• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




《ルールや方針が「ビッグモーター化」》中古車販売業界第2位「ネクステージ」の不正を現役社員、元社員が続々告発!「BMよりエグい」「わざとタイヤをパンクさせて…」 | 文春オンライン

hkujww


記事によると



  ネクステージは中古車販売でBMに次ぐ業界第2位の大手企業だ。東証プライムに上場しており、売上高は2022年に4100億円を突破。この10年で10倍の成長を遂げている。車だけではなく、車両保険、タイヤガラス保証、塗装など、さまざまな付帯サービスを販売している。

 BM内で横行していた保険金の不正請求が大きな騒ぎになっていた先月、ネクステージは率先して社内調査を実施。「不正な案件は確認されなかった」と公表している。

 ところが、同社の元社員はこう語る。

「不正がないなんてありえませんよ。なんならビッグモーターよりエグいことをしていましたから」

代表的な事例の1つが“パンク不正”だ。現役の営業社員が明かす。

「保証サービスのひとつであるタイヤの無料交換はパンクしていることが条件。ですが中古車を買うとき、保証への加入を渋る客がいたら、保証を売るために『タイヤが古くなったら、パンクさせればいいんですよ』と客に“悪知恵”を吹き込む営業マンは非常に多かった。小さなことかもしれませんが、これは詐欺行為です」

 タイヤを無料で交換する時でも整備の工賃代は別途かかり、それも売り上げとして計上できる。そのため、わざとタイヤをパンクさせたり、パンクしたように見せかける不正も横行していたという。

「太めのネジの頭だけを残してタイヤの上に載せれば、釘が刺さっているように見える。客には『パンクしていました』と写真を見せて報告し、新品のタイヤに交換する。これで工賃分数字が稼げる。無傷の古いタイヤは自分の懐に入れて、オークションで横流しするんです」


 ネクステージでも不正が蔓延する理由について、10年以上勤める別の社員は「当たり前ですよ」と呆れて笑う。

「今の社長の浜脇浩次さんはBMで常務取締役まで務めた後にウチにヘッドハンティングされた。浜脇さんが入ってきた2016年頃からルールや方針が『ビッグモーター化』していった。そして、数字が全てだというおかしな社風になっていったんです」


以下、全文を読む


※そして案の定株価ストップ安wwwwww



この記事への反応

   
悪が勝ってしまう商売では、悪にならないと生き残れない。
ビッグモーターの悪行を許してしまっていた行政の責任も重いと思う。


ビッグモーターが燃えたから
ネクステージに乗り換えた投資家さん達
息してる?wwwwwwww


暴落エグい

うわさ話に聞く限り延焼するだろうなとは思っていた。
中古車販売だけでなく
価格比較や一括請求ができるサイトが存在する業界は
一度すべて疑ってかかったほうがいい。


正規ディーラーの認定中古車以外信じられなくなる

ビッグモーター化ってなに()
除草剤撒くの??????


業界第1位で離職率も高いBMから、
磨かれたスキルを引っ提げて
第2位第3位に転職する奴いっぱい居るだろな、そりゃ。



またしても祭りの予感…
もしかして中古車業界って
除草剤をまくかまかないかの違いだけで
どこもやることは皆同じなのかな……?



B0CG5S2PDJ
田村由美(著)(2023-09-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません





B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CCR77C6Z
クリス・プラット(出演), アニャ・テイラー=ジョイ(出演), チャーリー・デイ(出演), ジャック・ブラック(出演), アーロン・ホーヴァス(監督)(2023-09-06T00:00:01Z)
5つ星のうち1.0





