古すぎるパロディ
『担担』出た、それだけだ。 pic.twitter.com/uBhXarS1Xt
— カップヌードル (@cupnoodle_jp) August 30, 2023

元ネタ
この記事への反応
・懐かしのCMのパロディだこれ
・美味しかったです(*´ч`*)
・懐かしwwwボヨヨンボヨヨンダッダーンの奴だ!
・若い子には伝わらねえやつwwwwww
放送してたのは90年代みたいですよ


『担担』出た、それだけだ。 pic.twitter.com/uBhXarS1Xt
— カップヌードル (@cupnoodle_jp) August 30, 2023
この記事への反応
・懐かしのCMのパロディだこれ
・美味しかったです(*´ч`*)
・懐かしwwwボヨヨンボヨヨンダッダーンの奴だ!
・若い子には伝わらねえやつwwwwww
YouTube でのみご視聴いただけます。
カレーメシのやつは笑っちまった
人間ベルトコンベアみたいなやつw
100円値引きしろ
バラエティ番組でパロディやってたし、お笑いでもよくネタにされてたw
YouTube で見る
ダッダーン何で・・・・
ボディビルじゃ飯食えないんだよと自ら証明してるのよな
当時から、全国CMではなかった模様
田舎民だけど”本放送”では一度も見たことなくて、珍CM紹介のバラエティ番組が初見だった
次は燃焼系アミノ式とかファンタの⚪︎⚪︎先生シリーズをパロって欲しい
どっちもシリーズ化しやすいし
亡くなったとか聞いた。ちがったらスマソ
わいはガンダムが立ち上がるやつ、もしくはシュワちゃんのちからこぶる
そのうち音浴湯とか撮りっきりコニカのCMのパロディもやるんかな?w
管理人は日清からいくら貰ってるの???
余り知られていない
スベってるんだよなぁ
ハングリアン民族一択
ffと、ガラス越しに消えた夏が名曲
話題になった時点で勝ち
そりゃあ元ネタ見たことない奴が
いきなりパロディとかオマージュみても
何が面白いのか分からんだろうよ。
でもテレビよりYouTubeの方がおもしろいよきんに君
自分今年で38や!💪😤
ハニホーヘニハーは逮捕されてるから難しいだろうなぁ・・・
出演者もいつもの電通フレンズ
こういう大企業のCMって外注だから、CM制作会社は同じところなのかもしれんね
一本いっとく?のあいつか
懐かしさに咽び泣く
ガンダムよかったな
おもろいCM出たらお笑い芸人になるんか?
若い人らにもウケたいんか?これで?
で出ー!
隙自国起源主張猿ー!!😅🖕
アンディ・フグがゴーメンナサイヨ!ゴーメンナサイヨ!とか言ってたやつ?
そんなことより!
なかやまきんに君無双じゃないか!
それ!
くだらないことに金使って値上げ値上げで売れない喚いてんだから幸せなもんだ
ボヨヨンボヨヨンだけ強烈に記憶に残ってて具体的には何のcmだったか憶えてない人も多いはず
オパーイを強調するような動きが、センシティブ扱いになるんじゃね
昔々の、オサレCM風なやつが好き
そして僕は途方に暮れる、とかの
どう見てもおっさん向け
昔のやつ?
ハングリー?って言ってるやつかな
日清の広報はいつも楽しそうだな
かつてお茶の間に流れてたCMも今では年齢制限とは
ぼよよんぼよよん
逆にオートレースのCMは大嫌い。
これ鶴瓶が振り付け担当したんだよねぇ
ポール牧やろ
まぁインパクトはあったよな。
当時もパロディやるバラエティ番組多かった。
CM特集とかランキングとかやるから
世代じゃなくても知ってる人は結構いるもんだ。
はっぱふみふみとかまずいもういっぱいとか私もこれで会社をやめましたとか
コレからインスピレーションを受けたと噂されてたな
TVCM でも流れてたしな
洗剤のCMとかもほとんど男の俳優がやってるのもそのせい
変な世の中だよ全く
これにも触れてあげてw
クソガキは寝てろ
ほんと意味不明にセンス無いよなー
それよか、何処も彼処も「絵」のcm多すぎ!!
そんなに金ないのか??
毎回全く変わらない芸風を見せて笑いを取る人だと思うんだけど
ブレイクしちゃうと一瞬で見飽きてしまい辛い
なかやまきんに君の体に憧れてる
いつか脂肪の鎧を脱ぎたい
日清の不買は続けることにする
「ダッダ~ン!! ウィアー!! プルプルプル♥ァア~マァ~」
つべで年齢制限が掛かってるのが解せぬ
ニコ動の懐かCMで普通に見れるのに