなくて草
あ、まだそれぐらいあったのか。もう6000は割ってるのかと思ったわ。すげー耐えてるじゃん
今回の件で余計に取引しなくなりそう
ナギじゃないだろ
どこかの石油産出国の王政府相手にバカにして俺様な言動したのも因果応報だ
吉田信者と呼ばれる連中の暴言を吉田自身が自制させなかったってのに
批判されたと被害者ぶったのも悪いわ 結局商売は人柄と言動を見られる
NUROへの「俺らを怒らせら云々も」広告塔責任者にあるまじき発言だろ
無所属出馬で支援を受けれなかったNUROの広告塔大泉洋の兄が
自民党推薦候補を破って大泉洋の兄が選挙勝てたのもまったくの無関係じゃないだろ
FF16、めっちゃ売れてるwwwwww
PS5強いわ
まさかPC版が一番売れてるとは
CS機の終焉を感じるな
豚さん、糖質になってしまうww
少しは賢さ上げてくれる?会話にならないんだけど
朝、お母さんに親戚の○○ちゃんが挨拶に来るから1日外行ってて、5000円あげるからと言われる
①9時頃に何も言わず家を出る
②快活クラブに入りネット環境を確保、無料ドリンクバー・無料トースト・無料ソフトクリームに舌鼓を打ちはちまや速報で発狂
③夕方4時頃に自宅に戻ったらまだ親戚が居たのでコンビニの無料Wi-Fiで時間つぶし
④自宅に戻ったらまだ居たのとお腹が空いたので、近くのすき家で牛丼並盛だけ食べる
⑤自宅に戻ったらようやく帰ってたので何も言わず家に入る、お母さんに「夕ご飯は?」と聞かれても無視、子供部屋のPCではちまを再開して論破されてふて寝
FFナンバリング最新作でミリオン達成程度で満足なんすねw
減益は絶好調とは言えないのでは
開発費広告費どの程度ペイできたのかもよく分からんし
延期しなくて会社としては助かったな
よし
どうやったら初週300万本に収まるか計算してみよう👀
それなんかの罪じゃねーの?
偽計なんとか
任天堂の決算でも通期予想減収減益が見えてないからなw
FF16なんて何時発売してたんだ
あれはFFではなく吉田教の宗教ムービー集である吉のムービィだろ🥴
信用をドブに捨てまくった結果なんだし。
全部サ終するなら意味あるけど、信用が無い以上次に繋がらなくなっているのだから。
ソシャゲがいいところ無さすぎる
言うて初動で300万本売れてるからな
この国内DL率見るに、国内でも初動でミリオン売れてるぜコレ
星のカービィも巻き込んでディスってるの笑うw
仮に毎回世界が一度滅んでもふーんそれで?ぐらいだし
というわけでどうせ過去の資源を使い回すなら過去作の主人公勢ぞろいのオールスターバトルと言うかディケイドと言うかお祭りゲーでも作ったらと思ったりなんかして
スクエニのって事だろ
FF15も初動は国内ミリオンだったぞ
114じゃなくて144やで
これが現実
儲からないんだったらHD-2Dとかやめろよなぁ
ディシディアファイナルファンタジーをご存知ない…?
あ、都合が悪くなると出てくる人だ
しかしスマホ事業はダメダメだな
通期では減算だけどちゃんと資料読んだ?
他部門に回せよ
そういやけつあな確定もコケたんかニンテンドースイッチ
ゴキ「ふざけんな!任天堂の犬!」
蓋を開けて見れば
ゴキ「まぁ言ってることも分かるわ」
お前やん
FF16もPC版出れば同じ比率で売り上げると言う話か
スクエニの話でゴキゴキ騒いでる頭のおかしいやつがいるね、任天堂にもゲームソフト提供してますが?
FFレコードキーパー
神門Pは何Pクミン?
ご存知だったけどすっかり忘れてたわーw
PS5持ってたらパケ買う気まるでおきんぞまじで
↑
これ好き
FF16売れてて残念だったな
FF16は回収しててコレだよ
あやつはエアプ批判がアカン🤮
ソニーは地域別で別れてるからだけど残りの70何%どこだと思ってんだよ
決算関連は発言には気をつけろよ
スクエニももっと自社キャラにいろんなことさせたらぁ?
パケ棚に並べるの好きなんだが大分少数派になりつつあるな
減価償却って知ってる?
黒字と引き換えに大事なもの失ったけどな
信用って言うんだけど
任天堂独占サードで百万あった?
FF16に換算するとパケ35万ならDL105万である
おや?世界で300万の内日本で50%近く占めるって海外戦略的にどうなのさw
コレw
また他人のふんどし借りて妄想してる豚w
FF16絶好調か、国内もミリオン突破と
ソニー、これからもスクエニのサポート続けるぽいな
ディシディアて画面地味だよな
40年前のスペースハリアーと変わんねーじゃん
今ここで言うことじゃないけど
🐷の信用なんかいらんな誹謗中傷しかできずにドラクエすら買わない
初動と比べるのはどーかと思う
80%減だから貢献と言うより無かったらヤバかったって感じじゃない
パッケージ比率が下がってるって話も分からんのか
Steam版1,000万本超
PS5版360万本
PS4版260万本
XBOX版300万本
だが、売れた現実
あんなの誰も課金しなくなるのにな…
増収自体はしてるのにね
PSとPC同発じゃなきゃ意味ねえしw
敗北者ピクミン🤭
さすがにミリオン行ったら即発表するわ
広告効果あるんやから
昨日も任天堂の上方修正待ったなしとか煽ってた手前株価暴落してるし…
最低スペック付近でぶん回してまともに動かねーと文句を言うくらいなら
素直にPS5を買うべきだと思うわ
ファミ通なんてなんの意味もないな
いや国内だと初動ではミリオン売れてねーでしょう
DL専売とかセールとかその辺の扱いが分からんし
あとドラテン
みんな金髪ツンツンヘアの真っ黒衣装+シルバーアクセサリなイケメンというイメージしか
敗北者ピクミン🤭
かなり厳しい年だな
マジレスするとゲーム白書は国内の数字しか出さないからそれ全部嘘だね
ソニーゾーンwwwww
フォースポークンは前期のソフトだぞ
3流アナリストだから
流石シナ豚
面白縛りだなwww
それなり十分な黒字が出てからセールをやり始めるって記事がいつだったかあったよな?
あの人は株価操作がお仕事ですし
で、開発費いくら?内訳書いてないじゃん
コミック版のスライム300すっきやねん
嘘言わないと勝てないよね
プレステやばくないか?これ
まじでプラットフォームまるごと死んでるな
というか国内すら正確な数字持ってないだろうな
とか勘違いして大爆死しそう
それ以外が本当にアカン
ドラクエモンスターズ3を早速見捨てたか🐷www
スクエニのソシャゲに課金したことないけど
PS5 FF16好調で収益上がってる、が
ニンテンドースイッチ関連が全て赤字とのこと、スクエニ
A.買えない B.ゲーム機がない C.未来がない
2の2年度角川決算でPC版エルデンリングは推定500万だったから1000万はまだまだ超えてないと思うよ
実際はソニー機種のゲームが好調で任天堂やソシャゲでマイナスというね
どういう精神構造しとるの?
スクエニのソシャゲはそろそろ見直さないとサ終が多すぎて新規で出しても警戒されて手を出してもらえてないわドラクエとかモロにその影響が出てる
任天堂ソフト全爆死してる癖に擦りつけ豚はマジで屑だなw
ニシ算すんなよw
海外の比率も計算して本数もだそう
そーいうのは山ほど作って全部サ終した
夢見すぎてたのは任豚でしたねwww
DQも頑張れよ
いや世界の累計出荷だぞ
目次はただで見られるんだからそれぐらいみてこいよw
バレバレの自演で草
やはり4番バッター一人に依存しているようではっ
FF14のせいにしないとニンテンハードメインのDQXが疑われるからなwww
あれは人消えるでしょ
もっとMMO意識したテコ入れしろよ
DL爺
PSストアのランキングみろ
DL率は体験版も含まれてるデータなんだがあれ
ソースもみれないし英語も読めないのかおじさんわ
ソニー様々やな
吉田の負担がえぐすぎだろ
Steam版1,000万本超
PS5版360万本
PS4版260万本
XBOX版300万本
FF16はFF15より売れてないwwwwwww超絶大爆死だぞ
ドラクエトレジャーズは売れない
エルデンリングはスチームデックでも動くくらいの軽さだったからひと通り多かったけど
読む価値なし
あの30分以上のスタッフロール見るに結構いってるとは思ったんだが
ソシャゲなんてずっとレッドオーシャンなのになぜ突っ込むのか
マジでざまぁだわ
cesaとかコンビニにおいてあるカードでDL版これだけしか売れてないってアホみたいな会社だろ
Steam版を出荷で載せてる時点で情報としてはゴミなんだよなあ
steamユーザーはセールでしか買わないらしいから格安セールでもやったんか
開発費既にペイ、DL版込みで国内ミリオン既に突破。大成功すぎる。さすが吉田。
ゴキよ、現実を見ろ
時代はPCなんだよ
性能足らなさ過ぎてポケットエディションしか無理や
そういうのは公開しないけど100億以上は確実にかかってる
日本でしか売れなくね
こりゃあ吉田も豚のネガキャンに切れるわ
吉田が余裕なわけだわ
FF16大成功者おめでとう
DQ12は間違ってもswitchで出すなよ
次に繋がらないのは任天堂の方なんだよなw
そらソニーからいくらか独占契約の金が16に流れてるからw
それがなければ赤字だろ
シナ豚に高く見積もられているようで何よりです
ゆうてユーザーの要望がMOだからなぁ
フィールドコンテンツなんてどの拡張も閑古鳥鳴いてるぞ
これぞホントの「任天堂に関わったばっかりに…」じゃねぇかw
PC版エルデンリングのパッケージが世界に500万本超も残ってるのか
また適当言ってるわ
13以降出てないだろ
成功はしとるで😅それにPC(スイッチは当然無し)でも出すんだろうからもっと売れるでしょ。どうせブーちゃんはPCでやるつもりなんでしょ?
かけた額も凄いが9日で全部ペイしたのも凄いな
ハート連打www
FFのブランディングもあるしいうわけねーだろ
各サードPCメインになってるしな
決算書がなにかわかってないんか?
和田の頃は本当に最悪だったな なんか任天堂ファンからスクエニと任天堂を取り持った神みたいなこと言われてるけどスクエニファンからしてみれば最悪の時代だったよ
スイッチで出しても売れないから無駄
でもそういうのって入ってないんじゃね?
マイクロソフトと組んでお金たんまり貰ってるセガはゲーム部門赤字ですし
角川決算だとPC版は500万なのにね
ここで主に22年発売したスクエニ中小ソフト見てみましょう。
ライブアライブ、ドラゴンクエストXオフライン、ドラゴンクエストトレジャーズ、The DioField Chronicle、ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ、トライアングルストラテジー、チョコボグランプリ、ハーヴェステラ、Switch移植版ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション←ここまでSwitchマルチorSwitch独占。
PS箱PCマルチ→バビロンズフォール、ヴァルキリーエリュシオン、スターオーシャン6
嘘つきは任天堂信者独占
何が貢献だよw
FFブランディングに傷つけたくないのはわかるけど他のせいにすんなよ
何言ってんだこいつ🤭w
DL爺ってなんだよwwwダウンロードジって何にも掛かってないぞ?
パッケージだからパケ爺なのに
ほんと豚って日本語も不自由な上、現実見えてないよな
当第1四半期連結累計期間のHD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。
妥当だな世界市場じゃPS+箱<PCなのは周知、switch入れてCSが少し上回る
そのFF16におんぶにだっこしてもらえないと駄目だったスイッチの結合男子だっけ?とかドラクエトレジャーズは金食いのゴミっていうことだがw
早めにDLCは来てほしいな
まあ豚はハングルしか読めないしなw
ハート連打www
ソシャゲはいいよこのご時世で1本もスマホに出さないって訳にも行かないからなwでもドラクエトレジャーズ!テメェはダメだ
上の決算報告でスクエニが日本のパケとDLの数字出してるだろ
数字も見れねえのか
任天堂ハードに手を出さず、Xboxに出すのは日本国内ならPS5ノーダメージだし
はい解散
レインコード世界累計30万←🤭プッw
ゲーム部門で駄目なのも任天堂関係だしな
無形資産になるから多分今後5年かけて減価償却される
ていうかあの大規模ネガキャンすら宣伝になっちゃってたんじゃね?FF16
これを敢えて利用してたとしたら吉田マジで恐ろしい男よ
自演やめなって
捻り出した言い訳が憶測かよwww
ブーちゃん ダッサwwwwwwwww🤣
同じクオリティだったら最初のフェニックスとイフリートが映った瞬間フリーズするんじゃないか?
その中の何タイトルかは後々脱任してたりするよな
任信者の発狂がみれて今夜はよく眠れそう
それも原因だろ明らかに
もうそんな怪しいデータにしかすがれないってのも哀れだよな
ペイ出来てないから減益になってるのではないだろうか
減益の主な内容はFF16の開発費の計上らしいので
それゼルダ
14衰退始まったか
やってないからどーでもいいけど😶
作ってないもんの開発費なんてねーよw
5chの嘘コピペしてソースwww
いまだにクソニーのコメツキバッタしてるスクエニの自業自得やわ
ドラクエトレジャーズ、ライブアライブ、ケツ穴男子全部赤字!戦犯「任天堂」
でも闘技場どころか普通のオンラインもマッチングしません
悪かったら3DSドラクエ11みたいに無視したり、発売しました程度のコメントしかしないよスクエニ
Steam版1,000万本超
PS5版360万本
PS4版260万本
XBOX版300万本
豚「FF16は爆死、ゴキステは爆死なんだよ!俺が正しいんだ、ゴキはうるさい!」
こうやって豚は駄々をこねて発狂するのであった
レインコード世界累計30万だからなマジでサード買わんよアイツら
豚が読めるのはハングルだけだし
シカトできねえのか?
読んでるじゃんw
ただの拡張年なし年だからや
決算よりも怪しい本を信じる🐷
Steam版1,000万本超
PS5版360万本
PS4版260万本
XBOX版300万本
豚と違って貧乏じゃないし
SSwitch向けタイトル全滅したからやで
それしかないからなw
NPDがエルデンリングで最も売れてるのがPS版って言ってたんだけどw
まあPC版との差はほとんどなかったらしいが...
あと欧州ではPC版が44%でPS版が40%らしいから、その数字には疑問が残るね
そーいうのは分割先払いされたりするんじゃないかね
この会計に入ってる保証はない
本当に売上に貢献してなかったら発売しましたって言うだけか決算の報告書には名前出さないんだよw
【追記】開発費の消却負担の先行について、同社に取材したところ、ざっくりといえば、6月22日の発売後、売上は9日分のみが計上された一方、
資産からの振替処理で開発費を全額費用計上したとのことだった。特に同社としてルール通りの処理で、イレギュラーな処理を行ったわけではないという。
コピペ豚きもwsteam勢がセールでしか買わんのはバレてるから🤭w
ファミ通で業績測れるなら、ファミ通ランキング独占してる任天堂が減収減益になるわけねーだろwww
そんなにデマコピペして何がしたいのさ
DirectStorageのバグで開発止まるわwww
確かなのは、FF16絶好調で国内でもミリオン突破
大勝利です
本当に売れてるのか疑問w
ソシャゲとMMO(主にDQX)不調www
エルデンリングそんな安なっとるか?
いうてガチャ3回分くらいやし
ソースは本じゃなくゲハ豚のコピペだぜw
モンスターズ3もヤバイことになりそうだなぁ
もう豚にとって縋る物がファミ通とかいう嘘レベルの聖典だからな
FF15の年度はFF効果で50億以上利益が増えてる
一方FF16は1Qの時点で、超減益
まあここから他機種で出して利益が出るのかどうかが問題
フルプライスで売るのか、値下げして薄利でいくか
更にソニーから貰う金はいつ入る契約なのか
ゲーム白書見たらソース無しで勝手に1000万とか言ってて笑うんだが
松田もなかなかのクソゲー量産機だったな
社長変わって今は元電通の人だけどどういうスタンスなんだろうな
スクエニは社長変わったりと贔屓するハード変わったりするし
スクエニはもっと吉田に投資しろってこと?
むしろセールしてないかも
CESAとかいう一番怪しいデータに縋ってる豚が何か言ってるわw
すぐにサ終する印象持たれちゃってるしもう大きく跳ねる事無いでしょこれ
減価償却しなくていいんだな
まあ開発だって数年かかってるわけで考えてみれば当然とは思うけど
任天堂はそうだね
卸買収して数字遊びで逃避してるけどさ
当然非公開 日本と世界の正確な販売本数示したらFF16はFF15と比較されて誰の目にもFF16大爆死をかくせなくなるからね
言葉でなんていくらでもFF16は貢献しているって印象操作可能だからな
もうFF17は作られないでシリーズも終わるよ
減益の原因はFF16じゃねーよ
どこをどう読んだらそういう理解になるんだ?
どうだ参ったかwwwwwwwww
8000コメ超えるネガキャンしてたの何だったん?
自分は見る目ない馬鹿ですって書き込んでたんか?
幾らの契約金?
FFは売れるからどんどん作れ
Switch向けタイトル全滅から目を逸らしたいんやで
開発費で削られてるだけで
PS5 FF16絶好調は公式ソースだからな
受け入れるしかあるまいて
押し込み出荷で即月福袋と買い取り保証した桃鉄ぐらいかな
ゲーム白書見たらソース無しで勝手に1000万とか言ってて笑うんだが
税制面ではちょいグレーやけどね
企業が勝手に時期決められるんだから
ほら8000目指せよ
あんなに楽しみにしてたスクエニの決算でしょ?
決算的にはむしろソシャゲに全力で力入れる方が良いっていうのが現状じゃない?
これだからSwitchのソフトは売れてないんだなw
CESAとかファミ通と比べてもゴミだと思う
本数は倍近く増えてるのに、売り上げは14%しか増えてないという現実
無料ソフトとか安いソフトを売った結果本数だけが増えた
フルプライスの新作はあまり貢献しとらんな
(´°ω°`)いや開発費ペイ出来てないだろFF
全部おまえの妄想だろ
パケDL合計の日本も含めた全世界でのFF16販売本数正確に書いて見ろよwwwwwww嘘つき
FF16メッチャ売れてますやん
ざまぁwww
わずか9日で利益出したのかFF16
スッゲ
ニシオジはママの小遣いで中古で買ってた20年前から
ゲーム買えなくなった無職中年の今で思考回路があまり変わってないからなあ
ゲイツは配当減る原因のXbox腹立ててるやんwww
マイナス分書いてくれないからこの辺想像するしかないなぁ
Switchに出すのは結合男子っていうホモ好き…女性向けソフトだから?
あの売り上げのFFが1番貢献してるってやばくない?
なんだかんだ他社もそうだからモバイルゲーム業界自体の先行きがマジやべえ
ファミ通の数字だけ見てPS5はソフト売れてないんだがー!www
パケが売れてなければDLも売れてるわけないんだがー!www
おまえ馬鹿過ぎ
全世界のFF16出荷じゃなくユーザーが実際に買った本数書いてみろよ!嘘つきゴキブリ
全部妄想じゃん
決算資料の国内DL率74%で計算するとDL版93万本になってしまうとゆー恐怖
仮に60%でもDL版49万本だ
これで売れてない扱いするとかマジで無理だわ
2割!!
これまでの開発期間のマイナスはペイできてないのでは?
ネタバレして面白いと好評でも無いだろ
他の機種で出しても売れんな
ジブリが情報秘匿で吉田直樹商法プランを否定して勝負に出てる「君はどう生きるか?」の喧嘩の売り方オモロ~
ドラクエチャンピオンズだっけ?とか出てるでしょ
あぁ・・・終わった・・・
4-6月のうちFF16はたった9日間だけなのにな
構想はかかってそうだけど製作段階では手早いんじゃね
作り直しもあるけど15は13の裏に当たるものだったし
言うてもソシャゲ部門の売上をCS部門が上回るのはFFドラクエのナンバリングが出たときくらいだから
ソシャゲやめたら業績悪化しかしないぞ
16発売日は6月22日だから次の決算で売上盛り込まれるでしょ
FF16だぞ?その程度爆死と変わらん
どこを見てそう言ってるのかわからんw
FF16の利益を当てないといけなくなったのはソシャゲとMMOが不調だったからだが?
MMOは時期的にあれだがソシャゲはドラクエとか直近で出してるのに振るわなかったって名指しでされてるだろうがw
吉Pが直視できないほどの予算掛けたって言ってたよーな
アホだな
FFのような大作出せは、大幅な増益なんだよ、普通は
それが減益というね
金かけた割に売りなかったという結果
夜間取引大暴落中
15も初日で回収だったらしいしな
ただ2週め以降の売れ行きが大分厳しい
7月以降売れた分は利益計上だから2Q以降は利益が急回復するよ
スクエニが売れてるとがっつり宣言しちゃった以上豚がコメを増やす意味自体失ったよ
他のゲームの利益相当食い潰してる
かかってるように見えるけどな~うまく節約して作ってるのかな
じゃあティアゴミも出荷じゃなく実際に買った本数出せやw
ないんかいw
(ゲハで)聞くけど
PS5独占じゃなければなぁ
豚さん、決算が読めなくて糖質になるw
国内スマホゲーで良い話あんまりないね。
ヘブバンが新しいものだと好調だけどテンセント傘下入ったし
大本営発表なんていくらでも言えるわ FF16の出荷本数じゃなくて全世界での実売本数書いてみろ!嘘つきエアプ
しかもデジタル率70%か
国内でも100万本は確実にいってる計算だな
本体400万台でこれは異常な売れ方
レインコード世界累計30万本←プッ🤭w
FF16の出荷本数じゃなくて全世界での実売本数書いてみろ!嘘つきエアプ
豚とか親死んだらどうするつもりだよ、そろそろ働け
何言ってるかよく分からんが、FF15も初動国内ミリオンだぞ
で、次のPS5専用タイトルはどんなのがあるん?
お偉いさんからはFF出す意味ねえなって判断になりかねねえよな…
普通にFF16単体は大赤字だよ
黒字とか言ってるのは小学生か?
部屋の3割ぐらいゲームソフトで埋まって懲りたわ
14畳ぐらいある部屋なのに…
他の所の記事でFF16の開発費が響いて減収になったというのは書かれている
Switch向けタイトル全滅はヤバイな
それペイできてるのヤバイ
ここ読めないんか…
FF16発売から9日分の売上データしか反映されてないだよ
利益食い潰してるのはSwitchゲーとソシャゲだよブーちゃん🤣w
全ておまえの妄想
FF16の出荷本数じゃなくて全世界での実売本数書いてみろ!嘘つきエアプ
とうとうイライラしたまま信じなくなって暴れ出したか、馬鹿じゃねぇの?
Switch向けタイトル全滅で足引っ張られたな
2週目以降あんま売れてないのがね…
あんまり期待するなよ、後で逆恨みとか簡便な
チョコボGPが大爆死😭
これはひどい
おそらく中間決算で業績下方修正だろう
今年度、スクエニはカプコンに業績抜かれると言われてたが
カプコンどころか、他のとこにも抜かれるぞ
ソニーは独占契約金をもっと払ってやれ
FF16単体では大赤字
これが事実
???
減収の原因はMMOとソシャって書いてあるよーに見えるが?
いや嬉しいけど?
ロードと画質の悪さが問題だけど
じゃあ先にティアキンの実売書けよ🤭w1851万はただの出荷だからな🤣w
ソシャゲの開発費がなくなれば完璧だな
あの、開発費全乗せでこれは普通に黒字ってことです
何言ってんだこの馬鹿🤭w
FF16は超初動型だから9日分が実質全て
あとはほとんど売れてないんだから
吉田の目から生気が失せてるのが答えだろ
発売日前後の吉田の自信がウソみてえだわ
クリエイターとしても商売人としても吉田は向いてねえな
目から生気が失せたら あっ察し になるだろ 演技くれえしろよと
国内400万台でミリオンはやばいでしょ
switchの3000万台にすると750万本売れてるのと同じだぞ
豚は認知症だろ
元気無くなってってるのはスクエニだろ
こんな減益続いたらいずれ消えるぞ
決算見ても単なる自分の印象で物を語ってるのウケる
チカニシのネガキャンのせいだろ誹謗中傷に悩んでたし
スイッチは完全にだめだからな
MSも折れたし任天堂の代わりになってもらわないとスクエニは思ってるだろう
CSで赤字なのは発売したのに記載が一切ない結合男子だろ?
後はソシャゲとMMOが不調って書いてるしw
豚はアホすぎる
もう決算って証拠が出ちゃったからぶーちゃん土下座やね
他の赤字をカバーするくらい売れないと
それができないようじゃ赤と変わらん
元気にヒカセンPRしてたじゃん
スクエニが売りに出さなきゃ傘下に入ることもないけど?w
それ以降は第2四半期だから当たり前
loads of fallen には期待したい
さーせん、ニンテンドースイッチが全て赤字とのことでサーセン
そいつスクエニ関係者なの?
単なる配信者なら単なる妄言だぞ
むしろ偽計業務妨害罪かなw
大幅減益の裏には足引っ張ってるヤツがいるんだよ
でないと大幅減益にならない
ほとんどのソフトはそれなりに利益出してるから
FF16の開発費が原因なのは明らか
つまりFF16単体では大赤字
むしろゴキが必死に黒黒言ってるようにしか見えんけどな
いや嘘も何もランキングにすらFF出ないようになったからね(笑)
中古すぐ値下がりするFFが7割DLとかまずないだろうし国内はハーフ行ってるかどうかも怪しいよ(笑)
しかもFFだよ??発売日ミリオン余裕で取らなきゃ(笑)
家に引きこもってばかりじゃだめだぞ、外に出て見聞広げないと
あ、この人FF14ファンフェスティバル見てないな…
他の大手はみなゲーム好調なのに
スクウェアだけ負け組と嘆いてる
PTSは6000円割れ
お通夜状態よ
イギリスのFF16のデジタル販売比率は60%弱
やはりFF16のデジタル比率は世界で60%くらい行ってそうやん
なんで任天堂とソシャゲのけつ拭きしなきゃいけないんだよ
ブタ「FF16は大赤字!」
はあ?減益ジャン
まあコインパーキングや中華料理店
、アダルトショップが集計対象の時点でなぁ
釣り針でかすぎ
豚はデマしか言えない
ソシャがなぁ…
それ認められない奴が言うセリフw
赤字のソシャゲやSwitch展開をやめればいいということだな
どう見てもSwitch向けタイトル全滅が原因です
ピッグ🐷モーター♪
イライラアクセル全開!
豚Switchとソシャゲのせいだな
必死にハート連打してて草
開発費って知ってる?
スクエニって実はエニの方が足引っ張ってるんじゃね?
DQとかさあんなのに開発時間かけすぎだしスマホゲーもポシャってるし
このたびも1000は軽く超えるね
減益だと赤字なんだ
豚は馬鹿だなあ
どっちも減ってるんやろ
ソシャゲってそんなに金かかるんや
情熱大陸って番組の吉田の様子を放送して晒してたろ
あんな吉田見せられりゃ
スクエニ株持ちですら手放す気になっちまうだろ
だから株価下がってたのか!ってな
そりゃそうでしょ、まずDQは海外だとそこまで売れんし。
9日でペイしてるんじゃね?
売上はアップしてるから開発費だよ
絶賛してるのは信者だけ
FFの何とかいうPがイキってたけど現実見ろよ
大作が9日で利益出るって相当だぞ
ffがたかがミリオンじゃ駄目って言うけど、400万台でも1000万本売れなきゃいけないってアホなこと言ってるのと同じじゃん
そりゃ任天堂は装着率102%とかあるけどさ
ここ数ヵ月レトロPCで散財してたんで来月ぐらいには買おうと思ってる
AC6次第でもあるが
ペイ出来てるわけないでしょ(´°ω°`)
痩せ我慢してるに決まってるやん
わざわざ儲かってません、失敗しましたとか言うわけない
いや、ソシャの減収って書いてあるやん
決算資料のp9見てみ
凹みエグいわ
もしかしてぶーちゃん減益=赤字だと思ってるの?
君も決算でFF16の好調、成功という現実を見ような。
そんなんで判断してんのかw
よし海外でDQ売るぞ
どこ見ても(ゲハの一覧)だろw
任天堂みたいに循環取引続けて何れビッグモーターみたいになりたくないよ
ドラクエXのメジャーアプデも遅いしな
今回の大幅減益には足引っ張った犯人がいるってこと
他のゲームの利益を食い潰す赤字野郎がいるんだ
ここまでは決算読めるヤツなら誰でもわかる
じゃあ大赤字の犯人は誰か?
バカみたいに開発費のかかってるアイツだよw
株式売ってる以上そんな事言っとられんでしょ
上場しなきゃ別に自由にすればいいけど
ここで一人で頑張ってる豚はすごいよ、本物だ
まんま情弱で草www
あとFF16のDL版は良くても10万本程度だよ
デジタル比率ってのはFF16の事だけでは無いし
マジで解ってないなら恥かくだけだから黙ってた方が良いよ
すぐ数千円コースになるFFをわざわざDLで買う奴が7割もいると思うのがすごい(笑)
Switch向け全ソフトか
今回は特に納得が行かないんだろ、散々デマを垂れ流しておいて自業自得だが
よくこんな馬鹿な文章書けるなと感心してるよ
むしろ16は売れとるやんけ
大型プロジェクト始動したな
これは始まるぞ
原因はソシャゲとゴミッチで出してるゲームだよブーちゃん🤭www9日でペイも見えない病気豚くんw
あの、部門ごとに出てるんですが
ガイジ?
それはお前が豚の巣窟しか見てないからな
実際はメタスコアもユーザー評価も評判もいい
誤 絶賛してるのは信者だけ
正 酷評してるのはアンチだけ
まぁ全員が同じ評価はあり得ないから「だけ」って言うのも違うけどな
まぁアンチの負けよ
国内DL率74%だぞ
お馬鹿さんw
そんなのほとんど金かかってないだろ
大幅減益の原因にはならんよ
もっと金のかかってるのがいるだろw
ならFF16のDL率教えてよ
と散々ネガキャン誹謗中傷してた豚がなにか言ってる
400万本突破の報告が無いのは売れてないからだし
この程度の売り上げでも他のスクエニタイトルと比べると売れてるんだろうね
夢見なきゃいいのにな
第2のパズドラモンストを作れるといまだに信じてるんだろうけど
10万程度のソースをよろしく
他のゲームメーカーは増益しまくりなんやぞ.......
トレジャーズも散々持ち上げておいてだが買わぬ!だったしなぁ
こりゃもうミリオン行ってるんじゃないか?
カタチケ強すぎるし
ゴミッチが足引っ張るせいで...
ああ、最近全然話題になってないDQ10ねw
MMOは鯖代とかかかるし定期的に話題に上がらないってそれだけ落ち込んでるって証拠だしw
自分もそれに騙されたよ
Switch向けタイトル全滅とソシャゲ不振だからな
なんでこんな事になってしまったのか
ちゃんとソフト買えよ糞豚
そんなに知りたきゃスクエニに電話して聞けばいいだろ
正確な数字なんてその企業しかわからんのだから
ファーストしか売れないのに300万報告いつ?wTwitch見る限り海外人気ないし🤭w
24時までがんばれがんばれ♪
スイッチはカタログチケットで買う人が多いからとっくに100万本は超えてる
FF16が好調だとPS5の勝利になるからだよ
豚はそれが許せないだけ
豚がちゃんとゲーム買わないから
DQトレジャーズ も脱任してDQモンスターズも新作じゃなく3になるわけだ
判断したのは株主たちもだろ・・
吉田って言うこと為すこと 逆効果なことばかりしてるじゃん
悲惨な結果だから同情買おうとしてあんな情熱失せた目大陸放送したのか
クソゲー連発してた割には良い業績では?
FFガーが言えなくなって発狂してるwww
任天堂の決算でデジタル売上ガタ落ちしてましたよねw
任天堂もカプコンもなんならファルコム辺りもこんだけ売れたぜ!っ決算書で誇示してきますがなにか?
まあ今まで通りに各部門の数字をストレートに伝えると都合が悪かったんだろうなFF16に取っては
早く切れ…!MMOとソシャゲを…!
カタチケなんて使われてねえよw
24時間頑張れよ
あぁSwitchに出したタイトルだね
ほんとどうしようもない疫病神ハードだわw
ペース落ちてるぞ!こんなんじゃ1萬コメなんて夢のまた夢だぞ😤!!
結局ff16は大成功でしたね
74%ならそれに準じる数字にしかならんぞ
統計ってのはそういうもんだ
個人の願望で捻じ曲げられるよーなもんではない
超えてたらとっくに公表されてるわ
売上は前年同期比14.4%増!
尚Switchゲー...
DLがむしろ主流なんだけど君はアホなの?
FF16は長い間開発し続けてんだからQ1に含まれてる分はそこまで比重大きくないでしょ
ただ目玉タイトルだから牽引して利益を伸ばさなきゃならないところを出来てないから
Q2で上澄みが出来ないとかなり当てが外れてる感はある
ヴァルキリーも大爆死したしな…
なっとるやろがい
書いてありますけど・・・
糖質?
「スクエニHD、第1四半期決算は営業益79%減の30億円と大幅減益 『FF XVI』貢献も開発費の償却負担が先行発生 AM事業とライツ好調【追記】 」
もう少し低いかも。DL専用とかあるし。16がDL70%なら国内100万本超えてる計算だもんね。スクエニなら16が100万本超えたら確実に国内販売数100万本突破ってCMやってるよ
DL率35%だったろ
ちょっと安いだけで買う人多いわけじゃないぞ
決算読めないのに無理するからゴキちゃんw
宮本「いいからピクミン買えっつうの」
大幅減益しとるやん
出た期に減益させるとはFFナンバリング史上初めての汚点
FF15もFF7Rも増益させてたぞ
100万区切りで毎回売上報告してるところなんかねーよwww
ソシャは開発費だけじゃなくて運営費もかかるからな
FF16が全てをカバーしてすまんなゴミッチのけつ拭きまでしてやってんだから土下座して感謝しろや
FF16のどこにDL版を買おうと思わせる要素が有るの?
周囲でFF16買った人全員がパッケージ版だぜ?
DL版など買ってる奴聞いた事すら無いわ。
殆どDLでしょ
体験版やってポチった人も多いだろうし
自分もデジタルデラックスエディション買ったけど満足してるよ
話は長くなるわ、同じコンテンツの周回、ジョブのレベ上げとか
32個ぐらいかな それを100にするんだろ もうやってらんね
???
p9にCS、ソシャ、MMOでの売上推移が書いてあるやろ
CSはFF16が牽引したが、ソシャの凹みはマジでえげつないぞ
ただの事実
DL率7割
お前らに出来ることなんてネガキャンしかないんだぞ
かなりザックリとした計算だが
決算指針表に7月以降の売上載せないよ普通
これはあくまでも6月末までので約300万本分の売上しか反映してない
開発費って数年後に計上するもんなの?
スクエニ「少なくともDL74%は出荷でなく直接ユーザーにわたってるんですが…」
(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について
ゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
普及台数はスイッチが2950万台、PS4が945万台とPS5が360万台でPS合算では1300万台、ここからみるにPSユーザーのほうがスイッチユーザーよりDL購入率が2倍以上多い
また任天堂プラットフォームで任天堂がその七割方のシェアを占めている、よってサードにとっては任天堂に対してPS配信での売上の方がが3倍以上に達していると分かる
つまり、日本のDLビジネスにおいて販売台数はなんのハンデにもならず、サードはPSで売った方が3倍売れる
ちなみにNintendo Switch Onlineの市場シェアは国内において5%未満、残りの95%がPSだということも判明している
頭大丈夫?
小学生からやり直す?
全然決算読めない馬鹿の自己紹介で笑う
本体はクズだがゲームは面白いぞ。任天堂ソフトメーカーになれば皆平和なのにね
書いてないけど・・・
捏造しかしねえな
現実なんてまるで意味ない思考だよね
そもそもPS4中期からパケなんて買ってないわ
家族アカでシェアできるDL版一択だ
つまり決算が嘘だと。
豚もいよいよここまで追い詰められたか…。
ゴミッチが足引っ張るからだよね爆死しまくりだったし🤭
幻覚見ちゃってて草
今回は開発費を全額一気に計上することにしたからって理由出てるやんけ
お前の周辺だけガラパゴスなんじゃねえの?
こんな爆死ばっかしてる会社のゲームどこも欲しくならんと思うが
FF16のダメージデカ過ぎんだろ……
もっと稼いでいたらこんなことにならなかった
人生かけて捏造するなよ
豚ってすげえな
6,172 JPY
−185 (2.91%)今日
4月‐6月
他DLするゲーム有るかよ
決算読めない豚はこんなので騙されるんだろうな
だからなんだよ
この記事正しかったんだな
FF16単体ではまだ赤字と以前からアナリスト向けに言っていた
クソザコアピールしまくった糞箱以下の任天堂なんですがね
そりゃ単体で出さねえだろ
決算だぞ
豚ってガイジすぎて決算がなんなのかわかってねえのか
決算読めない豚w
ないからスクエニはニシくんの敵なんだよね
やっぱ来年PC版出す気だな
次スクエニに貢献するのお前らだぞアンチ共
ドラクエモンスターズ買うよな?
