• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





株式会社 スクウェア・エニックス・ホールディングス
2024年3月期 第1四半期決算短信〔日本基準〕(連結)


2023y08m04d_160635835


記事によると



2023y08m04d_153407721


 当第1四半期連結累計期間の業績は、売上高は85,669百万円(前年同期比14.4%増)、営業利益は3,097百万円(前年同期比78.5%減)となりました。また、為替相場が前期末と比較して円安となり為替差益が5,835百万円発生したことなどにより、経常利益は9,178百万円(前年同期比65.0%減)、親会社株主に帰属する四半期純利益は6,300百万円(前年同期比65.7%減)となりました。

当第1四半期連結累計期間の報告セグメント別の状況は次のとおりであります。

○デジタルエンタテインメント事業
 ゲームを中心とするデジタルエンタテインメント・コンテンツの企画、開発、販売及び運営を行っております。デジタルエンタテインメント・コンテンツは、顧客のライフスタイルにあわせて、家庭用ゲーム機 (携帯ゲーム機含む)、PC、スマートデバイス等、多様な利用環境に対応しています。
 当第1四半期連結累計期間のHD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。
 MMO(多人数参加型オンラインロールプレイングゲーム)は、前年同期比で減収となりました。
 スマートデバイス・PCブラウザ等をプラットフォームとしたコンテンツにおいては、6月に「ドラゴンクエストチャンピオンズ」のサービスを開始したものの、既存タイトルの弱含み等により、前年同期比で減収となりました。
 当事業における当第1四半期連結累計期間の売上高は62,375百万円(前年同期比16.4%増)となり、営業利益は2,745百万円(前年同期比80.6%減)となりました。


○アミューズメント事業
 アミューズメント施設の運営、並びにアミューズメント施設向けの業務用ゲーム機器・関連商製品の企画、開発及び販売を行っております。
 当第1四半期連結累計期間は、既存店売上高が前年を上回ったことにより、前年同期比で増収増益となりました。
 当事業における当第1四半期連結累計期間の売上高は13,330百万円(前年同期比11.3%増)となり、営業利益は1,481百万円(前年同期比29.7%増)となりました。

○出版事業
 コミック雑誌、コミック単行本、ゲーム関連書籍等の出版、許諾等を行っております。
当第1四半期連結累計期間は、デジタル販売及び紙媒体の販売が前年を下回ったことにより、前年同期比で減収減益となりました。
 当事業における当第1四半期連結累計期間の売上高は5,969百万円(前年同期比4.7%減)となり、営業利益は2,129百万円(前年同期比14.8%減)となりました。

○ライツ・プロパティ等事業
 主として当社グループのコンテンツに関する二次的著作物の企画・制作・販売及びライセンス許諾を行っております。
 当第1四半期連結累計期間は、有力IPにかかる新規キャラクターグッズの販売が好調だったこと等によって、前年同期比で増収増益となりました。
 当事業における当第1四半期連結累計期間の売上高は4,747百万円(前年同期比28.7%増)となり、営業利益は1,290百万円(前年同期比51.9%増)となりました。

以下、全文を読む




2023年8月4日開催 第1四半期決算説明会資料

https://www.hd.square-enix.com/jpn/ir/pdf/24q1slidesJPN.pdf

24q1slidesJPN_page-0004


24q1slidesJPN_page-0005


24q1slidesJPN_page-0008


24q1slidesJPN_page-0009


24q1slidesJPN_page-0013


24q1slidesJPN_page-0014


24q1slidesJPN_page-0015


24q1slidesJPN_page-0016


24q1slidesJPN_page-0017


24q1slidesJPN_page-0018


24q1slidesJPN_page-0019


24q1slidesJPN_page-0020





この記事への反応



やっぱデジタル比率は70%位か
ナンバリングFF等のJRPGは日本でも十分に売れる感じだな


スクエニ決算、FFなんかの家庭用向けは増収だけど
MMOとソシャゲ、ついでに為替で減収か
FF14頼りとソシャゲ乱造はやめとこか


スクエニの決算FF16あってこれとか酷いな・・・サイバーもソシャゲ死んでたしガチャ商法賞味期限切れたか

スクエニ、決算説明会資料でFF16の"開発費の償却負担が先行したこと等により、前年度比で減益"とあるね。冷静に見れば通期では増収増益で着地しそうだから、当面安くなるなら仕込めば良いか。

タイステの数字が良いのは良いことなんだけど。まあラウワンほど何でもかんでもクレーン屋にしては無いからまだマシかや…

ゲーム会社の決算を見てると日本のCSゲーは売れてるが日本製のソシャゲはかなり厳しいんだろうな
任天堂カプコン好調、スクエニ不調


スクエニの決算まじでヤバいなぁ
実際、自分はFF14はもうやっていないし、FF16も買っていないから何も言う権利無いけどね。


MMOが苦戦とのこと。11はほぼ完結したし、14は暁月からイマイチだし。10はどうなんだろね。最前線やってないからわからない。新しいMMO作っても良さげだけどなー。

スクエニの決算やばすぎ。というか任天堂とカプコンしか儲かってない。














スクエニは一度スマホ・PCブラウザゲームを整理したほうがいいのでは…



B0BPLF9G62
スクウェア・エニックス(2023-06-22T00:00:01Z)
5つ星のうち4.3



B0C8JDPHV3
スクウェア・エニックス(2023-11-02T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(4319件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:01▼返信
ゴキブリ敗北w
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:01▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:02▼返信
第一四半期(4月〜6月)だから7月から今日までに売れた分は今回の決算には含まれてません
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:02▼返信
ソシャゲ部門さっさと解体しとけ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:02▼返信
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:02▼返信
豚発狂
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:02▼返信
またPSのおかげでスマンなぶたよわ(´・ω・`)
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:03▼返信
ティアキン 1851万本
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:03▼返信
キターーーーーー(゜∀゜)ーーーーーー!!
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:03▼返信
クリエイティブな人材が残ってないオワコン会社
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:03▼返信
乱造してるソシャゲが足引っ張りすぎだってマジで FF14もナギ節だしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:03▼返信
FF16は9日分の売り上げに対して費用全額を負担計上したのね
誹謗中傷したバカやIGNJ まとめブログとか大恥かいちゃったねw
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:04▼返信
ジワ売れするから!みとけよみとけよ〜
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:04▼返信
FF14もピークアウトしてるし
これからどうすんのよ!
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:04▼返信
FFXVIの開発費全部今期の計算に入ってるが、FFXVIの売り上げは九日間分しか入っとらんぞ。
そりゃ減益にもなる。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:04▼返信
み、みみみ、みんなしらないだけでDL版は売れてるから(震え)
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:04▼返信
ゴキイラで1万コメ行っちゃうよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:04▼返信
90万近く売れとるやん
豚は見方がわからんだろうけど
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:04▼返信
たった9日で開発費ペイできたとかすごいな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:04▼返信
16赤字じゃん
どこが貢献してんのこれw
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:04▼返信
>>8
そんなに売れたのに2.5兆円負け天堂
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:04▼返信
営業利益率・・・
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:04▼返信
>>1
豚ってものごとの区別がつかない知能だよなw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:05▼返信
とうとうナンバリングにも飽きられる、ナンバリングに付いてるのも中高年層だから減ることはあっても増えることが無いという地獄道へ足を踏み入れたな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:05▼返信
今まで下支えしてたFF14が16にコスト奪われた結果6.1以降冷えてるしなぁ
先日発表された新拡張も発売は1年後・・・
再度盛り上がれるまでにまだまだ減収しそう
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:05▼返信
ちなみに任天堂の営業利益率は40%以上です。
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:05▼返信
FF16は神ゲーじゃなかったんですか???
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:05▼返信
スクエニの話でゴキブリとか言い出す豚って・・・知能がないの?w
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:05▼返信
スクエニはドラクエとFFのナンバリングタイトルだけ作ってればいいんじゃない?
それが一番儲かると思うよ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:05▼返信
吉田クビかな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:05▼返信
FF16というナンバリングの最新作が爆死したので
営業益が80%減でカバーできずww
開発費もそうだがまったく回収できてないからどうするんだろう

>>3
誰もが知ってるけど何がいいたいの?
FF16はしっかりと一週間という一番売れる時期が集計されているけどねw
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:05▼返信
ゴキステ独占失敗・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:06▼返信
ガンガンもオワコンだなぁ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:06▼返信
FF16やっぱDL込みでほぼ100万本近いじゃん
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:06▼返信
FF16は儲かってるみたいやな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:06▼返信
国内のダウンロードの売り上げ本数見るに、DL版入れたらFF16もう国内で100万本近く売れてるだろこれ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:06▼返信
FF16はストーリーつまらないのにゲーム部分も削って攻略や探索要素もゼロだからな
くだらないムービー見せられる以外本当に何もやる事がない
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:06▼返信
ソシャゲだけは擁護できん
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:06▼返信
DL70%とは言え、過去作のDLのセール販売とかも多いので
パッケのDL比率は多くても50%ぐらいだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:06▼返信
たった9日で開発費ペイしたFF16
チカニシくんは大バカの低脳なので理解できないかw
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:06▼返信
FF16は貢献してると書かれて豚困惑w
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:07▼返信
>>26
あまりにも大きい営業利益率は...
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:07▼返信
>>27
決済資料が読めない知能の低いやつはコメントするなよwww
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:07▼返信
スクエニのソシャゲってすぐサービス終了するイメージ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:07▼返信

引き続き豚と職業ゲハの発狂をお楽しみくださいw
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:07▼返信
>>3
MMOとソシャゲ乱発で利益減少はちょっとどうにかした方が良い。
FF16はスクエニの発言通り好調。マジでパッケージ販売がアテにならなくなったな。ダウンロード比ヤバすぎだろw

アンチはご愁傷様としかw
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:07▼返信
FF16、スト6以下で草
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:07▼返信
FF16が貢献したの?
吉田に早く17作らせろ!ってこと?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:07▼返信
こういう「ファイナルファンタジー」を待ち望んでいた!
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:07▼返信
FF16は大爆死だったってこと・・・?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:07▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:07▼返信
>>8
ファーストしか売れない歪な市場だよ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:07▼返信
>>15
FFみたいな超初動型は投げ売りしない初期が一番儲かるんですよ
発売一週間が全てなのになにいってんの
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:07▼返信
FF16の開発費が全部償却し終わったなら、あとは売るだけ利益が出るだけや
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:07▼返信
ダメだこりゃ
ホントヤバいな
ヘタするとジリ貧で一気に死滅するぞスクエニマジで
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:07▼返信
マジで煽り抜きで一度まっさらにした方がいいよこの会社
なんか面白いゲームより思想や自分達が気持ち良くなることを優先して作ってるようにしか思えん
ナルトの作者と同じで圧強めに取りまとめる人間がいないとどんなに良い発想や設定でも暴走してみんなサム8になるんだよ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:07▼返信
FF16によってHDゲームセグメントは儲かってるwww
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:07▼返信
スクエニ『FFVI」』『ピクリマ』で前年同期比で増収

豚『ピクリマのおかげナンダガー』
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:07▼返信
ねえねえ豚ちゃん
FF16しか儲かってないってさwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:07▼返信

スクエニ泥船だった・・・
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:08▼返信
>>42
ボッタクリ自慢とか終わってるよな
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:08▼返信
>>35
それ以外は全滅してるとも言える
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:08▼返信
おい豚
FF16貢献してるじゃねーか
どーすんだよこれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:08▼返信
「『FF16』の売上が低調」との報道に対し、スクエニがメディアを通じて反論。「PS5の普及率」を踏まえると非常に好調

嘘つき!
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:08▼返信
>>31
恥の上塗りだからバカは黙ってた方がいいぞw
ぶたばやゲハで恥さらしてるから手遅れか(笑)
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:08▼返信
※52
FFもソニーに尻穴差し出してファーストになれたじゃん
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:08▼返信
ほな900円くらいになったら買うか
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:08▼返信
FF16が起死回生どころかトドメの一撃となる模様ですねぇw
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:08▼返信
>>55
任天堂よりは活きる目があるから平気だろ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:09▼返信
FF16の売上詳細はだせないほど死んでいるからこその営業益80%減なんだよね
結局出荷300万から上乗せできずに主要国全部で死んでるから
パケもダウンロードも売れていない在庫まみれ、どうしようもなく詰んでいる
いや、積んでいるかwww
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:09▼返信
FF14の落ちぶれ方がやばい
アプデがスカスカすぎる
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:09▼返信
>>16
事実やろw
ダウンロード比もう洒落にならんレベルになってる。
北米で10分の1までになってんのはマジかと思ったけど。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:09▼返信
豚発狂w
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:09▼返信
明日から株価ダダ下がりそう
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:09▼返信
FF16赤字期待してんやろうけど
むしろFF16そか稼げてないっていうw
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:09▼返信
決算の内容的に国内でもFF16はパケ版よりDL版のが売上本数多い感じか。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:09▼返信
悲報🐷決算資料が読めない
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:09▼返信
日本のインディーソフトメーカーだっけw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:09▼返信
PS専売にした社長は切腹ものでしょ…
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:09▼返信
>>26
ぼったくりがすぎるwwww
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:09▼返信
PSのお陰で致命傷を負わずに済んだな


コレが任天堂だったら悲惨だっただろう
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:09▼返信
姪っ子が実家に一泊して、夜トイレに行くとき怖いからついてきてと言われたら
ゴキはうるさい!勝手に行け!って怒鳴りそう
一般的任天堂ファンなら、よし!一緒に行こう、と優しくついていくのに
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:09▼返信
営利80%減は会社傾くレベル
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:09▼返信
ソシャゲはもう止めたほうがいい
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:09▼返信
漆黒とアクティブはあまり変わらんから、グラアプデの負担ってことか
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:09▼返信
>>74
任天堂はもう下がってたなオワコンだって
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:09▼返信
>>72
うん、FF16が売れてなくて減益カバーできずに死にかけてる洒落にならんレベルにきてるね
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:10▼返信
>>18
DLオンリーのファイナルファンタジー ピクセルリマスター、旧作も含めてのDL率なのに...ホントGKにはあきれるは...
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:10▼返信
FF16のおかげで少しマシになってるレベルじゃねーか
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:10▼返信
貢献とか健闘みたいな文言って大満足な結果を残したタイトルには使われないやつだよね
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:10▼返信
ソシャゲが癌じゃねーか!
それとNゾーンドラクエの事全く語られてないwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:10▼返信
なんでスト6より売れてねーんだよw
格ゲーに負けるなよ天下のFFなんだろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:10▼返信
妹が甥っ子を連れて帰省して一泊するとなったら、お母さんから7000円貰って快活クラブの24時間パックに避難するのがゴキ
だから一部店舗の無料ポテト終了、無料トースト終了に続いて
ドリンクバー別料金&ソフトクリーム食べ放題別料金が発表され発狂していた(のちに撤回)
今年のお盆はどこに避難すればよいのか今から悩んでいる
もっと社会性を持とうぜゴキちゃんよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:10▼返信
信者は株買ってやれよ月曜バーゲンセールだぞ
火曜も水曜も閉店セールやってるかもしれんけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:10▼返信
ソシャゲ部門はマジで解体しろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:10▼返信
スクエニさん営業利益率、終わる。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:10▼返信
>>69
FF16は長期的な販売を計画してるからねw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:10▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:10▼返信
>>70
いや決算報告にFF16は牽引してるって書いてあるだろう…
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:10▼返信
大好きな決算だね
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:10▼返信
ゴキブリ、姪っ子が一緒にCoDやろうとかラストオブアスやろうとか言ってくるの?
一緒にスプラトゥーン3やろうとかマリオパーティやろうとか言ってくるんだけど
それだけで大違いなんだけど?
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:10▼返信
FF16は最高だった
ラスボス戦が意外性もなく素直に終わってしまった以外はな
だからDLアプデはぜっっっっったいに来いよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:10▼返信
はっきり言おう
完全にあかんパターンやこれ…
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:10▼返信
>>59
ソニーから時限独占で多額の金もらってんだろw
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:10▼返信
DQX死亡の巻
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:10▼返信
完全にFF16が足引っ張ってんじゃんw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:10▼返信
>>81
任天堂って泥舟に乗る奴なんて
買取保証で騙された情弱サードだけよw
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:10▼返信
スマホゲームが足をひっぱりすぎ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:10▼返信
親戚や妹夫婦が甥っ子を連れて突然挨拶に来たら、リビングで談笑しているタイミングを見計らってこっそり玄関から抜け出すゴキ
行き先は近所のファミマ、何も買わずイートインスペースで無料Wi-Fiではちまで発狂
30分経って店員から指摘を受けたら即退出、歩いて数分のローソンに入り同じく無料Wi-Fi
そこでも店員から指摘を受けたのでかっぱ寿司の店舗入り口スレスレでかっぱ寿司の無料Wi-Fiで1時間過ごす
そうして約2時間半親戚や甥っ子と合わず済ますのがゴキの夏休み
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:11▼返信
いうて全然黒字やな
5、6年は赤字なったことないんちゃう?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:11▼返信
>>90
いうて他よりマシだったのは間違いないしなぁ…
switchタイトルなんて全滅やった言うことやろ?
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:11▼返信
>>70
FF16は発売9日のデータしか出してないのに🐷は馬鹿だな
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:11▼返信
>>88
そりゃ任天堂のも含むんだからDL版の比率下がるだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:11▼返信
また豚の捏造が明らかになったww
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:11▼返信
>>106
決算報告読んだ?
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:11▼返信
2024年末 スイッチ2のロンチラインナップ
 ■テイルズ オブ アライズ for switch2 ■ジャッジアイズ&ロストジャッジメント ダブルパック for switch2
 ■英雄伝説 黎の軌跡Ⅰ~Ⅲコンプリートパック for switch2
 ■FF16 for switch2 ■FF7Rダブルパック for switch2 ■スターオーシャン6 for switch2
 ■バイオハザード7&8&RE2&RE3&RE4 コンプリートパック for switch2
 ■ストリートファイター6 for switch2 ■モンスターハンターワールド コンプリートパック for switch2
 ■ドラゴンクエスト12 for switch2 ゴキ!こうなったらどうするの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:11▼返信
>>106
決算資料が読めない知能で草w
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:11▼返信
>>106
決算見れない人っておるんやな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:11▼返信
吉田「FF16は1年半かけて長期的に売り続ける」
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:11▼返信
※107
スクエニは泥舟に乗ってないのになんで沈んだのwww????
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:11▼返信
>>71
バージョン.3・4あたりはいつもこんなもんだぞ
煽るのは良いけど基本情報くらいはちゃんと知っておこうな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:11▼返信
国内のPS5台数考えるとFF16はユーザーの相当な割合が購入したことになるな
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:11▼返信
※105
死亡したのはFF14の方ね
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:11▼返信
>>98
だから株価下がってる
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:11▼返信
すぐ終わらせる会社のソシャゲなんて誰も定住しないからな
もっと一つ一つの作品を大切に扱えよ
もう遅いけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:11▼返信
コレだと日本でFF16はDL込みで100万近くは売ってるな
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:12▼返信
ゴキステ独占じゃなきゃっていう嘆き節wwwwwwwwwwwwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:12▼返信
低脳ニシ「FF16はもう売れてないから来期の決算では除外しろ!」
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:12▼返信
>>94
株買っても企業には得ないぞ?
株が何かわかってないの?
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:12▼返信
もっと売れる予定だったけどPS5独占にしてしまったせいで売れませんでした、ってことか
見通しが甘いね、なんでPS5独占なんてやってしまったのか
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:12▼返信
>>106
日本語で書かれている文章がわからない豚に草
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:12▼返信
FF14畳んで新たなFFオンライン始めた方がいいのでは?
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:12▼返信
>>106
足引っ張ったのブヒッチドラクエじゃねーかw
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:12▼返信
今年の頭にポリコレポー君でやらかしたからねw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:12▼返信
連休に親戚が遊びに来るからしばらく外に行っててと言われ3000円渡されたゴキ
ネカフェではちまやAltがいつものパターンだったが
今回コンビニの100円コーヒーと無料Wi-Fiで十分と気が付く
浮いたお金をFF16購入代金に使おうと決意、哀れな節約術を会得したのがはちまに集うゴキの正体
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:12▼返信
誰だよFF14は儲かってるとか言ってたボケナスはw
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:12▼返信
ゴキブリどう責任とんの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:12▼返信
国内DL144万だけどさ
カプの場合旧作が8割なわけで、同じ比率だと全タイトル合算で30万本すら売れてないんよな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:12▼返信
>>12
jin豚赤っ恥www
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:12▼返信
一番大事な営業利益率ががっつり下がっとるな…
全て好調だった任天堂が下がるんだから、スクエニさんは…
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:12▼返信
>>118
読めないからファミ通に縋ってんだろうね
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:12▼返信
FF16は普通に黒字だったんやな
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:12▼返信
>>119
だったらアプデとボス発表してくれw
有言実行しろ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:12▼返信
FF11がクソ化しちゃったからなぁ・・・FF14やらずに素直に
グラフィック大幅アップデートとかにしておけば良かったのに

