• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




実写映画『ゴールデンカムイ』主演・杉元役は山崎賢人 アシリパ役は山田杏奈 映像解禁で来年1月公開(オリコン) - Yahoo!ニュース

hwjiww


記事によると



 人気漫画『ゴールデンカムイ』(金カム)の実写映画が、2024年1月19日に公開されることが決定した。あわせてキャスト&スタッフ情報も発表され、主人公・杉元佐一役を山崎賢人(※崎=たつさき)、アシリパ役を山田杏奈、監督は映画『HiGH&LOW THE WORST』などで知られる久保茂昭氏、制作は映画『キングダム』シリーズを手掛けたCREDEUSが担当する。

 そのほかのキャストは尾形百之助役を眞栄田郷敦、白石由竹役を矢本悠馬、月島基役を工藤阿須加、二階堂浩平/洋平役を柳俊太郎、谷垣源次郎役を大谷亮平、牛山辰馬役を勝矢、永倉新八役を木場勝己、フチ役を大方斐紗子、後藤竹千代役をマキタスポーツ、大叔父役を秋辺デボ、鶴見篤四郎役を玉木宏、土方歳三役を舘ひろしが務める。

■原作者:野田サトル氏のコメント

 もう記憶が薄れるほど何年も前から進んでいた実写化の企画ですが原作でご協力していただいた方たちはもちろん、それ以上の膨大な方たちのおかげでゴールデンカムイの実写化が実現できたことに多大なる感謝と原作者として幸せを感じております。

 僕は実写関係者の皆さんのゴールデンカムイに対する愛情を肌で感じました。個人的に気になっていたのは小道具なのですがアイヌの民具、衣装は本当にアイヌルーツの伝統工芸の作家の方々が大勢で作ってくださっていますし、杉元の30年式小銃などもどこに出しても恥ずかしくないものです。

 そして華のあるキャストの皆様。実際に作品を観てくだされば原作ファンの方たちも実写を愛せるはずだと信じています。ただの原作者としてではなく製作チームの一員としてこの実写をたくさんの方たちに楽しんでいただきたいと願っております。





以下、全文を読む

この記事への反応

   
山崎賢人さんたぶん本人が一番
「実写化主人公またオレかよ…」って思ってそう


山崎賢人さん、好きな俳優さんですよ。
でも、キングダムのイメージ強すぎて…。
しかも脚本と音楽までキングダム関係。
うーん、もうちょっとどうにかならないもんなのかな。
いつも似たようなメンバーで実写版映画を制作している気がする。


谷垣ニシパ、悪くないんだけど初期谷垣だな
おれの源次郎はもっとムワッとしている


どうせ山崎賢人だろうなと思っていたので
なんの感慨もない。おそらく皆がそう思っていただろう。
邦画のダメな部分がどんどん煮詰まって結晶みたいになってる。


マーベルは原作の価値を守るために
映画製作に取り組むことになったが、
日本の出版社はマンガ大国なのに、原作の扱いは非常に軽い。
勿論ダメな方向で。
山崎賢人は地味になにやっても山崎賢人だから
もう、全ての映画タイトルに「山崎賢人の」って
付ければ良いんじゃないか?って気がする。



すごく……キングダムです
アシリパさんはハシカンが良かったなあ



B0CBTZDS2H
羽海野チカ(著)(2023-08-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.3





B0C3LYHK72
フロム・ソフトウェア(2023-08-25T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CCR77C6Z
クリス・プラット(出演), アニャ・テイラー=ジョイ(出演), チャーリー・デイ(出演), ジャック・ブラック(出演), アーロン・ホーヴァス(監督)(2023-09-06T00:00:01Z)
5つ星のうち1.0





