• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






おばちゃん客
「そんなの少し考えればわかるでしょ!
常識ないの!?」とバイト店員を詰める



研修中のバイトに何もそこまで…と
思いつつレジに並ぶと
アイスの上に熱々のコロッケを平然と置く



「アイス溶けちゃうんでずらしてください」と頼んでも
店員はすみませんの一言もなく「あ、はい…」

その直後、桃とふわふわ食パンの上に
重いめんつゆ瓶やキャベツ玉を
置かれて潰されておばちゃんに共感




  


この記事への反応


   
業種や男女問わずいるよね……アスペ的っていうのか
「自分だけのやり方、自分だけのペースを1ミリでも死んでも乱されまい」
(それで生じる他人の迷惑や抗議なんか知ったこっちゃない)
ってタイプ……自閉が治らないまま大人になった人。
厄介なことにそういう人らは学校の勉強のような
「他人関係なく1人だけでやれること」はそこそこ好成績なので
採用担当も騙される。


「ボンボン・お嬢様か!?」ってツッコミあるけど
育ちの良い人は他者のことも尊重できるから
ミスしてもちゃんと謝って即改善できるよ。だから違う。
明らかに悪い事を繰り返して注意されても謝れないのは別次元の心の病気。


卵の上に1リットル飲み物置いて卵割れても
『卵が割れる方が悪い!』って逆ギレしてたレジの人を思い出した

  
あきらかなミスに対して頑なに言わない人は
何処にでもいましたね…。(ライン作業現場でも)
常識ではない自分だけの世界でいきてるんでしょうね。(-_-;)


「すみません」の一言もないのは
「外野に平常運転を乱されず自分のやり方を貫くべし」
という謎ルールで動いてる印象。
悪い事の自覚以前に他者の存在を受け入れてない


当たったらたまったもんじゃねーな。
アイスの上にメンチカツ、桃の上にめんつゆは両方ギルティや。そりゃ怒る。
セルフレジはここがストレスフリーになるのでかいな。


逆に肉や魚をビニール袋に入れてくれた時は
「そ、そこまでしてくれるの!?ありがと~!」と心の中で叫んでる




レジでこんな人に当たったら
そりゃ災難だわ……
セルフレジはアレ店員リスクを回避できる
という点でもでかいのは確かに






B0CGLM9DRL
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-09-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9







コメント(327件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:31▼返信
俺はデカレンジャー!😡
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:32▼返信




       強☆姦☆王に俺は成る👒

3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:32▼返信
人を殺してぇ🔪
人を殺してぇ🔪
人を殺してぇ🔪
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:33▼返信
これは俺が悪い
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:33▼返信
俺はグランザイラス!👹
デカレンジャーぶち殺してやる!👹
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:34▼返信
慣れた客なんてどこでも回転早いレジに並ぶだろうから嘘だね
こういう嘘つきだらけになった日本に未来は無いよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:34▼返信
わざわざ漫画に・・・?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:34▼返信
スーパーのレジ結構入れ替え多いよ
ベテラン以外定着しない
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:34▼返信
>>7
できらぁ!
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:35▼返信
貧乏人の娯楽は虚言しかないからね
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:35▼返信
>「自分だけのやり方、自分だけのペースを1ミリでも死んでも乱されまい」
>(それで生じる他人の迷惑や抗議なんか知ったこっちゃない)
いつまでも昔に縋ってる懐古老害の任天堂患者の悪口はやめろ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:35▼返信
そういう段階の新人にはサポートついてるから誰でもわかる嘘なんだよなぁ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:36▼返信
人がいないんです 最高のサービスを求めるなら他をあたって下さい
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:36▼返信

        店員もアスペルガー
   そのチョイスを買うババアもアスペルガー
   早くジャッジメントしろやデカレンジャー
    さもなくば俺が貴様を殺害しに行く🕺
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:37▼返信
アメリカのレジ店員なんてそんなのばっかだよ
順調にアメリカナイズが進んでいる証拠
16.投稿日:2023年09月19日 09:37▼返信
このコメントは削除されました。
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:37▼返信
想像を絶するバカって存在するからね
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:37▼返信
あの、レジ初めてならしばらく監視つきます
こんな事にならないです
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:38▼返信
>>1
ガキのときに親の手伝いやっときゃ身につく常識じゃん
ヤバすぎだろ🤗発達障害入ってると思うよ🤗
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:38▼返信
袋につめるとき重いやつから入れるから結局カゴの下から取り出さないといけないんだけどね
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:38▼返信
こういう障害もってそうなギリ健はレジなんかさせるなよ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:38▼返信



    あ〜高飛車な女を蹂躙したい(性的に)


23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:39▼返信
謝る余裕がないわけではない
自分は悪くないのに不当な言いがかりを付けられたと思ってるから謝らない
韓国人と同じ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:39▼返信
>>12
本当に新人とは限らないんだよなぁ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:39▼返信
店員に文句言えないチー牛のお前らよりマシ😬👍
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:39▼返信
JKちゃんなら全然許せるけど20以上のババアでこれやると許さん
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:39▼返信
いるよな。働くのに脳みそ使わないやつ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:39▼返信
セルフレジしかもう使ってないからこいうことには出会わんな
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:39▼返信
店員です。大手・個人店問わずスーパーマーケットで一番苦情の多い部門がレジ係です。大手系列なら同時刻複数人でレジを運用しますが苦情が寄せられる店員はいつも同じ店員です。そんな店員は相手(客)を見て増長します。計画的な不心得態度です。で、そんな苦情の多い店員は知り合い客や仲間内にはへこへこします。
苦情を寄せる時に一番効果的な方法は本社の社長宛に苦情を寄せる事です。社長室が当該店舗の責任者を本社に呼び付け徹底的に再教育を施します。尚、問題の店員は当然レジ係から外され裏方(荷受け)に回されます。
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:39▼返信
アイスクリームの上に熱々メンチカツは草
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:40▼返信
いい加減セリフレジを導入しよう
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:40▼返信
いくら初めてつっても重力や温度くらいわかるだろ・・・
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:40▼返信
あるある、こういうのってマニュアルないのかな?って思うほどある
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:40▼返信
>>18
こんなやらかす研修普通二人体制でやるよなぁ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:41▼返信
>>28
セルフレジって一時増えたけどまた止めていってね?
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:41▼返信
でもアルバイトなんてそんなもんでいいやろ
その程度のお金しか貰ってないんやから

