• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




関連記事

【画像】東大生300人が選んだ『読むと頭が良くなる漫画ランキングベスト30』発表! → 圏外の「あの問題作」がなぜかトレンド入りwwwww










集計方法が謎と話題に






 

この記事への反応



アンケート用紙にしか無い択や結果にしかない択がありますね。もしかして、選択肢が用紙によって異なっていて、どの用紙にも記載されている漫画が自然と上位に食い込むように仕込まれている……?

スタッフの趣味が入ってたりするのかな?国に興味を持つ意味でヘタリアいいよね。

やっぱりね!って感じでした😂もう情報バラエティのTV番組は真面目にみちゃ駄目ですね🤗信用が無さすぎる٩(๑òωó๑)۶

これだからテレビは…wwww
頭が良くなる…………か??
っていうラインナップもあったから、納得ですわww


つまり、これで30位の漫画は「誰も読んで頭が良くなるなんて思ってない」ってコト…⁉︎

今どきの流行りを作ろうという感じがしたので、すごく納得
連載中のものや記憶に新しいものの割合がすごく高かかったから
逆に鉄板すぎる「あさきゆめみし」とかは無かったし
受験に使える情報が拾える作品、作品内から情報を読み解く練習ができる作品を選んでいた感じがした


だめじゃんw
放送するには厳しい漫画もあるかもしれんがそれでも自由回答で取れやろ


あまり学問に関係ない作品が多くて無理やりが過ぎると、納得行かないと思っていたら、こういうことか。

ここから選択するからよくわからん漫画がランクインしてたのね

通りで王道漫画しかないと思った。そもそも頭が良くなる要素皆無の漫画がほとんどじゃねーかwww




だから頭良くなるかこれ?みたいなのも入ってたわけね・・・





B071VV14SF
稲垣理一郎(著), Boichi(著)(2017-07-04T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(203件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:00▼返信
(´・ω・`)知らんがな
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:00▼返信
ゴキブリも読もう
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:00▼返信
はちみ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:01▼返信
はちまのコメ欄の9割は東大卒だし1割はハーバード卒だもんな
もちろん東大は理3しか認められない
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:03▼返信
ワンピースがケツなのことだけはなんか納得できちゃうね
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:03▼返信
また同じ記事を・・・バイトちゃんと仕事しろって
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:03▼返信
番組の都合に合わせたランキングだろうとは思ってたけどそんな感じか
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:03▼返信
>>4
マサチューセッツ工科大学の俺はレアキャラなのか
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:04▼返信
妙だな…
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:05▼返信
芸能人の人気ランキングもこんな感じよな
あから始まる人を適当に選んでるだけ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:05▼返信
>東大生が選ぶ漫画ランキング、全て誘導尋問で選択肢があらかじめ与えられているので結果は信じなくて良いです。

>こんな感じで用意された択の中から選ぶ形式だったので結果が不自然になるのは当然です
>択を無視して回答したら回答も無視されました


「推しの子」とか「ナルト」とか、ゴミみたいな漫画が入ってると思ったら・・詐欺ランキングやんけ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:06▼返信
答え合わせが終わったか
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:06▼返信
こち亀やろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:06▼返信
そら無数にある中から出されても纏まらんだろ
頭が悪いのかな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:06▼返信
>>1
本格的くそみそテクニック!
   ノンケ編
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:06▼返信
>>1
ドクストだけは許す
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:07▼返信
まぁ、コナンやキングダム読んで頭が良くなる訳が無いわな
コナンで頭が良くなるなら西村京太郎ファンは全員天才になってるわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:07▼返信
逆に馬鹿になるで
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:07▼返信
頭が悪くなる漫画も同時に収集しないと意味ない
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:08▼返信
>>19
ONEPIECE🏴‍☠️
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:08▼返信
この一人だけを信じるのもどうなんよ?w
証言は複数集めような
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:09▼返信
東大生に人気な漫画トップ30
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:09▼返信
あーあ、どれだけ守秘義務が~とかやってもすぐにSNSでバラすバカがいるんだからこんなことやるなよテレビ側も
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:09▼返信
ゴリ推しの子みたいな、辛気臭い芸能界の話をやってるだけの底辺漫画読んで頭良くなるわけねーだろ