コメント(257件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:01▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:01▼返信
佐藤隆太、コレにどう答えんの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:01▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:01▼返信
潰れろバカ企業
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:01▼返信
何だって
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:01▼返信
どこもやってんのかって思っちゃうね
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:02▼返信
はちま起稿害悪第一位はプリン🍮
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:02▼返信
>>1
はちま民の職業そんな気になる?
9.佐藤隆太投稿日:2023年09月06日 13:02▼返信
>>2
夢にときめけ!明日にきらめけ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:02▼返信
代名詞が除草剤なの草
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:03▼返信
業界全体が腐ってんだろうな
最大手のジャニーズが腐り切ってた芸能界と一緒でこういうのは絶対伝染する
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:03▼返信
コンサル会社はどこだ?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:03▼返信
なんだ日本の常識だったのか
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:04▼返信
>>9
ウォーターボーイズ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:04▼返信
元ビッグモーターが社長やってるならそりゃやってるやろな
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:04▼返信
うかうかブラック経営もやってられないこのご時世
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:04▼返信
>>1
どことは言わんけど業界全体やからね
残りもBM、NSと全て同じやで😏
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:04▼返信
もうどこ行ったらええねん
🍎か?
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:04▼返信
>>7
デカレンジャーでは?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:04▼返信
修理件数増やすには交通事故増やすしか無い
そんな事は不可能なんだからどうなるか
サルでもわかる事やろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:04▼返信
ビッグモーター「ほれみたことか、うちだけじゃねーよ」
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:04▼返信
だから氷山の一角っていったやん
お前ら信じてなかったろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:04▼返信
同業の株もヤバいよなぁ
元社員だとしゃべりたいやつも多いだろうし
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:04▼返信
>>12
地中海都市シャンバラ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:05▼返信
この業界で急成長してる会社はやってると思った方がいいな
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:05▼返信
>>19
な、何故にデカレンジャーwww
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:05▼返信
元BMとか、中古車業界と関わりがある時点で割と疑った方が良い
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:05▼返信
ビッグモーター再評価の流れ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:05▼返信
もう終わりだろこの国
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:06▼返信
日本マジでどうなってんだ?
第2位でこれって…
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:06▼返信
>>10年以上勤める別の社員は「当たり前ですよ」と呆れて笑う。
なんでこいつ他人事気分でヘラヘラしてんだよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:06▼返信
あそことかあそことか、明らかに"やってる"大手中古車屋まだあるよなあ🤭
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:07▼返信
>>20
社会全体の迷惑すぎるなあ…
こいつらが事故した当人や警察、器物破損された人、保険屋等にどれだけ迷惑かけたのか
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:08▼返信
結局ビッグモーターがやってるような悪質不法行為なんて、横の繋がりで同業他社もやってたという現実
手口もSNSとかで昔より簡単に情報共有できる時代だし、現場でやってるやつは感覚麻痺してもう悪いことしてる自覚もないから隠してもいないんだろうね
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:08▼返信
ネクステージって知らないな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:08▼返信
>>26
1をみよう
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:08▼返信
一社やってて他は全くやってないって、残念だけど考えにくいよな…
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:08▼返信
ビグモにおける損保ジャパンみたいなのはネクステージには無いのか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:09▼返信
結局ビッグモーターのせいじゃねぇかww
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:10▼返信
※21
お前のところのクソが原因で変わったんだぞw
41.投稿日:2023年09月06日 13:10▼返信
このコメントは削除されました。
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:10▼返信
スズキみたいな自社の車売ってるとこならまだ信用できる…かな?
自社の車壊すのもアレだし
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:10▼返信
ビグモ在籍経験者は全員自害したほうがいい。更生の可能性皆無だから税金で生かす価値もない
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:10▼返信
>>8
この業界終わってんな
正規ディーラーしか信用ならんわ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:10▼返信
パソコンでもハズレ引くと調子悪いんだけど、
修理に出しても異常なしっていって直して貰えないし。自分で壊さないと修理(新品と交換)してもらえないってのはある
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:10▼返信
やっぱりね
この業界全体が腐ってるんだよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:11▼返信
業界全体でやってんのかこれ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:11▼返信
社長は元BM社員だしこうなるのは時間の問題だったが真面なトレーダーならもう切ってただろう
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:11▼返信
まあ腐ってるのは中古車販売だけでなく日本全体のことかもしれないけどね
政府からしてカルト詐欺師だもの
50.投稿日:2023年09月06日 13:11▼返信
このコメントは削除されました。
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:11▼返信
もうこの業界全体で保険会社とズブズブでどこも似たような事やってるんだろwwwwだから続く
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:11▼返信
これからBMの年収数千万のノウハウを持った社員が
全国の別の中古車屋で手口広めるんやろなぁ・・・
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:11▼返信
どこもやってるな…やっぱ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:12▼返信
>>10
実際今回の件で除草剤の業者は一方的に株上げてるからなw
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:12▼返信
規模がでかすぎて、車のメンテに関わっている所全部疑わしくなるんだろうな。
顧客がもっと安心できるよう法改正してほしい。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:12▼返信
街路樹のことばかり話題になってるけど
不正請求のほうがよっぽど悪質だよね
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:13▼返信
腐ったミカンそのものだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:13▼返信
行きすぎた低価格競争の弊害
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:13▼返信
中古販売であれだけ巨大になるなんて真っ当ににやってたらおかしいからな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:13▼返信
おのれニチレイめ!
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:14▼返信
>>58
それを煽ってるのは国なんだよね
税収(GDP)さえ増えれば国民がどうなろうとかまわないみたいな考え
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:14▼返信
ガリバーの出番まだー?
はよーw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:14▼返信
>>56
切り口そこしかないのかよって思うよな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:14▼返信
そら同業種への転職もあるしBMメソッドも業界中に蔓延してんだろな
みんな潰れちまえ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:14▼返信
今の社長の浜脇浩次さんはBMで常務取締役まで務めた後にウチにヘッドハンティングされた。浜脇さんが入ってきた2016年頃からルールや方針が『ビッグモーター化』していった。そして、数字が全てだというおかしな社風になっていったんです

クッソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:14▼返信
もう終わりだよこの国
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:15▼返信
おいおい信頼できる所はないのか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:15▼返信
ネジの頭をタイヤに乗せるなんて…
なんというタイヤへの冒涜だ!
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:15▼返信
ネクステージもダメなの?
そろそろ乗り換えようと中古車情報集めてるけどもうどこ信じたらいいんよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:15▼返信
1社、やばいビジネスモデルがあったら
業界の問題なんだよな

ジャニーズと芸能界しかり
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:15▼返信
>>67
正規ディーラー
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:16▼返信
>>65
感染力高すぎw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:16▼返信
これ絶対業界全体でやってるって
ディーラーに預けるのも怖い時代
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:16▼返信
浜脇浩次のまとめサイトがすでにたくさん出来てて草
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:17▼返信
参考書みたいな名前しやがって
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:17▼返信
>>49
政府どころじゃなく底辺から上級国民まで全ての階層でゼニゲバ銭が最上の価値観になってる糞日本人が激増してるんだよ
ジャニーズ性暴行事件みろよ 捏造された朝鮮性奴隷インフ見ろよ 人権蹂躙民族浄化支那共産党100%のあり得ない価格の製品喜んで購入みろよ 個人情報朝鮮に流しまくりのLINE使う件見ろよ

ゼニゲバ糞日本人は天罰当たって滅びれば良い
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:17▼返信
>>1
日本企業らしくて素敵やん
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:18▼返信
ネクステージ カババのスポンサーで車情報チャンネルやってるクルマ評論家さんたち息してる?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:18▼返信
業界浄化のための見せしめに犯罪企業はすべて潰してしまえ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:18▼返信
特撮ヒーローシリーズのタイトルぽい感じになってきたな
ビッグモーター
ビッグモーター・ネクステージ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:18▼返信
て事は、BMもやってるわけか
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:18▼返信
業界悪やんけ
もう車関係のやつ全員逮捕と罰金してくれよ

