• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






パソコン54万のやつに買い替えました、
これで配信環境爆上がりや







うちの旦那が使ってるやつと一緒で、
このパソコンが54万した事が発覚したので
今晩はキレようと思います






※なお怒った嫁が旦那に
パソコンの値段を問いただした結果
40万円+周辺機器代と発覚

上記の
【バレたらキレるかキレないか早見表】だと
「ブチギレ」通り越して「即離婚」一歩手前wwww




  


この記事への反応


   
40万円🤣
旦那さん、これはこの後とんでもないことになりますね…。
いや、もしかしたら『ゆゆうたさん』くらい稼いでるなら許される?
にしても奥さん優しいですね✨
バズった嬉しさで、優しさが勝ってませんか?(笑)


流れ弾当たってて悲惨

声がかわいい。声で仲良いのがわかる。
  
バイク界隈にもこんなやつ沢山いるだろうし
自分にも多いに心当たりある件
(嫁には1桁少ない金額しか…)


奥さんがPCの事知らなくても金額がバレる事があるから😱

ウチの妻に(パソコン買いたいけど今は金ないしその内やなぁー)
って言うたら
(好きなもん買いなさいな、その代わり私も好きなもん買うからねー)
って言うて25万のパソコン買えたわ
妻、つよい


ピンキリだし中身見てから
とかいうコメント多いけど
「安くて20万」は一般的に高ぇんだよ。
んで「自分で稼いだ金で買ったのに理不尽」とかいうコメントもあったけど、
この方の家庭ルール知ってるのかな?
無知とかいうコメントもあったけど、
ある程度「基準」ってあってそういうの想像するといいよ。




のろけかな?
まぁPC専門職で仕事に使うんでなければ
40万円のPCは高いよなー






B0C85B1Q2D
はまじあき(著)(2023-08-25T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(529件)

1.コイキング投稿日:2023年08月21日 13:01▼返信
あんあなななななな
2.コイキング投稿日:2023年08月21日 13:02▼返信
なんやぁ?ちゃんと書き込めるようにせぇや
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:03▼返信
パソコンで10万円超えてたら嫁は怒ると思う、5万円だとギリ許す。
パソコンなんか10年落ちの中古ノートで十分だ。
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:03▼返信
PC買い替えの時に30万以上使ってしまった
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:03▼返信
自分が稼いだ金管理されるなんてかわいそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:04▼返信
収入次第
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:04▼返信
仕事用ならガレリアでいいけど自分はダサくて要らねぇかな
ま~金があるなら問題ねぇけど一般的には必要ないもんだから君はPS5にしなよw
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:04▼返信
なんで日本人は嫁にお金の管理をさせるんだ
外人は旦那がするのが普通だぞ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:05▼返信
ゴミみたいなマザーにゴミみたいな電源付けてBTOなんてぼったやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:05▼返信
ケースのことパソコンだと思ってそう
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:05▼返信
また嘘松か
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:06▼返信
アウトドア系の趣味と比べれば格安だと思うんじゃが?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:06▼返信
飯食わせてもらってる立場で偉そうにすんな
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:07▼返信
>>1
何かを思いつくときは、「せや!」しか表現ないのか?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:07▼返信
買い替え頻度がPCよりも早いスマホですら10万超える時代やぞ...
買ってすぐ使用できる状態かつ今の性能のデスクトップPCで20万は十分安いと思う。
40万は…ご家庭の金銭事情とご相談してください...
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:07▼返信
説教風売名とのろけ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:07▼返信
誰が稼いだ金使って怒られてるんこれ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:08▼返信
別に20万だろうが40万だろうが小遣いの範囲内で買ったなら文句はない
家の金に手を出してたら殺す
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:09▼返信
PS5なら5万円で最新ゲームできるのにな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:09▼返信
普通にゲームとかちょっとした創作活動するくらいならガレリアで十分やろ。
今の時代、趣味でもないなら自分でPC組むとかタイパ悪いって一蹴されるで。
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:10▼返信
ちちくりあってるだけですな
仲よろし
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:10▼返信
女最低
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:10▼返信
>>18
でも旦那殺したら君の収入源無くなっちゃうよ?
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:10▼返信
動画がこちらです ←嘘だろうが本当だろうが最高にキモいな
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:10▼返信
キツマンやっちゃったねえ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:10▼返信
ただののろけ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:10▼返信
なんだぁこの夫婦? ラブラブかぁ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:10▼返信
>>9
自作できないんだから仕方ない
相性とかあるらしいけど、合わなくて買い直すよりいい
組み立てなんかやった事ないやつにさぁやれ!とか言われても無理だぞ。
そういう事を考えた結果ぼったくりでもBTO
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:10▼返信
見た目同じだけど中身が違うんよねえ。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:10▼返信
昔は40万のPC98を60回分割とかで買ってたものだが・・・
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:11▼返信
配信見ない俺でも名前知ってるような配信者と同じPCが必要な旦那って何者
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:11▼返信
だからパソコン工房で買えと・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:11▼返信
自分の小遣いで買ってるなら問題ないでしょ
じゃあお前も今後ブランド物一切買うなよ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:11▼返信
生活苦しくなるくらい散財しなきゃええやろ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:12▼返信
何の役にも立たないブランドバッグに何十万も掛けるよりよっぽどマシだろ…
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:12▼返信
別にキレてもないし嘘やん
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:12▼返信
昔はショップブランドのPC買って
それを少しずつ弄りながらだんだん自作にハマっていくもんだったんだよなぁ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:12▼返信
んで「自分で稼いだ金で買ったのに理不尽」とかいうコメントもあったけど、
この方の家庭ルール知ってるのかな?
無知とかいうコメントもあったけど、
ある程度「基準」ってあってそういうの想像するといいよ。

部外者がなんか勝手にキレてて草
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:12▼返信
中古市場も含めて漁ったら同じスペックで20万台で組めるで。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:13▼返信
鬼嫁「そんなお金あるなら家族サービスしてよおおおお」
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:13▼返信
嫁に許可もらわないとパソコン買えないとかマジかよ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:13▼返信
そら結婚してんやからポンポン勝手には金使えんやろ
独身おじさんの意見は要らんねん
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:14▼返信
※9
なんか電源は良いのにした方がいいって聞いたから、少し上乗せしてゴールドクラス?てのに毎回してる。マザーボードも性能差あるらしいよね。よく知らんからマザボはそのままだけど。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:15▼返信
最新のゲームの推奨環境満たすなら20万は欲しい
5年使うなら月3333円なんで許して
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:15▼返信
どこ住みかわからんが、
二階建て一軒家で飼い猫有りなら
いい暮らししてるやんとは思う
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:16▼返信
普通夫婦共有口座と個人口座持ってるよね
共有口座から買ってにPC買ったんなら怒られて当然だけど個人の貯金で買ったなら怒る筋合無い
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:16▼返信
な?
時代はPCだろ?
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:16▼返信
仕事道具ならわざわざ、晒さないだろ。
まぁ、バカ嫁の可能性もあるけど。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:16▼返信
フロンティアではもう2度と頼まない
佐川急もクソ、指定の時間に来ない
電話しても出ない、来たら言い訳w
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:17▼返信
>>14
イチャイチャするなよ
変なおじさんが暴れてるだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:17▼返信
※28
実際問題PCの組み立てなんか誰でもできるような作業ばかりだけどね
ただ、そういうのを調べる労力+パーツが合わなかったり初期不良があったりしたときに対応する手間+アフターサポートを考えればBTOの値段がボッタクリだなんてとても言えない
BTOがボッタクリだと言ってる奴はそれこそPCのことをよくわかってない素人
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:17▼返信
昭和のおっさんなら「うるせえ俺の稼いだ金だろが」って言いながらボコボコにされるコースやぞ