37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:41▼返信
グエンとかリーとかだろ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:41▼返信
>アイスの上に熱々のコロッケを平然と置く
なにか問題でもあるんですかねえ
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:41▼返信
>>27
バイトならまだ良いけど近所のヨークマートとか運営側の脳味噌腐ってるし
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:41▼返信
※24
そんなわざわざクレーム貰って流れ止まるような奴レジに置いておかねえし品出しに回される
つまり嘘
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:41▼返信
>>26
27以上からが食べ頃なんだろ変態
ちなみに35までは食い頃だ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:42▼返信
ただのセルフレジ使えないボケカスうんこまんさんやん
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:42▼返信
あ、割とマジで母親がマスゴミに踊らされて中韓人と生でしてたりすると中韓式 アスペルガーで産まれて来る、って話はマジみたいよ?

生物汚染とか武漢ウィルス感染した人間みたいに、子宮自体が劣化変質して、以降、旦那が何人だろうとテンスが産まれて来るし、治療法は無い。産まれた子供も始めから欠陥が有るから直らないって。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:42▼返信
見合わない給料だからそれでいい。
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:43▼返信
最低賃金で働くバイトなんてこんなもんでいいんだよ
真面目にやるのが馬鹿
首になっても行き先はいくらでもあるからな
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:44▼返信
Google Mapsであなたの町にある近場のスーパーマーケットをいくつか検索してみましょう。
その店のクチコミの中には店員の態度について苦情を書き込んでいる人が珍しくありません。
店側にしてみれば売上に関わる大問題です。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:44▼返信
>>26>>41
どっちもババアで草
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:45▼返信
パンの上にキャベツはやられたことあるわ
見事にぺたんこだったので流石に他の店員に言って新しいものと替えてもらった
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:45▼返信
※45
都市部で営業する大手スーパーのレジ係は最低賃金ではありません。
尚、ど田舎のパパママストアに関しては知りません。
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:46▼返信
※12
と思うだろ?研修終わってからこれやるやつ意外といるのよ
そんでクレーム入って指導するだろ?辞めるわけよ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:46▼返信
>>42
話の趣旨ねじ曲げ俺カッケーさん
何らかの病気だよ?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:47▼返信
バッチバチぶん殴ってやれ
一時的なものとは言え暴力ほど効率のいい指導はこの世に存在しないぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:47▼返信
クッソどうでもいい
時給1000円でまともな仕事要求すんなクソ漫子
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:47▼返信
他人に頭を下げることができる人は出世する
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:47▼返信
JKより慣れたババアのほうが早さ重視で見落としレジかましてくれるからそっちに並んでる
10回に1回くらい見落としとか個数間違いでレジ抜け商品あるからタダで商品くれてるようなもん
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:48▼返信
うおおおおおきたあああああああああ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:48▼返信
嘘松や
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:48▼返信
>>38
アイスは一瞬で溶ける訳でもないしまだ許容できる
パンの上にキャベツは問題あるかな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:48▼返信
そもそもこんなパターンは業務上必要なコトとして教育してから現場出すべきじゃないんか
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:48▼返信
見たことないな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:48▼返信
>>51
は?クラミジア病患者は黙ってろやw
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:49▼返信
>>50
そりゃそんだけ周りも馬鹿でそいつらが研修してりゃそうなるだろうよ普通はならねえよw
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:49▼返信
バイトがグェンだったら避けられた話
ニホンゴワカリマセン最強
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:49▼返信
>>53
頭の障碍者枠で雇われてる人?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:50▼返信
どうせアイスなんて歩いて持ち帰ったら半分くらい溶けてるしこの猛暑で
66.投稿日:2023年09月19日 09:51▼返信
このコメントは削除されました。
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:51▼返信
イオンとベルクはセルフあるよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:52▼返信
日本人の大半がこんな感じでしょ
搾取される為だけの奴隷を量産してんだから
しゃーない
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:53▼返信
セルフでええやろ
70.投稿日:2023年09月19日 09:53▼返信
このコメントは削除されました。
71.投稿日:2023年09月19日 09:54▼返信
このコメントは削除されました。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:55▼返信
ボンボン・お嬢様がスーパーのレジバイトするかよ!
下々の生活を知るための英才教育の一環かな
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:56▼返信
初回なら注意するだけ。
繰り返す様であれば治らない、どうせ試用期間なんだからさよならすればいいだけ。
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:56▼返信
主題として人間としての知能や知識が備わらず
レジすらする能力のない障害者の話をしているのに
突然謝れない人の批判を始めるキチガイがいて怖い
単語を拾って主題とは違うしゃべりたことにのみ反応するのは典型的なアスペだぞ
75.投稿日:2023年09月19日 09:57▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:57▼返信
国の未来ガー民の生活ガー
言いながら悪手しか打たない政治家とかな

ま、アレは一貫して利権のためだが
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:57▼返信
スーパーの惣菜でアイスを瞬時に溶かせるくらいの熱々のコロッケなんて並んでるの?
揚げたてとか見らんけどな
コンビニならありそうだけど
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:58▼返信
>>1
バイトからすれば沢山買う客は悪だからな
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:58▼返信
当たり前の礼節が無い民族が殖えたね
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:58▼返信
>>75
その2人は誰と誰?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:58▼返信
謝ったら死んじゃう病の人は、マスゴミにいっぱい居るじゃないか。
珍しくもない。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 09:59▼返信
最近だとコンビニバイトなんて外人以下レベルで喋らないやつもいるしな。この手のやつは本物の無能なんだよ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:00▼返信
スーパーのレジって主要なとこだから時給1500円くらいやろ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:00▼返信
じゃあセルフにしろよとか言ってるやつもアスペだな
まぁ俺も最初からセルフ行くけど
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:00▼返信
>>29
ゴメン!ポイントカード忘れたわとか言ったらクソデカため息ではぁーー次からは気をつけてくださいねはぁーとか言われてイラっとしたわ 下手に出たらこの有り様
別にレシートにポイント未とかいうハンコひとつ押すだけなのに
俺はレジ係が2度打しても多少メチャクチャに入れてもそんな言い方しないのにさ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:00▼返信
ただの発達だから謝りたくなくて謝らないわけじゃねえだろ
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:01▼返信
セルフいけよ
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:01▼返信
能力とやる気があるやつがレジ打ちのバイトなんかするわけねーじゃん
マトモな人間雇いたいなら1500円出しな
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:01▼返信
tomomi431353625
·陸上部の股間動画が届くよ🎾💗💓
「凸希望」ってリプした人限定にまだの人優先でどうがあげます
マン凸まん凸震度5弱
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:01▼返信
ベテランっぽいハゲのおっさんがカゴに物投げて積んでくのが耐えきれなくて、どんなに混んでてもセルフレジ使うようにしてる。レジは早ければいいってもんじゃない…
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:01▼返信
ブチギレはしなかったけどコンビニでアイスの隣に肉まん入れて来た時には思わず笑ってしまった事ならある
まぁそれ以上にヤバいやつはいるんだけど