怪しいと思ってたけど不正に稼ぎすぎなんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:18▼返信
一応、金金金カーネクストとは違う会社なんだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:18▼返信
正規ディーラーの営業も恐いけどコネやツテがないならそっちが良いだろうな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:19▼返信
正規ディーラーさえ不安になるわこんなん
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:19▼返信
>>81
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:20▼返信
コイツらはビッグモーターの件が報道されたこの2ヶ月程で多少改善してるだろうからまだダメージは少なそう
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:20▼返信
>>34
元BMの副社長のせいだろ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:20▼返信
日本自体がもう終わってんだよ
車業界ばっか叩くのはフェアじゃない
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:21▼返信
※68
そこはネジ屋への冒涜だろ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:21▼返信
異常な売り上げはこれが理由か!全部詐欺行為やんけ
保険屋とグルになってユーザーだけが損する仕組み、これは犯罪やぞ
中古車業界は全てやってる感じで見ないとダメだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:22▼返信
長年スズキのディーラーで買ってそこで車検やってるけどさすがに信用してるわ
経営者が親だし
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:23▼返信
ビグモだけじゃないわな
基本やってる業種が同じなんだから不正も同じ事が出来るしそれで儲けてる
完全にそういう業界だから会社規模に関わらず全部疑った方が良い
たいした事ない中古車ディーラーでも上の奴らは良い海外の高級車乗ってるだろ?
同じような事やりまくってるよ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:23▼返信
大手でまともにやってるとこってないのか。。。
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:23▼返信
長年スズキのディーラーで買ってそこで車検やってるけどさすがに信用してるわ
経営者が親だし
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:23▼返信
むしろビッグモーターだけだなんて思ってた奴頭お花畑すぎるやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:23▼返信
ビッグモーター コナンくん
ネクステージ 社長がビッグモーター出身
ガリバー 役員がビッグモーター板金部門のトップ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:23▼返信
最後のオチがひでぇw
社長が元BMってところ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:24▼返信
>>92
身内以外から詐欺るのは当然じゃね
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:25▼返信
全然違う業種だけど体質が同じ大手だから誰かリークしてくんないかな
俺はやらんけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:25▼返信
(´・ω・`)どこの会社もやってるってことです
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:25▼返信
面白い、潰しあえー。
ディーラーからしか買わないから、高みの見物。
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:25▼返信
中古車販売業の友達にいいのを回してもらったはずなのに…とか、首捻ってるのもよく聞く気もするし
下手すりゃ兄弟でも…
やり方次第で利益爆上げに慣れすぎて業者が身内でも当てにならない印象
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:25▼返信
まじで全体に監査入れろよ
車業界全部やばいぞこれ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:25▼返信
日本の自動車業界は腐りきってるだから黒船EVに期待してたわけでほとんど既存の業者がからめないからなEVなら、そういう意味での期待だったわけやがクソアホ日本人は理解できてなかったよね
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:26▼返信
中古系の車検ははなから信用してない
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:27▼返信
いっせい逮捕はよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:28▼返信
>>105
EV進めてきた国軒並みオワコンなんですがそれはw
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:29▼返信
※108
どこがオワコンなのか説明しなされ。
情弱のお間抜けさんよ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:30▼返信
1位2位に続きまして3位の登場です。 3位はどこだろう?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:30▼返信
消費者庁、国交省、金融庁
頼むから仕事してくれ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:31▼返信
だってネクステージの社長は元ビッグモーターの幹部だもの
そりゃ利益の出し方が似るよね
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:33▼返信
そりゃまあ同業界のトップ5指なんて善いも悪いも似たようなことやってんでしょうよ
東京五輪だって広告の業界大手どもがこぞって不正してたじゃん?
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:34▼返信
次はカーネクストかな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:34▼返信
>>46
ちゃんと見ろよ、ビッグモーターの血脈だぞ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:34▼返信
中古車業界は元ビッグモーター社員は全員クビにしたほうがいいと思うよ
絶対転職先でも同じ悪事はたらいて利益あげてるから
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:35▼返信
CMという口止め料を払ってるところは全て胡散臭いな
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:35▼返信
一度でもビッグモーターに関わった社員はビッグモーターイズムに汚染されてそう
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:36▼返信
ビッグモーターとか言いつつ150㎝じゃないですかーwwwwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:36▼返信
買うにしても認定中古車かなぁ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:37▼返信
逆に言うとビッグモーターと完全に関わるのやめたら浄化されてる状態なのでは?
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:37▼返信
>>109
イギリスなんかは経済終わってて電気代クソ高いのにEV乗らないと罰金区域作って更に終わっとる。区域内に住んでる人間も乗った瞬間監視カメラで後から罰金のハガキがきて逃げられない仕様。
中国なんかはEVインドに売り込むの失敗して国内も買ってくれなくてどんどん倒産しとる。
情弱はお前だぞ?w
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:37▼返信
他の会社も大慌てで証拠隠滅に勤しんでるんだろう
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:38▼返信
まぁ中古車業界の終わりの始まりだからなビッグモーター事件は
残りのガリバーと中古車相場操縦のリークもはよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:39▼返信
>>101
どこのビッグモーターでもの間違い
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:39▼返信
まぁぜってーやってるよなヨソも
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:40▼返信
これが世界に誇る日本企業だ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:40▼返信
>>96
いやこの内容だとビッグモーターだけみたいだぞ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:41▼返信
終わりの始まりなんやろなぁ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:42▼返信
>>112
ビグモの兄弟みたいなもんだったのかw
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:42▼返信
経歴がビッグモーターと関わった事あるかどうかでクロかシロかの判定出来るのおもろすぎやろ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:42▼返信
もしや中古車・修理業界そのものが腐敗仕切ってるのでは
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:44▼返信
ビッグモーターの遺伝子を受け継ぐネクステージ
今月くらいにはビッグモーターは倒産しそうだし、後を追いそうwww
不正企業は淘汰されろ!
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:45▼返信
>>69
経営方針決定出来る人間がビッグモーターと関わった事がない人
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:46▼返信
>>44
正規ディーラーなんか不正しまくりで行政から処分くらいまくっとるやん
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:46▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:49▼返信
※126
まぁ予備整備名目で交換まだ大丈夫なもんまでいろいろ盛れるからなぁ
そこは自分で判断できる知識つけるしかないしね
器物損壊や騙して売上盛るのは完全アウトな線引かな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:50▼返信
次は3位の会社だな!
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:51▼返信
まぁタイヤをちゃんとしたメーカーの物付けるんなら別にいいけどな
中韓のわけわからんやつだったら絶対アカンけど
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:52▼返信
ビッグモーターの幹部がどうたらより、ああいう業態が不正込みの商売なんだよ
見りゃわかんじゃん
広い敷地に何台も車置いて、綺麗な商談スペースに無駄にいる社員と横にある立派な整備場
固定費いくらかかってんだよと
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:53▼返信
元ビックモーターの奴がいる所は怪しいな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:53▼返信
マスゴミはこれも取り上げるのかな?