東大生へのアンケートに「特定のアニメを選ぶ択」があらかじめ用意された、詐欺ランクでしたとさ


この詐欺ランキングを信じてたバカおりゅ?wwwwww
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:11▼返信
頭が良い人が読んでるならまだ分かるけど逆は頭が悪すぎる
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:11▼返信
そんなもんが本当にあるならこのアンケート作った馬鹿に読ませるわw
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:11▼返信
東大生はドラゴン桜を読んで踊りながら暗記をしたんだろ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:11▼返信
頭が良くなる漫画も頭が良くないと理解できない漫画も無いよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:12▼返信
頭がいいやつがよんでいたってだけで
頭が良くなるなら天才だらけになってしまう
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:12▼返信
ただの娯楽でしかない漫画大量に入ってるから、東大生が選んだんじゃないだろうと思ったらやっぱりか
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:13▼返信
んなもん最初から信用してねーよw
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:13▼返信
選択肢以外選べないようになってるのはちょっとね
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:13▼返信
ただの東大生ランキングなだけやん
本当TVってくだらないことやるよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:14▼返信
自由回答なら票がバラけて
300人に聞いたのに1位が10票とかだったら
リアクションとられへんやん
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:16▼返信
ハンターはコマがあるだけの小説だろ?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:17▼返信
本当にくだらない企画しか思いつかないんだな
未だにTVは時代遅れの爺が居座ってるんだな
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:17▼返信
ま、テレビ番組作りとしてはリアルにやると
金かかるから、こんなもんでしょ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:18▼返信
28位の五等分の花嫁とか

30位のワンピースとか

低学歴のバカやチー牛が好む漫画じゃねーかw どこをどうやったら頭が良くなる漫画なんだよ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:19▼返信
漫画読んだくらいで頭良くなるわけないだろ...
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:19▼返信
どおりで変だと思ったわ
キングダムが入ってるのに横山光輝先生の三国志が入ってないとかありえないからな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:19▼返信
高学歴って使えないやつ多い