92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:01▼返信
>>77
場所による
わざわざ揚げたてをウリにして持ってくるスーパーもあるし、揚げたてを頼めるとこもある
揚げ物専用コーナーがあって別会計になってるとこもあるし
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:02▼返信
店員が自身でスーパーで買い物してないんだろう
自分だったらこうされたら嫌ってのがわからない
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:02▼返信
>>57
不安定な桃の上にわざわざめんつゆ乗せる事すら難しいし、自ら矛盾点を描いてバレてるけど
置く場所無いくらいスペース細く無いから
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:03▼返信
レジ通してカゴに入れる時に微妙に投げ落としてるレジ打ちなら近所におるな。商品カゴでワンバウンドしてるから避けてるわ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:04▼返信
コスト削減でベテラン勢の数減らしたりして新人の育成がまったく出来なくなってる弊害だろな。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:05▼返信
自分でいれろやカス
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:06▼返信
幼少の頃の親の手伝いなんて思春期になったら忘れるし何度もこうしてと言ってもめんどくさがりな子は面倒なまま。
息子がそんなタイプ。
そして、自炊したりし自活しないとそういうのは覚えないし、覚えたとしてと自分がされても困らないことは平気でするんです
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:06▼返信
スーパーじゃなくて百貨店のおばさん店員に似たようなことされてビビった
百貨店でもやべえ店員が存在するもんなんだな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:07▼返信
明らかに松くさいけどマジでやられたんならもうわざとだろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:09▼返信
レジすら出来ない知能ならもう人前には出てこない単純作業仕事しかないな
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:10▼返信
バイトはこんな事最初に指導されないの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:12▼返信
発達や境界知能こそレジとかされると困るんだけど普通の職場にいられなくてレジとかに集まっちゃうんだよな
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:12▼返信
アイスかぁ
ガツンとミカン食べたくなった時くらいしか買わないから遭遇せんかも
コンビニでも熱いのと冷たいの一緒に買ったらどうするか聞いてくるもんな
ハズレに当たったんだね
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:13▼返信
その程度でアイスは溶けない
クレーマーババアうぜぇ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:14▼返信
>>103
スーパーのレジとかそこでも時給一番高いとこだから長年パートやってる歴戦の猛者みたいなおばちゃんに淘汰されそうだけど
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:14▼返信
ただのアスペじゃん、わざわざ漫画にして大袈裟に騒ぐことでもない
無能はクビにするなりそのスーパーに行かないなりすれば済む話
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:15▼返信
こういう輩は注意された事は全部聞き流してるし反省もしないから何度でも同じ事を繰り返すんだよね
まぁある種の発達障害持ちの典型的な反応やねぇ 
何が何でも意地でも成長しないぞ!ってのは裏へ回すとかして欲しいね
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:15▼返信
あ、スペやろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:17▼返信
パンはともかく桃は潰れんぞ
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:18▼返信
>逆に肉や魚をビニール袋に入れてくれた時は「そ、そこまでしてくれるの!?ありがと〜!」と心の中で叫んでる
心の中で言われても伝わらなくて店員が頑張り損みたいになるからちゃんと口で言っとけ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:20▼返信
研修中やねんから指導してないのが悪い
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:20▼返信
レジ終わったら自分で入れなおすんだから
こんなんで切れるか 普通
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:23▼返信
>>「自分だけのやり方、自分だけのペースを1ミリでも死んでも乱されまい」
(それで生じる他人の迷惑や抗議なんか知ったこっちゃない)ってタイプ……自閉が治らないまま大人になった人。
厄介なことにそういう人らは学校の勉強のような
「他人関係なく1人だけでやれること」はそこそこ好成績なので

もしかして日本の財務省の役人って……
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:23▼返信
おばちゃんのレジに並ぶ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:23▼返信
そう言うの研修ないんだ
店員一人をバカにすることは簡単だけど
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:23▼返信
社会のゴミ屑ヒキニートがやっとの思いでレジ打ちのバイトに来たんやろ
大目に見てやれよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:24▼返信
人の買い物ジロジロ見るなよ田舎者かよ嘘松BBA
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:24▼返信
コンビニのバイトですらちゃんと区切ってるのにコイツはアホなんか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:24▼返信
オタクは女の敵だから、本当でも嘘でも叩く

これ鉄則
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:24▼返信
>>110
え!?桃買ったことないの??
桃ってすっごいデリケートで、優しく持たないとそこからすぐに腐るのに?????
気をつけないと黒くてグジュグジュになるんだよ、桃って。
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:25▼返信
アイスと惣菜をくっつける人いたな
スキャンした商品を並べてるときにアイスの上にコミック置いてる人もいた
こうしたらどうなるか がガチで分からない人種はいる
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:26▼返信
外人店員は比較的こういうことやりがち
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:27▼返信
店員さんもアレだけど、注意ならまだしも他人を怒鳴りつけるババアも病気かかえてんぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:27▼返信
商品の安いスーパーの店員なんてそりゃ客対応の質も低いよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:28▼返信
こういうババァのためにセルフレジがあるのに、使い方分からないと言って店員呼ぶから何も変わらない
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:29▼返信
サタン相手になら何やってもいいという思考をもった岸田の宝による故意やろ
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:29▼返信
そう、こちらとしては、研修中とか初見だとかそんな次元の話してねぇよ・・・ていうな
ゲームプレイ配信してるクズ系配信者に、あんまりにも何にも考えてないのを指摘すると、「しょけんなんですけだぅ~」だの「あーガチ勢様きたーw」だの言い出すの
本当に初見を楽しんでるヤツならこっちも楽しく鑑賞できるのに、人類のプライド捨てたサルみたいな思考してるから、こっちは好きなゲームを馬鹿にされてるようでイライラするの
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:30▼返信
>>11
>「自分だけのやり方、自分だけのペースを1ミリでも死んでも乱されまい」
>(それで生じる他人の迷惑や抗議なんか知ったこっちゃない)
いつまでもグラフィックや性能にばかり拘って中身のない売れないゲームを信奉しているゴキの悪口はやめろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:32▼返信
こうして下さい、って伝えれば済む話じゃね?