良い時代になったな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:17▼返信
ガレリアてことは案件か
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:18▼返信
この女無知すぎんだろ
PCケースだけで中身も同じだと思ってんの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:18▼返信
>>35
バッグの方が役に立つやん
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:18▼返信
やっぱ自作がいいな
ケースはショボいほうがいい
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:19▼返信
>>54
記事も読めねぇ猿がなんかいってら
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:19▼返信
俺のが高いPCで草
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:20▼返信
これが案件ってやつだろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:20▼返信
よくよく考えると最大30万近くの上乗せ価格差がほぼビデオカードランクだけで生じる値段って異常だよな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:20▼返信
アマドコ6の糞箱SX版が糞箱SSに合わせてパリティされたってマジですか?!!!
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:20▼返信
外側だけ見て50万オーバーって強烈なインパクトで思い込んでいそうだし
中身が違うとかの説明や買った時の明細票とか見せても納得しないんじゃないかなw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:20▼返信
車と同じ必需品なのに槍玉に挙げられるなあ
PCは20万でも高い、って奴は主張を一貫してオンボロ車乗ってんだろうか
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:21▼返信
ハッシュタグまでつけて
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:21▼返信
こんなくそダサっPCが40万もするなんてw
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:21▼返信
4070Tiくらいかな?
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:21▼返信
10万のPCとかビデオカードなしじゃないと無理やろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:21▼返信
な?20万のPCとか買うなんて「一般的な感覚」からしたらとんでもないことなんだよ
それなのにコンシューマ買うならゲーミングPCで十分とかあたおかだって言ってる
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:22▼返信
ケースダサいよなこの会社は特に
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:22▼返信
>>63
車は家族も乗せられるし・・・・
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:22▼返信
バブルの頃なら結構普通に50万くらいしてたけどなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:23▼返信
>>41
結婚したら共有財産だからね
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:23▼返信
埃かぶってるならキレていい
スマホと同じで毎日使ってるなら許してあげて欲しいわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:23▼返信
これは許してると思う
きっとイチャイチャしてる
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:23▼返信
>>63
こどおじにとっては唯一の暇つぶしかもしれんけどゲーミングPCは必需品ではないねん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:24▼返信
こいつの配信見てるようなのがパココンの値段を誤魔化されたんですか?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:24▼返信
>>55
数千円で買えるやろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:24▼返信
Apple製品用のNANDを使ったSSDが見つかる。中古の再利用か、それとも低品質グレードのものか。120GBで13ドル『ShineDisk M667』 - ニッチなPCゲーマーの環境構築Z
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:24▼返信
バッグと化粧品全部売ってやれw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:24▼返信
こういうBTOは購入後一回中見たほうがいいよ
配線が無理に曲げてあったりするから
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:24▼返信
このあとめちゃくちゃ(ry
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:25▼返信
まだレガリアの方がええ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:25▼返信
しかし狭い階段やな
つつましい一軒家やね
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:25▼返信
>「安くて20万」は一般的に高ぇんだよ。
Apple「ほーん」
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:25▼返信
バイクとか車の趣味やってたら100万くらい普通に出て行くよね
税金に保険や車検で乗らなくても維持費で結構な金かかるし
それに比べりゃ安いってw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:25▼返信
あーはいはいのろけのろけ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:25▼返信
有名配信者と同じ値段の物を持てるうちの旦那凄いでしょ定期
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:26▼返信
ゲームやらないのにグラボつけてるなら怒ってもいいぞ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:26▼返信
>>83
それなのに無駄遣いされたらそら嫁も怒るわな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:26▼返信
だから自作にしろとあれほど
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:26▼返信
ガレリアwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダッサwwwwwwwwwwwwwwwwwww
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:27▼返信
これは嫁垢バレたやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:27▼返信
そんな高いパソコン買ってやることはゲームなんでしょw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:27▼返信
ふむ・・・フロントパネルを光らせない設定にしておいたらどうだろうか?
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:27▼返信
>>83
これからモノ増えてくから
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:28▼返信
ただの新婚のノロケじゃん
固定ツイもBIOも中々アレだし
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:28▼返信
4090ください
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:28▼返信
>>93
こいつは作曲もするなろ
AI作曲するなら高いグラボの意味あるぞ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:29▼返信
仕事で使うか配信者ならまだわかるけど
一般人が趣味程度で使うなら高すぎる
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:29▼返信
エステだの付け爪とかくだらん出費してないなら許す
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:29▼返信
こういうのが嫌だから俺は彼女作らねーんだわ。俺の金の使い道は俺が決める
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:29▼返信
俺もこういうパソコンとコイカツ買ってこいつらよりイチャイチャしてやるからな!!
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:30▼返信
はちま民には一生縁が無さそうなシチュエーションやなwまぁワイもだけど
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:30▼返信
AIとか映像とか先端技術習得するためならまぁ
その点プログラミングはおんぼろノートで出来るからいい
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:30▼返信
50万ちょいでこんな風に言われるんだな
ボーナス一回でお釣りが来るやん
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:31▼返信
そもそもドスパラで買う時点で値段と中身が見合わない。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:31▼返信
>>98
ゆゆうたの方じゃなくてあずきって人の旦那の話だろどう考えても
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:31▼返信
自分で稼いだ金で買ったものでとやかく言う嫁とかゴミやん
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:31▼返信
>>101
「作れない」だろ
間違えるなよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:31▼返信
俺は300万のマックだけど?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:32▼返信
>>105
でも旦那美容師っぽいからな
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:33▼返信
何でケースだけで同じ値段だとわかるんだ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:33▼返信
夫婦で環境比較動画でもupすればはちまで記事にしてくれる
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:34▼返信
お小遣いなら怒られないかな。株で年間マイ転した時はお小言貰ったけど結婚前の自分の金なのでそこまで怒られなかった
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:34▼返信
>>101
こういうのほど相手のことには口を出すんだよねえ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:35▼返信
趣味で最高画質ゲームするにしても16万円ぐらいでいいからな
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:36▼返信
>>112
?世間様とズレてない?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:37▼返信
>>116
グラボだけでね
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:37▼返信
第三者が勝手に憶測で離婚一歩手前とか言ってるだけで
当人の動画見る限り只の仲良しじゃん、全然怒ってない。
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:38▼返信
くっそPCエアプで草
このケースはガレリアのやつでドスパラ専用ケースだぞ
30xxでも40xxでもこれだから価格関係ねぇぞ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:38▼返信
他のこと我慢して一つの趣味にお金使ってるだけなのに
こんなモノにばっかお金使って!っていうのがオンナ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:38▼返信
この嫁さん優しいな
愛情失ってたら離婚案件にもなり得るぞ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:38▼返信
箱だけで判断するなし。これだから女は。
まあ、せっかくPC買い替えるならそれなりのもん買うに決まってるけどな。笑
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:39▼返信
だったらお前も何に金使ってんのか全部オープンにしてんのか?
そんな事ねえよなぁ?w
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:39▼返信
>>116
んな訳ねーだろ
そんなんじゃPS5とほぼ同じぐらいのパフォーマンスしか出せないわ
勿論ソフトにもよるけど
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:40▼返信
なんだこのいちゃいちゃ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:41▼返信
>>105
他の家電とかに使えたものを無断で使ったんだぞ
しかも夫が個人で利用する目的で
こんな笑い合える夫婦はそんな多くない
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:41▼返信
どうせ分割やん
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:41▼返信
俺の嫁は何でも承認欲求に繋げる嫁じゃなくて良かったー
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:42▼返信
>>124
高いもんは許可取るのが普通やろ
嫁が勝手にブランド物のバッグ買ってたらキレるやろ?
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:42▼返信
ゆゆうたは今マイクラやってるからPC買い替えたんだろ
配信者がよくやる100人鯖もやるだろうし
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:43▼返信
・ピンキリだし中身見てからとかいうコメント多いけど
「安くて20万」は一般的に高ぇんだよ。んで「自分で稼いだ金で買ったのに理不尽」とかいうコメントもあったけど、
この方の家庭ルール知ってるのかな?無知とかいうコメントもあったけど、
ある程度「基準」ってあってそういうの想像するといいよ

こいつはガチで家族を拘束してそうな毒人間ぽいw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:43▼返信
仕事で高スペPCを使うようなやつは自分で組み立てろよ。
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:43▼返信
4、50万でキレられる程度で済んでよかったやん