俺的にはモンハンパクリゲーム出して欲しいな、FFで。
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:12▼返信
>>126
しょぼすぎて草
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:12▼返信
※126
あれだけ時間と開発費かけて100万だと大爆死なんですわ…
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:12▼返信
ファイナルが近づいてますね
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:12▼返信
ff16以外が壊滅って感じか
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:13▼返信
>>2
ぶーちゃんがチョコボGP
買わないから・・・😭
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:13▼返信
PS独占にするなっていってもなぁ
箱なんて出したところで1割も増えねーだろ絶対

まあSteamはそのうち出すんじゃね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:13▼返信
MMOは拡張でとらんしそら減収だろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:13▼返信
>>127
日本語がわからなくて、意味不明な書き込みをする豚に草w
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:13▼返信
FF16売れてて草
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:13▼返信
>>110
3DSで和田がDQ連発してた頃以降で赤字は記憶にないな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:13▼返信
デジタル比率ってゴミみたいな値段で売ってるのも含めてるから
海外でもプロパーは半分ぐらい、日本は確実に2割ぐらいやぞ・・・
まぁ認めたくないだろうけど日本市場のプレステは正直死んでいる
毎期FFナンバリングだした時は決算も好調だったけど
今作は売れていないから償却負担が膨大すぎてどうしようもなくなっているしな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:13▼返信
ニシ君、超好決算だった任天度株、今日マイナス3%だったけどどう思うの?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:13▼返信
>>133
トレジャーズとか言う誰も買わないのがな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:13▼返信
スクエニのソシャゲに金を落すぐらいなら飯食ったほうがマシ
だって1年も持たずにサ終するじゃんw
そんなのに金落とすわけねーだろ
反省しない糞企業は今後も負の連鎖を続けるがいいよ、客を舐め過ぎだ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:13▼返信
何か自分に都合の良い情報どころか何も見ようとしてない奴がおるの何なん?
書いてある事すら理解できないんか?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:13▼返信
スクエニはソシャゲがすぐ終わるイメージ強くてサービス開始時点から疑われてるからな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:13▼返信
ファイナルカウントダウンやな・・・😅
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:13▼返信
そりゃプレステ5っていう売れてないハード限定にしたらこうなるわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:14▼返信
もう豚さんにできるのは「DL率本当は2割なんだガー」連呼くらいしかないな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:14▼返信
あほだなぁなんでPS専売にしたんかね?
スタートダッシュが一番大事でしょうに
こんな悪評ついたら後からsteamで出しても売れんぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:14▼返信
>>142
黒だとしても他の赤を補填する計画だったんだろうが、そうはいかなかった点では失敗やろな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:14▼返信
せっかくFF16成功してるのに もったいない
FF14は今年パッケージ出してないから仕方ないとして ソシャゲはやめた方がいいだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:14▼返信
>>156
投資家はシビアだな虎の子のゼルダと映画があってあの程度しかないし次に出るものもないって
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:14▼返信

FF16は好調か

169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:14▼返信
FF16とFF14は相変わらず好調やな
ソシャゲとドラテン何とかしろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:14▼返信
FF14は次期拡張パッチ7.0出すけど、 新作のほうがええんでないの。
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:14▼返信
決算報告的にFF16ってDL含めたらもうミリオン近く売ってるんじゃねこれ。
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:14▼返信
>>146
あれだけって決算見れないのか?

当第1四半期連結累計期間のHD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:14▼返信
>>142
増収になったってだけで開発費回収の話とは別もんだぞ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:14▼返信
>>162
????
今一番売れているハードですよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:14▼返信
>>134
それ前期のソフトやん?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:14▼返信
つーか、FFしかないんだよなもう
聖剣でオープンワールドで作るぐらいしかもうないんじゃね!
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:14▼返信
>>166
成功のハードル低いっすねw
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:14▼返信
FF16売れてるやん
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:15▼返信
【注】来期の決算でチカニシは怒り狂って誹謗中傷 殺害予告をするでしょう
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:15▼返信
>>159
理解できないから🐷なんだろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:15▼返信
信者よ、月額課金だけじゃ足りねえぞ
養分供め
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:15▼返信
※113
え?スイッチに何かソフト出したっけ?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:15▼返信
>>23
FF16は好調か

日本でもミリオン間近か
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:15▼返信
一般的な色んな会社の利益率ってさ20%超えたら誰もがボッタクリって呼ばれてるのにさ、任天堂は34%だったわけよwこれが今回さらに上がって40%とかさ、もはやボッタクリなんてもんじゃなくて、詐欺だろ詐欺。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:15▼返信
>>174
いやスイッチに負けてるじゃん
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:15▼返信
元SEGAの中氏がソシャゲの予算を中抜きして低品質のソシャゲを乱発してたのが本当に効いた
ボディブローの様に効いた
おのれソニック・・どうしてインサイダー取引なんてしてしまったんだ!
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:15▼返信
>>130
箱で出しても売れないのは過去作見れば分かるだろ、steam版はそのうち出るだろうけど
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:15▼返信
>>126
100万も売れていないし、もしそんな設定にしたら海外が爆死しているし
現実をみようね、ゴキちゃん
売れてないから決算が悲惨なんだよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:15▼返信
DL率70%なら
FF16は国内100万海外1000万は行ってるんやな!
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:15▼返信
そりゃMSのXBOXに展開もするわな、P陣営じゃ先行き不安にもなる
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:15▼返信
FF16が売れて増収なのは良いけど、MMOとスマホが苦戦してるのはアカンなぁ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:15▼返信
FF14は拡張年じゃないから下がるのは当然として、FF16も売れてるじゃん
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:15▼返信
グロテスク。こんなひどいことあり得るの?
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:15▼返信
>>173
それならFF16の売上が悪かったって言うんだけどな

当第1四半期連結累計期間のHD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:16▼返信
>>146
8日程度で開発費回収しちゃってすまんなwww
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:16▼返信
馬鹿が開発費回収すら無理とか言ってたけど前倒しで処理出来てて草だわ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:16▼返信
MSの買収か
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:16▼返信
情熱大陸のおかげで放送後パケ版3000本うれて
DLランキングも90位代とれたんだって?
売れたねー
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:16▼返信
決算も理解できない低脳チカニシ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:16▼返信
>>175
そうやけど少なからず影響しとるよねwあれで信頼失った訳やしw
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:16▼返信
※156
任天堂の決算はよくても悪くてもだいたい売られる
個人投資家がホルダーに多いので仕掛け的な売りのターゲットになりやすい
手放さずに持っとけばどうせ上がるいつものパターン
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:16▼返信

あれ、FF16好調じゃん

203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:16▼返信
>>87
決算の日本語と数字読めてるw?
9日間の売上で開発費ペイしてる上、発言で好調言うてるから明らかに売れてるやろw
豚🐖アンチはコレだから知欠で困るわw
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:16▼返信
>>181
決算見る限り足りてるぞ
決算見れないんか?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:16▼返信
これff16の開発費一括計上されてる?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:16▼返信
>>182
オマエ、ゲームまったく買わない豚だろwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:16▼返信
>>189
これ任天堂も含むからPSだけだともっと上がる
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:16▼返信
少なくともDL版含めたらFF16はファミ通のパケ版数字の倍以上は売れてるんだな。普及台数考えたら確かに驚異的な売上だな。
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:16▼返信
豚が決算の見方わからなくて頓珍漢なこと言ってて草
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:16▼返信
豚って箱とPCに夢見過ぎだよな、スクエニのJRPGなんてPS以外対して売れてないのに
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:17▼返信
>>88
🐷はdlが理解できないからな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:17▼返信
これ逆にff16叩いてた奴らなんだったのかって感じだなあ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:17▼返信
貢献はしてるだろうが、当初の思惑ほど貢献してくれなかったんだろう
まぁPS5独占じゃ無理があったか
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:17▼返信
決算読める知能がないこと晒す豚に草w
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:17▼返信
適当に作ったソシャゲを出せば黒字になった時代はもうおしまい
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:17▼返信
>>198
そのダウンロード90位ってのがよくわからないんだが
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:17▼返信
FFナンバリング出したのに減益80%は草

どんだけ大爆死なのよ、このゴミ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:17▼返信
ゴキイライラが止まりませんなぁw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:17▼返信
>>163
ファルコム自身が特殊なケースって言ってるのにねぇ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:17▼返信
貢献してねーだろw
開発費どんだけだよ?w君らになにかした?ファンタジー16はw(´・ω・`)
ペイ出来てるわけねーじゃんw
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:17▼返信
※206
ゲーム以外のこともやれよ弱男
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:17▼返信
>>185
冗談にもなってねーよ…
AAAタイトルだぞ?
switchのスペックで動くわけ無いだろ
常識で考えようぜ豚ちゃん
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:17▼返信
前年同期比ってだけだと前年がどうとか書かないとどれくらい儲かったのかさっぱり分からんな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:17▼返信
14は言うほど儲かってなくて草
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:17▼返信
あいかわらずの万年黒字やな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:18▼返信
>>213
決算読める知能がないやつはコメントするなよw
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:18▼返信
※185
え?任天堂のゲーム事業はポークアウトを任天堂自身認めていて、減収減益予想のままで今回の決算でもその通りですよw
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:18▼返信
もう尾張だよこの会社
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:18▼返信
前年(赤字)より儲かりました(赤字)
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:18▼返信

FF16好調かよ

こりゃソニーもまだまだサポートしてくな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:18▼返信
>>224
14は拡張年に儲かるスタイルだろ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:18▼返信
>>213
当第1四半期連結累計期間のHD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。
233.投稿日:2023年08月04日 19:18▼返信
このコメントは削除されました。
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:18▼返信
MMO減ったつってもなにも発売してないのに四半期で100億稼いでりゃすごいでしょ
来年度また拡張パック発売だから第二四半期以降は伸びそう
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:18▼返信
6月だけでこの数字なら
FF16は国内100万本売れているな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:18▼返信
>>72
ほぼセール(半額以下)でのDL版が売れてるってカプコンがバラしてたじゃん
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:18▼返信
エルデンリングの2000万本のプラットフォーム別内訳出てるな
Elden Ring Series SKU
PS5: 3.64m
XBS: 3.04m
PS4: 2.67m

Steamだけで1000万本。まじで世界中でゴキステ死んでる
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:18▼返信
超好決算だった任天堂の株価は本日マイナス3%と大幅減、理由について金融アナリストは

・ゼルダとマリオ映画で好材料は全て出尽くした
・今後業績に大きな影響を与えるタイトルや動きは見当たらない
・来年後半にスイッチ後継機を発売との観測があり、逆に言うと現行のスイッチで目立った動きは当面無いといえる
・よって株価も大分上がっていたので利益確定売りが先行している
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:19▼返信
※165
補填して黒字やん
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:19▼返信
>>85
未来のための投資ってやつだろうね
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:19▼返信
FF16で赤字ってなんだったの?
めっちゃ黒字やん
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:19▼返信
スクエニに若いユーザーがついていないことがソシャゲ早期終了の原因では
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:19▼返信
そりゃ、かつての絶好調時代のパズドラ夢見てマシンガンの如くソシャゲ連発してたらゲーム部門赤字になりますわ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:19▼返信
ボッタクリを超えた利益率40%もはや詐欺堂
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:19▼返信
※219
豚は都合の悪いことは(∩゚д゚)アーアーきこえなーいなうえ即記憶から消えるからな
死ぬまで言い続けるよ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:19▼返信
この結果を受けて各社PS5独占はやらなくなるだろうね
やっぱマルチ売りが一番だよ
まぁそうなるとPS5いらない子になっちゃうけど
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:19▼返信

FF16や家庭用は増収ですよ

248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:19▼返信
スイッチ独占で出したの全くのノーコメントだなw
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:19▼返信
日本 
パッケージ 50
DL    114

DL多いね
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:19▼返信
>>111
Switchにだしたドラクエなんて触れられてすらいないからな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:20▼返信
FF16は出だし300万で不満でも5000円のソフトに換算すれば600万相当だし

そりゃ儲かるでしょ
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:20▼返信
>>229
黒字や
決算見れないんか
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:20▼返信
最大の玉のFF16でこれとかもうどうしようもないじゃん
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:20▼返信
FF16爆売れしまくっててすまんな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:20▼返信
>>92
9日間のデータなんだけど理解できる?
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:20▼返信
電通出身の社長になってから何もいいこと無いねこの会社
なまじソシャゲでお気楽に稼げたもんから自力失っちゃった
カプコンとの対比がイソップ童話みたい
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:20▼返信
MMOはどう見ても堅調
ソシャゲが死亡してる
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:20▼返信
豚さん、黒字を赤字と勘違いするwww
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:20▼返信
FF16はPS5限定でミリオン?マジで?
どんだけソニーのハード売り上げに貢献してんだか
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:20▼返信
ファルコムの近藤社長はPSのDL率は2割と言っていただろう
ゴキ陣営の社長が言うことも信じられないのか
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:20▼返信
※104
それで儲かってるならなにも言うことないんじゃない?
任天堂もMSも同じことしてるでしょ?
まあMSは金もらってるはずなのに儲かってません…みたいなのがちょいちょいあるけどw
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:20▼返信

むしろFF16だけが売れまくって利益大幅に得てるやん

次もPS5確定か
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:20▼返信
>>225
めちゃめちゃ売り上げ減ったの見ないふりしちゃダメだよ
現実見ないと
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:20▼返信
>>129
社会のことがわからないこどおじ🐷に理解は無理だよ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:21▼返信
FF16爆売れじゃん
叩くならソシャゲやろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:21▼返信
週末のこんな時間に、ゲーム記事のコメント盛り上がって恥ずかしくないのか、チーズ牛共!
ウェイなリア充たちはお祭りやアウトドアを楽しんでいるんだぞ。
日本人ならウェーイと楽しむのが、あるべき姿だろうが😡
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:21▼返信
>>54
次の決算が楽しみだな、どう言い訳するかw
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:21▼返信
>>210
FF15がPC展開して300万以上上乗せしてるのに?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:21▼返信
脳トレとか段ボールとか知育関係に力入れててもぶーちゃんの知能は育たなかったんだな…
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:21▼返信
※251
開発費はいくらかかったんですかね
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:21▼返信
FF16アンチ大敗北確定で草。
DL版込みなら今はもう100万本近い売上本数かな。
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:21▼返信
>>260
また始まった・・・

スクエニは7割なんですよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:21▼返信
必死に豚々連呼して的はずれな擁護してる人いるけど
そこまでして守る対象なんか?
虚しすぎん?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:21▼返信
>>236
ちゃんとしたソースで貼れよ
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:22▼返信
基本FFやドラクエだけの会社なのに新規層開拓チャンスのスピンオフを全然出さなくなったよな
ソシャゲは脳死ジジイしかやってないから出してることにならんぞ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:22▼返信
>>70
書いてあることすら読めないの?
FF16は売れたけどソシャゲやMMOがだめだったってはっきり書いてあるだろw
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:22▼返信
MMOまた通期400億越えだろこれ
なにも発売してないのに
来年度拡張パック発売されたらどうなってしまうのか
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:22▼返信
初週で開発費回収出来てない時点で終わりだよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:22▼返信
>>184
賭博系暴力団の会津小鉄会と繋がりのある任天堂にモラルがあるとでも?
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:22▼返信
ゴキちゃん、FF16の開発費を今四半期に全て乗っけたなら
次四半期以降は大幅増益になるの?教えてよ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:22▼返信
ユーザーの意見をもっと取り入れないとダメだな
自分の作るものは絶対面白いはず!!の人しか残ってない気がする
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:22▼返信
※272
ソレどこ情報?
決算資料に載ってた?
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:22▼返信
FF16売れてて草
豚が必死に触れないようにしてて草
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:22▼返信
費用にまだ計上されてないHD2Dのアレはどうなったんたろうか
全く詳細ない上にSwitch独占で出すつもりなら爆死確実だろうけど
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:22▼返信
原神(中国)、幻塔(中国)、ブルアカ(中国資本、日本運営、韓国制作)、NIKE(韓国)
和ソシャゲ群はここらに追いやられているな
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:22▼返信

FF16、国内でもミリオンかこれ

上手く行ってんだな

287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:22▼返信
PS5専用で作ってくれたのだから応援しないとな
PS5PS4の縦マルチで作られてクオリティ下がるのは嫌だし
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:22▼返信
またゴキちゃん1000コメ目指すのかよ・・・
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:22▼返信
開発に7年かけたFF16出た四半期でこれってやばすぎるでしょ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:22▼返信
カプにしろスクエニにしろ
PSとPCでええわな

ぶっちゃけswitchと箱がサードにって全くの無価値
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:22▼返信
減の原因ほとんどスイッチに出してたソフト郡が売れなかったせいだからな
🐷勘違いするなよ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:22▼返信
>>272
それ旧作やDL専用ソフト含めて7割だから
新作のDL率じゃないよ
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:22▼返信
営業利益に目がいくけど、この要因は販売原価が200億くらい上がってるせいなんだよな
開発費の減価償却が先行したって曖昧な言葉使ってるけどなんだろうな
ルミナスエンジンを諦めてその開発費を減価償却してる気がする
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:22▼返信
>>217
信者は評判いいとか苦しい言い訳してるけど15より半分も売れてなかっただけの衝撃はやっぱあるわ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:22▼返信
相変わらず妄想で現実がみれていないゴキブリしかいないな
現実の決算はあまりに非情すぎる・・・
FF16をPS5限定にしたことで爆死した現実が決算には如実に表れているね
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:23▼返信
今ソシャゲなんか作ってる会社は
掘り尽くされた廃坑を掘ってるだけやぞ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:23▼返信
豚さん、必死にFF16に触れない作戦w
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:23▼返信
そりゃ脱Pしたくもなるな
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:23▼返信
>>233
任の買取保証今は30万程度なんだな
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:23▼返信
ちなみに7500円くらいの株価は現在6400円くらいまで下がってます
6月22日の辺りを境目に下がり始めました
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:23▼返信

