• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Xbox’s Phil Spencer was targeting a Nintendo acquisition in 2020, leaked emails reveal

1695114785007


記事によると



マイクロソフトのゲーム部門のトップであるフィル・スペンサー氏は、2020年、任天堂を主要な買収対象として見ていると同僚に語った

公開された裁判文書の中で、スペンサー氏はMicrosoftのエグゼクティブバイスプレジデントで最高商務責任者のTakeshi Numoto氏とのメールで、任天堂の買収可能性について話している

・TikTokの買収について話している最中、Numoto氏がマイクロソフトがなぜ任天堂のような企業を買収しないのかと問いかけたところ、スペンサー氏はそれがまさに自分が望んでいることだと答えた

・スペンサー氏「Takeshi、完全に同意します。任天堂はゲームにおいて我々にとって最重要な資産であり、今日のゲーミングは消費者市場での存在感を高める最も有望な道だ」

「私は数々の対話をしており、米国の企業が任天堂と何かを成し遂げられるなら、おそらく我々が最も有望な位置にいると感じている」

「残念な(あるいは任天堂にとっては幸運な)事態は、任天堂が多額の現金を持っていて、取締役会が最近まで市場拡大や株価上昇を求めていないこと」

・スペンサー氏はさらに、元マイクロソフト取締役のMason Morfit氏が「大量に任天堂の株を買い占めており、これがマイクロソフトにとって機会を生む可能性がある」と述べた

「そのようなきっかけがなければ、近いうちに任天堂とマイクロソフトの双方にとって納得のいく合併は見込めない。敵対的な行動は良い手ではないので、我々は長期戦を戦っています。しかし、取締役会は任天堂(およびValve)に対する詳細な報告書を見ており、機会が生じればどちらも全面的に支持しています」

・スペンサー氏は議論を締めくくる形で、以下のように述べた。「いずれにしても、任天堂を手に入れることはキャリアのハイライトになるし、両社にとっても良い動きだと信じています。ただ、任天堂が自社のハードウェア以外での未来があると認識するまでに時間がかかっている」

以下、全文を読む












この記事への反応



マイクロソフトて過去にも任天堂を買収しようとしてたよね?
まだ諦めてなかった?


MSが任天堂を買収予定ってまじかよ
天狗になりすぎだろ


MSの任天堂買収とか任天堂側にメリット無いからやるわけないけど、前に宮本茂氏引き抜こうとして断られてなかったっけ

任天堂は腐ってるからマイクロソフトに買ってもらえよ

フィルはマジモンのクソ野郎じゃないですかーやだー

競争できるのであれば買収する。買収できないなら操る

まじめな話、マイクロソフトとXboxを支持するのはやめよう。彼らはゲーム業界を破壊している。Xboxは有害極まりない。

フィルがこんなことが可能だと考えていること自体がおかしい

任天堂買収は流石のMSでもどんなに金積んでも無理だろって思ったけど裁判資料ってことはガチで考えてたのか?敵対買収を狙ったのか?






MSは任天堂買収を諦めてなかったのか
ベセスダとアクティビジョン・ブリザードも取り込まれちゃったし、ゲーム業界全てを飲み込もうとしてる感じ



B0CJ4WGVQT
任天堂(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません





B0CJ4WXKG8
イマジニア(2023-12-21T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(3212件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:31▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:31▼返信
ワロタ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:32▼返信
チカニシ同盟じゃん
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:32▼返信
なんかやけに距離近かった時期あったもんな
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:32▼返信
ナルシストだよなこの人
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:32▼返信
金でゴミを巨大化させ続ける企業MS
まさにやしろあずきと清水鉄平並みに酷い
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:33▼返信
Windowsだけ作っとけよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:33▼返信
まあ任天堂もう弱ってるからな
ジャスネットアジオカ初心会のグルグルやSwitch欠陥を内部通報されたら終わりだろうし
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:33▼返信
買い取っとけよ
日本人ゲーマーはマジで困ってるんだぞ、助けてくれよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:33▼返信
買収仕掛ける相手と仲いいとかお花畑やん
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:33▼返信
>>1図に乗るなよ、ゴキブリ

PS5はDS(ディープステート)に潰されて終わるんだよ
Qアノンネトウヨゴキブリは黙って待ってろ

※MS任天堂が居るDS連合が勝つのは予定調和
いわば決定事項(あらかじめ決められている事 )
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:34▼返信
ダンジョンシージだけ作っとけばよかったのに
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:34▼返信
記事になったぞ
喜べぶーちゃん
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:34▼返信
>>3
買収を同盟とは言わん
しかしサウジとか中国に尻尾振ってるよりMSに吸収された方がよくない? 堂?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:34▼返信
まじかよ、○箱売ってくる
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:34▼返信
知ってた
MSにとって全て邪魔者だからな
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:35▼返信
企業価値AB以下やし天狗でもなんでもないのでは?
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:35▼返信
2020年以前にもプレイステーションに勝つためにマイクロソフトがマリオのIPを手に入れる為に任天堂を買収する計画の話あったけど、まだ諦めてなかったのかw
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:35▼返信
だが断る!
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:35▼返信
実現したらチカニシ狂喜乱舞でうれしょんしちゃうだろ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:35▼返信
2028年の新型灰皿はSwitch全マルチ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:35▼返信
任天堂を買収することは京都に原爆を落とすのに匹敵するって分からんのかな···?
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:35▼返信
>>11
任天堂とMSがタッグを組めばPSは終わり
いつでも終わらせる事ができる
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:36▼返信
ふーん
買収してないってことは
買う価値が無いと判断されたって事だね
はいゴミ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:36▼返信
買われた方が幸せだろ
いつまでも低性能ハードじゃヤバいもん
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:36▼返信
>>22
嬉しくないの?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:36▼返信
ミヤホンらがいなくなった時がチャンスかもね
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:36▼返信
先にSteamとソニー買った方が市場独占出来る
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:37▼返信
流出しすぎやろ大丈夫なんかこの国
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:37▼返信
AB買収するより任天堂買収すれば良かったのに。
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:37▼返信
ニンテンドーを買収して漸くソニーPSと肩を並べる程度にはなれるからな
まあ、その後IPを陳腐化させてしまって結局勝てなさそうだけど(笑)
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:37▼返信
ほんとゲーム業界にとってロクな事しねーな
世界中のユーザーが欲しがってるのはMSじゃねーんだよ…
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:37▼返信
買収されたら快適にポケモンとか遊べたのに
任天堂のおもちゃみたいなコントローラーは魅力だけどそれ以上にハードの性能足りてないのがね
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:37▼返信
さすがにこれは任天堂に同情するわw
ホンマ、ただの勘違いストーカーやんけ、MS
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:37▼返信
MS堂
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:37▼返信
どんだけ任天堂評価してんだよ
MSがその気になれば簡単に買収できるやろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:37▼返信
会津小鉄会が許さんでしょ
フロントなんだし
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:37▼返信
豚これどういうことかわかる?
任天堂を買って足しにすればソニーに勝てる
要は片方ずつじゃ話にならないってこと
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:37▼返信
どんなに追い詰められてもプラットフォームは手放さなかったのにIP吸われる立場になるわけがねぇ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:37▼返信
買収しちゃえよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:37▼返信
買収された方が良かったんじゃない?
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:38▼返信
>>26
君、K国人?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:38▼返信



