• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【感想まとめ】弱者男性が悪役の映画『しん次元!クレヨンしんちゃん』賛否両論!「3DCGはいい出来」「メッセージ性が強すぎる」


シリーズ最新作
映画『しん次元!クレヨンしんちゃん』
内容に触れるため観てない人は
以下ネタバレ注意!!


















クレヨンしんちゃんの映画、感想を眺めると、テーマのまとめをひろしが述べるシーンに対し、
「家持ちの成功者に言われても……」的な意見が多く、軽く憂鬱になった

そうか……もうひろしは庶民ではなく
裕福な家庭の父となってしまい、
何を言っても「上から目線」になってしまったのか










  


この記事への反応


   
いや昔からひろしは変わってないよ。
うまくいかなくても、つらい目にあっても
周りのせいにしないで大事な人を作って地道に生きてきただけ。
変わったのは子供の頃と違ってひがみっぽくなったお前らで、
周りのせいにしないと生きていけないから
ひろしが嫌なキャラに感じるんでしょ。
「ひろしが高収入だから言えるんだ」って
そういう問題じゃない。


「やれやれ~父ちゃんが父ちゃんであるだけで
ヒンシュクを買う時代ダゾ~。」


標準というかむしろ
春日部程度にしか家を建てらず、係長にしか昇進できていない
うだつの上がらないサラリーマンという設定だったはず…

  
野原一家が勝ち取った未来21世紀はこんなにもゴミ屑で、
イエスタデーワンスモアの方が正しかった事が証明され、
オトナ帝国の見え方が全く変わってしまったな


貧乏なくせに自民党支持でテロリズム大嫌いなネット民が
暴力を用いたテロ行為を弱者男性とやらを必死に擁護して
堅実に人生を生きてきたひろしの「頑張れ」の言葉に
拗ねて逆ギレ発狂してるの草生える




なんかみんな大変だよね…
なんもかんも時代が悪いんや…




B0C9LD5L8Y
藤本タツキ(著)(2023-08-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.0





B0BV983D5M
任天堂(2023-07-21T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(447件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:01▼返信
世代この世には
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:02▼返信
来た感慨の
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:02▼返信
評判良く常識が
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:02▼返信
ひろゆきが言うように
上からマウント取れないなら下からマウント取るんだよな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:03▼返信
卑屈すぎるゾ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:03▼返信
この世の地獄には似合わないアニメを創っちまったなあw
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:04▼返信
収入が低いのも原因だが
圧倒的にコミュ力が低い奴が多すぎる。
コミュ力が低いから仕事でも評価されにくいし女にもモテない。
外出ろ外。
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:04▼返信
これ言ってるのターゲット層じゃない、弱者男性なのがうける
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:04▼返信
俺はピーター・パー……スパイダーマン!🕷
デカレンジャー抹殺に派遣された!🕷
デカレンジャーの首を切断してやる!🕷
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:04▼返信
ひろしが終わってるんじゃなくてお前が終わってる
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:04▼返信
自分を卑下してしまう程の環境の国ニッポン
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:04▼返信
勝ち組なんてほんの一握りの格差社会に支配層が仕立て上げたからね仕方ないね
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:05▼返信
霞ヶ関はエリートの多い場所だしな
そこを勤務地に設定したんだから当時基準でも平均より上想定じゃない?
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:05▼返信
非リア充ってお前らなの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:06▼返信
ファミリー向けの映画で嫌味もくそもあるか😅
1人でクレシン見に行く弱男🤣
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:06▼返信
京本政樹「計画通りの人生の方が良いに決まってる!」
野原ひろし「計画通りに行かないから人生なんだろう!(( ・ิω・ิ))」
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:06▼返信
>>13
推定される勤務先が財閥系総合商社だから当時から全然勝ち組なんよなぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:06▼返信
家持っててゴメン
結婚しててゴメン
野原ひろしより年収上でゴメン
ヘイト集めまくってゴメン

ムカついちゃうよねザマァ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:07▼返信
叩かれるひろしが可哀想
ひろしの人権を考えろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:07▼返信
まだこんなお子様アニメ見てんの?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:08▼返信
お前への贈り物を考えていた

〝絶望〟を送ろうか
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:08▼返信
日本が貧しくなっただけなのに、なぜか嫌味を言ってることにされてて涙が止まらんわ
批判すべきはひろしじゃなくて政府だろ
ひろしを叩いたところで何も変わんない
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:09▼返信
なんで弱男弱女がクレしん見に行くの?
子供について行って見るもんじゃないのか?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:09▼返信
何言ってんだこいつら?
春日部で手に入る幸福なんて子作りくらいしかねえからに決まってんだろ
クソ大都会でおひとり様して遊んでる奴はその辺を理解していない
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:09▼返信
>>1
600は30代平均だから...
お前らがよく言う平均は非正規が混じったノイズ多すぎるデータ。普通に働いてるやつで平均取れば30代で600いってます。
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:09▼返信
ひろしは何も変わってないだろ
変わったのはひろしの言葉にも捻くれた解釈をするようになったコイツら
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:09▼返信
アニメも富裕層に阿る時代だなw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:10▼返信
映画としてつまんねーからこういうこと言われるんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:10▼返信
俺は藤原啓治!🧔
デカレンジャー抹殺に派遣された!🧔
デカレンジャー出て来い!🧔
火炎放射で焼け野原にしてやる!🧔
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:10▼返信
というかクレしん見る層って明らかに子持ち層なんだけど
昭和の価値観が合わなくなってきたってだけだろ
バイトがノルマの為に無理やり弱男と絡めて来ててスゲエな
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:10▼返信
アフリカと埼玉は娯楽が無いから子供多いよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:10▼返信
バブルの時のイメージで作られた家庭だし
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:10▼返信
>>24
春日部は今や都会
そこに住めるだけで若者からは羨望の的だぞ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:10▼返信
そりゃ磯野家だって土地だけで3億の富裕層だし
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:11▼返信
しんちゃんなんて子供とその親がターゲットだろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:11▼返信
>>25
無職は平均年収も知らんのか
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:11▼返信
>>33
お前の都会ハードルひくない?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:11▼返信
別にひろしが悪いんじゃなくて、こんなことひろしに言わせる脚本が悪いんだろ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:11▼返信
>>29
滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べ滅べーーー!!!!!
何もかもなくなってしまえぇ!!!!!!

正義は…絶対に勝つのだからなぁ!!!!!!
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:11▼返信
>>30
家持ちの言葉だから叩かれてるのであって子持ちなら賛同するってわけじゃない
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:12▼返信
>>25
正社員の平均年収が500なのに30代の正社員平均が600いくわけねーだろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:12▼返信
弱男に正論で説教は逆効果で次の日に一家皆殺しにされるぞ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:12▼返信
リアルの春日部は人口減りまくってゴーストタウンになりかけてるぞ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:12▼返信
映画から色々データを付け足して言い過ぎだと思う

大学くらいは出ておられるのだろうか
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:13▼返信
※31
アフリカ全土と埼玉が互角って埼玉すげえな!!
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:13▼返信
もう既婚者設定のキャラすら出せない国になりそうだな日本は
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:13▼返信
世界が残酷なのは当たり前のことなんだ
世界を変えられないならお前が変われ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:14▼返信
>>25
上にも下にも飛び抜けてるのが多いから中央値を見ましょうね

あれれぇ?おかしぃぞー?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:14▼返信
次回作はアラブの石油王とコラボすればいいよw

サウジはいまイスラム原理主義から転換して
日本と組んでアニメ文化を流行らそうとしてるそうだから
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:14▼返信
埼玉県と千葉県の違いが分からない(県民度的に)
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:14▼返信
>>1
これ弱者男性が敵役だから弱男に効きまくってるんだよなw
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:14▼返信
物事の本質を考えるんじゃなく
相手の属性で是非を考えてる時点で、頭のよろしくないひねくれものの極み
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:15▼返信
対して努力もしてない奴が多すぎる
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:15▼返信
>>50
関東全部同じだし、そりゃそうよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:15▼返信
俺はグランザイラス!👹
デカレンジャー居る?👹
居るなら頭を叩き割ってぶち殺してやる!👹
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:16▼返信
今までのセリフが全く響いてないから何もせずにダラダラ生活して今回の映画のセリフが響かなくなったんだろ
こいつは絶対ひろしと違って家族を大事にしてない
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:16▼返信
>>50


    お前今から殺しに行ってもいい?