キレそうになる意味が分からんのだが。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:35▼返信
上軽下重は当たり前として「いかにして精算カゴにキレイに詰めるか」をモタモタしながらやってるレジ係には腹立つけどな
こっちは買ったもん順に入れてるからちゃんと入れたら今よりスペース空くだろうけど2カゴが1カゴにはならないんだからそこをバカ丁寧にやっても時間の無駄だろ?

ああいうのって人によってかなり差があるけど性格なんだろうか?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:35▼返信
しゃーないw一度溶けて再度固めたアイスは味も香りも違うからなw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:37▼返信
そんなことでキレんなよとか言ってる聖人様多すぎ😅
無能にはキレてもいい
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:39▼返信
BBAもBBAで救いようが無いんだよ
嫌ならセルフのレジで自分でやれば良いのに、あいつら有人レジにしか並ばないからなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:39▼返信
>>130
「こうして下さい」言うた直後に同じ事されたらキレるやろ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:43▼返信
コンビニでカレー買った時に縦にして袋に入れられたときは切れそうになったわ
まぁ、切れる前に先輩の店員にどつかれてたけど
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:43▼返信
スーパーのレジ打ちなんか本来はこんなもんなんだろう
熟練の人がスピーディーに配置も完璧でレジ通していくのが良くある光景だけどそれだけ習熟してるなら給料もっと出すべき
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:46▼返信
これはほんとに発達障害だからあんま責めないであげたいけどいざ自分に当たったら責める
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:46▼返信
頭悪い人いてもクビに出来ないし言っても改善しないから客が怒ってくれるとお店も助かるわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:48▼返信
桃はマジで圧力かけると傷むからなぁ
ちょっと押すと押した部分がぶよぶよになる
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:49▼返信
こういう傾向全部事前に心配したら
「クラスの生徒3、4割が発達障害でした」てされんの分かる気がする
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:51▼返信
裏で在庫整理でもさせとけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:52▼返信
自分で買い物したことがないタイプかな?
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:52▼返信
研修のときに教えないやつが悪い
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:53▼返信
>>128
いやそれはお前が害悪やで
合わないなら黙って去れ例え下手のラジコン野郎
146.投稿日:2023年09月19日 10:53▼返信
このコメントは削除されました。
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:55▼返信
何処の田舎だ?今大体セルフレジだろ?
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:55▼返信
ぶっちゃけB to CでもB to Bの中小企業でも同じなわけで
日本全ての集団にこういうやつ2,3人いると思ったほうがいい(漫画主のように自分がそう思われてる場合も含む)
許容できるか出来ないかの捉え方の話でしかない
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:55▼返信
気が回るっていうのは一般常識ではなくて能力だからね
社会性の低さは種の多様性だが残念ながら現代では爪弾きにされる定め
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:57▼返信
このレジ店員を「こりゃ大陸だわ。外人全員クビにしろ。」て決めつけるのは早計だけど
実際移民増やしたらもっとこういう店員増える
それに関しては間違ってない
(やたら気の利く黒人もいるのも確か)
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 10:58▼返信
そのうちこれが外国人になって、文句すら言えなくなるんだろうな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:00▼返信
>>6
レジ打ちって本当の客に出る前に何ヶ月か中で研修あるよね
地元の小さいスーパーでも何日か指導あるはずなのに そんなんある?
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:01▼返信
気遣いや気配りが足りないとかじゃなく脳に障害があるんだろ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:02▼返信
※130
本来いちいち伝えるまでもない常識だからさ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:02▼返信
都会は無人レジ推進でいいよね
頼むから高齢者も覚えてくれ
こんなん増えたらたまったもんじゃない
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:02▼返信
レジででたらめの金額で清算されたことならあるな
その場では何も言わずに済まして近場の店員にレジ打ち全部やり直させたわ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:03▼返信
>>6
何言ってんだこいつ?
お前も知障だろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:05▼返信
>>8
確かに正社員以外はビックリするほど薄給やからな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:05▼返信
やっぱコメントにも「他者の理解が出来ないアスペタイプ」がそれっぽい割合でいんの草
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:05▼返信
>>12
サポート付けれる規模じゃないスーパーもあるってことを知らないとか、ネットでしか情報を得られない引きこもりじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:05▼返信
今どき田舎でもセルフレジぐらいあるやろ。そっち使え
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:06▼返信
Z戦士に多いイメージあるわ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:06▼返信
>>18
レジなんて数回サポート付いたらすぐ一人でやるんだが
現実を知らずバイト経験もなくネットでしか情報を得られない引きこもりじゃん
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:07▼返信
これ本当だったとしたら、研修の名札つけてれば許されるだろうと
碌に教えずにいきなり仕事させてるブラックな職場って事になると思うんだが
OJTってそういうことじゃないぞ
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:07▼返信
※162
注意すること自体パワハラって捉える世代ね
プラス移民推進でしょ
もう終わるわこの国
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:07▼返信
アスペって結構いるんやなと思わされる
言っても聞かないところとか撮り鉄そっくり
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:08▼返信
>>31
セリフレジとはなんぞや
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:09▼返信
>>19
発達障害とかアスペとか軽々しく言うなよ
大抵は1秒先も予測出来ないただの無能なだけなんだぞ
馬鹿とかゴミとかクズとかカスとかちゃんとした呼び方があるだろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:09▼返信
コンビニで絶対ジュースは立てるマンって店員いるよなぁ。
バランス悪いなら横でもいいんやで。
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:11▼返信
※133
その聖人様も自分が買ったアイスの上に熱々コロッケを入れられたらキレると思うわw
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:11▼返信
何でヤフコメ民てこういう記事のときレジ担当ですとか嘘丸出しの肩書から入るん?
教職員です、医療関係者です、保育士です、同じ年の子供がいます、近所に住んでいますとか
ヤフコメ民全員この世から消えたらいい
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:11▼返信
>>130
伝えたら、って記事なんだけど
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:12▼返信
育ちのいい人は他者も尊重できるって言ってるバカがいるけど、育ちの良さと金持ちの家だったかは全く関係なく、親が当たりか外れかってだけだぞ。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:13▼返信
指摘すれば次から気を付けてくれる人と全く理解できない人がいるからねぇ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:14▼返信
無知なのかアスペなのかはわからんが
どこの世界にも頑なに謝らない人は
辞めた時に「自分は悪くない、会社が世の中が悪い」と言ってる
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:14▼返信
>>171
現在進行で7つの職種に就いてる人も居たぞw
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:14▼返信
後ろの車の事考えずいきなり晩御飯の献立の事で悩んで止まらないで!
ちょっと考えたらわかるでしょう!?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:14▼返信
ゲーム機の修理申請でツタヤに行ったら、人のゲーム機を台にして書類書いてたのはイラついたなぁ…
注意したら睨まれるだけで、このメガネおっさんハッショなんだと思ったわ😞
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:15▼返信
こういう事をやるのは
金持ちじゃなくて貧乏人やろな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:16▼返信
>>176
コンビニ店員で医者で弁護士で芸能関係社員のSEで配管工事してる教師
名前もコロコロ変わってるやつ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:16▼返信
※110
産地で売ってる固い桃じゃなく都会で売ってる熟れた桃だと痛むんだよなー
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:17▼返信
新しく出来たセブンでも顔で選ばれただろうクソみたいな店員に遭遇して二度と行かなかった
帰り道のセブンなんて他にもあるしな

