• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




シバター、YouTubeの広告収益を公表 「広告単価が過去最高レベルで悪い」

hgytiu


記事によると



 「シバター」(登録者数120万人)が6日、「日本最速1000万人登録者!スパイダーメーンに思う事」と題する動画を公開。その中で、自身のYouTubeの広告収益について明かしました。

「すごいけど、羨ましくないし、ああなりたいとも思わない」としつつ、スパイダーメーンが投稿している“ショート動画”は「マジで金になんない」と話します。

シバターは「今、YouTubeって広告単価が過去最高レベルで悪くなってて(中略)ショートじゃない動画の再生数が回っても、マジで全然入ってこないんですよ」と告白し、自身のメインチャンネルと「パチンコ・パチスロ日本代表ch」(同22万人)の広告収益の合計は、月額70万円程度だと明かしました。

物申す系YouTuberとして以外に、パチンコ系YouTuberの顔も持ち、全国のパチンコ店で日々営業活動をしていることでも知られるシバターは、最近「ラファエル」(同176万人)や「相馬トランジスタ」(同71万人)がパチンコ案件に力を入れていることに言及します。



以下、全文を読む


月70万円って
シバターさんクラスのユーチューバーにしては
低いほうだよな……
全盛期はどれだけ稼いでたんやろ?





B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C4SMBLQL
スパイク・チュンソフト(2023-07-28T00:00:01Z)
5つ星のうち3.7



B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません



B0C6993WBQ
尾田栄一郎(著)(2023-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.6





コメント(238件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:00▼返信
やしろあずきは?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:02▼返信
一般人はその半額以下やぞ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:02▼返信
>>1
大物漫画家
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:02▼返信
パチも衰退の一途
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:02▼返信
俺の年収と同じじゃん大したことねえな
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:02▼返信
👵「ゆぅちゅうばぁって何じゃ? 誰かおしぇとくれー!!」
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:03▼返信
普通に稼いでて草 シバターレベルで70万ならそいつは500万くらいはあるやろ
8.投稿日:2023年08月07日 11:03▼返信
このコメントは削除されました。
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:03▼返信
炎上系やってたから誰も見なくなっただけだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:04▼返信
誰も広告なんか見てないもん
ブロックしてるから
いまだ広告主なんかになるのがドバカだわ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:05▼返信
70万貰ってて金入らないは草
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:05▼返信
まあ誠実にやってないとこうなるんだよね
ヒカキンは20億の家に住んでるってのにな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:05▼返信
広告収入が〜とか言って悲痛な顔してても
一般人の何倍も稼いでるわけだし
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:05▼返信
他と比較して今までが単価が高すぎただけで正常化されつつあるだけでは?
そもそも収入バランスがおかしすぎるから
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:05▼返信
こいつみたいなゴミにつけられた企業広告の方が悲惨
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:05▼返信
「金ないわ」と言うだけで稼げてるやん
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:05▼返信
ざまぁぁああああw
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:05▼返信
ステマのKGチャンネル
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:05▼返信
日本の経済はもうおしまい
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:05▼返信
月70万っていえば多いけど、そこら辺のおっさん2人分程度って考えると安い月収
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:06▼返信
こいつ生きてたのか
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:06▼返信
大多数は月1000円にもならないんやろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:06▼返信
※10
広告ブロックして見て無くても
動画再生数で金はいるんじゃないの?
24.投稿日:2023年08月07日 11:06▼返信
このコメントは削除されました。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:07▼返信
YouTuberの濡れ手に泡時代が終わりつつあるだけだろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:07▼返信
普通に再生数10万行かなくなってるもんなあ
逆にそれでも70万円ももらえるんだな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:07▼返信
もう5年後にはYouTuberじゃ確実に食えなくなるって言われてるからね
賢い人はもうYouTube捨てて他に行ってる
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:08▼返信
>>11
そっから動画作るのに使ったお金差っ引いたのが収支だろ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:08▼返信
>>3
来年映画化するしね
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:08▼返信
ホントYouTuberって腹立つ顔ばかりで不快
いい加減消えろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:08▼返信
松本智津夫まだ生きてたんか
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:08▼返信
>>26
毎日数万再生されてれば、数十万円行くんじゃね?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:09▼返信
>>12
賃貸だけどな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:09▼返信
>>1
人の事よりハロワ行け
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:09▼返信
>>31
それ、尊師やんwww
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:09▼返信
飽和っすね
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:09▼返信
元々案件でしか生活できんやろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:09▼返信
来店イベ1発100万以上もらえるから安泰なんですけどね
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:10▼返信
今までが異常だっただけでは?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:10▼返信
でも前に宝くじで1億当てたじゃないっすか〜平気平気www
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:10▼返信
ステマ規制法楽しみ
過去の動画も該当するからな