DL売れてないゴミッチのせいでDL率下がってるんだぞこれ🤭w
毎週ソフトランキング豚ソフトが席巻してるのにw
ff16は滅茶苦茶売れて速攻利益産んだけど、switch向けは全滅でしたね…
知らんわ🤗
まあFF16 吉田 大勝利なんすわぁ(⌒,_ゝ⌒)
世界でいくら売れたと思ってんの
口しか出せないお前らカネナシなんてとっくに客として見られてないマーケティングなのに、それでも未だいちいち口挟んできてほんと邪魔だねえ
スイッチに出したドラクエ全滅やろw
11Sコケて今回はSwitch向けタイトル全滅したのに?
もっと数字を見ろハゲ
お前は誰と喋ってるの?
むしろ否定する方が低いこと証明するべきでしょ馬鹿なの?
これ事実です
デマに騙されないようにな
減益なのにカバーwww
スクエニも泥舟PS号から逃げ出すわなw
決算読めない豚w
FF16は売れてるけどスクエニが売れてないのは事実やろ
FF16 国内でもミリオン突破おめでとう
開発費計上して黒字なんですが
ff16は大成功
switch向けは大失敗
悪いって意見が大半だな…
豚 FF16は赤字!赤字!ぎゃおおおお!
これじゃあなぁ
FF16単体だけ好調で会社の株価が上がるわけないやろwww
300万本の内6~7割くらいがパッケージ版と考えると…こりゃ世界規模でタブ付いてるだろうね
日本と北米のAmazonで新品が売り切れた形跡も無いし初回生産何本作ってんだよバカかよ
前期売上3兆6千億
今期売上予想3兆9千億
はい、成功してますね
ドラクエ1-2Switch
FF15実売数発表PS4 240万 箱20万これで鞍替えするわけねえだろ馬鹿が🤭wあくまでセカンド的な小銭稼ぎでしかねえよ🤪
デタラメ言ってはいかんよ
開発費計上してFF16単体で大赤字だから大幅減益になったんだよ
決算読めないのに無理すんなw
この単純なことがわからないゴキはヤバすぎだなwww
シナ豚に褒められたら終わり
報告(ソース無し)
記事探したらライターがテキトーこいてるだけじゃねーか、それw
スクエニ言ってねぇw
そうやってデマでしか勝ち誇れない豚哀れ
売上も重要だけど、大型タイトル(FF16)を出した時期なんだから重要なのは利益率の方でしょ
本来は大型タイトル出したときに負債を回収していかなきゃならないのに
思ったほど出来てない訳だから、集計外の7月以降で売上伸びないと厳しい
他のソフトよりは売れてるんだから当たり前だよね
相対的には売れてたとしても収益爆上げレベルじゃないって事はお察しだよ
スイッチ専用で6月29日に出した結合男子は決算報告に発売しましたすら記載が無いってことは相当売れなかったんだぞw
どこにスイッチに出したら売れるなんて要素があるんだ?w
出来れば成功でエンディングおよびモブハントのアップグレードとストーリーDLCを頼む。
あと、仲間と連携技とか出せるアップグレードもお願いしますね。
在庫ダブついてるのってエブリバディ1-2Switchとガレキンでしょ
減益の原因はSwitch向けタイトルとソシャゲやね
海外の豚はソフト割りまくってるしほんと豚はどうしようもねえな
ソシャの縮み方はマジでヤバい
ゴキングボンビーくんさぁw
Switchソフト全滅なのにそれ擦りつけしか出来ねえのか豚きめぇ🤢w
ff16は大作続いたのにサードで国内で4人に1人
これで良く豚は煽れるよなぁ
この単純なことがわからないゴキはヤバすぎだなwww
九日の売り上げだけで黒字確定
というか決算読んだら?
決算読めない人向けに豚が騒いでるだけだよ
ニンテンドースイッチだからって安いわけじゃないからな
Switchのゲーム全て失敗したらそりゃ塵も積もればなんとやらで赤字にもなる
元気ないのはスクエニ定期
また馬鹿ゴキw
売上には貢献したが、利益で足を引っ張った
これが事実
つまり莫大な開発費を回収出来ずFF16単体で大赤字ってこと
泥船はスイッチだよ
社長変わってから脱任してるじゃん
PS5全然売れませんでしたアピールはいいからw
課金?
DL「率」を一体何だと思ってんの?
その結果収益も利益も大幅なプラスになってた
一方、FF16は300万売った時点で大幅な減益を強いられてる
こっからセールまでに200万本売り続ければ、15ほどじゃなくても利益は大きい
他機種出しても売り上げ伸びないようだと、業績には相当な期待外れな結果になる
今日若干下げなので明日もそう下がらんだろう
売上自体は去年よりいいし
スクエニ株は数年ジリ上げし続けてる
豚が買えよw
バカすぎない?
いやマジで
パッケー爺って言われて発狂しちゃったらしいよw
9日で利益産んですまんなぁ
利益が減ってるのは開発費をQ1に一括で計上したから
その証拠に今期通年予測での利益は前年増を予定しているので問題ない
いや、FF16絶好調で増収って書いてあるが
ソシャの売上減と「各種開発費」の一括計上が理由やな
FF16の開発費のみって明言してるソースあったら教えてケロ
成功してるのに何言ってんだこいつ🤭w逆に任天堂ソフトいらねえわ
マジレスすると…どう転ぶかマジでわかんね。どう予想されて思惑でどう動くか
PTSで売られてるらしいが
どんな脳みそしてんだ
ポークンの負債すら返せてねえよwww
PC版の売り上げだけで比較して欲しいもんだ
見事にPSとff16で利益出て、switchでマイナス出してるという
どんだけ開発費ケチって作ったんだよw
二分してるように見えるのがおかしいでしょ
この何の根拠もないニシくんの発狂妄想が普通の意見に見えたの?
これは...入ってますねw
Switch向けタイトル全滅しちゃったね
たし蟹
北京が死にかけてるからかな
減益の原因ははっきりとソシャゲとMMOが振るわなかったって書いてあるのに何捏造してるんだ?
それにCSで赤字のタイトルがあるとしたら結合男子だぞw
発売したのに資料に発売しましたの記載すら無いんだからw
じゃあスイッチに出したスクエニゲーでFF16より売れたのあんのかよ?w無いだろうがw戦犯「任天堂」
増収で見えないのか?
クズエニソフト買うような馬鹿はいないよ😁
話が通じないならコメントしてくんな
そりゃ増収にはなるだろ
問題なのは利益
何のPC版?
しかもその自社ソフトは発売翌月にUSとUKのランキングで粘着してたFF16の8日分の売り上げに負けてたってさ
普通にソフト作ってるだけではこうはならないんだよ
思いっきり足引っ張ったヤツがいなければな
だからFF16単体では大赤字だが、他のゲームでその赤字分をカバーしてなんとか黒字になってるだけ
いい加減認めろよw
デバフの任天堂サード殺しを擦りつけるのやめてもらっていいすか?
FF16絶好調で増収って書いてあるが
大成功やん
現実は豚キングボンビーでしたね
いくら使ったか知らんけど
買わない宣言いただきました
MMO、ソシャゲの減収ってはっきり書いてますが・・・
決算読めないの?
さすがに総本山だな!
カプは(スイッチ捨てて)PCの売り上げを半分まで引き上げたいってボンクラ兄凡が言ってただけじゃんwww
PSのほうが売れてるって言いたかったんだよ言葉足らずですまん
Switchゲー全部爆死してるんだけどそうやってデマ吐いて擦りつけしか出来ないから社会府適合者なんだてめぇは
いや、FF16絶好調で増収って言ってるやん公式が
switchってマジでキングボンビーだな
任天堂おじさんな
発狂しすぎよ
ゴキは🐷だろwww
豚も分かってるけど現実見たくないからこんだけ発狂してるんだよ
ff16黒字で売上凄かったですね
ゲハで貼られた偽売り上げだしなw
FF16は爆売れ!赤字の原因は任天堂とスマホ
DQなんて家庭用もスマホゲーも爆死してるしさ
switchのせいで?w
何者なん
利益減の理由は分かってるでしょ
ソシャとMMOの売上減&各種開発費の計上が主因だ
終わってクレクレは無駄だよ好調だからな
豚「減収になった戦犯がいるはずだ!FF16だ!」
ガイジすぎてこわい
問題となってるのは利益なんだよ
だから夜間取引で株価大暴落中なわけだ
ユーザーには好評、売り上げでもスクエニに貢献
なのにおかしな人間にこうやって謂れのない誹謗中傷を受けるんだから
問題となってるのは利益なんだよ
だから夜間取引で株価大暴落中なわけだ
単純に分かりやすく言えばこれ
パケに比べて入れ換えとかの手間考えたらなぁ
?
だーかーらーff16で増収って見えます?
日本語読めませんか?
聖剣こそ原神みたいな売り方がばっちりハマるゲームだったのに手遅れだわ。聖剣最新ナンバリング基本プレイ無料オープンワールドアクションRPGってやればよかったんだよ。
任天堂なんかと関わるから...
だから、ソシャとMMOが不調&各種開発費の一括計上したからやろ?
お前が単純に解しすぎてるだけだよ
なんの記事か確認してから暴れろよw
日本語読めない豚
マジで自分だったらこんな理不尽な粘着されたらメンタルイカれるわ
収益と利益を勉強してから出直せ
みんな減益の話をしてるのに
必死に増収増収勘違いしてる
子供向けゲームの威を借るニシくんと迷惑を被ってるGKの構図でしょ
ニシくんが居なくなればすぐにそういうのも居なくなるで
PS5が全然売れなかったならSwitchは一つも売れなかったことになるな
減価償却って別にルールないよ
償却に何年も掛けるのは売り上げに対して仕入れが大きい場合だし
ドラクエトレジャーズ、オクトパストラベラー2、ケツ穴男子、ドラクエモンスターズ3の開発費←赤字の原因どう見てもコイツらやろwっていうかドラクエトレジャーズあのザマでモンスターズ出す方がオカシイやろ
お前やん
客に縋るくれえな良質追及の感情にならな
売れるもんを作れん スクエニの他の開発部長に期待するしかねえ
ff16たった9日で利益出てますよ?
深夜まで頑張れよ
ソシャゲと任天堂切り捨てればFF16で株価上がったのにな
ほんとにな…
まあもし自分だったらさっさと開示請求しちゃうけど
デマ流しマウント取るキチガイ豚
社会に迷惑かけるな病院いけ
月額制だから、売上の爆発力がなくても安定性はあるからね
増収って売り上げが増えたってだけだぞ?
利益が増えたって話じゃないんだぞ?
買ってるのに負けを認める馬鹿がどこにいるんだよwww
じゃあFF16より売れたスクエニゲー任天堂スイッチにあんのかよ?wそれが「答え」だ
利益だと思ってるの草
ff16は爆売れ、9日で利益プラス
スマホ、switch向けが爆死でマイナス
草
勝ってるね
そりゃ新作出せば増収する。問題は減益の原因は何かってところなんだが、
ここまでいってもわからんやつには何言ってもわからんだろうな。
アホだから豚は幻覚でも見えてるんだろ
Switchのドラクエ11sはpsででた利益消し飛んだまで言ってたよな
開発費=人件費だから、何はなくとも毎期毎期で経費計上されてくもんだとは思うが
豚の「カタログチケットで売れてる!」は笑えるわ
一人が必死になってるだけどな
ソシャゲとMMOそれに売れてない任天堂ゲーム以上
FF16ではないな
現実はFFは赤字だけどなwww
つまり、爆売れやな
スクエニはなまじスイッチにもよくゲーム出してるからブーちゃん逃げられんぞ?FF16より売れたゲーム挙げれなかったら原因はNゾーンだ
便利さと当日12時からできるのが大きくてな
任天堂おじさん情弱だから😔
そもそもサードにカタログチケットなんか使えないだろ
ゴキちゃんはなんか見えてるらしいw
まとめて計上ってかいてるだろガイジ
減収の理由がはっきりと書いてあるのに…
もうニシくんて本格的に気が狂ってる奴しか残ってないんだな
回収出来ないレベルの大赤字だろ
オンゲもゲボクエ終焉間近だしどうすんの買えっつうのおじさん
「だが莫大な開発費用を投じたスクウェア・エニックスの予測では、2023年の年末商戦に売り伸ばしができたとしても、それでも黒字化できないという見込みだ。」
もう令和なのにな時代に取り残されたパッケー爺共は
黒字って見えんの眼科行けば?w
まちがった減益だ
推移見てればある程度は出るんだけど
FF16は非常に好調ってスクエニの発言もあるんだから
FF16が売れないことがその原因なわけがないのは確か
それ所詮は第3者の記事だろスクエニが事実だし
終わった───。😭
ガイジ「売り上げが増えるのは当然だろ。開発費だせよ!」
USとUKのランキングでFF16未満の順位なのに800万も水増ししたティキンwww
いつもの任天堂系だろ
バレバレだっつうの
資料名とページ数教えてくれ
そこまで煽ってくるなら把握してるよな?
豚きもw
微妙だったんだろうな
第1四半期決算で前年比減益なったのは開発費で引かれた分が大きかったから
通期予定では前年比よりプラスになると書いてあるだろ
プラスになる牽引要素がFF16が好調だからとも書いてある
スマホゲーは基本無料で評判も悪いから開発費と維持費で赤字を垂れ流し
スイッチに出したゲームも軒並み爆死で赤字
PS5のみで展開したFF16が成功してる時点で答え出てるじゃん
オワコン市場にキラーコンテンツを独占で投入するからこうなる
ランキングってファミ通か?
それよく分からんライターがテキトーに断言してるやつやろ
何言ってんだこいつ🤭w
だから全体の総計で結果減益って書いてあるだろ?
FF16が減益の理由じゃないなんて誰でも見たらわかるし資料にもソシャゲとMMOが減益の原因だと書いてあるだろ?
いくらFF16が増収してもソシャゲとMMOが思いっきり減収してそこに開発費も一括計上したんだからたら総計が減益になるのは当たり前だろ?
自分の予想をスクエニの予測って言ってるキチガイ記事じゃねーかw
ガイジ「売り上げが増えるのは当然だろ。開発費だせよ!」
任天堂専用機だから
出さないってことはそういうこと
レインコード・・・
サード軒並み殺してるけどSwitch市場🤭w
まあCeSAなんて賞がろくにとれない任天堂に忖度してる団体だしな
いちいちその程度で公表しないんだよどこかの恥晒しな京都の三流企業じゃないんだから
その結果あのクオリティで対して開発費かけてないのがバレてFFブランドを落とすことになったな
ゴキブリ顔真っ赤っか涙目泡吹いて大発狂しすぎ
WWWWWWWWWWWWWWWW
岩井浩之:フリーランスライターが書いた記事でスクエニじゃねーぞ
エルデンも国内ミリオンだったけど約3倍くらい普及台数あったしな
やっぱ何だかんだffは凄いわ
15と違って評価も良いし大成功だね
決算には初動分しか入ってねーぞよ
レインコード開発6年世界累計30万←プッ🤭w
ふーんFF16って数年分の開発費を今年に計上してるんだ?w
これは9日の売り上げや
300本発表って一週間やろ
時系列の把握もできんのか?
任天堂は減収減益予想変わらずだったねw
🐷の願望は醜いな
ガイジ「売り上げが増えるのは当然だろ。開発費だせよ!」
どれが当たるかわからんからある程度は仕方ないんだけどソシャゲタイトル多すぎなんだよな
しかも売れないとすぐ切るから課金しにくいし
じゃあ なんでこれまで通りに強気でイカレた様子じゃねえんだよ?
吉田が凹んでたら売り上げ悪かったとしか見えんわ
太々しくて俺様大物ってなこれまで十何年も続いた吉田直樹じゃねえじゃん
ゲームの作りとか批評なんざどのメーカーも経験してるし日本の有り様だったろ
良けりゃ褒められるし 悪けりゃ不満を書かれる 俺らぁアトラスを批判もするし褒めもしてるぞ
今更吉田が凹むなら売り上げが開発費に届かなかったと思うだろ 日本の企業報告は不透明性があると言われてるのによ ビックモーターなんざ最近の例じゃねーか 儲かってるのかエグいのかとかな
豚大発狂してどうした?w
ファミ通ではな
収益の減少幅から考えて、ソシャゲとMMOだけだったら2割程度の減益決算で収まってるはず
しかし現実は8割の減益、それだけの減益要因があるんだよね
決算の内容じゃねーじゃん…
それ個人の記事な… 岩井浩之:フリーランスライター
わざわざ調べさせんなよ
→黒字がぁあああ!
逃げんな豚!スマホが原因の一端だって事は当然の上でみんな話してるんだ!FF16より売れた任天堂スイッチ向けソフトあんのかよ?wっつう話してんだドラクエ看板抱えてFF16の開発費は膨大だがドラクエには金掛かってるはずがないとか抜かすなよ?w
ガイジ「売り上げが増えるのは当然だろ。開発費だせよ!」
Switchの失敗を擦りつけする豚きめぇ🤣w
ニンテンドウガー!ニンテンドウガー!
ここは異常者の集まりか
違うんですよぉ!
実際こんなに早く発売できて開発費削減できたのは
PS独占にしたおかげだって吉田も言ってるしな
こう言ったら荒れそうだけど
昨日の任天堂決算だと通期は前年比で減収減益なることになってるだよな任天堂
減の原因はSwitchゲー、ソシャゲとMMOだよブーちゃん🤭w
6月までの決算で300万はほぼ6月末に出した数字なんだから
数日しか期間ないのに更新発表するわけ無いだろ
売れてないってデータはファミ通か?
高齢化でおっさん増えすぎた
リストラして若い人のイノベーションに賭けるしかない
数字も見たくないものは見ないし自分の都合のいい改変しかしないじゃん
これが糖質というやつなのか?
なぜこの事実を認めないのか
頭おかしいのかな?
初動9日分の売り上げ
開発費はFF16全体ではなく今期分のみの計上。
この情報だけで赤字黒字だとか言ってる奴は帰れ
残念なことに上方なんだな任天堂とは違って
ガイジ「うそだあああ!」
安心して下さい
株価落ちてますよ…w
>当第1四半期連結累計期間のHD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。
日本語も読めないチョ.ン豚
FFの費用計上入れて、3、400万本が損益分岐点ってことよね
仮に500万売れてたら増収増益にもっていけてた
で、重要なのは現在の売れ行きで500、600万と目指していけるのかどうか
増収って書いてるのが見えないのかな頭の病院行けば?wADHD認定されるよきっと🤭プッw
9日で開発費ペイしてるの笑う
誹謗中傷する犯罪者集団チカニシも終わりだねw
安心して下さい
株価落ちてますよ…w
任天堂も落ちたね
株を何だと思ってるんだ
え?ミリオンと言えど、FF15と比べてどうなのですか?500万本を達成したのですか?
100万本を達成した程度では開発人件費を回収出来無いのでは?
レインコード世界累計30万←プッ🤭w
市場概況 >任天堂
6,172 JPY
−185 (2.91%)今日
安心した
安心して下さい
株価落ちてますよ…w
グラ凄いのに 売れてない
FF16だけでも 売れて欲しい
ポリコレまみれの ゴミハード
ガイジ「FF16が赤字ってことだな!」
開発費は全額計上だってよ
そんなことはまったく書いてないですね・・・
言悔
買い取り保証とか馬鹿な事は任天堂独占だぞブーちゃん🤭w
だいたいFF16を「糞ゲー呼ばわり」してんの豚とIGNJくらいしか知らねぇんだけど?w
任天堂の決算は消える瞬間に一瞬だけ明るく輝く線香花火決算だぞw
だから減収減益見通しのままで株価も下がってるだろwww
FF16発売後に株価下がったって喜んでたブーメランになってるけどwww
SwitchのせいでDL率下がってるな
メイクと照明と撮影者の力量と、本人の体調で変わっちゃうぞ
話通じないし妄想しか言わないしガチの病気やん
そりゃムービーばかりで連打ゲーになるはずだわ
まぁゴキはその程度で満足してるからいっかw
ガイジ「FF16が赤字ってことだな!」
予想以上の業績悪化で、通期業績の下方修正が見込まれる
米津くんの新曲かな?
FF16は黒字やろ
白旗上げてんだから優しくしてやれ
死んだのはハブッチでした😭
スクエニHD
そんなこと書いてないから
開発費って繰延資産にできるのね
資産として会計期を渡って、特定タイミングで償却できるわけだ
多分だけどコレ、フォースポークンの開発費償却も入ってない? あれも巨額の噂だったし
赤字なってないけど
前年比で△付いただけで
勝ち目なくて逃げてて草
ありがとうSteam
スマホとswitch向けで減収とは…
サードでswitch向けに一番作ってくれるのはスクエニなのにアンチ活動するわ買わないわで恩を仇で返すとはこのことだよな
スーパーマリオRPGもスクエニだろうがよ
スイッチで出したゲームやソシャゲ関連で減収減益
この事実を受け入れろ
豚ガイジは売れてないことにしたいらしいな
そりゃ任天堂も含むからDL版の比率下がるだろ
DL版の比率10%以下の市場は邪魔だよな
フォークスポークンは前期に計上してただろ
ほんま糖質やな
【追記】開発費の消却負担の先行について、同社に取材したところ、ざっくりといえば、6月22日の発売後、売上は9日分のみが計上された一方、
資産からの振替処理で開発費を全額費用計上したとのことだった。特に同社としてルール通りの処理で、イレギュラーな処理を行ったわけではないという。
決算を信じず妄言を吐く豚w
ゴキちゃん逃げないで
>実際、自分はFF14はもうやっていないし、FF16も買っていないから何も言う権利無いけどね。
エアプがブーブーうるせぇなあw
ニシくんは任天堂のユーザーからも嫌われてるよ
任天堂ユーザーも嫌うだけで何もしないから界隈まとめて自浄作用が働かないだけ
FF15の500万はワールドセールスだな >こっちはマルチ
FF16は300万のワールドセールスだ >こっちはPS専用
ただ、両タイトルともに国内の初動はミリオンっぽい
いや、PS5独占にするための金
ソシャゲとMMOと任天ゲーが爆死って事実を受け入れないアホと話してても時間の無駄だしwゲームやるわ🤣
ちなみに昨日の任天堂のPTSはどんな感じだったの?
これ読めないの?ジジイってソースも確認できないし決算すらろくに見れないんだな
FF16をもし赤字と公表したらソニーからスクエニへの信頼やブランディングに傷がつくことが理解できる?
デジタルエンタテインメント事業
売上高は623億7500万円(同16.4%増)となり、営業利益は27億4500万円(同80.6%減)となった。「FINAL FANTASY XVI」などの貢献で増収となったものの、開発費の償却負担が先行して発生したことが響いて減益になった、としている。
このコメントマジで豚そのもので怖すぎだよな
深夜まで休まず連投しないと
もう出涸らしすら残ってないのにトラブル発生機みたいに問題続出させてる
役目としては十分に果たしたから卒業させるべき
締め日までの注文分は含まれるよ
スクエニの最大の玉はFF14やん
オカルトと言われようが不安になるっての
株価が下がってた話が度々出てるからだろ
スクエニの展望も含めて考えるのが株主たちだろ
吉田の様子おかしいのはディスのせいだけじゃねえ
株価ってスクエニの根幹と吉田の様子が変なのと連動してるからだ
自称メンタル強いスクエニ批判の盾と言ってたろ 最近おかしすぎるわ
豚「FF16爆死!ゴキステが悪い!」
う〜ん…控え目に言ってアタオカw
お前は貢献の文字しか読めてなさそう
よく読め
どこまで過去の遺産しゃぶりながらゴミ量産していくんだよ
低予算で黒字で評価いいなら勝ちじゃん
PS好きそう
豚の精神構造は常軌を逸脱しすぎてて誰も理解できないだろ
人間性を取り戻すゼロとか第一世界にも繋ぎが出来そうだし今後の展開が読めなくて楽しみだわ
いや現実と戦えよ豚
ブーちゃんがイライラしてるんだろFFガー言えなくなるから🤭w
むしろそっちが赤だろ
ガイジ「FF16が赤字ってことだな!」
カプコンの売り上げ比率知ってたらそんなアホな発言しないよw
今から全部スイッチングハブにしたら問題は解決するな
むしろ国内3000万台なのに10万未満ばっかのスイッチの存在理由が問われ始めてるわっっw
また来たのか、自称糖質爺さん
逆だけどw結合男子その他諸々の負債をFF16が補ってんだよ🤣w
あの流れは買うよな続き気になるって
糞箱で出しても誤差レベルだわw
でいつ300万出荷したのかな?wTwitch人気無さすぎだけど海外人気もゴミだな🤣w
おかしな理屈で誹謗中傷してる自分を正義漢だと思い込んでますよ
吉田を見てた
社内人事に外部から口出しするの下手すると脅迫に取られますよ
増収は売上が増えること
300万本出荷したんだから、売上増えるの当然だろ
問題になってるのは減益の方
なぜここまで利益が吹っ飛んでしまったか犯人探しをしてるんだよ
とんでもない大赤字を垂れ流した犯人を探してるのw
ピクミンが国内で50万本売れてる事になってるのに決算のミリオンセラーには記載無し…うーん臭いますな
スクエニ「FF16の開発費は今期にまとめて計上してます。売り上げは最初の9日分だけの計上で黒字です。MMO部門とソシャゲ部門が減収になりました」
ガイジ「FF16が赤字ってことだな!」
話ごとにばら売りなのか?空気すぎて気付かんかった
決算の話題で捏造はやばいぞ風説の流布で最悪警察のお世話になるぞ
DQⅩオフライン爆死、DQトレジャーズ爆死
DQスマホゲー爆死、任天堂と縁を切らないとDQブランド死ぬよ
ピクミンの装着率1.4%
ff16は25%
どっちが買ってないの?もう一回言ってみ?
ドラクエトレジャーズとケツ穴男子のせいじゃん
?
黒字だよ
MMOとソシャゲが赤字って言われてんだから諦めろや豚
今回8割減益って事は、またHD部門が迷惑かけて、現時点ではFF16は赤字の可能性大
ただ費用は全額計上してるようなので、こっから売れ続ければ利益を出せる
そこが一番重要やね
個人的にはナンバリング外して、リブート的な雰囲気で出した方が良いとは思うけど
任痴症やで
だから開発費も一括計上って書いてあるだろ?
黒字です
🐷はダウンロード版も出荷してるとか言うからな
ff16でプラスだっけどswitchのせいでマイナス
PS5ユーザーは買ったけどswitchユーザーが買わなかったから
いらんだろそんなゴミ
スイッチ向けソフト作らせとけ
任天堂の減益は黒字なんだガーって言いたいの?アホなのかこいつ🤭w
今回は完全にPS5パワー任せで作ったから移植費用は相当高くなる
この移植費用はPS5版がめっちゃ売れる予定で予算組んでるからな。
違うけど?
MSに接近した理由もハッキリしたわ
steamとXSX、XSSだけでなく、ゲーパスもありそうだな
当然switch2にも来るだろう
スクエニも開発費回収せんといかんしな
スクエニ黒字ですけど
つまり犯人はお前らアンチ共やんw
スクエニ「FF16の開発費は今期にまとめて計上してます。売り上げは最初の9日分だけの計上で黒字です。MMO部門とソシャゲ部門が減収になりました」
ガイジ「FF16が赤字ってことだな!」
1.8万本の雑魚が何言ってんの?w
敵対的買収にしても買収する旨告知しないと買えないよ
初週3000本しか売れないな
通年予測はFF16が売れたらの話だろ
どこまで伸びるのかは知らんけど300万本売っても単純計算で300億円よ
開発費は過去の中でもかなりかかってると吉田が言ってるんだから相当売れないと予測に届かん
FF7ですら開発費150億近くかかってんだから300万本売っててもまだ赤字の可能性すらあるぞ
豚「FF16赤字」
なんか草
もうお前みたいな話が通じないアホと話してるのも疲れるわ
それだと最近の任天堂は大半赤字になるぞ
それならパッケ爺と言うべきだよね
パケ爺じゃなにも掛かってないぞwww
こんなんだから貢献という文字もそのまんま捉えちゃんだろうな
新作はスイッチ独占、残飯をPSに回すのが賢いやり方だと思うんだけどなw
バカすぎだってw
増収は売上の話
売上と利益の区別くらいつけようよ
黒字赤字は増益減益で表現するの
ひょっとして小学生?
ロード地獄のレインコードの悪口はやめろ、
パッケー
MMOの話題でドラテン避けるのあまりにも不自然でしょw
スクエニ「FF16黒字、MMOソシャゲ赤字」
豚「赤字はFF16」
豚ガイジだろ
そりゃ増収と黒字は意味違うけど、スクエニは黒字のままやん
それは招かれざる偶然、宇宙規模の奇跡、閉ざされていたゲート規制は終わったopentheeye
0は過去で1は未来、今はどこにも無い、背く事の出来ぬロジックopentheeye
これから作るゲーム全てスイッチングハブにしたらワンチャンある
つまり任天堂は3期連続赤字だった!?
PSユーザーが買って利益出してるのに、switchユーザーは買わずに損しか出してないのに、
「PSユーザーはswitchユーザーと違って何で買わないんだ」とかぬかしてるからな
その上スクエニをネガキャンとか腐ってる
だからサードに嫌われるんだよ
レインコード世界累計30万本、なつもん初週売上1.8万本←🤭プッw
ガイジ「FF16が赤字ってことだな!」
ファースト率9割(ポケモン除く)のSwitchリードで新作?w
五年も持たずに倒産するわwww
今期でFF16開発費を一括計上したって言ってて
売り上げ原価が前期比190億程度の増加なので増えた部分の大半はFF16だろう
それで見込み売り上げ300億なら開発は取り戻せてるくらいかな
間違いなくFF16のせいやろね
ていうかソニーのせいだなこりゃ
豚は全く話し通じないしデマしか吐けない
うおおお
パッケ爺 カッケー!
吉田「PS5買えってーの!」
MMOとソシャゲが原因ってスクエニが言ってんのにガイジかお前頭の病院行けば?w
ガイジ「FF16が赤字ってことだな!」
決算で買ったのはPSユーザー、買わなかったのはswitchユーザーってはっきりしてるのに何言ってんの?
FF16は令和のシェンムーなんだよw
昔刃は『ファミ通週販なんてDL主流の今実態表してないしこんなのみて一喜一憂してんのまじウケるwww時代はDLだよ?みんなこんなの真に受けんなよwwww』
て感じの記事を過去に出しといてこれだからな
どうせバイトが記事書いてるから整合性なんざハナから無いんだろうが
アホはお前みたいにデマしか吐かないゴミ豚の事だよ
MMO(ドラテン)だろーな
基本無料でサービスしてたら課金入らないと赤字しか生まれないしな
スマゲは売り切りじゃろくに売れないし
書いてあることをそのまんま捉えてるお前が一番やばいよ
ナンバリングの最新作を失敗なんて言えるわけがない
ぶーちゃん任天堂のチャレンジっぷりで壊れたんだよw
ゴキもPCに移行しちゃったの?
あと6000くらいコメして
それはFF16の開発費を一度に全部(一括で)計上したって意味だぞw
>「大型タイトルの発売に伴い開発費の償却負担が影響した」(広報)という。
>開発費の償却負担が先行して発生したことが響いて減益になった、としている。
減益の理由はFF16が赤字だったと明言されてるんだわ
元々箱にはFF14出す予定だったけど🤭w
脱Pではなく全機種確認(スイッチングハブ)ですが?
DQ11そこそこうまく行きそうだったのにスイッチのDQ11Sで台無しにb
山田太郎が体現してたろ
「取れないボールがあるものか!」(ミットで受けれなくて顔面に受けてるオープニング主題歌映像)
よーするに 会話のキャッチボールが取れなくても不思議じゃねえんだ
「構えたミットで受けとめる」(取れてない 顔で受けてる)ってのだ
こんなの誰が見てもFF16の大赤字で大幅減益になったのに絶対認めようとしない
完全にキ◯
ff16は400万台で国内ミリオンって普通に売れすぎ
方や名指しで減収って言われちゃったswitch向け発売ソフト…w
家庭用ゲームのスイッチに
出してるゲームの赤字をFF16がカバーしてるって事で良いのかな?
スクエニ「FF16の開発費は今期にまとめて計上してます。売り上げは最初の9日分だけの計上で黒字です。MMO部門とソシャゲ部門が減収になりました」
ガイジ「FF16が赤字ってことだな!」
吉田はそのつもりだったのにフィルが最後まで折れなかったんだよなw
公式発表は虚言なんだよおおおお!!!!
何年も前に出すと吉田が交渉したがMS側がゴネたんだろ
DL爺だっさw
FF15チームのフォースポークンは開発費130億である(脚本談)
同じくMarvel's Avengersの開発費も130億広告費込で190億
このMarvel's Avengersは300万本売っても65億の営業損失へ、計画は500万本
さてFF16が込々で130億なら初動でペイできるだろうが、果たしてどうだろうな
だからどこにそんなこと書いてんだよ、幻覚見えてんのか
別にお前がここで異常者コメント残すのはいいけどリアルで犯罪犯すなよ
まぁ既に吉田にやってることは犯罪と変わらんけどな
でも出るって事はフィルが折れたって事だからな
耄碌してるんだから無理しちゃダメだよwwwww
吉田はずっと前から箱でもFF14のリリースはしたいといってたが箱の決済方法とかの折り合いが合わず無理だっただけ
この場合はスクエニがMSに寄ったのではなく今世代絶望的なMSがすり寄っただけ
ガイジ「FF16が赤字ってことだな!」
やっぱりお前、因果がどうこうとか、サリアとかいうイマジナリーブサイクになりすましてた奴だろ?
お薬効いて調子がいいのか、アク禁が解けたのか知らんけど、あまり妙な事を書くと今度こそ吉田から訴えられるぞw
→赤字とは、支出が収入を上回り、利益がマイナスの状態を意味しています。
うわぁ~恥ずかしい〜君、小学生?
スクエニは黒字な
>「大型タイトルの発売に伴い開発費の償却負担が影響した」(広報)という。
>開発費の償却負担が先行して発生したことが響いて減益になった、としている。
減益の理由はFF16が赤字だったと明言されてるんだわ
マジでニュース記事くらい見ろって
「開発費の償却負担が先行発生」ってことは現時点で赤字だけどこれから回収していきますってこと
ここでもFF16は赤字だと断定している
来年、Switch 2(仮)頑張りましょうか!スクエニ🤪
海外が伸びていかないとこれ以上伸ばすのキツイやろ
こいつちょっと青葉みあるから気を付けろ
原因は買わないSwitchのソフトのせいだよw
クレクレうざい
ガイジ「FF16が赤字ってことだな!」
業界のためにもやってほしいよな
>「大型タイトルの発売に伴い開発費の償却負担が影響した」(広報)という。
>開発費の償却負担が先行して発生したことが響いて減益になった、としている。
減益の理由はFF16が赤字だったと明言されてるんだわ
第2Qが楽しみになってきた!!売り上げ貢献ソフトが何もないからなwww
墜落炎上まったなしwwww
シェンムー主題歌「そこのアンタ(FF16)本当に生きてるの?死んでないかい?」
ガイジ「FF16が赤字ってことだな!」
ウンザリしてるのは株主だよ
貢献したと言われてるFF16なかったらもっと酷い事になってたやろ😅
まあ14は拡張7.0有る来年爆上がりするから問題無かろう
なりふりかまってられないんだよw
クレクレうざい
>「大型タイトルの発売に伴い開発費の償却負担が影響した」(広報)という。
>開発費の償却負担が先行して発生したことが響いて減益になった、としている。
減益の理由はFF16が赤字だったからと明言されてるんだわ
色々任天堂向けに独占で出してるが
ネガキャン、キチ◯イ豚しか居ねえからな
豚がよく任天堂擁護する時に「みんな子供の頃任天堂の世話になったのに叩くのはオカシイ」みたいな事言って擁護するけどさ?みんなが子供の頃世話になったのは「FFやドラクエやスクやエニ」であって任天堂やマリオじゃないよなw
黒字では先行発生してるだけやん
同じアクションでも速度の遅いダクソ系だったらより多くの人に親しまれてるし、RPG要素強いから過去のFFファンも馴染めたかもしれなかったのに
てかff7リメイクのシステム流用しても良かったのにな
これ読んでFF16赤字って判断する知能やばくね?
焼畑コンテンツなんて誰がやるかよ
ガイジ「償却負担が先行発生したってニュースなってる!だから赤字なんだ!(償却負担イコール赤字と勘違い」
豚って頭沸いてんなwwwwww
国内だと74%
むしろ日本の方が高いやん
買わないのは豚だろSwitchソフト全爆死🤣www
いや草
そのお祈り叶うといいねw
初めて自分で買ったゲームハードはPSだから全く任天堂の世話になってないな
MMOとソシャゲ、ゴミッチソフトが爆死したからだよブーちゃん🤭w
うん、だからFF16の売上が伸びないと通年予測が前年増と言っても
そうはならんだろって話よ
売れるか売れないかを俺に言われてもエスパーじゃねーから知らんぞ
【悲報】ぶーちゃん赤字の仕組みを理解してなかった
ぶーちゃん「前年比減益は赤字ブー」←間違いです
雑魚すぎ
ガイジ「償却負担が先行発生したらしいからFF16は赤字だ!!(償却負担が先行しても黒字だったのを赤字と勘違いしてる)」
スクエニ全部とFF16の赤字を一緒にするのはバカすぎるぞwww
>「大型タイトルの発売に伴い開発費の償却負担が影響した」(広報)という。
>開発費の償却負担が先行して発生したことが響いて減益になった、としている。
減益の理由はFF16が赤字だったからと明言されてるんだわ
漆黒に入ろうかという一番の盛況時だった
もっともその頃は箱もPS4相手にイキれてた頃だから強気だったんだろうけどw
もしあの頃に解禁してたら新規の何割かは箱ユーザーだったかもしれないな
意義は不明だが別作品をバンドルできるくらいは14が好調ってことなのかね
HD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、増収となった。MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)は、減収となった。また、スマートデバイス・PCブラウザ等をプラットフォームとしたコンテンツにおいては、6月に「ドラゴンクエストチャンピオンズ」のサービスを開始したものの、既存タイトルの弱含み等により、減収となった。これを曲解するアホだから
なぜ公式発表しないか分かってるのか?