そこは半年で塾になりました
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:18▼返信
この程度なら指摘しない
さっさとレジを抜ける方の優先度が高いから気にしないことにしてる

というか、温かいものと冷たいものの同時買いなんて滅多にしないし
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:19▼返信
本人がダメなのは言うまでもないが、
まず店がちゃんと教育しろ。普通は外国人店員さんでもちゃんとできるぞ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:20▼返信
※182
セブンのレンガ柄外壁の私塾って時々あるよなw
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:20▼返信
>>110
パンがわかって桃がわからんのがわからん
桃って皮むきとかもかなり気を使う果物なんだが
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:22▼返信
ピーラーで皮剥ける桃は桃のような何かだろw
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:22▼返信
安売りスーパーの安い時給で細やかな気働きまで求めるなよ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:24▼返信
企業は一定人数障害者を雇わなければならない決まりがあるのです
変わった人に当たったら察してあげてください
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:24▼返信
自民党が悪い
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:25▼返信
コレは嘘です
スーパーでアツアツのコロッケは売ってません
子供が触るので冷えた状態が基本です
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:26▼返信
俺はいつも同じスーパーで同じお姉さんの有能店員にレジ対応してもらってるんで
問題なし
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:27▼返信
>>183
そんな感じで自分の事案だけで完結してるんだろうね
普通は相手の事、他の人の事を想像するもの
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:27▼返信
>>191
うちのスーパーでは温めるようにレンジ置いてたけどな
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:28▼返信
アホみたいに乱立してるんだから別の店で良い
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:31▼返信
>>105
ウザイ云々は別として溶けるよ
昔は気温低かったからいけること多かったけど近頃は暑いから帰ったらアイス溶けてる(熱い惣菜買ってなくても)とかある
というか溶けんでも品質落ちるとか普通に有り得る
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:32▼返信
病気でしょ。頑張って働いてるんだ。許してやれ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:33▼返信
※191
コロッケ以外にも温かい状態の惣菜売ってるよ
熱々なものが売ってないだけで容器を触れば温いものはいくらでも売ってる
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:33▼返信
>>168
これとかもそうだが厳しい自然淘汰を勝ち残った
勝ち組就職氷河期世代の総理大臣候補筆頭
シンジローを彷彿とさせるよな
>「ボンボン・お嬢様か!?」ってツッコミあるけど育ちの良い人は他者のことも尊重できるからミスしてもちゃんと謝って即改善できるよ。だから違う。明らかに悪い事を繰り返して注意されても謝れないのは別次元の心の病気。
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:33▼返信
熱い冷たい、重い、ワレモノなんて考えないで
ピッピッやって精算カゴに移していくだけが自分の仕事だと思ってるんだろうな
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:34▼返信
>>137
これ思うわ
そういうシステムあれば気を使う店員増えるよ絶対
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:35▼返信
>>1
いざレジやってみるとわかるよ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:37▼返信
あまりに無知なだけだと思うよ