コメント(208件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:04▼返信
なんですぐ実写化してしまうん・・・?
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:05▼返信
全員誰?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:05▼返信
金以外ないだろそんなの
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:06▼返信
橋本環奈おらんやん
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:07▼返信
この手の実写全部山崎賢人にしとけ~w
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:07▼返信
また山崎賢人なの?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:08▼返信
山田杏奈???
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:10▼返信
てか金神て内容的に実写化向きか?アレな要素全排除する気?
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:11▼返信
バーサーカーモードの杉元を演じるのは大変だな 新田真剣佑とかでもよかったのでは
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:11▼返信
邦画の糞な部分が煮詰まってるので、映画館まで足を運ぶ手間が省けて良いんじゃないか?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:11▼返信
アリシパさんは10歳ぐらいだろ?顔は丸っこくて可愛いが大人の女性じゃ
容赦なく殺して食事として感謝して調理していただくギャップ感が出ないで
ただの女猟師じゃないか
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:12▼返信
漫画・アニメを実写化する時はとりあえず山崎賢人を呼んどけって流れになってない?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:12▼返信
ハシカンいねえじゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:13▼返信
アニメでいいだろ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:15▼返信
上手く演じるんだろうけど、他に白石の顔に合いそうな人居ないかなあ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:15▼返信
おっ次の爆死候補か!?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:16▼返信
実写ってツッコミどころ多いから微妙なんよな
うまくもない棒読みのやつとかまでいるし
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:16▼返信
オファー受ける方もどうにかしてるよハッキリ言って
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:16▼返信
舘ひろし「間違って眼帯付けてもうた」
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:17▼返信
>>1
こけたこけた言われてる奴ももろもろ込みで大半採算とれてるし、こんな固い商売はない
ゼロベースの邦画なんか下手打つと会社傾くしやる理由ない
21.投稿日:2023年08月30日 07:18▼返信
このコメントは削除されました。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:18▼返信
鈴木亮平がよかった
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:18▼返信
杉本ひょろひょろやんw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:19▼返信
ちゃんとギャグパートとかチタタプとかやってくれるんか?
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:20▼返信
駄作が決定しました
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:20▼返信
オレは不死身の杉本だ!!と叫びながら突進してくるヒョロヒョロ杉本想像したら草
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:20▼返信
玉木宏と舘ひろしだけ雰囲気が合ってそうで好き
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:20▼返信
クンクン・・・こいつぁデビルマンの臭いがするぜ!!
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:20▼返信
僕ヤバのヒロインと同姓同名なんだな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:21▼返信
アシリパさん子役でやれや
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:22▼返信
実写ハガレンとどっちがクソか勝負だな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:22▼返信
杉元が一番クオリティ低いやん
目にギラつきや殺意がない
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:22▼返信
無名の俳優にやらせたら実写デビルマンみたいになるから実績ある人がやるってだけでも安心感はある
日本が主に舞台だから日本の俳優で違和感ない、あのキャストでラッコ鍋回やったら絶対笑えるからやってほしい
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:24▼返信
ハシカンは年を取りすぎている
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:25▼返信
鶴見と土方は良い感じだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:26▼返信
こんな歳くったアシリパさん守りたくなるかよwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:26▼返信
なぜ実写化するんだろうね?
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:27▼返信
男達の美しい筋肉を出してくれるんだろうな?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:27▼返信
まぁーーた山崎賢人かよ。全然似てないじゃん。
ハシカンもまたお前かって言われるのが嫌だから似てるのに断ったんじゃないの?
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:27▼返信
アシㇼパさんはハシカンじゃなくても目力のあるハーフ顔の娘にやって欲しかったな
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:27▼返信
デビルマン
ジョジョ
キャシャーン
進撃の巨人

アニメを実写化して盛大にコケた作品たち
アニメで実写映画を作るなこのハゲぇ~
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:27▼返信
 