58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:16▼返信
これで感動するのは30代の成功したユーチューバーだろうな
知らんけど
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:16▼返信
>>55
居る?じゃねぇよw
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:17▼返信
>>57
貴様ごときには殺せん
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:17▼返信
ひろしが良い父親なのは変わって無い
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:17▼返信
弱者男性がモテまくる世界なんて同人誌でしか見たことないわ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:18▼返信
現代の家族モノじゃねえからなサザエさんもそうだけど
長く続けるとこういうズレが生まれてもしゃーない
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:18▼返信
>>62
催眠系はほどほどにしとけよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:18▼返信
これで文句言ってるのは金銭じゃなく心が貧しい奴らだわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:18▼返信
>>61
ダリオ・ブランドーは良い父親?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:19▼返信
>>64
催眠性指導
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:19▼返信
牧眞人「私は富裕層の御曹司に生まれるよう努力してきました」
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:19▼返信
ひろしにヘイト向けてる奴がクソ雑魚なだけって話か
ひろしが何か不謹慎な事でも言ったのかと思ったわ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:19▼返信
お先真っ暗なんだからいいだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:20▼返信
ぶっちゃけどう足搔いても今後も給料に変動ないような万年中流は上昇志向もないから富裕を叩く訳にもいかないから自分より下の独身とか子無しを攻撃して憂さ晴らすしかないんだよね
そこの需要をクレしんが映画に入れ過ぎたから子持ちでさえなんかこれじゃないんだけどで今回の映画は不評だったらしい人を蔑む娯楽って悲しいよね
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:20▼返信
>>46
登場キャラが弱者男性まみれのコンテンツなんて地獄やで
73.投稿日:2023年08月09日 09:20▼返信
このコメントは削除されました。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:20▼返信
変わったのは日本の社会の方なんだよね
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:20▼返信
人の幸せを羨んでる暇があったら、自分の幸せを探しに行こうよ。もちろん挑戦すれば失敗は多いだろうけど、ただ部屋の中で待っていても、永遠に幸せはやって来ない。それだけは確実なんだからさ。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:20▼返信
ハゲ散らかしたデブおっさん共が子供向けアニメを見ているという国、ニッポン。
お前らいい加減アニメは卒業しろ、日本の恥だ😡
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:20▼返信
制作の表現が下手くそなせいでしょ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:20▼返信
弱者が怨嗟の声を上げて、強者が弱者をディスって悦に浸るのも格差社会の代表的現象だなw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:20▼返信
クレしんもドラえもんもサザエさんも時代錯誤アニメははよ終われや
80.投稿日:2023年08月09日 09:21▼返信
このコメントは削除されました。
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:21▼返信


    橋本環奈に僕の靴下を嗅がせたい

82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:21▼返信
勝手にネット民がひろしを過大評価してただけだゾ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:21▼返信
>>81
お前外出ないから靴下ないじゃん
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:22▼返信
>>1
子供向けの映画に何を言ってるんだとしか
85.投稿日:2023年08月09日 09:22▼返信
このコメントは削除されました。
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:22▼返信
>>76
外人は口閉じてろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:23▼返信
>>85
はい通報
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:23▼返信
子供二人と家のローン抱えてしかもその家も春日部って時点でそこまで勝ち組ではないだろ
悪の組織と戦った次の日も普通に出勤しないといけないんだぞ企業の奴隷って立場は変えられないし雇用されてる立場だから真の悪である企業とは戦わないし戦う事すら諦めてる立派な奴隷だろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:23▼返信
いい年した未婚おばさんがいつまでもひろしひろし言ってんなよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:23▼返信
日本が終わっただけねーか

幼児アニメに嫉妬する前にやることあんだろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:23▼返信



 橋本環奈と結婚して毎晩毎晩イジメたい(性的に)

92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:24▼返信
>>87
グランザイラスは良いの?
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:24▼返信
埼玉に庭付き一軒家持ってる35歳
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:24▼返信
クレしん見て感動してたガキが大人になったってだけだろ
大人が見る映画じゃねえんだから
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:24▼返信
>>88
フリーターの自己弁護かな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:24▼返信
結婚は奴隷制度!若くしてデキ婚してるのをバカヤンキーって嘲笑してたお前らはどこ行ったんだよ。もっと頑張れよ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:24▼返信
ひろしは「テーマパークに来たみたいだぜ。テンション上がるなあ」ぐらいがちょうどいいんだよw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:25▼返信
>>91
フッ、貴様には無理だな。
99.投稿日:2023年08月09日 09:25▼返信
このコメントは削除されました。
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:26▼返信
>>96
バカヤンキーは虐待死させてるやん
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:26▼返信
>>91
お前がそうこうしてるうちに結婚しちまっただろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:26▼返信
>>99
貴様ごときには殺せん
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:27▼返信
>>99
震えてろ殺人犯
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:27▼返信
>>37
春日部都会でええやん
地方の若者はどんどん春日部に進出してけ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:28▼返信
フリーター様「私の貯金は53円です。」
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:28▼返信
今後の日本は富裕層がハレム作って一夫多妻制を取り入れればいいんだよ
次回作ではヒロシがあと10人ぐらい妻を囲えば万事解決さw
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:28▼返信
>>57
さては千葉県民だな?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:28▼返信
>>1
時代が悪いとか何言ってんだか
他の国が成長してる事実から目を背けるなよ自民党
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:28▼返信
>>91
お前が大蛇丸(NARUTO)で禁術・不死転生で
中川大志に人格と意識を乗っ取れば
毎晩毎晩イジメられるよ🐍
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:28▼返信
本当に独身のままでいたいのならそんな僻みコメントが出てくるはずがないよねw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:29▼返信
???
そもそも登場キャラが貧乏だろうが金持ちだろうが関係なくない?
相手が自分と同じ境遇じゃあ無いと共感できないとか
どんだけ自分本位なんだよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:29▼返信
>>110
非リア充という弱者男性が登場するからブチ切れてるんだろw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:30▼返信
>なんもかんも時代が悪いんや…
悪いのは政策だぞ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:30▼返信
時代じゃなくて安倍だろ
ここは一切安倍ネガ記事出さなかったしな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:30▼返信
>>105
お前がデカレンジャー殺らなかったせいで
はちま起稿でデカレンジャーが暴れまわってるぞ


         アブレラ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:30▼返信
そもそもおまえらクレしんになにか求めすぎだろ
最初のほうのコミックス見てみろ
クソ漫画だぞ
そこから始まったものになにかを期待すること自体が間違ってる
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:30▼返信
映画みると分かるんだが
ひろしの年齢が35で説教される相手が30の同世代だから見ると余計にそう感じる
同世代の持ってる奴がもってないやつに説教は何言っても自己責任って言ってるようなもん
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:31▼返信
ひろしの様に頑張ってない奴がひろしを笑うなよ
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:31▼返信
>>88
それでも妻と子供のために頑張って働いて、その現状を幸せだと言えるのが野原ひろしという漢なんだ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:31▼返信
※113
経団連「ヘイトが全部政府に行って愉悦の極みw」
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:31▼返信
>>25
セーラー戦士セーラーシンゾウ
統一教会をいじめる奴は
マザームーンに代わってお仕置きよ❤️
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:31▼返信
※114
安倍の無能な手下はちまがほぼ自白
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:31▼返信
元々は昭和の家庭劇でしょ
令和の時代にその時と同じ感覚で放送してるもんな
時代錯誤と言えば時代錯誤
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:32▼返信
>>22
政府を叩いたところで何も変わらないよ
自分が変わらなきゃ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:32▼返信
いい歳してX(Twitter)なんかやってるからだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:33▼返信
そもそもこういう奴にならないように頑張ろうって子供に学ばせるための映画だろ?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:33▼返信
※121
気持ちを言語化できないやつはストレスたまるらしいな
記事上げバイトならそんな能力はいらないがな
コメ数伸ばしがそんなのとは
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:33▼返信
>>41
データ見てないけど
20代の平均が400、40代以上の平均が500なら30代平均が600になってもおかしくはない
理論的な可能性として、ね
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:33▼返信
注)弱者男性には不快に感じる表現が含まれます。
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:34▼返信
※124
安全性バイアス民はいい加減気づけよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:34▼返信
就職して結婚して子供をもうけてローンで家買うのが普通だった時代があったんだよ
ま今でも結婚くらいはできるだろモテないのを時代にせいにはできませんぜ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:35▼返信
娯楽が増えたからね仕方ないね
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:35▼返信
こんなん長々書いてるやつでは結婚も出来んし収入も増えんでしょ
しかもクレしん映画見てるとか
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:35▼返信
※129
お前も言語化能力なくてストレスたまってるタイプな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:35▼返信
所得の平均は論外だし中央値が正しいってのも実は違くて
基本的に見なきゃいけないのは最頻値だっていつになったら学べるんだ?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:35▼返信
弱男に説教する構成にしてるからだろ…
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:35▼返信