ゲームを無償で貰ってもアウト
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:11▼返信
気持ち悪いサムネ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:11▼返信
つべに気に入られてないからだろ
同じYouTuberのスーツなんか普通に稼いでるって言ってたぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:11▼返信
ワイここの広告は全ブロ🤭
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:11▼返信
こういう奴がまた炎上系に戻るんだろうな
そして最後は刑務所
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:11▼返信
夢がない仕事になっちまったな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:11▼返信
地上波であんま見ない芸人もパチ屋やデパートの営業で稼いでる人いるよな
テツトモなんかその典型
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:12▼返信
単純に再生少ないじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:12▼返信
>>44
ワイもや🤤
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:12▼返信
>>47
あいつら営業で億稼いでるって言ってたよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:12▼返信
首吊り配信でもやれよ間抜け面、出てくるな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:13▼返信
>>51
はい、アウ・・・じゃないので許します
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:13▼返信
>>23
収益は広告が再生された数じゃなかったか
やたら広告細かくはさみまくってる動画主とかもおるし
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:13▼返信
まぁ広告だけの話ね
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:13▼返信
広告単価っていうか再生数ががた落ちなのが原因だな
もうシバターは飽きられてる
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:15▼返信
Youtuberの収入とかそんなに気になるやついるんか?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:15▼返信
悪いイメージ付くからこれからはどんどん減らしていくだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:15▼返信
費用対効果としては、一般の仕事比較してどうなんだろ?一時期が良すぎたのかもね
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:16▼返信
芸能人も賢い人は売れてる時のお金を投資とかに回してるしな
金のあるうちに手堅い投資とかにだなぁ…
それこそ、任天堂の株とかそこそこ保有してれば配当でいい金になるだろうし
配当下げられたとはいえ、それでもまだいい金額だし
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:16▼返信
広告効果なんて無いの既に分かっているのに、まだ広告やろうとするバカ企業がいるほうが驚きだが
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:16▼返信
ここから所得税と市民税でごっそり持っていかれるんやろ?
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:16▼返信