FF16売れまくってるな、PS5 で

302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:23▼返信
FF16めっちゃ売れとるやん
売り上げ的にミリオンいってねえか?
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:23▼返信
ゴキブリってお盆に親戚が挨拶に来るので
親から3000円渡されて3時間くらい外に行っててと言われてそう
そして快活クラブに来て、食べ放題のソフトクリーム舐めながらはちまやAltで発狂してそう
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:23▼返信
エルデンリングの2000万本のプラットフォーム別内訳

Steam版1000万本
PS5版360万本
PS4版260万本
XBOX版300万本
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:23▼返信
>>295
いや独占のせいでいうてもな
PCはそのうち出すし
箱は出しても数万本売れたらいいってレベルのくそ市場やろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:24▼返信
>>205
内訳書いてないからかなり怪しいわ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:24▼返信
フォースポークンとFF16の負債で次赤字転落しそうだな
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:24▼返信
>>216
デイリーのよくわからないタイミングの数字を切り取ったらしい
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:24▼返信
FF16売れてたんか
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:24▼返信
出版事業にはお世話になっているので頑張ってほしいものだが
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:24▼返信
>>232
去年出したのバビロンズフォールにチョコボにレトロチカとかやぞ
売り上げは上がるに決まっとるやんけ
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:24▼返信
>>207
任天堂の売れないゲームは癌だな
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:24▼返信
スマホゲーって何が好調なんやろね
ドラクエくらいか
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:24▼返信
>>260
日本 
パッケージ 50
DL    114

豚、見えない聞こえない
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:24▼返信
あれ?FF14って勢いあって絶好調のイメージあるけどそんなことないんやな
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:24▼返信
>>202
減益なのに好調w
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:24▼返信
>>278
ゼルダも爆死ってことになっちゃうけど
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:25▼返信
パケだけで語るのはあんまり意味ない事が証明されたな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:25▼返信
>>304
は?ps4 よりps5のが売れてんの?
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:25▼返信
>>308
アンチはもうそんなもんにしか頼れないんだ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:25▼返信
>>307
開発費のさおわってるのに?w
きみ、決算よくわかないんや?w
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:25▼返信
>>303
あ、都合悪くなると出てくる人だ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:25▼返信
6月末締めの決算だからFF16は初週分くらいしか換算されてないけどね
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:25▼返信
国内100万か流石FF
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:25▼返信

おい、まだ14出る前からマイクロソフトの呪いにあってるやんwwwwww

売れてる救世主がPS5のFF16だけという
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:25▼返信
スクエニのソシャゲはサ終が早すぎる
そりゃ信頼なくすわな
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:25▼返信
>>304
これでゴキはドヤってたの?恥ずかしw
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:25▼返信
>>304
PS全然大したこと無くて草
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:25▼返信
FF16強いな
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:25▼返信
クソエニはゴキちゃんと心中しますwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:25▼返信
>>304
PS5スゲー、そんなに売れたのか
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:26▼返信
>>319
世界だからじゃね
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:26▼返信

FF16、国内でもミリオン突破か

334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:26▼返信
>>268
1000万に対して300なんてな
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:26▼返信
これでFF14不調いわれるのはさすがに可哀そうだろw
絶好調にしか見えないけど
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:26▼返信
FFXVIのPC版の話みて思ったけど、今後PC版でたら最適化のコストだけかかるにしても本開発に比べたら全くかからんやろうし、利益率すごいことになりそうやな。
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:26▼返信
>>303
サービス詳しすぎてあんたがやってんだろw
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:26▼返信
>>212
やりたいのにできない🐷共だろ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:26▼返信
やっぱりDL版のほうが圧倒的に多いんだな
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:26▼返信
>>304
これソースは?
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:26▼返信
エルデンリングの2000万本のプラットフォーム別内訳(CESAゲーム白書2023より)

Steam版1000万本
PS5版360万本
PS4版260万本
XBOX版300万本
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:26▼返信
FF14は拡張年じゃないからそりゃ下がるやろ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:26▼返信
>>205
されてる
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:26▼返信
>>1
16の責任を他に押し付けてるのマジで笑える
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:26▼返信
吉田がお金使いすぎたとか言ってたけど9日でペイしてるのほんと草
PS5独占だから無駄なコスト全然掛かってねぇんだろうな
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:26▼返信
とどめの一撃定期
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:27▼返信
>>87
ぼっち良いねおつかれwwwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:27▼返信
>>293
ルミナスなんざとっくに捨ててるだろFF15ぐらいだ、その時に特損計上してるぞ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:27▼返信
>>340
CESAのゲーム白書だろ
ゲハにスレ立ってる
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:27▼返信

FF16国内でも100万本行ったのマジか、PS5で

351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:27▼返信
>>304
やっぱり時代はPC(steam)なんだね
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:27▼返信
ゴキちゃん発狂しすぎで会話にならねえな
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:27▼返信
急にゴキがハードル下げてミリオンですごいとか言い出してて草
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:27▼返信
売り上げは微増なのに営業利益8割減て
開発費とか広告宣伝費とか経費をかけすぎたの?
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:27▼返信
FF16がスクエニにトドメを刺したなwwwwwwww無職PS5エアプ100%ゴキブリざざざざまままああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:27▼返信
これって開発費ペイしてプラスってこと?結局FF16の開発費ってどんぐらいだったんだろう
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:27▼返信
>>263
🐷こそ現実見ろよ
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:27▼返信
>>241
意外と開発費しょぼかったんかな
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:27▼返信
デジタル7割なのはセールやりまくってるからだからな
新作フルプライスの売上では無い
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:27▼返信
>>336
箱版はあり得ると思う?
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:27▼返信
>>242
なるほど
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:27▼返信
FF16好調確定
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:27▼返信

そりゃ吉田も16チームも余裕だわな

364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:28▼返信
999999ダメージwwwwwwwwwwwww
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:28▼返信
>>15
2週目以降全く売れてないじゃん
ファミ通圏外でしょ今
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:28▼返信
FF16じゃなくソシャゲのせいだぞ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:28▼返信
>>304
PS4版は無料アプデ出来るしPS5版と同じやしなぁ
インストールベース的にすげーし
PS5が売れ続ける限りこれからも定番ソフトとしてエルデンはうれまくるやろう
やっぱPSはソフト売れるんやなぁ
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:28▼返信
>>212
三期連続減収減益堂の工作員がPS5へのFUDをしてるんだろう
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:28▼返信
ばうい
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:28▼返信
>>229
任天堂の決算は通期では減算予定だけど🐷はどう思う?
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:28▼返信
>>211
任天堂のDL比率は11%だから実際大した数売ってないだろうとしか。
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:28▼返信
※315
スクエニがやってるMMOもう一つあるだろドラクエ10だよ、あっちはメジャーアプデ頻度下がってるからな
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:28▼返信
ニシくん決算も理解できないってマ?
誹謗中傷しか出来ないってクズじゃないの?
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:28▼返信
既存タイトルの弱含み等により 前年同期比で減収 とかさらっと書かれてるけど
つまりソシャゲは鳴かず飛ばずってことだからな
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:28▼返信
>>349
中身確認できないソースはちょっと…
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:28▼返信
吉田も流石にお払い箱だな
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:28▼返信
PS5独占でこれだけ売ったの凄いな
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:28▼返信

情熱大陸とか出てステマそてりゃあな!

379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:28▼返信
>>341
2000万を全部PSの手柄にしようとしてるゴキさっきいたなw
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:29▼返信
FF16くらいしかまともに売れなかったのは痛い
Switchでもなにか出せばいいのに
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:29▼返信
いい加減スクエニはグラフィック偏重から脱却せんとな

見た目しか魅力がないとか
ジャニーズと一緒

グラフィックは汚いけど売れるゲームを作らないと。
(グラフィック)イケメンしか売れないならスクエニは滅びるだろ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:29▼返信
>>20
バカは決算の数字と言葉見れないから残念だよねw
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:29▼返信
赤字じゃないだけええやんな
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:29▼返信
爆売れソースが出来たな
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:29▼返信
エルデンリングの2000万本のプラットフォーム別内訳(CESAゲーム白書2023より)

Steam版1000万本
PS5版360万本
PS4版260万本
XBOX版300万本
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:29▼返信
スクエニっていつの間にかソシャゲ課金依存の会社になったな
ガチャを売るよりちゃんとしたゲームを作ってくれ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:29▼返信
>>246
🐷は夢見てればいいよSwitchだけハブなのにな
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:29▼返信
こりゃ7リメイクも怪しくなってきたかぁ?
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:29▼返信
>>373
ブーメラン刺さってるよ?大丈夫??
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:29▼返信
>>364
🤛100 ダイパリメイク
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:29▼返信
FF14はさすがにもう力尽きてるわ
同じこと後何年やらせるつもりやねん
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:29▼返信
わかることはソシャゲは微妙やね…ってことぐらい
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:29▼返信
>>248
あんなゴミ触りたくもないだろうよ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:29▼返信
>>224
暁月のキリがついたからな
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:30▼返信

FF16は好調で増収って書いてあるが

396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:30▼返信
※386
いや、ここ数年、ガチャが厳しい会社になってるぞ。
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:30▼返信
>>378
必死すぎて誤字ってて草
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:30▼返信
増収減益かまあ宣伝費なんかがかさんでるだろうしな
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:30▼返信
スクエニ「MSマネーが欲しい」
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:30▼返信
当たり前やろ
根拠もなく叩かれてるわけじゃない
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:30▼返信
>>253
ゼルダでそれ言われて悔しかったんだなもう任天堂は落ちるだけだ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:30▼返信
もうグラでイニシアチブを取るのは難しいよね
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:30▼返信
>>58
比率11%でどう儲かってんだよ🐖w
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:30▼返信
>>389
誹謗中傷にビビって8000コメも残す🐷には勝てねえやw
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:30▼返信
>>386
ソシャゲの売り上げが低いって決算なんですが
決算よめないなら無理しなくて良いよw
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:31▼返信
FF16DL版の売上凄そうだな。ファミ通の数字マジで意味ないやん。
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:31▼返信

FF16絶好調で国内でもミリオン突破か

吉田直樹また大勝利か

408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:31▼返信
これ16というよりピクセルリマスターが売れてるんだろ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:31▼返信
吉田の狙い通り
息もつかせぬジェットコースター(下降)
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:31▼返信
※359
PS出てるソフトはしょっちゅうリセール値下げしてるね
こうなった原因はスイッチに出したスクエニソフト売れないから
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:31▼返信
>>402
まずゲームだからどれだけユーザーが楽しめるかが一番だよね
グラだけならそれ映画でいいじゃんってなる
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:31▼返信
FF16売れてるやん
爆死とはなんだったのか
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:31▼返信
>>269
年を取りすぎたんだな50.60超えてるともう手遅れだ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:31▼返信
>>304
Xbox版めちゃくちゃ健闘してるな
PS版はもっと売れてるもんだと思ってたわ
意外と少なかったな
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:31▼返信
スクエニのソシャゲはなぁ
良いイメージいっこもない
成功してるのあるのだろうか
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:31▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:31▼返信
腐ってもAAAタイトルのFF16を出して大幅減益ってやばすぎだろ
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:31▼返信
>>304
一応いっとくが
PS4版とPS5版は自由に切替可能で一つの商品みたいなもんやぞ
分ける意味は殆どない
実際箱は分けずに同じ商品扱いしとる

しかも安定するからPS5でPS4やってる人も多い
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:31▼返信
>>289
ほんまに開発費計上しとるんかねこれ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:31▼返信
超々大作打って出て前年比割れ、これで成功とか草
FF16は利益出すタイトルじゃないらしいな
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:32▼返信
ドラクエが遅すぎんだよな
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:32▼返信

国内でもやはりダウンロード売れてるんだなPS5

FFレベルとなりゃ相当か
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:32▼返信
ちゃんと初動分は集計できたんやな
ジワ売れは期待できないだろうからここまでか
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:32▼返信
>>386
FFが好調でソシャゲが死んでるって決算なのに
まじで文字すら読めねえガイジばっかだな
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:32▼返信
>>408
決算書にFF16って書いてあるだろ
がいじ?w
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:32▼返信
>>395
日本語で書いてある文章は豚には読めない
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:32▼返信
>>391
四半期で100億かせいでるオンラインゲームって他にあるんすか?
しかも今年は拡張パック発売の前年です
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:32▼返信
FF16が売れまくったから開発費を全部今期に計上したのか
来期以降にかなり利益に貢献しそうね
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:32▼返信
日本人が作る3DCGはなんか小綺麗で生活感が無いんだよねー
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:32▼返信
>>273
好調すぎて羨ましいよな任天堂は株価落ちまくってるのに
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:32▼返信
16のアプデとかPC版の最適化作業時間代など長期的に売る費用も開発費としてすでに計上されてるはず
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:32▼返信
>>293
曖昧?スクエニはいつもこの処理だし説明もしてるんんだが
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:32▼返信
>>248
スクエニ「なんでしたっけ?ウフフ」
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:32▼返信
ゴキ涙目敗走wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:32▼返信
>>420
他があまりにも酷すぎたのかも知れん
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:33▼返信
>>365
パケ爺
日本のDL率見ろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:33▼返信
>>408
そう来たか、流石に無理があるが
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:33▼返信
豚って基本的に決算書の読み方すら知らないよな
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:33▼返信
ソシャゲが、ね…
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:33▼返信
>>348
今年出たフォースポークンがルミナスエンジンじゃんw
で今年の5月に吸収w
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:33▼返信
>>419
計上しなかったらどっから資金出るんだよw
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:33▼返信
>>288
🐷は発狂すると8000コメントだけどな
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:33▼返信
ゲームソフトのデジタル比率は70%
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:33▼返信
>>429
わかるー
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:33▼返信
Nゾーン
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:34▼返信
独占にしたのはやっぱ判断ミスやったな
もしくはソニー側からの圧力かね
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:34▼返信
ぶーちゃん現実を見て…
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:34▼返信
任天堂じゃあるまいし売上伸ばすとか無理ゲーだろ
GTAみたいな10年経ってもランキングにいるような化け物タイトルは別として
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:34▼返信
そら14はいわゆるナギ節って言われる時期だし落ちるわ
暁月前後が異常な盛り上がりを見せてただけだ

しかし16は本当に健闘してるんだな…
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:34▼返信
FF16めっちゃ売れてるやん
開発費計上してこれは相当やな
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:34▼返信
>>429
でもバイオはきったないよな
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:34▼返信
>>437
仮にそうだとしてもPSのおかげだしなあ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:34▼返信
DL率74%か
えげつねーな
FF16パケが国内40万本だから、DL版だけで国内ミリオン迫るんじゃねーのコレ?
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:34▼返信
コロナ禍による巣籠もり需要が完全に終了して
ソシャゲ、ネトゲはどこもアクティブ、売り上げともに減少傾向だなあ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:34▼返信
任天堂は営業利益ㇽ津40%超えてるのにね
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:34▼返信
>>446
現実
当第1四半期連結累計期間のHD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:34▼返信
>>56
スクウェアの姿か?これが…
売上を落とされゲーム史に刻まれ潰され
負けを認めぬ醜さ
生き恥
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:34▼返信
ゴキゴキ鳴いて人生を終えるゴキニシ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:34▼返信
コンマイにも負けてんぞ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:34▼返信
ほんとSteam版出さなかったのが大きな判断ミスだな
FFナンバリング出して、営業利益80%減は話にならんわ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:34▼返信
>>1

吉のムービィ 夢の見過ぎデラックス
ヨッシーP
ヨシPクミンは誹に弱い
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:34▼返信
>>295
妄想で現実見れない豚が喚いても好調だから仕方ないね
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:34▼返信
>>411
ならねえよ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:35▼返信
だう
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:35▼返信
DL進んでるやん
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:35▼返信

FF16絶好調ですってよアンソチカニシさん

次もPS5かなこりゃ、というか次はFF7リバースか

467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:35▼返信
>>447
スクエニ信者が減益の現実見れてないんだが
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:35▼返信
もう家庭用ゲームは任天堂だけで良いんじゃないか
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:35▼返信
>>438
決算書に限らず豚は日本語で書いてあるものは読めないぞ
もちろん英語なんかもだ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:35▼返信
また関係ない任天堂おじさん暴れてるんか
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:35▼返信



FF16が好調でも他の全ての要素が足を引っ張ってりゃあなwスマホもそうだが任天堂テメェもだよw特にドラクエトレジャーズな


472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:35▼返信
FF16の開発費が入ったからだってさ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:35▼返信
もはやオワコン
MSに身売りかな
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:35▼返信
FF16めっちゃ売れてるな
ソシャゲ部門切れよ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:35▼返信
ドラクエトレジャーズは・・・
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:35▼返信
※372
ドラクエの方が古いのにいつの間にかバージョン数がFF14と並んじまったよね
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:35▼返信
>>463
すんげえグラフィックなんて30分も遊んでたらどうでも良くなるしな
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:35▼返信
>>300
それでも任天堂の株価より上だからな恥ずかしくないの?
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:36▼返信
PS5の普及台数的に成功って言ってた意味が分かったな。DL版の売上込みならもう国内ミリオンじゃねーか。それは確かに大成功。
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:36▼返信
カプコンやバンナムになれるポテンシャル十分にあったんだけどな
過去のブランド食いつぶしてるだけだからね
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:36▼返信

ここで悲報です

ニンテンドースイッチのゲーム、全て赤字だそうですwwwwww
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:36▼返信
>>66
ケツァクウァトル確定な
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:36▼返信
ソシャゲ右肩下がりで草
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:36▼返信
エルデンリングの2,000万本のプラットフォーム別内訳(CESAゲーム白書2023より)

Steam版1,000万本超
PS5版360万本
PS4版260万本
XBOX版300万本
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:36▼返信
やっぱゴキは口だけで買ってなかったか
任天堂叩く前に買ったらどうだ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:37▼返信
>>460
steam版作ってたら作る事自体不可能だったからしゃーない
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:37▼返信
>>335
今は細々したアプデしかないのにこの売上だからな
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:37▼返信
カプコン主要取引先(決算補足資料から
23 valve18.1%、任天堂13.0%
22 valve15.6%、任天堂11.1%
21 任天堂14.7%、valve 11.1%
20 valve15.6%、ソニー10.5%
19ソニー10.1%
ソニーさん、2020年を最後にカプコンの主要取引先から消えてしまう・・・
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:37▼返信
FF14ってナギでも100億稼げるんか
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:37▼返信