ひろしって年収600なん?
手取りでも専業の嫁と子供2人は辛くね?
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:35▼返信
>>115
アブレラって何?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:35▼返信
自民党推薦映画か?ってレビューがおもろかったわ
お前ら好きそうだね
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:37▼返信
>>123
昭和の家庭ならそれに合わせた登場人物やキャラを登場させればいいんだが
その世界に令和の弱者男性を入れるからおかしくなってるんや
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:38▼返信
リア充・非リア充以前に
映画として日本は国としていろんな問題を抱えているって提起しておいて
その答えがひろしの「頑張れ!頑張れ!」だからね
そりゃおや?って思う人がいてもしゃーない
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:38▼返信
>>73
みさえが聖人に見えるくらい現実の女がクズばかりになったから
143.投稿日:2023年08月09日 09:39▼返信
このコメントは削除されました。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:39▼返信
今回の監督は自民党信者で自民党の機関映画かな?w
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:40▼返信
妻が専業で子供2人居て持ち家(40年ローンだっけ?)あったらそこそこ羨まれる年収無いとやっていけないけど
今の時代に合わせたら600万だと不可能なことしてるんだよなw
むしろ今の時代だと逆にその年収でこの状態は不憫まであるんだけど
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:40▼返信
ひろしが成功者ではなく批判している奴らがただの弱者なだけなんだけどな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:40▼返信
ひろし「努力が足りねえんだよお前らはよwwwwww」
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:40▼返信
結婚しないのはお前ら自身がクソなだけやん
アニメなんかに何ムキになってんだよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:41▼返信
ひろし「いや?俺は普通だよ?お前が普通以下なだけだ」
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:41▼返信
>>143
ごめんだけど日本人以上に努力してきた国の奴らって居ないのよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:42▼返信
>>100
そうそうそれそれ。もっともっとくれ。
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:42▼返信
日本は貧乏になった、、、
そういやクレヨンしんちゃんってバブルあたりで、これくらいの家庭は中流とか二流って言われてたんだっけ?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:42▼返信
ひろし「ニッポンはまるでテーマパークだなwテンション上がるぜええええwwwwwwwwwwwwwww」
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:43▼返信
もうみんな自虐できねぇから
チー牛って言われたら口の端に泡ためてわめきちらすし
こどおじって言われたら顔真っ赤にして飛びかかっていくし
弱男って言われたらすごい形相で黙りこくるしかない
自虐できるのはまだなんとかなるだろという余裕があったからだ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:43▼返信
オトナ帝国の頃からひろしの偉大さには気づいてたろ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:43▼返信
既婚者の立場でものを言っても大衆の心には響かない時代…
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:44▼返信
>>149
いやいや、お前は普通じゃねーよ
1人で家族4人と犬1匹が食える様に働いて車と家も買っている大した奴だよ
しかも時々隣に住んでるポンコツなカップルに飯まで食わせてやってるしすげーよ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:44▼返信
おとなのクレしん クレジット金融しんちゃん もちろん氷菓子
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:44▼返信
そんなお前らに悲報だ

こち亀の両さんですら年収は600万だ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:44▼返信
ひろし「行け。私を守れファンネル!!」
ひろしファンネル「負け犬の遠吠えが愉悦愉悦w」
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:46▼返信
>>130
気付かなきゃいけないのはお前自身の給料が低い原因だろ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:46▼返信
>>152
二流ですらないよだって家も車もローンだからまだ買い切れてないしマジで最低限の家って表現な筈
それが今や羨まれる状態とはな(多分ローンの部分理解してないからだと思うけど実際はかなりの覚悟を持って綱渡りしてる)
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:46▼返信
>>150
盲目愛国ニキには悪いがアメリカが西側の繁栄を東側諸国に見せつける為のショーウィンドウとして戦後日本が作ったものを粗悪品含めて言い値で全部買い取ってやったから今の日本の繁栄があるわけでそこを見ないで俺たちは優秀なんだぁ!とかやってるから今の何も作れない大国に至ってるんだぜ
所詮はアメリカ様のお買い上げがあっての繁栄だからこの国
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:46▼返信
※159
両さんが所属する警視庁は東京都公安委員会(委員人事は都議会同意で都知事が任命)の管理下です。
そのため、警視庁職員の給与は都議会が条例で規定しています。
都人事委員会の公安職給料表によると、
各種手当を除いた巡査長の年収は、233万6400円〜449万4000円です。
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:46▼返信
なにか言われるような人生から目を背けてきた弱男の末路
ママが注意してれば回避できたかもねw
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:46▼返信
悪役側のやつ両親にネグレクト受けて両親離婚してるし勘違いで全国指名手配なんだろ
こいつ救わないで俺はそうじゃないけど頑張れよはハッピーエンドにはならんしただ胸糞わるいわ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:47▼返信
どうせ自分を野原ひろしと信じ込んでる精神異常者だろ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:47▼返信
日本国民が落ちすぎたわ
男も女も…
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:47▼返信
>>45
もっと讃えて良いんだぞ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:48▼返信
※156
今でも生涯独身者は少数派だよ?
ネットばかりやってると非モテ未婚が主流だと勘違いするのかね
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:48▼返信
日本の支配者たちに弱男ミサイルをもう一発打ち込むしかないな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:48▼返信
>>163
自国の粗悪品紹介ですかwww日本の高品質への嫉妬が滲み出て草
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:49▼返信
そもそもこんな漫画だかアニメ見て大人が喜んでたのもおかしいだろ日本は
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:49▼返信
3DCG映画は駄作の法則
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:49▼返信
実質賃金14か月連続低下の日本はすごい!
消費者物価がアメリカ越えの日本はすごい!
防衛費増やしてもいまだに竹島に上陸すらできない日本はすごい!
企業役員報酬における億越え人数過去最多の日本はすごい!
こんなに美しい国は他にはない!
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:49▼返信
※165
すぐ癇癪起こすから周りも何も言えなかったんだよ・・・
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:49▼返信
ひろし「お前自分が普通と思ってるのか?みんながみんなダメになってると思ってるのか?お前だけだぞ?」
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:50▼返信
身長170以上を望む女性の割合70%
既婚者女性の割合30%
おもろい国やで
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:50▼返信
※170
そこじゃねえ
ノイジーマイノリティってやつがネットを席巻してるのがヤバいって話
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:51▼返信
※170
生涯独身者の話してて草
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:51▼返信
昔のクレしんなら敵はLGBTとかクッソ嫌味な女だったろうな
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:51▼返信
X 日本が落ちぶれた
◯ お前が落ちぶれただけ


なんだよなあ。
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:51▼返信
>この20年でいかに日本が落ちぶれてしまったかが分かるなぁ。
テクノロジーの進化は人を豊かにしなかった。
なんのためにテクノロジーを進化させているのか。

ここ30年で停滞してる日本以外の世界は今までにないスピードで経済成長してるんですが
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:52▼返信
>>181
昔の敵が味方に付いて今のLGBT集団と戦うのもありだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:52▼返信
ロボ父ちゃんの啓治の演技は最高だった
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:53▼返信
連載開始1990年頃の方が春日部の価値は高かった
バブルのせいで都内に一軒家なんて1億からスタートよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:53▼返信
死刑廃止論とか
『どんな悪者もきっと改心してくれる』なんて妄想を抱くから
「がんばれよ」なんてセリフが飛び出すのさ