バカばかりで犯罪者予備軍


気持ち悪い
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:19▼返信
高学歴って使えないやつ多い

バカばかりで犯罪者予備軍


気持ち悪いww
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:20▼返信
ヤラセのステマやん…
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:20▼返信
AI生成乞食 
そもそも無産の無産たるゆえんは自制心の無さゆえに
コツコツ努力できないからだからな
本来AIとは言語やプログラミングなどに使うものだろ
努力しねぇ無産ウジ虫の承認欲求を満たすためのもんじゃない
ホントどこまで行っても出来損ないは出来損ないだわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:20▼返信
東大生って、マルクスの『資本論』とか、廣松渉の『世界の共同主観的存在構造』を読んでるイメージだった・・・
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:20▼返信
相変わらずのマスゴミやな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:20▼返信
本当に頭が良いのはランキングが操作されていると理解してる奴
真面目に議論している人みんな馬鹿です
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:20▼返信
そんなものはない
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:20▼返信
読むと頭が良くなる漫画ランキングってのがすっげぇ馬鹿っぽいよな
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:24▼返信
ハーバードでも聞いてこいよ
この結果を見て日本の東大は大丈夫なのかと自然思うだろ
なら当然まずは他の大学も調べるはずだ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:25▼返信
地頭が良くなるのか単に知識増えることを頭良くなると言ってるのか。
医療系や歴史系なら知識増える系やん。あさきゆめみしで源氏物語覚えたわー。短歌訳付きだから便利
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:26▼返信
別に良くならないだろ。
良くなった気になってるだけ。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:26▼返信
「東大生が選んだ」という肩書きにホイホイ釣られて娯楽を選択するのがいかにもアレで可哀いよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:26▼返信
ステマで有名なゴリ推しの子とかステマーマンとか入ってる時点で信用するほうがマヌケ
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:26▼返信
カイジやろ普通に
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:27▼返信
だからごり押しの子とかごり押しして入ってるのか酷いな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:27▼返信
漫画で頭良くなろうとするのがわからん
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:27▼返信
チェーンソーマン見ても頭良くならんやろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:28▼返信
カルロ・ゼン原作の漫画を推す
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:30▼返信
コナンを読んで頭が良くなったら逆に「予備軍」じゃん!
パネル式か!スラダンがどこかしらに入ってないのは不自然だと思ったし
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:30▼返信
こういうテレビを見ると頭が悪くなるって事だけはよくわかったね
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:31▼返信
そもそもマスコミが出すランキングなんて全て恣意的なものだし
宣伝だの印象操作だのクソみたいな意図があるぞ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:32▼返信
中にはたしかに勉強に繋がりそうな作品もあるけど大半は読んでも読まなくても頭脳に関係なさそうな内容の作品ばっかじゃん
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:32▼返信
公共放送のくせに放送法無視して
電通の依頼を受けて総選挙だ何だとステマ番組放送しているNHKはさっさと解散しろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:32▼返信
手塚治虫の漫画が1作もないのが受けるwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:32▼返信
初めから用意されてた30作のリストの中での順番かな?
少なくともリストに入ってない中で30位よりいいのあるよ
例えば「薬屋のひとりごと」とかね
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:32▼返信
これ別の出版社の企画で前にやったんだけど(東大生が全力でオススメ「勉強になる漫画」3選)
レキアイ!歴史と愛 薬屋のひとりごと 幼女戦記
一つも30位にも入ってないとか普通じゃない
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:32▼返信
テレビ側からすれば知名度の少ない漫画がランクインしても盛り上がらんからなぁ
番組盛り上げるためなら平気で嘘もつくよ
クレイジージャーニーみたいに
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:36▼返信
どうせ集計する前から結果が決まってるんだろ
投票や集計がどこまで正確なのかなんて何の根拠もないからどうにでも操作できる
バカバカしい
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:36▼返信
フラジャイルあたりは入れてくるだろ、東大生なら
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:37▼返信
今時テレビを真に受けるバカいるの?!
てかテレビ見てるバカいるの?!
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:37▼返信
「ゲーム総選挙」もテレ朝系だったよね?
エアプのウエンツの番組
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:37▼返信
読まないより読んだ方がええで
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:37▼返信
いつもの電通フレンズ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:38▼返信
ゲーム総選挙だと任天堂入れますよね
スポンサーの
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:38▼返信
中立公平は民放だろうが放送法で規定されているマスコミの義務だぞ
守れない放送局は電波を剥奪しろよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:38▼返信
>>68
知名度の低いものを世に知らしめるのもメディアの役割だと思うがなあ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:39▼返信
好きな漫画と頭がよくなる漫画はちゃんと分けてやれよ
回答者にはどう頭がよくなるかちゃんと聞け
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:39▼返信
>>64
テレ朝やで
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:40▼返信
東大卒ともなると優秀だろうから何人かはエリア51で勤務してるだろうな
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:41▼返信
これって守秘義務とかないの?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:43▼返信
一応アンケート用紙にも読むと頭が良くなると思うと書いてあるんだな
◯の他にフリー回答も同時にできれば良かった
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:43▼返信
>>15
そもそもこれ系のアンケ結果を疑いもせずに見ちゃうやつはどう足掻いても頭良くなれないから何の心配もいらない
そのままの底辺でいて
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:46▼返信
クソやんwまるで電通
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:47▼返信
※83
15歳の美少女に手厳しいコメントだな
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:47▼返信
雑学が得られるタイプのは分かるけど推しの子やスパイファミリーや五等分はなにか得る物あるか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:48▼返信
まずドラえもん読めればあとは読める
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:52▼返信
ゆで理論が入ってないなんておかしいもんな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:53▼返信
候補を絞るのはいいと思うけど
ちゃんとそれを番組で言わないのが問題なの
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:55▼返信
ミノタウロスの皿がない
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 18:56▼返信
一般人が知らないようなマニアックなタイトル出されても困るんだろうな
基本テレビって馬鹿が見るから、馬鹿でも分かるようなタイトルじゃないとシラケるんだろうよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:01▼返信
調査してないかクソみたいな質問してるかのどっちかだと思ってたけどやっぱそういう事だったんだな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:02▼返信
用意された択しかないのは予備調査してあるからかもしれないが
そもそも調査方法を開示してないような調査は信頼に値しない
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:05▼返信
テレビのランキングを信じるやつなんておらんやろ。 だから政府支持率も信用できない。もっとあるはず。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:06▼返信
チェンそーまんあって草
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:08▼返信
推しの子で頭が良くなるのは草
ただの売れてる漫画の宣伝じゃん
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:09▼返信
コナン1位な時点でもうアカン
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:10▼返信
まるで任天堂ランキング
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:10▼返信
>>2
任天堂のゲームで遊ぶと幼児の心に戻れるよ☺
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:10▼返信
つげ義春の作品は入ってなのね(´・ω・`)
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:11▼返信
>>5
かぐや様という意味不明な漫画に負けているし
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:11▼返信
ワンピース読んで頭よくなった東大生居たら会ってみたいわww
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:12▼返信
ステマと何が違うんやこれ。プロモーション番組って言えよな。何が〇〇ランキングだよ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:12▼返信
東大生にもなってDEATHNOTE読んでるなんて、何か企んでそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:12▼返信
つまりワンピ0票だった可能性あるってことか
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:13▼返信
ワンピースって内容無いのか?(笑)
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:14▼返信
横山三国志とかセンゴクみたいな歴史マンガ入ってないのおかしいだろ。一番勉強出来るじゃん
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:16▼返信
バキがないじゃん
あれ読んで白亜紀に人類が存在してたこと知ったし、首に視神経があること学んだのに!
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:17▼返信
そこは嘘でも"東大"生に聞いてんだからドラゴン桜入れとけや無能スタッフが
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:17▼返信
>>83
テレビもテレビをパクったYoutuberもヤラセだらけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:18▼返信
>>110
日本人って統計理解できない0,100人間だらけだし
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:21▼返信
>>14
「纏まるワケがない」に近いモノを「纏まりました」かのように放送するから問題なんじゃ? 「事前にスタッフが用意した◯◯選から選んでランキング」とかをハッキリクッキリ明らかにしてれば別だけど いかにも東大生が自由に選んだように見せ掛けて 頭が良くなる みたいな誤解させたらアウトでしょ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:23▼返信
推しの子のどこに頭が良くなる要素が?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:25▼返信
まず漫画で頭はよくならない
善性やらは影響を受けるやろうが、漫画自体が作家が元となる物や情報を得てストーリーが面白くなるように不都合な部分を隠しているじゃないと面白くないから
きっかけはあると思うよプリニウスとかでも頭は良くならないストーリーのあるものは思想、きっかけ、発想程度だろ