そりゃドラクエも世界目指したくなるわ

日本じゃ売れなくなってるし
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:37▼返信
ただでさえ中華製ソシャゲーに日本のソシャゲー席巻されてるしなぁ…
ギリギリのライン攻めたお色気やガチャの一見良心的な仕様とか中華製ソシャゲーは
言い方悪いが節操なしな売り方してて硬派な作りでガチャはガッツリぼったくりする国産ソシャゲーは参入難しいだろう
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:37▼返信
国内パケ50万本、国内DL144万本なので、144÷194=0.74でDL率は74%だな

仮に下ブレさせて60%で試算してもFF16は国内ミリオン達成済みだ
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:37▼返信



任天堂に関わらなけりゃもっと好調だったんじゃね?ドラクエトレジャーズとかケツ穴男子とかさ


494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:37▼返信
FF出してマイナスってじゃあ何出したらプラスになんの?
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:37▼返信
>>481
ちょっと前に増収増益って出たやんw
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:37▼返信
グラフィックが良いだけの糞ゲーなんて必要とされてないって証拠だね
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:37▼返信
>>477
ならねーよエアプ
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:37▼返信
なんだかマルチだったらとか言ってる奴がいるけどあんなもんPCでもまとも動かせる奴少ないだろ
ラチェクラ見れば想像つくだろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:38▼返信
FF16のおかげで部門は黒字か

スイッチに出したソフトは情けない
リセールでもまともに稼げない
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:38▼返信
>>64
ほんとの事だし決算でも言及してる上数字でも出てる。
何が嘘なん?
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:38▼返信
※455
日本語になってなくて草
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:38▼返信
豚は現実と決算が見れない病気かなにか?
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:38▼返信
据え置きソフトの収益をソシャゲにチューチューされてて草枯れる
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:38▼返信
これ16売れたことにしたくて他下げて調整してるだろ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:38▼返信
>>300
あ、まだそれぐらいあったのか。もう6000は割ってるのかと思ったわ。すげー耐えてるじゃん
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:38▼返信
>>488
今回の件で余計に取引しなくなりそう
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:38▼返信
決算見る限り、FF16は初月で開発費もろもろ含めても黒字やか
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:38▼返信
>>489
ナギじゃないだろ
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:39▼返信
アメリカ様ビルゲイツ様を怒らせたら自由主義圏での商売は事実上壊滅するからな
どこかの石油産出国の王政府相手にバカにして俺様な言動したのも因果応報だ
吉田信者と呼ばれる連中の暴言を吉田自身が自制させなかったってのに
批判されたと被害者ぶったのも悪いわ 結局商売は人柄と言動を見られる
NUROへの「俺らを怒らせら云々も」広告塔責任者にあるまじき発言だろ
無所属出馬で支援を受けれなかったNUROの広告塔大泉洋の兄が
自民党推薦候補を破って大泉洋の兄が選挙勝てたのもまったくの無関係じゃないだろ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:39▼返信

FF16、めっちゃ売れてるwwwwww

PS5強いわ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:39▼返信
※484
まさかPC版が一番売れてるとは
CS機の終焉を感じるな
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:39▼返信
>>504
豚さん、糖質になってしまうww
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:39▼返信
バイオre4も70%はPSだったしマルチにする必要ないよな
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:39▼返信
>>389
少しは賢さ上げてくれる?会話にならないんだけど
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:39▼返信
■行き場のないゴキ38歳の休日のある日の過ごし方
朝、お母さんに親戚の○○ちゃんが挨拶に来るから1日外行ってて、5000円あげるからと言われる
①9時頃に何も言わず家を出る
②快活クラブに入りネット環境を確保、無料ドリンクバー・無料トースト・無料ソフトクリームに舌鼓を打ちはちまや速報で発狂
③夕方4時頃に自宅に戻ったらまだ親戚が居たのでコンビニの無料Wi-Fiで時間つぶし
④自宅に戻ったらまだ居たのとお腹が空いたので、近くのすき家で牛丼並盛だけ食べる
⑤自宅に戻ったらようやく帰ってたので何も言わず家に入る、お母さんに「夕ご飯は?」と聞かれても無視、子供部屋のPCではちまを再開して論破されてふて寝
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:39▼返信
>>492
FFナンバリング最新作でミリオン達成程度で満足なんすねw
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:39▼返信
FF16だけしか強味ないからゴキブリが話し逸らしてて草
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:39▼返信
>>466
減益は絶好調とは言えないのでは
開発費広告費どの程度ペイできたのかもよく分からんし
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:39▼返信
スクエニのソシャゲって何があったっけ?
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:39▼返信
これ16出してなかったらマジで赤字ぶっこいてたかもな
延期しなくて会社としては助かったな
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:40▼返信
>>453
よし
どうやったら初週300万本に収まるか計算してみよう👀
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:40▼返信
>>504
それなんかの罪じゃねーの?
偽計なんとか
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:40▼返信
※502
任天堂の決算でも通期予想減収減益が見えてないからなw
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:40▼返信
>>1

FF16なんて何時発売してたんだ
あれはFFではなく吉田教の宗教ムービー集である吉のムービィだろ🥴


525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:40▼返信
ソシャゲ・アプリを整理したって意味無いよ。
信用をドブに捨てまくった結果なんだし。
全部サ終するなら意味あるけど、信用が無い以上次に繋がらなくなっているのだから。
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:40▼返信
FF16とFF14は相変わらず黒字マシーンやな
ソシャゲがいいところ無さすぎる
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:40▼返信
>>504
言うて初動で300万本売れてるからな
この国内DL率見るに、国内でも初動でミリオン売れてるぜコレ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:40▼返信
>>461
星のカービィも巻き込んでディスってるの笑うw
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:40▼返信
FFって毎回設定変えるせいで世界のつながりとか感じられないしシリーズを通した印象とかほとんどないんだよね
仮に毎回世界が一度滅んでもふーんそれで?ぐらいだし
というわけでどうせ過去の資源を使い回すなら過去作の主人公勢ぞろいのオールスターバトルと言うかディケイドと言うかお祭りゲーでも作ったらと思ったりなんかして
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:40▼返信
>>495
スクエニのって事だろ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:41▼返信
>>516
FF15も初動は国内ミリオンだったぞ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:41▼返信
>>314
114じゃなくて144やで
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:41▼返信
Nゾーンでは儲からない
これが現実
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:41▼返信



儲からないんだったらHD-2Dとかやめろよなぁ


535.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:41▼返信
>>529
ディシディアファイナルファンタジーをご存知ない…?
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:41▼返信
デジタルエンタテインメント事業で開発費入れてもマイナスになってないんだったらコレ良いんじゃない
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:41▼返信
FF16はミリオン確定か
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:41▼返信
>>515
あ、都合が悪くなると出てくる人だ
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:41▼返信
ゴキがから元気で無理やり盛り上げようとしてて草
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:41▼返信
14は来年拡張の一番冷え切ってる時期だから減収もわかる
しかしスマホ事業はダメダメだな
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:41▼返信
広告費に関してはソニー結構出してるって話も聞くけど
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:42▼返信
>>495
通期では減算だけどちゃんと資料読んだ?
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:42▼返信
ソシャゲがやばすぎるな
他部門に回せよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:42▼返信

そういやけつあな確定もコケたんかニンテンドースイッチ

545.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:42▼返信
IGNJマリオの乳で育った渡邉のFF16批判
ゴキ「ふざけんな!任天堂の犬!」
蓋を開けて見れば
ゴキ「まぁ言ってることも分かるわ」
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:42▼返信
>>539
お前やん
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:42▼返信
※484
FF16もPC版出れば同じ比率で売り上げると言う話か
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:42▼返信
>>517
スクエニの話でゴキゴキ騒いでる頭のおかしいやつがいるね、任天堂にもゲームソフト提供してますが?
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:42▼返信
>>519
FFレコードキーパー
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:42▼返信
>>461

神門Pは何Pクミン?
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:42▼返信
>>535
ご存知だったけどすっかり忘れてたわーw
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:42▼返信
FF16のDL率そりゃ多いだろ
PS5持ってたらパケ買う気まるでおきんぞまじで
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:42▼返信
FF16爆売れソースがきたか
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:42▼返信
吉のムービィ 夢の見過ぎデラックス



これ好き
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:43▼返信
>>517
FF16売れてて残念だったな
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:43▼返信
>>278
FF16は回収しててコレだよ
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:43▼返信
FF16大爆死wwwwwwwwランキングトップテン圏外だがwwwwwwwwwww
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:43▼返信
>>545
あやつはエアプ批判がアカン🤮
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:43▼返信
>>488
ソニーは地域別で別れてるからだけど残りの70何%どこだと思ってんだよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:43▼返信
はあ?あんなにネガキャンしたのにFF16が貢献したとか···
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:43▼返信
>>504
決算関連は発言には気をつけろよ
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:43▼返信
販売本数は綺麗に前年比で300万本増えてるからFF16貢献してるね
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:43▼返信
あらゆるゲームにマリオを登場させる任天堂を見習って
スクエニももっと自社キャラにいろんなことさせたらぁ?
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:43▼返信
>>552
パケ棚に並べるの好きなんだが大分少数派になりつつあるな
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:43▼返信
>>280
減価償却って知ってる?
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:43▼返信
Switch向け全部コケてタイトルすら挙げられてなくて草
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:43▼返信
>>507
黒字と引き換えに大事なもの失ったけどな
信用って言うんだけど
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:43▼返信
>>516
任天堂独占サードで百万あった?
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:43▼返信
ではここでパケDL比率を見てみよう、パケ25%DL75%になる
FF16に換算するとパケ35万ならDL105万である

おや?世界で300万の内日本で50%近く占めるって海外戦略的にどうなのさw
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:43▼返信
※545
コレw
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:44▼返信
>>545
また他人のふんどし借りて妄想してる豚w
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:44▼返信

FF16絶好調か、国内もミリオン突破と

ソニー、これからもスクエニのサポート続けるぽいな
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:44▼返信
>>535
ディシディアて画面地味だよな
40年前のスペースハリアーと変わんねーじゃん
今ここで言うことじゃないけど
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:44▼返信
FF16売れとるやん!?
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:44▼返信
FF16で90億増えてアミューズメントで-110億デジタルも-100億だけど通期で見たら悲観するほどでもない
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:44▼返信
FF16が爆死ってよりSwitch向けタイトル全滅でFFの足引っ張ってるな
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:44▼返信
>>567
🐷の信用なんかいらんな誹謗中傷しかできずにドラクエすら買わない
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:44▼返信
>>569
初動と比べるのはどーかと思う
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:45▼返信
>>562
80%減だから貢献と言うより無かったらヤバかったって感じじゃない
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:45▼返信
>>557
パッケージ比率が下がってるって話も分からんのか
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:45▼返信
エルデンリングの2,000万本のプラットフォーム別内訳(CESAゲーム白書2023より)

Steam版1,000万本超
PS5版360万本
PS4版260万本
XBOX版300万本
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:45▼返信
>>554
だが、売れた現実
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:45▼返信
ソシャゲに関してはサ終が毎回早すぎんだよな
あんなの誰も課金しなくなるのにな…
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:45▼返信
けいじちゃんねる曰く、開発費を一括計上してから一週間くらいの売り上げしか反映してないから、エグいほど利益率下がってるらしい
増収自体はしてるのにね
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:45▼返信
Switch向けタイトル全滅は草
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:45▼返信
>>547
PSとPC同発じゃなきゃ意味ねえしw
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:45▼返信
ここでも足を引っ張っていたのはSwitchという最高な皮肉
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:45▼返信
>>574
敗北者ピクミン🤭
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:45▼返信
※527
さすがにミリオン行ったら即発表するわ
広告効果あるんやから
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:45▼返信
FF16大失敗!!価格が高いのが原因みたいなこと言ってた望月さん…
昨日も任天堂の上方修正待ったなしとか煽ってた手前株価暴落してるし…
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:45▼返信
>>498
最低スペック付近でぶん回してまともに動かねーと文句を言うくらいなら
素直にPS5を買うべきだと思うわ
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:45▼返信
>>557
ファミ通なんてなんの意味もないな
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:46▼返信
※527
いや国内だと初動ではミリオン売れてねーでしょう
DL専売とかセールとかその辺の扱いが分からんし
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:46▼返信
ソシャゲがよくないな
あとドラテン
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:46▼返信
でもFFの主人公ってあんまり印象無くね
みんな金髪ツンツンヘアの真っ黒衣装+シルバーアクセサリなイケメンというイメージしか
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:46▼返信
てふてふwwwww
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:46▼返信
やっぱりファミ通は意味ないことまた証明されたね☺️
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:46▼返信
豚レインコード爆死記事じゃ大人しかったなw何せ世界累計30万本🤭プッw
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:46▼返信
ニシくん減価償却とかいう概念知らんの草
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:46▼返信
>>557
敗北者ピクミン🤭
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:46▼返信
スクエニのソシャゲはやはり酷い
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:46▼返信
PC版の普及に貢献するIPを出してる間はアメリカの有力者たちもスクエニ強いて言えば吉田直樹氏を援護したのでしょうけど、PS5の専売にしたのは大きな悪手でしたね。ゲーム業界の各国は日本製ゲームへの課金等を水面下で国益に反すると意識的にお金を日本製ゲームへ使わなくなります。余程面白い魅力的なゲーム又は開発者が人徳者でなくば、批判もあればゲームへの興味も持たれ難いのは当然です。スクエニは人事を見直し刷新するのが得策ですね。
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:46▼返信
FF14はこれからナギ節に入るから更にMMOは下火になる
かなり厳しい年だな
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:46▼返信
>>581
マジレスするとゲーム白書は国内の数字しか出さないからそれ全部嘘だね
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:46▼返信
スクエニの決算なのにソニーがーってスクエニのゲームは任天堂機種にもありますが買ってるんですかね豚さん達は?
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:47▼返信
ソニーに関わるから減収なんだよw

ソニーゾーンwwwww
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:47▼返信
>>307
フォースポークンは前期のソフトだぞ
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:47▼返信
>>590
3流アナリストだから
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:47▼返信
※586
流石シナ豚
面白縛りだなwww
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:47▼返信
>>236
それなり十分な黒字が出てからセールをやり始めるって記事がいつだったかあったよな?
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:47▼返信
>>590
あの人は株価操作がお仕事ですし
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:47▼返信
FF16は結局売れたってことか
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:47▼返信
FF16は面白いんだからここからさらにジワ売れしても驚かない
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:47▼返信
真面目にこれを巻き返す方法無いのかね
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:47▼返信
FF16は足を引っ張ってるどころか大貢献したってよ、残念だったなw
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:47▼返信
悪くはないな。ソシャゲ以外は
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:47▼返信
>>584
で、開発費いくら?内訳書いてないじゃん
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:47▼返信
>>310
コミック版のスライム300すっきやねん
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:47▼返信
>>581
嘘言わないと勝てないよね
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:48▼返信
FF16は先行償却と9日分の売り上げしか入ってない状況で部門別の黒字なら普通にもうペイしてんじゃん
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:48▼返信
>>581
プレステやばくないか?これ
まじでプラットフォームまるごと死んでるな
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:48▼返信
>>604
というか国内すら正確な数字持ってないだろうな
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:48▼返信
FF16含めてFFは頑張ってたな
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:48▼返信
キャラはいっぱい居るのだしFGOみたいなソシャゲ作ったら爆売れするやろ!
とか勘違いして大爆死しそう
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:48▼返信
ゲーム(CS)部門は好調で他がダメなのか、豚が悔しがるで…これ
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:48▼返信
FFは頑張った方だよ
それ以外が本当にアカン
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:48▼返信
ソシャゲ整理してあまったスタッフFF14に送り込めよ
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:48▼返信
ソシャゲに力入れすぎてFF開発チーム以外のゲーム開発能力が微妙だもんな
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:49▼返信
>>330
ドラクエモンスターズ3を早速見捨てたか🐷www
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:49▼返信
ソシャゲは売り方考えた方が良いわな
スクエニのソシャゲに課金したことないけど
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:49▼返信

PS5 FF16好調で収益上がってる、が

ニンテンドースイッチ関連が全て赤字とのこと、スクエニ
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:49▼返信
>>605

A.買えない B.ゲーム機がない C.未来がない
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:49▼返信
※581
2の2年度角川決算でPC版エルデンリングは推定500万だったから1000万はまだまだ超えてないと思うよ
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:49▼返信
>>606
実際はソニー機種のゲームが好調で任天堂やソシャゲでマイナスというね
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:49▼返信
中韓を烈火の如く叩くのに国内企業のスクエニがいまいちなの喜ぶ豚って
どういう精神構造しとるの?
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:49▼返信
ソシャゲが足引っ張りすぎてるって決算報告なのにFF16ガーってホント何いってんだ?
スクエニのソシャゲはそろそろ見直さないとサ終が多すぎて新規で出しても警戒されて手を出してもらえてないわドラクエとかモロにその影響が出てる
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:49▼返信
ドラクエチャンピオンとかもうね…
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:49▼返信
>>606
任天堂ソフト全爆死してる癖に擦りつけ豚はマジで屑だなw
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:49▼返信
9日でFF16開発費ペイは普通に凄くて草
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:49▼返信
※567
ニシ算すんなよw
海外の比率も計算して本数もだそう
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:49▼返信
>>624
そーいうのは山ほど作って全部サ終した
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:49▼返信
>>554
夢見すぎてたのは任豚でしたねwww
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:49▼返信
FF16のお陰で生きてる感じだな
DQも頑張れよ
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:49▼返信
>>604
いや世界の累計出荷だぞ
目次はただで見られるんだからそれぐらいみてこいよw
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:50▼返信
>>621
バレバレの自演で草
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:50▼返信
FFがなんとかヒットしてくれて首の皮がつながったけど外してたら目も当てられんな
やはり4番バッター一人に依存しているようではっ
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:50▼返信
>>335
FF14のせいにしないとニンテンハードメインのDQXが疑われるからなwww
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:50▼返信
>>637
あれは人消えるでしょ
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:50▼返信
スイッチにFF16出してたら過去最高益になったのにな
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:50▼返信
FF14はただのMOになってんのがなぁ
もっとMMO意識したテコ入れしろよ
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:50▼返信
>>436
DL爺
PSストアのランキングみろ
DL率は体験版も含まれてるデータなんだがあれ
ソースもみれないし英語も読めないのかおじさんわ
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:50▼返信
スクエニは本当に二流メーカーの印象が強くなった
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:50▼返信
>>520
ソニー様々やな
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:50▼返信
第三以外死んでんじゃん
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:50▼返信
第三開発事業部でスクエニの売上の3分の2稼いでるのはさすがに偏りすぎというか
吉田の負担がえぐすぎだろ
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:50▼返信
糞豚モンスターズ爆死させそう
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:50▼返信
エルデンリングの2,000万本のプラットフォーム別内訳(CESAゲーム白書2023より)

Steam版1,000万本超
PS5版360万本
PS4版260万本
XBOX版300万本
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:50▼返信
FF16はFF15より日本国内も世界でも半減してるだろwwwwwwww嘘つきゴキブリ