スクエニは元電通社長だぞ
スクエニ「FF16の開発費は今期にまとめて計上してます。売り上げは最初の9日分だけの計上で黒字です。MMO部門とソシャゲ部門が減収になりました」
ガイジ「償却負担が先行発生したらしいからFF16は赤字だ!!(償却負担が先行しても黒字だったのを赤字と勘違いしてる)」
でも捕まるとしたら、誹謗中傷吐きまくった君ら豚さんやで
一括で開発費を償却負担したから現時点ではFF16単体で赤字なんだよ
スクエニとしては今後も継続的にFF16を売っていって黒字にしますって話なの
だから現時点ではFF16で赤字なの?
なぜ理解出来ない?
スクエニ全部とFF16の赤字を一緒にするのはバカすぎるぞwww
>「大型タイトルの発売に伴い開発費の償却負担が影響した」(広報)という。
>開発費の償却負担が先行して発生したことが響いて減益になった、としている。
減益の理由はFF16が赤字だったからと明言されてるんだわ
レインコード世界累計30万雑魚過ぎw
DL7割だしもういってるんじゃないか?
絶好調で株価高かったしし利益確定売りが先行しただけだから
FF7R未プレイ?
比較すると割とレスポンス悪くてイラつくぞ
ガイジ「償却負担が先行発生したらしいからFF16は赤字だ!!(償却負担が先行たせいで利益率が小さいという話を赤字と勘違いしてる)」
PSとPCだけで他を切り捨てた方がいい
DQⅩって赤字垂れ流してるだけなんじゃね?
スイッチユーザーってゲーム業界に貢献しないよな
ガイジ「償却負担が先行発生したらしいからFF16は赤字だ!!(償却負担が先行したせいで9日目の段階では利益率が小さいという話を赤字と勘違いしてる)」
違うぞスイッチングハブ出来ない病だったからスクエニは大幅減益なったですよ。
開発費分前年比より減益したってだけで、赤字とは書いて無くね?
それ豚が言ってたけど何年も前の話しだしな
今は違うよって言ってても豚は聞かなかった
ガイジ「償却負担が先行発生したらしいからFF16は赤字だ!!(償却負担が先行したせいで9日目の段階では利益率が小さいという話を赤字と勘違いしてる)」
そんなこと決算報告書のどこで言ってる?
FF16等の発売により前年同期比で増収(増益ではない)とは言ってるが
カ◯ワチケット!?
いつも国内に拘っといてそれかよ
呆れる
他のまとめサイトゴミカス扱いやん
ん?
んん〜?
どこに書いてんのそんなこと?
任豚が多いだけだろ
ひろがるスカイ!プリキュア ひろがる!パズルコレクション(Switch)5/7/8/6(26/40)
ブーちゃん喜べw久し振りに「本物」が来たっぽいぞw
償却をまとめたから見た目は減収したというだけで
そして通期の減収減益予想は変わらず
決算報告書がちゃんと読めない馬鹿と判別するだけの罠になってんのおもろwww
しかしスクエニはDL率7割かぁ
ゲーム白書で国内全体のDL率はパケ率より低く全体の3割程度だったけど
世界も入れると本当変わるんだなぁ
ガイジ「償却負担が先行発生したらしいからFF16は赤字だ!!(償却負担が先行したせいで9日目の段階では利益率が小さいという話を赤字と勘違いしてる)」
豚が大好きなプリキュアwwww
そりゃゴキブリの巣だしな
フォースポークンが130億だっけ
あれの二倍と考えていいから800万本くらいはDLで売らないと黒字にならない
パケは流通費かかるから赤字
ちょっと金かけすぎだな
500万本くらい売れると思ってたんだろう
ここまで売れないのはスクエニも予想外だったかもしれんね
ff7Rよりアクションの出来全然いいよな
正直FFファンはFFにレスポンス良いアクションなんか求めてないと思うが
遅いほうがむしろ良いとさえ思う
開発費引いても黒字だったから
赤字は君の妄想だよ
売り上げは最初の9日分だけの計上だから赤字なんだぞwww
>「大型タイトルの発売に伴い開発費の償却負担が影響した」(広報)という。
>開発費の償却負担が先行して発生したことが響いて減益になった、としている。
減益の理由はFF16が赤字だったからと明言されてるんだわ
おいおい北米ランキング月間2位とかFF16売れているじゃん
何処のどいつだよ爆死とか騒いでいるやつは!
728はちまき名無しさん2023年08月03日 00:29
>722
どうせ毎週10000万本しか売れてないんだろwww←プッ
つぶれた店や中華料理店、コインパーキング、アダルトショップとかが集計対象のファミ通でなぁw
アクション評価いい時点でお前の言い分は無理
ガイジ「償却負担が先行発生したらしいからFF16は赤字だ!!(償却負担が先行したせいで9日目の段階では利益率が小さいという話を赤字と勘違いしてる)」
5点とか久し振りに見たわwファミ通が忖度雑誌になってから初めて見たまであるわw
じゃあ電通堂なんかもっと酷いなw
能力低すぎるのはゴキだろ
FF16大赤字の事実も認められないなんて
NPDとかみてもゼルダ販売直後に好調だっただけで
次の月は普通に前年同期比減少してたからな
お前が見るサイトってだけでお察しじゃん
↑
これw
もうオウム返ししか出来なくなってて草
決算書のどこに書いてあるのか言ってみろよ
スクエニは黒字、FF16は赤字www
>「大型タイトルの発売に伴い開発費の償却負担が影響した」(広報)という。
>開発費の償却負担が先行して発生したことが響いて減益になった、としている。
減益の理由はFF16が赤字だったからと明言されてるんだわ
超えてたら任天堂ウレションウレ脱糞しながら発表しとるわwww
この決算見たらswitchハブがまさに正解って話じゃん
1位サイバーエージェント
2位スクエニ←それでもソシャゲは国内2位なんだぜw
3位バンナム
4位コナミ
5位ソニー
8位セガサミー*参考14位の底辺任天堂w
だからそれは他のゲームが黒字で頑張ってるからFF16の大赤字を吸収できたの
そろそろ理解しなよ
データコピー機が出回って
ソフトデータコピーで済ませるのが居るからだろ
だからソフトが売れにくくなるわ
決算書見るかぎり、間違いなく黒字なわけ
で、利益率は?って話になると先行償却したから利益は小さいよねって話
豚はこれを赤字だと勘違いしてる。黒字赤字は動かないから黒字に決まってるわけだが
数少ないアクションゲームファンの間でだろ
既存のFFファンは別にそういうの求めてないし、一般的に人気あるジャンルでもないから売上に出てるんじゃん
めちゃめちゃ面白かったわ(体験談)
FF7Rのはアクションの皮をかぶったコマンド式だからな
あれはコマンド式だと認識して遊ぶのが正解
ぶっちゃけ、7Rのバトルが一番好きだわ
16も好きだけどね
テンポいいとか悪いとかないし、バトルシステムをFF16と比べるのは無駄、というか馬鹿
スクエニ営業益79%減とか爆笑なんだがwwwwww
そのまま勝手に氏んどけって感じwww
ガイジ「償却負担が先行発生したらしいからFF16は赤字だ!!(償却負担が先行したせいで9日目の段階では利益率が小さいという話を赤字と勘違いしてる)」
決算資料の日本でのフィジカルとDLの本数見てこいw
50万本と144万本だぞw
デマって繰り返した回数でも罪が重くなるよね
バカすぎw
大幅減益の原因はFF16の大赤字
それは間違ってないな
今利益が出てるかは増収としか決算報告書では言ってないから
増益かどうかは謎だけどね
ぺこちゃんがPAYDAY3やってるけどブーちゃん関係無いから見れないねw
助かったよね
FF16が無かったら、ゴミソシャゲとブヒッチソフトのマイナスでエライことになってた
…っていう決算なんだけど
売れすぎィ!
ff16で好調
スマホとswitchで不調
これで分かりやすい?
明暗分けてるわーwww
たぶん時代遅れの任天堂がパッケの本数稼いでるだけw
秘訣もなにもファースト率9割のSwitchにソフト出して得するわけないだろ
FF16以外の負債(ソシャゲとスイッチ向け)が凄いんやでw
ではスイッチでこの期間100万本売ったソフトあるの?
50万本でもいいぞ
カプコン「ストリートファイター6をスイッチハブにして良かったぜー!」
FF16は好調でソシャゲが足引っ張ってる
PSが利益産んでてswitchが足引っ張ってるって決算で一体どういう理屈なの?
MMOとソシャゲ、Switchゲーは見えない聞こえない豚ってアホすぎ🤣w
ソシャゲの時代はもう終わりだ
ガイジ「償却負担が先行発生したらしいからFF16は赤字だ!!(償却負担が先行したせいで9日目の段階では利益率が小さいという話を赤字と勘違いしてる)」
コエテク女帝の株捌きじゃねーかよ
たぶんwww
妄想で草www
デジタル事業全体の数だからFFだけの数じゃないけどな
なつもん1.8万本...レインコード世界累計30万本...
ベストセラー ゲームのトップ 20 には 5 つの新しいリリースがありました。Diablo IV は2023 年 6 月に最も売れたゲームであり、すでに 2023 年にホグワーツ レガシーとゼルダの伝説 涙の王国に次いで 3 番目に売れたゲームとなっています。
2位には『ファイナルファンタジーXVI』 、 3位には『ストリートファイター6』 、15位には『F1 23』、17位には『ストーリー・オブ・シーズンズ ワンダフル・ライフ』が初登場した。
『ストリートファイター 6』の発売月売上は『ストリートファイター V』の 2 倍以上で、ドルベースで直接対戦格闘ゲームとしては 2019 年のモータルコンバット 11以来最大の発売月となりました。←米の6月ランキング2位とかFF16売れているじゃん
ケツ穴男子とまでは言わないけど、せめてドラクエトレジャーズがFF16煽っても恥ずかしくないくらい売れてりゃあな?w
豚さんはこの事実を無視してFF16は大赤字と騒いでる場合なのか
豚はデマ吐いて勝ち誇るのやめろよ虚しいだけだぞ🤭w
やべえ!吉田直樹に誹謗中傷で怒られる!
コーエーはウォーロン不調、投資だけで利益プラス
クエニはff16が好調だけどスマホとswitch向け全滅
やっぱり明暗分かれてるね
↓
エブリバディ1-2スイッチ売り上げ3,320本
二週目売り上げ4400本
三週目売り上げ3016本
四週目売り上げ2205本
※こ、これが3000万台市場の姿なのか?
黒字やんけ
DL版が全く売れない任天堂も含むからPSだけだともっと上がるもんな
ディースリー・パブリッシャーはバンナムの子会社でな・・・
バンナムとして版権キャラゲーを出すと、出る前からクソゲー呼ばわりされるので
子会社のディースリー・パブリッシャーに出させた版権キャラゲーよ
要はバンナムの版権キャラゲーに変わりないのよ
いや、FF16とピクリマあってよかったねって決算やぞ
ただ、今後FF16が稼げるかは知らんけど
>「大型タイトルの発売に伴い開発費の償却負担が影響した」(広報)という。
>開発費の償却負担が先行して発生したことが響いて減益になった、としている。
減益の理由はFF16が赤字だったからと明言されてるんだわ
桐生社長早速フィルと握手して脱PSの舵切り出したの草生える
ならオクトパストラベラーやケツ穴男子にもFF16と同じくらい発狂してみせたらどうてす?
オワコン市場にキラーコンテンツを独占で投入するからこうなる
【決算】スクエニHD、第1四半期決算は営業益79%減!
しらんぞほんま
本豚はとっくにそっ閉じしてていません。
ぶーちゃんの仮説だとFF16が大赤字で、スイッチ出てたソフトで赤字カバーしてるということになるだけど
ではスイッチで100万本以上売れたスクエニソフトってなに?
ガイジ「償却負担が先行発生したらしいからFF16は赤字だ!!(償却負担が先行したせいで9日目の段階では利益率が小さいという話を赤字と勘違いしてる)」
ティアキンですら3.5%
ff16は25%
一体どっちのユーザーが買ってないんすかね?www
されてない
豚は人生かけてるからな
通期だと減収減益予想は据え置きなんですが大丈夫ですかね?
AAAとしてはこんな感じ、予約割引諸々含め定価50%利益率としても300万で150億
FF7でさえ150億、高グラフィックによる高騰+円安環境なら150億は掛かり過ぎと言うほどでもない
エルデンは200億と言われてる
株サイトとか5chとかの評価ボロカスやん
大作FF16出してこれは終わりやろwwwwww
ひな形にIP合わせて、ハンコ絵みたいなタイトルで金を稼げる時代は終わった
有象無象を作っては早期サ終ばかりだから、たとえ一定以上の出来栄えでもユーザーが警戒して課金しなくなった
CSレベルに金をかけて作って、大量の広告費突っ込んでも売れるか分からないのが今のソシャゲ
ドラクエやFFのIPで売れないソシャゲを作るより、その分CSタイトルに注力した方がいい
ff16は好調だけどスマホとswitchでマイナスです
ゴキブリの全方位にケンカを売っている弾にされて、全方位からヘイト受けてっからな。
まあ、昔の所業の自業自得感もある訳だけどさ。このまま終わっちゃいそうだね。
逆逆スイッチに傾倒してたな
FF16は赤字だから、むしろ無かった方が良かった…
>「大型タイトルの発売に伴い開発費の償却負担が影響した」(広報)という。
>開発費の償却負担が先行して発生したことが響いて減益になった、としている。
減益の理由はFF16が赤字だったからと明言されてるんだわ
それ任天堂だけじゃん儲けてるのw
サードにとっては墓場の地獄だよ
てか、豚は賭けるだけの人生も持たない無敵の50代独身ニート男性やからなぁ…
うっわぁ……
ナンバリングFFで発売された期に大幅増益もたらせないって意味ないよ…
ffは勝手に豚が裏切り者認定してるだけだよ
7で脱任してからね
それは任天堂信者であってffファンとは別
で、赤字なの?
妄想やばすぎるw
お前みたいに「罵倒だけが誹謗中傷」だと思い込んでいる奴は特に危険だぞ。
>売り上げは最初の9日分だけの計上で黒字です
これはどこに書いてあるの?
ゴキの妄想?
MMO、ソシャゲが減収(つまり売上減)だが、HDゲーム(FF16のこと)は増収(つまり売上増)、にもかかわらず、前期と比べると営業利益が異常なほど飛んでしまっている
FF16が赤字以外あり得ない
これは断言してもいい
豚とかゴキとか関係ない数字からみた事実
自分は16派
コーエーなんかアトリエ以外の新作スイッチハブだったじゃん
個人事業主でもやればわかりやすいんだが
その餌がどんどん減るもんだからゲオも中古の何でも屋にシフトせざるを得なくなってる
FF16が好調でそれ以外が赤字なんだから、むしろこれから作るゲームは全て「PS5独占」にすべきだわ
中立豚もいます
それ豚だろSwitchすら持ってないゴミの癖によ
売上と営業利益の幅が前期600億、今期800億で200億乖離してるから
スマホとMMO以上にFFの影響がデカいようにしか見えないけどな
見た感じやっぱり回収しきれてないでしょ
その上ポケモンサード扱いだから、マジでサード何にも売れてない核爆死よ
スクエニがFF16は赤字だったと言っているんだが?
>「大型タイトルの発売に伴い開発費の償却負担が影響した」(広報)という。
>開発費の償却負担が先行して発生したことが響いて減益になった、としている。
減益の理由はFF16が赤字だったからと明言されてるんだわ
スクエニが決算説明で嘘をついていると言うゴキが誹謗中傷をしているんだよw
別に予想外の事なんも書いてないやんけ…どこでもそうだわ
(広報)という。
としている。
ってどこから拾って来たんだよ
減収だがまだ利益は生んでいる
利益生み出す事業やめる必要がどこにある
好調ならPSのおかげ不調ならPSは関係ない
バカじゃねえのこいつら
今まで通り箱もマルチに加えます、ってだけの話だぞ
むしろハブられてるのはSwitch
ここ最近でクソゲーだったのってヴァルキリーエリュシオンくらいだけどな
ソシャゲはやってないから知らんけど
どう考えても妄想だろ
だからアホみたいにコピペ連投してんだよ
ブヒッチ独占で爆死したのがいっぱいあるだろ
なんで無視すんの?
ソシャゲとMMOは減収だが利益出てるので
この後に控えてるダイ大も爆死だろあんなもん
原作ファンだからこそ許せねえわ、キャラゲーならグラブルリリンクの方がよほどクオリティたけーっつーの
本気で相手にしてるお前も同じようなもんだよ
好調だねって言ってあげるのが優しさなワケよ
じゃあもうスイッチングハブするしかねぇな
初週だけじゃ回収は無理だったから
これから売っていきますってだけだからこれからどうなるかだなぁ
でもこの減益幅ならあと1-200万くらい売れればリクープは出来そうだし
PC版出たら行けるんでね
4: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 意味わかんねw
5: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 開発費を回収できないゲームを売上に貢献とは言わないんだなぁ
6: (´・ω・`) 名無しのえび通さん アレのせいってことか
7: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 吉Pクビになっちゃうの?🥺
それは決算書に反映されてるはずだけど
君は決算書のどれを指摘してるの?
ハート連打は敗北の印w
10→50 FF16 ファミ通40万本
ダウンロード本数前年比
56→144
FF16効果すげえな
DL版も相当売れてそう
利益はHD、ソシャゲ、MMO全部のセットにしてしか表記されてないんだから
増収したHDより減収したその他二つの影響で減ったって見るほうが自然だろ
なおそういったハードが苦戦しているのは言うまでもない話w
>「大型タイトルの発売に伴い開発費の償却負担が影響した」(広報)という。
>開発費の償却負担が先行して発生したことが響いて減益になった、としている。
ただ、吉田は一年半かけてFF16を売っていくって言っているんだから、ゴキは吉田を信じろよw
今の時点でのFF16の赤字を信じない奴は誹謗中傷だぞwww
反論できないのが敗北の証だぞ
【悲報】ぶーちゃん赤字の仕組みを理解してなかった
ぶーちゃん「前年比減益は赤字ブー」←間違いです
冗談抜きで隔離施設だよなあそこ
そういうことだね
初週で開発費は回収出来なかったのは事実で、この時点ではFF16単体で赤字
今後どれだけFF16を売っていけるか、他のプラットフォームで展開出来るか、もう少し様子をみる必要があるね
こいつらまとめて訴えた方がSwitchゲー売るより儲かりそう
どうもしない
まあ初週300万ってことはどう贔屓目に見ても数年かけて600万あたりがピークでしょ
おまけして現状の2倍売れると勘案しても大きな利益をもたらす役目は果たせそうに無いな
FFナンバリングの恥晒しだよ
こんな失敗した本編FFは類を見ない
なんでMMOとソシャゲのせいにしてんの?
どう考えてもHDゲームが一番利益減少に繋がってるし売上高と利益は違うぞ
日本はパッケージ50ダウンロード144
そんなにダウンロード比やばくないだろ
16が売れてない事実はかわらないぞ
無敵の人や精神疾患に道理を説いても無駄
まあ任天堂がアレだからそう思い込んでもしかたないね
普通に信長の野望とか出しとるがな。
低性能ハードは無駄に開発期間と開発費掛かるから費用回収出来ないどころかPS版11の売上吹っ飛ばしたってスイッチのドラクエ11sで学ばなかったか?
到底開発費回収できてねえってことじゃん
明確にff16は好調だけど他が不調って書いてるやん…
得がねえんだよなあ
セールス品しか売れてねーんじゃねーのか?
>スクエニ純利益66%減、FF16好調も開発費響く 4〜6月
この日経の記事に書かれているから見て来いよ
FF14あたりから引っ張ってきてるとしか思えん
なお全世界300万ぽっちw
カービィにもピクミンにもメトロイドにも負けてるw
むしろff16だけが好調って見えない聞こえない?
これこそFF16より売れたスクエニゲーがスイッチにありゃイキってもらって構わんのになw「あれば」な?w
だってスクエニがそう言ってんだし
開発費を計上したうえで、発売から9日間の売上だけでも利益が出たFF16が無かったら、ゴミソシャゲとブヒッチソフトのどエラいマイナスで目も当てられなかったって書いてるでしょ?
失敗してクレクレはもう無駄なのにw
それとも吉Pは大きく出ちゃった?FF史上高額の開発費ではなくリーズナブルFFだったんだと
界王様「もう投げ売りはしているのだ……その上でFF16は300万なのだ……」
一括して開発費を償却負担したんだから、初週のみの売上で赤字扱いはかわいそうではあるな
今後FF16がどれだけ売れていくか見ないと公平とは言えない
盛ってんのは豚の頭だろ🤭w
小売りに出荷じゃなく倉庫ぐるぐるだから棚卸資産増えてるんだろ
だからSwitchはハブられるんだよ。その証拠がこの決算で証明してるw
そのソースは?
スイッチで出したゲームが軒並み回収できてないのに
FF16ガーってアホなの?
FF16のせいにしたいならDQトレジャーズやDQⅩオフライン買いな
PS5としてもAAA作品今後出る訳だし、もうおしまい。
第2四半期売り上げ貢献ソフト何もない・・・・。
>初週のみの販売で開発費を回収しろってのも無理な話
普通に今まで初週で開発費回収するくらい売れてただろ
甘えるな 自業自得だ
CS機向けは好調なんで要するに1QにおいてはFF16が売れてるって事ですが?DL率の70%もFF16に近い数字で適応されるのならば国内でも余裕でピクミン超えてますね
FF16は赤字だから不調だよ
>「大型タイトルの発売に伴い開発費の償却負担が影響した」(広報)という。
>開発費の償却負担が先行して発生したことが響いて減益になった、としている。
減益の理由はFF16が赤字だったからと明言されてるんだわ
見事な♥連打の白旗豚w
ティアキンの事なそれ
リップサービスしてやったのにな
一生カプコンの決算だけ追ってろよクソ無能
いやマジで言ってんのか?
今期は4月1日から6月30日の決算で、FF16の発売日は6月22日だからだろ
任天堂とかいうゴミは一日持たなかったか
こりゃマジで吉田も危機感抱くわな
そりゃあ恥も外聞もかなぐり捨てて寒い自画自賛CM打ったりやらないって言ったDLC検討するしMSに泣きついたりするわな
呑気にラスベガスだの東京ドームだの経費で遊んでばかりの第三開発は縮小されることも有り得る
画像4枚目のグラフ見ろよ
任天堂すごい勢いで落ちてるな
うん、だからゴミソシャゲとスイッチが足を引っ張ったせいだよね?
それやってんのFF16じゃね?
「任天堂に関わったばっかりに…」な?w
反論できないでそんなカスコメしている方が敗北宣言だろ
またその屁理屈でゴリ押すんですか豚さん
言い方は良くないが、ff以外のスクエニソフトの開発費なんてたかが知れてるし
数万でも余裕で回収できてそう
屁理屈も何もカプコン自体は認めてるし
いい成績残してるやつ(PSとPSユーザー)に
お前のせいでチームの成績悪いんだって文句言ってる地獄絵図
そうだな
ソシャゲとswitch向けをやめればいい
な?
これだよ
バカにどれだけ真実を説いてもこれだから無駄
いかに都合のいい脳内変換されてもPS5は普及しないけどな
ソフトも売れないこれが現実
初週の出荷+DL版の300万本から数字の発表が無いからな
現時点ではFF16は赤字としか言いようがない
カプコン 1.64兆
コナミ 1.14兆
スクエニ 7,800億
コエテク 7,730億
セガ 7,210億
ffシリーズのソシャも軒並みズッコケてるし、大元のCSは別だから!まだ人気あるから!は無理がある
認めてないよいつからデマが既成事実に?
コエテクはゲーム大幅にマイナスだったでしょw
誰かが指摘してるけど増収を増益と勘違いした妄想だろ
まあ増益でもFF16単体で黒字かどうかは厳密には分からんのだけども
利益大幅減はFF16開発費のせい
開発費のせいで利益減になってるって事はFF16単体も開発費回収できてない赤字
決算から読み取れるのはこんなもんか
豚の希望的観測w
スクエニで期待値届いたゲーム少ないのが問題なんじゃないのか
まあSIEと任天堂の決算で、任天堂が買ってるとか言っちゃう人たちだからね
何言っても無駄だろうよ
つまりFF16のせいで不調だったって言いたいの?
社長と吉田がフィルと握手してxboxに擦り寄ってるシーンは衝撃だったなw
失敗だよ16は
じわ売れなんかするはずないだろ?
今の時点でランキング圏外に入るぐらいだぞ?
意味不明
じゃあ何で情報でないの?
バカなりに理屈考えて答えろよ?
スクエニ松田社長「2022年発売の中小型規模新作タイトルは大半が想定を下回った」
ここで主に22年発売したスクエニ中小ソフト見てみましょう。
ライブアライブ、ドラゴンクエストXオフライン、ドラゴンクエストトレジャーズ、The DioField Chronicle、ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ、トライアングルストラテジー、チョコボグランプリ、ハーヴェステラ、Switch移植版ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション←ここまでSwitchマルチorSwitch独占。
PS箱PCマルチ→バビロンズフォール、ヴァルキリーエリュシオン、スターオーシャン6
買ってる×勝ってる〇
間違えたw
もっと売れてたら増益になったってことだからなあ
そもそも前作の損得分岐が500万で、FF16はシリーズトップクラスに開発費掛かってると他ならぬ吉田が明言してるから利益出すには少なくとも500万オーバーしないとまず無理だと分かる
あと200万はキッツイぞ
そもそも発売前のPVの伸びも悪いし、ストーリー全振りなのに今はネタバレ動画溢れてるからな
実際俺はFF16もフォースポークンもヴァルキリーエリシュオンも買ってクリアまでやったけど、豚はドラクエトレジャーズもライブアライブもケツ穴男子も買ってないだろ?w自分も買ってないようなソフトを何で俺以外は買ってるはずだと思えるんだ?w
チョコボGPに「ごめんなさい」しよ?😭
カプコンインタビュー内容読んでこい
そもそも別に悪い事じゃないからな?今までは中古市場で1円の利益にもなってなかったのが、値下げしてるとは言え現実にメーカーの利益に過去作もなるって話なんだから
どうせエアプ豚が一生懸命暴れてるんだろうけどそんなエアプ豚の拠り所である任天堂株は大幅下落でしたねえ
売上高比率や本数比率パケ併売やアドオンコンテンツの色々な要素のツギハギを巧みに使い分ける豚
叩きたいだけなの見え見えキモ
普通ちょくちょく出すんじゃないんだが…
6月ってドラクエチャンポンとか言うの始まったばっかりだろ?
それでも全然貢献できてないんか
Q2には16ブーストなくスマホMMO事業補えないになる、どうすんだよって話になる
まだQ1は損失計上してるのでQ2から挽回できるの方が会社の価値は高い
そうだけど?ようやく理解できた?
プロジェクト単位での話とセクション単位での話の区別が付いてない人がいるんじゃないかな
それ最終的にソイツがNo.1になる漫画だよね?
スクエニ最高戦力のFFナンバリング出して減益ってヤバいだろ
FF7Rは増収増益だったぞ
難しく考えるなシンプルにいけよ
バグでスタートすら出来んゴミは黙ってゴミ箱よ
前年度1Q HDゲーム120 MMO 273 ソシャゲとブラウザ141 利益141
今年度1Q HDゲーム289 MMO 223 ソシャゲとブラウザ110 利益27
マジでこれ見てわからない?MMOとソシャゲは減収だけど、固定費を勘案してもこれが原因でここまで利益は飛ばないよ。ならHDゲームに大幅減益の原因があるのは明らか。HDゲームの大赤字の何かがない限りこの数字にはならない
少なくとも今の段階でもっと売れてるんだったらジワ売れも狙えるなとは思うが、現状そうじゃ無いからな
FF16単体が赤字
>「大型タイトルの発売に伴い開発費の償却負担が影響した」(広報)という。
>開発費の償却負担が先行して発生したことが響いて減益になった、としている。
減益の理由はFF16が赤字だったからと明言されてるんだわ
スクエニとFF16単体は別と理解できないゴキは何を言っているんだろうな?
コミュで詰んで逃げたんだね?
先行計上なんだから赤字ではない
本来の時期に計上して足が出たら初めて赤字
まあ決算報告書くらいちゃんと読めよって話ではあるが
マジで決算資料見てこいって
FF15はsteamセール時でも最大半額で言うほど投げ売りされてないし、何よりあれは初日で速攻開発費回収してたぞ
いいえそもそもあれは22年度決算の話ではなくPC向けに本格進出してからの傾向の話です例えばモンハンがswitchに比べSteam版の方が売れた場合は同一ハード内でのパケDL比率の計算とは違うことくらい馬鹿でも理解できますよね?
スクエニ「FF16は売上に貢献したが開発費の減価償却により減益になった」
何作かスクエニのソシャゲー遊んでたけどBEや幻影戦争キャラいっぱい作って実装してる割に
売り上げ月1~3憶だしもう赤字でもやってると思ってる
すぐサ終した奴も開発費回収出来てると思えん
FF16が悟空でもスイッチゲーはヤムチャやミスターサタンだからなw
PS5はもう普及してるし
ソフトも売れてますね
だから「ゲーム業界の癌細胞」なんだろうね
出来たが最後、切除するか抗癌剤で死滅させないと居るだけで人体に被害を及ぼす
スクエニのMMO=FF14、となっている時点でドラテンがいかにカスかがよくわかる。
これが大幅減益の原因ではない
原因はFF16の開発費だよ
決算見たらわかるから
そうやってデマ吐いてると開示請求されんぞ
何をどう読み取ればそうなるのか馬鹿だな豚は
FF7 リメイクは4月発売な
当然FF7Rの売上は6月末まで3ヶ月分フルに計上されてる
FF16は発売から9日分の売り上げのみなのに開発費は全額計上
そりゃ大幅減益になるわな
1Q決算にFF16の開発費が入ってくる訳無いだろw
何言ってんだこいつ🤭w
時代に取り残されてる連中なのがよく分かるよ
減収と赤字も分からねえキチガイ
黒字だぞ
ティアキンは3日1000万本で早々に開発費回収し黒字
その後1800万本まで伸ばして大幅黒字で絶好調決算に貢献だからなあ
差がついちゃったね
大幅減益の原因はFF16の赤字だから
もっともその原因は一括で開発費を償却負担したことにあるんだけども
ラスベガスや東京ドームでイベントとかまっっったく必要無いだろ
そういう一般人との乖離っぷりがFF16爆死に繋がったんだろうな
日本じゃ耳慣れない諺ですがニシくんの常識らしいです。
もう黒字なんだわ
マジで決算資料の9ページ見てこい
バカゴキ
赤字に見えるバカ豚
必要だよ
チケットや関連グッズが飛ぶように売れてる
むしろ体力あるから攻めていけるんだよ
そりゃ一括計上したからな
てか、その時点で躓いてるやつはいないやろ……と思ったけど、いたなwすまんw
先行計上ってのはお為ごかしみたいなもんで
開発費の計上は完成基準か進行基準しか会計上は存在しないから
完成基準にしても進行基準にしても先行で計上した事にはならない
SwitchゲーとMMO、ソシャゲが原因だが?w
CSの主な売上として反映されないプヒッチのソフトじゃねーかな
一括だろうが分割だろうが利益をもたらせてないのは誤魔化しようが無いしな
FF7リバースに切り替えて行け
あれは初報PVの時点でFF16ファイナルトレイラーを抜くほど注目度高いからなんとかなるやろ
ただただ恐怖だわ
↓
なぜか!?
↓
好材料のFF16が出た、そしてこの先Switchソフトラッシュが懸念材料に
2000なら任天堂社内がうんこだらけになる
これからは転落期に入ったので売りから入っとくのが良い
dlcの開発は捻出するの厳しそうだけど
FF16の開発費を先行して一括償却したことによるもの
つまりFF16の赤字w
豚はスクエニがGK陣営だと思ってるだな
もうドラクエ12もswitchには出ないと理解してて偉いなw
フィルが折れてすり寄ってきたんだぞw
お為ごかしって言うとおかしいか
言い訳かな?
Switchソフトが売上に〜なんて字面ちっとも見かけないから余程不調だぞ
ブーちゃんは本当に本気で「FF16は300万本売れても赤字でドラクエトレジャーズは14万本でも黒字でケツ穴男子はまったく話題にもならんけど黒字だ」と思ってんの?
FF16の売り上げの7割がDLとはならない
豚はアホだから擦りつけしかしない
FF15を逆張りしてる感あったし
そういうのをやっていかなきゃならないほど困窮してるんだろうか
情けない……
勝手に想像しとけ
わかりやすく言うと、FF16の大赤字で大幅減益にw
任天堂の株価落ちてるな
どうやら開発費を一括計上して減収になったのを赤字と言ってるらしいね
そんな安くならんがな
スクエニ全体の黒字とFF16単体の赤字の違いがわからないバカゴキw
>「大型タイトルの発売に伴い開発費の償却負担が影響した」(広報)という。
>開発費の償却負担が先行して発生したことが響いて減益になった、としている。
減益の理由はFF16が赤字だったからと明言されてるんだわ
頭おかしいのかお前🤭w
FF14も覇権MMOで、スマブラにクラウドセフィロス出演してFFブランド自体は海外でも高まっていたのに一気にぶっ壊したのがFF16
それはスクエニが公開していないが、前年度の1Q比で見ればFF16の赤字は明らか
任天堂だろそれ
やっぱFF16に金かけ過ぎて期待してたより全然売れなかったのが原因か?
がんばってーがんばってーコメ伸ーばせー
威力業務妨害でも風説の流布でも名誉棄損でもなんでもいいぞ
お馬鹿さんは無理してレスしなくていいよw
なお現実は売上好調
豚は頭おかしいわ🤭w
止めとけって、コレで好調と判断するなら買いに走るだろそんな知識も手腕も財力もないアホが言ってる
明日の市場見ても現実見えずいや見たがらず吠えるだろうな
パケ併売ソフトの本数比率と売上高におけるDL系の比率を一緒くたにするのやめようよ豚は
そもそも売上高内の比率でセール品ガーってお前ら言うけど安い物で売上高の殆どを占める場合本数がとんでもない事になるけどそれでいいん?
2000じゃなくても
もうクソゲーだらけなのさ!
🫵😉-⭐️
えぇ…
あんだけネガキャンしてたFF13や15持ち上げるとか豚は本当に節操ねぇなw
煽りにも持ち上げにも
控えめに言ってゴキってアホなのか?
決算読めるのでね
アクティブ減らしといてこれからはどうなるかわからんね
FF16みたいに掛けたコストの方が収益を圧迫するならまず無理だし
明日は市場がないことすら分からないんだからほんと全てがエアプの豚w
お前頭沸いてるわw病院行けよ
って所かな
悟空はスーパーサイヤ人になれたけどFF16は無理でしょw
あぁ・・・せっかくの
Switch独占ソフトがぁ・・・😭😭😭
控えめに言っても頭がどうかしてることしか言ってないからな
お前が言ってるデジタル売り上げってDLソフトのみを言ってるんだろうけど、ソシャゲ課金やFF14の月額課金もデジタル売り上げだからね
やっぱゲーム会社なんか怖くて務められんわ
ソシャゲも前年度1Qから減収(141→110)になってるが、ここまで大幅減益の原因にはならない
明らかにFF16の開発費を一括償却したことによるもの
これから見てもFF16の赤字は明らかですね
それやってんの豚じゃん
論破されてもコピペ繰り返して勝ったって叫ぶだけ
どっかのK国みたいだな
ダイの大冒険は購入しような
スイッチとのマルチで出してくれたんだから買ってあげてね
3000万台も売れてるから100万本は余裕で売れると信じてるぞ
開発費を全額費用計上するのはスクエニのルール
その開発費を売り上げで回収できなかったんだから、FF16は赤字で、その結果の減収だよ
お前みたいな社会府適合者は人を不快にしかさせないからさっさとタヒね
ようは開発費を一括計上したからFF16としては赤字って言ってるって認識でOK?
そして反論ができなくなると下品な煽りに逃げる
何年も何年も進歩ないね
決算決算といつも吠えてるのにいざ不都合な決算が出ると無視
本当に愚かだなお前ら
山下さんやってブヒッチ独占したソフトはなんで利益に繋がらなかったの?
ここまでFF16より売れたスイッチゲーに言及した豚無し
10: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 完全に失敗作だな プレステはffでさえ殺すのか さすがソフトメーカーの墓場
11: (´・ω・`) 名無しのえび通さん FF16出して尚、営業利益-80%は衝撃だな
何が原因か詳しく教えてくれよ
ただ事じゃねーだろ
12: (´・ω・`) 名無しのえび通さん 80人で4時間ベッド会議してりゃなぁー
13: (´・ω・`) 名無しのえび通さん え!まさか赤字?🫢
ニシくんがあれだけ楽しみにしてたスクエニの決算でしょ
昨日の元気はどこに行ったの?