204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:39▼返信
無知な上に客に対して無関心
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:39▼返信
あとたくさん並んでんのに呼び出しベル鳴らさないやつとかな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:41▼返信
レジ係としてのスキル向上なんてこともどうでもいいから、教育のしようがない
そのうち、事前の相談もなしに急にやめる
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:41▼返信
※18
それは車の運転はみんな教習所で習うので事故は起こらないですというようなものでは
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:42▼返信
>>187
というかピーラーなんか使わんでも桃って楽に皮むき出来るのにねw
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:42▼返信
そういうことどうでもいーんでぇ、勤務時間内にやることはやってるんでお給料くれればいいんですよ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:42▼返信
壊れてる人に何を言っても響かない
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:45▼返信
>>1
あーたまにいるね頭悪いレジ係
男に多い
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:46▼返信
※201
気を回せるのはいいけど何でもかんでも袋に入れてくれてレジ打ちやたら遅いとか
1つ1つ丁寧に扱うのはいいけどレジ打ちやたら遅いとか普通にいるからな
基準を決めるのは難しいと思うよ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:47▼返信
昔からいるぞ
いくら理由を説明しても理解しようともしないし金さえ貰えれば商品なんてどうでもいいと思ってるバカは
派遣なんて特にそう、機械の部品加工の説明をいくらしても最後の検査なんて適当
鋳巣の入った使えないワークだろうが落として傷の入ったワークだろうがなんだろうが構わず合格品として流しやがる
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:47▼返信
※209
クレームが出てるならやることはやれてないので給料減らしますね
あ、もう最低賃金割りますか。じゃ辞めてくださいね
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:48▼返信
うちは潰れるとかはともかく冷凍もんとかの買い物の時の為だけに車にクーラーボックス置いてるわ
多分昼間とか冷凍食品とか買ったら素だとダメになりそうだし
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:49▼返信
謝れないって偏見がすごいな
ホントの意味では悪いと思ってないだけやぞ
ひとまず謝るって発想もないだけやぞ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:52▼返信
気に入らない客だからわざとやってるんだぞ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:54▼返信
※20
これがあるから、「きれいにかごに入れる」ってのは正直どうでもいいと思ってるわ
まあ勿論熱いものと冷たいものくっつけたり、潰れる物の上に重い物乗せるのは論外だが、
ポテチの袋を下にしないためにわざわざ肉のパック程度のものを入れ替え直してるような人はどうでもいいからさっさと会計してくれと思う
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:56▼返信
ヤバい店員はいくらでもいるけどタマゴのパックをレジ袋に側面下にして詰められたのがこれまでで1番衝撃的だったな
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:57▼返信
近所のスーパーで買う時は混んでても顔の知ってるベテランパートのおばちゃんの列に並ぶわ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:57▼返信
外国人のコンビニ店員さんもこんな感じでしたね今は多少よくなってるけど
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 11:59▼返信
>>221
昔は冷たいのと温かいのは店員さんがレジ袋を分けて入れてくれたよな
ほんま小泉よぉ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:00▼返信
お嬢様とか世間知らずとかじゃなくてただのアスペだな
世間一般の常識知らないだけでこうはならない
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:03▼返信
熱いのと冷たいのや潰すのは論外だが、キレイに入れるのに拘り過ぎるのも迷惑だけどな
こっちのかごも下から重いものが出て来る以上あんまりこだわっても仕方ないし、どのみち詰め台に持って行ったらまたこっちが重たいものを下に入れるんだから一生懸命並べ替えられても無駄
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:05▼返信
低能なんやろな
こんなの誰にでも分かること
それか気をきかせるつもりもない自己中
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:12▼返信
ほんまクレーマー気質やなwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:13▼返信
言いづらいけどグレーの発達よな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:13▼返信
クレームつけることをバカなことと認識してたら
そりゃそんな馬鹿店員は増え続けるわ
自業自得の社会
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:15▼返信
さすがに盛ってんだろ
嘘松臭い
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:16▼返信
こういう風に思われるのが嫌で働けないやつが沢山いるよな笑笑
部屋から出てこなくていいよ!
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:18▼返信
イオンとかパートのオバハンがやるからな。
面倒だから頼んでレジ行くのに結局自分で後から入れ直すはめになる。

元レジやから自分でやったほうが速いしセルフレジ行くんやけど狭いから時間がかかるんよね。
お前どいて俺にかわれと言いたくなるよマジで。
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:22▼返信
①研修中で焦って余裕が無いのか
②アイスの上に熱々のコロッケを置いてはダメな知識が無いのか
によるけどね

最近は、②が多い気はするが
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:22▼返信
>>219
卵のパックは上にモノおいても壊れない構造になってるから問題ないよ。
頭悪い奴は上に置きたがるけど。
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:25▼返信
>>191
冷食やアイスの近くに惣菜置くなんてありえないんやが外出たこと無いニートなら分からんのかな。
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:26▼返信
>>233
頭悪い奴には伝わらなかったのかも知れんが下に入れたんじゃなくて横向きに入れたって話だよ
その上に物乗せてたから当然全部割れてたわ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:27▼返信
>>193
他人のことを考えれない頭の緩い子なんやろ。
許したれや。
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:28▼返信
割引をパーセントに直せなかったり希釈の倍率分からないやつが居たりが当たり前だから期待するだけ無駄かもね
アプリ使って動画上げる知識だけは詳しそう
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:29▼返信
>>168
診断は受けたがらない自称アドハドとか言うゴミな
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:33▼返信
>>232
コンビニで日本語のアヤシイ店員さんでもちゃんと聞いてくるくらいだから、
そもそも研修で教えてないんじゃない?これは店が悪いと思うわ
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:33▼返信
重たいもんとかレジ打ち終わったやつ袋に入れて良いか聞いて詰め込んでるからそんな事ないかも
もう人手足りてないからやって貰おうとか考えてたらダメそうだけどなぁ
気遣いして欲しいなら教育ちゃんとしてそうな高いスーパー行くしかないんじゃないかな
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:33▼返信
Z世代は謝ったら死ぬ病気やぞ
あいつら朝〇人と一緒や
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:35▼返信
>>231
イオンならレジゴーあるから自分で端末からバーコード読んでカゴに詰めてそのまま精算して帰るだけで楽じゃん
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:35▼返信
>>85
レジ並んでるときに用意できないやつは時間かかって迷惑
出すの忘れてたら今回は諦めろ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:36▼返信
常識の無い引きこもりが先ずはとレジ打ちから始めたんだ、生暖かい目で見守ってやれよ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:37▼返信
>>52
代わりに殴ってくれ口だけ野郎
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:37▼返信
過去15年間で韓流アイドル大好き❤とか韓国人男性カッコいい❤️とか抱かれて素敵だったぁ❤️とかツィッターなりミクシィで自慢してた女性とは結婚したり
子供を作らない方が良いよ。死球から脳まで遺伝子汚染されているゴブリンモドキだから。

