「特上 カップヌードル」シリーズ4品 (9月11日発売) | 日清食品グループ
記事によると
・「特上 カップヌードル」は、「特製トリュフ風味オイル」を加えて仕上げるコク深く上品な味わいが特長です。具材の謎肉は、「カップヌードル」史上最大サイズ*を誇ります。
「特上 カップヌードル カレー」は、ビーフのうまみとバターのコク、風味豊かなスパイスをきかせた濃厚なカレースープと、ホクホクとした食感の皮付きポテトが特長です。
「特上 カップヌードル シーフードヌードル」は、シーフードのうまみが詰まった濃厚でまろやかな白湯 (ぱいたん) スープが特長です。通常の「シーフードヌードル」にはないエビが具材に入っています。
「特上 カップヌードル チリトマトヌードル」は、トマトのコクとうまみが豊かなスープに「特製ホットチリ風味オイル」を加えて仕上げる、酸味と辛みがやみつきになる味わいが特長です。ピリッとした辛さの唐辛子謎肉がスープの辛さに奥行きを与えます。
・ちなみにこんなのもでる
日清初のゲーミング「カップヌードル」「カレーメシ」誕生!
— KAI-YOU(カイユウ) (@KAI_YOU_ed) September 4, 2023
日清食品が初めて発売するゲーマー向け商品。パッケージも七色に輝くゲーミング仕様です🎮😲 pic.twitter.com/0xS55HjDET
以下、全文を読む
この記事への反応
・特上のカップヌードルって何?
食べ逃せない。
・52回目のバースデーおめでとう🎁
・特上……!写真から伝わる照り感が凄い……!
全部1種類ずつ食べたいです……!
・ありがとうございます。月に一度はこのような贅沢なカップヌードルを食せるように仕事のモチベーションをあげたいです。
・あー、これは買ってまうw🤤😂
・これは高そうではあるけど制覇してみたい!🤤
これは流石に買っちゃうわ


核汚染水だから危険
どの辺がゲーミングなのか分からんがガーリック&黒胡椒は普通に美味そうやな
eスポーツ専用エナジードリンクというのもある
謎肉飯が既にあるからなあ
ステルス値上げの1種
高血圧、高脂血+1.5%のデバフ
最近見た気がするけど
特上なんて売れんのか?
カップ麺は100円で購入してた底辺低収入中年が騒いでるだけでまともな人間はベースアップされてるから問題ないのよ
高級食パンのようにちょっとした贅沢は今ウケる
それでもコンビニ弁当や外食よりは安いからな
底辺本人が言うと説得力が違うな
クリティカルヒットしてて草
上品?なニンニクみたいな香りでうまいんだけど飽きも早い
何がだよ?
庶民のためのインスタントはPBの5食入り250円が常識となった。
平均所得の中央値が300万割ってんのに物価と光熱費と税金は日々上昇。あーあ。。
日本も貧乏になったな
単に食いたいからじゃねえの?気になるとか。おまえの弱男って言葉はもう意味分からんから使わない方がいいぞ。意味をなしてないから。
ゲーマーは夜中に食っても胃に残らないものを求めている
こういういいやつを買う方がいっそ清々しいまである
高くなりすぎて売れなくなって瞑想中か?
蒙古タンメン買ったほうが安い
ということ
希望小売価格259円💦
買わないわ
お湯ちょい少なめにして残ったスープにご飯入れて食いたい
従来品と併売することでそれを悟らせないようにしてる
大幅に高くなるだろうし売れなきゃすぐに姿を消すはずだ
どん兵衛の高いやつ大して旨くなかったんだけどなー
最初はそう思ってたけど、 さすがにこれだけ言い続けると慣れる