ブーちゃんも仲間だと思ってるし買収して構わんでしょw


44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:38▼返信
任天堂よ MSの犬になれ
その方が両信者幸せになれるだろ?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:38▼返信
>元マイクロソフト取締役のMason Morfit氏が「大量に任天堂の株を買い占めており

あらあらうふふ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:38▼返信
あぶなくて草
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:38▼返信
MSはプレステ倒して一強にしたいのか
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:38▼返信
>>36
ゲーム事業は窓際なので
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:39▼返信



実際マリオなんかにフルプライス出したくないしゲーパスで充分でしょw


50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:39▼返信
悪意の買収しかしようとしないマイクロソフト
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:39▼返信
※29
流出してるんじゃなく裁判資料
まあ、攻撃してきた他社よりヤバネタだらけでMS大丈夫か?ってのは同意する
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:39▼返信
>>8
弱らせて買収
常套手段ですね
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:39▼返信
広報やってた本郷?だっけかは引き抜かれてたな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:39▼返信
任天堂が次世代機出さないのってまさか…ニシくんおめでとう🤭
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:39▼返信
買収されてxboxにポケモンsvが出てれば、あの低品質なグラフィックなら処理落ちせずにヌルヌル動いてだろうに。
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:40▼返信
ヘイローを作るミヤホンが実現するやん
やったねニシ君♪
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:40▼返信
買収されたら低スぺ糞ハードの縛りから解き放たれた完全版ゼルダがプレイできてたってことか?
勿体ねえ~
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:40▼返信
どうやって買収するつもりだったんだろ?
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:40▼返信
最強コンビじゃん!
確実にソニーが死ぬwww
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:41▼返信
PCや最新機種でファイアーエムブレムやりたい
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:41▼返信
任天堂だけでもソニーボコボコにされてるのにコンビ組まれたらもう勝ち目ないやんw
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:41▼返信
仮に買収されてたら妊娠は何になるんや?
慢心?
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:41▼返信
任天堂はABより企業価値低いから余裕で買収できるわな
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:41▼返信
任天堂のゲームは面白いけどハードがゴミだし買収された方良かったやろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:41▼返信
IPがもう陳腐化してるから買収して貰っても厳しいだろ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:41▼返信
買収が成功していたら、ここにいるゲハ厨達が任天堂消滅確定って大喜びしていただろうな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:42▼返信
宮本「ウチ、サウジアラビアの家畜になるんじゃなかったん?」
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:42▼返信
終わってんどう
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:42▼返信
実現したらよかったのに
糞スぺハードは出ないで済むしいい事しかない
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:42▼返信
リアルチカニシ連合で草
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:42▼返信
任天堂を嫌いな人は多いけど、マイクロソフトが任天堂を買収するのは反対!
小学生以下は任天堂のハード。
中学生からはSONYハード。
変わり者はマイクロソフトハード。
ちゃんと住みわけができいる。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:42▼返信
またまた甘いな任天堂に勝てません。
スクエニ買収やればええやん🤪
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:42▼返信
ハード設計とOSをMS、ゲームソフトは任天堂
最強すぎる・・・そしてソニーにとってはオーバーキルすぎる
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:42▼返信
フィルが手を出しあぐねている間に
サウジアラビアに買われちゃったからね
もう無理なんだよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:42▼返信
買収すれば良かったのに
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:43▼返信
マイクロソフトに買われるくらいならソニーの軍門に下ったほうがいいと思う 映画やるにしてもソニー・ピクチャーズのスタジオに作らせればイルミネーションに外注するより安く済むだろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:43▼返信
ここでMSに拾われなかったら中華に拾われるだけだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:43▼返信
ブーちゃんはマイクソの事仲間だと思ってるからw
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:43▼返信
さすがだ任天堂!日本の誇りだ!
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:43▼返信
嘘つきはペテンサーの始まり
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:43▼返信
MSに買収されたら無能な古川君はビル・ゲイツの農園でトウモロコシ栽培だなw
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:43▼返信
>>72
そっちはソニーにくれてやれ。
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:43▼返信
任天堂レベルの企業なんてMSとソニーにとっては中小企業だもんなw

ただMSは任天堂買収しても旨味がないと判断したんだろう
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:43▼返信
高性能ゲーム機でゼルダやポケモン遊べるから買収は歓迎 
低性能クソハードはもう買いたくない
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:43▼返信
されなくてよかったね
任天堂は日本の誇りだもの
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:44▼返信
ゴキにすら勝てない箱が買収してもうまくいくわけないだろ常識的に
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:44▼返信
まぁ、確実にプレステを潰せる手段だしな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:44▼返信
ガラパゴスの日本企業のsonyのゲーム事業撤退の将来がみえる
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:44▼返信
ソニーはネタにできるけど任天堂買収はしゃれにならんだろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:44▼返信
合併してマイクロソフドーになるって噂本当だったのか!?
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:44▼返信
元MS社員がブリザードに入ってセクハラ問題起こしてABを弱体化させて買収されやすい場を作ったり、元MSが任天堂の株を大量を買い進めいたり…。
MSって買収する為なら何でもやるような奴らなんだな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:44▼返信
※73
部品やら特許やらをソニーから買うのは変わらんのだがw
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:44▼返信
やりゃよかったのに
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:44▼返信
>>73
ハード設計もOSもクソやんけ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:44▼返信
ABの買収を歓迎してた奴等は任天堂でも歓迎するんだよな?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:44▼返信
ハイスぺスイッチが出来るし
本体逆サヤからのマリオ連発は正直アリだった気がする
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:44▼返信
ニシくんそっ閉じ記事やね
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:44▼返信
MSが買収してくれればPSと箱買えばどんなゲームも遊べる様になって助かる 
3つもハード買うのはアホらしいからな
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:45▼返信
以前も宮本を引き抜こうとして断られたりしてたがまだ諦めてなかったのか
アメリカ型のパワーゲームだけで勝利できる程CSゲーム事業という世界は単純では無い事を
これ迄嫌と言う程思い知って来た筈だろうに
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:45▼返信
ファーストがファーストを買収ってサード買収とはわけが違うくらい格下に見られてるってことじゃん
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:45▼返信
買った方がいいんじゃないか?
糞ハードでしか作れない任天堂も最新のグラで作れるじゃんw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:45▼返信
ぶーちゃんMSが任天堂の味方だと思ってたのまるっきり逆だったなw
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:45▼返信
ゴキブリ「なんでこういう時いつも俺たちはハブられるんだゴキ💢」
104.投稿日:2023年09月19日 20:45▼返信
このコメントは削除されました。
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:45▼返信
そらそうでしょ、としかw
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:45▼返信
>>85
買収されて欲しかった。そしたらポケモンSVをマシな環境で遊べたのに😢
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:46▼返信
>>85
は?
近江商人丁稚奉公の半島の誇りなんだが
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:46▼返信
バカは分かんないだろうけど
いくら金持ってても合意がなければ買えないんだよ
 