FF16はFF15より売れてないwwwwwww超絶大爆死だぞ
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:51▼返信
FF16はまだ売れるけど
ドラクエトレジャーズは売れない
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:51▼返信
PCは要求スペック高くなったら一気にプレイヤー減るからなぁ、後回しにされても仕方ないかと。
エルデンリングはスチームデックでも動くくらいの軽さだったからひと通り多かったけど
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:51▼返信
マジで吉田率いる第三開発しか利益出てなくて草
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:51▼返信
DQ勇者同士が戦うのはなんか違う
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:51▼返信
>>602
読む価値なし
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:51▼返信
結局開発費どんぐらいだったんだ?
あの30分以上のスタッフロール見るに結構いってるとは思ったんだが
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:51▼返信
やはりFF16の具体的な販売数やDL率などは出す気がないんだな…
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:51▼返信
ソシャゲのドラクエFFどうこうよりスクエニは意味不明なソシャゲ乱発しすぎ
ソシャゲなんてずっとレッドオーシャンなのになぜ突っ込むのか
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:51▼返信
豚の願望とは真反対の状況になったからな
マジでざまぁだわ
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:51▼返信
>>581
cesaとかコンビニにおいてあるカードでDL版これだけしか売れてないってアホみたいな会社だろ
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:51▼返信
このソシャゲの振るわなさはバンナムのテイルズソシャゲを見てるみたいだわ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:51▼返信
>>644
Steam版を出荷で載せてる時点で情報としてはゴミなんだよなあ
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:51▼返信
>>657
steamユーザーはセールでしか買わないらしいから格安セールでもやったんか
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:51▼返信
FF16のネガキャン大失敗じゃないか。
開発費既にペイ、DL版込みで国内ミリオン既に突破。大成功すぎる。さすが吉田。
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:51▼返信
>>581
ゴキよ、現実を見ろ
時代はPCなんだよ
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:51▼返信
3桁億円には届かないぐらいじゃないの知らんけど
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:51▼返信
>>649
性能足らなさ過ぎてポケットエディションしか無理や
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:51▼返信
>>664
そういうのは公開しないけど100億以上は確実にかかってる
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:51▼返信
>>649
日本でしか売れなくね
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:52▼返信
FFやっぱ強えな
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:52▼返信
今度のFF7ソシャゲもどうなるやら
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:52▼返信
>>672
こりゃあ吉田も豚のネガキャンに切れるわ
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:52▼返信

吉田が余裕なわけだわ

FF16大成功者おめでとう

682.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:52▼返信
もう任天堂と手を切れ
DQ12は間違ってもswitchで出すなよ
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:52▼返信
>>525
次に繋がらないのは任天堂の方なんだよなw
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:52▼返信
>当第1四半期連結累計期間のHD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。

そらソニーからいくらか独占契約の金が16に流れてるからw
それがなければ赤字だろ
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:52▼返信
※652
シナ豚に高く見積もられているようで何よりです
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:52▼返信
>>650
ゆうてユーザーの要望がMOだからなぁ
フィールドコンテンツなんてどの拡張も閑古鳥鳴いてるぞ
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:52▼返信



これぞホントの「任天堂に関わったばっかりに…」じゃねぇかw


688.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:52▼返信
ブタニシ悲報しかねえな
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:52▼返信
※644
PC版エルデンリングのパッケージが世界に500万本超も残ってるのか
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:52▼返信
>>649
また適当言ってるわ
13以降出てないだろ
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:53▼返信
>>32
成功はしとるで😅それにPC(スイッチは当然無し)でも出すんだろうからもっと売れるでしょ。どうせブーちゃんはPCでやるつもりなんでしょ?
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:53▼返信
売上原価が前期比で190億くらい増えてるからまあそのうちの多くがFF16やな
かけた額も凄いが9日で全部ペイしたのも凄いな
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:53▼返信
>>621
ハート連打www
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:53▼返信
おいレインコード記事から逃げた糞豚がFFガーとか馬鹿じゃねえのマジで世界累計30万だぞ舐めてんのか🤪
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:53▼返信
ゴキが任天堂批判してても過去最高益、ティアキンは1851万という物凄い爆売れw
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:53▼返信
吉田信者みってるー
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:53▼返信
結局吉田を叩いてたのはアンソチカニシ豚だと判明しちゃったな…どうすんのよw
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:53▼返信
14もオワコン スクエニもオワコンかwwwww
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:53▼返信
>>194
FFのブランディングもあるしいうわけねーだろ
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:53▼返信
もうさすがにSteamの一人勝ちをゴキブリに換算するアホはいないか
各サードPCメインになってるしな
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:53▼返信
>>665
決算書がなにかわかってないんか?
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:53▼返信
>>154
和田の頃は本当に最悪だったな なんか任天堂ファンからスクエニと任天堂を取り持った神みたいなこと言われてるけどスクエニファンからしてみれば最悪の時代だったよ
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:53▼返信
うおおおもっとどんどんリメイクしていけー
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:53▼返信
一回でも当たったらソシャゲの利益が凄まじいから色々手をだしてるんだろうな…
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:53▼返信
>>380
スイッチで出しても売れないから無駄
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:53▼返信
ここからセールのDL売上で更にFF16はじわ売れするから普通に成功じゃね
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:53▼返信
>>684
でもそういうのって入ってないんじゃね?

マイクロソフトと組んでお金たんまり貰ってるセガはゲーム部門赤字ですし
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:53▼返信
>>671
角川決算だとPC版は500万なのにね
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:54▼返信
スクエニ松田社長「2022年発売の中小型規模新作タイトルは大半が想定を下回った」

ここで主に22年発売したスクエニ中小ソフト見てみましょう。
ライブアライブ、ドラゴンクエストXオフライン、ドラゴンクエストトレジャーズ、The DioField Chronicle、ライフ イズ ストレンジ トゥルー カラーズ、トライアングルストラテジー、チョコボグランプリ、ハーヴェステラ、Switch移植版ニーア オートマタ ジ エンド オブ ヨルハ エディション←ここまでSwitchマルチorSwitch独占。
PS箱PCマルチ→バビロンズフォール、ヴァルキリーエリュシオン、スターオーシャン6
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:54▼返信
>>657
嘘つきは任天堂信者独占
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:54▼返信
これ方針をカプコンみたいに据え置きに注力する方向に変えられんのかね、やっぱりなんだかんだでスクエニファンは据え置きでゲームしたいんやろ
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:54▼返信
>>1
何が貢献だよw
FFブランディングに傷つけたくないのはわかるけど他のせいにすんなよ
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:54▼返信
>>700
何言ってんだこいつ🤭w
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:54▼返信
>>651
DL爺ってなんだよwwwダウンロードジって何にも掛かってないぞ?
パッケージだからパケ爺なのに
ほんと豚って日本語も不自由な上、現実見えてないよな
当第1四半期連結累計期間のHD(High-Definition)ゲームにおいて、「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:54▼返信
>>581
妥当だな世界市場じゃPS+箱<PCなのは周知、switch入れてCSが少し上回る
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:54▼返信
十年目の拡張なしでも100億稼いでるの強くて草
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:55▼返信
>>658
そのFF16におんぶにだっこしてもらえないと駄目だったスイッチの結合男子だっけ?とかドラクエトレジャーズは金食いのゴミっていうことだがw
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:55▼返信
>>613
早めにDLCは来てほしいな
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:55▼返信
16は流用多いし、味方のモーションはケチってるしで金かかってる印象はなかったけどな。
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:55▼返信
>>426
まあ豚はハングルしか読めないしなw
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:55▼返信
>>665
ハート連打www
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:55▼返信



ソシャゲはいいよこのご時世で1本もスマホに出さないって訳にも行かないからなwでもドラクエトレジャーズ!テメェはダメだ


723.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:55▼返信
※651
上の決算報告でスクエニが日本のパケとDLの数字出してるだろ
数字も見れねえのか
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:55▼返信
FF16売れちゃってすみませんね^^

任天堂ハードに手を出さず、Xboxに出すのは日本国内ならPS5ノーダメージだし
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:55▼返信
記事見たら円安が原因じゃん
はい解散
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:55▼返信
>>695
レインコード世界累計30万←🤭プッw
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:55▼返信
>>625
ゲーム部門で駄目なのも任天堂関係だしな
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:55▼返信
いつもの情弱任天堂おじさん暴れてるやん
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:55▼返信
>>664
無形資産になるから多分今後5年かけて減価償却される
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:55▼返信

ていうかあの大規模ネガキャンすら宣伝になっちゃってたんじゃね?FF16

これを敢えて利用してたとしたら吉田マジで恐ろしい男よ
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:56▼返信
FF16が好調なのは確定したな
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:56▼返信
9日の売り上げでこれだから、FF16はかなり売れてるな
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:56▼返信
>>715
自演やめなって
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:56▼返信
>>104
捻り出した言い訳が憶測かよwww
ブーちゃん ダッサwwwwwwwww🤣
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:56▼返信
DL爺とか豚ってマジで頭がオカシイんだな
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:56▼返信
※675
同じクオリティだったら最初のフェニックスとイフリートが映った瞬間フリーズするんじゃないか?
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:56▼返信
>>709
その中の何タイトルかは後々脱任してたりするよな
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:56▼返信
任の決算より有意義なものが出たね

任信者の発狂がみれて今夜はよく眠れそう
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:56▼返信
自社ソフトしか売れないゴミみたいなハードあるみたいだけど
それも原因だろ明らかに
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:56▼返信
DL売れてる事が判明して豚絶叫してて草🤣
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:56▼返信
>>633
もうそんな怪しいデータにしかすがれないってのも哀れだよな
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:56▼返信
>>672
ペイ出来てないから減益になってるのではないだろうか
減益の主な内容はFF16の開発費の計上らしいので
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:56▼返信
>>719
それゼルダ
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:56▼返信

14衰退始まったか

やってないからどーでもいいけど😶
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:57▼返信
>>431
作ってないもんの開発費なんてねーよw
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:57▼返信
>>657
5chの嘘コピペしてソースwww
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:57▼返信
カプコンもセガもPCメインだと公言してるのに
いまだにクソニーのコメツキバッタしてるスクエニの自業自得やわ
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:57▼返信



ドラクエトレジャーズ、ライブアライブ、ケツ穴男子全部赤字!戦犯「任天堂」


749.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:57▼返信
レインコードから逃げるな
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:57▼返信
PC版エルデンリングは1000万超売れてます!
でも闘技場どころか普通のオンラインもマッチングしません
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:57▼返信
※699
悪かったら3DSドラクエ11みたいに無視したり、発売しました程度のコメントしかしないよスクエニ
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:57▼返信
エルデンリングの2,000万本のプラットフォーム別内訳(CESAゲーム白書2023より)
Steam版1,000万本超
PS5版360万本
PS4版260万本
XBOX版300万本
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:57▼返信
あの価格でもDLで買うんやね…
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:57▼返信
スクエニ「足を引っ張ってるのは任天界隈とソシャゲ界隈」

豚「FF16は爆死、ゴキステは爆死なんだよ!俺が正しいんだ、ゴキはうるさい!」

こうやって豚は駄々をこねて発狂するのであった
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:57▼返信
>>739
レインコード世界累計30万だからなマジでサード買わんよアイツら
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:57▼返信
>>469
豚が読めるのはハングルだけだし
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:57▼返信
※663
シカトできねえのか?
読んでるじゃんw
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:57▼返信
>>744
ただの拡張年なし年だからや
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:57▼返信
>>708
決算よりも怪しい本を信じる🐷
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:57▼返信
エルデンリングの2,000万本のプラットフォーム別内訳(CESAゲーム白書2023より)

Steam版1,000万本超
PS5版360万本
PS4版260万本
XBOX版300万本
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:57▼返信
>>753
豚と違って貧乏じゃないし
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:58▼返信
>>742
SSwitch向けタイトル全滅したからやで
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:58▼返信
>>695
それしかないからなw
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:58▼返信
>>581
NPDがエルデンリングで最も売れてるのがPS版って言ってたんだけどw
まあPC版との差はほとんどなかったらしいが...

あと欧州ではPC版が44%でPS版が40%らしいから、その数字には疑問が残るね
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:58▼返信
>>684
そーいうのは分割先払いされたりするんじゃないかね
この会計に入ってる保証はない
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:58▼返信
>>699
本当に売上に貢献してなかったら発売しましたって言うだけか決算の報告書には名前出さないんだよw
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:58▼返信
FF16の開発費について追記

【追記】開発費の消却負担の先行について、同社に取材したところ、ざっくりといえば、6月22日の発売後、売上は9日分のみが計上された一方、
資産からの振替処理で開発費を全額費用計上したとのことだった。特に同社としてルール通りの処理で、イレギュラーな処理を行ったわけではないという。
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:58▼返信
FF16めっちゃ売れとるやん
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:58▼返信
>>760
コピペ豚きもwsteam勢がセールでしか買わんのはバレてるから🤭w
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:58▼返信
🐷のFF16が売れてない根拠が「ファミ通ランキング圏外でしょ」でほんと笑うw
ファミ通で業績測れるなら、ファミ通ランキング独占してる任天堂が減収減益になるわけねーだろwww


771.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:58▼返信
>>760
そんなにデマコピペして何がしたいのさ
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:59▼返信
>>460
DirectStorageのバグで開発止まるわwww
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:59▼返信
もし仮にSwitch Pro? Switch2出てFF16やFF14出すってなったらブーちゃん手のひら返しするんだろうな
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:59▼返信

確かなのは、FF16絶好調で国内でもミリオン突破

大勝利です
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:59▼返信
>>750
本当に売れてるのか疑問w
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:59▼返信
>>518
ソシャゲとMMO(主にDQX)不調www
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:59▼返信
>>769
エルデンリングそんな安なっとるか?
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 19:59▼返信
>>753
いうてガチャ3回分くらいやし
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:00▼返信
9日でめっちゃ売れたと言う公式ソースが出てきて草
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:00▼返信
※759
ソースは本じゃなくゲハ豚のコピペだぜw
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:00▼返信
>>471
モンスターズ3もヤバイことになりそうだなぁ
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:00▼返信
>>770
もう豚にとって縋る物がファミ通とかいう嘘レベルの聖典だからな
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:00▼返信
豚のPCって未だにXPなのにどうやってゲームやるの?
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:00▼返信
※706
FF15の年度はFF効果で50億以上利益が増えてる
一方FF16は1Qの時点で、超減益
まあここから他機種で出して利益が出るのかどうかが問題
フルプライスで売るのか、値下げして薄利でいくか
更にソニーから貰う金はいつ入る契約なのか
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:00▼返信
>>760
ゲーム白書見たらソース無しで勝手に1000万とか言ってて笑うんだが
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:00▼返信
>>709
松田もなかなかのクソゲー量産機だったな
社長変わって今は元電通の人だけどどういうスタンスなんだろうな
スクエニは社長変わったりと贔屓するハード変わったりするし
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:00▼返信
吉田の勝ち
スクエニはもっと吉田に投資しろってこと?
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:01▼返信
償却負担が先行したが9日分の売り上げだけでも黒字になったなら御の字やろ
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:01▼返信
>>777
むしろセールしてないかも
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:01▼返信
>>741
CESAとかいう一番怪しいデータに縋ってる豚が何か言ってるわw
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:01▼返信
爆売れ確定か
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:01▼返信
スクエニはソシャゲやめた方が良くない?
すぐにサ終する印象持たれちゃってるしもう大きく跳ねる事無いでしょこれ
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:01▼返信
>>767
減価償却しなくていいんだな
まあ開発だって数年かかってるわけで考えてみれば当然とは思うけど
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:01▼返信
>>480
任天堂はそうだね
卸買収して数字遊びで逃避してるけどさ
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:01▼返信
>>665
当然非公開 日本と世界の正確な販売本数示したらFF16はFF15と比較されて誰の目にもFF16大爆死をかくせなくなるからね
言葉でなんていくらでもFF16は貢献しているって印象操作可能だからな
もうFF17は作られないでシリーズも終わるよ
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:01▼返信
必死にFF16を下げようと嘘を言い続けても意味ねぇぞ、豚w
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:01▼返信
>>784
減益の原因はFF16じゃねーよ
どこをどう読んだらそういう理解になるんだ?
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:02▼返信
>>753
どうだ参ったかwwwwwwwww
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:02▼返信
なんや16売れとるやないか
8000コメ超えるネガキャンしてたの何だったん?
自分は見る目ない馬鹿ですって書き込んでたんか?
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:02▼返信
>>784
幾らの契約金?
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:02▼返信
ソシャゲは切ったほうがいいな
FFは売れるからどんどん作れ
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:02▼返信
>>797
Switch向けタイトル全滅から目を逸らしたいんやで
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:02▼返信
去年より売り上げいいんだな
開発費で削られてるだけで
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:02▼返信
豚は妄想に逃げるなよ、ちゃんと現実で戦え
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:03▼返信
CESAゲーム白書2023のDL率2割とか嘘つきじゃんファミ痛以上のゴミじゃんwww
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:03▼返信
🐷「中古で安く買えるのにDL版で買う奴なんているわけねえだろwwwwwwwww」
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:03▼返信

PS5 FF16絶好調は公式ソースだからな

受け入れるしかあるまいて

808.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:03▼返信
>>568
押し込み出荷で即月福袋と買い取り保証した桃鉄ぐらいかな
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:03▼返信
>>752
ゲーム白書見たらソース無しで勝手に1000万とか言ってて笑うんだが
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:03▼返信
>>767
税制面ではちょいグレーやけどね
企業が勝手に時期決められるんだから
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:04▼返信
9日でペイしてました
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:04▼返信
スクエニのソシャゲ部門ってずっと足引っ張ってるよな
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:04▼返信
スクエニってPS5よりスイッチにいっぱいソフト出してるのになんで🐷の目は真っ赤なの?
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:04▼返信
またニシくんの負けで記事が伸びねーこと
ほら8000目指せよ
あんなに楽しみにしてたスクエニの決算でしょ?
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:04▼返信
>>792
決算的にはむしろソシャゲに全力で力入れる方が良いっていうのが現状じゃない?
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:04▼返信
>>806
これだからSwitchのソフトは売れてないんだなw
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:04▼返信
仮にDL込みで国内売り上げミリオン達成しているのであれば、何かしらアナウンスがあってもいいと思うのだが…
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:04▼返信
>>805
CESAとかファミ通と比べてもゴミだと思う
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:04▼返信
FFのDLが売れたと勘違いしてるようだが
本数は倍近く増えてるのに、売り上げは14%しか増えてないという現実
無料ソフトとか安いソフトを売った結果本数だけが増えた
フルプライスの新作はあまり貢献しとらんな
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:04▼返信
>>734
(´°ω°`)いや開発費ペイ出来てないだろFF
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:04▼返信
国内DL74%ってすげえな
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:05▼返信
開発費来期計上のほうが見栄えよかったのでは?
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:05▼返信
>>774
全部おまえの妄想だろ
パケDL合計の日本も含めた全世界でのFF16販売本数正確に書いて見ろよwwwwwww嘘つき
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:05▼返信
> 営業利益 4-6月期 前年120億→289億

FF16メッチャ売れてますやん
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:05▼返信
公式が好調と言ってる限り、豚の「FF16は爆死!」っていうデマネタが封じられたな
ざまぁwww
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:05▼返信
糞豚発狂して1万まで伸ばしていいぞ🤭w
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:05▼返信
FF16は思いの外、低予算で作られていたのか?
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:05▼返信

わずか9日で利益出したのかFF16

スッゲ
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:05▼返信
>>806
ニシオジはママの小遣いで中古で買ってた20年前から
ゲーム買えなくなった無職中年の今で思考回路があまり変わってないからなあ
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:05▼返信
>>509
ゲイツは配当減る原因のXbox腹立ててるやんwww
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:05▼返信
>>742
マイナス分書いてくれないからこの辺想像するしかないなぁ
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:05▼返信
>>813
Switchに出すのは結合男子っていうホモ好き…女性向けソフトだから?
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:05▼返信
記事タイに釣られて覗きに来るニシ君たち
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:06▼返信
>>63
あの売り上げのFFが1番貢献してるってやばくない?
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:06▼返信
ソシャゲがやばいなこれ、年2割近く減り続けている
なんだかんだ他社もそうだからモバイルゲーム業界自体の先行きがマジやべえ
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:06▼返信
豚のDL売れてないとか嘘ついてたよなさっさと土下座しろや
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:06▼返信
よっしゃ!おめーら1万コメめざすぞオラ!
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:06▼返信
>>770
ファミ通の数字だけ見てPS5はソフト売れてないんだがー!www
パケが売れてなければDLも売れてるわけないんだがー!www
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:06▼返信
>>824
おまえ馬鹿過ぎ
全世界のFF16出荷じゃなくユーザーが実際に買った本数書いてみろよ!嘘つきゴキブリ
全部妄想じゃん
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:06▼返信
ゲーム白書コピペ豚逃げちゃったwww
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:06▼返信
ファミ通ですら初動で33万本だぞ >FF16
決算資料の国内DL率74%で計算するとDL版93万本になってしまうとゆー恐怖
仮に60%でもDL版49万本だ

これで売れてない扱いするとかマジで無理だわ
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:06▼返信
>>821
2割!!
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:06▼返信
>>824
これまでの開発期間のマイナスはペイできてないのでは?
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:07▼返信
※784
ネタバレして面白いと好評でも無いだろ
他の機種で出しても売れんな
ジブリが情報秘匿で吉田直樹商法プランを否定して勝負に出てる「君はどう生きるか?」の喧嘩の売り方オモロ~
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:07▼返信
>>519
ドラクエチャンピオンズだっけ?とか出てるでしょ
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:07▼返信
あぁ・・・終わった・・・
あぁ・・・終わった・・・
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:07▼返信
>>824
4-6月のうちFF16はたった9日間だけなのにな
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:07▼返信
>>827
構想はかかってそうだけど製作段階では手早いんじゃね
作り直しもあるけど15は13の裏に当たるものだったし
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:07▼返信
※792
言うてもソシャゲ部門の売上をCS部門が上回るのはFFドラクエのナンバリングが出たときくらいだから
ソシャゲやめたら業績悪化しかしないぞ
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:07▼返信
たしかにFF16以外のタイトルがめちゃくちゃ売れて伸びたかのせいもなくはないよないよ
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:07▼返信
決算報告書は1か月前には作り始めるからな
16発売日は6月22日だから次の決算で売上盛り込まれるでしょ
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:07▼返信
>>841
FF16だぞ?その程度爆死と変わらん
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:07▼返信
>>815
どこを見てそう言ってるのかわからんw
FF16の利益を当てないといけなくなったのはソシャゲとMMOが不調だったからだが?
MMOは時期的にあれだがソシャゲはドラクエとか直近で出してるのに振るわなかったって名指しでされてるだろうがw
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:07▼返信
>>827
吉Pが直視できないほどの予算掛けたって言ってたよーな
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:07▼返信
※797
アホだな
FFのような大作出せは、大幅な増益なんだよ、普通は
それが減益というね
金かけた割に売りなかったという結果
夜間取引大暴落中
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:07▼返信
>>828
15も初日で回収だったらしいしな
ただ2週め以降の売れ行きが大分厳しい
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:08▼返信
FF16の売上は発売1週間分しか含まれてないのに開発費はこの期間に全額計上してるんでしょ?
7月以降売れた分は利益計上だから2Q以降は利益が急回復するよ
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:08▼返信
>>837
スクエニが売れてるとがっつり宣言しちゃった以上豚がコメを増やす意味自体失ったよ
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:08▼返信
これFF16単体では大赤字だよな
他のゲームの利益相当食い潰してる
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:08▼返信
九日で超黒字じゃん
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:08▼返信
>>827
かかってるように見えるけどな~うまく節約して作ってるのかな
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:08▼返信
>>839
じゃあティアゴミも出荷じゃなく実際に買った本数出せやw
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:08▼返信
>>850
ないんかいw
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:08▼返信
>>541
(ゲハで)聞くけど
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:08▼返信
な、豚って馬鹿だろw
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:08▼返信
国内トップクラスのソフトメーカーの看板タイトルが国内ミリオン程度とか終わってるやろ
PS5独占じゃなければなぁ
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:08▼返信
>>859
豚さん、決算が読めなくて糖質になるw
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:08▼返信
>>835
国内スマホゲーで良い話あんまりないね。
ヘブバンが新しいものだと好調だけどテンセント傘下入ったし
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:09▼返信
>>825
大本営発表なんていくらでも言えるわ FF16の出荷本数じゃなくて全世界での実売本数書いてみろ!嘘つきエアプ
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:09▼返信
まさかFF16だけが好調なのは予想できなかったなぁ
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:09▼返信
ff16好調で9日で利益出してるのは凄すぎ
しかもデジタル率70%か
国内でも100万本は確実にいってる計算だな
本体400万台でこれは異常な売れ方
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:09▼返信
>>866
レインコード世界累計30万本←プッ🤭w
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:09▼返信
>>867
FF16の出荷本数じゃなくて全世界での実売本数書いてみろ!嘘つきエアプ
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:09▼返信
まーた見たいものしか見ない豚が中学生のような理論を語ってるだけかよ
豚とか親死んだらどうするつもりだよ、そろそろ働け
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:09▼返信
>>852
何言ってるかよく分からんが、FF15も初動国内ミリオンだぞ
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:09▼返信
豚がどんどん元気なくなってて草
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:09▼返信
6月がこれで来年3月にはFF14のXbox版、FF16とFF7Rも出るかもだろ・・・増える以外の要素が無い
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:10▼返信
まぁFF16はスクエニの看板タイトルだしソニーが技術協力までしてるんだから、売れないと困るわな

で、次のPS5専用タイトルはどんなのがあるん?
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:10▼返信
>>855
お偉いさんからはFF出す意味ねえなって判断になりかねねえよな…
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:10▼返信
決算読めないヤツ多いんだなw
普通にFF16単体は大赤字だよ
黒字とか言ってるのは小学生か?
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:10▼返信
>>564
部屋の3割ぐらいゲームソフトで埋まって懲りたわ
14畳ぐらいある部屋なのに…
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:10▼返信
※797
他の所の記事でFF16の開発費が響いて減収になったというのは書かれている
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:10▼返信
>>866
Switch向けタイトル全滅はヤバイな
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:10▼返信
>>854
それペイできてるのヤバイ
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:10▼返信
「FINAL FANTASY XVI」、「ファイナルファンタジー ピクセルリマスター」等を発売したことにより、前年同期比で増収となりました。

ここ読めないんか…
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:10▼返信
ぶーちゃんこの決算は6月末までだから
FF16発売から9日分の売上データしか反映されてないだよ
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:10▼返信
>>859
利益食い潰してるのはSwitchゲーとソシャゲだよブーちゃん🤣w
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:10▼返信
>>871
全ておまえの妄想
FF16の出荷本数じゃなくて全世界での実売本数書いてみろ!嘘つきエアプ
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:10▼返信
>>869
とうとうイライラしたまま信じなくなって暴れ出したか、馬鹿じゃねぇの?
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:10▼返信
>>880
Switch向けタイトル全滅で足引っ張られたな
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:10▼返信
>>857
2週目以降あんま売れてないのがね…
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:10▼返信
>>877
あんまり期待するなよ、後で逆恨みとか簡便な
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:10▼返信
むしろ16以外が足引っ張ってねぇか
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:11▼返信
>>50
チョコボGPが大爆死😭
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:11▼返信
FF14の拡張なし年に他の大型ソフトぶつけていくと丁度ええ感じになるんか
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:11▼返信
営業利益は2,745百万円(前年同期比80.6%減)
これはひどい
おそらく中間決算で業績下方修正だろう
今年度、スクエニはカプコンに業績抜かれると言われてたが
カプコンどころか、他のとこにも抜かれるぞ

ソニーは独占契約金をもっと払ってやれ
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:11▼返信
決算見たらFF16の開発費全然回収出来てないぞ
FF16単体では大赤字
これが事実
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:11▼返信
>>882
???
減収の原因はMMOとソシャって書いてあるよーに見えるが?
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:11▼返信
>>872
いや嬉しいけど?
ロードと画質の悪さが問題だけど
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:11▼返信
>>873
じゃあ先にティアキンの実売書けよ🤭w1851万はただの出荷だからな🤣w
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:11▼返信
※803
ソシャゲの開発費がなくなれば完璧だな
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:11▼返信
🐷「FF16単体は大赤字だよ」
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:11▼返信
>>880
あの、開発費全乗せでこれは普通に黒字ってことです
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:11▼返信
>>897
何言ってんだこの馬鹿🤭w
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:12▼返信
>>886
FF16は超初動型だから9日分が実質全て
あとはほとんど売れてないんだから
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:12▼返信
※854
吉田の目から生気が失せてるのが答えだろ
発売日前後の吉田の自信がウソみてえだわ
クリエイターとしても商売人としても吉田は向いてねえな
目から生気が失せたら あっ察し になるだろ 演技くれえしろよと
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:12▼返信
>>866
国内400万台でミリオンはやばいでしょ
switchの3000万台にすると750万本売れてるのと同じだぞ
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:12▼返信
>>902
豚は認知症だろ
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:12▼返信
イライラし過ぎて「FF16は大赤字」とか言い出すようになったか…もう病気だよ、ぶーちゃん
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:12▼返信
なんで平気で噓付けるんだよ…
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:12▼返信
>>876
元気無くなってってるのはスクエニだろ
こんな減益続いたらいずれ消えるぞ
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:13▼返信
>>906
決算見ても単なる自分の印象で物を語ってるのウケる
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:13▼返信
>>906
チカニシのネガキャンのせいだろ誹謗中傷に悩んでたし
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:13▼返信
※877
スイッチは完全にだめだからな
MSも折れたし任天堂の代わりになってもらわないとスクエニは思ってるだろう
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:13▼返信
豚さんが必死すぎてわろてまう
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:13▼返信
>>880
CSで赤字なのは発売したのに記載が一切ない結合男子だろ?
後はソシャゲとMMOが不調って書いてるしw
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:13▼返信
テンセントの傘下に下るのも時間の問題だな
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:13▼返信
>>910
豚はアホすぎる
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:13▼返信
売れたソースが出てきて草
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:13▼返信
>>1
もう決算って証拠が出ちゃったからぶーちゃん土下座やね
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:13▼返信
FF16がただの黒字じゃダメでしょ
他の赤字をカバーするくらい売れないと
それができないようじゃ赤と変わらん
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:14▼返信
>>906
元気にヒカセンPRしてたじゃん
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:14▼返信
SONYにまたケツふいてもらえ
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:14▼返信
>>917
スクエニが売りに出さなきゃ傘下に入ることもないけど?w
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:14▼返信
豚が嘘付くしかなくなってるやーん
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:14▼返信
※905
それ以降は第2四半期だから当たり前
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:14▼返信
>>878
loads of fallen には期待したい
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:14▼返信
豚って何年たっても決算読めるようにならないんだな
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:14▼返信
>>921
さーせん、ニンテンドースイッチが全て赤字とのことでサーセン

930.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:14▼返信
>>584
そいつスクエニ関係者なの?
単なる配信者なら単なる妄言だぞ
むしろ偽計業務妨害罪かなw
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:14▼返信
ゴキマジでバカすぎw
大幅減益の裏には足引っ張ってるヤツがいるんだよ
でないと大幅減益にならない
ほとんどのソフトはそれなりに利益出してるから
FF16の開発費が原因なのは明らか
つまりFF16単体では大赤字
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:14▼返信
>>915
むしろゴキが必死に黒黒言ってるようにしか見えんけどな
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:14▼返信
ゴミステ独占とかいう地獄ロード
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:15▼返信
>>796
いや嘘も何もランキングにすらFF出ないようになったからね(笑)
中古すぐ値下がりするFFが7割DLとかまずないだろうし国内はハーフ行ってるかどうかも怪しいよ(笑)
しかもFFだよ??発売日ミリオン余裕で取らなきゃ(笑)
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:15▼返信
ぶーちゃんって小学校すら修了してないだろ
家に引きこもってばかりじゃだめだぞ、外に出て見聞広げないと
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:15▼返信
今日のぶーちゃんはあまりにも必死だけど大丈夫か?明日血管が上がりすぎて突然死すんなよ?
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:15▼返信
※906
あ、この人FF14ファンフェスティバル見てないな…
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:15▼返信
まず 赤字 がない
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:15▼返信
スクエニ株の掲示板
他の大手はみなゲーム好調なのに
スクウェアだけ負け組と嘆いてる
PTSは6000円割れ
お通夜状態よ
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:15▼返信
デジタル比率70%
イギリスのFF16のデジタル販売比率は60%弱

やはりFF16のデジタル比率は世界で60%くらい行ってそうやん
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:15▼返信
>>921
なんで任天堂とソシャゲのけつ拭きしなきゃいけないんだよ
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:15▼返信
スクエニ「FF16は売上好調」「FF16を発売した結果増収しました」
ブタ「FF16は大赤字!」
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:15▼返信
>>938
はあ?減益ジャン
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:15▼返信
豚の大敗で酒が美味いw
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:16▼返信
>>597
まあコインパーキングや中華料理店
、アダルトショップが集計対象の時点でなぁ
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:16▼返信
>>931
釣り針でかすぎ
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:16▼返信
>>942
豚はデマしか言えない
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:16▼返信
豚の妄言に誰も耳を傾けません、負け犬は負け犬らしく寝てろw
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:16▼返信
>>939
ソシャがなぁ…
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:16▼返信
>>932
それ認められない奴が言うセリフw
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:16▼返信
※921
赤字のソシャゲやSwitch展開をやめればいいということだな
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:16▼返信
約80%も減少はヤバすぎ
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:16▼返信
>>931
どう見てもSwitch向けタイトル全滅が原因です
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:16▼返信
ソニーのネガキャン♪
ピッグ🐷モーター♪
イライラアクセル全開!
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:16▼返信
>>943
豚Switchとソシャゲのせいだな
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:17▼返信
>>931
必死にハート連打してて草
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:17▼返信
大敗北すぎて、がんばってる豚が一人しかおらんな
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:17▼返信
>>824
開発費って知ってる?
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:17▼返信

スクエニって実はエニの方が足引っ張ってるんじゃね?
DQとかさあんなのに開発時間かけすぎだしスマホゲーもポシャってるし
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:17▼返信
>>837
このたびも1000は軽く超えるね
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:17▼返信
>>943
減益だと赤字なんだ
豚は馬鹿だなあ
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:17▼返信
FFもほんとはスイッチで出したかっただろうに、ほんま可哀想
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:17▼返信
>>898
どっちも減ってるんやろ
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:18▼返信
みんながそっ閉じする中、一人でがんばってる豚に敬礼!
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:18▼返信
FFとPS以外で減益だって言ってんのに「ミエナイキコエナイ」と喚き出す豚の声が凄まじいな、おい
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:18▼返信

ソシャゲってそんなに金かかるんや

967.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:18▼返信
※912
情熱大陸って番組の吉田の様子を放送して晒してたろ
あんな吉田見せられりゃ
スクエニ株持ちですら手放す気になっちまうだろ
だから株価下がってたのか!ってな
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:18▼返信
ソシャゲとSwitch展開止めれば増収増益だな
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:18▼返信
>>959
そりゃそうでしょ、まずDQは海外だとそこまで売れんし。
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:18▼返信
※958
9日でペイしてるんじゃね?
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:18▼返信
※952
売上はアップしてるから開発費だよ
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:18▼返信
だってどこを見てもスクエニは酷い酷い言われてたもんw
絶賛してるのは信者だけ
FFの何とかいうPがイキってたけど現実見ろよ
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:18▼返信
400万台でミリオンってエゲツナイのに豚が失敗扱いしてるのが謎
大作が9日で利益出るって相当だぞ

ffがたかがミリオンじゃ駄目って言うけど、400万台でも1000万本売れなきゃいけないってアホなこと言ってるのと同じじゃん
そりゃ任天堂は装着率102%とかあるけどさ
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:18▼返信
>>613
ここ数ヵ月レトロPCで散財してたんで来月ぐらいには買おうと思ってる
AC6次第でもあるが
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:18▼返信
>>861
ペイ出来てるわけないでしょ(´°ω°`)
痩せ我慢してるに決まってるやん
わざわざ儲かってません、失敗しましたとか言うわけない
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:18▼返信
ぶたさん、もっと頑張らないと一人で書き込んでることバレちゃうよ!
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:18▼返信
>>931
いや、ソシャの減収って書いてあるやん
決算資料のp9見てみ
凹みエグいわ
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:19▼返信
自分の信じたい情報しか信じないから周りからバカにされるんだよブーちゃん
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:19▼返信
>>943
もしかしてぶーちゃん減益=赤字だと思ってるの?
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:19▼返信
>>972
君も決算でFF16の好調、成功という現実を見ような。
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:19▼返信
さすがにSwitch向けタイトル全滅は想像してなかった
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:19▼返信
>>967
そんなんで判断してんのかw

983.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:19▼返信
※969
よし海外でDQ売るぞ
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:19▼返信
豚悲報
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:19▼返信
※972
どこ見ても(ゲハの一覧)だろw
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:19▼返信
豚にいつもの勢いないのが答え
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:19▼返信
>>911
任天堂みたいに循環取引続けて何れビッグモーターみたいになりたくないよ
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:19▼返信
※959
ドラクエXのメジャーアプデも遅いしな
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:19▼返信
通期見通しに対する進捗率ってわかるかゴキ
今回の大幅減益には足引っ張った犯人がいるってこと
他のゲームの利益を食い潰す赤字野郎がいるんだ
ここまでは決算読めるヤツなら誰でもわかる
じゃあ大赤字の犯人は誰か?
バカみたいに開発費のかかってるアイツだよw
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:20▼返信
>>924
株式売ってる以上そんな事言っとられんでしょ
上場しなきゃ別に自由にすればいいけど
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:20▼返信
そりゃあトレジャーズ脱任するわ
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:20▼返信
FF16開発費より全滅したSwitch向けタイトルの赤字の方がデカいだろ
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:20▼返信
信者がここで頑張っても余計反感買ってスクエニ離れするだけだと思う
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:20▼返信
豚も勝ち目ない記事ではすぐに撤退するからな
ここで一人で頑張ってる豚はすごいよ、本物だ
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:20▼返信
>>972
まんま情弱で草www
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:20▼返信
FF16は日本国内50万本程度の売り上げだけで黒字化できる程度の開発費しかかけてないって事?
あとFF16のDL版は良くても10万本程度だよ
デジタル比率ってのはFF16の事だけでは無いし
マジで解ってないなら恥かくだけだから黙ってた方が良いよ
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:20▼返信
>>841
すぐ数千円コースになるFFをわざわざDLで買う奴が7割もいると思うのがすごい(笑)
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:20▼返信
>>989
Switch向け全ソフトか
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:21▼返信
豚っていつも記憶の中で吉田の顔や記憶を改竄するからなぁ…
今回は特に納得が行かないんだろ、散々デマを垂れ流しておいて自業自得だが
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:21▼返信
>>989
よくこんな馬鹿な文章書けるなと感心してるよ
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:21▼返信
>>1
むしろ16は売れとるやんけ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:21▼返信
※989
大型プロジェクト始動したな
これは始まるぞ
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:21▼返信
>>989
原因はソシャゲとゴミッチで出してるゲームだよブーちゃん🤭www9日でペイも見えない病気豚くんw
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:21▼返信
>>989
あの、部門ごとに出てるんですが
ガイジ?
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:21▼返信
まぁ営業益79%減!のインパクトで売られてもしゃーなし
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:21▼返信
>>972
それはお前が豚の巣窟しか見てないからな
実際はメタスコアもユーザー評価も評判もいい
誤 絶賛してるのは信者だけ
正 酷評してるのはアンチだけ
まぁ全員が同じ評価はあり得ないから「だけ」って言うのも違うけどな
まぁアンチの負けよ
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:21▼返信
FFやDQのナンバリングって数年に一度のボーナスタイムなのにそれがこの有様は流石にまずい
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:21▼返信
>>996
国内DL率74%だぞ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:21▼返信
>>968
お馬鹿さんw
そんなのほとんど金かかってないだろ
大幅減益の原因にはならんよ
もっと金のかかってるのがいるだろw
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:21▼返信
>>996
ならFF16のDL率教えてよ
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:22▼返信
>>993
と散々ネガキャン誹謗中傷してた豚がなにか言ってる
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:22▼返信
すまんな、スイッチで出しても利益になんねんだわ
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:22▼返信
世界累計300万本(パッケージ版は出荷)
400万本突破の報告が無いのは売れてないからだし
この程度の売り上げでも他のスクエニタイトルと比べると売れてるんだろうね
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:22▼返信
豚が元気なさすぎて2000コメは無理そう
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:22▼返信
>>949
夢見なきゃいいのにな
第2のパズドラモンストを作れるといまだに信じてるんだろうけど
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:22▼返信
>>996
10万程度のソースをよろしく
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:22▼返信
豚は嘘ついて擦りつけるのに必死だなもう負けたんだから消えればいいのに🤭
1018.投稿日:2023年08月04日 20:22▼返信
このコメントは削除されました。
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:22▼返信
敵わないと思ったのか信者ガーって言いながら足掻きだしたもの、豚の負けだよ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:22▼返信
赤字じゃないからOKみたいなアホw
他のゲームメーカーは増益しまくりなんやぞ.......
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:22▼返信
>>656
トレジャーズも散々持ち上げておいてだが買わぬ!だったしなぁ
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:22▼返信
スイッチ「ピクミン4」があっさり国内ハーフミリオン(累計51万7550本)を達成!!
こりゃもうミリオン行ってるんじゃないか?
カタチケ強すぎるし
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:22▼返信
>>1020
ゴミッチが足引っ張るせいで...
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:22▼返信
>>989
ああ、最近全然話題になってないDQ10ねw
MMOは鯖代とかかかるし定期的に話題に上がらないってそれだけ落ち込んでるって証拠だしw
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:22▼返信
アンチは吉田が結婚指輪見せた生放送シーンすらファックポーズとして捏造するくらいだしな
自分もそれに騙されたよ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:22▼返信
何で任天堂おじさん暴れてるの
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:23▼返信
>>1020
Switch向けタイトル全滅とソシャゲ不振だからな
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:23▼返信
カプコンと差がすご過ぎる
なんでこんな事になってしまったのか
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:23▼返信
分かったことは

ちゃんとソフト買えよ糞豚

1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:23▼返信
FF16は大赤字とは一体何だったのか
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:23▼返信
>>1010
そんなに知りたきゃスクエニに電話して聞けばいいだろ
正確な数字なんてその企業しかわからんのだから
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:23▼返信
>>1022
ファーストしか売れないのに300万報告いつ?wTwitch見る限り海外人気ないし🤭w
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:23▼返信
豚はいつもの元気出さないと豚の負けって雰囲気になるぞ?
24時までがんばれがんばれ♪
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:23▼返信
※1022
スイッチはカタログチケットで買う人が多いからとっくに100万本は超えてる
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:23▼返信
PSと違って、基本的にswitch独占でサード決算好調って全く無いよな
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:23▼返信
>>1026
FF16が好調だとPS5の勝利になるからだよ
豚はそれが許せないだけ
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:24▼返信
>>1028
豚がちゃんとゲーム買わないから
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:24▼返信
マジで聞きたいんだけどFF DLで買ったアホいるの?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:24▼返信
DQ12まだ?
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:24▼返信
※989
DQトレジャーズ も脱任してDQモンスターズも新作じゃなく3になるわけだ
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:24▼返信
※982
判断したのは株主たちもだろ・・
吉田って言うこと為すこと 逆効果なことばかりしてるじゃん
悲惨な結果だから同情買おうとしてあんな情熱失せた目大陸放送したのか
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:24▼返信
エリュシオン、スポークン、FF16
クソゲー連発してた割には良い業績では?
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:24▼返信
>>1026
FFガーが言えなくなって発狂してるwww
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:24▼返信
>>1034
任天堂の決算でデジタル売上ガタ落ちしてましたよねw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:24▼返信
※701
任天堂もカプコンもなんならファルコム辺りもこんだけ売れたぜ!っ決算書で誇示してきますがなにか?
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:24▼返信
HDゲームもスマホゲーもMMOの区分けも無くなって一括表記になってて、FF16の実態をわからなくしてるw
まあ今まで通りに各部門の数字をストレートに伝えると都合が悪かったんだろうなFF16に取っては
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:24▼返信
>>952
早く切れ…!MMOとソシャゲを…!
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:24▼返信
>>1022
カタチケなんて使われてねえよw
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:24▼返信
豚は頑張って「売れてないんだああ!」って印象しないと負けるぞ
24時間頑張れよ
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:24▼返信
>>989
あぁSwitchに出したタイトルだね
ほんとどうしようもない疫病神ハードだわw
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:24▼返信
おいおいおいおいおィイ!?!?!??!?!?!?!?!?!?!?!??!?!?!
ペース落ちてるぞ!こんなんじゃ1萬コメなんて夢のまた夢だぞ😤!!
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:24▼返信
>>1042
結局ff16は大成功でしたね
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:24▼返信
>>1010
74%ならそれに準じる数字にしかならんぞ
統計ってのはそういうもんだ
個人の願望で捻じ曲げられるよーなもんではない
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:24▼返信
>>1034
超えてたらとっくに公表されてるわ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:24▼返信
※1005
売上は前年同期比14.4%増!
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:24▼返信
>>1042
尚Switchゲー...
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:24▼返信
明日の株価が楽しみだw好調ならさぞ伸びるだろう
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:24▼返信
>>1038
DLがむしろ主流なんだけど君はアホなの?
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:25▼返信
松田時代粗製濫造したツケが回ったんじゃないの
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:25▼返信
>>996
FF16は長い間開発し続けてんだからQ1に含まれてる分はそこまで比重大きくないでしょ
ただ目玉タイトルだから牽引して利益を伸ばさなきゃならないところを出来てないから
Q2で上澄みが出来ないとかなり当てが外れてる感はある
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:25▼返信
>>959
ヴァルキリーも大爆死したしな…
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:25▼返信
>>1009
なっとるやろがい
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:25▼返信
>>1046
書いてありますけど・・・
糖質?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:25▼返信
FF16の開発費の話はgamebizのこの辺にかいてあるかな↓

「スクエニHD、第1四半期決算は営業益79%減の30億円と大幅減益 『FF XVI』貢献も開発費の償却負担が先行発生 AM事業とライツ好調【追記】 」
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:25▼返信
他の減収を全部PS5やFF16に擦り付けようとしてる時点でお察し、そんなに豚は悔しかったんかw
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:25▼返信
>>39
もう少し低いかも。DL専用とかあるし。16がDL70%なら国内100万本超えてる計算だもんね。スクエニなら16が100万本超えたら確実に国内販売数100万本突破ってCMやってるよ
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:25▼返信
※1034
DL率35%だったろ
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:25▼返信
>>1034
ちょっと安いだけで買う人多いわけじゃないぞ
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:25▼返信
スクエニは「FF16は今年度いっぱいまで黒字化できない見込み」って言ってるぞw
決算読めないのに無理するからゴキちゃんw
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:25▼返信
>>1022
宮本「いいからピクミン買えっつうの」
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:25▼返信
>>1030
大幅減益しとるやん
出た期に減益させるとはFFナンバリング史上初めての汚点
FF15もFF7Rも増益させてたぞ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:25▼返信
FF16おかげで儲かってるの草
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:25▼返信
>>1013
100万区切りで毎回売上報告してるところなんかねーよwww
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:26▼返信
>>966
ソシャは開発費だけじゃなくて運営費もかかるからな
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:26▼返信
>>1046
FF16が全てをカバーしてすまんなゴミッチのけつ拭きまでしてやってんだから土下座して感謝しろや
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:26▼返信
逆に聞きたいんだけどさ
FF16のどこにDL版を買おうと思わせる要素が有るの?
周囲でFF16買った人全員がパッケージ版だぜ?
DL版など買ってる奴聞いた事すら無いわ。
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:26▼返信
>>1038
殆どDLでしょ
体験版やってポチった人も多いだろうし
自分もデジタルデラックスエディション買ったけど満足してるよ
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:26▼返信
そりゃー下がるわ14もいつまでもあんな方針で売り上げいじとか無理だし
話は長くなるわ、同じコンテンツの周回、ジョブのレベ上げとか
32個ぐらいかな それを100にするんだろ もうやってらんね
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:26▼返信
>>1046
???
p9にCS、ソシャ、MMOでの売上推移が書いてあるやろ
CSはFF16が牽引したが、ソシャの凹みはマジでえげつないぞ
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:26▼返信
豚って自分で決算見れないから、又聞きで意味不明なこと言い出すよな
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:26▼返信
>>1030
ただの事実
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:26▼返信
DL売れてるならこんな惨状になってる訳ねぇだろ頭おかしいのかゴキブ李w
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:26▼返信
>>1076
DL率7割
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:26▼返信
ニシくん、もっとコメ伸ばせよ
お前らに出来ることなんてネガキャンしかないんだぞ
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:26▼返信
デジタル比率7割で300万売れば、粗利150億ぐらいか
かなりザックリとした計算だが
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:26▼返信
※1013
決算指針表に7月以降の売上載せないよ普通
これはあくまでも6月末までので約300万本分の売上しか反映してない
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:26▼返信
フォースポークンのやらかしよりデカイSwitch向けタイトル全滅というやらかし
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:26▼返信
※1064
開発費って数年後に計上するもんなの?
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:27▼返信
🐷「出荷じゃなくて実売出してみろよ!!」
スクエニ「少なくともDL74%は出荷でなく直接ユーザーにわたってるんですが…」
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:27▼返信
>>1022カタチケが使われてるならブヒッチオンラインがこんなに差ついてねーわ
(令和5年3月28日)マイクロソフト・コーポレーション及びアクティビジョン・ブリザード・インクの統合に関する審査結果について
ゲーム機向け買い切り型配信事業のプラットフォーム間の市場シェアは任天堂とソニー2社が約50%でシェアを分け合っている
普及台数はスイッチが2950万台、PS4が945万台とPS5が360万台でPS合算では1300万台、ここからみるにPSユーザーのほうがスイッチユーザーよりDL購入率が2倍以上多い
また任天堂プラットフォームで任天堂がその七割方のシェアを占めている、よってサードにとっては任天堂に対してPS配信での売上の方がが3倍以上に達していると分かる
つまり、日本のDLビジネスにおいて販売台数はなんのハンデにもならず、サードはPSで売った方が3倍売れる
ちなみにNintendo Switch Onlineの市場シェアは国内において5%未満、残りの95%がPSだということも判明している
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:27▼返信
>>1072
頭大丈夫?
小学生からやり直す?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:27▼返信
>>989
全然決算読めない馬鹿の自己紹介で笑う
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:27▼返信
>>69
本体はクズだがゲームは面白いぞ。任天堂ソフトメーカーになれば皆平和なのにね
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:27▼返信
>>1069
書いてないけど・・・
捏造しかしねえな
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:27▼返信
豚の書いてること見ると韓国人のメンタルって凄いなって思うよ
現実なんてまるで意味ない思考だよね
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:27▼返信
小中高生が欲しがらないゲームがヒットした歴史など無い
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:27▼返信
>>1076
そもそもPS4中期からパケなんて買ってないわ
家族アカでシェアできるDL版一択だ
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:27▼返信
>>1082
つまり決算が嘘だと。
豚もいよいよここまで追い詰められたか…。
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:27▼返信
>>1071
ゴミッチが足引っ張るからだよね爆死しまくりだったし🤭
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:27▼返信
>>1069
幻覚見ちゃってて草
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:27▼返信
アミューズメントはどこも儲からないから秋葉原閉店多いわな
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:27▼返信
豚に聞きたいけどスクエニのSwitch向けゲームで売れてるのあるの?
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:27▼返信
FF16単体でDL率出てないのにアホだろゴキブ李
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:27▼返信
※1071
今回は開発費を全額一気に計上することにしたからって理由出てるやんけ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:28▼返信
※1076
お前の周辺だけガラパゴスなんじゃねえの?
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:28▼返信
>>993
こんな爆死ばっかしてる会社のゲームどこも欲しくならんと思うが
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:28▼返信
>>1069
FF16のダメージデカ過ぎんだろ……
もっと稼いでいたらこんなことにならなかった
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:28▼返信
FF16ミリオンか
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:28▼返信
>>1069
人生かけて捏造するなよ
豚ってすげえな
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:28▼返信
市場概況 >任天堂
6,172 JPY
−185 (2.91%)今日
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:28▼返信
>>996
4月‐6月
他DLするゲーム有るかよ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:28▼返信
>>1069
決算読めない豚はこんなので騙されるんだろうな
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:28▼返信
>>1103
だからなんだよ
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:29▼返信
スクエニ「FF16は今年度いっぱいまで黒字化できない見込み」【FF16単体赤字】

この記事正しかったんだな
FF16単体ではまだ赤字と以前からアナリスト向けに言っていた
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:29▼返信
でFF16のDL率何処に書いてんのゴキブ李?w
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:29▼返信
スクエニ「くそっ!オワステ独占じゃやっぱ売れねぇじゃねぇか!ドラクエはスイッチ独占だな!
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:29▼返信
>>1096
クソザコアピールしまくった糞箱以下の任天堂なんですがね
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:29▼返信
>>1103
そりゃ単体で出さねえだろ
決算だぞ
豚ってガイジすぎて決算がなんなのかわかってねえのか
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:29▼返信
>>1082
決算読めない豚w
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:29▼返信
>>1102
ないからスクエニはニシくんの敵なんだよね
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:29▼返信
>>1069
やっぱ来年PC版出す気だな
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:29▼返信
>>1091
次スクエニに貢献するのお前らだぞアンチ共
ドラクエモンスターズ買うよな?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:29▼返信
Switch向けタイトル全滅ってどういうことだよゴキブ李
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:29▼返信
>>1103
DL売れてないゴミッチのせいでDL率下がってるんだぞこれ🤭w
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:29▼返信
スクエニ「任豚全然ソフト買わねえなぁ」
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:29▼返信
FF16を出したのに、何にも出してないセガのCS部門にすら負けてるという惨状よ
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:29▼返信
>>1029
毎週ソフトランキング豚ソフトが席巻してるのにw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:29▼返信
>>1116
ff16は滅茶苦茶売れて速攻利益産んだけど、switch向けは全滅でしたね…
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:29▼返信
FF16売れてるんやな
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:30▼返信
>>1123
知らんわ🤗
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:30▼返信

まあFF16 吉田 大勝利なんすわぁ(⌒,_ゝ⌒)

1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:30▼返信
>>1091
世界でいくら売れたと思ってんの
口しか出せないお前らカネナシなんてとっくに客として見られてないマーケティングなのに、それでも未だいちいち口挟んできてほんと邪魔だねえ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:30▼返信
>>1116
スイッチに出したドラクエ全滅やろw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:30▼返信
>>1116
11Sコケて今回はSwitch向けタイトル全滅したのに?
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:30▼返信
ゴキブリはPSは常に成功してるって結論から逆算してるからアホなんだよ
もっと数字を見ろハゲ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:30▼返信
豚ってSDカードとSSDの区別もつかないんだからDLという概念自体がないんだろ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:30▼返信
豚の元気ないな
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:30▼返信
>>1115
お前は誰と喋ってるの?
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:30▼返信
>>1115
むしろ否定する方が低いこと証明するべきでしょ馬鹿なの?
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:30▼返信
FF16単体では大赤字確定です
これ事実です
デマに騙されないようにな
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:31▼返信
>>1075
減益なのにカバーwww
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:31▼返信
そりゃ桐生ちゃんと吉Pがフィルとガッチリ握手してxboxにも尻尾振るわけだw
スクエニも泥舟PS号から逃げ出すわなw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:31▼返信
九日で黒字したの確実になったな
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:31▼返信
これドラクエ12 Switch(次世代機)ハブ確定だな🤭w
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:31▼返信
やったーーーーーーーッ!!
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:31▼返信
>>1135
決算読めない豚w
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:31▼返信
>>1049
FF16は売れてるけどスクエニが売れてないのは事実やろ
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:31▼返信
ゴキブ李がソフト買わないからSwitch向けタイトル死んでるじゃんw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:31▼返信

FF16 国内でもミリオン突破おめでとう

1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:31▼返信
>>1140
開発費計上して黒字なんですが
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:31▼返信
吉田直樹氏のアンチノミーです。「感情は持たないで下さい。それがあってはこの先きっと辛すぎる」
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:31▼返信
フォースポークンは微妙に失敗
ff16は大成功
switch向けは大失敗
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:31▼返信
結局これは良いのか悪いのか?
悪いって意見が大半だな…
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:32▼返信
スクエニ FF16が収益に貢献しました
豚 FF16は赤字!赤字!ぎゃおおおお!