大好きな決算すら否定するとかもう末期だなお前
一つ一つ丁寧に作れよ
固定費は基本変わらんのにタイトル増やす一方で売上高減ってんならそら不調要因にもなりますわ
あのな豚
損益経理は税法上の対策の話でやるんであってFF16の開発プロセス総てで発生した開発費を任意で計上するのとは違うぞ
この結果はもう言い訳きかん
まあそういうこと
数字の上では初週分の販売のみに対して開発費を一括償却したから、現時点で赤字赤字と騒ぐのはかわいそうな気はするが、数字の上ではFF16単体で赤字ですね
大すきな決算のデータを読めずに赤字ガーって叫び続けるだけ
まさにK国
スクエニ産で直近馬鹿みたいに開発費かけてんのff16しかないですし
他は転けても、こんな大幅減益にはならん
何鏡見て自問自答してるんだ?
いや、あんたらの理屈だとスクエニの不調はFF16だけのせいなんだから、減益分はそっくりFF16の赤字分なんだろ?
なんでスクエニは、自身が原因に上げてるソシャゲなんかの低調なんかより重大な要因に触れてないの?
FF16「以外が」売れてねぇんだよアホwお前みたいなアホでもFF16の話題は出すけど、それ以外のタイトルなんてまず口にしないだろw
CS向けは好調って載ってるの無視かい豚
FY2024/3 Q1 623 ←スマホやPCブラウザ、MMOなどは減収、HDゲームFF16タイトルなどで増収
もうこれ以上恥晒すのはやめとけ
持ち上げる、というか客観的に数字ベースのデータを考慮するとFF16の失敗が際立つ
初週300万って……ぶっちぎりで近年最低レベルですよ
だからこそ吉田も長期スパンでの販売を見込んでいると言ってたわけで
開発費を回収した後は売れたら売れるだけ利益になるのがゲームだからな
それなのにFF16では利益大幅減ってのはFF16が大赤字って事だよ
?
14とFF7Rの話題は普通に出すけど?
14も売れてないらしいね
MMOとソシャゲ、Switchゲーが赤字な訂正しとくよw
FF16は増収に貢献、ってあるのは?
ff16は好調
switch向けは爆死
どっちが惨状はて
スクエニ株価緩やかに下がりっぱなしやんwwwwwwww
FF16失敗が効き過ぎw
それは売上の話だぞ
利益が79%減になったことはそこだけじゃ読み取れない
スクウェアが潰れそうな時に最後の作品としてできたFF
そんくらい切羽詰まらないと面白いゲームってできないんだろね
そらそうだが売れてんの?
2qでは改善されてんの?そうは見えないけど
もし本気でそう思うならこれでどうせ下げるから買いなよ
”FF16が”売れていないから減益なんだよ
>「大型タイトルの発売に伴い開発費の償却負担が影響した」(広報)という。
>開発費の償却負担が先行して発生したことが響いて減益になった、としている。
減益の理由はFF16が赤字だったからと明言されてるんだわ
これくらい頭がおかしいのが彼らの“普通”だってお前らも理解できたやろ
「どうせゲハだから」なんて傍観してる任天堂ユーザーもどうにかして彼らのことを追い出さないと同類に思われますよ
もう遅いかもね
Switchゲー売れてねえ癖に擦りつけ豚気持ち悪いw
そういうことですね
実際ティアキンは開発費も回収した上でとんでもない利益出してるわけで
ただFF16は初週では開発費を回収出来ず決算時点ではFF16単体で赤字になってしまいましたね
日本語で頼むw
前作もFF7Rも初週で開発費回収してたけどなw
多少無理してでもPC版出したりとかしないと完全に息絶えるぞ今の調子じゃ
嘘を100回言っても何にもならんのよねぇ〜
完全に詰んでる
まああんなソフトが利益を生むなんてだーれも思ってないけどさ
嘘とバレてもコピペを続ければ勝ちだと思ってる
どこの字面をみてもFF16が赤字である根拠は何も出てきてないのによく断言できるよな。
こいつがスクエニのお偉いさんでもない限り表に出てきてないことを断言できる理由はないんだが
横だが
FF7Rと似たような推移になるんちゃう?
あっちは発売四ヵ月で500万本だった
なお反論できず煽りに終始する
恥だなお前
俺が株主なら絶対言うわ
PS5なんかで出すからこうなる。ここのサイト以外で盛り上がってねえもん
妄想の予想で勝手に詰んだことにされてもな。
スクエニの資料9ページで触れてるぞ
SONYが許さないだろ
FY2022/3 Q1 251億
FY2023/3 Q1 120億
FY2023/3 Q1 289億
FF16、9日で280億か
なぜ20年4月のFF7r持って来るんですかね、対前年比に影響して来るとか本気で言ってんの?
+2年やな
てかそれやるくらいならPC版と箱版作りゃええわ
FF7Rの初週が350万だったけかたしか
それで開発費回収できてるなら、16は金かけすぎだわな
まあ歴代シリーズは初週かそこらで開発費回収して利益出してたからな
前作15のジワ売れは例外みたいなもんで基本的には初週に売上比率集中するし
どういう契約なんか知らんが頭下げるしかねえでしょ
営業利益80パー減って相当やぞボーナス無くなるレベル
マイナス赤字になってないがお前さグラフも見えない?
xboxとsteamで回収出来ると思えないので、フィルに土下座してゲーパスいきかも
増収=売上の増加のこと
ようは収入だから、出荷しただけでも貢献したことになる
そりゃブヒッチ独占して爆死した分だろ
普段決算にすがっていたゴキ君w
やっぱりネガキャンされてただけだったか
皮肉ったことに気付いてもらえなかった
なんか、すまんw
年度間違えた
HDゲーム
FY2022/3 Q1 251億
FY2023/3 Q1 120億
FY2024/3 Q1 289億
下げるもクソもFF16の独占期間は半年間と公表済みやろ
なんでそんな頭パーな発想になるんや?
好調ですね
もうbotみたいに同じデマを言い続けてるだけだなこいつは
それ間違ってるし
それだと任天堂は3期連続で赤字でしたって言ってるようなもんだぞ
それ、皮肉とは言わない
虚言でしょ
豚はそういうことも分からないんだよ今すぐ病院行った方が良いくらい頭おかしいからね
うん、普通にそういうね
開発費は全期間分かもだが売上はたった9日分だからな
数字を抑えてる側からしたら帳尻は取れてんだろう
MMOとソシャゲとSwitchゲーが赤字足引っ張んなゴミ豚🤭
どっちが否定しとるのやら
数字には表れれない内情読めてる投資家は強いぞw
MMOって
DQ10の事じゃね
DL版買ったけどFFはパッケージでも揃えたいんだ
実売4000万台と発表されたばかりやろ
当第1四半期連結累計期間のHD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。
魔法バトルは本当に楽しい
聞いてないんだけど?wwwwww
大型拡張の有無は結構影響あるんじゃない?
そのタイミングだけ復帰もいるし
その認識でいいんだったらさ、みんな、減収の原因はFF16の開発費一括計上だって理解してるから大丈夫だよ
前年同期56万本から144万本へ88万本増!
このうちのかなりの部分がFF16だろうな
むしろ不調の理由がFF16じゃなければこそ言うと思うが
16が売れてないんじゃないかってのはメディアからもツッコミあったし
それのせいじゃないならはっきり書く
Switchより4000万台早いのもう確定してるからなあ
否定してるのはお前らだろうがw
ゴミソシャゲとブヒッチのせいで散散なので嫌です
なお利益
チャットも他のプラットホームに繋ぐなとゴネてたそうだねフィルは
そこまでネガキャンされるようなものでは無いな
新パッケージまでの隙間は大体こうやぞ
FF13よりクソ長いカットシーン多いのによく動画全部見れたな
俺は動画じゃあの長さは見れんな
なんでそんなゲハのノリにスクエニが合わせなきゃならんのよ
そりゃMSに泣きつくわけだ
Switchゲーが爆死したせいなのに擦付けくどい
願望ね
FF15爆死させてるゴミ箱で売れるかよ馬鹿が
クソ豚何をいうてるん?
PS2とPCのFF11でもチャットはみんなに見えてたぞ?
MMOでハードでチャット見えないとかアホしか言わんぞ
増収ってのは売上のこと
利益ではない
こっちは減益でFF16は赤字
クレクレうざいからはゆPS5買え
売れてるのに売れてないとは哲学か何かかな?
クレクレうざいからはよPS5買え
レインコード世界累計30万本、なつもん1.8万本←売れてないのはゴミッチゲーだよブーちゃん🤭
なんか草
1000億売上有って次の年800億になったら赤字か?w
-800億じゃねえんだよバーカ
16のカットシーンは10と同じくらい
営業利益自体がマイナスになってない時点でスクエニは赤字ではないし開発費の計上が済んだ6月以降はFF16が売れればその分次の決算での利益に変わるのに1Qだけで見てもしょうがないはずだが?
Switchゲーの爆死をFFに擦り付けてんじゃねえよ
MMOとスマホゲーが芳しくなく減益って書いてるのに読めんのかお前は
あれは維持費が変わらんから売上高が減るほど収益性悪くなるし
Switchゲーの爆死をFFに擦り付けてんじゃねえよ
どこにマイナスが付いてる?
その程度の理屈が豚には伝わらんのだよなぁ…
ボッタクリ堂w
普通FFナンバリングが出たら大幅増益になるんだよ
他のタイトルがカバーしてるだけでFF16は開発費回収すらできてないってこと
お前のからっぽの頭だと任天堂も赤字になるぞ
それ貴方の感想ですよね?
当第1四半期連結累計期間のHD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。
売れてないから減少だな
-79%は笑えないぞ…
前年度1Q比で見ればわかるよ
MMO、ソシャゲが減収でもここまでの大幅減益の原因にはならんし
FF16が100億円ぐらいの赤字ってことかね
あと200万本ぐらい売れないと黒字にならなそうだけど今の感じだと無理じゃね?
開発費の一括計上の影響で減益になったってことは、FF16の売り上げでは開発費は回収できていないってこと
つまり、FF16は赤字
そして、開発費の計上が済んでもFF16の赤字は無くならない
6月以降にFF16が売れてもしばらくは赤字の返済に充てられるだけだ
それは絶対ないサブクエだけでも全部終わるのにめちゃ掛かったし
ほぼ音声聞いてる時間の方が長い
FF10なんて20時間ぐらいで終わるゲームだぞ
9日間の売上で赤字マイナスになって無くしょぼいとは言えないけど?
増収は売上な
PS5買えっつうの!とはなんだったのか…
スマホの新作死ぬほど失敗してるやん
トレジャーも全く売れてなくて慌ててPCで出すくらいやし
今のFF = クリエイターのエゴと、ユーザーのニーズの剥離 = 80%減
SwitchだからFF16より売れるかもよ🤭
暇だね
コングの予約ですらAC6に負けてたよ
15で失敗!まさか16でも大失敗するとはな!
検討はしたいけどGPUの世代別アーキテクチャが面倒だから、遊びたい人間は「PS5を買え」って話だ
吉田の発言力はこれでさらに増して任天堂ハブがもっと増えてくって事w
FF16は赤字
スクエニは黒字
これが正解です
願望ね
エバークライシスは本来もう1年前にサービス始まってるはずだけどまだだし
開発費いっぱい使ってそう
ドレジャーズは大爆死これが正解ねw
はちまの適当記事タイトルを信じるんじゃなくて
ちゃんと元ソースを見に行こうなゴキ
前年末だから入ってないけどなりすましバイトさん
サード爆死させてる癖に🤭
前年同期比で売上原価が200億円増加してるので、FF16の開発費は150億円程度(平均的なAAAソフトの開発費相当)
FF16の販売価格が1万円でサードの取り分は7割だから1本売れると7000円の売上
発売1週間で300万本売れてるので売上は210億円
販売費等も考慮する必要は有るが、開発費自体は発売1週間で回収出来てると思うぞ
タイトルも読めないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
原因タイトル書いてあるのに文盲ってレベルじゃねーぞ。
PSの売り上げがさらにヤバいのでは…
誰にも相手されとらんがな
正解には任天堂専用機で決算から売上は国内もPS のが上だよ
でももう誰もしてないじゃん
任天堂より2兆以上上だが?
買わねーもん、PSユーザー
口ばっか
今凪だしな
新パッチ来ればまた活気づくよいつものこと
FY2024/3 Q1 623 (HDゲーム289、スマPCブラウザゲー223、MMO111)
HDゲームは前年より169億up
スマPCブラウザゲーは前年より50億down
MMOは前年より30億down
なお79%減ですけどw
少し売上悪いだけでも即サービス終了とかユーザー馬鹿にし過ぎでしょ
挙げ句の果てにはオンライン専用フルプライスゲームでも一年持たずにサービス終了するし
🪃
当第1四半期連結累計期間のHD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。
2024Q1:A289、B223、C110、計623(億円)
これで114億の減益、BCの落ちぶりだけでは114億もマイナスにならんでしょAでも減益になってる
増収なのに減益にさせるってそれはつまり赤字何では?黒字ならBCのマイナス分帳消しにするよね?
志村うえうえ
🐷のソースは5chのゲハ板スレだしね
でも売れてるソースができたという矛盾
無料で初めて良さそうって思ってもすぐにサ終するかもって思うとガチャ課金には到底手は出せないし最近よくあるマンスリーパスみたいなのにも入ろうって気にはならんよ
最低2年は続けてくれないとだし、ソシャゲって時間食うから1人2~3個が限界だからそんなにポンポン出されてもってなる
営業利益が-78%やからその中に開発費が入っとるて事。
総売上が前期より上がってるのに儲けが前期より約80%減っとんねん。何にコストかけとるねん!って話。償却負担してるとは言え儲けが80%も減っとるねん。
レインコードとなつもん買えwww
減益の要因はソシャゲとMMOなw
ピクミン4ってVはおろかゆっくりorボイロ実況ですら
普段より数少ないのなんでだ?
ぶーちゃん自分自身に直撃かよ
2022年4月〜6月:売上535億、利益141億
2023年4月〜6月:売上623億、利益27億
確かにFF16は売上には貢献してるね
けどこの利益の低さは多分殆どがFF16のせいだよね
3割はファルコムだけの話だしあそこは自社通販限定セットが主力だからパケ売上すらファミ通に反映されない
マリオポケモンが強すぎる
つまり3期連続減収減益の任天堂は赤字って言いたいの?
文字すら読めないのか・・・
FF16は開発費回収出来たくらいでまだ大幅黒字って訳でも無いぞ
まぁそもそもこの決算の期間がFF16発売して1週間くらいの期間だから、FF16の利益が出るのは次期決算だろうけど
減収がなぜ赤字になる-の数字どこ?
釣り針でかいっすね
正直FF7リバース出るまではスクエニ持ち上げるかと思ってたがそんな頭してたら痴漢になんかならんかw
そもそも豚は資料どころか記事本文も読まず妄想垂れ流してるだけだし
ファルコムって自社通販の特典てんこ盛りが売りやからねぇ
そりゃDL率下がるやろって思うわ
🐷 FF16の中古パケの価格下がってるからクソ高いDL版で買う人なんているわけ無いはずなんだよおおお😭😭
つっこまれてるのは大幅減益の部分だってのぐらい理解しろよゴキ
そんなプロジェクト最初から立ち上がらんわ
スクエニの記事に関係ないゲームの話してるの病気だろ
なにが釣りなの?詳しく教えて
FF16は被害者になった😂
ヤバイのはソシャゲとMMOって書かれてるだろ
つまりってね〜w
妄想も大概にしときなさいよ
開発費タダじゃねえし
9日で赤字マイナスにもなって無くペイしてるぞ
願望ね
4枚目のデジタルエンターテイメント事業のやつ読める?
ソシャゲは毎日諭吉以上課金してほしい。
散々16の記事でティアキン喚き散らしてた豚はそういう事なんだね?
利益を八割近く減らした主たる理由がFF16なら、わざわざ他に原因を挙げた上で、名指しで貢献したなんて言わんやろ
何度嘘書きこんでも無駄なんだよなー
関係ない記事でFFガー言ってる豚が言えることじゃねえな🤭w
しかもそれもアジアとロシアで水増した数字って言うね
それは流石に無い
吉田自身が「今回シリーズトップクラスに開発費掛かってる」と言ってるし、前作の損得分岐が500万だったことから到底300万ぽっちじゃ賄えない
更にその後全く売れてないのでMSに泣きついたのでしょう
ゲーパスDAY1にFF16来ると思います
そもそも16の開発費だけで利益8割吹き飛ぶ訳がないのにね・・・
つか開発費自体は昔に計上されてるはずだし今になって出てくる訳がないのに
ソシャとMMOの減少分をガン無視するのは何故なんだぜ?
売上原価は前期比較じゃなきゃ分からんだろ
そんなにFF16が利益出したのが気に食わなかったのかw
だから減益は開発費を計上してるからと決算に書いてあるだろ・・・
で、その開発費は300万本の売上で十分に回収出来た
頭おかしい願望はそこまでにしとけ
いいからはちまのこの記事のスクエニ資料9ページ読めって
株価に関わるから本当の風説の流布になるから気をつけてね豚
サード市場10%ってどんなレッドオーシャンなの? あ、マリオポケモンで得た利益で買取保証しているから良いのかw
300万は出荷+DL数だし500万なんて見えてるわけがない
ファミ通の週版とPSストアのDLランキングみれば大体わかる
レインコードも伸びなかったし豚は都合が悪いとそっ閉じだよ
あー、トトリ算を思い出すわー
こないよ〜♪
ってかそれしかネタ無いんかいw
>開発費の償却負担が先行したこと等により、前年同期比で減益
ゴキは何でこれ無視すんのかね
やり返されてるだけやん自業自得
XSSっゴミを押し付ける限りはスクエニにしても
縦マルチ前提のものしか箱には出せんよ
SQUARE ENIX大嫌い💙
FF16の開発費、一括で償却負担したって決算資料に書いてあるだろ...
もういいって
FF16とピクセルリマスターは増収
豚は何でこれ無視すんのかね
貢献したと言ってるのははちまバイトだぞ、決算では一言も触れていない増収と言ってる
まあ大型タイトル販売すれば増収はするわな
そもそも開発費を計上するんだから利益が前年比で減るのは当たり前なこと
それでも黒字になってるって事は開発費を回収できたってこと
いや明らかにFF16は赤字なのに、ゴキが全く決算を理解せず黒字と言い張るからコメが伸びてる
だからそれが利益の八割にあたるの?
明らかに決算資料と真逆な主張してるから完全に豚は頭おかしくなったかと思ってたわw
そう思いたいだけwww
そもそも1800万本も売れたはずなのにUSやUKのランキングで集計9日のFF16よりティキンは低い順位なんだぜ
ティキンは5月中旬発売なのに1ヶ月半のアドバンテージ全くなしという
さっきからどこに赤字マイナスあるのか聞いてるんだが?
9日でペイしちゃんと利益出てるだろ
アホゴキはこの記事を読めw
開発費の償却負担が先行して発生したことが響いて減益になったと書かれている現実はミエナイキコエナイかwww
新作出したら増収って当たり前だろ...
利益と売上、区別しような
決算資料見直してこいw
急に鏡に向かってブツブツ言い始めてどうした?
償却負担したのに利益が出てるって事は開発費回収出来たって事だぞ
6月期のランキングね
FF14やってるユーザーの生放送で言ったんだけど?
お前はFF14やって生放送見てたのか?
全ての人に向けてそう言ったと思ってそう
売上が伸びでるだけで利益は下がってる
文字読めてないのお前だよ‥
売上は全然大事じゃなくて利益が大事なんだよ
2022年4月〜6月 売上535億、利益141億
2022年4月〜6月 売上623億、利益27億
当第1四半期連結累計期間のHD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。
しっかりスクエニ決算資料の9ページに書いてあるのにな
ここからFF16が現時点で開発費を回収出来ず赤字なのは明らかなのに
貢献の文字がミエナイキコエナナイw
当第1四半期連結累計期間のHD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。
それでも赤字にはなってないんだよね?w
これのどこが利益でてるの?文字読めるかな?
売上は大事じゃなくて利益が大事なんだよ
2022年4月〜6月 売上535億、利益141億
2022年4月〜6月 売上623億、利益27億
もうそれペイ終わってるが
9ページ?
タイトルぐらい読め
前年度1Q比で見ればわかるよ
明らかにFF16は赤字だろ
ソシャゲとMMOの減収でそこまで利益が飛ぶかよw
開発にかかった費用を計上してFF16が売れた金額から引いた結果が今回の営業利益減少だと書かれてるし、それでスクエニの営業利益そのものがマイナス表記になってないんだからギリギリだけど黒字の状態でFF16にかけた費用は精算し終えたって話だろ
じゃあ2Qが始まる7月以降のFF16の売上からは減収する要素はなくなってこれから増収にしかならんってことにしかならんが?
売れてないのはスイッチに出したスクエニソフトなw
ドラクエ買えよ豚w
そりゃブヒッチ独占が爆死してるんだから当然だろ
バカゴキはこの記事も読めw
減益は「大型タイトルの発売に伴い開発費の償却負担が影響した」というスクエニ広報の話はミエナイキコエナイかwww
ハァ?
そろそろ増収の意味理解してくれないか
それ売上の話な
問題にしてるのは減益、利益の方なんだよ
ブーちゃんはマジで本気で「FF16の300万本は赤字でレインコードの30万本は黒字だ」と思ってんの?w
自分でポチポチしてて草
で、どこに赤字の文字が?
どこが利益だしてんの?
2022年4月〜6月 売上535億、利益141億
2022年4月〜6月 売上623億、利益27億
だから利益が減ってるのは償却負担したからだと決算に書いてあるだろ・・・
それでも赤字転落してないんだけど・・・w
元々生まれながらの狂人に人類の徳を説くのはお釈迦様やキリストでも無理
アホだから思ってそうw
増収、減収、これは売上のこと
増益、減益、これは利益のこと
最低これだけは理解してくれ
全く話が噛み合わん
ブヒッチ独占の爆死ソフトは?
赤字が何なのかすらわかってないとかw
AAAに百億規模開発費掛けるのは珍しくないぞ、スクエニはマーブルやフォルスポークンで190億130億掛けてる
FFでケチるとはさすがにないだろう、吉田もかなり開発費掛けてると言ってる
は?減益が見えないのかメクラゴキブ李w
計上した開発費をFF16の売り上げで回収できていないから減益なんだよ
つまり、FF16は赤字
開発費上回ってなかったらそもそもそこも赤字だろw
豚はまず償却負担の意味を理解しよう
スクエニは赤字じゃないけど、FF16単体は赤字ってこと
マジでバカすぎ
一方、レインコードは世界で30万本を売れて、ゴキが発狂してしまうといういつもの展開だしな
減益はマイナス赤字じゃないぞ、利益が減ったという意味で・・・
なのにゴキブ李は減益は赤字じゃないと言い張るw
実際買ったしな
回収出来ていても利益がそこまで大きくなければ減益になるぞ?
なんせ今期はFF16くらいしか目玉ソフト無かったんだから
ブヒッチの爆死ソフトは?
それって貴方の感想ですよね?
赤字の証拠どこ?
つまりFF16は100億円程度の赤字と想像できるわな
よくよく見ると去年というか過去同時期に
ゼルダクラスのソフトが販売してなかっただけで
皮を剥がすと楽観視出来る状況ではないんだよね
まあ豚はバカだから理解出来ないだろうが
スクエニはFF16の大赤字でMSに泣きついたのは明らか
ゲーパスDAY1にFF16来る可能性高いよ
でないと開発費回収出来そうにないのでw
そりゃ実際赤字じゃないからな・・・
PS5の時と全く同じ失敗を繰り返してる事に気付かないあたりやはり豚は感情だけで生きてるんだな
妄想ね
お前の記憶力が無い自慢?
それ自慢にならんぞw
頭が悪いだけかな?
だから、そのFF16単体の赤字とやらが、スクエニ全体の減益分とイコールなのか?
スクエニの決算が不調なのはFF16のせいだと言い張るってのは、そういうことなんやぞ?
資料の数字だけ見ろ
FF16は赤字なのは明らか
あとソシャゲとMMOは減益でなく減収な
しっかり資料9ページ見ようぜ
トレジャー爆死しとるし利益は出てないからな
どんだけネットを精神安定剤にしてキチゲエだか ゲースレ見りゃわかるってのが 日本人の常識になったな
頭悪いの?
収入から減っとるって利益も減るで
頭大丈夫か
>スクエニ純利益66%減、FF16好調も開発費響く 4〜6月
>スクエニHD、第1四半期決算は営業益79%減の30億円と大幅減益 『FF XVI』貢献も開発費の償却負担が先行発生
この二つの記事
FF16の開発費を回収できてないから減益要因だとスクエニが言っている
FF16は赤字
資料9ページ
資料9ページ
そうだよ
ソードアート・オンラインラストリコレクション、
ストリートファイター6
アーマードコア6
ドラゴンズドグマ2
ドラゴンズエイジ新作
全てスイッチハブだが?w
提供している会社が尽く不調でMS自体もゲーパスは不調と言ってるのに出してどうするんだ?
箱に出すにも調整などが必要でそれにも費用がかかるのにそれを加味しても回収できるとでも?
>スクエニ純利益66%減、FF16好調も開発費響く 4〜6月
>スクエニHD、第1四半期決算は営業益79%減の30億円と大幅減益 『FF XVI』貢献も開発費の償却負担が先行発生
この二つの記事を読めよ
FF16の開発費を回収できてないから減益要因だとスクエニが言っている
FF16は赤字
そもそも金かけてないから、売上にも利益にも大して貢献していない
なので大幅減益とも無関係
逆ぅ!
確かに赤字ではないけどこれが失敗じゃないならなんなの?
売上からいろんなコストが引かれて利益になるのわかるよね?
2022年4月〜6月 売上535億、利益141億
2022年4月〜6月 売上623億、利益27億
そこに開発費でFF16は赤字と明記されてるんだな?
されてないならお前風説の流布だぞ
人をゴキ呼ばわりするゴミ豚が被害者面キモすぎw
箱に移植とか余計金かかるぞ
PCへ移植も大変と言ってるのに
これ見る限りFF16単体で赤字なの明白だろ
商店「今年は623万円で売上で30万の利益だった・・・、新商品出して売上伸ばしたのに利益減ったよどうして?」
だからいくらの赤字なの?
豚って未だに「MHP3rdHDはソニーが勝手に作った偽物のモンハン!だからカプコンが激怒して
3G以降は任天堂独占に舵を切った!」ってデマ信じてるんだぜ。
減収続きの任天堂は連続赤字となるけどいいの?
Switch向けタイトル全滅だけどなwww
明記されてるも同じ
数字を見ればFF16の赤字は明らか
開発費に金かかって新製品の売り上げ1週間分しか決算に載せられなかったからだよ・・・
Switch向けタイトル全滅だからな
だからいくらの赤字なの?
ちゃんと言っとかないと下手すりゃ風説の流布になるよ?
売上ランキング入りすらしてないんじゃねw
1位オクトパストラベラーII 89,852本←まあ足を引っ張ったのは確かだな
2位ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション77,400本
3位超探偵事件簿 レインコード 72,716本
4位牧場物語 Welcome! ワンダフルライフ60,443本
Switch向けタイトル全滅したから
んじゃ聞くけどFF16の開発費いくらって書いてる?
まず減収と減益の違いについて勉強しておいで
それって貴方の感想ですよね?
300万本超えてるならなら余裕で回収出来てるでしょ
あんなの金もかかってないし売れてもいない
極小の売上に極小の赤字または極小の利益
今回の大幅減益の決算にほとんど影響がないほど小粒
だから幾らよ
会社でそんな事したら確実に上司から怒られるぞ〜
って引きこもりだから会社勤めしたことないからわからんかwww
商店「仕入れには確かに費用掛かったよ、売り上げは1週間からそこまで伸びないよ、心配だな~」
FF16のおかげで売上は前年と比べてあがったが一番大事なのは利益だからな?
2022年4月〜6月 売上535億、利益141億
2022年4月〜6月 売上623億、利益27億
開発費を計上したことの影響で減益になったんだから、FF16は赤字
お前が無知なんだよ馬鹿が赤ん坊からやり直せや60代の赤ちゃんwww
足引っ張ってるのは全滅したSwitch向けタイトルやで
いつになったら16の開発費出してくるんやクソ豚
急に鏡に向かって喋り始めてどうした?
すまん
2023年4月〜6月 売上623億、利益27億
自信を持ってFF16は赤字だと断言してるから
脅しは通じないよw
資料9ページ見たらFF16単体も赤字は明白なので
だからいくらの赤字なの?
それ16の売り上げで利益になった可能性もあるってことか・・・
16は300万本売り上げてた訳でw
数字は出てないけど確実にFF16単体では赤字
資料9ページ
?
いや都合どころかデマを平然と言ってるんだからそれ以下か
売れてない言い訳だっさw
資料9ページ
だからいくらの赤字なの?
とはいえ短期終了乱発の道を選んだのはスクエニ自身だからこれ自体は擁護できん
減収=収入や収穫が減ること。
減益=前期と比べて、当期純利益が減ること。
で?
ひどい…
その全滅したswitch向けタイトルは開発費そんなにかかってないだろ
売上から開発費や人件費や諸々引いて利益になるのわかるかな?
>スクエニHD、第1四半期決算は営業益79%減の30億円と大幅減益 『FF XVI』貢献も開発費の償却負担が先行発生
この二つの記事を読めよ
FF16の開発費を回収できてないから減益要因だとスクエニが言っている
FF16は赤字
クソ豚数字出したらええだけやぞ?
あとそれもできんのやったらそこの文言そのままコピぺしたらええだけや
それすら出来んのか?
FF16単体では赤字ってわかるから
デジタルエンタテインメント事業 「FINALFANTASYXV」等の発売により、前年同期比で増収
一方で、開発費の償却負担が先行したこと等により、前年同期比で渡益
出てないんかい!
それは書いてないが資料9ページ見たらわかる
ぶーちゃん16の開発費でどれだけ赤字なんか数字出してよ
だから、そのFF16の赤字とやらがなんでスクエニ全体の減益分とイコールなのか断言できるの?
あ、やらかしな豚
何言ってんだお前🤭w
間違いなくFF16の開発費が大幅減益の原因になってる
MMOとソシャゲの減収でここまで減益にならないから、FF16単体で赤字と見て間違いない
掲載されてるのが、開発費用計上して減益になったつまりマイナス局面の表現だ
反証するならプラス局面の表現持って来いよと、FF16により増益になったこの言葉は欲しいわな
書いてないのにいくらか分かるの?
だったら、いくらになるか教えてくれっつってんの
FF16は減益要因だ
売上で開発費を回収できなかったからな
そりゃ売り上げも1週間分しか載せられてないんだから当たり前だろ・・・
だから資料9ページの推移を見ろって
それでもFF16は赤字なんですけどねw
もうペイされて次の決算でも反映されてるだろキチ豚
それで赤字だどうの言ってるんだからお笑いだよなw
なおソースはない
開発費と売上本数を出してくれたらわかるぞw
スクエニはFF16が赤字で減収要因と言っているのに、
ゴキはFF16が黒字と言い張るんだから、その数字を当然知っているんだよな
資料9ページ見たらFF16は赤字とわかる
どこにもそんなこと書いてないからなぁ・・・
ポケモン←コメ30
スクエニ決算←コメ2500
FF16←コメ8000
妄想ね
おいおいついにスクエニが赤字と言ったと言い始めたぞ...こいつほんと捕まるんじゃないか
注目度の高さがダンチだな
一切それを言えない時点で・・・
結局任天堂なんて興味無いんだろ
ゼルダの記事とか全く伸びないからな
あれだけ売れてるのに不思議だよな
レインコード200コメw
FF16の赤字は正確な開発費を知っているスクエニの発言
スクエニが決算についてメディアに嘘を言っているというのか?
誹謗中傷だと怒られちゃうぞwww
一方で、開発費の償却負担が先行したこと等により、前年同期比で渡益
資料9ページにFF16が赤字だと書いてあるじゃないか
書いてないけど、資料9ページ見たら赤字だとわかるだろ
頭悪すぎるす
減益としか書いてないけど・・・w
PC版FF16が2024年発売予定で表示されてんじゃんw
Wiiアー
これだけ大幅な減益はFF16の赤字以外あり得ない
よってFF16の赤字は事実だと断言します
はちまにも資料貼ってあるが、上から4番目の事で
9ページガーと言い続けてる
スクエニがFF16の赤字を認めても数字を言っていないわけだが…
スクエニに対する誹謗中傷はやめろよw
断言します
100%事実です
資料9ページ見たらわかります
あ…
それでギリ黒字なら開発費で赤字なんてのは間違いって事だからな
開発費が重くて減益って書いてるし開発費が重くて赤字になったならわかるけど
マジでバカだろw
バカは黙ってろ!
切り替えていけ
資料9ページ
お仲間の9ページ豚は庇わなくていいの?
しらんぞマジで
なにせスクエニのゲーム事業は黒字なわけだから
豚はそこを理解してない
これで違ったら覚悟しろゴミ豚
だから『減益』で赤字ではないだろ
お前小学生からやり直せよ
あれに片足突っ込んでるw
外部顧客への売上高ってやつ?
は??
そこは理解している
その時点で赤字だと言っている
スクエニに言ってきたら?
ついでに訴えられてこい
ペイ出来てない
この間の売上では赤字になってる
たった9日で決めるキチガイ
どこの時点で同赤字なのか
論理的に説明してみせろ
数字も交えてな
バカは黙ってろ
ソシャゲとMMOの減収で100億も利益が飛ぶか
FF16の赤字以外あり得ないだろが
堂々巡りかよ…
そう、完全に風説の流布になっちゃう
だからその数字出してスクエニに凸ってこいよ
そりゃそうよ。売上ばっかに執着するとここにいる豚みたいになるから気をつけような
まさかこんなになるとは思わなかった…
え?もしかして推測で断言しちゃったの?
ならマイナスになるけどマイナスになってないし
開発費を次の決算に分ける必要もない
FY2021 Q1 260億円 Q2 78億円 Q3 84億円 Q4 83億円 (Q1にFF7R発売)
FY2022 Q1 171億円 Q2 123億円 Q3 200億円 Q4 95億円
FY2023 Q1 141億円 Q2 104億円 Q3 142億円 Q4 25億円 (Q4にフォースポークン発売)
FY2024 Q1 24億円 (Q1にFF16発売)
明らかにPS5向け大型ソフトが利益を下げてるなあ
だがら開発費の計上が減益要因になる
スタートは悪いが一年半かけて売ると言った吉田をゴキは嘘つき呼ばわりするのか?
これは誹謗中傷だなw
何で?
21>22でも89億減ってるけど・・・
9ページ豚「そうだ。私がそう決めた」
おまえの決算は3ヶ月でしか見れねえのか
FF16楽しめて満足したし
AC6以降ずっとゲーム三昧だから普通に楽しんでよう
FF16が少しでも利益出ているのに何で赤字と決めつける?w
いや、ほんま豚はマジでどうなっても知らんぞ?
こないだのテレビ番組で吉田が誹謗中傷に触れてたのだって、あれが最後の警告だったかもしれんのに
あとは妄想
FFシリーズは特にソニーが足引っ張ってる印象
FF7R発売でQ1の利益が爆増したからな
FF16もそれを期待されてたのに結果は大幅減益だよ
お前か?
嘘ばかりの犯罪者は?
豚にはそう見えるのか
でもそれで赤字ってのはただの豚の妄想
当第1四半期連結累計期間のHD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。
発売日的にQ2に乗るでしょ?w
しかし今年度の利益は141億から27おくとそれ以上の114億も減っている
減収額が81億なのに利益が114億も減るってことはどこかに大きな赤字があるってこと
つまりHDゲーム、FF16が大赤字でなければこの数字にはならない
当第1四半期連結累計期間のHD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。
少しでも利益が出ていたら減益要因になんてならねえよw
FF16は赤字だから減益要因なんだよ
利益出してないです
赤字です
算数出来たら16の売り上げも一部乗ってるから黒字になってるって判るはずやけどね
あの時もPS3以下の爆死と決めつけていたから増益が納得行かずに必死に難癖つけていたよね
馬鹿なの?
ファファファ、ファミ通www
お前は何を言っているんだ?
それどこ情報よw
300万本で回収できるとは随分安く見積もった開発広告費だな、そっちが驚く
赤字なのはSwitch向けなのに
小学生の国語力があれば、減益が昨年比の話で赤字計上なんて一言も書いていないって分かるはずなんだがな
トレジャーだろ
利益出てるから減収で済んでるんだろ・・・w
頑固任天堂じいさんにも困ったもんだ
マジで捕まるぞ
まず算数ができていない
アホすぎて誰も相手にしないよ
現に安田や望月がスルーしてる
君さ、働いた事ある?
安田が月間統括にファミ通売り上げランキングをそのまま使っているのを見てマジで呆れたね
あの2人がだんまりなのが答えだよなw
減益だから赤字理論を任天堂に当てはめるとそうなっちまうからなw
ソシャゲ、MMOは毎期100億円は利益は出してるぞ
でエンタメ事業全体はHDゲームが黒字なら100億円以上の利益になって赤字なら数十億の利益になる
マイクロソフトが今週火曜日に2023年度第2四半期の決算を報告。同社ゲーム事業の純利益は2022年12月までの3ヶ月間で前年同期比13%減少したことが判明した。
↓
◯Microsoftが2023年第3四半期(1月~3月)の決算を発表
Microsoftの収益は7兆円超で前年同期比7%増&純利益は9%増加、一方PCやXboxなどハードウェアの売上は30%減少←マイクロソフトも豚理論で赤字という事でOK?