しかも任天堂は発行株式を完全にコントロールしてるから敵対的買収も不可能
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:46▼返信
むしろ任天堂が箱事業を買うたれ

新ハードも出ないんだから社員はすることあらへんやろ
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:46▼返信
性能上がるなら買収歓迎
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:46▼返信
フュージョン!ハッ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:46▼返信
昔も買収を狙っていたしな。
つまり今も諦めてはいない可能性が高い。
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:46▼返信
MSからすると任天堂はライバルじゃなくってエサだったってことも豚は理解できないのかwww
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:47▼返信
PSコンプ負け犬ゴミ組合クソワロタwww
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:47▼返信
利点しかないので任天堂は買収されるべき
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:47▼返信
>>1
MS「買収されたく無ければ月額課金制でゲームソフトを出せ!、そしてクロスプレイにしてユーザーを流せ!ソフトをフルプライスで売る行為は許さん!」
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:47▼返信
>>108
コントロールできてないからサウジに買われてるんですけどアホなのかな?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:47▼返信
wwwwwwwwwwwこれだよwwwwマジでMSと任天堂は仲良しって言いながら買収を画策するMS

マイクロソフトの蛆虫っぷりはマジでソニーの糞っぷりが可愛く見えるほどの極悪だなwwwwwwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:47▼返信
>>108
不可能だったら計画なんてしてないと思うんだよねwww
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:48▼返信
>>109
任天堂IPとXBOXブランドじゃ釣り合わない
XBOXなんて単に素人がパーツ組み立てただけ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:48▼返信
任天堂信者発狂してるな
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:48▼返信
ソニーは買われる価値もないのか?
PCに市場食われてるし
ソニーは今のうちにゲーム事業身売りしたほうがいいの
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:48▼返信
も う 既 に サ ウ ジ に 購 入 さ れ て る ん で す よ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:48▼返信
チカニシの融合だよ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:48▼返信
任天堂はMSの資産だって
良かったやん無限のなんちゃらの子分になれて
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:48▼返信
初代xboxのコードネームはManhattan Project(マンハッタン計画:第二次世界大戦中、ナチス・ドイツなどの一部枢軸国の原子爆弾開発に焦ったアメリカ、イギリス、カナダが原子爆弾開発・製造のために、科学者、技術者を総動員した計画である。計画は成功し、原子爆弾が製造され、1945年7月16日世界で初めて原爆実験を実施した。さらに、広島に同年8月6日・長崎に8月9日に投下、合計数十万人が犠牲になり、戦後の核兵器開発・核実験競争の冷戦構造を生み出すきっかけともなった。)
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:48▼返信
>>122
泣くなよwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:49▼返信
1999年、マイクロソフトが任天堂買収を検討。

2020年、マイクロソフトが任天堂買収を検討。

こりゃ3回目あるぞ。
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:49▼返信
最下位と2位が組んだところで勝てないしな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:49▼返信
箱でマリオが遊べるなんて人類の夢だよね
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:49▼返信
「ソニーの敵だから」って理由だけでMSの買収を肯定してた豚は今どんな気分なの?
とっくにわかってたけど、MSってのはこういう節操のない会社なんだよ、敵の敵は味方、じゃない
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:49▼返信
アイディアより金でものを云わせてる姿勢が嫌いだわ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:49▼返信
MSに買収されてた方がSwitchユーザーも安泰だっただろうに
捨てられちゃったねw
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:49▼返信
バカは分かんないだろうけど
いくら事情があっても合意があれば買えるんだよ
 
しかも米国とMSは日本政府を完全ににコントロールしてるから外資規制すり抜けて買収も可能
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:49▼返信
はちま必死すぎで笑う
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:49▼返信
Windowsにマリオとかオマケで付けて売りたいんだろうな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:50▼返信
バカは分かんないだろうけど
いくら事情があっても合意があれば買えるんだよ
 
しかも米国とMSは日本政府を完全ににコントロールしてるから外資規制すり抜けて買収も可能
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:50▼返信
でもマイクロソフトが任天堂買収できたら最強のゲーム会社に躍り出るだろうな

ハイスペックCS機で任天堂ソフトが4K120fpsで動けば世界統一できるなwwwwww
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:50▼返信
バカは分かんないだろうけど
いくら事情があっても合意があれば買えるんだよ
 
しかも米国とMSは日本政府を完全ににコントロールしてるから外資規制すり抜けて買収も可能  
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:50▼返信
ゴキブリキラー、フィルスペンサー
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:50▼返信
いくらマイクロソフト社でもサウジの石油王相手に
マネーウォーを仕掛けたりしないよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:50▼返信
フィルゴミペテンサーが裁判で嘘をついてたのが発覚したな
フィルゴミはスタフィーがPS5独占になるからベセスダ買収したって証言したけど
スタフィーは元々PS箱マルチだったってのがバレた
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:50▼返信
任天堂ユーザーも次世代機の噂が出るたびに高スペックを夢見てるんだから買収された方がいいだろう
MSにもXSSとかいう問題児がいるが それでもスイッチよりはマシだ
任天堂よ、今こそMSの犬になれ 任天堂ユーザーもそれを望んでいる
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:50▼返信
バカは分かんないだろうけど、
いくら事情があっても合意があれば買えるんだよ
 
しかも米国とMSは日本政府を完全ににコントロールしてるから外資規制すり抜けて買収も可能
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:50▼返信
※109
それが一番やなグラフィックだけマイクロソフトに作らせて
奇抜なハードのアイデアは任天堂が出せよ
それなら箱もマシになるんじゃね
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:50▼返信
バカは分かんないだろうけど
いくら事情があっても合意があれば買えるんだよ
 