一番重要なのは尾形やろ。
このキャスティングが上手くいくかどうかでファンの評価が変わる。
 
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:28▼返信
杉本の野生感のある戦闘ができんの?
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:28▼返信
ヒンナか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:28▼返信
ここは実写版聖闘士星矢と勝負だな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:29▼返信
緒方のコスプレ感
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:29▼返信
僕ヤバのヒロインがアシリパさんかあ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:31▼返信
線が細すぎる
20キロ増やすくらいしろよ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:31▼返信
オソマ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:31▼返信
ジョジョ立ちしそうな主役やな
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:32▼返信
杉元は主人公だけど戦う時の表情とかマジキチだからな アレを再現するのは無理だろ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:32▼返信
玉木宏の鶴見中尉はなかなかだけど、やっぱりコスプレ映画止まりだな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:35▼返信
ゴールデンカムイのせいで唯一評価されてたキングダムもなかったことになりそうだな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:36▼返信
いつも同じようなやつらが出てるのは何でなの?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:36▼返信
ラッコ鍋からの相撲があることを期待しています!
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:36▼返信
>>1
なんだかんだで見に行く人が多くて儲かるんだろうね

完全オリジナルの映画やるよりそれなりに知名度ある原作乗っかった方がスポンサーも金出してくれるんじゃない?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:36▼返信
またおまえか
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:37▼返信
オソマ汁大好き韓国人
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:38▼返信
※54
アニメ実写化利権
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:38▼返信
アシリパさんどう見ても純日本人やん
カラコンとかCGとかで瞳の色どうにかならんかったんか
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:41▼返信
>>41
進撃は作者があの滅茶苦茶な結果を喜んでるから...
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:41▼返信
杉元の傷痕がひどいな
もうちょっとなんとかならんかったか
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:42▼返信
>>51
不死身の杉元と違ってすぐ死にそう
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:42▼返信
ラストでドクロ戦車がこっちを見ろって言って続編を期待させるけど結局出ないパターンだろこれも
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:43▼返信
永倉新八が一番再現度高いな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:43▼返信
どう考えても2時間で終わるような話じゃないんでどこまでやるかだな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:44▼返信
鶴見は凄い似せてる
ゴードンは初期の尾形に似てる
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:44▼返信
ハナから観る気がないから無問題
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:44▼返信
杉元は三船敏郎の方がよかった
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:45▼返信
邦画の進歩しなさはガチで異常
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:46▼返信
女の方の手おかしいだろ
描き分けろよ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:46▼返信
山崎賢人はやっぱなんかのコネあるよな🤔
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:46▼返信
売れてるアセット使って作りましたって感じの量産steamゲーみたい
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:48▼返信
>>2
賀来賢人の方がよかったわさん顔似てるし
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:48▼返信
>>52
玉木宏は言い方悪いけど、声が結構悪役寄りだから期待できる笑
ジュラシック・ワールドの吹き替えはアレだったけど、ロストジャッジメントは良かったし
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:50▼返信
アメリカは映画に200億くらい突っ込むけど日本は3億も使ってないしょぼいのは必然
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:51▼返信
この杉元、日露戦争行ってねぇだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:52▼返信
まーたザキヤマ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:55▼返信
また実写版幽遊白書みたいに我々口うるさいオタにコスプレ批評させてPRかい
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:56▼返信
※76
じゃあ洋画のチケットが1900円だったら70分の1の製作費の日本映画は27円で良いなw
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:57▼返信
>>76
映画業界の制作費に関しては失われた三十年どころの騒ぎじゃないからな

バブルの頃の半額以下だから
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:57▼返信
杉本ヒョロガリで草
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 07:59▼返信
山崎賢人て
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:00▼返信
イケメン俳優しか育ててない問題
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:01▼返信
※72
ヒント=顔
役者なんだから当然だよ
漫画のキャラの顔も見てみ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:02▼返信
映画館まで行くのめんどくさいから無料でも見る価値ねえw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:02▼返信
>>72
「筋が立つ」とか「道が付く」とか言ってな
一度、ジャンルでヒット飛ばす(漫画実写化のキングダム)と声が掛かりやすくなって、
俳優や監督は観客飽きてるのに同ジャンル作り続けることになる