なんかこういうのって最初にでかいのドーンとやっちゃうと、次が出てきても皆の食いつき悪くてあまり取り上げられない印象がある
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:54▼返信
ビッグモーター程ではないからセウト
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:54▼返信
強欲資本主義をどうにかしないと変わらないだろうけどな
株主の為の会社経営になってしまったら騙して金を使わせるようになってしまうし
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:55▼返信
結局ビッグモーターから引き抜かれた人間が、BM社長・副社長イズムを他所の会社にも広めた結果じゃねえか
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:56▼返信
タイトルだけで記事内容読んでないヤツ多すぎてビビる
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:57▼返信
もう業界全体洗ったほうがいいよ
俺もコバッ○でひどい目に遭ったし
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 13:59▼返信
>>1
だから言ったろ。氷山の一角だと
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:01▼返信
ネクステージは業界内でも昔から有名
中古車のオークションでも水没車に入札するのここだけとかよくある
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:01▼返信
世の中知らぬが仏やな
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:01▼返信
>>28
悪い方にな、やっぱりここだけダントツでヤバいみたいだわ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:04▼返信
多少高くてもちゃんとしたメーカーの店行ってたけど大正解やったわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:05▼返信
ビックモーターを辞めてった奴等も別で同じことを繰り返す
履歴書にBMあったら即不採用
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:05▼返信
>>149
その昔って2016年までの事じゃないよな?
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:06▼返信
査定を請け負う仕事は相手の無知につけこんでやりたい放題だから基本疑ったほうがええぞ。
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:09▼返信
自動車業界全体で大なり小なりやってるよ
外車ディーラー、外車中古専門店も早くすっぱ抜いてくれ
安心して外車に手出せる時代になって欲しい
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:10▼返信
これが日本。処理水だって信用できるか。
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:11▼返信
ネクステージ元社員「ビッグモーター如きクソ雑魚の不正で騒いでるエアプ草」
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:12▼返信
バイク王も調べた方がいいぞ!!
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:12▼返信
中古車買うリスクめちゃくちゃやなw
これからは新車以外買うやつは情弱扱いされる時代や
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:12▼返信
草草草
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:13▼返信
東日本大震災の津波被害で水没した乗用車が廃車になった後の事後処理が社会問題になったけど
大きく分けて廃車の部品が不正に海外に転売された事と保険金未払いが問題になったんだ
加入した筈の自動車保険が未加入扱いになってた事が発覚して損保業界の金権体質が明らかになった
当時は日本滅亡の危機にあったんで大きくは取り上げられなかったが、だいぶ揉めたんだよ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:13▼返信
>>8
無視され続けて寂しいだけ 釣られてやるとか優しいな
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:15▼返信
EVアンチが妙にリセールバリューがどうのてこだわってた理由がこれ中古車業界の人達が自分たちの腐れ利権守ろうとしてたからああいう言い方にうっかり本音出てたからなのよね
いやこんな腐れ構造守る必要ないし存在そのものが日本の負担で復活への邪魔でしかないかつて有用だった細胞でも癌になったら病巣は切除するんが一番手っ取り早いけどその手術を妨害してたのがこの人達従来車業界の人達おかげさまで日本はすっかり手遅れですよw
今さら慌てて手術してももう間に合わないステージ4まで癌が進行しちゃったw どうすんのかねぇこれ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:16▼返信
もうビッグモーターが悪の代名詞みたいになってんなw
まあ当たり前だが
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:16▼返信
>>154
もっと前からだな
春日井でスバル専門店やってた頃
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:17▼返信
告発する正常な神経の方が増えてて喜ばしいね
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:19▼返信
そもそもどこの会社もやってるって内部告発してた奴が言ってるじゃん
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:22▼返信
元々中古車業界なんて、売るな買うな関わるな、とずっと言われ続けてる業界だぞ
まだ名前が挙がってない大手も大体怪しいと見た方がいいだろうよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:24▼返信
犯罪者しかおらんのか
全員逮捕しろ
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:24▼返信
中古業界ってどこも前身が怪しいとこばっかでしょ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:24▼返信
>>154
愛知県だと車に興味ある人間や業界人からは中古車買うにしてもネクステージだけはやめとけって言われてた
中古車サイトでも安い本体価格で目立つけど諸費用が異様に高くて総額だと他より高いとかよくあったし
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:30▼返信
中古車系の会社は全部してんだろうな・・・
ディーラー系はマシだと思いたいけど分からんもんなぁ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:33▼返信
600円下がったから600円損しただけだろ軽傷じゃ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:42▼返信
>>この10年で10倍の成長を遂げている

