103年ぶり決勝進出の慶応高校に、SNS上では否定的な声が… 「応援」、「マスゴミの持ち上げ」、そして…3つの理由とは
記事によると
・8月21日、第105回全国高校野球選手権記念大会の準決勝が行われ、神奈川県代表の慶応高校が103年ぶりに決勝へ駒を進めた
・慶応の躍進に、X(旧Twitter)でも称賛の声が相次いでいるが、“アンチ慶応”の声もかなりの数に達している
・Xで検索した結果、アンチ慶応には3つの意見があることがわかった
・1つ目は「慶応の応援団はやかましい。相手チームはやりづらくてしかたないだろ」という異議申し立て
・2つ目は「慶応躍進の尻馬に乗って丸刈りや勝利至上主義を批判する連中が嫌いだ」という意見
・3つ目は「とにかく金持ちの多い慶応は嫌いだ」という意見。特に近年はネット上で「野球は用具が高額で、万人に開かれたスポーツではない」という議論が盛んで、慶応批判に影響していると考えられる
・「格差社会」や「親ガチャ」と結びつけたポストも注目されている
・慶応の野球部員へのアンケート調査では、プロを目指すと表明したのは少数派で、将来の目標は弁護士や会社社長と答えた部員が相当数いたという
以下、全文を読む
この記事への反応
・野球もできるエリートvs野球しかできない阿呆
・まあ、頭脳明晰なら野球IQも高いだろうし、将来の仕事も長期安定の高収入選ぶだろうな。運営もうまそうだし。
・高校野球=プロ目指す 構図がおかしいんよ
・これこそ甲子園のあるべき姿に近いと思う
部活は部活やし18歳が人生のピークにしては余りに早い
・本当に頭が良い子って何やっても上手いのよね
「上手い」から一段階上げる努力もできるし
吹奏楽も(好きなだけ時間さける私立が上手いのは当たり前なんだけど)公立でびっくりするくらい上手い所はだいたい偏差値高い
・慶応が勝ち上がって格差がどうとかってアホな話題が流れてるけど、慶応元々強豪校やぞ何言ってんだって感じ
・まあ部活の全国大会だからね。当たり前の事を言ってると思うよ。世紀のイベントみたいにしてる今までの風潮がおかしい訳だし。
・まず前提として、彼らは激戦区の神奈川を勝ち上がった強豪。横浜や東海大相模などは高校野球に詳しくなくとも知っているはず。そんな彼らの快進撃はある意味では当然。
で、本題だが、プロ野球選手の平均年収は2000万円程度だろう。慶応に入るなら親は数億円プレイヤーであり、プロを目指す理由がない
・文武両道カッコええやん
球児全てがプロになれるわけなじゃいんだから、堅実に行くのが正しい😌
・別にいいと思うんよ、将来のこと。
しかしプロを目指す人がこのチームに勝てないのはな…悔しいというか、なんだかな。
関連記事
【【甲子園】長髪に白い肌が印象的な慶応。日焼け止めを徹底させてる理由が近代的だと話題】
【甲子園出場の「慶應高校」、何もかも一般高校と別格すぎてネット中が嫉妬でむせび泣く… 「坊主なしでフッサフサ、勝ち組高年収確定、男子校なのに◯◯」】
【【甲子園】さらさらヘアの慶応・丸田湊斗くん「髪の毛の事を議論している事が遅い。何でもいいじゃんという状態にしたい」】
賢い
プロになっても活躍できる選手なんて一握りだもんな
プロになっても活躍できる選手なんて一握りだもんな


プロ野球下げに貢献してくれ
仙台育英にボコボコにされちまえ👎
野球が許されるのは高校生までだよね~(笑)
上級でごめんね(笑)
もう終わりだよこの国
野球選手より、球団のオーナーになった方がいいに決まってるw
やきうぶ出の工場作業員は総じてカス
この頭の悪さwww
お前らはあそびても他は本気なんやぞ?胸糞悪い
は?お前の遊びコメントに何の意味があるの?
弱男にできないこと全部やる
そもそも無産の無産たるゆえんは自制心の無さゆえに
コツコツ努力できないからだからな
本来AIとは言語やプログラミングなどに使うものだろ
努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
一般社会人にすらなれない性犯罪者なんだよ
遊びで他人の人生を賭けた試合を蹂躙するこれぞこの世の縮図
上級と努力では越えられない壁の差よ
黙れインキャラス
なお、コメントは人生の落伍者の模様
くそみそテクニックをやれ!弱男にはできんぞw
本気なイキりは言うことが違うなw
ネットに毒され過ぎてて見ていて恥ずかしいわ
貧乏なバカって生きてる価値ないよ^^
早く死んだら?
何いいの?教えてちょ
遊び半分の相手に負けて悔しくないん?
まさしく貴族のやる余興の狩りだなw
もちろん育英の事です
自分に言い聞かせてそう
目指してるもののリストは上流のための奴隷管理人レベル
親が弁護士で継がないといけないとかだろうな
そら内部進学で人生勝ち組だから真面目になんかやらんやろ
これが弱男の意見か
弱男を初めて見た息子も目を輝かせて喜んでますよ
海外デビュー
チョチョチョwwwwwwチョチョチョwwwwww
チイイイインンクwwwwwwwwwwwwwwww
チョオオオオオーンンンwwwwwwじゃんww
もう少し頑張れホビットチ.ン.コ猿でおまんがなwww
賄賂やろ裏口
まとめブログなんかとは無縁の連中や
ビジネスをやった方がいい
そういえば
???
そんなハイリスクハイコストなことするより幼稚舎に入れたほうがラク
勝てるかどうかはお互いのティームのコンディション次第
野球しか取り柄のないハゲをイケメン上級フサフサがボコるこの構図
まるで蛮族を討伐する騎士団のようだ
反射とか言い出す低脳だったな
そういえば
確かにスーフリとか何回も性犯罪犯しては親の力ですぐ出てくるやつとかいたな
恥を知らない
でも最近知ってびっくりしたのはスポーツ特進クラスとか別になくて他の子と同じように授業受けて試験受けてるらしいってこと
ちょうど今晩ジェミニ天文台の記事見てたんだよ
単に野球部や体育会系にいじめられてたり、人生で何も残せなかった奴らだから、体育会系が負けるところ見るとスカッとするんだろうな。なろう系とかと同じ感じか。
気づいちゃった気づいちゃった。
キック英を応援する日が来るとはな…
キック英は勝てば二度目の東北勢優勝というのに、上級の慶応贔屓がマジでマスゴミ
やりかねん
でもやっぱ指名されたら行っちゃうけどな!
凄い。
ただの戯言に過ぎん
倒していった奴も含めて見返してくれ
それが現実
地球人類明日にも総共倒れみたいな時代にのんきだな
所詮高坊レベルだし色々縮小しろと思う。
会社社長が目標とか小学生かよ😂
何を作るかじゃなく社長を目指すとか、さすが低偏差値の慶応なんよなぁ
夢がねぇな結局は優秀な遺伝子と家柄か…はぁ(*´Д`)
親が社長で継がないといけないとかだろ
朝日新聞と高野連が高校野球で荒稼ぎしているお金を貧しい球児に分配すればいいだけなんだがな
いっぱいレスついてるけど、それは君が核心を突いてるからや
君の勝ちや☺️
勝利より財産
名誉より安定
プロを目指す理由がない
金だけでプロになるわけじゃないだろ
なりたいからなるんだ
コイツらのバフ部隊が強いからな。仙台育英はデバフを跳ね返して勝って欲しい
分配された学校みじめすぎるやん
下級?知らねーw
それに中学時代から目をつけられるような選手の家は金持ちのボンボンやで。
何を偉そうにしてんの
早稲田と競ってろよ😂
慶応野球部「前回の決勝進出から今回の決勝進出までは1世紀以上(103年)かかりました」
今年だけでも相当脳にダメージ来てるだろ
それじゃなんでバンナムはあんな程度なんだよ
くやじい
相手の高校にももう少し配慮しなさいな
そらそうやろ
医者やら弁護士なんて凡人が到達できる最高峰だけど野球選手は努力だけじゃどうにもならない才能という選ばれしものしか行けない
大学はそうだよな
今までは努力でなんとか凌いできた時代だったけどこれからは決して覆せない格差社会がやって来るんだろうな
今回の優勝が慶応ならその上級達があらゆる分野で無双する格差社会の始まりの号令になるだろう
マスコミがゴリ押ししてるチームとかキモくて逆を応援したくなるんだよね。これとか金足農とか
これ
結局片手間で勝利をつかめるほど甘くない
かき氷監督もそう言ってたやん
本気で何かを成すには一つに集中するしかないのよ
保証は何処にあるの?ないよね?