経緯はどうあれタタリ神になったらもうどうにもならないんだよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:53▼返信
>>167
たしかに自分が野原ひろしのつもりでコメントしてたわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:53▼返信
ひろしもしんのすけも声優変わって見てない
しんのすけに似たパチモン
オトナ帝国とパチモンを同じにしないで欲しい
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:54▼返信
>>183
技術の進歩について
海外「やったぞこれで楽に今までの稼ぎが出せる」
日本「やったぞこれで楽になる分もっと別の事で社員をこき使えて稼げる」
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:54▼返信
>>183
バブル時代を経験したこと有る老人が「日本は落ちぶれた!!」って騒いでるだけで、
ゆとり世代以降は不景気な日本しか知らないから、むしろ今は右肩上がりにしか見えないぞ。

ゆとり世代は社会に出た直後にリーマンショック~東日本大震災のどん底を経験してるし。
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:54▼返信
作者も声優も死んだのにまだ誰かに動かされてる哀れな泥人形
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:54▼返信
>>166
昭和なんてこんな悪役は生きる価値すら見いだされず殺されて終わりなのに、生かされて説教食らうだけ甘い時代になっただろ
昭和をどんなに美化しようとあの時代は弱男には人権が無い時代だぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:54▼返信
哀れだよ、弱者男性w
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:54▼返信
ひろしの600万も時代に合ってないがみさえが専業主婦なのが一番時代に合ってない
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:54▼返信
※192
ゴッホ「ひどい話だよな!」
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:54▼返信
おぉ貧しい貧しい…
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:54▼返信
>>190
殆どの国民「進歩しても変わらないなら適当でいーや」
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:54▼返信
>>191
だからゆとり世代って氷河期に比べると自信があって有能な人材多いのかな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:55▼返信
>>190
違うぞ
日本「新しい技術を取り入れて楽をする事は許さん!苦労してこそ仕事なのだ!!」
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:55▼返信
>>1
お前らが勝手に劣化してるだけで心までネジ曲がってんだよ。任天堂信者と同じだなw
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:55▼返信
>>184
売間久里代が劇場版で見れるのか
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:56▼返信
>>192
ドラえもん、サザエさん、アンパンマン、仮面ライダー、ガンダム
『呼んだ?』
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:56▼返信
>>191
これから大地震と戦争と経済破綻がありそうで大変な世代ですなぁ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:56▼返信
日本は駄目になったのだ……

間違った政策がおこなわれ、貧富の差が拡大した、その末にな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:56▼返信
※191
今の若者たちは「今の地獄世代から這い出すには相当な努力が必要」ってわかってるからな
うちらが心配しなくても高田純次張りに適当にやってるよw
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:56▼返信
>>200
そういう会社やよりによって国の機関もあるよね
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:57▼返信
>>172
昔は良かった
イエスタデイワンスモア
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:57▼返信
お前らは波平(54)の頭皮みたいにハゲとるやないか
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:57▼返信
勝手にマウント取られてると思って僻んで逆ギレしてるだけなんだよなぁ…
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:57▼返信
>>199
有能かどうかは人それぞれだけど、
日本の悪習に縛られずに行動できる人が増えたのは間違いないと思う。

社会に出た時点で、年金や終身雇用とかの安心感が一切期待できない世代だからな。
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:57▼返信
>>191
現状右肩下がりなのになんで右肩上がりに感じるんだよw
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:57▼返信
>>203
声優まだ生きてるしガンダムはまだ作者も生きとる
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:58▼返信
>>195
ほんとこれ。
くれしんを現代版にすると
ヒロシ年収400万、みさえ兼業、子供はしんちゃんのみ。

これが令和の平均です。
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:58▼返信
そりゃ自民党が安泰なわけだわw
国民の根性論で国が良くなると信じられているんだから
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:59▼返信
※213
ガンダムに関して言えばトミノ御大一人だけが作ってるわけじゃないからな
もうすでに複数人による共同作業に入ってる
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:59▼返信
1990年に家建ててたら資産価値は倍になってるな

お前らは「家は借りて住め、同人誌は買って嫁」だもんな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:59▼返信
>>204
そう。
だから前提として自分の身は自分で守る、自分が頑張らないと駄目、
って理解してる人がゆとり世代以降は多いと思う。

国がー政府がーって言ってる老人ほど国に甘えてるんだよね。
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:59▼返信
>>166
この犯人のモデルって1982年生まれの氷河期世代たちだろ
酒鬼薔薇世代とか17歳で「キレる17歳」とかマスコミに色々揶揄されてたのは不幸だったけど、だからと言って山上のような悪魔を生み出して良いことにはならない
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 09:59▼返信
※180
勘違いノイジーマイノリティってお前のことか
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:00▼返信
>>214
賃貸で車無しまでやらないと平均じゃない
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:00▼返信

なんかクレヨンしんちゃん使った思想押し付けで評判良くないみたいね映画

223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:00▼返信
>>216
どんな作品もそうだと思うけど
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:01▼返信
>>212
雇用は売り手市場が続き、株価も順調に上がってる。
安ければ安いほど良いという時代も終わり、値段に見合う高い品質の物が好まれるようになってきて、
物価も上がってきているのも成長の要素。

給与が物価高に追いつくのは2年以上かかるって前提だし。
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:01▼返信
すぐに大人帝国と比べたがるのはやめなさい。
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:01▼返信
>>182
落ちぶれたのならまだいいけど、そもそもまともに頑張ってないのがなあ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:01▼返信
※217
90年代に1400万で買った中古マンションを
東京五輪の手前(コロナ蔓延より前)に売ったら半額にしかならなかったんですがそれは
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:02▼返信
何よりも心が貧しくなった
食わねど高楊枝の武士の心は失われた
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:02▼返信
頑張れ超能力を手に入れたチー牛!
クソ生意気な幼稚園児とひろしを地獄に落とせ!
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:02▼返信
※222
アニメに耳が痛いこと言われるとは思わなかったのにな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:02▼返信
>>162
家や車を見て勝ち組だって判断してるのが貧乏人の発想なんよな
考え方によってはナマポ貰ってるニートの方が
命削って働いてるサラリーマンより裕福じゃねーか?
前者も長続きせんけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:02▼返信
>>218
いや国が不甲斐ないのは事実だから自分の事は自分でするけど声をあげないことは無い
日本政府が腐りきってて最早自浄作用は無いとは思ってるけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:03▼返信
※223
手塚治虫とパヤオはワンマンタイプだったな
今はなんとか代替わりというか後継者づくりに四苦八苦してるようだけど
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:03▼返信

弱男を洗脳で改心させて終わりらしいが

235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:04▼返信
※234
壺かよw
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:04▼返信
>>224
まぁ上がらないのが日本なんですけどね
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:04▼返信
時代が悪いんじゃなくて、気持ち悪い大人になっただけやろ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:05▼返信
友達もいないんやろな
比較対象がいないから底辺のくせにまーだ「自分は普通」と思い続けてる
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:05▼返信
>>191
今の30代前半後半くらいを境目に政治思想もハッキリ分かれるってデータ出てるからな

氷河期世代と手前「もう日本は終わりだ!!!れいわ新撰組万歳!民主党万歳!」
ゆとり世代以降「日本の未来は明るいなぁ。自民党に投票しよう。維新や国民民主党もいいな」
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:05▼返信
>>233
パヤ達は1人でアニメ作ってたんか凄いな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:06▼返信
>>239
何言ってんだお前?
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:06▼返信
最近の映画はメッセージ性強いと思想の押し付けと言われ、エンタメに徹すると中身無いとか言われる

そして結局売れるのはマリオやバービーみたいな中身無い映画という、ね
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:06▼返信
>>232
あのさあ
例えば親がクソだったとして、いい歳した大人になってもずっと親ガー親ガー言ってる奴見てどう思う?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:07▼返信
>>239
明るいとか思ってる若い奴なんておらんぞゴミしかない中から比較的綺麗に見えるゴミを選んでるだけ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:07▼返信
>>195
ひろしと離婚させてみさえをシングルマザーにしよう
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:08▼返信
>>243
親がクソだとどれだけ苦労するのか想像も出来ない馬鹿の発言
クソな親は子供がどれだけ成長しようが無限に迷惑を掛け続けるぞ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:08▼返信
敵の設定を弱者男性にしたからやろ。世間的には結婚して家もつのなんて普通や
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:08▼返信
※243
親の面倒も国の面倒もどっちも死ぬまで見なくちゃいけないけどね
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:09▼返信
>>243
糞親は縁を切っても迷惑を掛けて来るし国とは日本に住んでる限り簡単に縁を切れないんだけど
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:09▼返信
むしろアメリカの映画と比べるとやっぱり日本はこういう弱男に甘すぎるのが悪いんじゃないかと思えてしまう