やっぱり法を守ってまともに営業してたらこんな成長出来ない、て事が証明されてますな
異常な成長してる企業はなんかしら違法な事やってんのよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:43▼返信
>今の社長の浜脇浩次さんはBMで常務取締役まで務めた後にウチにヘッドハンティングされた。
>浜脇さんが入ってきた2016年頃からルールや方針が『ビッグモーター化』していった。
>そして、数字が全てだというおかしな社風になっていったんです

これが一番重要なポイントだろ
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:43▼返信
株価がnext stageへ――
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:43▼返信
「当たり前ですよ」笑
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:46▼返信
ビッグモーターの元役員が社長やってんじゃねえかww
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:49▼返信
ジャニオタババアはこれにはなんも言わないのかな?w
ビッグモーターやネクストなんたら業界の1位2位を潰したいだけで
いなくなったところに韓国企業を~うんたらかんたらw
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:53▼返信
ビッグモーター「な?皆やってるからこれが普通なんよ」
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:54▼返信
日本の車業界の内需て不正や犯罪抜きでの本当の売上実力みたいなのておそらくやけど今の規模の10分の1くらいやろね
つまりなにもやらなくていい余計な仕事や存在すらしてない仕事をしたことにして計上して水増ししてここまできてしまった、これがいかに恐ろしいことかはわかる人にはわかるよなぁ?日本て日本人てほんとそういうところあるからなぁ後先考えずみたいなとこが
183.投稿日:2023年09月06日 14:56▼返信
このコメントは削除されました。
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 14:58▼返信
業界の不祥事もネクストステージへってか

やかましいわwww
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 15:00▼返信
どんどんやれ
真面目にやってないところが無い
なんて事は絶対にないんだわ
真面目にやってるところが過労死する可能性はあるし金が集まって腐敗する可能性は勿論あるけど今真面目にやってるところが一人勝ちするのは正しい
悪徳死すべし
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 15:00▼返信
>今の社長の浜脇浩次さんはBMで常務取締役まで務めた後にウチにヘッドハンティングされた