#PRプリニウス#とりみき
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:26▼返信
>>108
おもろい
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:29▼返信
コナンってことは日テレ?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:34▼返信
東大生は火の鳥のブラックジャックしか読まないだろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:35▼返信
ほら信じられないデータじゃん
雑なんだよ雑
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:37▼返信
東大生が選ぶ塾だの参考書だのやりゃ良いのにマスコミの的外れ度合いが酷いわ
視聴者を馬鹿にしてるんだろうね
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:38▼返信
学習漫画・日本の歴史が入ってないな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:38▼返信
はだしのゲンがない時点でもうね
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:38▼返信
林先生の番組でもこんな事してるのか
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:39▼返信
もしかして:広告代理店のごり推し
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:40▼返信
どうせ小学館・集英社グループ案件やろw
真に受けてた奴らアホすぎて草
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:40▼返信
ノンスタイルのJK人気も調べろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:41▼返信
でもこれ、契約違反扱いされない?
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:41▼返信
>>122
テレビ界隈ってもうアニメ以外のコンテンツ死んでるからな
漫画とアニメに擦り寄らないと何もできないんや
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:41▼返信
>>122
林先生なら成田悠輔から学んでたよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:41▼返信
思ったよりまともなアンケート取ってんな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:42▼返信
ゲーム総選挙を持ち上げてた奴ら…
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:43▼返信
東大もこういう詐欺に名前を使われる事が多くて胡散臭くなってきたわ
ただでさえカルト宗教開いたりとかキチガイ多いんだからなんとかしろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:43▼返信
ステマが違法化される10月からは放送できなくなる内容の番組やね
10月に過去放送が残ってた場合、通報されたら完全アウトやろ
確実にBPO審議入りや
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:44▼返信
※116
テレ朝
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:45▼返信
テレ朝なのにドラえもんないのは真摯な結果ではある
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:50▼返信
正直、頭が良くなる漫画とか言っても一部知識が増える程度やろ。
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:51▼返信
映画公開してるキングダムやアニメ化したストーン推したかったのかw
バレたら悲惨な事になるのによくこんな低学歴丸出しの仕込みするよな
やっぱテレビマンの学歴めっちゃ低いでしょ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:55▼返信
候補35作品の中で30位以内にドラえもん入らないとか
どんだけドラえもん不人気やねん
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:56▼返信
正直どこを読むと頭が良くなるのか1冊1冊解説してくれや
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:58▼返信
新九郎奔るが入ってない時点で怪しかった
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 19:59▼返信
アンケート実際に取っているだけでマシに思えてしまう
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:00▼返信
バカっぽいランキングだなw
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:03▼返信
ウシジマありならミナミの帝王が入ってないのおかしいもん
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:06▼返信
「ゼロ THE MAN OF THE CREATION」が無いのでやり直せ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:12▼返信
漫画がどれだけあると思ってるんだよ
好きに答えさせてアメコミやらドマイナー漫画やらを言い出されたら困るわ
ある程度絞り込まないと数千人程度じゃランキングが成立するほど収束しない可能性がある