おじさんはこの間ホンダのdax契約したけど、もはや何も言われなくなったゾ
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:44▼返信
中古の50万くらいの型落ちセダンにベンツのエンブレム付けとけば騙せそうな嫁だな
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:45▼返信
20万のパソコン高けぇは如何にもって感じだな……
たった20万でおおよそ何でも出来るぞ
そりゃエ○サイト閲覧してるだけなら宝の持ち腐れだけどさ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:45▼返信
>>132
親を解放しないこどおじの至言です
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:46▼返信
我が家は自分の金で買うならお互い何も言わないわ
PCだろうが車だろうが相手が使うものには口出ししない
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:47▼返信
女は馬鹿だからガレリアって文字見ただけで同じものって思ったんだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:47▼返信
>>134
車は嫁も恩恵あるからまだマシだけど、ゲーミングPCとか夫しか使わないだろうしなぁ
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:47▼返信
続報の方で金額出てるやん50万より安かったけど40万は草w
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:48▼返信
>>125
コスパ悪
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:49▼返信
10万以下の奴もあるし中古だったらもっと安いのもあるんだけどケースだけ見て判断したってことか
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:50▼返信
ガレリアってかドスパラは48回まで利息なしの分割もできるしそれほどでもないな
4年ごとに買い換えればちょうどいいべ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:51▼返信
※3
マイクソ糞osでマトモに動かないデストラップ
win10にアップグレードしないとネットサービスの殆ど使えんしノートだと何もかも面倒なんやハードアップグレード
市販のwin10インスコされてるノートなら安心かと云うと安物は糞仕様ww
そらPC離れ加速する
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:52▼返信
50万かけても一生大事にする訳じゃないからな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:52▼返信
これ立場逆でブランド品買っても切れていいってことだよな
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:52▼返信
使った金額知らないって事は金の管理を旦那がしてるか小遣いだから問題なくない?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:52▼返信
状態のいい軽の中古車が一括で買える値段と考えれば十分におおごと
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:52▼返信
旦那『パソコンの外装見ただけで同じスペック、同じ値段だと思うアホな嫁にキレそうです』
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:54▼返信
ゲーミングPC持ち上げてるエアパソニシはよく見とけこれが一般的な価値観だぞw
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:55▼返信
まんさん「40万あれば家族で旅行できたよね?家族で楽しい思いで作りたいなって発想なかった?」
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:55▼返信
>>130
アスペかなにかですかね
だから「お前も許可取ってんだろうな?」って言ってんすよ
旦那に隠れて無駄金使ってるバカ嫁なんて文字通り腐るほど居るからな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:55▼返信
20万でキレられるんだし同等レベルのスペックが6万円で手に入るPS5とかのゲーム機はやっぱコスパ良いんだよな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:56▼返信
お前の化粧品やバックはいくらかかっとんねんって話よ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:56▼返信
パソコン買うのに値段いくらだとか妻に相談とか許可とったりしないのか…
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:57▼返信
ブランドバッグは価値落ちないけど3年前のi9が現行のi5下位位の性能になるのがPCなのでハイスペ志向は仕事でどうしてもいるんじゃなけりゃ無駄やろ
一生買い換えなきゃいけん
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:57▼返信
独身時の貯金で買ったならセーフ
結婚後の夫婦共有から買ったならアウトやろな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:57▼返信
家電量販店ならボッタクリの可能性もあるが
ドスパラとかのちゃんとしたPCショップならパーツは問題ないやろ。
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:58▼返信
旦那さんのこの反応、こんな突撃動画じゃちょっとサバ読んでるだろうから
本体50万いってるだろw
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:58▼返信
>>159
お、おう
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:58▼返信
バックや化粧はともかくエステとかママ友とランチwとかで散財していそう
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:58▼返信
嫁がキレてる前提で話してるが、普通にネタでキレたフリしてるだけだろ
普通にいい家住んでそうだし、財布の管理してないorしてたとしても気付かないって事はある程度の貯えもあるだろうし
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:59▼返信
見た目同じでも中身でピンキリで~って結局”最低”でも20万という、擁護なのか日に油を注ごうとしているのか・・・
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:59▼返信
自分で稼いだ金も使えないんか
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 13:59▼返信
あ、嫌い嫌い。動画の導入でもう嫌い
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:00▼返信
工事費込み窓取り付けクーラーか5万円からあるから
クーラーで救えた命もあると言うのに
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:02▼返信
やっぱり自作PCが最高やな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:03▼返信
Macbook()買うより全然マシじゃん
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:03▼返信
こうならないようにパーツ買いが基本だろ。ケースそのままなら中身が変わっててもばれん。奥さんが外出した隙に入れ替えや。
おれなんて会社でも経理に怒られないようにパーツで買ってるぞ。なんでリースじゃないんだって言われそうだけどそういう職場なんだよ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:04▼返信
>>164
いやPC20万なら安いだろ・・・
つーか何ができるの?ってレベルじゃん
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:05▼返信
PCショップのBTOやショップブランドはボッタクリやで
でも今時自作とか超面倒臭いしパーツも高いわ遅れがちで届くのバラバラ時間差でストレスmax
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:06▼返信
旦那さんのPC 4070tiかな?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:06▼返信
ニートだけど20万以下のPC買ったことないわ
まぁ買ったっていうか組んでるんだけど
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:06▼返信
>>171
マジでそれな
量販店で売ってる現行ノートなんかもっとするっつうの
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:06▼返信
>>50
なんで金稼いでない寄生虫がごちゃごちゃ文句言ってるの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:06▼返信
>>83
一軒家じゃなくてメゾネットの賃貸じゃないか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:06▼返信
うちの旦那のパソコンも同じやつだわ
値段知ってるし買ったところのポイントで買い物させてもらったから問題ないけど
毎日キレながらスト6やってて楽しそうだよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:06▼返信
知らねーよハゲ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:07▼返信
コラボモデルとか買っちゃう無知バカで無ければ問題ない
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:07▼返信
>>171
ほとんどのやつは10万しないノートでなんでもしてるけどこどおじはゲームしかしないから想像出来ないんだろうなw
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:07▼返信
>>18
まずは自分で金稼げるようになってから言おうね
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:08▼返信
40万w 普通に結構高かったw
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:09▼返信
>>140
daxは2輪や
原付二種なんで、もちろん嫁は二種免許取ってないから運転できん
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:09▼返信
休めに言いそうだし40万くらいってことは45万くらいはしてそうやな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:09▼返信
>>3
哀れな弱者男性、嫁の妄想してしまうwwwwwwww
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:09▼返信
女って本当にアホしかおらんな
外見でしか判別できんのだろう
ゲーミングPCなんてピンキリなのに
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:10▼返信
>>169
いうてmacは売る時も高く売れるからな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:10▼返信
ゲームだけなps5あれば
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:10▼返信
ドスパラならJACCSの48回無利息分割有るから毎月5千円くらいのサブスク感覚でゲーミングPCを使っていけるぞ
4年ごとに下取りして買い換えを繰り返せば良い
審査に通るならだけどな・・・
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:11▼返信
※172
こういうの鵜呑みにするバカがまたBTOにマウンティングしてんだろうなぁ
大して変わんねーのに
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:11▼返信
>>154
そらそうだよ
PSにしろ箱にしろ基本ゲームしか出来ないからな
パソコンはゲームするだけの機械じゃないし高くなるのは当然
スイッチは性能的に値段見るとめっちゃぼったくりで意味わからんけど
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:13▼返信
PCに好きなだけ金つぎ込めないなんてつまらんね
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:13▼返信
※3
それは粗大ごみに金を出すバカ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:13▼返信
5年したら時代遅れ10年でドライバも更新されない無価値な化石になる金食い虫だから他の趣味よりコスパ悪いぞ
ギターなんかの50万とは訳が違う
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:14▼返信
ガレリアのモデルとか大体ガワは同じだからクソ高いとは限らんけどね
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:15▼返信
>>190
リボ払い薦めてくる人みたい
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:15▼返信
※192
でも結局ゲームしかしないやん
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:15▼返信
5年使うことを考えりゃ年にして10万
日割りすりゃ300円程度なもんだ。
子供の小遣いの方がまだ高いレベル
これを許さないって、旦那に人権認めてないも同然だよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:15▼返信
自作のメリットは自分の好きなメーカーのパーツで買い揃えられることだけど有名メーカーので揃えると大概BTOより値段高くなる
自作でBTOより安くしようと思ったら無名の中国メーカーのパーツとかで組まないと厳しいで
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:16▼返信
大抵電源もグラボも選べんから評判の悪い売れ残りの突っ込まれるよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:16▼返信
>>198
やめたれや
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:16▼返信
>>199
日割りする意味がないし5年で終わりなのw
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:17▼返信
ビッグモーター営業みたいなやつがちらほらいて草
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:17▼返信
これでなんぼもらえました?
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:18▼返信
>>203
5年したら売り払うかもな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:18▼返信
そうは言うけど物価高で昔だと25万ぐらいのPCは今じゃ40~50万円になってるんよな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:18▼返信
>>196
記事内でそう書いてるやん
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:18▼返信
5年で買い換えなのに40万円突っ込むアホ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:19▼返信
こどおじごきぶり「PS5で十分なんだが?😡」
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:20▼返信
>>201
BTOが品質の良い電源やマザボを使っているとは思わないがそれ用にラインがあるんだからわざわざ売れ残りなんて使われないよ
つかマザボなんてほぼASRockだしその辺は自作PCでも安く組むなら鉄板のメーカーやで
詳しくないなら黙っていた方がええよ
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:20▼返信
>>209
最近だと10年ほど使わざるを得ないぞ、高いからな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:20▼返信
フォトショとblenderを仕事で使ってるけど
20万ノートPCです
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:20▼返信
イチャイチャしやがって
このあとめちゃくちゃヤるんだろおい!!!
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:20▼返信
ゲームしない自作デスクトップPCでcpuとメモリ気をつけとけばええ
グラボとか要らん
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:21▼返信
フォトショ使ってるやつの90割はペイントで十分説
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:22▼返信
>>213
めっちゃカクつくだろそれ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:23▼返信
>>212
10年だと第4世代Coreとかじゃん
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:23▼返信
>>207
性能で考えるならどの程度昔かによるが3年くらい前の25万のPCと同性能なら今なら10万くらいで組めるよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:23▼返信
ゲームしないなら自作する必要もなし
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:23▼返信
40万円のものを黙って買うのは良くないやろ。たとえ自分で稼いだ金でも。