ビッグモーターの社風が受け継がれてて草
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 15:02▼返信
ネクステージの社長は元ビッグ
ガリバーの筆頭株主の1つがビッグ

つまり、分かるな?
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 15:03▼返信
車に限らず中古業界はみんなこれだよ
傷なんかなくても傷があることにして減額にしたりとにかくひどい
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 15:04▼返信
ビッグモーター元社員雇ったら絶対アカンやんwwwww
犯罪で短期的に利益出るかもしれんが
バレたら倒産まっしぐら
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 15:06▼返信
こうなってくると業界自体の体質だと疑われるな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 15:07▼返信
ネクストステージとネクステージとネステージは兄弟
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 15:08▼返信
ビッグモーターと同じビジネスモデルだと言うならば、ネクステージにもグルになっている損保会社が存在するということだ。
もしそれが損保ジャパンなら損保ジャパンは完全に終わりだし、損保ジャパン以外の会社がグルならば、損保業界全体が終わって外資にムシャムシャ食われるという地獄絵図が待っている。
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 15:09▼返信
BMからヘッドハンティングは草
流派ビグモは反社の風よ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 15:09▼返信
車は新車しか買わん
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 15:09▼返信
言ったよね
保険扱ってるとこはどこもそうで死人が出てるって
保険会社自体が不正やってんだから
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 15:11▼返信
>>2
「あばよ!」
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 15:11▼返信
>>181
いや、広めたのお前らじゃね、これ?w
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 15:12▼返信
コナン君の教育行き届き過ぎwwwwwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 15:14▼返信
>>17
まじそれ。
どことは言わんけど、何店舗もある中古車販売の店で外車を買ったら購入時からメチャクチャな対応+中途半端な修理で、結局ディーラーで再度修理。修理代を請求したら「今回の件を外部に言わない約束をしてもらったら払う」と言われ呆れるしかなかった。

BMの事件後、Yahoo!ニュースに同等の水増し請求の疑いとかで段々と表にでてきてるけど、コメント欄も購入者の不満の声だらけでワロタ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 15:17▼返信
だから
ビグモだけの話じゃないし、車屋だけのもんでもない

バレたか、バレてないか、それだけ

まさか全てが善良で高潔な社会だと?
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 15:18▼返信
つまり一企業の体質ではなく業界全体の体質だったってことか
これで中古車業界全般が信用されなくなるだろう
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 15:18▼返信
ちっ、うっせーな反省してまーすw
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 15:20▼返信
Nゾーン関わるから
穢れた血ゴミッチガレキン
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 15:22▼返信
ビッグモーターからヘッドハンティング?
そりゃがん細胞が転移したようなもんじゃん。
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 15:22▼返信
ゲーム業界のビッグモーターxboxゲロパスMS
子悪党中国企業 中国堂(´・ω・`)
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 15:27▼返信
更に悪質なやつだとランクルやアルファード買って数日で盗まれるやつ
あれ車屋もグルの可能性高いからな。
中古で高級車買おうとしてるやつ注意しとけよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 15:27▼返信
他の業界もトップについてるやつ
特に新しくできたのに業績良すぎるとこって怪しいよな
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 15:31▼返信
次はカーネクストか?
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 15:32▼返信
もうBMの役員にトラッカー付けろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 15:35▼返信
保険屋さんも大体一枚噛んでるしなぁ
箝口令でどうにかなる時代でもないし
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 15:38▼返信
きたか
俺も50万の車120万で買わされてるからなまじでつぶれてほしい
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 15:41▼返信
少なくとも作業してるとこ見てないともう信用できないな
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 15:48▼返信
ようやく来たか
次はガリバー再びだな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 15:49▼返信
中古なんて買うからだよ底辺共が
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 15:50▼返信
どいつもこいつも商売の正道から外れおって。焦熱地獄で罪を償うがいい。
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 16:01▼返信
カネカネカネカネ カー(ry
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 16:01▼返信
カネカネ言ってるところが来ない不思議w
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 16:02▼返信
トヨタも同じようなことやってるもんなぁ
どこも似たようなもんだよ
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 16:04▼返信
>>196
隆太「それ柳沢!」
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 16:06▼返信
>>15
ヘッドハンティングされて草
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 16:08▼返信
>>21
クルマを割るならビッグモーター!
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 16:10▼返信
ガリバーも不正やってんのかな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 16:11▼返信
俺は新車しか買わんw
誰かの後なんか嫌だわ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 16:14▼返信
>>205
SIE上海がどうかしたか?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 16:19▼返信
日本で非正規に対しても優良企業ってあるのかね?
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 16:20▼返信
だろうなって感じ
どこまで延焼するか見物
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 16:26▼返信
BMよりエグいって事は無いだろ
この証言だと客には損害無さそうだし
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 16:30▼返信
今が食べ頃?
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 16:46▼返信
>>227
まぁビッグモーター元社員がやり口伝授しただけやしな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 16:49▼返信
いいぞぉ
全部潰れろ
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 16:52▼返信
マッチングアプリのさくらも同等の罪だと思うんやけどどう?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 16:53▼返信
セルフではないガソリンスタンドも罠あり
車を停車してガソリン補給を依頼する時、