アメリカだったらこんな悪役逃げる途中に飛行機のエンジンに巻き込まれて爆散でみんなNYが救われて良かったわ!で大歓喜だぞ
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:10▼返信
監督脚本の操り人形だろ?
ひろしは言わされてんだよ
そもそもそいつひろしじゃなくて杜王町の爆弾魔だろ
本物のひろしは二度と帰ってこないんだよ
しんのすけも消されてしまった
最初からいて残ったのはみさえとシロだけなんだよな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:10▼返信
※247
もうそれは今の日本にはあってないんだって言ってるのがさらに惨めに見えるんだよな
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:11▼返信
定期的にひろしは成功者ネタあるな
まあ今作が低所得者とか弱者男性系を小ばかにしてるっぽいってのは見るから
そういう連中の反感買ったんだろう
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:11▼返信
※195
ひまわり幼稚園が保育園になるだけだが
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:11▼返信
>>242
バービーは反リベが見たら卒倒するレベルでフェミのお説教映画やぞ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:11▼返信
>>248
お前も面倒見て貰ったんだよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:12▼返信
>>243
あのさぁ
毒親がどれだけ子供に負担を掛けられるか知らないなら適当なこと言わないでくれるか?
例え大人になって勘当状態だったとしても意味わからんとこから金借りて逃げたら
金かしたやばい奴は子供のとこに来るもんだからな
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:13▼返信
プリキュアとか結構前から露骨に弱男を救う価値すらない敵扱いしてる描写あるけどな
作る側も正直独身プリキュアおじを避けたいって本音があるんだろうけど、弱男はあれ見てて何とも思わないのかと思うわ
259.投稿日:2023年08月09日 10:13▼返信
このコメントは削除されました。
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:13▼返信
※256
国のおかげで生かされているんだから政治に文句を言うなってことか
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:13▼返信
>>251
杜王町の爆弾魔は魅力溢れる良キャラって意味だぞ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:14▼返信
見てないけど共感できないって問題なら演出のミスだろう
例えば世襲政治家が主人公のドラマがあったとしても
庶民でも共感できる心情や出来事を盛り込めば十分共感させられるだろうし
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:14▼返信
>>257
で、親ガー言ってたら解決するのか?
そういう所を言ってんだよ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:15▼返信
>>262
多様性多様性の世の中、皆が共感は無理よ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:15▼返信
ゆとりさとりから起死回生
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:16▼返信
>>229
そんな漫画なかったっけ?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:16▼返信
>野原一家が勝ち取った未来21世紀はこんなにもゴミ屑で、イエスタデーワンスモアの方が正しかった事が証明され、オトナ帝国の見え方が全く変わってしまったな

あの映画のこと全く解ってないな、結局オトナ帝国というのは実現不可能な幻想であって、我々は21世紀に生き、21世紀を良いものにしていく義務、責任があり、そこから「逃げる」ことは許されないんだよ、っていうのがあの映画の結論、脳死で「21世紀はゴミだ、過去のほうがよかった」ってのはケン以上にオトナ帝国に取り憑かれているチャコの考え方だよ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:16▼返信
>>260
今まで散々享受して来たくせに文句言うだけってどうだろうな?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:16▼返信
>>263
解決しないなら声を挙げるなって言いたいのか?
そういうのを言論統制っていうんだよ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:16▼返信
※263
問題と向き合えって話じゃなくて?
お前は目を背けろって言ってるように見えるけど
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:17▼返信
>>263
解決するよwww知識の無い馬鹿には理解出来ないだろうけどwww
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:17▼返信
>>258
プリキュア見てるような弱男は物言う価値ないわ
せいぜい子供と一緒に親が見るくらいだ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:17▼返信
>>262
非日常体験が映画の基本なのに、弱者を共感させないと成り立たないとかバカだろ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:17▼返信
>>124
大学行けなかったから転職しても給料あがらない
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:18▼返信
働けば働くだけ金になる時代じゃ無い。
商売するにも世界が相手で賃金安い国からどんどん人が流れ込んでくるし
日本での仕事が他国に流れる上にその他国が多少栄えるとまた別の国に流れ全く安定しない。
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:18▼返信
※268
だけ?
今でも税金搾り取られていると思うけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:18▼返信
>>268
つまり韓国は日本の言うことを文句言わずに聞く奴隷にならないとおかしいってことかなるほどな
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:19▼返信
>>271
でもお前は解決しようとせずに文句言ってるだけだろ?
別に文句言うなとは言わんけど、文句の数が多過ぎんだよ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:19▼返信
ありがとう自民党
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:19▼返信
>>268
お前相当馬鹿だろw知性ステータス0か?
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:20▼返信
>>267
むしろジジイ向けの過去のアニメのリバイバルが量産されてる現代を見ると、大人帝国が風刺した「責任から逃げる大人」ばかりが生み出されたせいで本当に21世紀がクソになってしまったパラレルワールドを見せつけられてるみたいだよな
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:20▼返信
もう終わりだ横の国・・・
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:20▼返信
>>278
いや俺らは自分の事は自分でやってるしお前は決めつけでやってないことに勝手にしてるだけで
文句も言うなって言ってるよ自分のスタンス勝手に変更しようとしなくていいよ馬鹿だってわかってるから
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:21▼返信
岸田「ならば増税だ!」
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:21▼返信
>>278
今更文句言うなとは言わないとか意見変えようとしてんだよw
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:21▼返信
>>280
知性ステータスって何?w
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:22▼返信
>>88
今の世代はローン抱えても首都圏に自宅購入なんて夢のまた夢だし
2人も子供持てるなんてのもまたしかりやぞ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:22▼返信
>>278
自分は知識ゼロの馬鹿でしたって認めて謝れば?
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:23▼返信
※278
「声を上げる」てのはさ、言葉通りに「口にするだけ」じゃないのよ...
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:23▼返信
※245
え、離婚したらひろしが子供引き取ることにはしないの?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:24▼返信
>>287
ローンだから完全に買えてない
車も買えてない
ひろしはそれを何十年も払い続けながら家族を養うことを覚悟を持って決断しただけ
それをしない奴が文句言えた義理ではない
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:24▼返信
>>287
お前らの言ってる文句って部屋が汚いのは掃除しない親が悪い!みたいなレベルだからな
そんなレベルなら効く価値も無い戯言
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:24▼返信
見てる奴が子供のまま大きくなっただけじゃん
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:25▼返信
>>292
漢字すらまともに使いこなせない奴の戯言は誰にも響かなそう・・・
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:25▼返信
※292
そんな話誰もしてないが勝手に妄想で作り上げるの止めてくれませんか
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:25▼返信
>テクノロジーの進化は人を豊かにしなかった。

人を豊かにしなかったのはテクノロジーの進化じゃなくて娯楽の進化だろう
弱男は娯楽に負けただけ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:25▼返信
安倍さんと統一教会が日本を守ってくれていた時はほんと良かったよね

今からでも遅くはない、日本は韓国に謝罪し、統一教会を日本の国教にしましょう
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:25▼返信
>>291
これ。
覚悟を持って責任を背負う大人になれたかどうか、論点はここだけなんだよね。

そこさえあれば、生き方が違っても、ひろしにヘイトを感じることは無い。
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:26▼返信
大きなお友達が共感できないとか騒いでないでさぁ
子供達に向けた話なんやろ?見てないけど
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:26▼返信
>>296
テクノロジーの進化のメリットを享受したのは日本が甘やかした経営のみで
進化したテクノロジーに合わせて知識と能力と生産性を向上させても社員には還元されないのが日本だからな
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:27▼返信
>>296
つーか「テクノロジーが進化したから弱男でもそれなりに楽しく生きられるようになった」が正しいんだよね。