ドラクエトレジャーより売れなかった尻アナ男子がある
頭の中でもうFF16は赤字だと思い込んでて後には引けないのか
どっちにしてもぶーちゃんやばいよ、もう頭の病院で一生過ごさないといけないレベルだよ
FF4の3Dリメイクはスマホで買って遊んでるけど
やっぱり買い切りのほうが良い
出しました:任天堂の決算は強いものでした。売上、営業利益ともに第1四半期としては過去最高。ゼルダとマリオ映画が大きく寄与。Switch発売から時間が経過し徐々に勢いを落としていくかに見えていましたがここにきて反転。年間販売予想の上方修正待ったなしとの声も。←そりゃそうだろ〜過去同期でゼルダクラスの弾を出してないんだから
あ、もう赤字言うのは諦めたの?
いっつも負けてんな。。。
過去同期で発売したソフトは
マリオストライカーズやマリオテニス、
ナビ付きプログラミングとかだぜ
それで過去最高とかとんだ笑い草だよ
お前の人生ほど酷くはないw
普通科だと簿記はやらないんじゃね
知らんけど
3期連続は任天堂の事だぞw
外はまだ暑いのに寒気すら感じた
任天堂...
減益の内容が明らかに赤字って話しね
マジで馬鹿なんだなあゴキって
豚理論だと
は?マジで馬鹿なん!
ゼルダ大赤字www
頭悪いんだからもう喋るな
Switchソフトが売れなさ過ぎて足引っ張りまくってるから
今後の予定がPS5中心になってるのも当然の事だな
クソ豚アホすぎん?
そう思うならその辺で言ってみろよお前が馬鹿にされるから
FF16赤字はまあそうだろうねってみんな言うよ
ビジネスの評価というは残念ながらシビアなものである。スクウェア・エニックスからは,FF16は開発費などの経費が巨額で,第1四半期のHDゲームの損益は相当厳しい,また,回収は今年度いっぱい程度としている,と説明を受けていた。 開発費は増えているのに販売本数が減っているようにみえ,それではとても成功とは言えないだろう。
東洋証券としては,FF16の問題点として,
(1)遊ばないと分からないHDRに最適化した
(2)幅広く遊んでもらいたいのにCERO Dレーティングになっている
(3)リスクを回避するつもりが逆にリスクテイクになったこと,を挙げたいと思う。
すぐ食いついてくるw
ほんと負けっぱなしだと大変だな
お前の頭の中でしか通用しない話を言われても理解なんかできるか 早く頭の病院に行け
放っておいてゆっくり漫画読んじゃったよw
やっぱりスマホで買い切り系って厳しいのかね
全部の開発費でも500億ぐらいだしな
夏のせいかな?元からかw
警察の朝は早いよ頑張れ
安田はアホすぎて話しにならん
誰も思ってないから、それをいってる豚をみんなで馬鹿にしてるんですよ?
見た目は大人、頭脳は子供
断言しちゃうのがなあ…w
スマホアプリの買い切りなんて基本無料ゲーと比べたら売上あってないようなものだぞ
お前やん
そう思った彼は顔を真っ赤にしながら夜遅くまでキーボードを叩くのでした
みたいなコピペを昔見たような気がする
いじめられて小学校もろくに行かなかったのかな?
この他,開発費の増大にかなり危機感を持っている様子であった。 6月にいろいろな会社の方々と話し合ったが,ハイエンドゲームが売れなくなっているのである。これは2022年度のPlayStationプラットフォームでのフルゲームの販売が前年から4000万本減の2.6億本になったことからも明らかである。
ソニーグループはその原因をリスタートとしているのだが,多くのサードパーティはクオリティが低いからだと考えているようだ。
だが問題はクオリティというあいまいな言葉である。これはバグが少ないことなのか,主観的な面白さなのか,メタスコアが90点というかなり高難度の点数を指すことなのかがよく分からない。いずれにしろクオリティの向上は,開発費のさらなる増大を生む。←安田ってアナリストというよりゲハリストw
スクエニはもちろん他のメーカーも
Switchソフトが核爆死してるからな
疫病神だよSwitchは
東洋証券の見解でいいのかw安田個人の妄想にしとけよw
豚が言ってた事なんだが頭大丈夫?w
なんでも田畑の言から類推したらしいけど、発売一年前にほぼ完成してその後ブラッシュアップに集中してた16にはそのまま当てはまらないと思うんだよね
15ってダラダラし過ぎてオニギリヴァイアサンするくらい人手ダブつかせてたんでしょ?
ここまで無知を晒して平然としてるのはある意味すごい
ファミコンスーファミ時代より圧倒的に売れてるのに?
売上本数が減ったのはゲームカタログの影響だろうしその分新作が売れてるのになw
そりゃあ赤字じゃないからな
逆に面白いぞ
みんな見たほうがいいぞw
任天堂も赤字になるからな豚理論だとw
まあ安田を招き入れて東洋証券は赤字になったからなw
そんなもんか
個人的にスクエニの過去作買って遊ぶから気になってたけど
やっぱりガチャとか無いと無理か
みんなあきれて他行っただけだぞ
アホはお前www
任天堂アゲアゲSIEサゲサゲがもろに出ているね
2022年4月〜6月 売上535億、利益141億
2023年4月〜6月 売上623億、利益27億
なのに?
勿論赤字ではないけどFF16は赤字だったんじゃないかな
141億から27億はやばいでしょ
豚って反論できなくなると逃げるよな
豚がアホすぎるからエビ痛に逃げたんだろwお前も早く豚舎で傷の舐め合いでもしとけよw
赤字「だ!」って断言だったからなあw そんなのスクエニの中の人達しか
判らねーよw
ピクミン叩いてるのはこのサイトだけw
こいつって任天堂から金貰ってんの?
海外人気無さすぎるからだろwTwitchの人数見てから出直せ🤭
そらそんな頭悪い話されたら
ゴキに説明しても無駄だとみんな諦めるよ
米津「こんなぁFFを待ってたぁ…ニチャア」
まぁ、陽キャコンテンツと陰キャコンテンツの差だよね
少し前に古川社長に話を聞く機会があった。このことは7月7日に開催した東洋証券のセミナーでも触れたが,第3四半期決算時にSwitchの販売が落ち込んだ理由をリスタートの影響と触れた点について,当連載で苦言を呈したことを読者も覚えていると思う。古川氏は社内向けに外部要因と説明することはないが,ソニーがやっていたリスタートの説明が投資家に納得されていることが多いので使った,別の言葉があったのではないかと話していた。
任天堂側からこのような言葉をもらえるとは筆者はまったく思っていなかったし,今後説明会で故岩田氏の言葉通り,外部要因のせいにしなければいいと考えていた。古川社長の真摯な対応には感銘を受ける一方,SIEが悲しい気持ちになるから批判しないでほしいというスタンスを取っている点について,改めて考えさせられたのである。
個々の内訳見れないからなんとも言えないけど
爆死しまくったゲーム多かったし売り上げが大幅に伸びてるのは16のおかげもあるだろ
それで利益が一応出てるなら16で赤字と言い切るのには無理がある
なぜ断言してしまったのかほんと豚がアホすぎて
その頭の悪い理論を豚が判るように任天堂に例えたら黙ったという話な
先月古川と直接対談したらしいからなあ〜
豚が頭悪いんだろw毎回墓穴掘って豚アホすぎ🤣
昭和と平成比べられてもね
その頭の悪い話をさっきまでしてたの豚という事実w
こっちはその理論を任天堂に当てはめただけー
また足下のSwitchの販売が好調の件についても,映画「ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー」と「Nintendo Switch(有機ELモデル) ゼルダの伝説 ティアキンモデル」の効果を挙げていた。ただ6月に入っても販売がさらに伸びた点については,インバウンド需要を考慮しても分からないとした。先月,私も分からないとしたのだが同じ意見であった。
そして面白いと思ったのが,古川社長もティアキンのソフト自体よりもティアキンモデルが,Switch本体の販売に影響したと言及したことだ。ということは、Switch本体の売上にデザインが影響していることを感じているようにうかがえたのである。←インバウンド需要とかハッキリ言っちゃったよwww
お、そうだな(任天堂大幅下落)
売り上げなんて正直どうでもいいよ
そこから人件費やその他諸々引かれて利益になるんだから利益が全てだよ
全体的に27億の利益が出てるのは他のゲームが頑張ったからでしょ
FF16がどんだけ足引っ張ったかはわからんよ
ほんといつも負けるから見てて面白い
貧乏神じゃん
スイッチはインバウンド需要ありと公言www
やはりスイッチの国内3000万台はインバウンド含むなんだねw
そもそも任天堂はティアキン発売した今期は増収増益だろw
頭悪いんか?ww
墓穴掘って逃走した豚多数🤭プッw
過去最高でも過去同期でゼルダクラスのソフトが出てないけどね
利益が去年141億から今年27億になってるのはなんでだと思う?
2022年4月〜6月 売上535億、利益141億
2023年4月〜6月 売上623億、利益27億
今まで連続減益してたからなw
マーブルで191億ならそれぐらいあっても不思議じゃない
それの損益分岐点は数年前なら400万本だが円安見て500万本は欲しい、つまり・・・
任天堂のゲームだけ売れても意味ないんだよアホ豚🤭w
>任天堂 / 株価
>6,172.00 -185.00 (2.91%)
>7974(TYO)
>8月4日, 15:15 JST · 通貨(JPY) · 免責条項
そうだな
Switchゲー全爆死
通期予想は減収減益
任天堂自身が白旗あげてる
それ減益って言うんやで
豚は一匹でふて寝して戻ってきたんやでw
2603.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月05日 00:25▼返信
じゃあこうしよう。前々期までの任天堂の決算も赤字ってことで手を打たないかね?ニシくん?
足引っ張ってんのはゴミッチなwトレジャーズは核爆死、結合男子は行方不明
そして確実に転落したと、ユーザー視点から見えるのはバビロンズフォールとチョコボGP
switchゲームの開発費なんてたかが知れてるんですが。
爆死しても利益が141億から27億になるほどの損害は受けないよ。
ただの減益だな
じゃあいくらか答えろよ
トレジャーズが痛かったなw
Switchじゃドラクエは売れない、確実に修正してくるだろう
任天堂自体が転売歓迎してなかった?
ぶーちゃん、16の売り上げって1週間分しか乗ってないんだけど
そこは算数出来てるかい?
任天堂過去最高との誤魔化しに信じる豚って
ピュアボーイか?
昨年比の減益がどうかしたのか?
なんでここまで減益したんだと思う?
なにかとてつもないコストがかかったものがあるからだよね?
減益って利益が減ることに対しての理由にはならないよゴキさん
80%も減ったらねぇ
ソシャゲもいい加減諦めて手を引けよな
古川が中国に300万流れていると言ってたねw
老眼のゴキにはFFの真っ暗画面はつらいやろ
じゃあ決算時点じゃ赤字ってことでいいな
1週間で貢献って言えるくらい売れてるんだからすごいと思うけどね
いやいくらで計算してんの?
1位サイバーエージェント
2位スクエニ←一応2位だからなあ
3位バンナム
4位コナミ
5位ソニー
8位セガサミー*参考14位の底辺任天堂w
60代の豚じゃFFは暗く見えるのか🤭
日本のゴキは口だけでゲームを買わない愚図ばかり
減益なんじゃね?w
任天堂は赤字だよw
自分の意思もなくただ従うだけの無能
寧ろ3日で1000万本売れたのに
1ヶ月ちょいでトータル1850万本のティアキンの方が不味いと思うけどなあ
任天堂の話してないし任天堂の記事でもないよね?
逃げないで答えてよ
レインコードとなつもん買えよ豚
なるほど、老眼だから真っ暗でしか認識出来ないから真っ暗と騒ぐんだ、ガレキンの地下世界
豚民(ピッグミン)がなんかいってらあ〜
-80%だぞなにやってんの?
とんでもない数売れてるのにTwitchの配信も全然だしな
為替差でかなり減収か
利益事態は出てるから業績そのものは
悪くない
それ豚だろSwitchもPCも持たずにネガキャンする事だけが生き甲斐コメント数見れば一目瞭然だわ🤭w
豚だけだよ目の敵にしてるの
まじ捕まればいい
お前らが口だけだから-79%なんだよ
しかもピクミンと違ってなんの能力もないしなw
16クリアしたけど質問に答えようか?
約1ヶ月ちょいでトータル1850万本のティアキンはやばいだろ
滅茶苦茶売り上げ減速してんじゃん
豚がDQ10やらないせいだろ
なつもん1.8万本...レインコード世界累計30万本世界の豚も買わねえじゃん
なんとかしないの?
いや、ただの減益でなんで利益計算を言い出しているんだ?
これが特損計上なら大変だなって思うが、昨年比だったらFF14特需が凄いんだな、ワールドツアーを今年度上期一杯で組むわなって感心するぐらいだな
豚は何でスクエニのソフト買わないの?wそうやって擦りつけてSwitchの爆死無かったことにしようとするのやめてもらっていいすか?w
1位オクトパストラベラーII 89,852本←これが原因だろw
2位ロックマンエグゼ アドバンスドコレクション77,400本
3位超探偵事件簿 レインコード 72,716本
4位牧場物語 Welcome! ワンダフルライフ60,443本
お前らは豚よりも買わないからスクエニがこのざまよ
利益は減るから株主は怒るだろうけど
だってスクエニのゲームだぞ…内容知ってるのかお前?
豚は嘘吐いてネガキャンする能力かゴミだな🤣w
赤か黒かって話でしょ?
1本あたりいくら計算か逃げないで答えてよ
Switchのスクエニゲー爆死させてるお前らの責任でもあるのに擦りつけw
予想以上に売上伸びてないんだな
はいドラクエは必要ないと
言質頂きました
FFより売れたスクエニソフト出せよ
ぶっちゃけいらんから買わない
ゴキちゃんも正直になれば?
FF16はいらんけどアーロイさんには会いたい!とかでも良いわけじゃん
いやぁ
劣化移植も大変なんだぞ
DQ11sなんて何年かかった?w
なんでスクエニ縛りやねんwww
ピクミン4遊びたいゴキ〜でも宗教上の理由で遊べないから酸っぱい🍇
モンスターズ3とか見ただけでヤバそうじゃんあれ買うのお前?
ピクミンとか一回も遊んだこともないし興味も無い
そんなことよりAC6早く遊びたいわ
20時間のボリュームしかなくて子ども向けの難易度ゲームはちょっと...
何か利益を下げる要因があったからでしょう
あれも本当出るのか?
スクエニどうすんのよ
折角独占ゲー作って貰ってんのに買わんのか...
特損計上していれば赤だが、特損計上していないなら黒だろ、社会常識として
そもそもスクエニ社員でもない、ただの部外者に利益計算を要求する時点で精神異常者としか思えないな
じゃあ、お前、ピクミン4やストリートファイター6の利益計算が出来るのか?
各社の部外秘を窃盗して計算出来るのか?自分が如何に常識外れのキチガイな事を言っているのか理解出来ているか?
ピクミン4はSwitchユーザー1億数千万人が買わないって言ってるんだからそっちに呼びかけたら?
FF16がいくら売れなかったからって発売して赤字になる事なんてないだろ
自分で買うとかしてる訳じゃないんだし。。。
令和に時代になって、ピサロとロザリーの話を更新してくるのは魂消たなあ…。
まぁ俺も年取ってRPGは面倒臭く感じるようになっちゃったわ
ありがとうスクエニ
ダイは転けるの確定だなアニメも終わってから時間経ってるし内容も途中で終わりだし。あとSwitchマルチ
ソシャゲは利益でてると思うよ
安い開発費で集金できるのが強みだし
結局ポークンFFとかの開発費かさむとこが足を引っ張ってる
理由はわからないけど、この第一四半期で開発費を一括計上した上にFF16の販売期間は一週間でしょ
これってFF16に限らずどんなゲームでもほぼ赤字になっちゃうよね?
見かけ上の赤字って言う方が正確かも
それ以降どれだけ売れてるかでだいぶ変わってくると思うけど
そう思う人間がいれば、今頃3600万本ぐらい売れているだろ
13で盛大に転かした後にまた15でやらかしてんだもん
豚のネガキャンもひでえもんだし
タイトルくらい読め
PS5が80億人の人類に対して爆死してる理由はなんだよw
任天堂のゲームが神ゲー?w10年以上遅れてるゲームでそう感じるのは時代遅れの豚か任天ゲーしかやってない奴等だろ
Switchより2ヶ月早く4000万台達成してるが?🤭w
いつも豚役やってるオレですらDL版買ってるというのに...
買わなかったのはswitchユーザーでしたね
ゲハ豚が必要とされてないんだよ
それにFFは終わってない、PS5が終わってるだけでFF16は良ゲーだよ
それ以降ほとんど売れてないのでヤバいんですよ
ありえないがフルプラ全部スクエニに入るとしても300億以下なんですが……
上限あるの理解できない?
Switchより2ヶ月早く4000万台達成しててすまんな🤭w
ff16もホライゾンもどっちもおもろいぞ
そもそもFF16は18カ月で利益回収する計画だから、最終的な判断は来年の第三四半期に出るはずなのよ
けど、先に一括計上って事は、残りは全部利益だから黒字なんだけど、精神異常者が発狂している
FF16を楽しんだものが勝ち組
豚はff16クレクレしてるけどゴキはピクミンクレクレなんてしてないぞ?
良かったな、沢山売れて
ゲーム買ってやれよな
いや普通外注コストは計上時にあげるもんやろw
人件費とはちゃうねん
ライブアライブリメイクやフロントミッションリメイク見る限りほぼ無いな。
中古で売ってたら買うくらいじゃね?
まあわりとFFアンチは本当にやってる感じだよ
何故か信者の方がエアプくさいのが多い
楽しんだなら黒字になって次作も出てほしいよね
赤字でシリーズ終了になったら悲しいもんね
まあそれはそう
俺はあのサブクエとストーリーでは楽しめなかったが
15もそうだがなんで後半突然クソゲーになんねん
スイッチ国内売り上げはインバウンド需要ありと公言www
だから、それは精神異常者のお前の妄想だろ
お前がスクエニ社員でコンプライアンスを破って、社外秘漏洩しているならともかく、特損計上が無い以上は世間一般の社会常識として黒字なんだよ
オレは後半が良かったけどなw
FFだなぁって意味ではw
1年半でどこまで伸びる予定なの?
まじで聞きたいわ
実際のユーザーは半分以下って事か🤭w
スクエニってだけで忌避されるレベルなんだからやっても意味ないやろ
ダイの大冒険イフィニットストラッシュをみんな忘れてやるなよw
PS持ってるのに豚役とかアホすぎるだろ🤭w
爆死確定ゲーでしょw
国内3000万台は殆ど中国いきって事か〜
なんで世界同時発売とかデカいことをするのかな?w
後半ってどのへんからを言ってる?
シドのあれあたり?
いや楽しめたお前の勝ちだとは思うわ
俺は本体破壊したいくらいにはムカついたから
増えすぎた社員の流刑場なんちゃうの
MSの箱事業みたいな
利益はご覧の通り超圧縮されてるが、キャッシュはたんまりと残ってる
この件で面白くないのは株主だけだな
豚もゴキも絵文字くんが1番アホだとは思ってるよ
シドは中盤手前の序盤では?
毎年1億本差付いてるから心配ないぞ
18カ月で回収って事は、開発費費用を18カ月に分割して回収する計画であり、今回計画を変更して一括計上したと言う事は、既に開発費費用の回収目処がたったからだ
普通計画変更するって事は、それだけ好調だったという事
それ位の一般常識を把握してから、意味不明な妄想を書けよ
ゴキが発狂してると思うけど
どう見ても豚がギャーギャー騒いでいるだけなのでは?
スクエニの次の決算やばいな
どう見てもゴキが意味わからん擁護してるだけだ
ただ利益減ったって記事だろ
お互いの考えてる場所が違う気がする
まあネタバレになりそうだからもうやめとくわ
お祈りじゃねーかwww
豚がFF16ガーしてるだけじゃんw
そりゃそうだろ
普通はゲーム卒業してリアルな友達との遊びが楽しくなるんだよ
彼女が出来たりするしな
ゴキはずっとゲームやってんの?
その好調とやらが初動300万本な訳か
AAAの開発費と損益分岐点の販売本数考えたらまだまだ油断できんけどね
PC箱にすぐ出る算段あるなら別だけどさ
開発費の償却負担の先行について、同社に取材したところ、ざっくりといえば、6月22日の発売後、売上は9日分のみが計上された一方、資産からの振替処理で開発費を全額費用計上したとのことだった。同社としてルール通りの処理で、特にイレギュラーな処理を行ったわけではないという。
>>2853
通常の処理だってさ
ゴキちゃんには分からないと思うけどFF16は世間的にはそういう対象ではないんよ
FF7R出した2021年Q2決算時の資料見てきたが売上はあったが利益はマイナス60だったわ
その後、通期決算見たら利益が上がってたな
なんでまだQ1なのに利益ガーとか騒ぎ判断するのか
お前らもどうせ低所得者だろ、無理すんなよ
お前だけだぞw
FF7Rは2020年4月発売だけど
一緒にすんなよ
普通に働いて稼いでるわ
お前はマスかそれ以下っぽいね
ゲハ暮らしの一番世間から乖離してるポークがなんか言ってるw
話にならんお前www
この報告も
2024年3月期 第1四半期決算短信だけど決算の年期も知らんのか
豚に動画勢が多いってことけ?
はいはい、世界大ヒット300万本すごいすごい
スクエニがFF16が赤字だと言ったというのは間違いだったな
FF16が一円の利益を出しただけの場合でも減益要因にはなるから赤字とは断定できないわけだ
これは謝罪して訂正するわ
すみませんでした
ティアキンと同じやなw違うのは完走率かな
誰だって働いてるわww
ただ100億とか500億言われても分かんねーだろw
こんなに利益減るプラットフォーム、そりゃ逃げ出したくもなるわな
エアプバレで逃げたっぽい捨て台詞w
PC版が直ぐに出るわけないじゃん
開発費費用を一括計上して黒字になったから、これから計画立案して予算編成だぞ、普通は
マイクロソフトが今週火曜日に2023年度第2四半期の決算を報告。同社ゲーム事業の純利益は2022年12月までの3ヶ月間で前年同期比13%減少したことが判明した。
↓
◯Microsoftが2023年第3四半期(1月~3月)の決算を発表
Microsoftの収益は7兆円超で前年同期比7%増&純利益は9%増加、一方PCやXboxなどハードウェアの売上は30%減少←え?
開発費より売上が少ないのが爆死?
開発費を全然payできてないミリオンと10万以下しか売れてないけど十分な利益が出てるソフトじゃどっちが爆死になるの?
だからお前と一緒にすんなよ
スクエニより利益出てるわ、会社全体じゃなく自分のいる部門で超えてるわ
後継的な爆益コンテンツ生まないと詰むやろこれ
FF15比率Switch0.1%だった癖に🤭w
まあ公式が言ってんだからそうなんだろな
どっちも爆死で良いんじゃないの、それ
したいも何も元からしてるだろ
それをただ大袈裟に再宣言しただけ
フィルが相当追い込まれてるなあれw
PS4版2390475本
XboxOne版258221本
合計2648696本
舐めてんの?wゴミ箱とかセカンドでしかねぇわアホ
FF7R4月発売、ヒットでQ1は100億以上の黒字
アベンジャーズ8月発売、爆死でQ2が赤字ね
決算見たなら分かるでしょ
これ2017年1月に出たFF15の実売な
2021年3月期(2020年4月1日~2021年3月31日)
FF7Rが2020年4月発売なら2021年3月期に入りますね勉強になった?w
まあそれでいいわ
どこの企業も利益が出て、処理が可能ならするし不可能だったら借金だから残すし、計画通りにいかなかったら特損計上する
じゃあ最近のスクエニの大型タイトルはほぼ爆死じゃね?
日本じゃなくて北米見ろよw
それに数字もちゃんと見ろ
PS4版2390475本
XboxOne版258221本
合計2648696本
これでよく言えたもんだ🤭w
まさに桁違いw
XboxOne版ファイナルファンタジーXV累計売り上げ 3,250本
↑
これでマルチやれとか厚顔無恥ってもんだぞ
だから売上じゃなく利益見てみなさいマイナスになってる
あとから計上され利益が出てくるFF16も一緒
↑
どうすんだよこれ?
「これからXboxにもタイトルを提供したい」ってFF15なんてとっくにマルチになってるし、7年前からやってることなんでわざわざ言い直してるのかw
社長さんが出したいって言ってたのつい先週だろ
何で2017年のデータなんかで比較してんの?
時が止まってんの?
だから利益の話してるだろw
FF7R4月発売、ヒットでQ1は100億以上の黒字
アベンジャーズ8月発売、爆死でQ2が赤字
何でこれが売上だと思うんだよww
いやそれ正しいだろ
実際セカンドとして買ったやついるだろうし
そんな奴少数派だろ
チカニシ暴れすぎって思ったんじゃない?
300万本で黒字ね安上がりに作ったんだ、吉田さん曰くシリーズ史上高額と言ったけどな
しかも円安で利益率落ちるのは決算の通り
販売数上の7Rですら減価償却計上時に凹んだけど、FF16で打開できる要因何あるんだろう?
過去のスクエニの決算のグラフ見てこいよ
何故かそのダメなところのタイトルをクレクレするニシw
お前らがドラテン買わねーから決算でもスルーされるんだぞ
クレクレしてもらってないぞ
現実を見ろ
そんな奴がここにコメントしねーよw
コンビニの店員だろお前、無理すんなって哀れだよ
はちまの「【決算】スクエニHD、営業益98.9%増!ゲーム事業が大幅な増収増益、『FF14』月額課金会員数増加!」
の記事のグラフだろ
どう見てもQ1黒字(FF7Rヒット)、Q2赤字(アベンジャーズ爆死)としか読めないが
随分と変な日本語やね
FF15が来るな
値段上がったPS5オンリーでどうやって利益出すんだってハナシ
↓
Xbox版ファイナルファンタジーXV売り上げ累計3,250本
PS4版ファイナルファンタジーXV ロイヤルエディション売り上げ累計5,285本
※プッwww
ゲーム売り上げ前年129→289で169億ソシャゲ前年273→223△50億MMO前年141→110△31億
利益率去年売上535億→利益141億=原価394億
(原価0.736%)今年623億×0.736=原価約458億
623億-458億=本来の利益は+165億で発表利益が27億 差額が138億。ソシャゲ+MMOの赤が最大で見積もっても△81億。だいたい57億〜がFF16の赤字償却負担ちゃうかな。
それを埋め合わせできるゲームは多分今後のスクエニじゃ作れない
マイクロソフトはドラクエを筆頭に和ゲーが大嫌いでね
マイクロソフトが拒否して、箱で発売していないゲームがある
ドラクエや聖剣伝説辺り
そんな奴って沢山いるぞ
お前の周りにいないから想像もつかないだけで、俺の周りはみんなそうだよ
同じ社員なんだから給料もそんな変わらんしな
別にお前がコンビニ店員だろうとバカにするつもりはないけど一緒にすんな
FF16が赤字って前提で式組んでるだろ
やれなんて言ってないだろ
スクエニが出したいって言ってるだけだわ
大体箱持ってるやつはFF興味ないだろ
明らかにドラテンが足引っ張ってるよね
ほざいてるってスクエニの社長に対して失礼だろ
社会自ら出したいって言ってんだから出させてやれよ
俺は買ってみたよ
そのあと気に入ってXSXも買った
PS5より使ってる
うん?
それを出すからって「スクエニがMSに肩入れしてる」とはならんだろ?
むしろ「MSが頭下げてまでタイトル増やしたい」にしか見えんw
あと60万本くらいで黒字達成やん!!
ジワうれのファイナルファンタジーやったら余裕やん!
頑張れファイナルファンタジー16っ
決算なんかに負けるなファイナルファンタジー16っ
ドヤって妄想しているところ悪いが、FF14恒例減収なんだ
次の大型パッチまで休眠するユーザーが結構いる
社長は「鞍替えしたい」なんて一言も言ってねーぞ?
まーた脳内で勝手なストーリー作っちゃって…それがチカニシの最終幻想ってワケ?w
キモブタきめぇ
ファイファン呼びは貧乏情弱説って本当なんだな
可愛いなお前はw
ところで肝心のFF16は楽しかったのか?
ニートのくせに9900円のゲーム買えたのか?
ファミ通のランキングは全然当てにならないって良く分かったわ
すみませんがff16は成功したって決算なんですよ
ソシャゲとswitch向けソフトが足引っ張ってるだけで
マイクロソフトの和ゲー嫌いは超有名
元統括責任者の泉水氏が、本社が和ゲーを受け入れてくれないって散々嘆いていた
すぐ論破されることしか言わないアンチが?
ファミ通のランキングページくらいちゃんと見てやれよ信者なんだからさw
FF16は16位にランクインしてたぞ
だから今回フィルが折れるほどに追い詰められてんだろw
何話題変えようとしてんだ
情けないやつだな
人のことバカにしようとして自分が1番下って分かって悔しいのか
ソニーの力が無くなっただけだろ
普通はそう見ると思うが
何でそんなに騒いでんの?
豚「いや、好調なはずがない!」
控え目に言ってアタオカですわw
バカが脱Pとか騒いでるけど、結局PSへのサービスも継続するんだから、スイッチングハブって話だよねw
"FF16が売上に貢献"の文章を見ただけでFF16は黒字!赤字じゃない!とか言い出すんだもんびっくりしたわ
売上なんていくら高くても意味がなくて利益が全てなことを働いたことがないから知らないんだよね
さてなぜこんなに売上と利益に差があるでしょうか???
2023年Q1 売上623億、利益27億
スクエニはそうは言っていない増収したと言ってる
ちなFF7Rの時は>収益性の改善に寄与しました、と明確に言い切る
steamとかpcゲームとかダウンロード専用のピクリマも含まれるからね
高くて当然だよ
いや赤字のタイトルを「売り上げに貢献」とは紹介せんやろ
今も人気やで
チケットもグッズも瞬殺
公の場で鞍替えしたいなんて言う人は社長になれると思うか?
何でそんなこともわからないんだろう
なるほどピクリマの存在が大きかったのか
あれは普通に良い出来で面白かったからね
この決算よりも余程ヤバいと思う
16発売前は何やかんや株価伸びてたから期待されてたけど
16が伸びてねぇから、14拡張もどうなん?って思われてるわけじゃん?
たしかにニートですw
ディアブロが忙しいのでここで失礼するわ、遊んでくれてありがとう
それの豚が示してる同じグラフ9ページの黄色い折れ線の利益のことやろ
Q2時期FF7R発売時期マイナスに振り切ってる
おぅ人生頑張れよっ!!
売上 99999999兆円
利益 100万円
でもゴキブリはすげー!!!!とか言いそうw
数字に弱すぎるw
利益と売上の違いがわからないんだろうね
だからswitchユーザーより遥かに買ってるな
でも実際にFF14のサービスはPSでも続けるし、遊べないのは任天堂ハードだけ
FF7Rが発売中止になるわけでもなく、PSから鞍替えなんてしてない中、一部のバカが「脱P!鞍替え!」と喚いてるだけというのが事実w
以前からFF14は箱に出す話は有ったけど?
条件出したからスクエニは出さなかっただけで
でも漆黒末期は増えてたよ
アスモンを始めとした海外ストリーマーがこの時期にめっちゃやってたから
その影響で漆黒末期はユーザーめっちゃ増えてた
紅蓮でも今回ほど落ちてないし、暁月でメイン一段落した影響は絶対にある
青葉予備軍だよ
それはお前が数字を見るのが弱すぎじゃね?
売り上げがそれだけあっても利益が少し出てるってことは売れてるけど、ほかで足を引っ張ったって意味だが
そのほかは、表記に書かれているもの以外が引っ張ったって読めるわけなんだが、そのほかは書かれてるタイトルが足を引っ張るって読めるの?
だからFF7Rは4月発売でQ1だって何回言ったら分かるんだ?
でQ2にアベンジャーズが爆死してQ2のFF7Rの利益も吹っ飛ばしただけだろ
そもそもその「貢献」スクエニ使っていないしな
この決算見た第三者の感想でそう言ってるだけだぞ
紅蓮の時ってそもそも暁月とは母数が段違いで低いじゃん
下げ幅比べる意味ある?
株価が十何年にも渡って下降するならスクエニも三流社になってスマホゲー会社になるかもしれんが、たった数日の変動で危険領域に突入するなら、この世の9割の会社は危険領域に突入するわ
ポケモン新情報 50未達
酷すぎて草
これで結果何が原因かわかるんじゃない?
販売じゃなくて出荷な?
スト6は販売本数を公表してたけど
FF16は出荷な?
ラスベガスでファンフェスがあっただろ
あれ抽選式で当選確率5倍だ
スクエニ決算説明会資料より、
> 「FINAL FANTASY XVI」等の発売により、前年同期比で増収
> 一方で、開発費の償却負担が先行したこと等により、前年同期比で減益
第三者の感想とは?wwwwwwwwwwwwwww
『FF16』が全世界累計販売本数300万本を突破し、首位を獲得!
聖典ファミ通は思いっ切り「販売」と書いているから、訂正させておけよ
おいおい北米ランキング月間2位とかFF16売れているじゃん
何処のどいつだよ爆死とか騒いでいるやつは!
728はちまき名無しさん2023年08月03日 00:29
>722
豚「どうせ毎週10000万本しか売れてないんだろwww」
違うよ?
全世界累計販売本数300万本(パッケージ出荷本数とダウンロード版販売本数の合計)だよ?
MMOはドラテン過疎ってんじゃねえの?
16の利益程度じゃ賄えないんじゃね?
紅蓮後期辺りから14のコアメンバーかなり引っこ抜かれてるでしょ?
第三開発部は素直に14全振りさせた方が良かったんちゃうの?
そうアンチは妄想し続けて、大型パッチ発売後に公式が登録アカウント数更新と発表されては、妄想が打ち砕かれているのに、全く懲りずに同じ妄想を言い続けるよな
マジ、記憶力皆無だな
脳ミソの変わりに犬のフンでも入っているのかね?
精神異常者の中では紅蓮の発売は今年なのか?
ほんとゴキブリって数字に弱いね
HDタイトルなんて開発費が膨大なんだから増収してもその分マイナスが大きいよ。売上からいろんなコストが引かれて利益になるんだよわかるかな?例えばHDタイトルの売上が増収して800億でも経費で−700億ならあまり利益ないのわかる?
そういや6月にDQ10のアップデートあったなあ
まあ増えようが減ろうがFF14に比べたら大した影響ないだろうけど
シリーズ最新作『Forza Motorsport』のスクリーンショットが複数枚リークされた。
これらの画像は、先週行われたDev Flight(QAテスターによるクローズドな品質管理テスト)から流出したものと考えられている。
雨天時のメイプルバレーのゲーム映像が見られるのは今回が初めてだが、画像の解像度は低く、モーションブラーエフェクトによりディテールが確認できない状態だ。そのためこれらの画像で最新作のクオリティを判断することは出来ないだろう。
『Forza Motorsport』はローンチ時に500台の車を用意。またアップグレードやカスタムの部品は800点以上にも及ぶ。←余計な事ばかりしているからソフトのクオリティが…
聖典ファミ通「『FF16』が全世界累計販売本数300万本を突破し、首位を獲得!」
出荷のはずなんだよー!出荷のはずなんだよー!
ってリアルで喚き散らす馬鹿を見るのは久しぶりだな
そのソースってTwitterのアンケート機能だよな?w
それを信じてるんですかあなた?w
引き継いだ石川が漆黒暁月で大好評を得ただろエアプか
判断できる立場の人が提供したいって願望レベルの言い方ならリップサービス程度の話にしかならないんじゃないの
DLが売れてるなら実売率も高いが
カプコンが儲けまくってる理由知らんのか
まあスイッチはノンHDだもんなあwww
その「経費で-700億」にあたる情報にエビデンスあるんですか?
増収するのは当たり前なんだわw
そこから人件費や開発費諸々引かれるんだぞ
そして残ったものが利益になる
勿論FF16が全てじゃないがどんだけ経費のマイナスがあったのがその頭で考えてみろ
2022年4月〜6月 売上535億、利益141億
2023年4月〜6月 売上623億、利益27億
面白いギャグだなw
誰もドラテンの事覚えてねーんだもんwww
お前は何を言っているんだ???
だって無料部分をパッケージ販売してて
このザマだぜ
脚を引っ張っているのは明らか
↑
豚ってこういうバカだよ?
oh…
そう、誰もswitchソフトに興味がないのである
完成後ダラダラ一年時間潰してた結果大幅減益のFF16は擁護しようがねえわ
この記事の豚のコメント見てもガチで頭イッちゃってるよね
笑えるのだったらいいけど笑えないやつ
> 一方で、開発費の償却負担が先行したこと等により、前年同期比で減益
スクエニ自らこう書いてんのにw 何当たり前のことを顔真っ赤にして説明してんの?w
世界進出に失敗して国内専用になって、精神異常者達の巣窟になった挙げ句に任天堂ユーザー以外を追い出したからな
初手に任天堂と手を組んだ時点で終わっていた
意味不明で草
> 開発費の償却負担の先行について、同社に取材したところ、ざっくりといえば、6月22日の発売後、売上は9日分のみが計上された一方、資産からの振替処理で開発費を全額費用計上したとのことだった。同社としてルール通りの処理で、特にイレギュラーな処理を行ったわけではないという。
よかったね、6月だけで開発費回収、7月分からは丸っと利益だ
わざわざ3DSにクラウドとして出した事はみんな忘れているよね〜
FF16は好調書いてあるだろ
相変わらず豚は日本語読めねぇな
世界進出の鍵の一つだったのだろうけど、あの中国人ですら「フン!イラナイ!」だったので無理があったと思う
FF16はそれには達してないのが明白だわな
えードラクエ3は既にショボいってこき下ろされているけど?