半島や中国系ゴブリン汚染
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:38▼返信
>>220
やばい店員のとこだと常連みたいな人が別の列に並び直してるもんな
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:39▼返信
重たいもんとかレジ打ち終わったやつ袋に入れて良いか聞いて詰め込んでるからそんな事ないかも
もう人手足りてないからやって貰おうとか考えてたらダメそうだけどなぁ
気遣いして欲しいなら教育ちゃんとしてそうな高いスーパー行くしかないんじゃないかな
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:40▼返信
自分で買い物とかしねえのかよ。
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:43▼返信
こういうの店で指導しないのかな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:44▼返信
おばちゃんに一回だけ「うんっ!!」って文句の相槌打たれながら
カゴの中の商品を直されたことあるわ
パック卵を一番下にしたのが気に入らなかったらしいが残りはパンとちくわだしな
まあ若い頃だったから単にいじわるされたんかもしれんが
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:48▼返信
普通こういうのは
新人入ったら真っ先に教えるもんだが…
何度も同じクレーム入ったらクビにしろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 12:59▼返信
タッチパネルで低脳老害共が支払いモタついてんのマジイラつくんだけど
見えねえなら眼鏡かけろ。そもそも理解できないならお前に外に出るべき知能を備えてないから一生家で寝てろゴミ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 13:03▼返信
疲れてたり体調悪い可能性もあるな
ガチで疲れたり風邪引くと何も考えられないとか普通の行動を変に間違えたりするし
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 13:10▼返信
ほぼ毎日しかも日によって別のスーパーへ買物に行くけど
こんな店員に巡り合った事なんて人生で一度もないわ
だって、こういう事をしでかす店員はバイトだろうが普通はレジに立たせんだろ
店員以前に研修中だろうがこんな不出来で立たせる店が狂ってるわ
どんな教育してんだよ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 13:13▼返信
ローソンで同じようなこと、やられて本部にクレームいれたな
本人にいってもアホだから理解出来ないだろうし
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 13:16▼返信
※253
その人らだって若い頃ならもしくは若けりゃそんなことはないんだよ
歳を重ねるということは本人の意志と関係なく色々とおぼつかなくなるもんで
しかも世の中はそれに一々と付き合ってはくれないし、それでも生活はしないけないんだからな
お前の父ちゃん母ちゃんだってそういう年寄りになるしお前もなるんだよ
それを理解する脳みそがお前に残念ながらはないんだろうけど
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 13:18▼返信
俺もコンビニの店員に弁当横にして袋に入れられたことあるわ
お前自分で買い物して袋詰する時もそんな入れ方すんのか?って思った
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 13:19▼返信
>>8
このレジ係のヒト、自分でスーパーでレジカゴ一杯の買い物とかしたことがないんじゃない?
(お母ちゃん任せとか)
想像力に欠けて人生経験もない人を雇う可能性が高いなら、なおさらスーパー側がちゃんと出来るように事前に教えておければいいだけ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 13:30▼返信
セルフレジスキル(プッw)
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 13:37▼返信
>>257
歳行ってても賢そうな御人はスムーズに会計できるんですよね
逆に若くても土方みたいな底辺連中はしょっちゅう精算機詰まらせてるしね
年齢関係無く単に老害共の年代に低脳が多いってだけなんですわ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 13:40▼返信
コンビニで弁当とアイス一緒に買った時とか面倒だから一緒に入れてくれとは言ったことある
どうせ食べながら帰るからすぐ出すし
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 14:07▼返信
ゆとり教育の敗北
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 14:07▼返信
Z世代って接客に向いてない
自分の事しか考えてない奴ばかりだし
何質問しても壊れたNPCみたいな事しか言えないアホばかりだし
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 14:08▼返信
俺も昔レジバイトしてたけど
つめたきゃ自分で詰めればいいんだよ
でも客で自分で詰めますからって詰める人っまじでいないんだよなずっと眺めているだけというか
単に主体性が無いんだと思う日本人って何にも自分で考えてないというか
今はセルフタイプが増えたけど
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 14:09▼返信
注意されても注意する奴=悪っていう認識だから
まったく改善する気はない
マジで使えないやつらばかり
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 14:10▼返信
自分は絶対に悪くない
だから
絶対に謝らないマン
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 14:11▼返信
客からクレームがあろうと
先輩から教育されようと
自分流を変える気は無い
ずっとスマホいじってる奴おるよな
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 14:12▼返信
>>265
つめたければ自分で…じゃなくてレジ打ち後にカゴ入れんのはお前の仕事やろw
主体性がないのは自分だと気づいてくれ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 14:12▼返信
自分は悪くないって考えだからでしょ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 14:16▼返信
マックの糞店員によくいる
マックシェイクとバーガーとポテト一緒につめて
シェイクは溶けて温くなり、バーガーは冷めて、ポテトは冷めて袋の中で散らかり放題
ふざけてるよな
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 14:21▼返信
こういうトラブルが多いから最近は袋詰めのサービスが無い店増えてるね
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 14:22▼返信
>>272
袋詰めの話じゃないぞ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 14:45▼返信
袋詰すらできない人って世の中結構多いんだよな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 14:51▼返信
店に文句言えよ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 15:01▼返信
一度セブンで前のおっさんが同様に切れてたわ。払わねーよこんなのにとか言って。
俺は俺自体ががガサツなんで割と気にしてないけど。
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 15:10▼返信
レジ打ちなんて高確率でギリ健がいる職業じゃん
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 15:28▼返信
境界知能でもギリギリ健常者のラインの人はお薬でちゃんと生活を営めるけど
他者への共感力はお前ら死んでるのか?と目を疑うレベルだからな・・
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 15:42▼返信
これ、明らかにADHDだろう。こんなのにレジ打ちやらすな。
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 16:03▼返信
典型的な子育てを失敗したおばさん
日本人に多い、できない相手に「何で」「どうして」で詰める事って何の意味もなくて本来は何をしてほしいかを具体的に伝えるのが正解
こうやるのが普通・常識とかいうのは勝手な思い込みでしかない
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 16:10▼返信
地元のコンビニに凄く声の小さい店員がいるんよ
俺は注意したりはしないんだけど、他の客に注意されてるのは見かけた事はあるくらい
かなり昔からいる店員で、何かの病気かもしれないって気にしないようにしていたんだけど、コロナ禍でマスク装着して透明なカーテンが付けられて、いよいよこの店員がなに言ってるのか全く聞こえなくなったw
小声ってレベルじゃなくて、もう鼻息かな?って声量
聞き返しても同じ声量で喋るのよね…
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 16:12▼返信
>>280
あなたの親は子育て失敗したみたいね
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 16:17▼返信
>>191
バローだと揚げたてのあつあつコロッケ売ってて、自分で袋とかパックに詰めて買うよー
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 16:19▼返信
こう言うのやる女って大抵容姿はいい
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 16:21▼返信
うちの社員にいるわ
こうやっちゃいけない、なんでいけないかを説明しても頑なにやり方を変えない、終いには屁理屈こねやがる
マジでやめてくんねえかなと毎日悩んでる
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 16:46▼返信
上司なり先輩なりが教えないからだよ。
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 16:58▼返信
同じ理由でキレてる人を見た事あるな
レジスキャンでカゴの中に肉のレバーの上に弁当を置いて客がキレてた
客はそれでレバーが痛んで食中毒になったらどうするんだとキレ、店員は弁当は常温なので問題ないですと言ってたが・・・
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 17:21▼返信
まず怒鳴ってる時点でおばさんが悪い。
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 17:46▼返信
どうせ知恵遅れのZ世代だろ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 18:06▼返信
二度とその店に行かなきゃいいだけだろ
わざわざ漫画にしてまで叩きたいのかよ…
下品な奴だな
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 18:22▼返信
アホ店員もノロノロ老人も回避できるセルフレジ最強ですわ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 19:20▼返信
※285
軽い自閉症だね
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 19:30▼返信
まあアイスの上にアツ!アツ!のコロッケ置かれたらキレるわなw
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 19:32▼返信
研修とかで天ぱって頭が回ってない奴とかこうだろ
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 19:38▼返信
今の若い人に結構多いよ、こういう一見すると普通だけど、
実際の内面はガチの障害持ちだったりする人。