自作ならパーツ単位でちょっとずつ書い足せるからいいよ。でも最近のグラボはバカ高いので買えない
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:23▼返信
※211
エゴサ降臨けww
どすばかまん
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:23▼返信
さすがちまきの取材力想像にまかされたwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:23▼返信
PC詳しくない奴が妄想で語っているのが目に余る
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:24▼返信
>>217
そんなわけない
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:25▼返信
>>221
別に自分で稼いだ金なら何買おうが自由やろ?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:25▼返信
>>210
ゲームなら実際そうだな
PS5なら5万円だから奥さんもそんなに文句言わないだろうが、同クラスのPCは30万円くらいになので喧嘩になる
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:25▼返信
声めっちゃ可愛いな
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:25▼返信
ビッグモーターと変わらんw
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:25▼返信
>>206
たいした値段で売れんやろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:25▼返信
>>226
夫婦はそうもいかんのよ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:26▼返信
仲良さそうで微笑ましい
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:26▼返信
大半の連中が記事タイトルとか見て
いいとこ20万前後くらいなのに無知なまんさんが大騒ぎで旦那も災難だなとか思ってたんだろうけど
実際には旦那自称40万のPCでまんさんの言ってたとおりになってるのがやべえなw
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:27▼返信
>>219
別に同性能の話はしていない
当時の最新で25万円台と今の最新で25万円台と比較したら物価高でかなり質が落ちるぞって話をしてる訳だ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:27▼返信
>>226
家に金入れろよこどおじ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:27▼返信
>>222
PCに無知な奴がどや顔で語っているのが酷い
俺はBTOじゃなくて自作PCだし電源はCORSAIRの850WでマザボはMSIのH670やで
詳しくないなら黙ってなよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:27▼返信
グラボの金額が高いんだろうけど、早くて5年、遅くて10辺りで即型落ちする可能性があるからな
売る側も商売でやって行かなきゃ行けないから、同じような内容でもどんどん新製品として出し続けるし、仕事で使うならいいが、遊び程度で使うなら50万以上もいらんで
配信者は経費で落ちるかもしれないが、一般は早々落ちない
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:28▼返信
>>200
自作する人はたいてい手持ちのバーツを利用するのでBTOより安くなる
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:28▼返信
>>235
無理
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:28▼返信
こう言う事あるから誰も結婚しなくなるんだよ
男にメリット何一つない
自分の金を自由に使うことすら許されないし
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:29▼返信
PC博士湧いてて草
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:29▼返信
>>181
逆だろw
お遊びなら10万でいいのかもしれんがww
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:29▼返信
>>234
だから何だよ
昔のハイスペックと今のハイスペックとじゃ性能なんて段違いなんだからそれを今の物価で比べて話しているのが頭悪いだけ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:29▼返信
十万がギリ許せるレベルか
性能盛らないと動いても快適じゃないというかps5と比べれば惨めにしかならないレベルにしか動かんからなあw30fpsでイライラやってたら54万行っちゃうよなw
ギャンブラーが金を全部吸い取られなければ止まらないのと同じでw
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:29▼返信
同じ額でも今の25万円程度じゃミドルにも満たない可能性すらある
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:30▼返信
床置きwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
情弱すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:30▼返信
ドスパラで買うのは安さ重視だな。俺はツクモが好き
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:30▼返信
>>238
そりゃそうだろw
既に持っているパーツを流用して組むPCとBTOの価格比較する馬鹿なのか
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:30▼返信
高すぎやろ
一昔前ならワークステーション買えるで
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:30▼返信
>>243
物価で話すのは今の常識だけどそれを「頭が悪いんだー」は馬鹿すぎない?
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:30▼返信
※238
そうそう自作は言うほど安くないとかBTO買った方が安いっていう声も結構聞くけど
コスパが良くなるのはパーツ使いまわせる2台目以降なんだよな
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:31▼返信
最上位機種でも吸気ファン1個しか無いんだな
負圧+床に直置きで内部にホコリすぐたまりそうだけど
お金持ちなら故障しても買い替えればいいだけか
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:31▼返信
>>246
タワーPVは床置きしてもいいだろ
そんなに床汚いんか?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:31▼返信
>>245
25万ならCPUは13700でグラボは4070積めるから十分ミドルだよアホ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:32▼返信
>>251
1台目をBTOで買ってそのパーツを流用して2台目を自作で組むんでもいいんだよ
というか初心者はその方がいい
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:33▼返信
※236
店員じゃなければスラッと出て子ねぇーわww
いちいち検索比較して決めるで
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:33▼返信
けっきょく自白して40万かよ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:34▼返信
>>250
性能と値段で話すもんだよ
性能だけで語っても値段が高ければコスパ悪いし値段だけで語っても性能が低ければコスパは悪い
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:35▼返信
>>256
自分で使っているPCのパーツのメーカーやスペックくらいはすらっと出てくるだろう
PCに詳しいならな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:36▼返信
はちまて営業レスバ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:38▼返信
「40万ぐらい」