しかも、東大生相手に30位ってことは東大王だろ
それで問題を作るとすれば猶更マイナー漫画が混ざらないように絞るだろうな
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:14▼返信
コメントで頻りに興味を持つきっかけになるってくり返し言ってたのに、スタジオではずっと頭が良くなると言い続けてて噛み合わないなーと思ってた。
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:20▼返信
ゴルゴ13がない時点で信用ない
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:21▼返信
こんなランキング信じるバカいる?

いるか日本なら・・・
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:22▼返信
>林修の今知りたいでしょ

こいつ池上彰とならぶ反日の犬で
日本にデマを広めるインチキ野郎じゃん
大学教授になれなかった落ちこぼれがまともなことを言うわけが無い
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:23▼返信
そんな証拠とか出さなくても普通信じないよこんなランキング
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:24▼返信
せめて画像は載せような
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:28▼返信
jin-仁-は良さそうだな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:29▼返信
※111
それちゃんと統計取ったのか?
ソースよろしく
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:42▼返信
なんで東大生はみんな色んな漫画読んでるような前提なんだぜ?
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:44▼返信
>>149
ゲーム総選挙では何故か任天堂信奉者が全員信じていたという過去が…
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:47▼返信
胡散臭かったしな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:48▼返信
ハイパーインフレーションが無い時点でな
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:54▼返信
なんかおかしいランキングだと思ったわ…
ジャンプの宣伝ばっかで違和感しかなかった
普通はドクターストーン以外ランク外だろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 20:55▼返信
ボーボボ入ってない
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:03▼返信
自分の好きな漫画を屁理屈こねて推すランキングと思いきや最初から選択が限定されていたとは?

こりゃ嫌がらせで「推しの子」「ワンピース」「ブルーロック」に投票しなきゃ!笑
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:03▼返信
漫画で基本的に参考になるのは歴史系ぐらいだろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:16▼返信
いや、テレビに名前出していいか、事前確認できたものの中から選ばせてんだろ
あと、スポンサー都合とかさ
発禁本とか出されても放送できないからランキングがぐちゃぐちゃになるでしょうよ
少し考えればわかるでしょ、頭悪いなあ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:24▼返信
そもそも「へー」って感じ見てて、自分の好きな作品があったらテンション上がるってだけだから集計方法暴露したところでどうでもいい。SNSで晒すほどでもないな。
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:25▼返信
>>161
じゃあやる意味無くね
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 21:34▼返信
これはいいカミングアウトよくやったくたばれゴミ局
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:01▼返信
漫画って時点でそういう信用なんて元々ないのでは
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:16▼返信
チェンソーマンだけは無えわ
あれ作者オチとか展開とか全く考えないでノリだけで描いてるだろw
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:16▼返信
これ選択肢があったとなると
誰も投票しなかった下位が
めちゃくちゃ恥ずかしくなるやつやん
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:48▼返信
>>58
一周回って頭よくなりそう
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 22:56▼返信
コナンのトリック読んで殺人犯す奴がいまだに出て来ないのってリアリティが無いから?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:24▼返信
ヘタリアは歴史と地理に興味が湧くのでいいですよ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:31▼返信
コナンは観ていたり読んだりしている時に「こう言うトリックかな?」って考えるのが意味無いんだよな。
ババーン!って解決するけど「んな訳ねーだろw」って言うファンタジーなんだと思ってる。