しかも米国とMSは日本政府を完全ににコントロールしてるから外資規制すり抜けて買収も可能
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:50▼返信
二度ある事は三度ある。
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:50▼返信
ぶーちゃんMSをもっと応援しなきゃな
ゲーパスでマリオうくらでも遊べるぞ
X-BOXでwww
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:51▼返信
AB買収もそうだが、会社や開発スタジオじゃなくてIPが欲しいだけだから、任天堂買収もIP狙いだろうね
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:51▼返信
バカは分かんないだろうけど、
いくら事情があっても合意があれば買えるんだよ
 
しかも米国とMSは日本政府を完全ににコントロールしてるから外資規制すり抜けて買収も可能
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:51▼返信
ありがとう任天堂
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:51▼返信
バカは分かんないだろうけど
いくら事情があっても合意があれば買えるんだよ
 
しかも米国とMSは日本政府を完全ににコントロールしてるから外資規制すり抜けて買収も可能
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:51▼返信
さすがにソニー買収を検討とかはないのかw
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:51▼返信
MSですら買収できない任天堂
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:51▼返信
switchの後継機がこけたらハード撤退はあるかもな
switch発売時はソシャゲは大したことなかったが
今はスチームデック等競合もいる。環境が厳しい
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:51▼返信
バカは分かんないだろうけど、
いくら事情があっても合意があれば買えるんだよ
 
しかも米国とMSは日本政府を完全ににコントロールしてるから外資規制すり抜けて買収も可能
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:51▼返信
バカは分かんないだろうけど
いくら事情があっても合意があれば買えるんだよ
 
しかも米国とMSは日本政府を完全ににコントロールしてるから外資規制すり抜けて買収も可能
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:52▼返信
GAFAにあっという間に追い抜かれちゃったから
存在感を示すのに必死なんだな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:52▼返信
任天堂が買収されてたらハード事業は終了だったのに残念だわ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:52▼返信
一強になると一気にサービス悪くなるから辞めろ
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:52▼返信
※152
珍天堂が買収に合意するわけ無いだろw
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:52▼返信
買収されかけ天堂…
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:52▼返信
チカニシ連合大崩壊www
さぁカス同士で心ゆくまで殴り合えwww
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:52▼返信
ニシくんそっ閉じ記事
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:52▼返信
このバカ、買収するしか能がないのか
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:52▼返信
>>138
そう思うならとっとと任天堂買収しろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:52▼返信
買収されなよ信者たち仲いいし良いじゃんw
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:52▼返信
そういえばあの頃にMSが任天堂のタイトルを使って匂わせたりしてたな
ペテンサーも任天堂を持ち上げるような発言も多くて提携するんじゃないかと噂になってた
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:53▼返信
ゲハの仲間同士じゃん
買い取ってもらうといいよ
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:53▼返信
マリオ「أنا في المملكة العربية السعودية!」
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:53▼返信
MSごときに売るわけないだろ
テンセンドーになるのに
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:53▼返信


  xbox360も!欧米で制覇した
   そして今世代もゲーパスで制覇
  
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:53▼返信
チカニシ最低
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:53▼返信
ありがとうフィル
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:53▼返信


MS「買収しようと思ってたけどメリットなにもなかったわwww」

176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:53▼返信
低スペックにすら負ける箱
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:53▼返信
PSを倒すためなら汚い事何でもする必死な糞企業だな
まあ任天堂買っても勝てないだろうけど笑
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:53▼返信
任天堂は64兆円出す所じゃないと売らないからな
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:53▼返信
ハイスペ機でゼルダ、ポケモン遊びたいから買収されるかPC版出せや
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:53▼返信
※155
任天堂がSwitchが売れた理由をどこまで分析出来ているかが不透明過ぎるからな
この現状では次ハードはWiiUのような核爆死も普通にあり得る
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:53▼返信
任天堂「俺たちズッ友だよな?」
MS「ああ、当たり前だろ!」
MSの心の声「いつか必ずお前の全てを俺の物にする為だけどな!」
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:53▼返信
>>165
自分たちで良いソフト作ったり、育てたりするのは諦めたっぽいからIP買い漁ってる感じだな
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:53▼返信
任天堂とMSが組んだら、最強やん!
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:54▼返信
Switchはなくなるけどマリオは残してもらえるんじゃないか?w
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:54▼返信
>>131
本当に嘘つきフィルといい、マイクロソフトの性根は支那朝鮮と同類の悪の枢軸だよな

銭の力で何でも買収で自分たちでソフト会社を育てて業界全体の利益なんて全く考えない銭ゲバ

マックユーザーがマイクロソフト毛嫌するのも一理あるな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:54▼返信
任天堂の敵マイクソ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:54▼返信
買ってもらえよw
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:54▼返信
また独禁法違反で訴えられるだけだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:54▼返信
チカニシって中韓みたいなもんでな
反日(アンソ)ではガッチリ手を組んでも内心はお互い見下しあってるからな。実は相性最悪やでw
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:54▼返信
豚はMS持ち上げまくってたし買ってもらえばいいじゃないwww
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:55▼返信
>>119
フィル自身も敵対的買収は難しいって認めてるんだが?
でも別に任天堂の取締役たちが合意しすれば可能だぞ?
だからそれにかけて計画するのは勝手だろ?
 
てか日本語読めないバカですか?w
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:55▼返信
チカニシが家族になる未来を見たかったのになぁ
お互いにお互いを下に見てる連中同士が表面上仲良くしつつ裏でどう罵り合うのか
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:55▼返信
まぁそりゃそうだろ。MSって自分でゲーム作る事できないから結局、買収するしかないやろ・・?
任天堂はそりゃほしいやろ。ただセガの件でわかったけど、セガがハードづくり辞めてもいいゲーム作れるようにならなかったし。。あんまり意味ないよな。
ネトフリとかのアニメも面白いのないし。金持ちが金だしてもいいゲームにならないし。
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:55▼返信
>>183
組んだらって勘違いしてるだろ
任天堂はMSのためにゲームを作り続けてハードはなくなるんだよw
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:55▼返信
フィルのこんなメールまであったのにAB買収通したのかよ裁判所はw
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:55▼返信
この記事からもわかるように
任天堂はもう風前の灯で何処の誰に買収されるやも
明日もわからん状態だってことだね
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:55▼返信
>>2
2020にMS・任天堂の合体
失敗してたんか・・・😅
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:55▼返信
以前にも買収計画あったし、そして2020年もまだあったとなると、2023年現在もまだ虎視眈々と狙ってるんだろうな
あとはいつ仕掛けるかなんだろう
金はパパから無限に貰えるし
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:56▼返信
MSが任天堂買収してくれたらゲハも箱vsPSになってシンプルでよかったのに
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:56▼返信
マイクロソフトの最高製品責任者Amazonに引き抜かれてて草
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:56▼返信
二度ある事は三度ある。
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:56▼返信
日本人が買収にGOサイン出してる時点で嫌われ過ぎだろ
つまりゲーマーからしたら要ら無い存在なんだよ
203.投稿日:2023年09月19日 20:56▼返信
このコメントは削除されました。
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:56▼返信
>>180
上も売れた理由はちゃんと分かってるだろ
市場循環グルグルと大陸輸出でかさ増ししてるだけだから何も言えないだけで
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:56▼返信
>>9
ボンビ〜!!
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:56▼返信
スペンサー
まじくそすぎてまじで笑えん
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:56▼返信
会津小鉄会助けて
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:57▼返信
任天堂の新作は全部ゲーパスで出来るようになってたのに残念だわ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:57▼返信
>>117
サウジは完全に合意で投資を受け入れたんだが?
つまり売ってやったって形だぞ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:57▼返信
任天堂はハード調達に苦労してるんであれば買収のメリットはあるだろうけど
訳の分からない水平思考のゴミハードでボッタクるビジネスだから任天堂を畳むつもりがないなら受けないわな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:57▼返信
>>196
今のところMSにIP強奪されるか、中国やサウジアラビアに買収されるかの三択だからな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:57▼返信
>>170
日本語訳
マリオ「私はサウジアラビアにいます」