あー、これは50万逝ってますね
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:38▼返信
パーツをちょっとずつ入れ替えて最初の機体とは全く別物のテセウスの船状態
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:38▼返信
BTOなら値段はそこまで大差ないしケースの見た目で選んでいい
ドスパラなんかより若干値段は上がるが安心したいなら長期保証が安いツクモなんかもいい
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:39▼返信
※259
自作マニアならそうかも
お前ドスパラBTO推しちゃうんけ?
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:40▼返信
※219
無理だな
3年前のグラボだからって安くなったりはしない
3年前と同等のスペックだからって安くはない
それこそ3年以上前の感覚だろ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:40▼返信
>>264
自作PCだがBTOにはBTOなりの良さがある
というか初心者にいきなり自作勧めるような無責任者じゃないだけ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:41▼返信
嫁が知らなかったってんなら旦那の小遣いで買ったんやろ
貯めた小遣いの使い道にまでガタガタ言うなや
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:42▼返信
>>265
そりゃ3年前のグラボなんて生産終了していれば安く手に入ったりはしないだろう
昔の高スペックのPCと同レベルのものなら今の安いパーツを組み上げることで実現できるしそれでも十分にゲームは動く
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:43▼返信
グラボが落ちんからなぁ
1660がいまだに3万円台でビックリする
おまえ2万円台でだったろって思う
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:43▼返信
最近のインテルはパッとしないなあ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:44▼返信
※244
ゲーム用途で10万ならまずゲーム機買った方がマシだろう
3Dグラフィックいじりたいなり流行りのAIやるにしても15万は欲しい
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:44▼返信
構成違うから値段違うとは思うけどまあ側だけじゃわからないよね
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:44▼返信
やはり配信機材はPC
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:45▼返信
※261
発言の中でモニター代 マウス代 キーボード代は含まれてないの草
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:45▼返信
さいきん筐体も値上がりしてて悲しみ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:45▼返信
>>269
1660は8月初旬で23000円台だったじゃん
もう在庫切れで価格上がっているだけだろ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:46▼返信
マウス・キーボードは消耗品
クソ安いのを使い潰す
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:46▼返信
>>265
むかしは新しいモデルが同価格帯に入ってたから型落ちは性能なりに安くなってたけど
いまは同等ナンバーでも上の価格帯に入るからコスパが据え置きなんだ
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:47▼返信
nVIDIAの罠かッ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:47▼返信
俺のより安いのか…
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:47▼返信
自作もBTOも糞って事よ
だから廃れ落ちぶれてる
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:47▼返信
>>278
そんなもん円安だから仕方ないだろ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:48▼返信
アホまんさんが一人で盛り上がってるだけやん
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:48▼返信
白状してて草
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:48▼返信
外見共通のお安い方の厚生の可能性を考えたけど、同じでなくともしっかり高い構成の方で草
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:49▼返信
買ったの?提供されたんじゃないの?
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:49▼返信
※268
無理だぞエアプ
3年前の25万グレードが10万で組めたりはしない
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:49▼返信
PCに詳しくない奴がPCの値段やらBTOやらにあれこれ言っているのが酷いわ
まぁゲームだけやるならコンシューマ機でいいと思うがそれにしても詳しくないなら黙っているよと思う
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:50▼返信
旦那の服に穴がちょいちょい空いてるのが気になった
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:50▼返信
コンシューマ言うても使ってるパーツはそのへんのPCと似たようなもんじゃろ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:51▼返信
なお嫁が40万円のバッグを買うのは世間的は攻められない模様
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:51▼返信
>>287
3年前だとCPUは9世代か10世代でグラボは1000番台か2000番台だろ
それと同スペックなら今なら余裕で10万で組めます
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:52▼返信
下手なPCを買うぐらいなら総合的に優れているPS5が一番なんだよね
ハブられる事が滅多になくスペックも申し分ない、それでいてプレイヤーは多い
Switchに関しては確かにプレイヤーがやや多いかもしれないけど、ハブられやすくスペックが低すぎて不満や文句を垂れる人で占められている

箱は…スペック自体に問題がある訳じゃなくハブられたりプレイヤーが少なかったりでダメ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:52▼返信
>>292
古いパーツだから安いというわけでもないあるある
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:53▼返信
自称40万wwwワイなら48万でも40万ってこの状況なら言うだろうしなw
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:53▼返信
誰か54万のPC買ったゆゆうたに構ってやれよ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:55▼返信
古いパーツ類は新品の製造が大体終了してるので案外高価
メーカーが善意で型落ちパーツを売ってくれてるならまだしも顧客が最新を求めて見向きもしなくなったら終わり
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:55▼返信
BTOはボッタクリ
どんはん金どぶ
ビッグモーター
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:56▼返信
>>294

なんで昔のPCのスペック同等の性能のPC組むのに昔のパーツ使わないといけないんだ?
グラボは3000番台で性能が一気に跳ね上がったしCPUも順当に性能が上がっている
昔のハイスペックのパーツを使ったPCを今のミドル以下のパーツで組んだPCで同等のスコアを出すことは全然難しくない
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:57▼返信
>>291
40万のバッグってハイブランドでそんなポンポン買うようなもんじゃねぇけどな
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:57▼返信
20万ならセフセフ
スピーカーだけど
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:58▼返信
仕事で使用する訳でもなくゲームとAi工ロイラスト
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:58▼返信
3年前の25万のPCのFPSやベンチマークのスコアなら今の10万で組んだPCでも出せるんだよなー
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:58▼返信
現在はメモリSSDが安くてグラッボだけが超絶ゴミ糞高い状態
他のパーツはそれなり
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:59▼返信
※299
無理だぞ?
i5になったところで3~4万、グラボの値段は落ちていかないのにどうやって「余裕で10万」で組めるんだ?
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:59▼返信
夫「うわっ嫁が他所行き声で迫ってきた。ダルッ」
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 14:59▼返信
※32
一番安く済ませたいならFRONTIER一択やろ
パソコン工房てw
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:00▼返信
仮にBTOが売れ残りパーツ使うとして何か問題あんの?
なまものじゃあるまいし売れ残りで品質悪くなるわけねえじゃん

電源がどんなメーカーのものを使ってますとかまで書いてるわけねえんだし動けばみんな一緒だ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:02▼返信
※298
量販店で買うの方がぼったくりやろ間抜け
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:02▼返信
グラボがそもそも安価で組む上での壁になってるんだよな