コナン読んだって頭良くもならないし、馬鹿がファンタジーに酔ってるだけの漫画。
ファンタジーとして読むのが正解。
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:33▼返信
DEATH NOTEはない!キャラ全員アホや
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:35▼返信
テレビのやることは操作以外にない
個人的にクラスで頭が良いと言われてた人は漫画なんて読んでなかった。まずテレビ禁止とかだったな
俺はこれに乗ってる漫画だいたい読んだけど成績最悪だったし
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:41▼返信
漫画読んで頭冴えることねーだろ
小説読め
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月25日 23:58▼返信
アニメ漫画はオワコンだからこう言うことしないと売れないんだろうな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 00:44▼返信
お前らマニアやオタクの考える「頭の良くなる漫画」ってどんなの?
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 00:46▼返信
「頭が良くなる漫画」なんて
馬鹿に「まんがよんでぽっくんあたまよくなるでしゅ」って騙して買わせるためでしかないでしょ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 00:50▼返信
まぁテレビ朝日なんだし、そもそもこんややり方に問題あるという認識すらないだろうよ。
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 01:16▼返信
>>176
デビルマンやろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 01:16▼返信
>>1
ステマゴリ押し漫画共の信者イライラで草
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 01:21▼返信
ゆるキャンの方がタメになる
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 01:21▼返信
頭が良くなろうと考えてマンガを読む奴なんかいない
これは「東大生が好きかもしれないwwwマンガランキングしかも偏りアリ」でしかない
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 01:22▼返信
※176
そんなもんないよ
読者が「頭が良くなった気分」になる漫画なら腐るほどあるがw
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 01:31▼返信
固定観念が本当に覆されるマンガは頭良くなるよ
観念から自由にならないと思考難しいからな

頭の良さを求められる記憶力のパフォーマンスの問題だというなら
漫画なんぞ読めば読むほど頭悪くなる
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 01:32▼返信
>>113
推しの子なんてただの芸能系なろう漫画だしな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 01:34▼返信
ボボボーボ・ボーボボが入ってないやん
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 01:35▼返信
広告代理店様の言いなり
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 01:55▼返信
だからカイジとかなかったんか
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 01:56▼返信
>>176
そもそも頭の良さって遺伝的に決まってるもんだと思うわ
勉強してもそれは慣れてるだけで頭がよくなってるわけじゃないだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 01:58▼返信
>>184
『チ。』は一見、取り上げてる素材がそういうコペルニクス的転換の話題なので
読み出すんだけど後世の知識で当時をバカにしてるだけでガチでつまらん
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 02:01▼返信
>>189
じゃあなんでサルから生まれたおまえはサルじゃないんだよ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 02:11▼返信
タイトルが悪いよ…今?人気の漫画って?言えば?良い…頭が良くなるとか?言うから…はあ〜疲れる…
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 02:56▼返信
枠入れないと集計出来なくて企画にならないからでしょう。ランキングしする時点でおかしいがw
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 03:57▼返信
択なのは草

チェンソーマンて
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 05:36▼返信
すごーいですね視察団とかのプロデューサーだっけ
アイツ嫌いだわ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 06:26▼返信
自由回答にしたら番組で出すには都合の悪いマニアックな回答がじゃんじゃん来そうだから予め手を打ったんだろうな
まあ今のテレビ屋のやることなんて真に受けてはいけないと
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 06:31▼返信
形だけでもちゃんとアンケートとってたことに驚いたわ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 07:21▼返信
キムチ鍋キムチ鍋キムチ鍋キムチ鍋キムチ鍋
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 07:59▼返信
そういう原理か
推しの子等は漫画をあまり読まない層が入れてそうだな
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 10:15▼返信
当たり前だろ
自由より権利の方が強いんだよ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 13:25▼返信
メジャーどころだとアカギとかカイジの序盤は考え方とか含めなかなかいい
ドラゴンボールも視覚効果や美術的な視点から見ると相当勉強になる、宣伝や広告に携わる奴は一回読んどけ
純粋に雑学が増える系の漫画は一応プラスにはなると思うが嘘や作者の勘違いが多分に含まれてたりするから微妙
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月26日 19:50▼返信
お金になりそう、もしくは実写ドラマ・映画という芸能人の広告塔に使えそうな作品ばかりだな
東大生を利用して金になりそうな漫画を選別してもらっただけ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月27日 03:13▼返信
ゴリ推しの子とかステーマンとかステマファミリーとか
最近ステマ行為で非難されてた作品がズラリと並んでる時点で裏で何か操作してると思ったら案の定か

直近のコメント数ランキング