日本映画ドラマは切り替えるまでが遅く、ガムの味しなくなってから三、四回やらかす
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:02▼返信
衣装が小綺麗すぎる
同じ衣装着たまま1ヶ月くらい北海道ロケしてくれ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:03▼返信
日本の映画界は腐っとる
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:03▼返信
※80
これ考えたら改めて洋画ってコスパめちゃくちゃ良いんだな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:03▼返信
これこそアシリパ橋本環奈だろ
小さいしロシアの血入ってる雰囲気もなくはない
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:06▼返信
慶應出てなぜか巨大予算映画に出てる別所哲也の方がなんかコネあるだろと言われてた
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:06▼返信
再現度高いちゃ高いけどコスプレ感すげぇな
実写はもっと実写の情報量に見合う様にアレンジして然るべきだと思うんだが
まぁそうなると声だけでかい馬鹿が騒ぎはするんだろう
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:07▼返信
館ひろしだけで観たい
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:10▼返信
クソしょぼい製作費なんだからコスプレ大会で終わるのが見る前から確定しております
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:14▼返信
ゾロ役やってる真剣佑の方がゴツいしイメージあるんだがな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:14▼返信
韓国映画は端役までオーディションで選ぶ。こんなことやってたら永遠に韓国映画に勝てない。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:14▼返信
せめて鈴木亮平だとあれほど、、、
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:16▼返信
ヒョロガリの杉元とかw
見る前から爆死確定映画か
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:17▼返信
>>85
顔だけじゃダメだろ
特にこの作品は殺意みなぎるマッチョやガチムチが多いから体型も作らないと
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:17▼返信
キングダムの若い勢いは評価したけど、
杉元のあの狂気は演じられないだろ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:19▼返信
関西のネトウヨ向け番組でレギュラーだった津川雅彦が
他のパネリストが「韓国は国から補助金出てる」「NHKがコンテンツ買ってあげてる」と韓国下げしてたら

「残念ながら、全ての面で韓国の方が優れてます」って断言して絶句させたのがもう十年も前になるからな
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:21▼返信
舘ひろしとかどうせまた内容理解しないまま撮影終えたんだろ?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:21▼返信
どうしてもコスプレ大会に見えてしまう
本編が安っちい学芸会じゃなくてちゃんと映画してると良いけど無理かなぁ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:21▼返信
山崎賢人でしか、映画作れないスタッフ軍団。
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:24▼返信
若い頃の長瀬みたいな人を探さないとさ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:25▼返信
※102
うるせえお前はオソマ汁飲んでろ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:26▼返信
別に山崎賢人でもいいけど体はムキムキに仕上げてこいよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:26▼返信
向こうから来た仕事なんだろうけど
キングダムの信をなんか人生の一部みたいに褒めたあと、
杉本役をどう表現するんだろう
少なくとも信の役よりは下なんだよね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:27▼返信
記者「舘さん原作読まれましたか?」
舘ひろし「いやぁ見てないっすねぇw」
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:27▼返信
ハシカンは瞳の色が違いすぎてなぁ カラコンでごまかしても学芸会レベルになっちゃうし
正直、アシリパさんは誰が演じても叩かれると思う 忖度なしのガチの子役ならともかく
鶴見中尉の玉木宏は好きかも 芳忠ボイスに負けないかも
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:27▼返信
※105
「主演、誰も知らない新人俳優」

これで客呼べるほど日本の映画文化は発展してない
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:29▼返信
ゴールデンフリーザ さぁ~復習 復讐の続きを始めましょうか!からの、カムイ  
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:31▼返信
日本はまず俳優のバックボーンで格が付いてて、国策映画会社が潰れたので
1歌舞伎(松竹)
2宝塚歌劇(東宝)
3その他の歴史ある(設立が古く存続してるほどいい)劇団
で興行主にも俳優にも明白に順位が付いてる。まずこいつらが人気実力なくても真打になりがち。
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:32▼返信
まーた漫画の実写化か
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:32▼返信
※111
不死身の龍のイメージしかない
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:32▼返信
>>102
日本はCMにたくさん出るのが頂点扱いになってるのは良くないと思う
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:34▼返信
筋肉が足りない
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:34▼返信
少女漫画の方が合ってるんじゃ?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:37▼返信
日本は主演が無名だと売れないとかいうけどカメラを止めるな!やサンクチュアリとかはウケたやん
宣伝部分が弱いからスタートダッシュには期待できなくてもちゃんと作れば後からでも客はついてくる
昔と違ってSNS社会になってるし国内だけの勝負より国外の世界を視野に入れたら十分勝機はあるだろ
今のスポンサーが日和って予算出さなくても人気原作ならなおさら出すとこはどっかにあるだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:39▼返信
山崎賢人嫌いじゃないけど山崎賢人しかいねーのかよ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:41▼返信
ガチムチの若手をオーディションで抜擢じゃあかんのか
この原作なら繊細な演技とかもあんまりいらんだろ
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:43▼返信
まぁ金の掛けたキャストは揃えてる
案外、ヒットするんじゃないか?
演技派も多いし。
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:44▼返信
何かの企画で自薦他薦問わずで配役の募集してみてほしい
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:46▼返信
ギャグシーン全カットされてそう
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:46▼返信
大沢たかおが腕くみながら出てくるなら観てやってもいい
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:47▼返信
ピッタリはまってるの永倉新八ぐらいじゃん
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:52▼返信
これは実写化してもマシな出来になる作品だからもうちょっと考えてほしかったわ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:53▼返信
>>117
電通たちのせいなんだが俳優事務所や劇団、映画制作会社(製作委員会)までが
CM契約を最も高いギャラで請け負わされるからな
自然、俳優のゴールと化す

ハリウッドや韓国、昔の日本や香港のように映画の方がギャラが高ければ、
好感度でなく演技や作品性に力が入るのにな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 08:58▼返信
>>1
記事タイから「実写映画」「山崎賢人」と目に入って「またか」としか感情湧かない
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 09:00▼返信
>>9
真剣佑は星矢で大爆死してるからなぁ…
決して真剣佑が悪いわけじゃ無いんだろうが
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 09:01▼返信
また山崎賢人いいかげんにしろよ
まだゴードンの方が良かったわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 09:04▼返信
また山崎賢人
この地点で見る気しねぇわ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 09:12▼返信
山崎賢人は漫画原作の主役しすぎ
キングダムだけにしとけばいいのに
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 09:14▼返信
若手俳優ってジャニーズゴリ押しの影響で全然育ってないんかな
今回はジャニタレが出てないことは評価できるね
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 09:15▼返信
中国のネット人気投票で日本人俳優一位とかなってるからだろ
しゃあない、顔がいいとか演技がいいとかじゃなく、知名度や
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 09:15▼返信
???「最後までよく分からないまま演じた」
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 09:17▼返信
日本の俳優は全体的にヒョロいんだよ
厚着してたらともかくバーニャのシーンなんか無理だろ
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 09:21▼返信
輪郭が丸っこくて顔が幼いから合わねーのよ山崎賢人は
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 09:24▼返信
ひょろひょろな奴ばっかだな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 09:25▼返信
真剣佑は軍人の役してるし筋肉あるし真剣佑が合ってた
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 09:25▼返信
漫画の実写化はこの人を主役にしないといけない呪いにでもかかってるんだろうか?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 09:26▼返信
山崎賢人もなんで断らないの?金にしか目ないのか
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 09:26▼返信
山崎賢人の映画見たこと無いけど、評判聞いてると演技も役柄もいまいち見たいねw
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 09:26▼返信
舘ひろしは今回は原作読めよ
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 09:27▼返信
邦画はクソ。見る価値ない
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 09:30▼返信
墨攻がもうちょっと救いのあるストーリーでキングダムよりヒットしてたら
アンディ・ラウばっかり漫画実写化の主人公やって山崎の顔見ずに済んでただろ
148.邦正山崎投稿日:2023年08月30日 09:32▼返信




149.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 09:32▼返信
正直熊がどうなるのかが一番気になる
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 09:36▼返信
LGBTの関係でどうせ中華では上映無理だろ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 09:41▼返信
僕ヤバのヒロインやんけ
まぁ名前自体は珍しいもんじゃないけど
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 09:41▼返信
ぶっちゃけ、確実にこけるだろうな。
それほどアニメも人気無いし。
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 09:44▼返信
オッスオッス系で盛り上がってるだけだからね
原作も風呂敷拡げるまでが楽しくて、そっちの方向に走り始めた時点でつまらなくなった
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 09:44▼返信
山崎賢人色んなキャラ背負いすぎてそのうち発狂して奇行に走ったりしない?大丈夫?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 09:45▼返信
こういうのでコスプレ感出てる理由ってみんなメイクして顔が綺麗だからか生活感が無いから
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 09:48▼返信
杉本の顔が綺麗すぎる
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 09:50▼返信
パリピ孔明とか岸辺露伴は動かないとかも全部山崎がやれば逆に観るのにな
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 09:53▼返信
三割くらいキメてる時の清原のコスプレみたいになってるけど大丈夫なんか?
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 09:56▼返信
ラッコ鍋は食べんの?
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 09:59▼返信
舘ひろしの土方ちょっとかっこいいな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 10:03▼返信
まあゴルカムをまともにちゃんとできたらそれとんでもない映画クリエイト力だから
ハリウッドの良作監督くらいしか無理では
そこそこ見れれば御の字だが個人的に剣心は見なくて良かったくらいどうでも良かったな
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 10:09▼返信
山崎賢人はなんか目の焦点が合ってない感じがあって見てて不安になる
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 10:13▼返信
白石は池内博之やろ!と思ったけど年取りすぎか。
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 10:14▼返信
>>102
晩年保守を通り越して最早ネトウヨ化が凄かった津川だけど
そこはやはり一流の俳優であり尚且つ自身が監督して
幾つか撮った事だけあって
韓国映画のクオリティを貶す事はできんかったんやな
まあ韓国映画もピンキリではあるが
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 10:14▼返信
いわゆる恵体の俳優って本当にいないよな…
漫画がガチムチだらけだからどうしてもイメージと違っちゃうわ
杉本なんて威圧感あるくらいでかいイメージだったし
しかしなんでロゴを英語にしたんだろ…正直ダサイ
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 10:15▼返信
姉畑支遁は?
支遁先生は出るの?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 10:16▼返信
※159
よっしゃ!相撲しようぜ!!
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 10:18▼返信
山崎賢人は違うだろ・・・
もっとイカつくなきゃ不死身じゃねえだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 10:19▼返信
俳優はともかく、戦場のシーンでキレイな軍服と顔は全ての雰囲気ぶち壊してるような…
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 10:21▼返信
>>163
見た目からしてただの小者臭ある今回の俳優さんでは
ちょっと白石のイメージに合わんよねえ
まあ白石も小者ではあるんだけども
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 10:23▼返信
鈴木亮平のが良かったとちょいちょい言われてるけど
顔がちょっとごつ過ぎるから
杉元って感じじゃないんだよなあ

172.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 10:27▼返信
もうこの際 これからの邦画の主人公 すべて山崎賢人でいいだろ

邦画業界もこれしか考える事ができないくらい退化している訳だし
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 10:28▼返信
山崎賢人は鯉登のほうがいいんじゃね?
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 10:29▼返信
アシリパでけーし、杉本ひょろひょろだし、アイヌ文化を適当に表現して炎上しそうだな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 10:30▼返信
筋肉が足りねえキャスト陣すぎるw
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 10:34▼返信
ふっくらしてて草
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 10:40▼返信
圧倒的筋肉不足&案の定、山﨑賢人案件で草
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 10:42▼返信
服が綺麗すぎてコスプレにしか見えないんだよ

普段に着続けてもっとくたびれた状態になってから撮れ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 10:44▼返信
原作クラッシャー山﨑賢人
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 10:46▼返信
なんかアクション映画にされそう
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 10:46▼返信
※170
矢本はちゃらんぽらんな演技はうまいんだけど、体格が小さすぎる。
身長160㎝くらいだもん。
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 10:46▼返信
歴史捏造漫画
まだやってたんか
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 10:56▼返信
まーた山崎かよ!w
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 11:02▼返信
また山崎、また山崎、またかよ、←トレンド1位
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 11:05▼返信
アシリパさんは幼少期の安達祐実で・・・いや、今現在の安達祐実でもいけるかw
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 11:15▼返信
なんでも「山崎賢人の」ってつけろとかドラえもんかよ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 11:19▼返信
鶴見と土方は悪くない気がする。
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 11:22▼返信
>>171
ヒョロヒョロで殺気が感じられないのよりゴツい方が大分マシだわ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 11:24▼返信
たった2時間程度で何やんの?
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 11:38▼返信
アイヌは電通による公金チューチューコンテンツ
ウポポイなんかと一緒
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 11:41▼返信
>>190
尚、アイヌも被害者な件
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 11:43▼返信
被害者??
アイヌはとっくに和人と混ざっていて純潔な人などいない
しかし近年ではアイヌが利権と化していて莫大な予算を食い物にしている
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 11:45▼返信
人種的にはアイヌも和人も同じ血筋だぞ
先住民族というほどの差は無い
関西人と関東人くらいの違い
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 11:45▼返信
>>182
この漫画ってファンタジーだよ
まんがでわかる日本の歴史シリーズじゃないんだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 11:48▼返信
実写版ゴールデンカムイに出演する男優について"肛門が石鹸の匂いしそうな優男"がNGなのは最低限度の絶対条件
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 11:55▼返信
邦画 = 芸術性 ≪ 利潤
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 12:14▼返信
>>195
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 12:16▼返信
国内だけをみれば国内で人気の俳優を並べれば最低限の利益を確保しつつそこそこを狙えるんだろうけど
国外の世界を視野に入れれば本気で作った方が利益狙えて市場開拓できると思うんだがな
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 12:51▼返信
何故漫画原作を実写映画化してしまうのか?
人は何故何度も過ちを繰り返すのか?

あ、釣りバカ日誌は面白かったよ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 13:03▼返信
>>56
野田先生の特典絵つけるズルい売り方すればそれなりに人は入るけどそれで大ヒットとか言わないで欲しい
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 13:10▼返信
アニメの映画化にしておけばよかったのに
朝シャンしてきましたwwwwって感じの清潔感溢れるキャラばっかりに見えて「コレジャナイ」感が強い
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 14:25▼返信
※59
は?漫画原作だけど?
おれはアニメ版も嫌だったけど実写はどうかな
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 14:57▼返信
じゃあ僕レヴェナント観て帰るから・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 15:29▼返信
山崎賢人に罪は無いだろ
むしろ山崎賢人以外が薬だ性犯罪だ不祥事だなんだで居なくなってるのが悪い
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 16:48▼返信
全体的に悪くないじゃん
アシリパさえハシカンだったらギリギリ許せた
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 16:49▼返信
長瀬とハシカンだったらイケたんじゃねえか?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月30日 17:04▼返信
>>4
アシリパはハシカンだろって思ったけど、あのシャガレた声でヒンナヒンナは無いからハシカンじゃないんだろうね
208.ネロ投稿日:2023年09月01日 09:44▼返信
うむ、こういうクソ映画こそフィルム🎞として残さんとな、黒歴史として

直近のコメント数ランキング