本人も回りも気づいてないから、一生このまま生活していくことになる。
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 19:39▼返信
研修とかで天ぱって頭が回ってない奴とかこうだろ
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:41▼返信
気遣いが出来ない奴は今多いし、勉強や仕事はしっかり出来るのに日常の生活知識が全く無くてポカやる院卒も居る。
物事を考えて生きてないんだと思う。ただ言われた事、指示された動作をやるだけ。気遣い?正社員じゃないバイトだし知らんって感じだと思うよ。
それにしても冷たい物の上に暖かい物置いたり、果物の上に重い物置くとか無いなぁ…
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:58▼返信
イラっと来るのはたまにある
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:06▼返信
ヘタクソな漫画を読んでもらいたいなら漫画家になりなさい
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 23:09▼返信
溶ける前に食え
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 01:12▼返信
普通に言えばいいだろ老害め
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 02:20▼返信
似た経験があるが怒鳴りはしなかったな
「上に置いたものの重みで潰れてしまったので、ちゃんとしたものと交換してください」
で済ませたわ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 03:26▼返信
>>254
なら仕事しないで休んでてもらいたいんだが…
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 03:29▼返信
>>232
③アイスの上に熱々のコロッケを置いたら溶けるのはわかってるがもしかしたら溶けないかもしれないし溶けても悪意あってやってるわけじゃないし私は悪くないから早く終わらせたいので乗せる
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 03:43▼返信
謝ったら負けとか言質を取ったとか余計なことばかり憶えて大事にするんだよな
そんで客と店員は対等とか言ってマウント取り始める
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 04:02▼返信
店長どうしたらそんなゴミ雇うんや…
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 07:58▼返信
うっせ―クレーマーだなあ
そんなの宇宙の大きさに比べたらどうでもいいだろ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:12▼返信
うるせえな
殆どのレジスタッフは心殺してレジやってんだよ
モノをカゴに入れてやってる事に感謝しろ

てめえらは金払って黙ってさっさと帰れ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 08:31▼返信
自分で直せばいいじゃん
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 11:26▼返信
バイトにそこまで求めるんかヤバすぎ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 15:36▼返信
>>310
これは商品を駄目にしない為の最低限の業務だ。君、社会経験ないの?
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 18:48▼返信
その場で入れ直したれば?

嫌みったらしくやったられば研修とはいえ理解するだろ…
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 19:30▼返信
研修してないスーパーなんやろ。
研修生にキレ散らかす方がおかしいからね?
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 20:44▼返信
親が子供可愛さじゃなく、子供の手際にイライラするから子供に何もやらせない主義だとこういう子に育つ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月20日 23:16▼返信
当たり前の事出来ない奴居るよな。そんなバカをクビにしないから有能がどんどん辞めていく。そしてツケがワイに回ってくる。ハァ💢
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 02:26▼返信
アイスとチョコ買って配慮も客への確認もしない
コンビニバイトなんて遭ったこと無い
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 03:19▼返信
>>299
この人は普通に商業で活動してる漫画家さんだ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 06:49▼返信
マックのテイクアウトで紙の薄いナゲットの箱の上にバーガーのせるやつみたいなもんね。普通に箱潰れるのに改善する気配がない。
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 12:08▼返信
常識もそうだけどちゃんと指導受けてない可能性微レ存だな
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 14:01▼返信
>>106
歴戦の猛者も休んだり家庭の都合で仕事辞めなきゃ行けない時もあるからなぁ

あとスーパーに限った話じゃないけど、こんなこと誰でも出来るからって時給が少し高いなんでも出来るベテランを切って、そのかわりすこーしだけ時給安い新人入れて節約!改革!ってドヤる無能経営陣っているからなぁ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 16:36▼返信
常になんも考えてないからだよ
今言われたことも特になんも思ってない
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 20:59▼返信
高校生の頃、初バイトでこれっぽいのやらかしたわ。人数少ない田舎スーパーだからか知らんけど、研修でちゃんと習ってなくて牛乳横に置いたらお客さんに怒られた。いつも何も考えず買い物見てただけだから、そんな事分からなかった。怒られるまで分からなかった。大人になって自分で買い物するようになって分かった。
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月21日 21:02▼返信
>>57
レジで気に入らない店員いたから、されて嫌な事たくさん書いて同情してもらおーwwって気持ちが垣間見える
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 07:53▼返信
スマンな
俺もばあちゃんのアスパラガス個数ミスって99個入れちまった事あるわ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 20:38▼返信
>>259
実際そうだと思う
キャラデザの雰囲気からして高校生とかの学生バイト
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 20:41▼返信
>>36
いや、商品を破損するレベルはありえないだろ
さすがにそれは最低限の仕事に含まれる
もう仕事をする資格がない
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月26日 20:50▼返信
>>94
横に支えになるものとかが既にあるんじゃね?
お前の想像力の無さやべぇわ

直近のコメント数ランキング