野球界だけで犯罪コンプできそう。
慶應ってのは親が会社社長だらけだから
普通に親の会社を継ぐって話もあるだろ
それなら野球なんてしない方がいいじゃん
とかくだらない事書いてるお前は奴隷だよな
馬鹿にはわからないか?世の真理が
マジで選ばれしものだわ
地球環境壊れすぎてドームで生活みたいなるかもだが勝ち組か
頭がねーへんだねー
親ガチャ当たっただけのクソガキがよ
東大京大と違って金さえ払えば誰でも入れるじゃん
自動化したら
脳筋馬鹿とかいらんよね
「プロ野球?興味無いですね」
こんなん強すぎるやん
汚い大人の妬みで彼らの流した汗を否定するな
あと野球で費やした無駄な時間を考えるとこいつらは馬鹿。野球なんて日本では盛んなだけで海外では何それ状態なのにそんなスポーツを選んだことも馬鹿。野球選んだ時点で負けてる。
後、数百年は人間レベルの雑魚レベルの争いだよ。人間がジーンリッチを越えてトランスヒューマンレベルになってから真の闘いのはじまり。しばらくまだ人間レベルの下等種レベルの争いだからどうでもいい。トランスヒューマンでさえ人類の到達点ポストヒューマンへの通過点にすぎないのに現代人レベルとかモンキー以下の雑魚レベルだから気にしなくていいと思う
フィクションじゃなくこの上ないリアリティがあって見てて辛くなるんだろうなw
慶応なんざ東大からしたら雑魚もいいとこやで
そこまで行くと最終的にAIが勝ちそうだけどな
と、脳内妄想を繰り広げているこどおじニートなのでした...
慶応が優勝したら格差社会が始まると申しております。
慶応卒は財界人がいっぱいいるけど東大(笑)卒は一番の成功者が大川隆法 だよね?夢がないな
妄想くらいさせろよw
俺の唯一のたのしみなんだから
ルーキーズとか好きそう
1つ目は応援なんてもんは全部うるさいので難癖
2つ目は時代錯誤も甚だしい老害的思想なので批判されて当然
3つ目は中流・下級階級の醜い嫉妬
慶応頑張れ!慶応頑張れ!
おではオックスフォードだいがくだ
昔は地元就職組にとって野球部は真面目に努力してる奴より上に行く手段だったけど
他も程度は違えど慶応のようになってくぞ
我はハルバード大学
もしプロを選別するならトーナメント制ではなくリーグ戦にするだろう
騎士団とかまあ東洋人に似合わんのを。
極論ばっかやな最近わ
内進が落ちこぼれて性犯罪者になる慶応ド鉄板コースw
性犯罪者養成校w
慶応アンチは任天堂信者と同じ思考なんだな
ニシ君「任天堂を悪く言うとぶっ転がすブゥ🐷」
慶応の学費見たらその考えが打ちのめされるぞ
甲子園出場したらみんなプロ選手になれるわけじゃないからな
実際に「試合に出場した」部員ですら一握りしかプロ入り出来ない世界だし
慶応野球部に限らず甲子園出場校の部員全体の99%はその他の進路を選ぶに決まってんだろってなる
日本人はエルフ定期
なんでも優秀な人に勝ち進められて無念だろうよ
日本人はこういうサクセスストーリーが好きなの 慶応はなんかちがうん
就職や起業したりしたときはこの人脈が役に立つんだなあって思う・・・(´・ω・`) 人脈というかコネもあるかもしれん
勿論、サッカー等のファンの民度が低いスポーツは根絶した方が良いだろうね
野球一筋の他の強豪校を倒してる時点でそいつらより練習してんでないの?
むさい学ラン応援団が応援してたらちょっと好感度上がったのに
有名ご子息もいるし、マスコミからも引っ張ってきてるだろ
応援もこれバイトだろ、こんなに制服がおるのおかしい
金足農業吉田フィーバー
早稲田清宮フィーバー
慶応2323フィーバー
最初から自分より上のやつが成功しても希望も何もないもんな
部員7人しかいなくて他の部活から助っ人できたやつ合わせてやっと野球やってるとか
前いたよな
慶応は野球の強豪高校だよ
推薦には内申点が必要らしいけどそんなのは学力と違ってなんとでもなりそうだし
それなのに弁護士とか狙える学力の人いるのか?スタメン外ならいるか?
スポーツ推薦なんてない、慶応高校の下位でも地方校のトップクラスなんよ。慶応大学のバカなイメージあるが、慶応高校は文武両道をハイレベルでこなしてる。
青春してる時点で妬みの対象だからなぁ
いないんじゃね?
無いよ 将来趣味の草野球チームに割り込んできて乗っ取るのは変わらないし
余裕が生まれれば無駄が減って伸びも違うだろうし
野球部はいいやつばかりだったけどな
学校によって相当差があるんじゃね?
性格悪いのは卓球部ってイメージだったわ
プロ目指さんでも坊主にせんでもどうでもいいけど、監督が香ばしすぎるわ
カルトやろあんなの
プロになるなら体を大事にしないといけんからな・・・
って修羅の門のぼくしんぐのぷろがいってた
慶応に限らずプロ志望って明言する奴は少ないんじゃないの
悲惨なのは小学生からやきう漬けで女っ気もなくむさ苦しい連中と野球一筋だったのに勝ちあがれなかったやつら
なんで高校の部活がプロ育成の場所になってんだよ
だから学問のススメなんだよね
慶応とかいう二流ではないが決して一流にはなれない所に行かされた子達が決勝まで来て偉い
その二つ出したら慶応とか古くさいだけのゴミじゃん
あと化石大学は海外にも弱いね
支配者って金のためにセコセコ悪事働く人?