「お車のブレーキランプが切れている“みたい”ですが、整備不良車として違反検挙される“かも”しれませんよ?」

と明確ではない言葉で不安を煽り【ランプ交換】を勧めてくるからな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 16:55▼返信
>>232
水抜剤の勧めもウゼぇわ!
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 17:49▼返信
中古車販売回りの店舗は全部チェックしたほうがいいかもしれんな
ガリバーとかは大丈夫なのかな
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 17:52▼返信
そろそろ車買い替えようと思ってたから
今炎上すればいい塩梅にサービス良くなりそうだわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 17:54▼返信
所詮日本人の民度はこんなもんよ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 17:59▼返信
大手は儲けるためにどこも不正やってるようなもんでしょ

韓国の儲けてる飯屋も客の残した残飯を再利用することでロスを失くして儲けに繋げてるって言うしな
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:06▼返信
犯罪企業ばっかwww

便乗値上げばっかしてよ!!
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:10▼返信
社長がビッグモーター出身って時点でもう答えが出ている件
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:11▼返信
>>227
ジェネリックビッグモーターって感じだしな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:44▼返信
これ客は困らないんじゃね?
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:53▼返信
車屋なくなりそう
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 18:59▼返信
空売りウハウハってか
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:38▼返信
この前、車売ったばっかだわw
社員は半グレみたいなのが多い印象
ビックモーターの話したら、むっちゃバカにしてたのに
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 19:51▼返信
×現役の営業社員
◎BMのちくり
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:22▼返信
2000年代にスレ立ってたよ。今更すぎるな
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:25▼返信
ちょっと毛色は違うけどガリバーで1回車買ったけどあそこも糞みたいだった
サビの具合とか平気で嘘つくしカードで払れるか確認したのに当日いきなり現金じゃないとダメとか言い出すし
50万程度だったから現金で払ったけど買わなきゃよかったわ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:27▼返信
どこでもやってる事
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:45▼返信
やっぱり昔から馴染みの車屋が一番信用できる
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 20:46▼返信
いっその事、洗いざらい他の企業も不正をリークしまくって
膿を出し切ってしまったほうが良い
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:44▼返信
ここ客対応受けたらわかるで。
ネットにある車見に来たらもう売れたから別のどう?
他と比較したいと言ったらそんな買う気のない人には売れない、見積もり出せない
買うなら今決めろ買わないなら帰れ
全て1日の出来事
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月06日 21:48▼返信
この業界全部ダメかもわからんねw
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 00:29▼返信
どんどん続けこういうの
会社続けるには社員がクズになる必要がある商売なんてこの世から滅びりゃいいんだよ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 02:19▼返信
これ大なり小なりあれど、車屋なら何処もやってておかしくないから
車検なんかのときはしっかり見とくか車に詳しい人連れてかないと
ボラれても気づかないからな
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 07:10▼返信
>>251
まだその商法やってんだな。
今他店から商談入りましたって連絡ガー
って煽りもあるよ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月07日 10:53▼返信
BMって言うとBMWかと思ったから紛らわしい略称使うなよ
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月08日 03:07▼返信
数年前にガソリンスタンドで釘が刺さっててタイヤの空気が抜けてるから変えたほうがいいって言われて変えたけど、これ見てると実は騙されてたんかなと思ってしまう

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング