Xより
秋葉原・中央通り、ゴミのポイ捨てが酷かった場所にゴミ捨て禁止の立て札。それでも付近にゴミが散らばっていてビビる pic.twitter.com/p16fYs2rTn
— ツルミロボ (@kaztsu) August 20, 2023
[今朝の秋葉原、行列・その他]
— ツルミロボ (@kaztsu) August 20, 2023
行列:ひさしぶりに見かけず
ほか:ゴミをどうにかできるようにする(捨てられる場所をつくる)のではなく、捨てさせない方向で対策するようだ pic.twitter.com/chsgRgWnsY
三連休最終日の秋葉原。どこに何が、どんな責任があるのかを考えた方がいい pic.twitter.com/5Fy66oOaTV
— ツルミロボ (@kaztsu) September 18, 2023
繁華街対抗~
— ねこ将軍と八兵衛⭐️ (@ayako_fox_tw) August 22, 2023
~ゴミ不法投棄合戦~
■秋葉原
観光客によるペットボトル、商品購入後の梱包ゴミ
■渋谷
路上立ちのみ(主に外国人)による酒缶・ビン
■新宿歌舞伎町
広場での座り込み飲み。カオス。 https://t.co/cpzKXA1Z7d pic.twitter.com/4yE5Kk6Kj9
秋葉原のゴミ問題は道路沿いに限った話ではなくラジオ会館も結構酷い有様でした。
— まゆみー (@KRY_Angel_) September 3, 2023
インバウンドが増えすぎるのも考えものですね#akiba pic.twitter.com/w01G4D8UTF
例えば歩行者天国のある日曜日の早い時間(12時~)とかに、置き去りの飲食ゴミだけでも片付ければ、観光客の大量ポイ捨てが止まるかも。 秋葉原コンセプトショップ協会とか、業界団体としても地域貢献が不足していると指摘されているんだから、そのくらいコーディしてもいいんじゃない? pic.twitter.com/hHp9iCvckc
— ねこ将軍と八兵衛⭐️ (@ayako_fox_tw) September 6, 2023
もっと正しく言うと
— 柴ユウฅ˙ᴥ˙ ฅ 🍙迷い犬 (@shibayu_utaheta) September 18, 2023
オタクのほとんどの人はポイ捨て全くしないんです。
この記事への反応
・コロナ以降ずーっと治安悪いですよね😭
昔はもっと綺麗だった。。。
・最近やっとホコ天が、再開したのにどんどん治安が悪くなって来てる気がします。特に外国人観光客😓
・観光客かなぁ
・人が戻って来て
観光客も増え
ゴミ箱設置も当然ありますが
モノラルない方々が
増えすぎてます
せめてゴミは持ち帰って
欲しいです(切実)
・ゴミ問題の渋谷繁華街と変わらない
・ゴミ箱が、少ないっていう意見も多いけど、日本は多いほうでしょ。増やしたところで多分焼石に水。トータルで発生するゴミは回収コンテナ数個とは言わないんじゃないかな。基本持ち帰れよね。
ゴミ箱は増やすメリットよりわ、何が捨てられるかわからないデメリットの方が大きいんじゃないかな。
・外国では見た目は普通だけど実は下に大きなゴミ箱本体がある公衆ゴミ箱がある
この場合ゴミを捨てる場所と大きさを確保したらいいと思う
またゴミを出しやすい状況がなんなのかを理解するべき
・これは外国人観光客が増えたのもありますが、東京都もゴミ箱も設置しないのが問題だと思います。京都市はゴミ箱を所々に設置してて、もちろん全体的な解決には至っていませんが、東京都よりはマシかなと。東京都知事を変えるしかないですね。
ここ最近、新宿や渋谷などでゴミポイ捨て問題がテレビなどで放送されていたけど、秋葉原もその一つになってしまったか…


>>京都市はゴミ箱を所々に設置してて、もちろん全体的な解決には至っていませんが、東京都よりはマシかなと。東京都知事を変えるしかないですね。
京都は逆にゴミ箱撤去して大惨事になったという記事出てたような?
寄り付きたくなくなっちゃうんだけどな。
日本の民度を下げてるのは日本人に他ならないだろ
比率を考えろ
お前が秋葉原全然行ったことないってすぐ分かるな
常時居つくわけだからな
なかったら普通鞄に入れるなりするだろ
ゴミ捨てるところが無さすぎるんだろ
日本人もいるぞ
行ったことがあるからわかる
あっても満杯で入れられない状況だったりで
看板置いてどうこうだけの問題じゃないんだよな
ゴミ処理コストをどこが負担するかって話になるけど。
たくさん人が居る恩恵は受けてるわけでしょ?
もともとここに来てた人たちは
そもそもゴミを出さなかったし持ち帰ってた
良かったじゃないですかw
どう考えてもオウムとネオ麦茶のおかげだよな
と思ったら飲み物食い物か
テイクアウト禁止&自販機撤去しかないやろな
どういう連中が捨ててくんだろう? やっぱガラ悪いのか、それともフツーっぽい一般人なのか
ゴミ箱付近に置くのは普通の人だと思う
素人どもに現実を突きつけられただけで日本下げになっちゃう電通イメージ操作国家
アジア系の外国人はマナーくっそ悪いよ
自民党を見たら外患誘致だと思っておけば間違いない
ポイ捨てに抵抗ない国多いよ
日本は本来の産業国家に戻るべきだ。
それとインバウンドを引き起こした奴ら(政治家と観光業界)に責任を取らせろ。
こんな↑やつら税金で飼ってるんだから、手を噛まれて当たり前
20年後「日本滅ぼした自民の工作員がこんなこと言ってたなぁ」と
インバウンド客の靴磨きさせられながら思うことになるかもね
早朝の渋谷・池袋なんかもっと凄い
モラル無い事やってるのは外国人、って発想がアホのネトウヨ丸出しでイイネ!
もう秋葉原のファンじゃないからどうでもいいし
理解に苦しむわ
文化が違う奴等を呼び込んで「モラルに期待」とか、マジで正気を疑うレベルなんだが
治安だの民度だの、所詮は経済的な豊かさの結果に過ぎないからね。
円安、インフレ政策で日本人が貧しくなって、今では東南アジアより日本人の方が貧しいからなあ。
夜道を歩けない国になるのも時間の問題だよ。
親や先生に怒られることも減って甘やかされて育てられたのが多くなった結果やろな
今は知らんが昔の中国の月曜日の朝とか酷かったぞ
全然マシやん
中国人じゃないのでわからない
観光客のゴミが問題というなら更地にして観光客こねーようにしろや
最近急増してる外国人によるポイ捨ても大きい要因だが
世界的にみても日本はゴミ箱がありえないほど足りなすぎる
ゴミ箱あるのにポイ捨てしてるならあれだけど、持ち帰りや食べ歩きの店がもっとゴミ箱用意すべきなんでは?
田舎のコンビニでも日本語通じないやつが駐車場で飲んでるぞ
海外からの観光客だろうと容赦せずに
旅の恥は書捨てというが迷惑を掛けるのは来るな
もちろん日本のバカな若者のだよ
えっ?政府が率先して海にポイ捨てしてるのに個人だとポイ捨てに厳しんですね
海外と比べて少なければ許されるんじゃないんですか?いつものように騒がないんですかw
ゴミ箱設置して回収するより安いだろう
外野が好き勝手言うだけで相場も当然上がってるしな
イキり陽キャか害人ばかりがポイ捨てしてる
観光で外国人が戻ってきたということじゃね
円安で格安観光地の仲間入りを果たしたんだから
治安が悪くなるのは当然
ヤー公の息がかかった客引きメイドとエウリアンとアムウェイを野放しにして『ただ買い物しに来た人畜無害なヲタク』を駆逐しまくった結果、
残ったのはヤー公の息がかかったメイド風チンピラと「ジャパニーズアキハバラ」を喜ぶが郷に入っても郷に従わない馬鹿害人だけだもんな
そりゃこうもならーな
公約ZEROのゴミをいつまで置いておく気なんだろう
散々なくしといて捨てる場所が無けりゃポイ捨てするのは当然やろ
全部性善説でお願いしておいて、政治が何もやってないんだから当たり前
上野のコリアン害と地続きだし、韓日海底トンネルニダ!ってつまり、そう言う事でしょう
景気悪くて清掃員を雇えてないとかじゃないの?