わけじゃないから当人たちも理解してるんだろう。
それがいないチームは勝ってもドラフトにかからないんだよ
みんな同じホモロンゲやけど、あの髪型にしないと怒られるんか?☺️
お前ごときでも拳で勝てるやろ
諦めんなよフヌケ
お前の人生がクソなのは学歴のせいや無く根性がないからなんだよなぁ
ほぼ金持ちしかおらんからこうなるわ
そんな甘くないで
あの子達はボンクラなりに一生懸命やっとるんや
二流大学行かされるのは可哀相やが😂
AIが進化したら頭でっかちチー牛は駆除対象やろ😂
慶応ごときで人生イージーならお前ももっと楽できてるやろ
プロ興味ないのに甲子園行くほど練習しとる方がバカやろ…
慶応が野球上手いかはまだ分からんやろ
慶応とかいう私立wの二流校wに行かされながらwwwブフォw
ポテンシャルの見極めをやってるからな
高校から直接プロ行けるのはマジで一つまみだけ
強いチーム
実力の世界や。本気でその程度なら努力不足を呪え。才能だと思うなら諦めろ
別にお遊びで良いだろ。高校生やしスポーツやぞ
遊んで楽しんで終わりや
プロがどうの言うけど仮に相手が超強いプロ志望集団でも負けたら同じやろ。相手が強い方が負けた時にどうのは願望が過ぎる。一流になれないモブってか引き立て役としてなら完璧だけどな
というか野球エリートの才能集団をこいつらがプチっと潰した方が面白いわ。冷徹なマシーンみたいな奴らに努力友情で勝利
全員丸刈りで整えるとか今の時代に合わないわ
他の高校=強制ハゲ将来弱者おじさん確定集団
やきう少年達全否定で草
かつての老害共の仲間でしかない
朝から慶応慶応慶応してたわテレビ
youtuberになったほうが稼げるだろ
それはいい事だと思うけどな
野球推薦とかじゃないのか
YouTuberの方が稼げると思ってる方が馬鹿なんやで
慶応程度で将来安定だと思ってるのはあまりにも世間知らずで草生える
そんなの当たり前のことやん、そこで上手い人をみつけてスカウトするんやから
古くさい価値観やね、その考えが間違いだったことを決勝で証明されるやろね
桐蔭で最多でプロ志望出したとしでも4人とかやで
と、思う高卒弱者男性こどおじであった・・・
去年優勝したところなんて誰も覚えてないのに
地雷が多すぎ
そりゃみんな野球自体はどうでもいいからねw
イケてる慶應の生徒が勝ち上がってきたから盛り上がってるんだよ
将来の夢は性犯罪者だろ?慶應早稲田君
しかし横浜高校があまりに強すぎた
90年代までなら横浜商業高校とかも結構強かったしね
丸刈りじゃない→若者に爺の価値観押し付けるな
金持ちが恵まれた環境で勝つ→世の常です
内装にやたらLEDの電飾ついてたからSクラスとかEクラスとかベンツでもいい車種だったわたぶん
なんか慶応応援する気が失せた
スポーツの全国大会なんかほぼ金持ちエリートVS金持ちエリートや
ドラフトキング面白いよね
部活に打ち込んでる99%の高校生はプロになろうと思ってないよ
引退後も社員として働けるしな
JRとか行けたら安泰
野球詳しくないけど、
そもそもプロになれるような選手がいないだけでは?
プロになれるスカウトほほ確定された選手で
目指してないなら見出しの通りたけど。
下関国際や金足やな
やっぱり非エリートが努力と戦術を駆使してジャイアントキリングするのが学生スポーツの醍醐味
どっちも決勝ではスーパーエリートにボロ負けだったけど
今回の慶応はその観点からいくと最悪
文武両道の上級エリートが片手間でやってる部活で無双とか
あと反日が特に
と、思いたい世間知らずの引きこもりであった・・・
一芸特化型をエリートとは言わんのだが文武両道が間違って広まってる日本だと誤用が酷いのよ
高校球児なんだから野球チームに入れよ!って才能を伸ばすのと金銭欲をごっちゃにしてる
スーパーコーディネーターのキラみたいに世界の悪意を子供に押し付けんなや
性犯罪の歴史を特集すべき
※7割以上が仙台育英の優勝を予想していた
ここぞというときにあと一打がでず追いつけないうえ、致命的エラーで慶応を勢いづけてしまう