逆に案件や広告無いとやっていけないよなもう

63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:16▼返信
配信の内容によっても収益は変わるぞ
1再生1円の奴もいれば0.1円以下の奴もいる
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:17▼返信
>>56
調子に乗ってたやつが落ち目になる事自体が大衆エンターテイメントだからな
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:18▼返信
テツトモは高齢者にもウケるから営業強強なんだよなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:18▼返信
嫌ならやらなきゃいいのにね
だーれも困らんやろ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:19▼返信
所詮虚業なんだよ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:19▼返信
>>66
嫁がギャオオンするくらいだな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:20▼返信
YouTubeも怪しいクリエーターには金を渡さないように選別してるんだろうな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:20▼返信
再生収益だけで70万もあれば充分やろ
企業案件はこの登録者数なら一本50万とか100万以上とかザラだしそれだけでも圧倒的富裕層だわ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:20▼返信
再生数平均3万で内容は悪口ネガキャン
スポンサー切られまくり地方の建築がスポンサーとかやし
広告も大半はNG入れられてる収入の大半は個人や地方企業からの支援やで
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:21▼返信
※51
貧乏人が嫉妬してて草
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:21▼返信
ボイスとグッズ売ってライブ開け
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:22▼返信
>>27
5年後はともかく今捨てるのは賢くないだろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:23▼返信
視聴数かなり減ってるし飽きられてるしもう見ない
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:23▼返信
散々儲けたんだからいいだろ
それを元手に事業展開出来なきゃどうしようもないでしょ
つかいつまでも続かないのは分かってた事
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:24▼返信
何でもそうだが最初にやった奴の勝ちよね。尻馬に乗る奴はあくまで尻馬
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:24▼返信
それでも十分稼げてるように見えてしまうわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:24▼返信
>>71
再生数平均3万で月収益70万ならめちゃくちゃ儲かる印象やわ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:24▼返信
ニコ生主が鳥取らへんの山奥を車載配信中にパチ屋にシバター来店ののぼり見つけてた
すんげード田舎のパチ屋にも営業で行ってるみたい
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:25▼返信
ショートの単価が低いとはいえ、じゅんやクラスだと年収億だからな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:26▼返信
自慢か?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:26▼返信
単価が下がってるのは事実だろう
投稿者も増えて数字もバラけてるし企業も広告効果の精査をしてる感じだしグーグルも広告なしのサブスクという矛盾したことしてるから自分で案件取ってこれないと厳しいと思う
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:26▼返信
ネガティブなイメージしか無い連中に広告出したいかって話やろ
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:27▼返信
そもそもyoutubeの広告効果なんてあるかよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:28▼返信
貰い過ぎ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:29▼返信
>>85
無い
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:29▼返信
こいつ稼げなくなった芸でしか見なくなったな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:31▼返信
シバターですらこの程度なのか
お前ら舐めてるけどこの人youtuberの中でも上位層だからこんなもんじゃダメなんだぞ?
すっかり萎んだなyoutube
そりゃプレアカの価格上げるわ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:31▼返信
こんな社会不適合でもこれだけ稼げるんだからな
次五万以下になってから言えや
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:34▼返信
お前らが稼がせてるんやで?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:34▼返信
シバターの動画はただ一人で喋るだけだから制作費用もほぼないも同然だしコスパ良いな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:35▼返信
こいつらに入る広告宣伝費はエンドユーザーが支払うカネ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:36▼返信
炎上系に良い広告付かんのは当然
自業自得だろ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:39▼返信
70万は個人でやってたら大きいけどスタッフとか雇ってるだろうから2人に払ったら
10万くらいしか残らないやろうな。
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:39▼返信
大手、大口の広告主もこの人の動画に広告なんて出したくないだろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:40▼返信
儲かってない詐欺だろ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:40▼返信
>>85
ヘイトばかり貯まる
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:41▼返信
再生数が回ってもって回ってないやん
ほんとが一桁万、下手すりゃ5万切ってるやん
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:41▼返信
まだパチしてんだ。クソ下らないコンテンツなのに…
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:43▼返信
俺の半分以下の収入しかないのか
そりゃつれーわ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:45▼返信
もの申す系に広告がつきにくいだけやぞ…
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:45▼返信
YouTuberは金額盛るから20万ってとこだな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:45▼返信
広告ブロックしてさーせんw
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:46▼返信
これ炎上系+物申す系にはやっすい広告しか付かないからって散々言われてるじゃん
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:47▼返信
保険とか税金考えたら一般社会人は手取りの倍と見てもいいからな
正しい情報とは思わんが70万はちょっと
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:47▼返信
広告収益減ったうんぬんで再生単価がーって言うやつに共通するのは
再生数も壊滅的
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:47▼返信
好きなことして70万なんて十分夢があるなw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:48▼返信
なんで人をディスってるやつに広告出すんだよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:48▼返信
youtubeってかGoogleの広告のシステム上で広告オークションがほぼ起きずに単価の低い広告しか出ないって事やね
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:48▼返信
昨年稼いでたら保険金もどでかいから手取り考えたら結構痛いやろなあ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:50▼返信
落ち目の奴が低い低いって言ってもなぁ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:51▼返信
炎上系かつ過激な動画しかあげないからなそれでも70万は多すぎ
まあこんなクズだらけだからそれなりにまともな大手Vに人と企業が集まってぼろ儲け状態になるんだろうけど
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:53▼返信
アホにカネ持たせるとロクなことにならん
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:53▼返信
シバターはどれぐらい動画回ってるのか知らんけどスパイダーメーンって月間10億以上再生されてるからショートの広告単価が低くても再生数が回ってるのならそれなりに貰えるだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:54▼返信
このネタでこれって完全に終わってますね

ビッグモーターを救いたい
7.7万 回視聴
9 日前
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:55▼返信
お気持ち表明に広告付くんなら儲けもんだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:56▼返信
別で収入あるにしても活動内容に対して月70は少ないな
もう夢のある職種とは言えないね
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 11:58▼返信
顔出して指名手配レベルの扱いで月70じゃ並の精神じゃやっていけないな
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:00▼返信
広告単価のせいにしてるけど単にこいつがつまらないだけだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:01▼返信
これは再生回数どうこうより広告単価がくっそ低いからが理由やね
youtube全体で下がってるんじゃなくて、最適化された結果シバターの動画に広告出す価値がないって思われてるだけ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:06▼返信
再生回数が伸びてないだけだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:06▼返信
テレビより好き勝手できるのに短命すぎ〜
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:06▼返信
楽して月に70万だからまだまだ勝ちでしょ。
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:07▼返信
シバターは実績がどうかは置いておいて本業は格闘家で動画投稿は副業なんだから、月70万ももらえれば十分なんじゃない?
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:07▼返信
視聴者の質が低いと単価の低い広告ばかり再生されるんだよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:09▼返信
売上70万だろ
動画編集やら
だれか雇ったら赤字だな
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:11▼返信
その稼いでたときの金で見た目を綺麗にしたらどうなの
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:13▼返信
>>111
保険金もだが所得税がね
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:14▼返信
税金引かれて?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:14▼返信
>>106
売り上げイコールそのまんま利益や給料ってわけでもないしなあ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:15▼返信
時間使っておっさん見たくないわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:15▼返信
この顔を見たいと思う奴がいることが不思議
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:16▼返信
>>130
動画の月の売り上げから税金を自動で引いてくれるわけじゃないでしょ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:16▼返信
収益70万円って売上の事だろうから、ここから経費抜いて税納めたら、一人の給料分しか残らない
個人チャンネルで一人で編集までしてやっと生計成り立つレベル
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:17▼返信
順平安いんだよ…
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:17▼返信
この害悪メスゴリラの単価がそんな高い訳ねえだろw
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:18▼返信
大したこともしてないのに充分すぎるくらい貰ってるじゃん
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:20▼返信
そもそもこいつの再生数なんて10万いかない程度やろ?ただの雑魚やで
このレベルなら自分一人で回すわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:21▼返信
逆張りしていつも嫌なこといってるってイメージしかない。
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:21▼返信
年収800万なら、課長~部長クラスぐらいですか。
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:21▼返信
悪口とかネガティブな動画内容だから広告単価も特に低くなるんじゃないの
You Tubeの広告のシステムがどうなってるのかよくわからんけど
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:22▼返信
プレイステーションシバター
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:23▼返信
そりゃあたいして社会の役にたってる訳でもないんだから安くて当然だろ。今までって入力しようとしたらいまで12:22って変換候補出てきた。12:23
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:24▼返信
じゃぁやめれば。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:26▼返信
お前の本業は動画やパチライターの投稿じゃなくてプロレスラーだろ!
プロレスラーはプロレスラーらしく動画やめて興行のほうに集中しろや
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:27▼返信
1円でも稼げるだけありがたく思えや
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:30▼返信
そもシバターの再生数今しょぼいやん
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:38▼返信
ただのフリーターの方が面白いぞ
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:39▼返信
そのまま消えてくれ、嘘吐きホモレスラー
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:40▼返信
うちのchもおすすめされなくなって全然回らないから動画作らなくなったよ
自分でいうのもあれだが良コンテンツ作って30万くらい稼いでた
まぁ、作る労力をほかに回せばべつに同じ額稼げるわけで、それほどに動画ってのは作るの甘くないわけで、
自分みたいなのが離脱していってYoutubeが低品質コンテンツになろうと知ったことではない
現に韓国叩きや日本アゲの気持ち悪いコンテンツに低IQが群がり見てられなくなってるだろ?
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:40▼返信
人によって差があるからシバターの動画が価値ないと思われてるだけだろw
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:44▼返信
120万+22万で月70万は少ないわな
そうはおらん限られた人間なのに
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:45▼返信
ただのメンヘラ炎上乞食だし、需要はねーよ。消えてね!
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:49▼返信
コロナで一般から芸能人まで
とにかく参入したからな
暇な学生がターゲットじゃないと
回らないよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:51▼返信
ショートでも2億再生レベルまでいけば普通にそこらの長尺の動画より全然稼げるぞ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:52▼返信
最近の迷惑ユーチューバーみるとこの人はまだマシだったな
一応芸があるし
目立てば儲かるってのがどんどん低品質にしていってる
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:53▼返信
ショートは貧乏国の人ばかりが見てると
広告単価安い
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:55▼返信
>>151
チャンネル教えてください
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:56▼返信
文字だけ動画の方がまだ見れたな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:57▼返信
シバターはyoutubeやらなくても家賃収入で食っていけるだけの大地主の資産家だから
youtubeは副業レベルでしょ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:57▼返信
広告収入って雑所得なんか?
税金高そうやな
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:58▼返信
人に文句言って
月70万は夢あるやん
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 12:59▼返信
>現に韓国叩きや日本アゲの気持ち悪いコンテンツに低IQが群がり
>見てられなくなってるだろ?

こいつの母国お察しw
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:02▼返信
YouTubeやってるとわかるけど別に単価低くなってないぞ
シバターみたいなのは広告主から個別でNG出されてる可能性はある
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:10▼返信
シバターのパチchはここ数年月間平均50万再生くらいで月70万は逆に多くね?
動画時間が長いから1再生1円超えるのはおかしくないんだけど
じゃー落ちる前は1再生2円以上あったてことかね
それは逆に単価良すぎただけやろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:12▼返信
YouTubeってただ自己顕示欲の塊な連中が目立ちたくて動画投稿してるだけの場所だったはずなのにいつの間にか金儲けの場所になってるのがおかしいよね
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:25▼返信
単純に再生数の低さが原因
この1ヶ月で10万越えがたった2つ(それも14万と33万の先日の朝倉未来への暴言動画)
それ以外は全部10万以下どころかその1ヶ月で出した動画数がたった9個だけ
 
案件無しスポンサー無しのクソ動画チャンネルで儲け出そうって舐めてんだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:28▼返信
>>164
バーカ
お前みたいな奴は青山繁晴でも見てろ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:29▼返信
広告単価って一律じゃないって聞いたことあるけど、ちゃんと稼げてる人はいるんじゃないか?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:29▼返信
>>164
日本スゴいデスネー
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:30▼返信
虎ノ門ニュースとか見て憂国してる奴マジでクズだと思うわ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:31▼返信
>>28
あと税金な
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:32▼返信
>>21
そりゃ生きるさ
朝倉未来の寄生虫だもの。
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:37▼返信
税引き前でボーナス無しと考えると一般サラリーマン程度の収入たな……
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:42▼返信
むしろ去年の税金とかの方が上回ってそうなレベルやな
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:43▼返信
こんな他人をよく言わないの記事にしてると中の人も病まないか?心配だぜ。
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:46▼返信
1年で登録者ドルぐらいが相場と言われとるけどなあこれはかなり少ない部類やな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:59▼返信
>>115
ヴァンゆんの儲かってたときには負けるけど
そもそもの再生回数が多すぎて普通に儲かってるらしいしね
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 13:59▼返信
十分だろw
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:11▼返信
パチなんて斜陽産業で営業してるこいつが言っても説得力ない
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:13▼返信
ぶっちゃけ今までが異常過ぎたんだよ
ロクな収入が広告しか無かったのにyoutubeはどうやって金出すんだと思ってたら
案の定どんどん締め付けられる
サブスク同様そんな旨い話はない
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:20▼返信
元々トップ層の年収って案件が殆どだろ。広告単価に期待するのが間違い。
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:22▼返信
飽きられて再生数減ってるだけ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:25▼返信
上位でこの収入じゃ夢が無くなるよな
ほぼ全員がほとんど稼げて無いのに成功者でもこの程度って事だろ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:27▼返信
シバターのチャンネル行ってみたけど、そもそも再生回数が大物っていう割には少なくね。
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:42▼返信
だからもうコイツは飽きられているだけ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:49▼返信
>>29
迷惑系のオワコンが何言ってんだ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 14:59▼返信
顔晒して炎上リスク負って必死に動画更新して22万人登録者集めて、自営で年収1000万程度なのか
税引き後の事考えると、年収700万ぐらいのサラリーマンの方が福利厚生ついてマシだな