秋葉原なんか人は着実に減ってるし
もう何でも無料の時代じゃないのよ
あいつら日本を汚してもなんとも思わんし、そもそも自分の国でもポイ捨てだから
岸田「了解、増税」
セクシー小泉「そんなことしなくてもペットボトルを500円値上げし税徴収すれば良いだけですよ」
在日バイトの煽りは雑
渋谷や六本木はもう「そういう場所」って事で棲み分けが出来ているんだから、クソ溜めから出てくんな、クセーんだよ野蛮人め😡
中国や韓国と同じになったな
何故なら元々マナーや公衆道徳という観念を持たない人達がゴミをポイ捨てしているから。
秋葉原の地下アイドルおっかけや新大久保の韓流女共がそう。
訪日外国人ではアジア圏の人達にマナーすら知らない人が多いよね。
>オタクはポイ捨てめったにしないよ。
>オタクのほとんどの人はポイ捨て全くしないんです。
秋葉の歩道の植栽の中にウェハースの袋みたいのとかトレカのハズレの束捨ててあるの結構見た事あるぞ
これでも外国よりキレイなんだから岸田の日本の宝人のために我慢しなw
警察も暇じゃねーから
ゴミ捨て場と回収に予算つけろよ
リサイクル施設足りない、って何度言っても新設しないからあぶれたリサイクルゴミは油かけて焼いて余計に金掛かってる
捨てるにも金掛かるような大きい物や処分が面倒なを国民は買わなくなって、それが不況の一因に
日本は馬鹿の国です
明らかに量が足りないだろ
渋谷もゴミ箱なくて困る
日本人なら以前からこうなっていたはず。
今も採算取れてるかわからないし
老人ばかりでお金使わない
全員とは言わないが平気でゴミをそこらへんに捨てる奴はいくらでもいる
道路の中央分離帯や高速のインターチェンジもそう、テメーらの家やご近所さんの目に触れない場所でゴミをポイ捨てするクズがこの中にもいくらでもいるだろうが
EUも宗教がらみじゃない観光地はゴミだらけだったし
ゴミがなかったのはオーストラリアの自然観光(迷彩服きたガイドがツアーグループの前後で監視してるから)
棄てられる前に掃除しろ
ゴミを出し続ける糞袋
そりゃ捨てるところがないんだからポイ捨てするしかないやん
捨てる場所がなきゃ放置が増えるのは当然でモラルがーなんて叫んでも解決はしないよ
渋谷も同じだから
ゴミ箱探すって発想がないんだって
そのうえ自分の国じゃないからどうなろうがいいから
国策なのになぜゴミ箱すら準備しないのか逆に謎
行ってみれば分かるが秋葉原の自販の横にはほとんどゴミ箱が設置されていない
なぜこうなったかというと、数年前から自販のオーナーが次々にゴミ箱を撤去しだしたから
モノは売りたいけどゴミは別の所に捨ててねっていう無責任の連鎖で今に至る
同じ費用で他の国に行った方が良いだろ
そりゃ日本って世界中で嫌われるわw
路上飲みしている外国人にインタビュー
Q「アナタの国では路上飲みはできますか?」
A「デキナイ、デキナイw捕マリマスww」
諦めろ
流石核汚染水をばら撒く日本人…
だからなんだって言う 言ったことあるのにわからないとか終わってるやんけw
だからなんだって言う 行ったことあるのにわからないとか終わってるやんけw
オウム真理教に言え
ゴミ捨てなけりゃゴミ拾いは要らないわけで
ゴミ拾いしてることがゴミ捨てる奴がいる証明にもなってるんだけどね
テメーのゴミはテメーで持ちかえれやボケ
日本がキレイで清潔な理由を理解しろよ
なんでよその国に来て街中を汚すんだよ
ふざけんな
お前は半島へ帰れ
責任転嫁ばっかりだよな
京都もそうだし大阪も同じく
食べ歩きしてそこらにポイ捨てしていくから
今現在既に吸い殻が散らばりまくってるしポイ捨てに対する精神的障壁は無に等しいよな
そもそもアキバを闊歩するヲタなんてのは00年代を最後にで死滅しとる。
石原なら絶対許さなかったよな
トンキン民国の民度ですよwww
昨日も渋谷で暴れてる黒人見たし
入国厳しくしてほしい
千代田区は金あるんだからちゃんとそういうとこに金使え
何でも善意とかマナーに頼り切んな
民度は別として
日本から出てけよ
害人w
ケバブとかゴミが出る物売ってるのにゴミ箱がないのもガイジじみてる
旧式の下水管から変えないと、何やっても不潔のままだぞ
まあ、実際インバウンド数に連動してるからね
逆に最近のほうが昔よりはポイ捨て減った感じはする
とは言いつつ、もう5年ぐらい行っていない。
まあ、実際インバウンド数に連動してるからね
こういうのって掃除する人がいないのが1番の原因だよ
オタクの街だった時代の方が良かったな
キャッチもう居なかったし随分前からオタクは居ないでしょ
ごみばこのキャパが足りてないのでは
人が多くなれば外国人日本人関係なくあとの状況なんて酷いもんだ
専用の清掃員雇うしか無いんだよこういうのキレイにするには
実際に祭りは業者雇って後片付けしてんだから
なんやゴミ箱が足りてないって...
自分の国じゃないって意識が強く滲み出るから住民との摩擦が多い
しかしいつも通りに岸田くんは見て見ぬふりだよ・・内閣改造しようが支持率上がる訳ないだろアホ
20年前に行ったけどゴミ見当たらなかったけど
ちょっと前の日本人なら自分のゴミは持ち帰るって文化でどうにかなってたんだよなぁ
観光客向けの施策なんてもうやらないかもね
一切のゴミ箱が撤去されててホームの売店で買った
フランクフルトの包み紙を捨てる場所がないという末期症状
昔はどこもゴミ捨てがひどかったからなあ。
都会はどこを探してもゴミ箱はないし家に持ち帰って捨ててもゴミの総量は変わらないから
それなら現地ですぐ捨てられたほうが便利だしポイ捨ても減るよ