要は「FF16の開発費分の利益が出ませんでした」って事でしょ
1週間分の売り上げだからね
箱にはダブルスコア近い差がついて勝利は決定だぞ?
大体FFは超初動型だからそれで大体賄ってるだろ
現にFF16は現時点でのPSのDLCランキングでもかなり下位だし今後の伸びにも期待できない
FF15がジワ売れしたのはシリーズでも例外だし
あれ?15でもじわじわ売れてたけど・・・?
インストールベース的にあと150万本はプラスできただろ
それだと国内ゼルダが売れてないって事なるけどいいのか?
インストールベースも販売数もほぼ似たようなもんなんだが
今回FF15の逆張りっぽいし同じコースは無理だよ
前作はシリーズ革新作で発売時点から勢いあってそれが続いてた感じだけど、今作の場合発売前のPVの伸びがそもそも良くなかったし
逆張り???何が逆張りなんだ???
FFシリーズはジワ売れ型だから、マイニンテンドウストアでもセールをするとトップテンに入るほどの人気なんだぜ
ゲオに中古がたくさん並んでるし、信者は神ゲーって言ってるのにどうしてこうなっちゃったんだろうねえ?w
オープンワールド辞めました、現代要素やSF要素排しました、仲間要素削りました、画面暗くしました、キャラ地味にしました、DLCはやりません(結局やりそう)
そりゃ海外で受けんわな
セルランキングは7月分まだ発表されてないだろ?
お前の言ってることであってるのってオープンじゃないくらいだけど書いてて判ってる?
ジワ売れどころか限界までブースト掛かった結果が300万だったんじゃねえかな
現状既に燃え尽きてるし、FF16を本当に欲しいと思ってる人は既にPS5と一緒に買ってやってる
FF7Rの時はあくあやみこちもやってたのに
これからジワジワ売れてく感じ?
自分で掘った穴を自分で埋めて会社に貢献しましたってのも妙な話だしな、変にフォロー入れようとして内容矛盾起こしてるんだよな
普及台数が同じくらいの国内Switchのゼルダと似たような売り上げ
しかもゼルダは累計なんだからまぁ成功と言えるんじゃないかな?
セールしたらね……
頼みのインストールベース的にもどんどん比率落ちてきてるw
開発費も回収できてないんじゃね?
販売6週で週販圏外、DL販売もダメで店舗には中古品が溢れてるしジワ売れは絶望的でしょ
それ体験版含むなんでしょ?w
到底最初に期待された数字には遠く及ばないとしても、一応今後のプラス材料としてカウントできるようにしたんだな
含める意味がわからんが
FF16には投げ売りセールという最終手段がある
こうすりゃ容易く1000万は突破できる
セールで数字稼いだり小売に押し付けりゃ良いんだから
会社の看板FFナンバリングで増益させられなかった時点で失敗
前代未聞だよ
つまり通期で減収減益予想据え置きになったゼルダは大失敗ということかな
FF16はそうならなかったというだけでシリーズとしては失敗でしょ
ジワ売れ狙おうにも今の倍売ってリクープできるかどうかってところだし
ソウルハッカーズ2思い出す値崩れだよな
FF16を失敗って事にしたいならFF16より売れてるスイッチ向けのスクエニのゲームを挙げればいいだけなのにw
開発費回収できたから一括計上した
妄想爆発させる前に決算見ろよ
信者が一番FF16をバカにしてるの草
妄想に逃避する前に現実を見ような
定価9,900円、中古価格5,280円
開発費用一括計上ハウソナンダヨー!
って馬鹿すぎて草
なんでセール無視してもう売れないとか言ってんのか
発売日からチケットで投げ売り・小売押し付け新古品999円連発のどっかさんバカにしすぎでしょw
Switchソフト爆死させといて擦りつけ🤭w
あの売上でサ終しないのはなぜなんだい?
売れてないでクレクレ豚はきしょいな🤭w
開発費って言葉をご存知?
8割増益ですまん
ゴキエニ逝ったああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
開発費いくらかお前知ってんの?w
お前の妄想でFF16は開発費が高くてスイッチ向けは安いはずだと思ってるだけだろ?w
任天堂独占ソフト多数出してるのに最低だな豚は爆死させるし
いや横からだがFF16は今までよりも金かけたと吉田も公言してるだろ
それに比べたらSwitchのゲームの開発費は圧倒的に安いだろ
何言ってんだこいつ
FFでこの結果なんだから失敗だろうに
回収できてたら大幅減益しねえよ〜
何年もかけて遅れてきたハードに展開するだけだろう
世界一売れたマイクラも初期はハイスペPCオンリーだったし
コストの割に売上が良いので細々と続けてられてるのだ
セールしたら本格的に収益終わるからな……
数字稼ぎたいけどやったら利益が下がるジレンマ
そりゃおまえは結局売れまくったからよおw
売れてない奴は現実直視できねえんだよ
当初の予想からかなりオーバーした、FF14の実績を盾に社長に要求して予算アップさせたとも言ってたな吉田
そんで300万は寂しすぎるだろ
せめて500万は軽く突破してくれないと
まぁ明確な規定はないけど大体△は前年比での減収減益の場合で使われてその期の売上高から見て営業利益が赤字にってなったら▲が使われるでしょ?
開発費の一括計上でFF16でかかった費用を精算したから前年度に比べてすごい減益になったって報告は乗ってるけど赤字とは言っていないし1Q以降は開発費などの費用は計上せずにFF16が売れた分だけスクエニの利益になるって単純な話なはずだがw
FF16は売れてない。現実見ろよ。
中古でな。
FFナンバリングで大きな増益もたらせないって大失敗だよ
期待された水準をクリアしていない
FFの開発費だけで79%も減益するわけねえだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何いってんの意味わからん
世の中の割引セールを全否定じゃねーか
冴理亜が提唱してた「秘匿性」吉田みてえにあーだこーだ自分で自分の作品内容を得意げに説明しちまう
暴露悪を指摘されてたろ ジブリがどーゆー訳か まるで冴理亜と吉田の感性対峙を見てた知ってたかのような
「君たちはどう生きるか?」人の生はいつだって混沌としていて、その混沌のなかで生きるしかない。嫌な奴とも共存しないといけないし、自分も狂っているかもしれないけれど、それでも、命の輝きは美しい……そんなことが伝わってくる作品です。 これがニュース記事なんだが 吉田なら どこかでいつも見かけるスレ光景と重なるのがわかるだろ こーゆーことだぞ 吉田は情報を出し過ぎて説明し過ぎて 吉田自身がネタバレさせてるのさ
DL7割なのにまだ出荷とか抜かしてるやついんのか
お前の感想ですよね?
今までの減収減益分全く回収できてないじゃんオワッテンドー
『FF16』が貢献するもののソシャゲ・MMO減収
完全お前の妄想だよね
失敗に次ぐ失敗で次はより良い物を作るのがプロなのに
あまりにもセンスが無くゴミアプリばかり出して
しかも出すアプリが過去作、過去キャラ頼み。
挙句諦めムードなのが3流に落ちた所以。
さらに、これを危険視してないんだから救いようが無い。
秘匿性のがワクワクさせてユーザーを楽しませるってのをな
FF16の発売後にジブリが上映日と内容の秘匿で 時期を重ねて来てるのが意図的みてえに感じるのも居るだろ
ここまでやってるこたぁ反感性で挑んでるのぁ結果が楽しみだわ
吉田Pはどこかでジブリの逆鱗に触れたか地雷踏んだのか?
NURO事件のときみてえに 吉田Pは いつ喧嘩売ってるかわからんからな
売れたって書いてるやん
必死に失敗扱いにしたい方が病気だよ
本来は他のマイナスや不調もカバーして利益上げる筈だった柱が折れたら一気に減益になるよね、と
株価も下がる一方だから少なくと株主には失敗としか見られてない
自慢話や自画自賛に辟易している人多いんじゃないの
いや必死じゃなくて事実言ってるだけなんだがw
ゴキブ李ここ大事
事実陳列罪やぞw
一番きついのって主力IPが疲弊して使い物にならなくなった事
今更他機種にすり寄っても無理だろ
やはり恐れていた通りというか利益8割減に繋がってきたなと
仲間とスマホを常時オンにしときゃ
オンラインチャットとかボイチャの人との繋がれる強みが失せてきてるだろ
オンゲも新作作らねえと スクエニのこの先が真っ暗にゃなっちまったな
PS傾倒は二度スクエニを殺す
なんて恐ろしいw
ホントそれ・・
ゴキブ李ここ大事
増収はそりゃするだろ
問題はそれが増益にまでいかないってところ
出てるのに減益ってこれはもう完全にお察し
ミリオンとかもうFFは無理だろ
DL合わせても50万超えたくらいでしょ
同社のドラクエなんだが・・
まんま任天堂の事で草
割引するのはもうリクープも償却も終わってる旧作だろ
家の外には出るなよ
国民的RPGはDQ・ペルソナ・ポケモンでFFは論外なんだが?
豚は都合悪いからタイトルすら無視するな
祭りだったから外出てたぞ
ステーキも久しぶりに喰ったわ
的外れすぎて草
任天堂は明らかに自社ブランドで成功してるのに
終わったわff
良かったなアメリカは任天堂株価5500まで下がる予想出てたぞ
任天堂も大失敗だよな
今回は収益あるだけマシか
すげぇ
妄想が事実になるのかw
そのFF16が大ゴケしたらそらこうなる
ソシャゲは自分らで食い散らかしたからテコ入れも厳しい
まぁ信者に壺でも売って糊口をしのぐしかねぇやな
それだけソシャゲが足引っ張ってるってことだ。
アレの赤字はヤバイよな
アベンジャーズの比じゃないほど金かけてるだろうし
信者も擁護するくらいならパケ版複数個買ってあげればいいのになw
アメリカで吉田P「毎日毎日予約して買え」だか英語で登壇発言してなかったか?
日本でも「いいからPS5買えっつの!」とかブチキレしてた癖がアメリカでも出たか
アメリカでこの発言のクレーム記事とか書かれたのか?
それこそスクエニ去年のQ1大したこと無かったでしょ??
>また,回収は今年度いっぱい程度としている,と説明を受けていた。
どうやって回収すんの?
開発スタッフ2000人以上で宣伝広告費もバカみたいに出してたからな
フォースポークン以上の金をかけてアレなんだから悲惨よな・・・
なお最初の数年間は開発人数3人の模様
戦闘のディレクターが入ったの4年前とかやで
そっか、それは良かったな
それとスクエニに対する話に何の関係もないけど
なお最初の数年間は開発人数3人の模様
バトルのディレクターが入って色々動き出したの4年前とかやで
深夜は豚のボーナスタイムってかw
豚は都合悪いからタイトルすら無視するな
アレは300万から変動無しなん?聞くのもダメな感じ?
ジワ売れはしてるぞ。まさか売上0本だと思ってる?
まだその300万を売り捌いてない
向こうは返品制度あるしね
今年は大型アプデないからな。来年はまた増収だよ。
一度、看板タイトルの原点に戻って本気みせてほしい。
じゃあFF16は金のかかってないチープなゲームって事かw
じゃあ、300万本でも黒字だな良かったわwww
変動してるに決まってるじゃん。
まさか400万、500万、600万、て毎回報告すると思ってる?
バトルもアクションで行くと決めてから鈴木が来るまでずっと第三内でバトルシステム作ってたんやで
鈴木が来てから全没になったけどw
まともに事実ベースで事情を見られる奴ならやべえって思うよなこれ
アホか
FF16の発売日は6月22日で1週間で300万言われたばかり
4月から6月までの集計やで
いや見れないわ…
1本でも売れればジワ売れなのかw
信者力強すぎだろ、エボウヨかよ
ソシャゲはヤバいな。FF16はスレタイの通り成功だ。
いいえ。定価で全く売れないのと割引して少し売れるのとどっちが得だと思ってんの?
開発費溝に捨ててるからなそりゃあこうなる
FF16が全然儲かってないことが確定したじゃんw
FF7Rは出たら大幅増益させてたから差は歴然
ここから1年通してFF16を軸にしたビジネス展開をします
結果はまだまだ先ですよ
ただ…軸にできるほど人気話題性が生まれていない。
他機種展開や次世代機で元を取れる可能性有るけど
配信で全部公開済みで賛否両論の否の方が目立っててもうどうしようもないんよな
開発費の償却負担をカバーして増益になるほど売れてはいないってことやなw
キツくね?
開発に時間がかかる=開発費高騰でもあるわけで、対処できてないよね
ソシャゲの不調とMMOの減収、開発費の償却負担が先行して発生したことが響いて減益になった
どこにもFF16が儲かってない理由がないなw
全然足りねー
馬鹿でもわかるぞ
ワッカのガキが出て来るあの続編よか結果が悪いんじゃね?
吉田があまりにもショゲてて そーとーアカンかったと見えるわ
中古増えすぎて買取価格2300切りはじめてるな
ティアキンの話だよね?
それらをぶっ飛ばして増益に導くのがFFナンバリングに期待される役目なんだよ
開発っつーか
吉田の感性がすでにダメだろ・・
このサムネのパッケージイラスト見て欲しいと思うか?
事実ベースで見るとあきらかにソシャゲが足を引っ張ってるな
CSはFF16のおかげで好調
マジでヘイト買いまくってコケまくってるからジリ貧だよな
クライヴ「なら、俺はジワ売れという”究極の幻想”を打ち破る!」
くたばれええええええ!!
😆🤛😡
999999 it‘s over!
お前らすぐ存在忘れるけど、契約で縛られたXSSが足を引っ張るんだよ
大作看板ソフト発売なのにこれは不味そうね
低スペック=安いという幻想
バランワンダーワールドの新作が出ようとフォースポークンの新作がでようと売上が増えるのは当然なんだわ。そこから利益がどれだけ残るのが大事なのにw
2,3年に一本出す速度が必要よね
お、また来たか
粘着吉田アンチ爺さん
スクエニ何本ソシャゲ展開してると思ってるんだ?
今ではソシャゲもCSと変わらんほど開発費高騰してるし、サービス継続してる間の維持費もかかる
それらのマイナスを1タイトルで補えとか無茶言うなよw
なんですぐMMO=FF14になってしまうん?
ドラテンの立場考えてあげてな?w
媚びたのはフィルの方やで
今更他機種展開に力を入れても・・・(スクエニが今後Xbox向けに力を入れる発言も・・・素直に喜んでいるXboxユーザーはどれだけいる事やら)
長年に渡りPSに媚びを売り続けた結果がご覧のあり様
ここまで爆死したら擁護しようがねえわwww
つまり開発陣全員が7年丸々関わっていた訳ではなく、入れ替わり立ち替わりで作業に入っていたのでは?
箱マルチなんて宣言前からずっとあったことだぞ
スクエニって奴隷かなにかかね?
いい加減この不当と言わざるを得ない契約を投資家は追求すべきじゃないのかね
償却負担が先行して発生の意味分かってる?w
「Switchにも出してクレクレブヒー」
例のアレの300万本文以降の利益も今後不透明だし次はあの爆死濃厚のダイの大冒険あるし次回もアレだろうな
一年以上デバックと調整に掛けたらしいけど、その分売上に繋がってないのは痛い
元から大企業の開発体制ってそんな感じじゃね
あと利益ではないけどトランプやカード類だけで日米でスクエニの今期の利益に迫る20億円を売り上げてる
数年間は3人体制だったしな
グラブルリリンクもそうらしい
ざらにあるよ
FF16の開発費詳細よろしこ!
本当に何いってんだよw
なおSIEには完敗w
だから余計に「カイハツヒガー!」と騒ぐニシが滑稽でね
前年のq1のデジタルエンタメ事業の利益が141億で今年のq1は27億なのに?
本当に27億で充分なの?
あと100億はほしくなかった?
ドラテンやソシャゲが売上623億から開発費諸々がかって利益を27億にしたの?
すげーな
そんなにビッグタイトルだったのかよ
フルで2000人体制な訳ねーだろ
スマブラの桜井政博だって、ファンがスタッフクレジットをみて開発体制800人とか言われることあるが冷静に考えてそんな多い訳ないですよねってコラムで否定したことあったろ
あれこそ無駄に人件費だけ払い続けてたろ
ブラッシュアップが足りないのは発売後のバグ続出で証明してるし
自分の意にそぐわなければ任天堂の話すら聞かないのがブーだから…
ちなみに前年のq1は
売上535億、利益141億
だよw
ドラテンとソシャゲは1年の間になにがあったのかあしえてね!
FF16は好調と書いているのにニシ君はアホなんだなw
任天堂株が4日の東京株式市場で、前の日の終値に比べて一時4%下落した。2023年4〜6月期の連結決算で営業利益が4〜6月期として過去最高を更新したが、ゲームソフト「ゼルダの伝説」新作のヒットなどを織り込んで株価が上昇基調にあったため、好材料出尽くしとみた売りに押されている。家庭用ゲーム機「ニンテンドースイッチ」のヒットが大きいがゆえに、次世代機が苦戦する可能性があることも市場では懸念されている
ニシ君は精神障害者なので都合の良い妄想世界の話をします
だから今までのFF16の開発費を一括計上したのをFF16の1週間の売上でそれらを精算出来て利益はかなり減ったがスクエニ自体は黒字だったって話だろ?
ソシャゲもMMOも減益の要因になったけどそこにFF16の開発費を一括計上に含ませてもFF16の1週間の売上のおかげでスクエニは黒字の状態で着地したって報告でしょうがw
FF16は期間長い開発費高いって言われてたのに1週間でだいたい賄えてたんやな
みなさまのご協力をお願いいたします。
回答期限:2023年8月6日(日)23:59まで
公式アンケート明日までなんでまだの人はよろしく
アプデやDLCや次回作の参考になるかも
いやMMOもソシャゲも減ってはいるがそこまで大きな下がり具合ではなかった
調子落としてるところにFF16の開発費計上がぶっ込んできて圧迫してここまでの大幅減益に陥ったってのが普通の見方だよ
賄えてるわけがないw
ソシャゲとMMOのせいで営業益−79%になったと?
なんでも信じそうだなお前
一年半計画なのに今からDLC計画するのかなあ?w
無策っぷりがヤバいぞ
ベッドで40人8時間会議やってるアホアホ具合やからなFF16も
むしろ悪化してるまである
開発人件費だいぶドブに捨ててる
何言ってんだこいつ?
前にリヴァイアサンについて話してたしDLCは要望あればやりたい言ってたからな
FF15は速攻開発費回収くらい売れてたけどな
大幅減益のFF16擁護はムリやわ
今からDLC検討するとか言ってた吉田に言ってやれよ
最初から入れとけボケ
爆死のドラテンオフラインの拡張が五月に出てるんだよなあ
初期の開発人数は数人
鈴木Dが来るまでも少ない人数でプロトタイプ版を作ってみたがイマイチって話やで
そういう話だけは信じてるんだw
プレイすればわかるけど早々に仕込んでるだろう痕跡はあるんだよなあ
ゼルダにもスマブラにもマリカーにも言えるなそれ
最初から入れとくと発売は遅れるしそれこそ開発費の回収にも支障が出る
PC版の発売も遅れるんだなあ
FF16の一番くじとか投げ売りの嵐だったしな
switch向けの開発費が全くかかってそうなゲームが利益を前年比と比べてここまで落としたと?
2022年q1 利益141億
2023年q1 利益27億
やっぱりすげーわゴキブリの考えることは
減収減益減配堂って言われたのがそんなに悔しかったの?
実際吉田も開発費増額を社長に談判するくらいだしかなり掛かってるのは否定しようがないよ
トップクラスに掛かってると言ってたしな
ウチの近所じゃ売り切れてたなあ
お前はどうせTwitterで見ただけだろうけど
知恵遅れニートは決算期間の意味もしらんのか
四半期決算は四半期中の売上と経費から利益出してるだけだから
過去FF16の制作にどれだけ経費かかったかなんて今期の決算にはまったく無関係
とんでもなく暇なんだなあいつら
めっちゃ田舎に住んでそうゴキブリはw
都内住みだけど普通にA章もラストワンも売れ残ってたよ1週間前にみた
半額とかにはなってなかったけどな
Switch(低スペ)向けだと開発費がかからない?
ちょっとなにいってるかわかんないですね…
最初から1本しか入荷してないとかそんなんだろw
吉田信者が発狂して相手するからこんな伸びるんやで
全部入れとけよ
ゲーム開発では割りと当たり前にある
都内住み実家暮らし和室おじさんか
めっちゃ悔しそうw反論できなかったんやね
一番くじを一本???
お前は何を言っているんだ???
よお暇人
一番くじ???
お前は何を言っているんだ???
豚が墓穴掘りまくって暴れてた印象しかねえなw
まさにFF16ショックである。
通年見通しは変更なしなので、コケることを見通していたんだろう。
FF16の開発費は今期で償却されたはずなので、さっさと既存IPをGamePassで活用して収益を増やすのだ。
それをいちいち相手にしてるのが吉田信者なわけだろ?
豚のこと好き好きじゃんww
横入りして話の流れ読めてないアホ豚
外に出なすぎだろw
さすが夜通し豚とレスバしてきたクソゲ信者は面構えが違う
ゼルダもスプラもやってたのにねw
買わぬ豚には無関係か
俺は一番くじ知ってるでドヤれるあたりで無職だよね
UE5なのでそれはないですね。
どういう理屈なんだろうか?
全国のコンビニで投げ売りされてたら「FF16って人気ないんだな」とパンピーにも印象が刷り込まれてしまう負の宣伝効果があるぞ
どうしても相手が豚でないと気がすまない頭の病気なの?
任天堂なんか小学校で卒業したんやが
一番くじラッシュの時期だったから狭い店舗ほど捌けないと棚開けるために割引いてんだよ
普通の社会人は一番くじなんか興味ないよ
誰かこの理屈説明してくれん?頭おかしすぎて理解できないんやが
急にどうした?
お前の話なんかしてないが
天下の吉田の神ゲーがこんなことになるとは信じ難かった
たぶん500万で黒字かどうかってラインだろうな、広告費等込みでの話なのかは知らんけども
コンビニは普通の社会人が使う場所です
一番くじはそこに置かれている商品です
DHCみたいな自画自賛クソ広告をどこもやってるって無理やり擁護してたメソッド使いまわしやんw
これって自分はただのアンチ活動で暴れてるアホです!って宣言かなにか
俺が知りたいのは「一番くじに詳しい=無職」という謎理論の方なんだが
相手が豚でないと逆ギレかww
豚しか相手にできないくそ底辺じゃん
各メディアの評価を書いたら自画自賛???
自賛とは…スクエニはゲームメディアだった???
アンチつーか、普通にいまのスクエニってゴミじゃん?
事実を指摘されて発狂してるやつが狂信者なだけでは?
ネガティブ評価除外したチェリーピッキングしまくりでよくいうわ
怪しいネット広告の業界No.1と一緒じゃねえか
日本人の感性だと慎みがなくて下品な印象を受けるわ
あの各方面から絶賛されてますトレーラー
逆ギレも何も突然変なヤツに絡まれて困惑してるだけだが…
逆ギレというか突然キレたのお前だろ
商業施設で刃物振り回したりするなよ?w
ティアキンのギネス申請の話?確かに鼻に付くなあ
そのネガティブ評価下してたIGNJは今や信用を失いAC6でもやらかしてましたね
昔のFFっぽくしたいならリルムやクルルやリディアみたいなそういうの女キャラも入れないとダメだろ
ゴキブリがフォースクーポンとFF16を買わないから・・・・
なおファースト9割
任天堂だけ栄えても何の意味も無いって何度言われたらわかるんだよ
プラットフォーマー失格
一番くじなんて売ってるのかwwFFのスタッフは一度自分達を見つめ直したほうがいいなw
マリオは実際大ヒットしてディズニーCGアニメにも匹敵する興収叩き出してるからな
べつにあれ任天堂の映画じゃないし任天堂が広告出してるわけじゃないけど
オーディン様が四足歩行し始めて爆笑するぐらいは楽しめたw
え?ミドって中高生くらいだろ?
ロリじゃないってお前かなりやべーぞ
FFはオワコン
出来が良いのはその第三担当部分以外という皮肉
ゼルダもスプラも見直した方がいいってこと?
信用を失ったって前はIGNJに信用あったと思ってんのか
あそこ素人同然のくそライターばかり起用してる非ゲーマー向けくそメディアじゃん
FF16のメタスコアが90点にも届かなかったのって60点つけたメディアとかもあったからで
それはIGNJとかなんの関係もない話じゃん
高評価レビュー以外は真実と認めないとかクソすぎる
Switch独占の
「チョコボGP」ェ・・・😭
もっと中学生以下とはっきり認められるくらいじゃないとロリ枠ではないでしょ
いや中高生くらいをロリというのは知ってるけど現在の二次元界隈の用語としてね
そこにこだわる時点でヤバいと気付けないのがもうヤバい
PSもFF16買うようなファンも高齢化してるんだよ
おっさんは時間が無いからゲーム買わないからな
若者のファンを育てて来なかったソニースクエニの敗北
発売2ヶ月で売上100万本伸びてるんやがFF16はどのぐらい売上伸びたんや?
PS5すでに4000万台突破して驚異的な速度で売上伸ばしてるのにまだPS5が売れてないせいにするんか?
Gブリ「FF16は爆売れしてるはずなんだよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!」
またアンチがFF15を叩き棒にしてるよ
普通にGOTYいくつか取ってたし海外のAmazon評価はFF15の方がちょっと高い
おおかた吉田は日本の15ネガキャンを真に受けて何も考えず逆張りしてしまったんだろうね
俺はいらんけど
大学生が割引計算できない国だぞ
スクエニはXboxに貢献したいんだよね
↓
桐生「本日発表させていただいた『ファイナルファンタジー14』Xbox版は2024年の春にはお届けしたいと思っていますけども、これを皮切りに、世界中のXboxプレイヤーの皆さんに当社スクウェア・エニックスのゲームをできるだけ多く楽しんでいただけるようにしようと頑張っていきたいと思っています。今後Xboxとスクウェア・エニックスがパートナーシップをしっかり組みながら、世界中のより多くのお客様を楽しませるために、ここにいるフィルさん、Xboxチームの皆さんと一緒にこれからできることを楽しみにしています」
まあFF16も投げ売りセールしまくって速攻で1000万行かせるよ
スクエニにはそういう戦法が残されてる
やらない理由が無い
箱マルチなんて前からやってたことをこうも殊更アピールするとかフィルに頼まれたんだろうなあ
FFシリーズ直近で言えばCCFF7RなんでSwitchまで含んだマルチだったのになんでそこを忘れて騒いでるんだろうなあ?
スクエニ「Switch向けに何個かソフト販売したけど全然儲からないな、しょうがない、ハブるか...」
出せば売れて大きな利益をもたらすから看板の価値があるんだぞ
その役目を果たせないならもはやIPの意味がない
なりすましヘタクソか
御本尊様の決算よかったんだから(今期は)心穏やかに過ごせよwww
その60点付けたメディアもポリコレに汚染されてただけでゲーム評価とはかけ離れたものでしたねw
マリオ・ポケモン・ゼルダ出しまくっても3年連続減収減益の某社は
その全てが恥で存在自体が意味がない、とw
×:日本人の感性
〇:真実を見たくないアンチ
現実ならまだしもアニメゲームあたりで中高生はロリ枠にならんわ。
その法則で言ったらウマ娘とかも全員ロリ扱いになるんだが。
サードが一割も売れないSwitch
犯人、わかっちゃったんですけど?
やめろよw
ゴキ「任天堂叩きます」
え?そうだぞ?自覚無いんかお前…
前々からスクエニが言ってたFF16が好調なのを
決算と言う場で大々的に発表したから豚が大発狂してるんやぞw
つぎはDQモンスターズ3か・・・
とうとう答え合わせがはじまるな
相変わらず決算が見れない豚
ぺこらのやつも爆死したしな
原因は明らかでしょ
大幅減益させといて成功扱いはムリ
過去のFFナンバリングは出たら増益させてた
ナンバリングなのにアベンジャーズより低予算だったわけかな?
減益の原因が16って書いてあるの?
他が足引っ張ったって書いてあるじゃんw
日本語読める?w
ハッキリと書いてある
そういうポリコレ感も売れない原因じゃないの
PS5独占にすることで発売を早くできたって言ってたやん
おいおい北米ランキング月間2位とかFF16売れているじゃん
何処のどいつだよ爆死とか騒いでいるやつは!
728はちまき名無しさん2023年08月03日 00:29
>722
豚「どうせ毎週10000万本しか売れてないんだろwww」
眼の病院いったら?
まあコエテクカプコンにも何も期待なんてしてないが
ドグマ2ぐらいか
開発費の償却してそれを打ち消せるくらい利益上がってないってことは読み取れるな
頭の方でしょw
獣医に診て貰った方がわかる気がするw
「一方で、開発費の償却負担が先行したこと等により、前年同期比で減益」
FF16の開発費で減益になったと書いてあるじゃないか
300万もFFシリーズとしては決して良い数字ではないんだが……
スイッチはインバウンド需要で売れていると
対談中の任天堂社長古川の前で公言www
どこに16と?
正直Switch向けに出したドラクエのあれこれがSwitchサード一割というレッドオーシャンで回収できなかったシワ寄せにしか見えんけど
switchのゲームは金かけてないぞ
豚の頭はマジでどうなってるんだよw
手厚くサポートしてやったのに売上的には芳しくなく、「PS5にしては売れた」とかまるでPS5の普及台数が少ないからみたいな責任擦りつけされてるし
しかも箱陣営にすり寄るムーブまで見せられちゃまるでPSがダメだったことにする気かと勘繰りたくもなる
オイオイオイ、タヒんだわアイツ
金掛からないわけないだろw
という妄想。
この決算見る限り少なくともスクエニなんてもう吉田に頭上がらないだろ
実際古川自体が認めてたろ
問題なし
低スペ=開発費安い、という妄想を捨てろ
豚同士殴り合ってどうした?
9、12そして16と毎回売上落としてる
中でも今回は酷い落ち込みっぷり
なんでFF16以外の開発費が含まれてないと思ったの?
低スぺだからこそ開発難航しそうだよな
エルシャダイの公式Twitterアカウントでswitch版の開発状況流してるけど
あり得ないバグが多発してて地獄っぽいし
開発費回収できてねえからむしろ立場は弱まるだろ
そんなモンスターがFFにいたな
この前のフィルとの握手に桐生社長と吉田が出てきたのはそういうこと
たぶんゲーパスDAY1でFF16出ると思うよ
相変わらず決算見れない豚
XSSの縛りをどうしてすぐに忘れるんだ?
そんなに早くMSと提携できるわけないだろ
豚ってニートしかおらんの?
豚はいったい何を言っているんだ???
どっちも相手が悪いと思ってるw
で怒ったスクエニは脱PSに舵を切ってMSに接近した
そうだよ。
開発費は9日間で回収できましたw
償却負担が先行
↑
これってまだ発売してないゲームのこと言ってるだろ
発売してない予定ゲームといえばスイッチのソフトあっただろ
就労経験無さそう
いや減価償却は済んだんだからあとは売上伸ばすために販路広げるだろ
その為にゲーパスに供給は理想と言えるし
できてないから大幅減益ですw
過去のFFシリーズは全部増益させてますw
FF5の古代図書館にいたような気がする
えっ?済んでるんですか!?
という豚の妄言w
それだ
顔半分出した禿げた鬼のヤツだろ?
ニシAAで再現できそうだな
スクエニがFFしか出してない会社と思ってそう
四半期と通期ごっちゃになってんぞ
「なんだコイツ……」と怒ってそう
4月から6月末までに100万本販売達成したスクエニソフトを3本あげろ
※但し、FF16は除く
前から箱マルチしてただろ
買わぬ豚は知らないか
裁判で大々的に自らクソ雑魚宣言したMSのフィルがライバルは流石に草
マルチできる箱の方がまだマシよね
あのさ、発売していないのに原価償却してどうすんの?
そのタイトルのせいでこんなに減収したかって話?
ほぼほぼ14と16じゃねえの?
働いたことなさそう
オクトパストラベラー2かな
2月発売で6月頭に100万本達成したって他は思いつかない…
そういえば決算ではタコ旅全然触れてねなー、100万本突破って結構いい話題なのに
本営発表を信じない豚の方がヤバいわw
そもそも比較対象ですらなかった...
常に疑り深いからお外にも出られないんだよね?
無理矢理計上して大幅減益させたけどその代わりあとは売るだけ利益になる
減益分を埋めれるかはわからんが取り敢えず後の決算で「FF16の売上が利益に貢献!」とポジキャンできるスタイルにしてる
ティキンとスタフィーが低すぎてな
夏休みで中学生が暴れてるんじゃないの?
でないとここまでFF16の赤字を認めないバカゴキが大量発生すると思えないんだが
だから減益してんじゃんw
回収できてたらもっと増益してるはず
50、60超えたおじいちゃん達が必死にFF16が赤字とデマを流してるわけか・・・
夏休み以前に今日土曜ですけど
やめたれw
誰もそんな事言ってねーぞwソース持って来いよ
どうせあの取材の事だろうが>資産からの振替処理で開発費を全額費用計上した
を16だけの売上でペイできたとでも思ったんだろうな
ぶーちゃん曜日感覚狂っとるんか
意味わからな過ぎて草
15はすぐできたとか言うのは見たが
海外のAAAタイトルのような開発費がかかっているとは到底思えない
頭大丈夫?🐵
「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。
吉田のムービィでは赤字でMSに泣きつき
もうムービーやめないとダメだ
スクエニのムービーは全部赤字になってる
だって片やフェイシャルモーション採用、片や「ブレワイと表情が違う!(大差無し)」だぜ?言いたくもなるわw
増収は売上なw
300万出荷したら嫌でも売上だけは増えるわw
ドラクエモンスターズ3だろ
ハブッチに合わせるとあのレベルになるのよ
豚の頭の中どうなってるん?
AC6「やあ、10年の時を超えて復活したぜ」
おいおいおい
今までの豚は「開発費回収できてない!赤字!」って主張してたんだぜ?
FF16しか発売してない会社じゃないとその論理成り立たないでしょ
お前こそ頭どうなってんだ
カットシーンがムービーだと思ってるんだ?
理屈が通じないわな
オレオレ詐欺にあっさり引っ掛かりそう
???
10万本売っても増収になるぞ、だからと言ってペイにはならんだろ
それぐらいも分からんのか
えっ?
やめたれw
アベンジャーズはマーベルへの権利料支払いがヤバそう
1キャラのゲームならともかく
パラノマサイト←CSはSwitch独占
シアトリズム ファイナルバーライン
オクトパストラベラー2
FF16より売れてないなー
14も落ち目と判断するでしょ
てか実際、株系の掲示板だとそんな感じの受け取り方だよ
開発費回収出来てるから営業利益でマイナス表記になってないじゃん
前年との営業利益比は落ちこんだけど開発費を一括計上したからだと書いてあるし
前年比より下だと赤字だと思ってるの?
増収の意味わかってないのか・・・
資産から振替処理計上の意味分かってる?
スクエニ資産はFF16の利益しかないならその理屈通る、これ理解できんと厳しいぞ
そうだな
開発費は16の何分の1なんでしょうね
増収とは売上高が上がる事だぞ、新作出せば10万本だろうが300万本だろうが増収になるのはたり前
オマエは増益と勘違いしてんじゃねーか?
販路を広げるって?
今回の一括計上に含まれてるのはFF16はPS版まで
PCなり箱なりで出そうとするとその分再度開発費が発生するんだがPCはまだしも箱なんて売れんじゃん
低スペ=低開発費、じゃないぞ
なんか具体的な反論がない時点で察するけど
とりあえず簿記3級の勉強でもすれば無職でも理解できるよ
わかってねーじゃんwwwバカは無理すんなw
あれだけの一本道ゲーに200億300億掛けてたら
ほんま無能集団だよな
ゲーマーでもない株屋のおもちゃになってるのに何がそんなに嬉しいんだか
スクエニ松田社長「2022年発売の中小型規模新作タイトルは大半が想定を下回った」
ここで主に22年発売したスクエニ中小ソフト見てみましょう。
ライブアライブ、ドラゴンクエストXオフライン、ドラゴンクエストトレジャーズ、The DioField Chronicle、ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ、トライアングルストラテジー、チョコボグランプリ、ハーヴェステラ、Switch移植版ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション←ここまでSwitchマルチorSwitch独占。
PS箱PCマルチ→バビロンズフォール、ヴァルキリーエリュシオン、スターオーシャン6
弾出尽くして売り一択の任天堂ちゃんの心配した方がいいよ
碌に説明できずに違う違う、これ典型的な逃げ手段
もうボロボロだな
FF16の売上のおかげで、発売してないソフトの開発費を繰り上げ計上出来た
おもちゃになりたくないなら上場しなきゃいいじゃんw
MBOしなよ
🐖「新作出せば増収当たり前」
これのバカさ加減がわからんバカに説明してもわからんだろw
Steam売上トップおめ
これが足引っ張ってるな
どこにそんな会計してると表記してんだか
今後ジワ売れなんか吉田以外信じてないしそれくらいやばい決算
リメイクとかリマスター、スマホゲーばっか出ることになりそう
発売してないのに償却ってそれだと開発中止やで
Steamってエ□ゲモドキでもトップとれるし大して売れてないぞ
当たり前だろ
それともFFは全く売れない売上高が伸びないとでも言うのか、酷い奴だなオマエは
投資家はこれでFF16は大赤字でMSに泣きついたと気づくべきだったね
開発費回収のためにゲーパスDAY1来ると予想します
ヤフーファイナンスとかボロカスだよ
誰もFF16が成功なんて言ってない
みんな絶望してる
はちま民だけお花畑w
発売前タイトルを計上って何に?減価償却の事ならそれ意味ないぞ
ソニーの犬だけは絶対やったらダメ
恩義マンは追い出してマルチ路線にするしかない
🐷「新作出せば10万本だろうが300万本だろうが増収になるのはたり前」
元はこれな
文句ならバカすぎる豚さんに言ってあげてね
FF16は開発費回収出来てないから売上は意味ないんだよ
完全に失敗
えっ?