昭和の「車!ゴルフ!酒!女!ギャンブル!」の時代、弱男は認知すらされず影で黙って生きてた。
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:27▼返信
>>295
給料が安いのは国のせい!(自分は努力なんてしてない)
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:27▼返信
最悪なのは87年~94年頃に戸建て買っちゃった奴
地価は今の3倍だった
まだ必死にローン返してるんだろう
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:28▼返信
>>291
ほんとこれだわ
ひろしを叩いてる連中の違和感ドンピシャだ
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:29▼返信
いや、流石にそこに文句を言うのは卑屈過ぎんか・・・
そもそもほんとにその否定的な意見は多かったんか?
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:29▼返信
>>299
子供たちは素直にテーマを受け入れてくれるからね
この国は問題を抱えていてお先まっくら
→国民が苦しさに耐えて頑張ればこの国は良くなる!
最高の映画じゃないか
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:29▼返信
>>300
残念ながら、テクノロジーの進化のメリットを享受してる経営陣なんてほぼ存在してないぞ。
昭和時代の勢いの残り香だけでやってる所が多数。

地方の中小企業なんて、未だにメールもろくに送れない、WEB会議なんてなーんにも理解できない、
ってレベルの経営者がゴロゴロしてる。
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:29▼返信
※302
そんな話誰もしてないが勝手に妄想で作り上げるの止めてくれませんか(二回目)
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:30▼返信
ひろしを裕福な家庭の成功者と見てるやつって手取りが10~20万前半くらいのやつらじゃねぇの?
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:30▼返信
昔の価値観でぬくぬく生きて来た人間が今ボロボロなやつに発破かけても響くわけないんだよな
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:30▼返信
>>298
毒親が居て声を挙げ戦い続けた俺だからこそ
決断の重さを知ってるしひろしの覚悟がわかるんやで
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:31▼返信
そういう発想が出てくるから負け犬って呼ばれるんだろ・・・というかアニメのキャラクターに対抗心燃やしてる時点でね・・・
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:31▼返信
いや、お前らが勝手に弱くなっただけだろ
そして勝手に成功者や努力した人にヘイトを感じてるだけだろ

というか…創作のキャラにすらそんな現実での劣等感をぶつけてるの情けなさ過ぎんか…

314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:31▼返信
>>306
失われた30年のクソさに比べれば、今の日本は希望に満ち溢れてるよ。
確実に給料は上がっていってるし、就職も転職も圧倒的に売り手が有利。

あと10年もすれば昭和時代の老人が大量に消えるし。
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:31▼返信
>>307
あ~すまんな地方のその他雑多ゴミは想定に入れて話ししてないわ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:34▼返信
>>314
多分老害のポジションが氷河期世代になるだろ
そいつらは誰も救わなかった世代だから全員ナマポだよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:34▼返信
>>309
三十路で大手商社の係長の時点で充分エリート
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:34▼返信
>>315
日本の会社のほとんどは地方の中小企業なんですけど……。
なんなら大企業でもビックリするくらい時代遅れのテクノロジー後進国だぞ。

「テクノロジーの進化を経営陣だけが享受してる」なんて妄想。
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:35▼返信
>>301
いや、だからそんなのテクノロジーの進化なんて言わねーよ
娯楽が一線を超えた話は昔からあって、ホモの快楽を知ったソドムとゴモラの住民や庭で酒池肉林してた中国皇帝の時代と変わらん
堕落と退廃でテクノロジーが弱体化した文明が外部から来た勢力に滅ぼされるサイクルがいつまでも繰り返されるんだ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:35▼返信
※305
楽しんでいる人は楽しんでいるな
FF16と同じで一部の不評の声が悪目立ちしてるくらい
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:35▼返信
>>262
クレしんは世間一般が考える程度の模範的な家族だけどな
ただこの時代になってその世間一般がズレだしてるから庶民が共感できるような事言わせたら嫌味になるぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:36▼返信
まーた糞パヨの工作活動丸出しの作文かよ
この手のネタは、まとめサイトのふりをしたステマ依頼サイトでしか、出てこねえネタなんだよなw
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:36▼返信
>>316
中途半端に社会に居座ってるよりナマポ貰って生活してもらうほうが良いね。

ゆとり世代がもうアラサーにさしかかろうとしてる時代だから、
氷河期世代以上はご退場してもらって構わない。
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:38▼返信
いや、クレしんの映画みてる奴なんてそれこそ家族持ち位だろ。。。
家庭も子供も居ないような奴が見る映画じゃねえだろ早く卒業して子供作ってから再入学しろよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:38▼返信
漫画とはいえ、文句を垂れてるお前らはひろし並の努力をしてきたのかっていう、ね
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:38▼返信
>>319
弱男がVとキャッキャしてるのなんて、日本全体からすればなんの影響もねーよwwww
そんなんで国の滅亡につながるわけ無いじゃんwwww
元々日陰でひっそり生きてた弱男が、ネットの発達で存在が可視化しただけだよ。
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:39▼返信
>>318
日本の企業の殆どは東京&関東+大阪近辺+北海道+福岡って都市に集中してて地方の弱小企業なんてたったこの程度のものにすら数的に勝ててないんだけど
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:40▼返信
>>51
監督がドラクエのやつだからなクソよ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:40▼返信
>>323
その大量のナマポ代を払うのが若者世代なんだが・・・
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:40▼返信
>>84
子供向けじゃないって批判されまくってるぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:40▼返信
>>328
あの不評だったドラクエの人か
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:42▼返信
>>318
大企業に居るけど都心の新しい企業よりも積極的に新しいものを取り入れるぞ
大企業知らないだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:44▼返信
春日部で庭付き一軒家の中古住宅購入、車持ってて最近新車に買い替え、子供二人に犬一匹、
一時とは言え居候一人を受け入れる余裕があって、小遣い月3万で飲みにも行けるし毎日の晩酌もある
今の時代で見ると成功者なんやな
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:44▼返信
自分が落ちぶれてるのを日本のせいにするな
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:45▼返信
>>326
存在が可視化したこと自体が問題なんだよ
そしてその可視化とネットの発達は何の関係性もない
ネットだけで騒いでる分にはまだ「日影もの」扱いだったんだから
ソドムとゴモラだって中東ではむしろ当たり前だった同性愛が可視化しただけなんだから
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:47▼返信
無能のゴミが一丁前にツールを使って意見できるようになっただけでは?
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:47▼返信
>>334
こんなに誰でもわかるくらいに日本が落ちぶれてるのに?
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:49▼返信
>>336
Twitter(X)から先に進まなくなってツールが固定化されたのが悪いと思うわ
無能がTwitterを使いこなせるころには次のツールに移動しないといけなかった
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:50▼返信
※330
劇場版はお父さん向けってことになってるんだと思ってた
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:51▼返信
ひろし「こんなアニメで文句なんか言ってないで、早く大人になれよwww」
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:52▼返信
>>337
お前の大好きなアメリカや中国でも落ちこぼれは落ちこぼれだ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:53▼返信
子供向けだからこそメッセージとかテーマってのは大事だと思うけどね
子供に向けて「この国の未来は暗いよ!」「色んな問題抱えているよ!」「だから頑張れ頑張れ!」
まぁそういうの好きな人もいるんだろうけどね
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:53▼返信
僻んでる自分がゴミだと気づいた方が良いゾ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:53▼返信
>>332
日本人が最新技術だと思って取り入れてるテクノロジーは実は欧米では10年遅れの技術であることが多い
改めて見ると欧米はとっくに別の技術に乗り換えているのに、日本の企業はそれを「ガラパゴス」だと信じて疑わない
この最初のボタンの掛け違えが全てを台無しにしてるんだよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:54▼返信
歌で金稼ぎまくったジョンレノンがイマジンを歌っちゃ駄目だと言ってるのと同じ
言い出したらキリがない
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:55▼返信
>>342
んなもん「太陽光発電ってすごいんだね」とかクソな価値観植え付けるだけになるわ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:55▼返信
年功序列(若者の人件費を絞る)
成果主義(昇給者を絞って人件費全体を節約する)


二律背反する制度を使いこなすニッポンはすごい国ですね!
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:56▼返信
経団連「お前ら努力が足りねえんだよwもっと努力しろよ貧乏人がwwww」
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:57▼返信
クレしんなんてずっとそれやろ
原作でも金無しの悪人をしんのすけがやっつけてひろしみさえが締める
悪役も今までで1番原作っぽい