やwめwろwww
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:57▼返信
せめて任天堂を超えるゲームバンバン作れるようになってからにしてくれw w w w w w w w w w
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:58▼返信
真のチカニシ同盟
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:58▼返信
まあ、マジな話
マイクロウンピッピに買収されるぐらいならテンセントのほうがマシやで
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:58▼返信
チカニシ同盟とは何だったのか
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:58▼返信
MSは金持ちのジァイアンやな
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:58▼返信
フィル君も任天堂ハード撤退論者だったのかw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:58▼返信
早く買収しろ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:58▼返信
MSと任天堂が仲良しだと思ってたのに
食おうと機会を伺ってた事実www
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:58▼返信
テンセント「任天堂は我らと共にある」
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:59▼返信
2020年って最近じゃん
3DSとWiiUで死にかけてたときならともかく
Switchは売れてるのになめすぎだろ
ぶーちゃんそれでええんか?
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:59▼返信
>>103
お前は任天堂が買われるのは賛成てことなんだな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:59▼返信
マネーゲームで覇権獲ろうとせず、
事業等のソフトで勝負に来いやwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:59▼返信
これで任天堂がテンセントに買収されるって話も表に出てきそうだな
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:59▼返信
>>220
任天堂信者どんなキムチなのか教えて欲しいなwwwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 20:59▼返信
任天堂の株買う金あったらゲーム開発につぎ込んだら
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:00▼返信
結局MSは買収ゴリ押しでIP囲ってゲームパスで勝負
ファースト育ててた時代の方が脅威だった
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:00▼返信
>>202
誰に嫌われてるの?
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:00▼返信
任天堂よりMSのゲーム部門のがでかいのに調子に乗ってるってなんだよ
任天堂が3位のくせに調子に乗ってるだけだって気づいてねえな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:00▼返信
ソニーに勝てないから必死ですなぁ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:00▼返信
🐷「無限のゲイツマネーに100年社員を養える内部留保で最強になったというのに」
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:00▼返信
マブダチだと思っていたら敵だったでござる。
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:00▼返信
任天堂はアメリカのもんになるのか
もうソニーしか信じられんな
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:00▼返信
自分達はゲームを作る才能が無いけど、ゲーム事業をデカくしたいって望むなら、そりゃ買収する選択肢になるわな
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:00▼返信
チカニシ同盟が崩壊し、チカ帝国とその手下のマリオに変わるとこだった
危なかったね、ニシくん
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:01▼返信
新型Switchが一時開発中止になった時は買収される寸前だったわけだw
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:01▼返信
マリオ印の糞箱とか最高じゃん
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:01▼返信
フィルってバカなのかな
独禁法知らないのか
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:01▼返信
スターフィールドも転けた今、もうXboxとか言うブランドは崩壊してるんだよね
PS4時代しくじったのがデカすぎた
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:01▼返信
敵の敵は味方だと思ってたら、そいつもまた敵だったというね
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:01▼返信

マリオの帽子のMがXになるとこだったwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:01▼返信
ぶっちゃけ今の円安は日本企業買うのにもってこいのタイミング
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:02▼返信
実現したらゲームハードが一種減ることになるし寂しいな
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:02▼返信
>>227
マイクロソフトは自分たちが任天堂より劣ると自覚したから買収しようと考えた

馬鹿にいくら投資しても任天堂ソフトを超えるソフト作れないって悟ったんだろwwwww
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:02▼返信
ここで買われてれば足引っ張るハードも消えてマリオ頼りからも脱却できてたのになぁ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:02▼返信
わたしは フィル
すべてのゲーム すべてのハードを消し
そして わたしも消えよう
永遠に!!
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:03▼返信
やり方が正々堂々してないから他プラットホームユーザに嫌われるんだよ、ユーザは二の次だから
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:03▼返信
MSからすると任天堂なんてワゴンセールみたいなもんだしな
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:03▼返信