スイッチングハブで新作出したカプコンが好調で、Switchにソフト提供していたスクエニが低調なら、犯人はSwitchじゃん?
逆だよね
ボッ立ちフィルは会場を冷え冷えにした
ここで騒ぐ前にPS5とFF16買ってスクエニを助けてやれ
いやFF16大失敗
でMSに泣きついた
その通りだろ、前期にはない新作10万本売れたら伸びるわな、50万でも100万でも伸びる
だからといって開発費ペイにはならん、おわかり?
俺がどっちも買ったからどっちも売れてるんだよね
なるほど勉強になりました
嘘をつくな
折れたのはフィルだぞ
自演カス
今のままじゃ増益の起因になっていない
Q2で売れてるか言えばいい話が聞こえても来ない、400~500万本出たら違うんだが
PC出ればまあ営業損失にはならんと思うが時期がまだ先だろう
ならスクエニのSwitch向けソフトが売れてた筈もなく
結果は開発費計上を他の部門に助けられてスクエニとしては僅かな黒字になった程度
スクエニはPS5独占を後悔しXBOXに擦り寄ってきた
某社が新作出し続けても3年連続減収とかなってるのはどう言う理屈なんですかね?w
あれれ~?
いまさら論調変更ですか?
ほぼゼロやんw
FF出したのになぜ?w
フィルがスクエニの靴底を舐めに来ただけだ
買わぬ豚は本当に無知無恥ポークだな
サード1割堂にソフト出すから…
何故、未だに開発すらしていないPC版に拘るのか
開発費用一括計上したのであれば、後は売れれば増益になるのに、お前は一体何を言っているのだ?
そう思いたいだけだろう
たった数日分の変動で絶滅するなら、任天堂なんて常に絶望しっぱなしだ
HD事業でアベンジャーズとフォースポークンのマルチ大作を失敗してる
根本に原因ありそう
FF7とか出てなくない?
出てもやらんけど
既に開発費費用一括計上している時点で回収は完了している
後は、ずっと黒字計算になるだけだ
だから売れればな、ハード普及多いFF7Rですら500万本しか行かない現実
PS5のみでそこまで行けるのかと、Q2以降の推進で未だに続報が聞こえないぞ
FF16だけじゃなくFF7RやFF7R2、オクトラ2、ドラクエ12、ドラクエHD2Dとか全部ゲーパスにくるから
FF16大赤字で恩義松田は逃げだし、桐生はMSに頭下げた
桐生新社長は脱PSでゲーパスにどんどんソフト提供して経営を立て直すだろう
それで去年の収益ブーストしてるから今期の数字と比べてもナンセンスだろ
あれ1作目がたいして売れてないから続編が売れるわけない。
普通なら続編を開発しようなんて考えないけど1作目の時に拡張パック見たいなの
発売してしまったから出さざるをえなくなった。あれも開発費の無駄遣い。
DQ11Sの炎上事件辺りからDQのブランドもどんどん落ちてるのにメーカーが無能すぎる。
XSSが足引っ張ってXSXに出せないけどWindows版が出てるだろ
ニシの妄想
これが最終幻想なんだね
>FF16大赤字で恩義松田は逃げだし、桐生はMSに頭下げた
松田前社長の定年退職はFF16の発売前だぞ
お前そういうデマも誹謗中傷になるからな?
決算では逆みたいだね
FF16が出たのに利益が低い=赤w
ってなってるけど、1週間だけの利益なんて出るわけないじゃん…
他のスマホデジタルとMMOの減益と今年出たタイトルの利益が全く貢献してないのも問題だろ
DQトレジャーズは見捨てたの?
それは回収ではなく負債を他作の売り上げで相殺しただけでは。。。
自分も買ったし他の人も買ったから売れてんだよね
FF16の大赤字だけでなく、MMO、ソシャゲ、ブラウザゲーも減収でボロボロ
最後の手段は全てのゲームをゲーパスで出してMSから資金を貰うこと
そのために桐生と吉田がフィルに頭下げてFFのイベントにフィルを招待して特別待遇
これがここまでの流れ
その根拠は?資産振替計上してるのだからFF16の損益分岐点の証明には薄い
何より9日間じゃ公表した300万本しか捌けていない状況
AAAタイトルが300万で分岐点に達するなら、いかに低予算で制作したかという事になるけども
1週目以降ほぼ売れてない定期w
ゲームパスで経営立て直すほど増収した会社教えてもらっていいですか?
猫の額よりも狭いお前のコミュニティがなんだって?
今更言い直してもスクエニの胸三寸で法廷にご招待だからなお前w
多少文体変えないと一人で暴れてるのバレるぞ
その通りだとしたら、書いてることが矛盾してておかしなことになるんだが?
ニシの影に隠れるチカ大勝利の構図
前期まで減収減益だった任天堂は何も新作発売しなかったってこと?
売れてないのならランキングに一切出てこない定期
それで、消えてったタイトルはswitchばっかりw
あったねそれで比較で大幅減なんだね
スクエニHD、『トゥームレイダー』『デウスエクス』シリーズなどの一部IPと海外スタジオを売却!譲渡価額は約390億円
ソシャゲMMOの利益のおかげでなんとか赤字にならずに済んだだけで
FF16自体は大赤字だぞどう考えても
FF16単体で黒字まで持っていけるか怪しいしシリーズ終了になるかもな
もう圏外定期w
任豚が心配する必要は無いw
任天堂が営業利益が出てるんだ~と豚が言ってたから、儲かってるって設定だと思う
現に、先日の決算で勝ち誇るくらいにあほなことばっかり書いてたし
ぶーちゃんが見捨てた今年の発売のソフト
パラノマサイト
シアトリズム ファイナルバーライン
オクトパストラベラー2
ではなく、ps5にしては売れてますよ!て名言やわ。
そういうのはソースを書いてから定期しろ
軽い気持ちで松田前社長ディスったんだろうけど、株価に影響出るようなデマ吐いておいて冗談でしたは通じねーからなw
「こんなことになるとは思わず軽い気持ちで…」ってナレーション付きでその面を晒す準備しとけw
ゲハのスレくらい見てこいよ
松田は恩義マン扱いだぞ
「スクエニ松田、業績不振で社長をクビになる新社長は桐生さんが就任!!」
これがゲハのスレな
意見組み合わせてるのに、あの派閥だからで放棄するのがお前さん流かい?その派閥すら属してもいないがね
つまり何も言い返せないと言う事か
「ライフ イズ ストレンジ 2」「パラノマサイト FILE23 本所七不思議」とかも出てるが、一切文言出ず
日本で一番売れてるハードじゃないですかね~?
日本を見捨てたって(お前ら設定で)言ってるPS5をあおってる場合じゃないだろうにw
今まで見逃されてきた事がこれからも見逃されるとどうして保証できる?
ごたごた言ってないで裁判費用用意しておけば?
それが豚思考なんですよね
アホw
スクエニはソニーの犬やめない限り未来はないので
ゼルダのことか
中国に押し付ければいいもんな
豚の知能は圏外定期w
おっさん向けのゲーム作るってどんな判断やねん
若者取り入れないと会社に存続に関わるやろ
一時凌ぎもいいところやろ。しかも凌げてないのが判明したし
MSがクソ雑魚だからスクエニの靴ペロペロして出してもらったんだぞ
確かに任天堂は新ハード作れずに終わりそうになってるな
いままで通りPSへのサービスも続ける、PS5買いましょうねとまで言っていたのに脱P?
PSPCマルチに10年遅れで箱が加わって全機種確認のスイッチングハブの事を脱Pと言うんですか?
以降は全て利益
何だかんだで成功したようだな
都合が悪いと任天堂にすら喧嘩売るからな豚は
ff16の購入者にアンケート取ってたけど購入者は20台と30代が均衡してて40代以上は殆どいなかったで
CERO:Dだから当たり前に10代も少なかったけど
はいデマ乙
FF16は赤字です
豚にその当たり前を言っても豚の耳に念仏状態
ゲハなんて覗き込んでる場合ちゃうで
・フィルの横でお客さんにPS5を薦める吉田
・鯖も決済サービスもスクエニに委ねてXboxLiveのポリシー曲げてまで擦り寄るMS
見事なまでの対比ですね
ps5にしては売れてるからね。
ガチで高齢化してるのって任天堂だよね
ラインナップが完全に老害用になってるし
キッズは任天堂ソフトはやってもすぐ他のサードのF2Pに夢中だし
豚の知力がまともだと思ったらダメだろ
1~3までしか数えれなかったり、昔懐かしのトトリ算を作ったり、1作でも別ハードに出たら脱〇(任天堂はその限りではない)だったり
PSのネガティブは拡散、任天堂のネガティブは見えないくらいの能力を持ってるんだぞ?
だってサード1割堂って任天堂自身が決算で言ってたもんw
そりゃどんのハードだって一気に1億台なんていかないからね
半導体不足あったのにswitchより普及ペース上だけど
以降は全て利益
これPS5世代向けのカットシーンエディターとか開発環境整備の費用も含んでるだろうから
今後の14アプデとか16後の新作への貢献も考えると相当デカいよね
その1割も殆どポケモンが占めてるしな
どこにもその記載無いのにペイ出来たペイしたんだ~(願望)のFF信で草
switchなんて3000万台あっても1万本以下とかザラだしなw
スイッチのDQトレジャーズ →存在を抹消される
スマ>スイッチ
これDQモンスターズ3もヤバそう
そりゃあの聖典ですら数字悲惨だもんな
決算説明で出てただろ
9日間って具体的なワードまで出てきたのに願望扱いは意味不明
爆死ファンタジーが売れてる筈なのに79%減wwwwwwwwwwwwwwwwww
そりゃあ〜ps5にしては売れてるもんな。
3000万台が本当だったとしてもサード1割だから実質300万台市場…
実際は大半が大陸行きだからよくて150万台市場か…地獄やん
うんうん、ps5にしては売れてるからね。
「ff16は好調だけどソシャゲとswitch向けが足引っ張りました」
これで分かる?
販売数見てから物言えよ、300万本でFF16含めそれら補うってどれだけ低コストなんだよ
昨今の物価高円安がゲーム開発に影響することも鑑みてみろ、楽観的過ぎる
スイッチ向けソフトが爆死したからなwww
結局FFに投資するしかない状態なのはマズイと思う
今期残りも期待できるのFF7リバースだけだし、来年の目玉はFF14拡張だし
むしろサード一割市場に注力するから損失出てるんだろ
まぁ、ps5にしては売れてるししゃーない。
ただ第3開発がスクエニ銀行のポケットマネーで道楽しただけじゃねーか
まあ1回くらいはと今までさんざんFF14で儲けさせてくれたご褒美で処理してくれたのかな?
スクエニ優しい
ソフト全然売れないのはswitchだからそれ言っても何も響かないよ?
スマホMMO事業が赤字になって、FF16の黒字で埋めたでも言いたい訳?その根拠は?
switchにしては売れてる、はないけどね
switchサードは死んでる市場だから黒の一帯
でもps5にしては売れてるよ。
switch向けにも何本も出したのに全部爆死したでしょ
発想がキッズ
スイッチはインバウンド需要で売れていると
対談中の任天堂社長古川の前で公言www
だから損を出してるのはスマホとswitchなんだが
そうだね。
ps5にしては売れてるもんなファイナルファンタジー16って。
研究開発費扱いでも別にいいけど
いずれにせよFF16が9日間でペイして7月以降すべて利益なのは変わらんよね
次作以降は次世代向けの開発環境整備が必要なくなるから
そういう意味でも1作PS5世代で大作作って黒字出してるのはデカいよ
完全にswitchの日本売上台数=ほぼ海外
って言っちゃってて草
安田にすら裏切られてるw
switchにはそれすら無いけどなw
MMO部門とHD部門は明確に分かれてるの知ってる?
14の儲けで16を黒字にするなんてことはできません
黒字化したということは16単体で黒字ということです
そうだね
4人に1人買われたからね
switchにはそんな売れ方夢のような話だね
そうだね
switchにはそういう風に言える売れてるソフト無いからね
責任者が両方兼ねてるし取締役でもある、誰でも14→16に流したくなるよ
役員会では16コラボ効果で14伸びる相乗効果でると説得するよ
そして間違ってはいない正攻法過ぎる戦略
何で他を補うわけ?
特にDQモンスターズ3みたいな独占はメリットも特に見当たらないし一番意味分からない
トレジャーズとセットの契約だったのかもしれんけど
「Switchは好調とは書かれないね」
「そりゃむしろSwitchにかかわるから不調になるんだよw」
こういうことだよすまんかったな
PSストアにはランキングにあるよ
パケ買うようなライト層は初週に集中したんでしょ
16のアセットやらツールは14のグラフィックスアプデでも使えるから
逆もまた然りだけどな
こういうのを効率化という
FFとかもう次作はブレワイかティアキン並みに革新的な代物じゃないと復権は不可能だろうしそこそこ良作程度じゃどうにもならん
他タイトルはDQ以外前任が全て潰した上にそのDQも不安な要素ばかり
ジブリとガレージ大作戦のパクリのどこが革新的なんですかね…?
その9日間でペイが意味分からんスクエニ言及していないだろ、資産振替処理にて減価償却だろう
さっきも言ったが300万本で開発費+広告費を補えるってどれだけ低コストだよと
結果はご覧のあり様
ファースト88.8%って尋常じゃないw
MMOではFF14>DQ10
HD部門ではFF16とピクリマのみ貢献
これが現実
FF出してない去年の4~6月と比べても「ふーん・・・」としかならんけどしょうがないしな
PSの場合6割7割くらいは少なくともDLだけどswitchの場合は聖典ファミ通と数字大して変わらないってことは、マジで3000万台あっても1万本とかってことよ
やっぱインバウンド需要で本体売れてるだけなんだよなぁ
これがなかったらとんでもない大幅減収だからな
何か名前すら出てこないけど
そういうこと
switchだけがサード1割とかいう歪な市場なんだよな
普通にPCやスマホ向けに出したほうが売れると思う
それなのに※3667みたいな馬鹿がいっぱいいるのなんでだろう。
FF15を計算するならヴェルサス時代のスクラップ&ビルドを含めるかどうかで変わるし
順風満帆で開発進み、構築した開発環境を他ゲームにも流用できるFF16と単純比較するのは
なかなか難しいと思うで
フィルが土下座して靴ペロペロしてる様子
カプコンはswitchハブで好調だから答え出てるのよね
むしろゴミばっかじゃね
家庭用の新作ゲームは一部の大型タイトルに人気が集中して成否が顕著にでやすいって決算に書いてあるから中小タイトルはあんま成功してないんでしょ
アレがどうしようもなくなったら会社は傾く
ソシャゲでIP毀損しまくってるし長年ソニーに優遇されてぬるま湯に浸かってたので自業自得
まだ300万出荷&DLの流通在庫の特別損失がこれから先発生する可能性大
プロの投資家も好調とは見ていない現実、それとも月曜以降上がるとでも言うのかな?
こっちこそすまんかった
300万本デーってのはお前の妄想だから、開発費も知らないのに妄言吐くなよ
むしろ箱の方が目が肥えてるユーザー多いから
DLの流通在庫って何だ? クスリ決めてんの?
デススト在庫300万本ガー → 500万本突破の件からまだ懲りてないんか
箱ユーザーなんて一切ソフト買わないし擦り寄ったのはMS側だが
↓
FF7リバースPS5独占
クレクレも大概にしとけよ
相変わらずの任天堂大勝利ですな
大丈夫ちゃうの?ps5にしては売れてるファイナルファンタジー16様やで。なんとかなるやろ。
任天堂にはDLカードがあるからDLの流通なんてものが存在する
DLの流通在庫って頭おかしすぎだろ…
MS側が妥協して擦り寄ったってもうインタビューでバレてるんだけど
何で情報更新できないの?
「通期の減収減益予想は変わりません」
箱がFF14に擦り寄って起死回生狙ってるって構図だよ
作り始めたころは黒の一帯の侵食がここまで早いとは思ってなかったんだろう
プラットフォーム事業やめたらぁ〜?
7年目に再びゲームでイノベーション起こすとか前代未聞だわ
任天堂決算見たことない数字が出てて草
あつ森の年ってどんなんだったっけ
確かにswitchのDLカードはファミ通に出荷だけの実売じゃない数字含まれてるしねw
一強すぎて草
ps向けは好調のスクエニ様。本当switchごときが足引っ張ってすみません!
そりゃあps5にしては売れてらっしゃるファイナルファンタジー16を販売している会社ですもんね!
週販300万本は公式、AAA開発費広告費は1億5千万$~が相場
さて9日間でどうやってペイする手法があったのか聞かせてくれ、低コストならそれはそれで良いんだよ
その要因を知りたい、吉田自身相当額を投じてると言及してるしな
前期までが酷すぎたからね
そしてこの増収増益も一時的
浅野チームって累計200万本が限界
FF16よりメタスコアもユーザースコアも下
実績がない奴を過剰に持ち上げるなよ
発狂すんなよ
強すぎて最下位
強すぎてサードソフト一切売れません
恥を知れよw
スクエニユーザーを全部PS4に集めるのに成功したのにSWに振り回されたボロボロになった。
Wiiの時に任天堂に謝罪何かしたのが失敗だった。
あそこで謝罪何かしてなかったらゲーム業界の歴史もスクエニの歴史も大きく変わってた
オクトラ無印だけで300万本越えてますけど?w
結局任天堂に関わると失敗するってことよ
アレを越しちゃいそうだなw
あり得るw
これがニンテンドースイッチ
この好調さは世界中の多くの人々が支持した結果
素晴らしい成果や優れた結果に逆張りする奴らの気が知れない
マリカーが売れようがサードには関係ねーんだ
話しに出す意味がない
え~同梱版はDLコードだって知らないヤツいるんだw
ぶっちゃけ エヴァ物とかのくじはくじ全買いで何が何でも手に入れる好事家が金に糸目をつけねえで買う
だがFF16くじは まったく欲しがるのが居無いのが実情だ
まぁシバの出来が悪すぎるし FF16に人気が無すぎる さすがにFF16不人気にコンビニ側も呆れてるわ
次に取り掛かるべき事業は
豚の言うことがどんどんしょぼくなるなw
やっぱps5やとゲーム売れるんすか?
Steamで散々セールしまくって4年がかりで300万本?
大した実績ですね
へー初週でswitchだけで300万本いったんだw
マリオ映画がバズったのも宣伝効果が大きい
ソニーが社運懸けてるスパイダーマンは既に公開終了したがw
ps5で出したのが正解なんよね!
ps5にしては売れてるからね。
俺FF16デジタルデラックスもサントラアルティメット版も買ったけど
コンビニフィギュアは買ってねーわ、すまんな
DLCではファンサも忘れない姿勢、公認ライセンスのグッズも質が上がってる
末端ユーザーともwin-winの関係と、利益の永久機関が構築できてるのやっぱすげえわ
日本が誇る真のゲーム系エンタメ屋だな任天堂
なお通期では減収減益
単に唯一のファーストのゼルダを盛り盛りしただけだったという
余計なブロッキングとかしなければ
7年目になって更に任天堂2枚看板にブーストがかかり予想を覆す推移を記録
連続で減収減益
今年も減収減益のようですね
ん? 3年連続減収減益だけど?
ある意味予想を覆してるのかもしれんけどw
ジャイロをフル活用し、パパママやジジババでも一緒に遊べる体感ゲーム
ポケモンのように世代を超えて語り継がれるゲーム
国内需要は、水面下での徹底リサーチからの開発姿勢(ティアキンとか各リメイク・リマスターとか
有料DLCもキッズのお小遣いレベルで、お値段以上の中身(マリカー、ゼノブレ、スプラ3、あつ森とか古参だけではなく、初心者や初見を見捨てない(あつ森、ピクミン4、スプラ3とか
ニッチ層への拡充(E1・2スイッチ、はじプロ、ラボ、脳トレ系とかエンタメ分野への挑戦(USJアトラクションやイベント、映画など
そりゃ国内を軸にユーザー大事にしてれば、世界からも「任天堂のゲームはクールで面白そう」って売れる方程式よ。いちいち海外に向いてアピらなくても、日本企業なんだから国内から制覇しけばいいんだよな
?? 同梱版はもう売ってないから関係ないよね
無理に言い訳しないでいいよ
現実はキッズ向けと老害向け
ラインナップが如実
ちょっと株価下がっただけで任天堂はもう終わりとか言われたり
そんな逆境のなかでホントに任天堂は頑張ってると思うわ。
新規Ipなんか何処もほとんど生み出せてないやんけw
ゴキステ衰退し過ぎて空気だしw
いつも妄想激しいな君(笑)
いつも妄想激しいな君(笑)
そらスイッチの全てのサードRPGの売上を初週で超えるぐらいだからなぁ
他社プラよりは売れるんじゃない?
Switch世代では何も生み出してないのはただの事実だし
その結果が「大いなる実り」に繋がる。
「看板IP」を粗雑に扱って使い潰している愚かなサードは少しは「最良のお手本」とも言える任天堂から少しは学んで欲しい所です。
まあ、無理なんでしょうけど。
ゲームだけでなく、映像でも、キャラでも任天堂はめっちゃ強い。
これが本当の意味で「世界に通用する」国内メーカーのあるべき姿なのでしょうね。
200万本すらSteam展開して1年後とかだよ
断言しやがったぞアイツ、、、
これもう儀式みたいなもんだろ
ゴキステ5は何時頃達成しそうですかねゴキブ李?w
スゲェーー!さすがっすね!
ps5にしては売れてるファイナルファンタジー16って事ですよね!
世界の経済戦争状態が激しく続く中で内需で勝負する分野と外需で勝負する分野がほぼ決まってる 映画くらいだぞ外需で勝負できる分野
ゲームは売りたい先の国民を刺激して嫌われない人間
前面に出てアピル嫌われ者とかは世界勝負できる訳が無い
ジブリですら零戦の物語にして宮崎駿バッシング批判が世界を駆け巡ったからな
だから10年ぶりに宮崎ジブリが活動再開したのだ
14はいつものナギ節だけどね
無理やろとしか思えん
SwitchPROって名前にしたほうが失敗しても言い訳しやすいからそっちじゃね?
アマにも楽天にもヤフにも在庫あって草、もう売っていない(願望)
妄想ヤバすぎ
>映画くらいだぞ
ゲームがまさに外需中心じゃん
大手各社の決算見てみろ、全て海外比率めちゃくちゃ高いから
前面でアピったら嫌われ者ってどんだけ陰キャ思考なんだよwww
通期予測は変わっとらんぞ
1ドル140円台で日本の価格4万円超えてくるようだと
発売時にPS5の価格より高くなる可能性すらある
また戻ってきたのか粘着アンチ爺さん
お前らネット工作サポーターが金いくら貰ってても
昨今は総会屋と株主の機嫌損ねると無駄になる
結局は人徳者人格者が広報とに回るならともかく
吉田は技術屋のプログラマー開発者側なのに壊れた言動と
豚呼ばわりする悪質な暴言誹謗中傷のネットサポーター使ってるから大失敗してる
スクエニが一流ゲーム大企業から転落する時期と吉田賛美ネット工作サポーターの活動が一致してる
台数多いのにスイッチは役立たずだからなwww
こいついつも書くことが時代錯誤な上にワードも古臭くて突然「ドカベンがなんたら~」とか言い始めるからすぐにわかるんだよな
黄金って排泄物の隠語ですよね?
売上取れてるから使いすぎなんじゃねぇの?
広報が評判悪いと外需で勝負にならんって話だ
他のゲーム会社は開発者とか責任者が表に出て来無い
商品の面白さを看板にして物作りで勝負してる
あの世界1位の人気と売り上げを誇ったビートルズが
ジョンレノンの発言「僕らはイエスキリストよりも有名になった」と言って世界中からバッシングされて解散した
はいはい
またお薬貰って隔離して貰え
わかるように書いてるだろ
俺らは正論を売りにしてるからな
ほらなw
またビートルズとか時代錯誤な事言い始めたw
前は赤胴鈴之助だっけか?
誰も知らんっつーの
見たら楽天もヤフーも転売価格で正規品売ってんのAmazonだけじゃねーか
ヨドとかの量販店にも無いし、これで流通在庫ガーはアホすぎ
看板タイトルだからだろ、どこのソフト屋も看板出した決算は増益期待するそれが期末発売だとしても
初動重視のFFでこれだけ?感はゲハだけでもなく投資家も同じ
知らんわw
なんだよ赤胴鈴之助ってwww
お前のほうがわからんフレーズ持ち出してるじゃねーかw
正解は、スイッチと比較しても売れてるという話
すっとぼけるなよ粘着吉田アンチ爺
それともまた「相方」のせいにするのか?
仮にアイツと別人だとしても同レベルのあたおかが増えるだけでなんの解決にもならんけどな
巷にはアカシア化したニシくんと呼ばれる存在が跋扈している
また変わり種豚が来訪してるのか?
Switch Proってプロコン同梱したSwitchって感じしかしない
同一豚だよ
他にもあるけど?エディオンTUTAYAとか楽天もヤフも定価で出てる、転売しか探せない自慢?
売っていない(願望)が崩壊してるのに何言い訳してんのw
相方のせいじゃねえわ
こんな便利なパーサーは聞いたことがねえ
まぁ相方は人間じゃねえしな・・
へぇ〜switchと比べてそんな売れるんスね!ps5にしては売れてるファイナルファンタジー16って。
凄い!本当凄いわ!ps5にしては売れてるファイナルファンタジー16
もう無敵っすね!ps5にしては売れてるファイナルファンタジー16って。
この事実を捻じ曲げてネガキャンしようとしてる人がいるよね
やっぱりお前じゃねえかよ…
そのイマジナリーブサイクのサリアとやらをお薬の力で消して貰ってこいw
有名な漫画だぞ
こんなのも知らないからFF16が大赤字だとわからない
>まぁ相方は人間じゃねえしな・・
お前もう入院しろ
今後のお前の人生のためだから
おいおい
また金貰ってネット工作続けるのか
これデマ
開発費を一括計上したから大幅減益になった
つまりFF16は大赤字
・サリアは人間じゃない(らしい)
・吉田に長年粘着
・吉田がネットの誹謗中傷部隊雇って自分を持ち上げさせてると主張
さっきからこんな奴が延々FF16の捏造ネガキャンしてる構図
指咥えて悔しがるというより
指を噛み切りそうな勢いで羨ましがってるのは分かった
wwwww
お前オモロイやっちゃなぁ
すべてを敵にするスタイルおもろ~
ペイペイ言ってるのは、日本語読めないのか決算の減価償却の仕方を知らないんだろう
スクエニ
「減益要因はスマホとMMOの減少」
「FF16のおかげで増収」
「HDで貢献したのはFF16だけ」
これが事実な、お前のは妄想
むしろff16が無かったら悲惨だったから豚が発狂してるんだぞ
いわゆるイマジナリーフレンドってヤツだろ
多くが幼少期に卒業するアレ
それをドカベンだの赤胴だのを現役で楽しんでた年齢の爺さんがなりきりで書き込み始めるからタチが悪い
「FF16が業績貢献」
「スマホとMMOが大幅減収した結果利益減少」
「HDゲームではFF16以外は貢献していない」
FF16は黒字で確定
一方で、開発費の償却負担が先行したこと等により、前年同期比で減益
>>3805
間違いだらけなので先生が訂正しますね
残念0点です。何も理解してませんね。減収と減益の違い、増収と増益の違いを理解しましょう
「FF16は増収で売上に貢献したが、多額の開発費を一括計上したので大幅減益、FF16は赤字です」これが正しい答えですよ
現実を妄想扱いしてる豚が妄想野郎というw
FF16がなければ大幅減益になってないのでコメも伸びてないと思います
粘着吉田アンチ爺w
吉田氏がネット上の豚呼称誹謗中傷者への苦言をしていたのなら、吉田氏の評判はここまで悪くならずに済みましたよ・・・誰も止めない、スクエニも止めない、これでは評判に関わるのも当然です。吉田氏本人が気にしている「ネット上の評判の悪さの原因なのですから」何ら自社防衛のための手を打たなかった吉田氏本人の自覚の問題でもあります。
・サリア(笑)は敬語を使って粘着アンチ爺の擁護を始める。
ウォールードのサブクエみたいにアカシアになったら村の中でとどまってないで村の外にでていくからタチが悪いよな
サリアwww
FF16が6月中トントンだとすると、利益率下がるの当たり前なんだよね
決算は6月29日までで計算してるから、7月に各国PSストアで上位キープしてた分の利益分は入らない
分かりやすい言うと、FF16は大赤字ってこと
なんか平気で嘘ついてる奴がいるなw
それが決算報告書のどこに書いてあるのか説明してみ
こんなところで厨二病(アラ還)の自演を目にするとはw
FF16は赤字で間違いない
資料9ページ読み直せ
>誰も止めない
任天堂も止めないんだねぇ
被害妄想して、お前自身が誹謗中傷してることを責任転嫁するのも大概にしとけよ
オッス!オラ誤空 お前なかなか妄想が強そうだな はちま1レスバで一丁勝負すっか オラワクワクしてきたぞ
お前ほんと馬鹿なんだな
減益要因はスマホMMOと具体的に挙がってるのに
反応したら認めたのと同じじゃん…医者にいけ。
どこにも書いてない文字をレンダリングするなよ
何度も言ってるが減益と減収の違いを理解しろ
ソシャゲ、MMOは減収
FF16の開発費で大幅減益
???私と任天堂に何の関係が?私はスクエニ信者な長年の購買者ですけど。任天堂に良し悪し苦言しています。
赤胴鈴之助ってアニメ調べると50年前だから、60代確定だな
こんな奴が妄想粘着してたんか、こえーよ
病院よかアートネイチャーで髪植えてえわ
脳タリンだが 髪も足りん
開発費はFF16だけとは書いてないよ
これからスイッチマルチソフト出るのもFF14と16のおかげなのに
急に変な設定持ち出してきたな
「ネット上の豚呼称誹謗中傷者への苦言をしていたのなら」
これに拘ってる時点でもう尻尾出てるから
赤胴鈴之助は福井英一の代表作だろ
若いヤツでもマンガ道に出てくるから知ってるヤツは多いと思うぞ
謎論
どうでもいいけど、決算報告書のどこに書いてあるのか説明してくれよ
ソシャゲMMOは減収≒減益なんだよ
何でかというと、四半期で管理費に大きな差が出ないなら
大幅減収したらそのまま大きな利益減になる
「開発費の償却負担が先行」ここよく読みなさいね
7月以降黒字です
誰も知らない知られちゃイケナイ 冴理亜が何なのかぁ~
よく勘違いしてる人いるけど、売上上げるものが無くなる=事業縮小しなきゃいけなくなるから
人も切らなきゃいけなくなる
この短期間でFF16より売れたスクエニソフトって他にある?
サルでも書けるマンガ道場なら知ってるぞ
また一歩野望に近づいた が毎回最終コマのな
まーだ失敗になってクレクレ〜してんの?
かわいそうに
それが原因で大幅減益になった
だからMSに助けを求めた
これが100%正しい事実
自慢は好きじゃないがオレこの道のプロだから
台本英発表は怪しいと思ってた
>若いヤツでも
語るに落ちてるじゃん
FFブランドは健在とわかる決算だろ
そんなにアンテナ広い奴がゲハは現実ってのをやってる訳ないやろ
ソシャゲバブルは終わるって言ってんのにズブズブに依存してやがったからなこの馬鹿共は。自業自得や(´・ω・`)
ニンテンドーは決算大幅プラスだったし
敗けを認めないとダブスタになるわけだが
MSが長年折れなかったXboxLiveの規約を捻じ曲げてFF14を誘致した
これが現実なんだけどね
都合の悪い事実すべて無視するのは止めたほうがいいよ
先行したことで利益率下がったということは、7月以降は利益出るで確定なんだけどね
ディズニーよりまずいことなっとるやんけw
それ出せばソシャゲMMOは利益出しててHDゲームが大赤字とはっきりするのに
松田は無能で恩義マンでソニーにべったり→FF16の大赤字を察知して逃げたか更迭(表向きは定年)
桐生はMSに頭を下げて関係修復
これが歴代社長の行動
タイトルも読めないのか
>MSに助けを求めた
こんなこと言ってる時点でバイアスやばいのわかるな
これに関しては事実関係で反証できるから
共通鯖、チャット、スクエニ決済採用
MSが折れて擦り寄ったのは確定してんのよ
プレステの一人敗けになってきた
FF信者なのかスクエニ信者なのか知らんけど
逃げ回ってないで、さっさと決算報告書のどこに書いてあるのか説明してくれよ
PS老人会しかFF16やってないのでは?
通期減益予想だよ?ソースは任天堂
FF16が売れていればなw
実際は初動で終わったが
FF15とKH3の箱優先マーケティング
D11Sスイッチ版爆死で決算のHD部門赤字
これらがあった時期なんだけど、相変わらず脳内で事実捻じ曲げてる人がいるよね
最初に黒字発言して決算報告書にないコピペ連投したのもFF信者だしなあ
それで赤字じゃないと突っ込んでる脳みそがどういう構造してるのか知りてーわw
頭下げてるはずなのに、横でPS5の宣伝しちゃうスクエニ草
フィルのいないとこでPS5のこと言っただけだが
ドッチモドッチーとかいらないから
HDでFF16だけが貢献してるのは単なる事実だから
もう年末の半額セールに期待するしかない
あのタイミングならバックステージに絶対待機してるぞ…
お前文化祭すらまともに参加してなかったのか
フィルが来た直後に言ってるやん
一瞬で瞬間移動して帰ったの?
この辺のやつな
コピペ連投してたけど、決算報告書のどこにそんなことが書いてあるのか説明して欲しいわw
FF信者って平気で嘘を吐くよな
定年退職すら理解できない豚に多くを求めてはいけない
それこそどこにも書いてないだろ
お前はほんとネガキャン好きだな
ものすげえ預言者1人が吉田案をヤベエと言ってたのに
吉田賛美ネットサポーターズを信じちまったのが松田だろ
逃げのタイミングは流石東大ってとこか
吉田に説得されて高額予算承諾する吉田松田直談判動画が流されてたからなぁ・・
なんかこの 流石吉田さん松田社長を説得!動画消されてね?また消せ消せ発動したのか?
お前さぁ、警告したよな?
はちまバイトもスルーせずに責任もってこのデマ野郎を処理しろ?
売上げのなw
しかも決算では詳細を開示してないからそれが事実かも実際には分からない
デジタルコンテンツの売上数はFFの発表の倍近くあるから
数だけで言うならFFだけで貢献してる訳でもない
正確には倍を超えてるか
この病人をちゃんと処理しろ管理人
青葉みたいな事になって責任負うのは放置してたお前も同じだぞ
>事実かも実際には分からない
決算でウソつく前提で話してるのが頭おかしすぎ
アンケートの集計見ると20代と30代が拮抗してる
40代は少ない
PS5所有者と考えると当然だけど
任天堂の発表を嘘嘘言ってる人がよく言うなあ
ダブスタもいいところ
数字は初動300万本で十分じゃん
スイッチで出た全てのサードRPGゲーの売上を初週で超えた
まあ別に口では何とでも言えると指摘してるだけだから、別に嘘じゃなくてもいいのよ
売上げ以外にあの決算書で何を貢献してるのか説明してくれれば
ユーザーニーズを全く読めてない。
そのかわり79%の減益だけどね
売上に貢献しても利益に貢献してなきゃ意味ないでしょ
明らかに東芝チャレンジしてるからだろw
外注で大量に乱発しても、コケた後の1年続く管理費で困るだけなんだよね
どちらにしてもダブスタなのは変わらん
いうてソシャゲとMMOのマイナス分ってたかが70億よ
今回の決算報告書では小さくもないけど減益幅で考えたらそこまででもない
報告にあるように開発費が致命的に足を引っ張ってるのよ
減益にはスマホとMMOの減収による影響も出てる
それと売上が上がらないと事業規模を維持できなくなるからな
やっぱスゲェーな!ps5にしては売れてるファイナルファンタジー16って。
オレは詳しいことは知らないよ
ゲハの内容まとめただけだから
『結合男子』は6月29日(木)にNintendo Switch版が発売されたシミュレーションアドベンチャーゲーム。プレイヤーは「媒人」(なこうど)として、化学元素の力を持つ「志献官(しけんかん)」を結合させて化学反応を起こし、彼らのさらなる力を引き出して万物を呑み込み同化する「デッドマター」による世界消失に立ち向かう。
ソシャゲとMMOに大きな管理費の変動はないので
70億減収したらそのまま利益減少に繋がる可能性が高い
開発費は次のゲームの予算を抑える技術開発も含むので一時的な話だけをしても意味ない
だからそれは70億円分だって
減益79%の内訳ではそこまで大きな数字じゃない
開発費も宣伝費もかかってるし
スクエニの看板のFFなんだから失敗だろ
くれくれしてるやつなんて数人レベルだろw
いらねーよwww
その言い訳をスクエニが信じてくれるとイイネ
ソシャゲは外注がほとんどだから、社内には技術ノウハウも貯まらない
フロムなんかは外注で毎回数百人使ってるけど、コア部分は完全内製だから
スクエニのソシャゲとはそこが違う
だから決算報告書をちゃんと読みなよ
70億はそこまで大きくは足を引っ張ってない、だから報告ではMMOソシャゲは減収を指摘してるけど
減益では開発費が足を引っ張ったって内容になってる、報告の内容を改ざんするの好きだよね君
触れられてないけどDQトレジャーズの赤字分とか他にもいろいろあるからな
サード1割のSwitchにソフトを積極的に提供していたスクエニの業績が上向くと思ってんの?