原作読んで出直してこい!
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:58▼返信
時代が変わってんだよ
クレしんはなんも変わってない
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 10:58▼返信
>>349
原作読者からも疑問の声が上がってるけどね
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 11:03▼返信
>>351
そいつらがニワカなだけやん
ちゃんと読見直してほしいもんやで
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 11:03▼返信
何十年ひろしを追いかけてんだ?
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 11:04▼返信
一部の声がデカくなっただけだろ。
決して高学歴じゃない平均的は大学卒35歳だけど年収600万 子供2人。
共働きってとこ以外はほとんど一緒。
周りの友達も皆結婚してどう水準の生活してる。
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 11:06▼返信
弱者男性の俺が異世界転生したらクレヨンしんちゃんで非リア充で悪化した
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 11:08▼返信
磯野家→野原家→……
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 11:08▼返信
ひろしがかわったんじゃなく、視聴者が落ちぶれただけです。 勘違いも甚だしい。
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 11:18▼返信
ここ20年で未婚率が20%も跳ね上がってるのが個人の努力のせいってあのさぁw
戦時中の日本みたいな精神論やめろよ
どう考えても少子高齢化対策しなかったゴミ自民のせいだろ
岸田がようやく重い腰を上げて対策にのりだしたが手遅れだろうな
安倍みたいな売国奴を称えてたゴミは責任とれよ?
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 11:20▼返信
>>201
老化や貧困でゲームできなくなったから
ありもしないハイエンドPCにすがりつきスイッチに出ないサードを妬む毎日
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 11:22▼返信
>変わったのは子供の頃と違ってひがみっぽくなったお前らで、
>周りのせいにしないと生きていけないから
>ひろしが嫌なキャラに感じるんでしょ。
これを拾ってきたくせによく「何もかも時代が悪い」とか言えるな!?
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 11:23▼返信
時代が悪いんじゃねぇよ
無能な政治家が悪いんだよ
日本国民は頑張ってるのに、日本国民を苦しめることしかしない

これだけ苦しんでも海外外人優遇だしな、頭おかしい
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 11:23▼返信
>>347
その二つが同時に存在する時点で間違いなくボタンを掛け違えてるんだよな
成果主義の本場アメリカでもさすがに年功序列制度が同居する世界観なんて想定してないから、どのビジネス教書にもそのデメリットなんて書かれてない
そしてビジネス教書にダメと書かれていないことだから問題ないはずとフューダリズム的解釈しか出来ない日本の自称経済のスペシャリストたち
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 11:26▼返信
逆だよ
ひろしの言葉が響かないほど
うんこなおとなになった人が多いだけ
SNSで人を叩いていたりするから
「上から目線」に思えるんだ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 11:27▼返信
>>358
わかったよ、異次元の少子化対策だろ
オタクコンテンツ廃止、ゲーム1時間、アダルトコンテンツ禁止
ネット匿名書き込み不可、マイナンバーカード紐付けで実名顔写真入りでのコメントのみ投稿

これでオタクの居場所を無くせば良いんじゃね
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 11:29▼返信
※364
あと独身の奴は強制労働でもさせとけ
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 11:32▼返信
まあこの映画見に行くのは家族持ちだから問題ないよね^^
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 11:34▼返信
※365
そこらへんのフィリピン女と結婚する例が急増しそうだなあ
戸籍だけほしいから、金払ってでも結婚しようとする連中ばっかだし
まあお互いメリットあるしそれでいいんだろうけど

日本がどうなるかは知らん
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 11:42▼返信
脚本家の自己満足だからだろ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 11:50▼返信
※366
たしかに
親子連れをターゲットにしてる映画に独身が文句言うのは、オタクが嫌ってる萌え系アニメを見て文句言う高齢女性とかと同じ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 11:52▼返信
※369
目的の層が気持ちよくなるものを作るのがクリエイターだからな
全員が納得できる物語なんて作れないわけで
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 11:56▼返信
>>251
映画にしたら面白そうだな
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 12:00▼返信
今回は弱者男性がテーマなんだろ?
テーマが悪過ぎたな、これ誰も解決策を提示出来ないテーマだから最初から炎上するのは見えてた
奴らを救う事なんてどうやっても無理、マジで解決策を提示するなら安楽死に他ならない
奴らの問題は現在進行形ではなく、もう既に決着がついた過去に原因があるから
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 12:05▼返信
>>364
そんな生ぬるい政策じゃ効果ないだろ
まずネット完全遮断、テレビやラジオの購入権を与えない、交遊施設への立ち入り禁止
これが基本でしょ
未婚で30代迎えたら独身重税導入、既婚でも35超えて子無しなら独身と同じ重税
種無し、不妊が認められた場合は当人のみ免除で離婚
これくらいやってもいいと思うよ
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 12:06▼返信
>>349
割と今回のは倫理観おかしいと思う
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 12:09▼返信
ガキ向けのアニメにうるせえよカス
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 12:10▼返信
>>372
監督自身がインタビューで言っちゃってるからな
解決案見つからなくて頑張れくらいしか言えなかったってw
ちゃんと話のオチ用意できないもんテーマにすんなよと思うが
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 12:15▼返信
妻子養うために毎日戦ってるひろしは漢だわ

ただ、OPでひろしの家を見るたび日本は貧しくなったなあと思う。いま郊外でも田舎でも玄関の横に余裕の駐車スペースありの広い庭付き一戸建てなんて見られないわ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 12:16▼返信
>>372
Barbieも男は二級市民にされてたりと
今年の夏は男下げを流行らせてるのかね
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 12:23▼返信
そりゃいい歳こいてアニメ映画なんて観てるの弱男くらいのもんですし
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 12:26▼返信
>>1
・標準というかむしろ春日部程度にしか家を建てらず、係長にしか昇進できていないうだつの上がらないサラリーマンという設定だったはず…