これじゃあなぁ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:32▼返信
>>1057
FF16単体だけ好調で会社の株価が上がるわけないやろwww
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:32▼返信
通期だとFF14とFF16のおかげで増収増益になりそうだな
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:32▼返信
DL版の方が売れた国ですら6万本という報告だったから
300万本の内6~7割くらいがパッケージ版と考えると…こりゃ世界規模でタブ付いてるだろうね
日本と北米のAmazonで新品が売り切れた形跡も無いし初回生産何本作ってんだよバカかよ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:32▼返信
もうPC版やDLCはボーナスタイムかな
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:32▼返信
>>1135
前期売上3兆6千億
今期売上予想3兆9千億
はい、成功してますね
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:32▼返信
>>1144
ドラクエ1-2Switch
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:32▼返信
>>1142
FF15実売数発表PS4 240万 箱20万これで鞍替えするわけねえだろ馬鹿が🤭wあくまでセカンド的な小銭稼ぎでしかねえよ🤪
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:32▼返信
>>1150
デタラメ言ってはいかんよ
開発費計上してFF16単体で大赤字だから大幅減益になったんだよ
決算読めないのに無理すんなw
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:32▼返信
FF16=赤字=減収
この単純なことがわからないゴキはヤバすぎだなwww
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:32▼返信
ゴキステのせいで会社がヤバいwww
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:33▼返信
※1153
シナ豚に褒められたら終わり
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:33▼返信
>>1157
報告(ソース無し)
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:33▼返信
>>1069
記事探したらライターがテキトーこいてるだけじゃねーか、それw
スクエニ言ってねぇw
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:33▼返信
>>1140
そうやってデマでしか勝ち誇れない豚哀れ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:33▼返信
>>1055
売上も重要だけど、大型タイトル(FF16)を出した時期なんだから重要なのは利益率の方でしょ
本来は大型タイトル出したときに負債を回収していかなきゃならないのに
思ったほど出来てない訳だから、集計外の7月以降で売上伸びないと厳しい
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:33▼返信
決算書に開発費計上したと明記されてるからFF16黒字確定で草
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:33▼返信
※1154
他のソフトよりは売れてるんだから当たり前だよね
相対的には売れてたとしても収益爆上げレベルじゃないって事はお察しだよ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:33▼返信
>>1116
スイッチ専用で6月29日に出した結合男子は決算報告に発売しましたすら記載が無いってことは相当売れなかったんだぞw
どこにスイッチに出したら売れるなんて要素があるんだ?w
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:33▼返信
数字が出てるのにこの二分する意見はなんなんだ?FF16は成功なのか?失敗なのか?
出来れば成功でエンディングおよびモブハントのアップグレードとストーリーDLCを頼む。
あと、仲間と連携技とか出せるアップグレードもお願いしますね。
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:34▼返信
>>1157
在庫ダブついてるのってエブリバディ1-2Switchとガレキンでしょ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:34▼返信
>>1162
減益の原因はSwitch向けタイトルとソシャゲやね
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:34▼返信
国内の豚はわけわからない妄想とネガキャン垂れ流すし
海外の豚はソフト割りまくってるしほんと豚はどうしようもねえな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:34▼返信
>>1153
ソシャの縮み方はマジでヤバい
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:34▼返信

ゴキングボンビーくんさぁw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:34▼返信
課金やPC含めたりゃそりゃ大手はDL率高いに決まってんだろアホゴキブ李w
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:34▼返信
>>1162
Switchソフト全滅なのにそれ擦りつけしか出来ねえのか豚きめぇ🤢w
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:34▼返信
コレシカナイ任天堂ファーストのティアキンですら国内で25人に1人

ff16は大作続いたのにサードで国内で4人に1人

これで良く豚は煽れるよなぁ
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:34▼返信
FF16=赤字=減益
この単純なことがわからないゴキはヤバすぎだなwww
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:34▼返信
>>1173
九日の売り上げだけで黒字確定
というか決算読んだら?
決算読めない人向けに豚が騒いでるだけだよ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:34▼返信

ニンテンドースイッチだからって安いわけじゃないからな

Switchのゲーム全て失敗したらそりゃ塵も積もればなんとやらで赤字にもなる
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:34▼返信
>>1137
元気ないのはスクエニ定期
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:34▼返信
>>1154
また馬鹿ゴキw
売上には貢献したが、利益で足を引っ張った
これが事実
つまり莫大な開発費を回収出来ずFF16単体で大赤字ってこと
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:34▼返信
※1142
泥船はスイッチだよ
社長変わってから脱任してるじゃん
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:35▼返信
>>1181
PS5全然売れませんでしたアピールはいいからw
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:35▼返信
>>1179
課金?
DL「率」を一体何だと思ってんの?
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:35▼返信
スクエニのソシャゲは切り捨て早すぎるから課金するだけ無駄なのみんなわかり始めてるんだろ
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:35▼返信
たしかFF15はフルプライスで最初に500万本、セールはじめるまでに200万本売れたな
その結果収益も利益も大幅なプラスになってた
一方、FF16は300万売った時点で大幅な減益を強いられてる
こっからセールまでに200万本売り続ければ、15ほどじゃなくても利益は大きい
他機種出しても売り上げ伸びないようだと、業績には相当な期待外れな結果になる
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:35▼返信
>>1057
今日若干下げなので明日もそう下がらんだろう
売上自体は去年よりいいし
スクエニ株は数年ジリ上げし続けてる
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:35▼返信
>>1148
豚が買えよw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:35▼返信
もうFF17は無いかもな
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:35▼返信
>>1170
バカすぎない?
いやマジで
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:35▼返信
>>735
パッケー爺って言われて発狂しちゃったらしいよw
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:35▼返信
>>1182
9日で利益産んですまんなぁ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:35▼返信
※1169
利益が減ってるのは開発費をQ1に一括で計上したから
その証拠に今期通年予測での利益は前年増を予定しているので問題ない
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:35▼返信

いや、FF16絶好調で増収って書いてあるが

1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:36▼返信
>>1162
ソシャの売上減と「各種開発費」の一括計上が理由やな
FF16の開発費のみって明言してるソースあったら教えてケロ
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:36▼返信
>>1194
成功してるのに何言ってんだこいつ🤭w逆に任天堂ソフトいらねえわ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:36▼返信
PS心中覚悟だとこうなります
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:36▼返信
>>1057
マジレスすると…どう転ぶかマジでわかんね。どう予想されて思惑でどう動くか
PTSで売られてるらしいが
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:36▼返信
>>1156
どんな脳みそしてんだ
ポークンの負債すら返せてねえよwww
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:36▼返信
豚の元気がないな
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:36▼返信
※1191
PC版の売り上げだけで比較して欲しいもんだ
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:36▼返信
デバフソニーこええ…
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:36▼返信
ソシャゲ・MMO減収が読めない🐷
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:36▼返信
じゃあさースイッチで100万本売れたスクエニソフトってある?
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:36▼返信
FF14は昨年は暁月のフィナーレが出たのだから、今年度は減収は当たり前だろ
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:36▼返信
>>1202
見事にPSとff16で利益出て、switchでマイナス出してるという
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:36▼返信
この程度で黒字化するFFシリーズなんか聞いた事無いわ
どんだけ開発費ケチって作ったんだよw
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:36▼返信
>>1173
二分してるように見えるのがおかしいでしょ
この何の根拠もないニシくんの発狂妄想が普通の意見に見えたの?
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:37▼返信
いえーいニシ共switch入ってるー????
これは...入ってますねw
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:37▼返信
>>1202
Switch向けタイトル全滅しちゃったね
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:37▼返信
※1205
たし蟹
北京が死にかけてるからかな
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:37▼返信
またクレーマーが暴れてるわ
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:37▼返信
>>1162
減益の原因ははっきりとソシャゲとMMOが振るわなかったって書いてあるのに何捏造してるんだ?
それにCSで赤字のタイトルがあるとしたら結合男子だぞw
発売したのに資料に発売しましたの記載すら無いんだからw
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:37▼返信



じゃあスイッチに出したスクエニゲーでFF16より売れたのあんのかよ?w無いだろうがw戦犯「任天堂」


1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:37▼返信
開発費全乗せで売り上げは最初の9日しか計上してないのに黒字なら爆売れやん
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:37▼返信
豚ってSwitchの失敗を擦りつける事しか出来ない頭のおかしい奴等ってのは分かったわ🤭www
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:37▼返信
>>1191
増収で見えないのか?
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:37▼返信
>>1209
クズエニソフト買うような馬鹿はいないよ😁
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:37▼返信
>>1188
話が通じないならコメントしてくんな
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:38▼返信
※1222
そりゃ増収にはなるだろ
問題なのは利益
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:38▼返信
>>1179
何のPC版?
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:38▼返信
>>739
しかもその自社ソフトは発売翌月にUSとUKのランキングで粘着してたFF16の8日分の売り上げに負けてたってさ
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:38▼返信
何が原因で大幅減益になったかマジメに考えろ
普通にソフト作ってるだけではこうはならないんだよ
思いっきり足引っ張ったヤツがいなければな
だからFF16単体では大赤字だが、他のゲームでその赤字分をカバーしてなんとか黒字になってるだけ
いい加減認めろよw
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:38▼返信
>>1207
デバフの任天堂サード殺しを擦りつけるのやめてもらっていいすか?
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:38▼返信

FF16絶好調で増収って書いてあるが

大成功やん
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:38▼返信
>>1178
現実は豚キングボンビーでしたね
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:38▼返信
結局PS5しか勝たん😤
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:38▼返信
ゴキの発狂が止まりませんなぁ〜
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:39▼返信
開発費100億でも黒に持ってけるぐらい売れとるやん
いくら使ったか知らんけど
1235.投稿日:2023年08月04日 20:39▼返信
このコメントは削除されました。
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:39▼返信
>>1223
買わない宣言いただきました
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:39▼返信
>>1228
MMO、ソシャゲの減収ってはっきり書いてますが・・・
決算読めないの?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:39▼返信
アンチの祝勝会場はここか
さすがに総本山だな!
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:39▼返信
コロナブースト終わったからと言っても流石に下がり過ぎだわもう面白いもの作れる人が居ないんだろうな
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:39▼返信
>>747
カプは(スイッチ捨てて)PCの売り上げを半分まで引き上げたいってボンクラ兄凡が言ってただけじゃんwww
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:39▼返信
>>790
PSのほうが売れてるって言いたかったんだよ言葉足らずですまん
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:39▼返信
>>1228
Switchゲー全部爆死してるんだけどそうやってデマ吐いて擦りつけしか出来ないから社会府適合者なんだてめぇは
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:39▼返信

いや、FF16絶好調で増収って言ってるやん公式が

1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:39▼返信
ドラクエ11もそうだし、ff16で利益出してもswitch向けで爆死って
switchってマジでキングボンビーだな
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:39▼返信
豚さん、記事タイトルすら忘れてFF16が赤字といいはじめてしまう
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:39▼返信
どうやらこれはニシくんの望んだシナリオではなかったようだ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:39▼返信
豚頑張れ2000コメまで逝くぞ!
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:39▼返信
そりゃ赤字でも売上は上がるからなw
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:40▼返信
>>1233
任天堂おじさんな
発狂しすぎよ
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:40▼返信
>>1233
ゴキは🐷だろwww
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:40▼返信
>>1243
豚も分かってるけど現実見たくないからこんだけ発狂してるんだよ
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:40▼返信
FF16の増収が見えないガイジ眼科行けや
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:40▼返信
こりゃ潰れるな…
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:40▼返信
>>1248
ff16黒字で売上凄かったですね
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:40▼返信
>>809
ゲハで貼られた偽売り上げだしなw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:40▼返信



FF16は爆売れ!赤字の原因は任天堂とスマホ


1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:40▼返信
いい加減スマホから撤退しろよ
DQなんて家庭用もスマホゲーも爆死してるしさ
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:41▼返信
>>1253
switchのせいで?w
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:41▼返信
取り敢えずスクエニはSwitch独占ゲー廃止しようか🤗w
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:41▼返信
会社でマウント取ってる謎の人種多いな
何者なん
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:41▼返信
>>1248
利益減の理由は分かってるでしょ
ソシャとMMOの売上減&各種開発費の計上が主因だ
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:41▼返信
>>795
終わってクレクレは無駄だよ好調だからな
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:41▼返信
決算書「MMO、ソシャゲで減収」
豚「減収になった戦犯がいるはずだ!FF16だ!」

ガイジすぎてこわい
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:41▼返信
ゴキブリさん売り上げの話ばかりしてるが
問題となってるのは利益なんだよ
だから夜間取引で株価大暴落中なわけだ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:41▼返信
そりゃ吉田さんも「意味わかんない」って言うわな
ユーザーには好評、売り上げでもスクエニに貢献
なのにおかしな人間にこうやって謂れのない誹謗中傷を受けるんだから
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:41▼返信
ゴキブリさん売り上げの話ばかりしてるが
問題となってるのは利益なんだよ
だから夜間取引で株価大暴落中なわけだ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:41▼返信
>>1256
単純に分かりやすく言えばこれ
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:41▼返信
>>753
パケに比べて入れ換えとかの手間考えたらなぁ
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:42▼返信
>>1266

だーかーらーff16で増収って見えます?
日本語読めませんか?
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:42▼返信
>>176
聖剣こそ原神みたいな売り方がばっちりハマるゲームだったのに手遅れだわ。聖剣最新ナンバリング基本プレイ無料オープンワールドアクションRPGってやればよかったんだよ。
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:42▼返信
>>1266
任天堂なんかと関わるから...
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:42▼返信
ソシャゲはサイゲがヤバかったからこうなるのは予想できたが
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:42▼返信
>>1266
だから、ソシャとMMOが不調&各種開発費の一括計上したからやろ?
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:42▼返信
任天堂おじさん必死すぎやて😂
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:42▼返信
>>1182
お前が単純に解しすぎてるだけだよ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:42▼返信
記事タイトルと反対のことを言い始めるのは流石に草
なんの記事か確認してから暴れろよw
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:42▼返信
>>1228
日本語読めない豚
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:43▼返信
>>1265
マジで自分だったらこんな理不尽な粘着されたらメンタルイカれるわ
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:43▼返信
※1263
収益と利益を勉強してから出直せ
みんな減益の話をしてるのに
必死に増収増収勘違いしてる
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:43▼返信
>>1260
子供向けゲームの威を借るニシくんと迷惑を被ってるGKの構図でしょ
ニシくんが居なくなればすぐにそういうのも居なくなるで
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:43▼返信
>>1188
PS5が全然売れなかったならSwitchは一つも売れなかったことになるな
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:43▼返信
ゴキさぁいい加減負けを認めよっか?
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:43▼返信
FF14、十年目なのにウマ娘より稼いでないか
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:43▼返信
>>810
減価償却って別にルールないよ
償却に何年も掛けるのは売り上げに対して仕入れが大きい場合だし
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:44▼返信



ドラクエトレジャーズ、オクトパストラベラー2、ケツ穴男子、ドラクエモンスターズ3の開発費←赤字の原因どう見てもコイツらやろwっていうかドラクエトレジャーズあのザマでモンスターズ出す方がオカシイやろ


1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:44▼返信
株価死んでて草
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:44▼返信
>>1195
お前やん
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:44▼返信
まぁスクエニは苦労が足りねえな
客に縋るくれえな良質追及の感情にならな
売れるもんを作れん スクエニの他の開発部長に期待するしかねえ
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:44▼返信
>>1264
ff16たった9日で利益出てますよ?
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:44▼返信
豚の元気がどんどんなくなってきたな
深夜まで頑張れよ
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:44▼返信
>>1286
ソシャゲと任天堂切り捨てればFF16で株価上がったのにな
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:44▼返信
>>1278
ほんとにな…
まあもし自分だったらさっさと開示請求しちゃうけど
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:44▼返信
利益率40%は普通の会社無理よ
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:44▼返信
>>1260
デマ流しマウント取るキチガイ豚
社会に迷惑かけるな病院いけ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:45▼返信
>>1283
月額制だから、売上の爆発力がなくても安定性はあるからね
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:45▼返信
※1269
増収って売り上げが増えたってだけだぞ?
利益が増えたって話じゃないんだぞ?
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:45▼返信
※109 この人怖過ぎ…
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:45▼返信
>>1282
買ってるのに負けを認める馬鹿がどこにいるんだよwww
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:45▼返信



じゃあFF16より売れたスクエニゲー任天堂スイッチにあんのかよ?wそれが「答え」だ


1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:45▼返信
豚の勢いがないのがまあ真実
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:45▼返信
増収て売上高が増えるのは当たり前だろw
利益だと思ってるの草
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:45▼返信
要約

ff16は爆売れ、9日で利益プラス
スマホ、switch向けが爆死でマイナス
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:45▼返信
豚「FF16は赤字のはずなんだよぉぉぉぉぉぉ!」
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:45▼返信
>>1298
勝ってるね
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:45▼返信
モンスターズ3は手抜き感出てたけど売れないSwitch独占なら正解だな
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:45▼返信
そもそもFF16単体の売上なんてでて無いのにどこ見て語ってるんだ?
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:46▼返信
売り上げと営業利益の違いが分かってないやつ多いな。ここはガキンチョの溜まり場か?

そりゃ新作出せば増収する。問題は減益の原因は何かってところなんだが、
ここまでいってもわからんやつには何言ってもわからんだろうな。
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:46▼返信
スクエニはマジで開示請求したらええのに
1309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:46▼返信
>>1306
アホだから豚は幻覚でも見えてるんだろ
1310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:46▼返信
FF新作を出してこれ
1311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:46▼返信
>>751
Switchのドラクエ11sはpsででた利益消し飛んだまで言ってたよな
1312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:46▼返信
スクエニの開発費の計上ルールを知らんから何とも言えん
開発費=人件費だから、何はなくとも毎期毎期で経費計上されてくもんだとは思うが
1313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:46▼返信
任天堂だけデジタル売上がっつり下がってるのに
豚の「カタログチケットで売れてる!」は笑えるわ
1314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:47▼返信
>>1307
一人が必死になってるだけどな
1315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:47▼返信
>>1307
ソシャゲとMMOそれに売れてない任天堂ゲーム以上
1316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:47▼返信
>>1307
FF16ではないな
1317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:47▼返信
同じ数売れたとしてもも五千円のピクミンより一万のFFの売上が高いのは当たり前だろ
現実はFFは赤字だけどなwww
1318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:47▼返信
開発費全乗せを9日だけの売り上げだけで黒字化
つまり、爆売れやな
1319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:47▼返信



スクエニはなまじスイッチにもよくゲーム出してるからブーちゃん逃げられんぞ?FF16より売れたゲーム挙げれなかったら原因はNゾーンだ


1320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:47▼返信
>>753
便利さと当日12時からできるのが大きくてな
1321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:47▼返信
>>1313
任天堂おじさん情弱だから😔
1322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:47▼返信
>>1313
そもそもサードにカタログチケットなんか使えないだろ
1323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:48▼返信
>>1306
ゴキちゃんはなんか見えてるらしいw
1324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:48▼返信
>>1312
まとめて計上ってかいてるだろガイジ
1325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:48▼返信
>>1307
減収の理由がはっきりと書いてあるのに…
もうニシくんて本格的に気が狂ってる奴しか残ってないんだな
1326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:48▼返信
オワエフあの大核爆死で売れたことにすんのW
回収出来ないレベルの大赤字だろ
オンゲもゲボクエ終焉間近だしどうすんの買えっつうのおじさん
1327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:48▼返信
ちゃんとFF16は赤字の記事も出てるよ

「だが莫大な開発費用を投じたスクウェア・エニックスの予測では、2023年の年末商戦に売り伸ばしができたとしても、それでも黒字化できないという見込みだ。」
1328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:48▼返信
>>838
もう令和なのにな時代に取り残されたパッケー爺共は
1329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:48▼返信
>>1317
黒字って見えんの眼科行けば?w
1330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:48▼返信
>>1325
まちがった減益だ
1331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:49▼返信
無知無知ゴキポークンwww
1332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月04日 20:49</