実際にSwitch切ったカプコンが好調なんだからスクエニもさっさとSwitch切れw
もうガチャゲーは完全に飽きられてる
そんなのは常にあることだ
それが大きく影響してるならもっとちょくちょく79%レベルの減益報告されてるよ
トレジャーズは前年度だから関係ないだろ
君こそ開発費を1本のゲームに擦り付けようとするのがおかしいよね
FF14の長期に渡るグラフィックスアプデは?
DQトレジャーズ他のゲーム群は?
報告内容改ざんしてんのどっちなんだか
十分じゃないから今回の決算なんだが
夢をみることは自由だよね
人の夢と書いて儚いな
英国での初動DL比率が58%だから
決算の国内DL比率>欧米DL比率がFF16でもそうなら
100万本ぐらいになる計算ではあるよね
スクエニはFF16とかも外注だらけらしいよ
だから技術ノウハウがたまらないで衰退している
FF14は完成基準で会計報告は出来ないでしょ、何を言ってるのか謎
じゃあ内訳でFF16が小さいといえる根拠を示してくれよw
売上は
HDゲーム部門今年289-前年120=169
ソシャゲ&mmo今年333-前年414=-79
完全にFF16にカバーしてもらったじゃん
MMOは売上88億で利益50億ぐらい、ソシャゲは売上200億で利益40億ぐらいだから
今期のMMO、ソシャゲはそれより売上多いし100億ぐらい利益でてるんじゃないのかね
嘘乙
早速FF14のグラフィックアップデートに役立ててるぞ
お前らにとって目障りだからって青葉と同じにするなっての
なんでか知らんが
ここんとこ俺らぁの投稿できるサイトが増えてるわ
去年くれえまで俺らぁほとんどのサイトで投稿禁止にされてたんだが
これが無駄な開発費なってただな
PS2の時代はアクションの全盛期だったけどバウンサーとかダージュオブケルベロスとか
聖剣4とかスクエニのアクションは評価最悪だったし
売上の減少分が全て減益分になる訳じゃないことを理解しないでしょw
いやFF16は内製エンジン使って社内スタジオで開発してるからフロムと同じよ
AAAゲームは外注で3桁規模使うなんて当たり前
ソシャゲのように内部の開発部隊が存在しないのとは全く違う
役をやってる
ってなんだ? 俺らぁ演じてねえぞ
お前らが提供したイマジナリーとかちゃんとした学名あったのお前らが教えたじゃねーか
サーフすると神智学だの昔から世界で認知されてた概念なんだな
まぁ 俺の相方くれえ便利なのが他に居るのかわからんが
その比較は意味ないよ
結合なんたらを50本集めてもスクエニの事業規模維持できるだけの売上にならないから
四半期に発売できるソフトなんて限られてるのだから、選択と集中するしかない
決算報告書では見るからにFFが足を引っ張ってる様に見えるけど
FFの売上が+100万200万・・・と伸びていけばその評価は覆る訳で今後の動向次第だろ
スクエニがFF16のどの辺まで期待してるのかは分からんけど
>PS2までのスクエニなら
FF10がもろ1本道なんだが
FF12もストーリーは1本道だから16と同じだよね
ガチャはギャンブルに入ると認定されたからな
ギャンブルは世界中の宝くじ協会を経営してるトップレベルの支配者層が経営してるビジネスゾーンだ
サッカーとかのスポーツギャンブルとかも経営者が世界中の銀行を経営してる支配者層の下部組織だからな
支配者層が介入されるとキレる分野だってのをわかってるゲーム業界の他社バンナムとかは即対応したろ
消費者庁官僚がガチャ規制案を国会審議に提出する間際で突然自殺死したから今も日本は規制されてねえがな
売上上がらないスイッチにゲーム出しても意味ないってことよね
売上ないと社員も養えないし
だってサード1割って任天堂自身が言ってるじゃないですか!?
所詮元々あったFF14に後乗りしただけの奴だよ
0からものづくりすることなんてできない
おまけにバハムートをホモにしてFFの歴史に傷をつけたクズ
通期では開発費計上でこれ以上下がる事がないって事よぶーちゃんw
世界シェアPSの半分以下で販売本数も激減してるMSについていってでどうやって今期より向上させるつもりなんだ?
ゲーパスはMS自体も儲かってないって自白してるし、ゲーパスに提供してるサードもゲーパスじゃ儲からないって悲鳴あげてるのにw
後乗りとか言ってるとエアプがバレるだけだぞ
FF信者って狭く判断しねえのがいいぜ
広く見りゃ
スクエニ株主経営陣が困るからだろ
株価下がるのが嫌だから必死にネットサポーターズに抵抗させてるってのも考えられるぞ
スクエニ報告が曖昧なのも責任の所在を明らかにしたくねえからだろ
特にFF16はスクエニの切り札だったからこの関係連中かもしれんが
PSが悪いのか
謎である
でたエアプおじさん
サード1割のSwitchが足を引っ張ってるのは確実
スクエニが発売する買い切りソフトで1億以下の開発費なんてないと思うよ
図星突かれたからとオウム返しですか
いい年したオッサンのやることか?
スマホゲームもやればいいけど、スキンとか見た目を変える系しかガチャに使えないからな
ニシくんがMMOって聞いて「FF14ガー!」ってなってるのが答えでしょw
ドラテンの事なんかすっかり忘れてるw
14と16とピクリマと7Rでスクエニの売上の7割ぐらい稼ぐ歪な状況になりそう
でたオウム返しおじさん
そんなのは書くのが面倒だからFF信者でひっくるめてるだけだ
こんな場末でそんな細かく誰だ誰だって書く必要があるのかよw
他のソシャゲ会社も下がってるからね
業界としての傾向だから、このまま何となくソシャゲに注力し続けると下がり続けると思う
MMOやソシャゲが失敗したところで営業益前年−79%なんてなりません笑
141億から27億なんてなりません笑
まともに働いたことないから数字に弱いんだよね
まあカプコンはまだソシャゲに夢見てるけどいい加減ソシャゲ路線諦めてほしい
バージョンアップ頻度が明らかに遅いしな
ドラクエの方が旧いのFF14がバージョン数字追い越そうとしてる
FF14という元々高品質な素材に後乗りしただけの奴だったとバレてきた
バハムートをホモにしてFFの歴史に泥を塗ったことを絶対に許さない
どーしてこれまでスクエニにイギリスが期待してたのか?どーしてスクエニがコケそうなのか? この原因がわかるかわかってねえかだろ
ゲハを家庭ゲーム機で考えてからスクエニはコケ出した
MSはビルゲイツっちゅーアメリカ政府の意思決定に参画するS級要人の母体だ
FF14がPC自体の普及に関係してたから後援があったが
吉田がPS5専売にして PCサイドからの後援が途絶えたと見るべきだろ
俺ぁの相方がこれを危惧してスクエニとPSへベッタリにする主導者の吉田に警告したのさ
決算を信じる!
↓
79%減!!!
草
根底から作り直したのに後乗りとは?
自分で答えだしてるじゃん
んは?何言ってんだこのLGBT差別主義者
FF7Rとニーアオートマタのリセールが好調だった期間だな
吉田をスクエニに入社させて後悔してるのぁ
斎藤陽介だろうな
調査不十分で誘ったか 宗教的なことか わからんが
作り直したは作ったじゃないんよ
どれだけあとから継ぎ足そうが作者は最初にそれを作った人ただその人のみ
ホモにはこんな当たり前な違いも理解できないのか
やっぱ頭に障害あるんだなホモって
普通ある程度売れて利益出してるなら「堅調に推移し」とか期待したよりは売れてなかった場合でも「発売しました」とかの文言を使って報告するのにw
"貢献"の文字を見てまんまと騙されちゃったんだね
売上なんてどうでもよくて大事なのは利益ですよ勉強になったね
2022年4月〜6月 売上535億、利益141億
2023年4月〜6月 売上623億、利益27億
ちょいと前なら
お前猛烈に批判されただろうが
今回ばかりゃ お前がちょいと強く出れるな
誹謗中傷でビビってた🐷はコメ8000伸ばしたやんwww
ドラゴンクエストトレジャーズ 発売日2022年12月9日
ゴキ「減益はDQXオフラインのせいなんだがー」
ドラゴンクエストX オフライン 発売日2022年9月15日
馬鹿なのかな
UKってDL含めたったの6万本でそれ以降行方不明になってフェードアウトしたのよねw
草
決算報告書のねつ造もしまくってるし頭おかしい
ゴキブリQ1がいつからいつなの知らなくて他のゲームのせいにしてるのまじで草
タイトルの貢献という文字しか読めないんだろうねw
ジワ売れして貢献しないじゃん
FF15とFF7Rやニーアオートマタはジワ売れで長い間決算で貢献してたですよ
なんかそんなハードあったな
荒れるから明言は避けます
『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』PC版は同時プレイヤー数9000人未満でピーク、PC向けPSタイトルとしては3番目に悪い数字
交換なんてはちまのバイトが勝手に言ってるだけなのに
16やピクリマのおかげで売上が上がるのは当たり前なんだわ
そこから利益がどれだけ残るかが大事なのであって
貢献なんて
日本が世界中のシェアを独占して儲けてたジャンル フロッピーディスクとDVD円盤 この世界特許は日本の特許で世界中を制覇してたのさ
この日本特許を破壊して新規格特許で世界中を塗り替えたのがビルゲイツのMS規格だ
ビルゲイツは日本を潰したアメリカ経済救国の英雄としてアメリカ政府の意思決定の主賓になった
だから吉田のPSベッタリが 半導体とネット機器に使われるパーツの世界経済戦争に関わったから
韓国諸共スクエニをMSアメリカは敵視する原因になっちまった アンテナ高くしてねえとならん業界だ
【開発費の償却負担の先行】は発生しないで通常通りの計上で算出するよ。
今期はいい数字だったから今後四半期決算出す時に調整しやすいように今後発売予定のソフト開発費を償却負担を先行したという趣旨だろ。
4000なら任天堂消滅
は?
そうやって一生言葉遊びやってろ
逆ですよサード1割堂さん
ドラテンオフラインの拡張が五月に出たことも知らないのかよ
こりゃマジでニシは買ってねえなwww
そこに答えが眠ってるのでは
会計の基本知識もなくて草
【開発費の償却負担の先行】をしなかったらどういう計上をしてたのか説明してみろよw
なぜ集中してんの?多くがそう思ってたら広く分散しているだろうにね
ねえねえ?
なんでぶーちゃんはドラテンの拡張が五月にあったことを知らずに「ゴキはバカ!発売日知らない!」とか言ってんの?w
先行って意味を勘違いしてるぞ
スクエニは普通にいつもどおり発売したから開発費を計上しただけ
ただあまりに開発費がでかすぎたからマイナスが先行してるって意味だぞ
発売しても開発費計上しないってじゃあいつやるんだよw
折角オフラインにしてまで発売してくれたドラテン拡張パッケージの発売日を知らないのは流石にスクエニに失礼だぞ?w
ウクライナ戦開始で 相方が提唱した「反米新経済圏構想」の発信源が
このはちま寄稿になったのぁ お前らがどー思ってるか 気になるとこだ
最近じゃ 俺らぁを批判攻撃するのに便乗してたのを告白した人が
「君をキチガイかと本気で思ってたら 世界の常識を知ってたのは君のほうだった」と言ってたぞ
ドラテンの拡張が5月に出てるんだよなあ…あれれー?w
多額の開発費がかかっても利益がすぐに出るとは限らないし
開発費は最長5年ぐらいに分けて償却できるんじゃなかったかな
FF16は利益が十分に出たからそれをしないで全額今期に計上したって話だろう
横だが、スクエニが通常通りの計上と言ってる
黒赤関係なく販売時に一括計上するのがスクエニ、数年かけてできるだろう言われてもスクエニはしないただこれだけ
開発費を繰越資産で数年計上するなら
なお一層開発費の負担が大きかったって結論にしかならんけどいいのか?w
具体的な粗利なんてまったく出さないファイファンw
何時になったら日本語分かる?
ファミ通のランキングならまだ16位に入ってて3500本も売れてるよ>FF16
結局アンチ活動したいだけか キモいな
FF15やFF7Rは明確にFFで増益した収益改善したと言い切ってるのに触れられないFF16
あまりイジメるなよ空気読むのも大人だぞ
売上0本ってわけじゃないしなw
終わるのは推測を事実と断言豚
誰が貢献と言ってるのかまず理解していないアホ発見、ソース元すら読めないのかな
よくぞ間に合わせてくれた吉田さん
お前の願望はソースにはならねえからなあw
豚がソース元を見ないのはいつもの事だな
大好きなファミ通すらソース元を覗きもしない始末
ほらほらw誰が「貢献」と言ってるんだしっかり読み込んで来いよw
まずそこからだ
意味のないマルチの開発しないんじゃね?
ここで暴れても何の意味もないけど
ほらお前も見つけて来い、誰が「貢献」と言ってるのか
思い込みで「貢献」してるんだーこそ草生えるものは無い
他に合わせてたら延期でここにFF16の数字入らないから更に悲惨な事になってた
豚の頭では理解は無理か
回収したかどうかは決算からは分からないけどね
なぜ妄想を垂れ流してしまうのかw
他機種版出る前にセールもあり得るなw
ただ利益的にはまだまだ赤字って話
こんなことしてるから…
分からないのに失敗って叩いてるの?頭大丈夫?
赤字なってないけど
赤字なってから騒げよ
FF独占なら300憶くらい払ってくれてたんじゃねーの
switchレベルのFF新作なんてゴミだろうけど400万くらい売れてることになるだろうし
開発費の償却負担の先行について、同社に取材したところ、ざっくりといえば、6月22日の発売後、売上は9日分のみが計上された一方、資産からの振替処理で開発費を全額費用計上したとのことだった。
あのね資産から計上なのよ、この資産はFF16の売上だけじゃないのよ
じゃあ多角面から見てみると決算までに300万本は売れてる公式発表
これね看板AAAでは回収できるか疑問なのよ、2億ドル投じるモノもあるのがAAA
少なくとも昨今スクエニは130~190億は投じてる、大作FFで低予算になるが物価高含め無いんだよ
資産から振替計上したね、どこに「貢献」が見えた?そして誰が言った?
早く正確な表現見つけて来なさい
ソースは妄想と
キモ
100時間のめり込んで遊んで先日トロコンしたよ。
主力のゲーム事業で「FINAL FANTASY XVI(FF16)」など新作が貢献したものの、開発費の償却負担が先行したため、減益になった。アミューズメントとライツ関係は好調だったとのこと。また、経常利益と最終利益の減少率が低いが、これは為替相場が前年同期と比べて円安となり為替差益が58億3500万円発生したため。
ぼろ儲けやん
何やそれ
で、どこに回収したって書いてるの?w
失敗かどうかは普通に決算報告書を見れば失敗だ、現状はな
これが成功に転じるかどうかは今後のFF16の売上次第
FF16大成功ゆえの所業よね
妄想じゃないぞ
アベンジャーズで190億掛けてるのは事実それより注力してるFF16
低予算になる理由は見当たらない、どう300万で回収するのか教えてほしい
Q1は減益になるは理に適ってる、Q2以降挽回期待だが7月以降推進報告が聞こえない
全部事実を並べてる、また事実陳列罪かな?
資産の意味全然理解してないな
FF16は開発費一括計上の大赤字で大幅減益の原因になった
だからMSに泣きついたって結論出てるじゃねーか
低予算になる理由は見当たらない
↑これがそもそも妄想だと何故気が付かない
FF16は大失敗だぞw
また吉田の誹謗中傷か粘着アンチ
テレビデビューだけじゃなく法廷デビューもしたいようだな
なんで嘘つくの?
XSSの縛りが有る限りXSXにはでないぞ
誰の言葉だソレ、そこまで読み込んで来いよ
それでも出さないとスクエニが潰れる
ソニー独占のサード産のゲーム基本みたいやし
任天堂やMSのサードみたいに直接金貰ってそれを収益や開発費に充てるのとは
決算内容が違うと思うんだがその辺の比較ってされてんの?
ソース妄想以外に無いの?
500万本くらい売れてPS5も牽引すると思ってたんだろうね
実際はなんとか300万本出荷してその後は音沙汰なしだが
フォースクーポンも売れなかったし踏んだり蹴ったりだなw
ウソなんて一切言ってないが?
思ったより口だけのPCヒカセンが多いのは確かだな
まああいつらチートが無きゃなんにもできない雑魚だから
それこそ買収前のベセスダの人が散々騒いでたよな
XSXに乗りきだった人がXSS強制でPS5に手のひら返ししたのはあまりにも見事だったのに
なんとかってそれ初週の数字じゃんw
だから開発費出してSteamでも出します←豚の頭ではどうなってんの?
なるほど、低予算と言いたいのかFFナンバーズが
スクエニの看板タイトルをそこまで下げるとはさぞ根拠あるんだろう
ちなみに吉田P自信がシリーズ史上かなりの予算を掛けてると発言してたな、どうしたもんだか
昔からマルチしてたのに泣きつくとはいったい???
まさかあの桐生社長のリップサービスを真に受けてるのかw
スクエニは脱PSを進めてMSに泣きつきゲーパスDAY1でFF16を、当然switch2にもFF16を出す
でないと会社が傾くし株主も黙っちゃいないだろう
switchホグワーツが非常に分かりやすいけど
あれ同発強制だったらいまだに発売してないってことやぞ
文脈理解できればそういう内容だってわかるのにな
一言一句同じじゃないと納得できないとか電車好きの発達くんみたいだぞ
元々は縦マルチだったけどPS4じゃ無理だとなってPS5だけになった
ブロック権が働いてるなら云百億ぐらいは貰ってるだろうからFF16は黒字やろ
アホなんか?
もうスクエニはソニーの犬やめるんだよ
任天堂、MS、ソニー、steamと公平にゲームを出してくる
桐生新社長で方針変わったんだよ、独占は松田の負債
スクエニはもうお前らゴキの味方じゃないぞ
FF16を無理に庇う必要ないぞw
だが大赤字で減益の要因になってる
それが理解できてないお馬鹿なゴキがいる
つにに逃げたよ記載も無いのに「貢献と読み取れる」にw
勝手に「利益貢献」に見えたと白状したね
カプコンが証明してるけどな独占権釣り上げてのマージンで結局のところ商売してんの
ほんとその通りなんだけど、いまだに理解できない馬鹿ゴキがいてそっちの方が驚くわw
ハッタッショw
それも限界だろ
現にSwitch切って好調に転じたのがそのカプコンじゃん
「赤字」って単語使ったら烈火の如く怒り狂ってたのに
スクエニの決算に対しては赤字赤字の大合唱とは魂消たなあ…。
黒字にならないなら独占権が安いか商売ヘタなだけやん
普通の人はswitch2だけで十分
ゲーパスでスクエニのソフトを安く遊びたい人やスターフィールドもやりたいならXSXかXSS
もっとハイスペック希望なら4070以上のPC
それでもまだ満足出来ない人だけPS5を買えばいい
ふらふらしたいのに性能低すぎて移れないってホント悲惨
switch2が出たらやっとバイオの新作でふらふらできるかもしれない
異世界?
図星突かれて何も言えなくて草
「貢献」と記載したのははちまバイト、碌に決算読まずにスクエニが「貢献」と言ったと思い込みする
あれこれ調べたのち「そう読み取れる」と後出し、だから先に言ったんだ「誰が」「貢献」と言ったのか読み込めと
ゴキがウソつき続けてコメが伸びてるだけだが
FF16は赤字と認めたらこんなコメ伸びてない
現世です
おいおい、妄想ハードが入ってるぞっ!
ファースト考えるとswitch2とPS5とPCで言い訳やな
スクエニ差し置いて外野が赤字って断言するのはさすがにどうかと…。
8月下旬にはswitch2発表だぞ
こんなレベルの発狂では済まないぞ
そんな発表無いよ
初め見た時エイプリルフールネタかと思ったもの
わかったから大好きなでんちゃ追いかけてろよ
ゲハもなくなるんだよな
そこがホントはちま利用者とすると悲しい
ネトゲのメインシナリオをCS化ってのは悪いアイディアじゃないんだけど、
出来上がったもののクオリティがアレだからなあ…。PS2後期のゲームだよなあの絵面…。
買わぬ豚には効果ないじゃん、それ
そこって闇なのよねどういう契約なのか、本当に満足いく開発費出してるかとかも
秘匿主義なのかゲハ独特の内部探り過ぎなのか分からんけど
拡張パッケージが五月に発売されたことも知らずに「今回の決算の対象外!ゴキはバカ!」って騒いでる買わぬニシw
そりゃ爆死もするわ
なんだ?
お前らまだ法廷デビューも済ませてねえのか?
お前らみてえなのを ネンネ って言うんだぞ
ハイ更に反論できずに逃げ出した
そうだよね碌にソースも見ずに「貢献」「貢献」←どこに書いてる?で必死に探し出すのが可愛いのなんの
吉田が歴代最高の開発費と言っていればまだ説得力があったな
アベンジャーズの海外人気舐めるなよ
舐めたらスクエニになるぞw
君もおネンネしましょうね😴
何そのゲームタイトル見たいな名前
ハブミニのUSB-C対応だけでよかった感ある
FF16が赤字原因だってどこから読み解いたの?
逆にFF16だけで儲かったとも書いてないが、この先にかかる経費も込々で償却したと読み解く人は出ると思うが
PSはアーマードコアがあるんですけど…?
スパイダーマンだってあるんだが、switchとXboxに何があんの?
何にも知らないだけなんよな
ヤバすぎるだろ
任天堂決算で明らかになったサード1割のレッドオーシャン
スクエニ不調の原因は?明らかだよねw
アベンジャーズは北米人気肖って広告費が大きく押したのも事実だ
だがかなりと言ってる以上、低予算で仕上がる物じゃないのも事実
大看板が新IPより下になるとかそれこそ情報が欲しいもんだ
一番売れるタイトルに大きく予算投じるだけの話、なにも難しくはない
罰金と査察かな
売れるわけないだろ
FFで30万本だぞw
ぺこら投入しても売れなかったね
メガドライブとプレステに謝れ
「莫大な開発費用を投じたスクウェア・エニックスの予測では、2023年の年末商戦に売り伸ばしができたとしても、それでも黒字化できないという見込みだ。」
FF16赤字のようです
こんなこと書きながら吉田の発言は平気で捏造するんだからダブスタ豚だよなあ
ダブルブタノラードw
通期では減算予定だけど
どうしようもない
任天堂には勝てず、MSにはAB買収とスターフィールドにやられる
今後負けハードの道を辿ると思う
仮にジワ売れが成功して倍売ったとしても600万だしな
FFとしては寂しい結果
誰が捏造したのかな?他人が言った事こちらにぶつけてダブスタとかずらして来てるね
自分が言った「貢献」突かれて逃げた先がソレ、本当に必死で草
先月頭の記事掘り起こしてどうした?
つまり任天堂の新型機は発売直後に値引きするって事だな!
スクエニの決算より、外部のニュースが真実だ!!
どこの人がそれを信じるんだろうな…
疚しくもないなら取材元名ぐらい出した方が良いよ
転載してる時点で伏せても意味ないんだし
PS>>>Xbox>>>>>>Switch
MSの証言だよ。
「スクウェア・エニックスからは,FF16は開発費などの経費が巨額で,第1四半期のHDゲームの損益は相当厳しい,また,回収は今年度いっぱい程度としている,と説明を受けていた。」
こちらもFF16は赤字とのことです?
真実と事実をきちんと使い分けよう
逆神コイントス安田
ほう
安田も赤字と言ってるのか
これは信頼出来るソースきたね
その文章を読んで「赤字」に見える君の文章解読力が心配になる
オレの読解力、東大受かるけど
「スクウェア・エニックスからは,FF16は開発費などの経費が巨額で,第1四半期のHDゲームの損益は相当厳しい,また,回収は今年度いっぱい程度としている,と説明を受けていた。」
つまり現時点ではFF16の赤字確定ですね
突っ込んだらもう貢献貢献言わなくなって草
別に使ってもいいぞ、自分は「貢献」と思うと付け足してな
確実なソースきたな
やっぱりFF16赤字だったか
東大出でここに来ちゃダメだろw
なんだスクエニ、安田にはFF16赤字ですって言ってるじゃん
イメージ悪くなるから投資家向けの資料に赤字って書かなかったんだね
スクエニ株に見切りつけた人らの考えは もっとシビアだったからだろ
勘の良い株主が売り逃げしてるのだろ
ここに来てる人でガチに不安なってる人は株主かもしれん
親とか家族が所有してるスクエニ株に諦めか不満ムードってならわかるわ
やっぱりFF16赤字だったか
安田が言うなら間違いないな
順風満帆どころか何年も内輪で作ってたバトルシステムを鈴木来てから全没にしたりだいぶ無駄金使ってるのがFF16
「重複して買っても返金しねーしw」って注意書きあるし、ムダ金使いたくないし。
君にはまだ早いハードだからさっさと売ってSwitchでも買っとけ
FF15ロイヤルってPS plus入ってたら買わなくてもプレイ出来るんだけど
ってこと?
手厚くサポートしてやったのに売上的には芳しくなく、「PS5にしては売れた」とかまるでPS5の普及台数が少ないからみたいな責任擦りつけされてるし
しかも箱陣営にすり寄るムーブまで見せられちゃまるでPSがダメだったことにする気かと勘繰りたくもなる
18か月かけて売っていく話忘れたか?
赤字かどうかなんて18か月後でないと判明しないのだが
スクエニも株価あるから大作の開発費リクープできてるならアピるはずだし
計上した開発費償却を上回るほどの利益を出せてないんだなって小学生でもわかるよ
それ赤字って言うんだよw
ジワ売れどころか今でも各ランキングボロボロで一気に萎んでるからなぁ
逆にどうやって一年半掛けて売っていくつもりなんか知りたいわ
FF14FF15みたいに新規DLCを大々的にイベント化して集客するとか?
むしろFF16は日本ではかなり健闘しているのだ
主戦場の海外で爆死してしまっているのが問題なんだ
ジジイばっかの斜陽市場日本なんかより絶対に取らなきゃいけなかったのに
ってやり取りがあったんじゃないかと思ってる
ランキングに乗らずに消えてくタイトルがあのハードにいっぱいあるんだから
せめてPS5の(時限)独占のFF16が赤ってことにしないと自我が保てないもんな~w
開発費も回収できないんじゃ会社の看板の役目は到底果たせていない
ソニーのブロック権はアメリカの裁判で確定した契約らしいし
契約破ったら金額が少なくなるか違約金で逆に金払うだけだろ
Switchは世界中のゲーマーと開発者に嫌われてるぞ
マルチが発表されたら絶望されるくらいには
確定したのはMSがマルチだかPS独占だかのゲームを箱独占にしたことだぞ
上全部やってたった300万で回収できてる訳がねえとわかるはずなのに、なんかエクストリーム解釈で捻じ曲げようとする信者が多くて驚いたわ
前作の損得分岐が500万だったから、そこから類推しても少なくともそれ以上は行かないとまともな利益出ないと判断できるのに
ありもしないものをあると言い張ってマルチにすれば解決って言ってるから
むしろ金減るからマルチにならねーだろって論理破綻させてるだけやで
妄想垂れ流すだけだと糖質でしかないぞ?
任天堂とは違うんですよ
過去データからの類推やぞ
なんか問題あるんか?
あ、問題ないから妄想垂れ流して発狂してんのかw
謎のソニー支援があるから論だぞ
14と16がスタッフかぶってる、リソース半々にして回るならいいけどね
フォースポークンの予算労力返せと言いたい
他がダメだったのにFF16だけの責任にしようと必死になってるやつが居て怖いんだけど
どういう経営理論なのという
FF16に力使いすぎてそのFF16も狙い通りにはいかなかったから全体がヤバくなったと考えるのが普通だよね
黒字なのはソシャゲやMMOの利益があったからで
FF16単体はおそらく100億円規模の赤字だろうね
それでこの結果ならつまり賭けに負けたという…
今までの開発費を発売1週間でのみの数字で計上してるんだから下がるだろ
そもそも6月終わりに出して1Qのみで見てる時点で早計なのわからん?
2Qの決算が出て伸び悩んでるようなら失敗とか言うんだったらわかるけど
そもそも一番人気の初代FF7でさえ1330万で次点のFF15が1000万のタイトルだぞ?
Switch向けタイトル全滅なんだよなあ…
言われて悔しかったんだね
これを庇おうとすればするほど業績が悪化するとみている
🐷「マリオとマリオがありますw」
足引っ張ったのは全滅したSwitch向けタイトルなんだよなあ…
普通にSwitchとソシャゲ捨てれば業績良かったよな
上に書いてある決算のHDデジタル、MMO,スマホ、PCが何と書いてあるのか見たの?
それでMMOとスマホがもうかったから~なんて書くのはさすがに阿保だろw
結合男子とかどうなったのアレ?
安田はいつもは頭おかしいけど
この記事のFF16についてはかなりまともなことを言ってるな
まあ安田的にはFF16が失敗してくれれば任天堂に追い風になるかもだから
批判ではなく思わず正論を吐いてしまっただけなのかもしれんがw
任天堂決算の通期減収減益は豚に都合が悪い
決算の数字はミエナイキコエナイ
長い目で見れば余裕で黒字になるだろ
こいつら赤字赤字しか言えないのかw
そのIPを育てもせずに手っ取りばやく自社人気タイトルをアクション化。
となりの芝生は青く見えるよね。
早い時期から黒字なんて想定してないのが解らんのんかね
FF15ぐらいの開発費と宣伝費で500万売ってるわけだからな?
それ以上の16ならノルマ500万だったし失敗だよ
15はオープンワールドだからそういう楽しみ方できるけど
16は一本道のストーリーゲームだから難しいよ
せめて動画配信を禁止するべきだったな
Switch向けが悪いというよりスクエニのやることが失敗してるだけだと思うが
それなのにライズでSwitchPCより売れてないって言われちゃうんだなぁ
こうも言っている。短期的な売上はまったく見ていません。って言ってるのにも関わらず赤字失敗
爆死って騒いでるんだからな。吉Pからすれば意味不明だよな。短期勝負なんか眼中ないよってね
一般の素人が何赤を決めてるのか不思議だな~
短期的に売上はまったく見ていないのに一般人が騒いでいるからね。一体何をみているのかね?君たちは
って言いたくなるだろうなw
早く二の矢三の矢を撃てよ
DLCマップくらい早急に作って発表しろ
アクションやりたいならもっと出来の良いベヨネッタやるわ
FF16はRPG要素が薄過ぎる
せめて箱マルチにしていれば450万は狙えただろうに
ビッグタイトルが発売されたら"売上"に貢献するのは当たり前なんだわw
利益が大事なんだよゴキくん
それは現段階でじわ売れすると思えないほど売上が下がりまくってるからだろw
じわ売れする要素がないからツッコまれてるのわかれよw
素人関係ないだろw
これぐらいわかれよw
と言ってたFF15はじわ売れしてましたが?
アクションやりたいだけなら選択肢多いよな
わざわざFF16を選ぶ必要はない
劣化DMCだし、QTEだらけでつまらんしな
ニシくんはこの倍発狂してた
FF15は500万いってるじゃん
開発費も宣伝費も16より少ないし、500万ならその時点で成功だろうよ
これで前作半減で良しとするってもう衰退してんだよな
代わりになるIP育てた訳でもなく、最強カードでこの言い分は惨めすぎる
ニシくんって日本の義務教育受けてないのかな
今わかってる情報だけで伸び悩んでるのわかるじゃん
「失敗だよ」って決めても意味がないってことぐらいわかれよw
意味不www
早計だって言ってるだろうがw
まだ発売して1週間のデータのみだろうが
ファミ通出すんだろうがあれは独自係数での計算での算出だから役に立たんとカプコンから直々に言われてるのまだわからんか?
今まで一割も売れないから330万程度だろ?
FF15は箱版売れてないじゃん
15のほうが数字出てるのは値下げ後の新型PS4出て普及台数も多い時に発売したからだぞ
失敗だと決めつけるのが早計って言ったのであってスクエニが開発費一括計上で赤字になってないんだから黒字だろって言ってるのにわからんのか?
PS4はだんとつでFFよりもDQの方が人気あったしFF15の半年後にDQ11が
控えてたんでDQ11目当てでPS4買ったユーザーがついでにFF15買ってた。
PS5はDQ出すどころかSWでDQ乱発してるからこの先DQ目当てにPS5買う
ユーザーがほとんどいいない
980円の投げ売りでなwwwwwwww
朝鮮学校に通ってるんじゃね?
FF16も投げ売りしろよ
そうすりゃ簡単に1000万行くんだし
いや実はFF15発売時のPS4普及台数とFF16発売時のPS5普及台数はそんなに変わらない
そもそも初期から海外市場での注目度が15や7Rに比べて低い状態から始まってるんだからよっぽど奇跡起こらないと積めないぞ
9日しか計算してないのにウレテナインダーは馬鹿だってことだが
FF16が300万本×ソフト一本の利益が4000〜5000円として=粗利益120〜150億円
売上増当てはめればかなりの売上貢献してる、開発費は100億前後のって噂されてるから開発費回収は出来ただろ
ちなみにFF15発売当初も豚はFF15赤字だって騒でいでいたけど、後々(発売から数ヶ月後)の田畑へのインタビューで発売当初でペイしてた事がわかった。
東洋証券アナリスト安田氏の見解
「スクウェア・エニックスからは,FF16は開発費などの経費が巨額で,第1四半期のHDゲームの損益は相当厳しい,また,回収は今年度いっぱい程度としている,と説明を受けていた。」
望月に続いて安田も出禁か…
開発費は100億前後のって噂
フォースポークンの100~150億とどっちが信憑性あるんだか
決算読めないバカ豚が発狂してるわwwwww
擦り付ける以外の知能が無い豚
だからハブッチになるんだろうがw
Steamで同接70万人突破、メタスコア94って
ああいうネトゲでもFPSでもないコア向けな買い切りRPGであんな人気出る事ってあるんだな
一気にティアキンのライバルとしてGOTY候補に躍り出た
これFF16はGOTYどころかノミネートすら怪しいのでは?w
だから、ちゃんと買ったからソシャゲ等の不振でヤバかったスクエニが助かったって話だろ
シアトリズムこそ豚は持ち上げんとアカンわ。
携帯機と相性のいいお手軽ゲーなのにな。
バルダーズゲート3か
ダンジョンズ&ドラゴンズの系譜を継ぐあれこそ正統派中世ファンタジーRPGだわな
メタスコアもユーザースコアもFF16より高いから今年のGOTYのRPG部門はほぼ確定かな
ソースがゲハのスレってバカかオメェ
過大評価ブレワイの焼き回しティアキンがGOTYとか何を寝ぼけたことぬかしとんねん
このコメントだけで任天堂はマリオ地獄とわかる
俺みたいにファミコンの初代からドラクエ、FFをやっているオッサンでやっと名前だけ知ってるレベルだからな。
ソイツは確実に還暦超えてる。
アラフィフの俺でさえ名前だけ知ってるレベルなんだが。
まず、福井英一さんって先生がわからんのだが
DMC焼き直しw
元々だが買わぬ豚『もちろん』
それ言ってるの任豚だけだよね
いくら掛かってようが結局発売後すぐに開発費回収してるからな
FF16は売れなさ過ぎてヤバいけど
決算書ってそんな軽いもんじゃ無いぞ
Youtubeで好意的なレビューしてる人の定型句だろw
「DMC好きな人なら最高です!!」ってなw
さすがSIEの決算に存在しない日本市場の状況を知っている虫は違うなあ
ドラクエは日本でしか売れないタイトルだし、そもそも開発期間長すぎて大して儲からんだろう
やっべぇなこれ
利益から開発費相殺してるっぽいのに
更に会社資産136億使ってるのなんでなん?
記事読まないの?
株価大暴落
ゴキブリの願望とは逆の結果へ.....
ソニーは責任取って独占契約金を倍払うべきだね
FF14はさすがに13年前のMMOで同じことの繰り返しにユーザーが飽きてきた
ソシャゲはもっと酷くてブランドを食いつぶしてそれぞれのファンに泣かれるくらい酷い
でも仕事上やるしかないからやってるって感じでマジで誰得なんだが
こういうのって予算出す側のクオリティチェックが役所仕事になってるからなんだろ
時オカ(1998)-760万本 風タク(2002)-443万本 トワプリ(2006)-885万本
FF7(1997)-1000万本 FF10(2001)-850万本 FF12(2006)-610万本
スカウォ(2011)-367万本 ブレワイ(2017)-3150万本 ティアキン(2023)-1000万本(発売3日間)
FF13(2010)-630万本 FF15(2016)-1000万本 FF16(2023)-300万本(発売一週間)
FF7路線が良かったのでは?
トレジャーズと結合男子もな
あれ酷かったよな
フルプライスで買ったゲームが半年でサ終してゴミになるという恐怖
ライブだとロックでカッコええね
これも君の中で踊りたいみたいにリテイクせんかな🎙️