190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:06▼返信
YouTubeは顔晒さず
趣味レベルが一番やで
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:10▼返信
>>12
UUUMは赤字転落だがな
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:21▼返信
ガキ向けバラエティーは安いんだよね
逆に教養系とかは高い
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:21▼返信
多くの人の目に入るだけのゴミってことだろ価値が無いんだから
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:24▼返信
月〇万円は参考にならんだろ
そもそもの再生数が落ちてるし投稿頻度も微妙なんだから
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:26▼返信
そもそも炎上系は単価が安くキッズ向けが高いとか聞いたことがあるような
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:26▼返信
あぁキッズ向けじゃねえわ、高いのは教養系だ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:30▼返信
単に需要がねえだけだよ何も生み出さねえきったねえ欠陥人間がw
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:37▼返信
>>2
俺も一生懸命働いて月68だわ
Vtuberより稼いどらんとは…
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:42▼返信
迷惑をかける炎上系が悲痛な顔しても、自業自得でしかない。
誠実なことをしていて、人格者であれば助ける人もいるだろうけどな。
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:46▼返信
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 15:50▼返信
マックスむらいは仕事があったけど
この人は50歳超えた時
飯食えるのかな?
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:30▼返信
Googleも馬鹿じゃないんだから人の悪口言ってる奴の広告料少なくしてんじゃねえの?
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:38▼返信
単価以上に再生数がオワコンってのが本当のところ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:39▼返信
来店する度に店から数十万貰ってる奴が何いってんのって
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 16:54▼返信
グチるなら辞めたらええやん
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:29▼返信
>>27
そうなると残った奴に収益が集中しそう
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:31▼返信
>>60
むしろ効果あるのがわかってるから大手企業も広告流してるだよな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:33▼返信
>>87
あるよ
君のは嫉妬
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:34▼返信
>>89
再生数が落ちきってこれならむしろ高い
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:35▼返信
でもトップ層になれても動画で年収1000万とかだったら
本業でYoutuberやれる人は相当限られてコンテンツの質下がりそうだな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:38▼返信
>>135
案件一本百万円
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 17:39▼返信
>>141
案件の儲けは別だからね
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:06▼返信
ショートがマジで優先されてるからな
再生10〜100倍普通に回るからめっちゃ稼げるわ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:11▼返信
YouTubeの広告って副業詐欺、美容詐欺から上場企業の広告まで審査ガバガバだから無茶苦茶
キッズが観るチャンネルには詐欺広告はつけないで欲しい
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:11▼返信
本当に金にならないなら辞めてる
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:12▼返信
これってシバター見てる奴の広告価値が低いってだけなんだがな・・・
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:20▼返信
※210
今までおいしい汁吸ってたやつと夢見てたやつががんばり続けてくれるだろ
って運営側も十分間口広げたし思ってるんじゃないの
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:21▼返信
こいつとか迷惑系に広告ついても逆効果だからな
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:23▼返信
単純に視聴されてないんだろ
再生回数や登録者の数じゃわからなくなってるからな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:23▼返信
※216
金融系だと1再生0.3円とか普通だもんな
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:26▼返信
>>20
税金や経費を払う前なら、そこらのおっさん一人より低いよ
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 18:37▼返信
額面でそれだとただの貧困層なのに金持ちぶってるやついっぱいいるだろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:19▼返信
そっから税金ひかれんのやろ?
10年後のはこいつ程度なら消えてるだろうし
リーマンやってる方がましだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:27▼返信
下品だから嫌い
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 19:44▼返信
有名どころでこれか。 経費かかる系のチューバーはもう採算あわないな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:23▼返信
私は再生しませんよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 20:52▼返信
ショートじゃない動画を作って利益をだすようにすればええだけやん、知名度を生かせばいくらでも金稼げるのに嫉妬でなりたくないとか認めないのすげーださいなこいつ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 21:32▼返信
この手の記事、登録者の数なんて関係ないんだから載せるにしても
平均再生回数も併せて記載して欲しいわ。
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:14▼返信
>>169 ザイコロに効いてて草であるw
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:16▼返信
>現に韓国叩きや日本アゲの気持ち悪いコンテンツに低IQが群がり
>見てられなくなってるだろ?

そういう事にしたいザイニチが必死かw
おまえがそう思うのならそうなのだろうなーw
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:18▼返信
>>169
おまえはケーポップでも見てろカスw
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 22:52▼返信
シバターの視聴者層て購買力が低そうだもんな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 01:20▼返信
自営業なら貯蓄するしかない
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:08▼返信
こいつってライジンで八百長した人だっけ?
ざまあだな
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 03:26▼返信
十分やろ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 07:20▼返信
何でこいつこんなに登録者おるん
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月08日 16:54▼返信
(´・ω・`)大丈夫だ、ヒカルがなんとかする
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 13:07▼返信
広告収入単価下がるとYoutube一本で食ってるゲーム実況者とか消えていきそう。
副業でやってる奴なら安心なんだが。

直近のコメント数ランキング