買収仕掛けて来る相手にヘラヘラ笑って媚売ってまるで豚がバカみたいじゃんwバカだけどw


251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:03▼返信
こんなの知ってたよ
任天堂をソニーかマイクロソフトが手中に収めたら戦争集結するだろう
任天堂自体がPS5やxbox以上の性能のハード作ったら任天堂の勝利で終わるだろうけどね
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:03▼返信
クオリティは確実に上がるな
ゼルダやFEのグラフィックが上がるんだぞ
最高じゃねーか、反対する理由がねえ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:03▼返信
びっくりした
ここまでFFガーなしwww
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:03▼返信
さすがに日本政府は動いたほうが良いでしょ
アメリカふざけすぎてるぞこれ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:03▼返信
>>239
PSとXBOXはこんなに差があるとABの時と同じ手法でいくだけだろ
任天堂と同規模のABの買収が認められたんだから、任天堂も認められる。
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:04▼返信
箱ならゼルダが60で動くってんならゼルダファンは喜ぶのかもしれんな
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:04▼返信
さよなら任天堂
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:04▼返信
金の力でライバルを全部潰して業界を牛耳る戦術が基本戦略なMS
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:04▼返信
>>244
業界のお荷物ゴミハードなんて減ったほうが豚以外の皆のためだよ
260.投稿日:2023年09月19日 21:04▼返信
このコメントは削除されました。
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:04▼返信
>>211
それがなされた時にここでは歓喜の渦が起きるのも確定しているからな
任天堂倒産万歳って
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:04▼返信
フィル 「マディオオオオオ!マディオ買ってよおおおお!ギャオオオオン!」
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:04▼返信
ただ任天堂にその気がないんだなあこれが
前にマイクロソフトが任天堂にマイクロソフトが作ったハードに任天堂のゲームを作る合弁会社設立の話を持っていったら爆笑されたらしい
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:05▼返信
アンソが服着てるのがニシくんだと思ってたけど
案外ショックなんかね?
もっと喜ぶのかと思ってたけど
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:05▼返信
これで任天堂がマイクロソフトとのクロスプレイ破棄に走ったら敵対的買収話は本当だった証明来るかな?w
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:05▼返信
MSが任天堂を買収したらマリオ、ポケモン、ゼルダはもっとマシなゲームになるんじゃね?
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:05▼返信
ハードで利益あげてるチンテンが買収されたら、組織が消し飛ぶレベルの大リストラ祭りになるぞ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:06▼返信
近年国家ぐるみでゲーム産業に力を入れてるサウジアラビアも任天堂の株を買い増ししてたよね
中国のテンセントも狙ってるという噂あるし、どこが任天堂買収の一番乗りするのかな
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:06▼返信
そもそも任天堂自体がカネに困ってないのにどうやって買収する気だ?
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:06▼返信
早くも買収してくれんかなあ
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:06▼返信
>>203
この反応こそぶーちゃん🤗
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:06▼返信
>>266
ベセスダw
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:07▼返信
>>267
そもそもいらない社員多すぎなんや
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:07▼返信
スマブラにスティーブを出すことで和解したらしいね
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:07▼返信
>>266
んだ
多くの人がむしろ大歓迎だべな
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:07▼返信
>>263
当然
そんな合弁会社作って何の得になるんだ?任天堂がオンボロハードしか作れないからって馬鹿にし過ぎw
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:07▼返信
ソニー憎しでMSを持ち上げていたニシくん、今どんな気持ち?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:07▼返信
買収されてたら、4K60fpsマリオカートが遊べてたのか
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:07▼返信
まあ買収工作には新株発行すればいいだけだからな
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:07▼返信
>>83
K国人みたいな発想&コメだな
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:07▼返信
任天堂ハード撤退してソフト専属メーカーになってほしかったわ
MSもっとがんばれよ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:07▼返信
豚くん「任天堂とMSは仲良し!」
IPクラッシャーのMSに買収されてマリオやポケモン、ゼルダ等タイトルがめちゃくちゃにされてもへらへらしてそう…
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:08▼返信
>>266
MSに買収されてマシになったスタジオがほぼ無いから期待薄だわ
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:08▼返信
よっしゃ
ヘイローの絵が入った花札を売るで!
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:08▼返信
>>243
じゃあ何でしないのだろう?🤔
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:08▼返信
>>263
敵対的買収すれば良いのでは?
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:09▼返信
>>122
PCに食われてるのは箱だし
ソフト売れてないのはスイッチだぞ
まずそのふたつが身売りしたら可能性はあるんじゃないか
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:09▼返信
MS任天堂に買収メリットなしと判断か
残念だったね ぶーちゃんw
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:09▼返信
落ち目でも何でもない任天堂が買収される理由が薄すぎる
むしろデカいだけのMS社の方がこの先大丈夫かってレベル
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:09▼返信
ゲーム産業は経済への貢献だけじゃなく、国のイメージアップやその国への好感度の上昇、文化的影響などの効果もあるから長い歴史をもち、業界への貢献度の高い日本のゲーム業界は絶対に守った方がいい
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:09▼返信
>>276
えっ?😧
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:09▼返信
ニシくんMSフィルに馬鹿にされてるぞw
ソニーの方が任天堂より格上って事だぞこれ
ここまでしないとPSに勝てない状況
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:09▼返信
え、任天堂とMSは仲良しって買収されてアゴで使われることを言うんだ



???
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:10▼返信
反ソニー同士で相性バッチリじゃん
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:10▼返信
※253
隣のジャニーズの記事で1コメしてるよ
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:10▼返信
MSくんゲーム事業ヘタクソすぎじゃないか?
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:10▼返信
アンソおめでとう。おまえら正式にひとつになれるなw
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:10▼返信
MSのサード買収話をPSを殴る棒きれにしてた人たちの気分が知りたい
つい3年前に自分たちが買収を検討される側だと知った今の気分はどうですか?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:10▼返信
豚ちゃん反応薄いね
いいニュースだと思うけどな
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:10▼返信
買収してたら長く続いたゲハ戦争もついに終止符だったなぁ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:10▼返信
マイクロソフト、中国テンセント、サウジアラビアによる任天堂買収時代に突入
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:11▼返信
>>289
今のSwitch一本足打法な任天堂に比べたら、MSとか安泰にも程があるわw
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:11▼返信
>>264
さすがに「MSに買収される」ってのはどういう事なのか分かってたようだな😅
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:11▼返信
任信者さんに箱を擁護する奴がたまにいるが
マイクロソフトの上層部ってマジモノのアレだからな
305.投稿日:2023年09月19日 21:11▼返信
このコメントは削除されました。
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:11▼返信
こんな奴を味方扱いしてるんだからほんま豚って知能低いで
両生類程度とちゃうか
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:11▼返信
※277
結果的にソニー叩ければ何でもいい連中だからな
買収されたとしてもあいつらにはノーダメージだよ
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:11▼返信
なんで買い取ってくれなかったんだよぉ!!
ちな豚😫
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:11▼返信
ハイスペックで劇場版クオリティーのマリオが遊べるなら最高じゃん
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:12▼返信
>>290
ヤクザを日本文化の象徴にしないで
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:12▼返信
>>5
サイコパスでもある
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:12▼返信
非常に不愉快なニュース
ゲ和ゲー業界を破壊してきた巨悪に屈するな任天堂
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:12▼返信
任天堂が買収できるわけねえって
任天堂50%以上の株持ってねえと買収できねえんだぞ
買われそうになったら株をバンバン発行して薄めるだけだ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:12▼返信
買って貰った方がええやん、何でニシ豚は拒んでんの?
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:13▼返信
流石の任天堂IPもMSに買われたら死んでただろうに
残念だね
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:13▼返信
>>296
別にPSの妨害さえ出来ればそれでいいから、買収した会社やIPが将来どうなろうが知ったこっちゃない
MSは元々PCが本命だからコンシューマーの将来なんて考えてない
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:13▼返信
マジでニシくんのコメントが少ない
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:13▼返信
「任天堂が自社のハードウェア以外での未来があると認識するまでに時間がかかっている」
Switchいらねってことに気づけってことかwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:13▼返信
ハードで大きな利益を上げてるのに、
MSの下でソフトだけ作るようになった任天堂とか、そこらの中規模メーカー程度になるな
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:13▼返信
フィルは任天堂と仲良くするフリをしながら この豚早くポークソテーにして食いてえなとヨダレを垂らしながら見てたわけだ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:13▼返信
>>306
両生類に失礼だぞ
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:13▼返信
嬉々としたコメントが乱立している所を見ると、任天堂が倒産したり消滅したりすることは、ここに集うゲハ厨達の悲願であるという事が改めて証明されたな
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:14▼返信
>>269
任天堂販売会社「・・・」📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦📦
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:14▼返信
>>23
現状二つを合わせても負けだよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:14▼返信
>>313
法律に違反しないといいねw
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:14▼返信
ぶーちゃんも任天堂がMSに買収された方がよかったんだろ?