みさえに「あなたの給料が低いから!」ってよく言われたよな
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 12:26▼返信
>>376
マジかよ草
そりゃそうだよなぁ、弱者男性を突き詰めていくと結局過去改変やらないといけないレベルで詰んでるから救えねえんだわw
現状で頑張れって言っても既に手遅れになってるのが弱者男性って気づいた時の監督の気持ちが知りてえw
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 12:28▼返信
>>143
即正体現してて草。
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 12:29▼返信
>>7
不要な外出は控えなきゃならん暑さだぞ?
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 12:31▼返信
アニメぐらい純粋に楽しめねーの?
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 12:36▼返信
むしろパートなのにそんなに貰ってるの?!
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 12:45▼返信
>>376
ただの弱者男性に悲惨な生い立ちを足したのが悪い
熊沢栄一郎みたいに勝ち組の家に生まれたのに弱者男性に育ったパターンなんていくらでもあるのに
そうすればラストは力を失った男を警察が逮捕するでいい
変に山上徹也に近づける必要はなかった
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 12:53▼返信
嫁と子がみさえとしんのすけだから羨ましくないもん!
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 12:55▼返信
弱いものが活躍する話にするなら
弱者男性を活躍させなきゃいけなかったよな
弱いものが強いものに勝つから面白いんであってさ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 12:56▼返信
そもそもクレしんもサザエさん並に古すぎるんだよ
今まで続いたなけなしの人気を手放したくはないんだろうけど、何かしらメッセージ性を込めるなら新しい作品でやらなきゃそりゃ伝わらんわな
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 12:58▼返信
>>75
その探す幸せを勝手に決めんなって話じゃねーの
みんなが結婚賛美してる時代は良かったかも結婚がゴールで良かったかも知れんけど今のご時世じゃ無駄に刺激するだけだろう
特に境遇から違うならなおさら
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 13:00▼返信
たぶん弱者男性が実際に力を持ってもテロみたいなことしないと思うんだよな
自分は安定した生活を手に入れて高みの見物すると思う
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 13:00▼返信
オトナ帝国だと「有名でも金持ちでもない普通の人だけど家族がいる平凡な幸せがある」というとてもいい話だったんだけどな。20年でそれすら贅沢品になってしまったという
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 13:04▼返信
サザエもまる子も現実味がない家に住んでんからなw
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 13:06▼返信
※391
そこそこ大きい事業をやってて社会からやたら攻撃されて倒産した人等が攻撃する方があり得そうだよな
いぬやしきのオタ殺しみたいな事やりたい人間はたくさんいるだろう
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 13:13▼返信
>>374
ニワカやん
勝手にクレしんに気持ち悪い期待すんなよ
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 13:18▼返信
>>391
復讐より欲望に忠実になるというかレ〇プとか繰り返しそうだよな
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 13:19▼返信
>>25
草。
数年前になんとか四季みたいな有名な企業情報データを見たら大手企業を除く中規模以上の堅実な企業で40歳~45歳 年収600万ぐらいだったわ。
つまり最高で700万いくかどうか。
そこそこのレベルでそれだからね。
外れ値は非正規だけでなく、数値を釣り上げるパターンもある。
間違ってたらごめんね
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 13:20▼返信
そもそも弱者男性を安易に悪役にするのもどうかと思う
今の世の中は弱者男性のほうが多いのに
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 13:23▼返信
ストーリーだけじゃなくてCGとかもあんまり良くなくて評価下げてる要因になってるな
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 13:25▼返信
あと20年後くらいしたら「非理谷充なんて全然マシ!もっと酷い奴たくさんいる」みたいに言われてる時代になってるんじゃないかな
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 13:27▼返信
弱者男と同じ立場に居たやつが言えば説得力があるけど
ひろしみたいに子供の頃から普通に暮らして家持ちで嫁と子供も居るやつに言われても何も響かんのよな
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 13:29▼返信
ひろしの努力と苦労を否定するつもりはないが
バブルの超好景気を生きた人間が令和で苦しむ若者に頑張れって言うのはあまりにも残酷だと思うわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 13:40▼返信
都会と田舎で既にとんでもない差があるしな
都会に家持ち、良好な嫁や両親との関係、子供は陽キャでまともな部類
共感は難しいだろう
昔の人間の俺ですらサザエさん一家の生活に共感出来たのは遥か昔
8時に家族全員揃うとかとっくに無かった
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 13:41▼返信
たかがフィクションの作品の一台詞で憂鬱だの批判だのして気にしてる愚かで哀れな馬鹿ども
余裕のないゴミばかりで滑稽だね
フィクション如きで何一喜一憂してんの?
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 13:47▼返信
非理谷ってティッシュ配りとはいえ一応は働いてる人間なのは最後に頑張れ頑張れ言われるのはどうかと思った
それなら彼はニートという設定にするべきだったと思う それならまだ納得できたんだが
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 13:54▼返信
クレしん見てるなら少なからず子供もち、ないし恋人いるとかじゃね?独身で映画館でクレしん見てるやつおるん?
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 13:56▼返信
岸田「弱者男性ばっかだなこの国😓」
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:08▼返信
そもそもこの映画で犯人とヒロシの絡み殆ど無いからな…
君はまだ若い!頑張れ!とか35歳勝ち組が30歳負け組にいっても何も響かんだろ…
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:30▼返信
>>405
しかも逮捕確定だからあの時点で詰んでるしな
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:45▼返信
ポリコレ反差別フェミサヨクさんたちの弱者叩き
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:46▼返信
そもそも家庭持ってない弱男が見るものじゃないよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:51▼返信
>>407
岸田ァーーー😡
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 14:52▼返信
最底辺の猿が陰キャ丸出ししてるだけで草
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:02▼返信
自己責任で全て国民のせいにしたからセーフ。
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:02▼返信
アニメにガチレスってバカじゃね?
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:03▼返信
ひろし美化してる人が結構いるのに驚いた原作読んだら絶句しそう
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:11▼返信
ひろしがいつの間にかしがないサラリーマンから強者男性になってしまったもんな
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:11▼返信
>>331
なんか他人の作品を使って自分の主張を伝えたい人なんかなって
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:23▼返信
そら衰退国家のスラム民から見たら、そやろな😭
しゃーない
国家運営をしくじった政府と衆愚である己自身を恨んで4んでいけ
それが民主主権の義務である
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:42▼返信
ひろしは甲斐性のある父ちゃんで俺たちは甲斐性なし
ただそれだけの話なんだろう
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:52▼返信
>>8
ターゲット層じゃないっていうけど内容がそもそもファミリー層向けじゃないからな
初期クレしんみたいな大人向けの社会風刺映画になってる
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 15:54▼返信
時代が変わった
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:00▼返信
発破かけて改心させるシナリオなら、成功してる弱者男性群が、黒幕の弱者男性に寄り添ってあったかい言葉をかけるっていうアプローチしかダメだったろうな
子供向けだからどうでもいいけど
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 16:41▼返信
ひろしは身長170以上余裕であるからな
ホビットたちも発狂するさ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:02▼返信
何で現実と創作を同一視してしまうのだろうか
幼稚園児が主人公の作品なんだから家庭持ってるのなんて当たり前だし
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:36▼返信
日本が不景気になりすぎた結果

ひろしが上級国民に見えてしまうという罠
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:49▼返信
落ち着いてください
この映画見るのは子持ちの家族がメインなんですよ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:54▼返信
チーズ系ビジネス
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 17:56▼返信
え、普通にびっくりした
実写映画の登場人物にはそういう当てはめ方しないだろ
アニメも実写も結局創作だぞ経済的な貧困というより知能の貧困によるものじゃないのか
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:07▼返信
>・貧乏なくせに自民党支持でテロリズム大嫌いなネット民が
暴力を用いたテロ行為を弱者男性とやらを必死に擁護して
堅実に人生を生きてきたひろしの「頑張れ」の言葉に
拗ねて逆ギレ発狂してるの草生える


どうしたのこいつ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:34▼返信
※427
父親に「オラもっと頑張れよwwwでないと弱男みたいになっちまうぞw」って言ってるだけだよなw
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:34▼返信
>>142
そういえるほど君は大した男なのかい?
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:45▼返信
ひろしになれず、いつまでもしんのすけの目線でクレヨンしんちゃん観てるみなさーんwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 18:57▼返信
なによりも心が貧しい
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:40▼返信
努力もせず勝手に貧乏のせいにして世の中のせいにして他人を叩くだけの人ばかり
嫌な世の中だね
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 19:54▼返信
人の責任を時代に押し付けるな
統一教会自民党と創価公明党の二大カルトが日本を支配した結果だろ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 20:32▼返信
こんな国に誰がした。ありがとう統一自民党。アベノミクスばんざい。
日本は韓国にも抜かれて貧乏国家になりました。何もかも統一自民党さまのおかげ。安倍さんのおかげ。ばんざい。ばんざい。
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月09日 21:31▼返信
>>328 >>331
デマか勘違いか知らないが328は間違い
いい加減なこと言ってんじゃねーぞ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 00:54▼返信
若い層がひろしの生い立ちや地位に共感を得られなくなったって話だな
ひろしと同じぐらいの年代だけど庭付き一戸建て買って結婚して子供二人いる家庭は確かに周囲に少ないわ
子供がいるor家を買ったの二択なら結構いるけど両方満たしてる人はほとんどいないかも
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 05:13▼返信
自宅全焼したり車ぶっ壊したりしてるから言うほど楽は出来てない気がするけどどうなんやろな
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 06:33▼返信
ひろしは人生の半分くらい使って地道に積み上げてきたんでしょ
でも頑張ってきたのに周りや同級生達は自分よりも成功してる奴ばっかりっていう

底辺から見れば勝ち組にしか見えないが今はその底辺が多すぎるんだわもうだめ猫の国
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 07:43▼返信
>>274
そこを補填するのが職務経歴であり、キャリアちゃう?
キャリアと実力積んでたら高卒とか大卒とかちゃうくて給与はあがるで?
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 13:47▼返信
こんな文句が出るようになったらおしまいか
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 15:19▼返信
>>42
弱女のほうがやりそうだけどね
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月10日 18:22▼返信
アニメのセリフにいちいち効くなよ馬鹿馬鹿しい
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 12:42▼返信
しんちゃんが超常パワーって、時点で監督も脚本も本質を理解してないだろ
オトナ帝国を見直せよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月11日 12:42▼返信
しんちゃんが超常パワーって時点で監督も脚本も本質を理解してないだろ
オトナ帝国を見直せよ

直近のコメント数ランキング