「今なら安く組める」とか言ってる奴らはグラボを絶対的に無視するからダメ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:02▼返信
>>307
そういう無名メーカー勧めんなよ
アキバで一番有名なのはマウスってメーカーだ
あそこのBTOが一番いい
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:02▼返信
何のゲームすんの?
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:03▼返信
※303
それはベンチのスコアであって同性能かどうかの話じゃないだろ
根本的に理解してないのか?
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:03▼返信
>>296
そいつは仕事用なのでどうでもいい
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:03▼返信
ワークステーションなら100万とか普通にいくからな
高い安いは個人の価値観や環境で変わる
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:03▼返信
>>310
3060とか3060Tiなんてかなり安くなっているけど?
現状でグラボがネックになるのは最新のパーツで組む時だけだよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:04▼返信
40万のPC買うくらいなら10万のPC 4台買った方がお得
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:04▼返信
※302
4070Tiからになるな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:04▼返信
>>315
でもやることはゲームなんでしょw
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:04▼返信
>>313
ベンチで同じスコアが出るならほぼ同性能だろ
それ以外の何で比べるんだよw
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:05▼返信
こんなんイチャイチャしてるだけやんw
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:05▼返信
40万のガレリア買えちゃう旦那さんがすげえ
奥さん声可愛いし羨ましい
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:06▼返信
PS5の100倍の性能あるからなこれ
お得だよ
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:06▼返信
※311
見た目も拘るならSTORM一択
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:06▼返信
>>318
AIイラストは4070Tiからだとかエアプだから困る
そりゃ快適にAI生成をするために求められるスペックで普通に画像生成を始めるなら3060の12Gで十分
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:07▼返信
ドスパラのガレリア見た目がダサい
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:07▼返信
結婚してたら給料口座って共有するもんじゃないの?
なんでバレずに買えちゃうわけ?
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:09▼返信
※325
生成AI使いたいなら最低でも4060Ti16GB買えよw
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:09▼返信
>>327
小遣い貯めて買ったんなら分からんし
最近は家計費折半で残りは別財布ってのもある
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:09▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペックなんだが?
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:09▼返信
>>305
できるよ
3年前で25万円台ならCPUだってi7がせいぜいだしグラボも良くて2070くらい
3年前の25万円のPCに夢見すぎじゃない
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:10▼返信
xx70なんて6万円台で買えたやろ
性能と共に価格も上がってるから価格帯が押し上げられてんだ
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:10▼返信
下ネタ好きのアラサーだって
共働きで外車に乗ってるみたい
顔出しもしてるね
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:10▼返信
>>328
今4060Tiなんて勧める馬鹿いねーよアホ
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:11▼返信
※327
旦那だけが働いて支払うにしても、ある一定の生活費として渡しておけば、後は自由に使える金になるからな
極端な話、月に保険等で20万と決めていたら嫁に20万渡して、後は旦那がもしもの為に貯蓄という形を取ればそれだけで自由に使える金が出来るわけ
嫁に浪費癖があるなら、その方が金は貯まるわけだが、その分旦那が高い買い物したら嫁がヒステリックになる可能性も秘めているから、必ずしも得をする。という話ではない
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:11▼返信
※325
無茶苦茶時間掛かるだろ3060てw
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:11▼返信
>>332
マイニングブームが悪い
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:12▼返信
>>333
独身の妹可愛いな
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:12▼返信
>>328
中古の2080tiでいい
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:12▼返信
何のゲームすんの?
341.投稿日:2023年08月21日 15:13▼返信
このコメントは削除されました。
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:14▼返信
別に速度いらねーなら
メモリ128GBくらい積んだAPUでいいんだよな
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:15▼返信
昔は20万出せば一番上乗せられたけど今はそのひとつふたつ下だからなんか夢がねぇよなぁ
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:15▼返信
>>336
だからエアプって言われんのよ
無論生成する画像のサイズにはよるが画像一枚に出る差なんて秒単位なんだよ
それが積み重なれば時間は当然かかるが趣味でやる分には十分
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:16▼返信
>>337
遥か昔からマイニングトリガー入ってて使えないやん
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:17▼返信
3060はチップだだあまりだからすぐ下がるよ
AI需要で食われるかもしれんけどw
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:17▼返信
>>345
いつの話をしているんだお前は
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:17▼返信
>>330
急にスイッチ持ち出してネガキャンかゴキ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:19▼返信
知識が数年前で止まっている奴と話が通じないねぇ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:22▼返信
グラボが高いって4000番台の話で3000番台はかなり手頃な価格で手に入るようになっているからな
まぁ3000番台はかなり生産されたっぽいけどそれも在庫がある限りだろう
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:23▼返信
同じ見た目の30万で買ったが
オプションで変わるぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:24▼返信
想像以上に声が可愛かった
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:24▼返信
ただの承認欲求の塊じゃん
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:24▼返信
旦那に黙って周辺機器なし35万のガレリア買ったよ!
スターフィールド楽しみ!
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:25▼返信
50万とか趣味にしては安いレベルじゃね?
バイクやゴルフとか年間の出費凄いやろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:27▼返信
は?側なんてBOTなら同じやつあるじゃんね
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:28▼返信
※3
お前の生活水準ならその程度だろうけど普通は25~35は出すよw
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:28▼返信
>>350
いや、高くなったのは先代のRTX30世代からなんで今でも手頃な価格ってのは無理
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:31▼返信
グラボが高すぎとか言っている奴は分不相応なハイスペックを組もうとしている奴だけで
ロースペックなら今はこれだけの性能のPCがこの価格で組めるなんていい時代になったって感想だわ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:33▼返信
幸せそうで何より!

明日当たりPC新調しよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:35▼返信
「RTX40の方が高い、型落ちの方がやや安くなっている」
と言ってる人も居るけど、かえってその安い型落ち狙いが多いから在庫不足になってんのよな

高いRTX40番台が駄々余り状態な事すら知らなさそう
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:35▼返信
中の良いこってw
なお、弱者男性はキレていた。
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:35▼返信
パソコンは資産でもあるとか適当なことを言えばどうだろ
減価償却で毎年価値は下がるけどね
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:35▼返信
>>358
ベース価格自体は3000番台と4000番台で大きな差はない
価格が違うのは為替の影響定期
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:36▼返信
なお、このあとセッ〇スした模様
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:36▼返信
30くらいでも快適にゲームできるし結婚してても40くらい出すやろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:36▼返信
54万もするのか高いなぁ、自作できるなら
CPUとグラボ少しグレード下げるだけでだいぶ安く組める
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:39▼返信
組み立てで定期的に古くなったパーツを変えていけばバレにくくね
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:39▼返信
ただの承認欲求の塊じゃん
そこまでしてバズりたいのか
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:39▼返信
>>361
そりゃもう増産されないんだからいずれ在庫はなくなるだろう
4000番台にしろ市場に溢れているから一部生産停止をして企業向けのGPU生産にシフトしているんで
何であっても市場から在庫が減れば値段はまた上がるから文句ばかり言っていないで買い時を見極めないとダメなだけなんよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:41▼返信
3000番と迷ってる人には断然4000番をお勧めする。DLSS3が強すぎる。あるとないとで大違い。
AIに関しては自分も4070ti以上に一票だな。
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:41▼返信
うわぁ弱者男性が嫉妬してキレてる
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:41▼返信
>>266
ちゃんとした店で相談しながらパーツ一式そろえたら、うまく動かなくても相談に乗ってもらえる。そうやって最初から自作するのも勉強になると思うね。
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:42▼返信
>>372
たぬかなに火の玉ストレート投げられてイライラしてるからなあいつらw😆
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:43▼返信
PS5買ったことを未だにチクチク言われるけど
今買う人より1万安いから!って言うと怒りが収まる
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:45▼返信
40万ってハイエンドCPU+ハイエンドグラボだろ
配信で金稼いでるとかでもなければ無駄スペックすぎるな
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:45▼返信
>>375
廉価モデル出たら終わるやん
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:47▼返信
>>373
そりゃ頻繁に店に通えるようならそれでもいいんじゃない
少なくともネットで情報を集めながら自分でPCを組むならまずはBTOなりでPCを一台買ってその中身を見ながらパーツを1つ1つ交換するようにして自作を始めるのを勧めるよ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:48▼返信
今時のハイスぺPCの用途って
動画の編集・エンコとかPCゲームとかくらいじゃないのか?
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:49▼返信
54万円でこのダサいケースとかwww
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:49▼返信
そもそも世界に垂れ流すこいつもやばい
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:49▼返信
先週130万ちょいで単車買ったら嫁にブチギレられた俺からしたらまだまだ甘い
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:50▼返信
>>371
DLSS3対応のゲームをやる予定があるならそうだろうな
画像生成はガチでやるつもりがないなら4070Tiは勧めない
少なくとも自分向けのオカズ画像を作りたいなんてので使うならオーバースペック
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:51▼返信
一般人が40万のパソコンで何すんだ?
AIイラスト製造か?
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:51▼返信
>>380
お前の中のカッコいいって
クリアパネルでギラギラピカピカ無駄に光ってるやつだろ?
そっちの方がダサいと思うぞ真面目に
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:51▼返信
>>379
ゲームにしてもWQHD以上で高FPSを出したいとかじゃなければハイスペックマシンは必要ない
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:52▼返信
>>384
そういやハイスぺグラボのメリットはそれもあったな
AI界隈多方面に進出してるからな今や
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:53▼返信
糞ダサケースは一緒やから中身次第やで
RTX4090と13900KSでも積んでるんだろうな
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:53▼返信
>>382
ブランドバッグ買って穴埋めすればOK
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:56▼返信
ハイスペックグラボ買って短時間でAI画像生成してどうすんのよ
何に使うんだよ
自己満足で画像フォルダにため込むだけなら3060の12GBで十分やで
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:56▼返信
なんやかんやで見た目は大事だから自分の好きなケースで作ってくれるとこが良いな
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:57▼返信
>>1
有名人に絡むビジネス垢だ
見つけたら速攻でブロックしろ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:57▼返信
>>390
シコルスキーするために必要なんでしょ(ハナホジ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:58▼返信
こちらです!

じゃねぇよ
何でこいつら一々投稿しないと気が済まないの
ただひたすらに気持ち悪い
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:59▼返信
>>394
あ、弱者男性が怒ってるw
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 15:59▼返信
40万の買い物する時は相談か事後報告して欲しい
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:00▼返信
高性能PCの話と
幸せそうな家族の話が同時に来て
ヨワオっちがとても不機嫌
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:04▼返信
>>385
ダサいダサくないは個人の感覚だからしょうがないね
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:04▼返信
電源は大事だが電源とケースは前のを使いまわし出来るのが自作の醍醐味 (なお大して安くはなっていない模様
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:05▼返信
PCってのは目的に合わせてスペックを合わせて買うもんなんだよ
4K高リフレッシュレートモニタ買ってバリバリゲームをやるとかゲームをしながら配信もするとかじゃなければハイスペックPCは宝の持ち腐れだし
画像生成にしてもそれを大量に出力することによる目的がなければ無駄な投資
確かに性能が良ければ色々なことが快適にできるがその色々なことをやらないならハイスペックに拘る意味はない
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:06▼返信
パソコンやないけどテレビで輸入ビールの特集があって、値段バレて怒られたこと有る
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:06▼返信
メチャックス
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:06▼返信
※385
カッコいい=光らせてる と安直に思ってるのが草
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:08▼返信
ついでに言えばPCは世代を大きく跨がなければ後からでもパーツを買い足してスペックを上げることができるのも良い点
無駄にハイスペックなパーツを勧める奴こそBTOショップの回し者なんじゃないのって感じ
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:08▼返信
実はこのガレリアもサイドはアクリルなのか一部透けて中が光ってるの見えるんやで
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:09▼返信
初期不良パーツを引いたときは二度と自作なんかすまいと思うんだが止められない
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:09▼返信
ゲーミング PC って名前をやめようか
クリエイター PCならok
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:10▼返信
>>403
は?カッコいいだろ?
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:13▼返信
この数十万円が数年で型落ちになるていうんだから恐ろしいよね
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:16▼返信
初めてゲーミング PC 購入する予定なんだけど
重力級のサイバーパンクなどを快適に動かすにはRTX4070ぐらい必要なんだね。25から30万円するけどこれ購入したら何年くらい使えるのかね?7年〜10年ぐらい使える?
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:16▼返信
心理学に詳しい配信者の方じゃん
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:16▼返信
初めてゲーミング PC 購入する予定なんだけど
重力級のサイバーパンクなどを快適に動かすにはRTX4070ぐらい必要なんだね。25から30万円するけどこれ購入したら何年くらい使えるのかね?7年〜10年ぐらい使える?
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:17▼返信
40万ごときで切れるとか無いわ。貧乏なのかな?
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:18▼返信
4070Tiは価格に対するスペックでは確かにコスパがいいグラボではあるが価格10万越えのグラボなんてそれ自体が一般用としてはオーバースペックなんよ
フルHDでゲームをやるだけなら4万の3060Tiで十分だし1~2万足して3070や3070Tiにすれば当分は困らない
それで3070を選ぶなら4060Tiも候補に入ってくる感じででも4060Tiの16GBはさすがにコスパが悪すぎる
それなら4070を買った方がいい
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:20▼返信
>>412
手入れと遊ぶゲームによるかな
パーツ交換も中のパーツとの相性があるから気を付けてね
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:22▼返信
>>408
お前の感性の問題
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:24▼返信
RTX4080なんて電気物凄くつかいだろ 50万円PC買えるゲーマーは裕福なんだな
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:24▼返信
>>323
頭悪そうw
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:26▼返信
>>410
どの解像度で遊びたいかによる
フルHDでいいならDLSS3が使える4060Ti辺りから高品質でも快適に遊べる
WQHD以上なら4070Ti以上あった方が快適だろう
寿命は人ぞれとしか言いようがないが壊れなければ使い続けることはできるだろう
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:28▼返信
パソコンは遅かれ早かれ壊れるものだからずっと使い続けられるとは考えない方がいい
高いものを長く使うよりは無理のないスペックのものをその都度パーツを買い替えるなどした方がいいかな
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:29▼返信
俺もケース同じやつだけど全部で30万だったぞ
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:30▼返信
いまだと4070入りのゲーミングpcだと20万円前後でも買えるしな
2~3年前の一番高い時に買ってたんだろ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:32▼返信
グラボ一つで家が建つ勢いで狂った高騰してたもんなぁ
マイニングして元は取れますよ旦那さん!なんてセールストーク信じて買ったらそりゃ奥さんキレます
暗号通貨なんて世の中に不幸しか拡散してないってハッキリわかんだね
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:33▼返信
化粧品5年分くらいだろ?
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:36▼返信
4070tiが23万な昨今40万って動画編集が仕事の人なのか?
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:36▼返信
>>5
管理されてないから買えてるんじゃねえの
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:38▼返信
>>9
嫌なら高いBTOにすりゃいいんじゃないの?
全部市販パーツで組むところもあるでしょ
他のBTOの1.5~2倍するけど
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:42▼返信
>>31
有名なだけで割高な情弱向けじゃん
何者も何もあんまりPC知識のない人かガレリアスポンサーに付いたプロか配信者のファンだろ
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:42▼返信
少なくとも家電量販店なんかでPCを買うよりはBTOの方が遥かにマシ
BTOの構成パーツは基本市販品だから載せ替えも簡単だしね
BTOに親でも殺された人は金払って長期保証にでも入った方がいいよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:43▼返信
にゃん
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:43▼返信
じゃあ即離婚しようね
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:46▼返信
いくらしたか分かってないってことは旦那の方の通帳に支払いが来たんだろ?だったら家庭の金じゃなくて旦那の小遣いなんだろから別にいいだろ…
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:48▼返信

切れるって、ただイチャイチャしてるだけじゃん、なんなの・・・

434.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:48▼返信

どうあがいても高くて草

435.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:49▼返信
50万なんてやっすいじゃねえか
金ないんかおまえら?
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:51▼返信
PCに数十万円かけたのに、ほんの数万円で同じかそれ以上のコスパいいゲーム機(PS5)とか出されたら

そら潰したくなるのもちょっとわかるかも
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:51▼返信
>>435
パソコンとしては高いだろ
おまえ夏休み中の小学生だな
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:55▼返信
※427
そもそもBTOなんてほとんどは何を積むか選べるよな
選んだパーツ選んできれいに組み上げて発送してくれる
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:58▼返信
>>436
パーツがツギハギだからパーツ同士で喧嘩して性能出せないとかあるからしょうがないし
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 16:59▼返信
嘘松
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 17:01▼返信
バズるための自慢話ということがわからないやつおるんか
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 17:02▼返信
>>419
知ったかエアプの嘘つき
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 17:04▼返信
はちまの投稿99%エアプwwwwwww動画見て所有妄想抱いちゃうキチガイ
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 17:05▼返信
こいつの家、狭くね?w
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 17:07▼返信
このパソコンYouTubeみてたら広告動画で出てきたわw
446.投稿日:2023年08月21日 17:09▼返信
このコメントは削除されました。
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 17:10▼返信
※444
長屋みたいな一億円のウサギ小屋じゃねトンキンの
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 17:16▼返信
ゲーミングPCて名前だけどゲームだけじゃなくて仕事でもつかえるし
映像、3D、イラスト系のフリーランスはゲーミングPCで仕事してる人が多数派(CGワールドより)
拘りない人はクリエイティブPCよりゲーミングPCの方がコスパ良いよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 17:16▼返信
買う前に稟議通すだろ?
うちは嫁にも娘にも許可貰う必要があるが……
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 17:22▼返信
>>448
仕事用でゲームしてるとかセキュリティ関係ガバガバやな

ド三流じゃねぇか
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 17:22▼返信
100万超えてないからまだ安いだろjkw
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 17:25▼返信
※444
戸建て2階部分だけの賃貸物件やろ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 17:32▼返信
女に使うより安上がりだろ
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 17:34▼返信
※448
でもゲームするだけだよね
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 17:52▼返信
PCつかわん人にはガワが同じでも中身が違って値段も違うとかわかんないもんね
ガレリアのこのケース使ってるやつだと下は10万ちょっとくらいだから一般的なやつより高いのは確かだけど
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 17:56▼返信
>>448
普通仕事用とゲーム用なんて分けるだろ
同じPCでやってるとかマジで馬鹿すぎる
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:05▼返信
ゲーム配信とかしないんだったらこんなもんだよな
PCゲーム配信するんだったら80から100万だもんな
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:06▼返信
40万でどんな用途に使ってるかによるだろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:12▼返信
収入や、仕事に使うかの有無、他に金かかる趣味あるかどうか
この辺で大分変わるだろうな
まぁ一般家庭で45万のpcはなかなか厳しいだろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:15▼返信
※45
一軒家ではないだろ…どう見てもアパートの構造
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:16▼返信
てか猫のしっぽ踏んでるやん…
動画撮り直す手間があるとはいえ猫が可哀想なんだが
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:17▼返信
>>1
嫁に黙ってPCを買うからこうなる良い例やな。隠し事は縁の切れ目なのに
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:19▼返信
浅いPC知識でマウントとっている奴は具体的な固有名詞を出さないからわかりやすいなw
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:19▼返信
イチャコラと同時に40万のPCを自慢される行為
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:21▼返信
良い家住んでそうだし家計的にも余裕あるんでしょ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:27▼返信
ガレリアなら低スペックの構成にすれば10万代で行けるので
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:29▼返信
女はランチに2,3000円かかるしいいじゃんねぇ
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:37▼返信






違法ゲーム実況者
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:41▼返信
54万程度でブチギレるならワイのマックプロの値段聞いたら卒倒しそう
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:42▼返信
エステだのネイルだのランチ会だので普通に年間50万以上の浪費していそうw
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:49▼返信
また嘘松か
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:50▼返信
そんなんで離婚するならとっくに離婚してるから嘘かアホ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:55▼返信
とめるのPCのが高いんだな
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 18:59▼返信
ローンじゃね?
俺も2年払いで40万くらいの買ったけど2年もありゃ余裕だと思うが
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:00▼返信
でもブランドのバックとかその位する上に幾つもあるんでしょ
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:11▼返信
PCケースだけ安物使えば簡単に騙せそう
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:32▼返信
仕事道具に金かけるのはいいと思う
配信者も視聴者も快適
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:36▼返信
いや そもそも仕事道具になるものとブランドバッグじゃ比べるのもおかしい
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:37▼返信
いや中の構成が全く違うやろ
ガレリア外見は全部一緒なんだから中も確認せずに切れるとかマーンとしか言えんわ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:38▼返信
40万のPCが買える旦那さんってなんの仕事してるんだろう
多分社長さんとかだと思う
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:42▼返信
お幸せに
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:42▼返信
あ~あ。
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:43▼返信
PCの値段は中に入っているグラボ次第で決まる
中に入っているグラボがRTX4060と4090では値段が違いすぎる
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:54▼返信
「40万ぐらいかな」(ニヤニヤ、ニヤニヤ)

こう言われて本当に40万円台でおさまってると信じるのはピュアすぎるだろ
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:57▼返信
こいつの垢見たけど必死で婚活して捕まえた旦那によくこんなこと出来るわ
この自己中な性格が婚活を妨げてたんだろうな
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 19:58▼返信
>>480
美容師
たぶん店持ちやろうな
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:00▼返信
40〜50万のPCでなにすんだよ…
使いこなせんのか?
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:03▼返信
パソコンの高い安いは値段じゃねーんだよ
スペックに対してその値段が妥当かどうか
スペックに見合った使い方してるかどうか
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:20▼返信
結婚してるのに配偶者に内緒で高額品を買っても(バレなきゃ)いい、という感覚が分からん。その辺りの金銭感覚が近いから「高いのが判明したからキレる」だけで済むんだろうな。
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:23▼返信
>>480
こういうコメ見ると、日本は恐ろしく貧乏になったなと痛感する
家電40万の支出が社長クラスだと思ってんのか…
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:35▼返信
PC98とか40万が普通だったのに
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:38▼返信
高く無いやつでも見た目一緒やけどな
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:46▼返信
ドスパラなんて情弱しか買わないよね
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:53▼返信
離婚したほうがお互いに平和だったのにな
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 20:55▼返信
>>489
夫が家計管理してる、貯蓄が滅茶苦茶ある、カードや銀行の引き落とし通知は全てスマホに来る
俺もパソコン買ったぐらいじゃ嫁に値段すら言わない
ただ、俺が家計管理してる&引き落とし通知が届くから嫁が何買ったかは全部聞く
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:57▼返信
見た目同じなのに
調べもせず断定するやつ〜
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 21:58▼返信
ゲーミングPCなら20万は必要だと思うが。
その程度で切れられるなら結婚できんな。
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:05▼返信
のろけかよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:16▼返信
40数万か。10年くらい使うんかな?
いまPS5くらいのを買うと安く済みそうなのに。
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 22:51▼返信
BTOだろ、ガワだけじゃ値段の判断は出来んよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:04▼返信
>>7
誰だよ隙見せたやつ
唐突に自分語り始めちゃったじゃん(^^)
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月21日 23:55▼返信
ガワだけで値段が決まるわけねーだろ糞まーん
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:06▼返信
最初はブチ切れだったけど、バズったことが嬉しすぎて許したというかむしろ嬉しくなったパターンやなこれ。よかったやん不幸な家庭にならなくて。お幸せに
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 00:44▼返信
20万でも5年使ってくれるなら許す
次の年買い替えたいとか言い出したら怒る
なら30出していいもの買え。この北条のダメ息子が
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 01:02▼返信
昔で言う車みたいなもんだと考えればそこまででもない
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 02:37▼返信
こういうニュースを見ることで
だんだん結婚ていいことねえなって意識になっていく
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 03:02▼返信
バッグ80万円とかより全然理解できるんだが
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 03:47▼返信
ゆゆうたがまた人を不幸にしてるw
なんやあいつ恐怖新聞か何かか?
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 04:41▼返信
金額でキレる嫁がいるのに、そんな買い物するはずねぇだろ
どこから金出したんだよ
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 06:53▼返信
>>8
外人じゃなくて日本人だし
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 07:44▼返信
BTOや市販品のウィークポイントが新たに出たの草

やっぱ自作しか勝たん。
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 12:38▼返信
PCの本体が40万円だの54万円だのというけど中身は一緒なんだろ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:07▼返信
>>52
ほんとにまともになったよ
昭和は異常
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 14:09▼返信
>>71
バブルじゃないけどPC98DXで30万くらいだったかなぁ。25万程度だったかも
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:51▼返信
側だけで
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 17:51▼返信
側だけでわかるんか?
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月22日 19:15▼返信
PCとか高いだけだし
ダンナは1万円のタブレットで我慢できるでしょ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 01:34▼返信
ゆゆうたって何がおもろいんや?
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 06:39▼返信
次作ならもうちょい安くできただろうな
あとケースバレなんてしなかった
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 17:30▼返信
女売名きっしょ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 18:26▼返信
ただの売名で草
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月23日 20:17▼返信
きっしょょょーーーーー
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 11:00▼返信
家キレイで嫁が明るくて声かわいくて40万のパソコン買えるとかうらやま
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 17:46▼返信
仕事で使うならDellで十分、パソコンでゲームするにしてもホワイトボックスのミニタワー等小型筐体で
スペックはミドルレンジで15万円前後が良い所。逆にDellでゲーミングはコスパ的に意味不明だな。
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:42▼返信
奥さんかわいいなぁ
そして玄関と階段がうちと全く同じでびっくりした。
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月24日 20:47▼返信
>>45
一戸建てやない。内装からして大東建託のアパートやぞ。
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 07:48▼返信
趣味でそれくらいええやろ
車よりよっぽど安い
逆に数十万程度であーだこーだ言われたくないわ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 07:50▼返信
と思ったけど釣り記事か🙄
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 21:06▼返信
旦那の金ならいいやろ

直近のコメント数ランキング