初めて意見があったなwww
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:14▼返信
流石にこれは絶対に許していけない
会社自体にそれぞれの風土があるからMSの業界荒らしに日本の企業だけは巻き込ませてはいけない
今の岸田政権の日本政府は守らなそうだけど
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:14▼返信
そもそも任天堂が覇権を捕ることを諦めてるわけじゃないと思うんだが
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:14▼返信
>>313
MSの無限のマネーがあれば買収出来ない企業はないって豚が言ってたww
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:14▼返信
海外の豚もキレてるな
Xboxは更にアンチできたし任天堂とMS共倒れかな?
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:14▼返信
スイッチ2が失敗したら買収の可能性あるなww
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:14▼返信
>>313
株主がぶち切れて訴訟起こされそう
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:14▼返信
任天堂 実は沈没寸前だったwww
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:15▼返信
例えMS傘下になったとしてもクソコントローラーの呪いは消えない
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:15▼返信
>>321
蛆虫くらいだな
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:15▼返信
>>331
WiiU暗黒時代の頃とか安く買えたからなぁ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:15▼返信
>>328
とっくに諦めてるだろ
次世代機も発表出来ない癖して
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:16▼返信
>>322
MSに買収される=倒産消滅なのか?
だったらベセスダもABも倒産して消滅って事になるが
それを支持してた豚って…
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:16▼返信
>>320
嘘つきフィルはほんとクズみたいな性格やな
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:16▼返信
いいんじゃない?
買収されちゃいなよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:16▼返信
>>317
ソニーを相手に戦ってる場合じゃないことに今になって気付いたからね
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:16▼返信
※103
任天堂がMSに格下に見られてるんだぞw
このメールの内容でハードもクソと言われてるし
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:16▼返信
>>317
寝てんじゃね?
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:16▼返信
ABがMSに買収されたらゲーム業界はよくなる
なんて言ってた人がいるのを覚えてるけど
それを邪魔するソニーはゲーマーの敵!だっけ?
邪魔しないから買収してもらいなよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:16▼返信
ちょうど3年前の今頃、MSがベセ買収報道で「ソニー潰せる!」って歓喜してたアンソ豚くん
実はその裏で自分たちの大好きな任天堂がMSに買収されようとしていた。


え、こわ
ちょっとホラーやん…
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:16▼返信
>>342
なおスイッチに惨敗の箱wwwwwwwwwwwwwww

ゴキさん夢見すぎwwww
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:16▼返信
にん豚の目が攻撃色に?!危ないチカニシ同盟危機
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:17▼返信
>>332
株主はみんな今の任天堂が好きだからな
卑怯な敵対的買収に対抗できるなら喜んで賛成するよ
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:17▼返信
>>343
おじいちゃんかよ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:17▼返信
ゴキの妄想たくましいな

現実逃避してないでまずPS5惨敗っていう現実に目を向けよう?
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:17▼返信
2020年でもすぐに返事が出来る訳じゃないからそれが今年のCoD話だったかも知れんぞ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:17▼返信
仮にこれが実現すれば、Steamで任天堂のタイトルが遊べるようになる。この上なく素晴らしい事じゃないか。
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:17▼返信
>>333

しw っw てw たw 🤗w
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:17▼返信
無理に決まってんだろ。
任天堂アンチのしょうもない妄想たくましすぎ。
PSが死んでるからヤケクソかか?
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:17▼返信
面白いゲームがなくなる
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:17▼返信
>>346
夢見すぎてるのチカニシ同盟で草
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:18▼返信
ぜひ買収してやって下さい!!
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:18▼返信
これは理想のカップルだな
おめでとう🐷
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:18▼返信
ブーちゃんは当然、賛成だよね?
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:18▼返信
>>342
MSより格上の企業なんかどこにあるんだ?
ソニーなんかはるかに格下だぞw
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:18▼返信
いいんじゃないとか言ってるやつはマジでなんなんだ?
ただでさえ日本政府がアメリカの言いなりなのにゲーム文化でも外資に搾取されるのか?
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:18▼返信
任天堂のハード事業は終わった方がいいのは確かだけどね
任天堂がゲーム業界の癌になってるからな
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:18▼返信
MSがCoDをSwitchに劣化せずに移植するって言ってた時
どうせSwitchはなくなるんだから関係ないわwって思ってたんだろうね
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:18▼返信
ブーちゃん、いつものエフエフガーはどうした?記事タイトルもコメの流れも無視してエフエフガーしてたじゃん。
もしかして、マジでキレてんの?w
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:18▼返信
2020年ってあつ森ブームでようやくスイッチが存在感出し始めた頃か
あと1年早く動いてりゃあっさり実現したかもな、もったいない
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:18▼返信
>>350
3兆円負け天堂 マイクソと負け犬同士で傷の舐め合いでもしてな(笑)
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:18▼返信
>>338
便宜上は傘下にはいったら、ファーストとしての価値は完全に終わるから、事実上の消滅みたいなものだからね
任天堂信者達が知らないだけで、全てが終わってしまうという事
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:19▼返信
>>352
現実はMSに買収された多くのスタジオと同様、ゲームが出なくなったりするわけだ
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:19▼返信
>>354
無理じゃないね、現実的に任天堂が死にかけてるんだから買収のチャンスだろ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:19▼返信
フィルの野心強すぎだろ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:19▼返信
>>346
説明不足だったようだな
性能がクソと言われてた
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:19▼返信
>>352
steamどころかゲーパスで発売初日から遊べるようになる
買収されるべき
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:19▼返信
ソニーのゲーム部門買収のが確率高そうw
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:19▼返信
チカニシ同盟という名の買収w
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:19▼返信
>>322
それでいいんじゃないの
それは自分ら任天堂信者がPSに対してやってきたことだからね
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:19▼返信
>>360
ゲーム事業はSIEが1位なんだけどw
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:19▼返信
フィルはマリオクレクレだったんやろな
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:20▼返信
>>361
スクエニもセガもMSに買い取られるべきって豚がはしゃいでた時には何も言わなかったくせに
任天堂がターゲットだとわかった瞬間にこの豹変ぶりw
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:20▼返信
狙われてやんの、ソフトメーカーの一部扱いしようとしてて草
買収された方が良かったんじゃねえの豚ちゃん的に
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:20▼返信
豚とゴキはトムとジェリー
ケンカするほど仲良し
だが、Xお前はいらん。去れ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:20▼返信
ABよりも任天堂買収した方がゲーマーには非常に良かったのにな
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:20▼返信
steamユーザーだけど、任天堂買収されればゲーパスにラインナップされるから買収支持するぞ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:20▼返信
急に金をドブに捨てたくなったのか?
面白いやつだなw
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:20▼返信
任天堂さっさとMSに食われちゃえよw
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:20▼返信
CoDの時に10年契約で動いてたろ?あれこそ「この前の返事を聞かせて」も含まれてたんじゃねぇの?
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:20▼返信
糞尻芋sくん「おう!ゴミッチマクドで月見バーガー買ってこいやww」
ゴミッチ「…はい」
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:20▼返信
まともな性能のコンソールとPC向けに任天堂のゲームが発売されるのはゲーマーにとって素晴らしいことだ
やっていいぞフィル
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:20▼返信
>>368
確かMSってSIEより抱えてるスタジオ多いんだっけ?
全然話が出ないからマジで何作ってんのか謎だよな
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:20▼返信
アンソするために箱を擁護しまくってた豚が馬鹿みたいじゃん
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:21▼返信
はよ買収しろ

ソニーはPS5の値下げな
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:21▼返信
ゲハじゃ悪のソニーと戦う任天MS連合だったのになあw
真の敵は味方の顔をして近づいてたというお笑い
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:21▼返信
>>361
豚ども今回のアクブリ買収訴訟でもMSばかり応援しててよく言うわ
ソニーも日本の企業だぞ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:21▼返信
>>361
中露に媚売ってる会社がアメリカに鞍替えするだけだしなぁ
394.投稿日:2023年09月19日 21:21▼返信
このコメントは削除されました。
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:21▼返信
MSと任天堂が組んだらソニーなんて赤子の手をひねるより簡単に倒せるわな
これでゲーム業界も安泰 CS戦争でユーザーが振り回されることもなくなるわけだ😂
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:21▼返信
技術のはしごをおろした任天堂でも買収されたらワンチャンいけるのでは?
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:21▼返信
任天堂なんて元々株式発行せずともやっていけるし、新株発行と自社株買いで敵対的買収も避けられるだろ。
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:21▼返信
あれほどAB買収に大賛成だったブーちゃんは当然この話に乗るよね?
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:21▼返信
>>373
xboxや任天堂よりも市場規模でかいし、無理だろ
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:22▼返信
>>308
ぶーちゃんさぁwww🤭
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:22▼返信
チカニシ同盟、崩壊の危機
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:22▼返信
当たり前だろアメリカ人の会社だぞ、ルールを自分達の都合の良いように変える為に立ち回るの当たり前、ずーと任天堂は狙われるわ
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:22▼返信
サウジ系ファンドが任天堂株8%以上持ってるようにじわじわ飲み込むことは可能だけど
MSはバーンと買収してIPぶんどる事しか興味がないから一旦検討から外しただけだろ
会社体力的にはMSは任天堂買収できる規模だから
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:22▼返信
買収しようとしてた所と連携してたのかw
とんだピエ.ロやなwww
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:22▼返信
豚はMS応援してるもんなあぁ
日本の企業の敵とか韓国人ばかりだしな豚はwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:22▼返信
今なら高値で売れますよwwww

晩節をコレ以上汚すことも無いじゃんwww
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:22▼返信
真のゴミ箱に…
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:22▼返信
>>322
ベセスダ買収のときもAB買収のときも喜々としてPS終わったと喜んでのになにいってんだ
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:23▼返信
こんなダボハゼみたいな奴をずっと崇めてたチカニシw
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:23▼返信
正直次世代機の話も出てなくて死にかけてるんだから潔く買収されちゃった方が良いと思うんだわ
SIE vs MS+αだけの方が楽なんでね
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:23▼返信
>>395
だったら早く買収しろよ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:23▼返信
>アクティビジョンが昨年に次世代のニンテンドースイッチについて説明を受けたことが分かりました。
CEOのボビー・コティックを含むアクティビジョンの幹部は、2022年12月に任天堂の幹部と会い、次世代のスイッチについて話し合った。アクティビジョンのプラットフォーム戦略とパートナー関係の責任者であるクリス・シュナケンバーグは、内部の電子メールチェーンで、「NG Switch Draft.pdf」というラベルの付いた文書の中に「スイッチNG」(Switch次世代)の要約を作成しました。アクティビジョンの幹部は12月に任天堂と会い、PS4/Xbox Oneのパフォーマンスに近いと説明を受けた。

ぶーちゃん‥これ…www PS4以下性能だってよw
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:23▼返信
また1時間笑われそう
>初代Xboxが立ち上がろうとしている折、マイクロソフトは盤石の体制を築くため独占ソフトの確保を画策していた。豊かな財源でさまざまな企業に買収の話をもちかける中、交渉の相手には任天堂も含まれていたのだという。もとサードパーティー関連ディレクターを務めたというケヴィン・バッカス氏によれば、同氏はバルマー氏の命で任天堂に買収の話をもちかけた。ところが出向いてみると、任天堂側からバッカス氏は「死ぬほど笑われた」のだという。会合が続いた1時間の間、終始バッカス氏は笑い草にされていたと当時を振り返る。
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:23▼返信
>>378
ゲームごときで喧嘩してるような層は知らんがセガもスクもエニもそれぞれ70年代と80年代からゲーム作ってる歴史ある会社だからそのどれもMicrosoftなんていう金に物言わすしかない外資にとられたらダメだと思うが?
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:23▼返信
マリオ、ポケモン、ゼルダの新作がゲーパス行きになるんだから
豚からするといい話だろ?
もちろん任天堂ハードはなくなるわけだが
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:24▼返信
※397
買収阻止のための新株受けてくれるところがないだろ
無借金経営ってのはすべて自分でなんとかする前提の会社だぞ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:24▼返信
芋ハード・スイッチ「ファイナル、フュージョン!!!」
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:24▼返信
豚はこれでも箱やそのソフトをPSの叩き棒にするのか?
その度に豚はこっぴどく馬鹿にされて笑われるだけになるがw
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:24▼返信
ゲーパスでマリオやゼルダやりたいから買収していいよ
むしろ一日でも早くしろ
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:24▼返信
>>417
弱くなりそうw
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:24▼返信
敵対的買収狙ってた会社と10年保証とか契約して共同書類出してやんの
まじでとんだピエ、ロじゃん🐷
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:24▼返信
MS糞すぎるなあ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:24▼返信
PCで任天ゲーが出る方がなんぼかマシだろ
スペックコンプが解消されるぞ?
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:25▼返信
任天堂次世代機はXSSで決まりだなwww
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:25▼返信
>>111
🕶️「あれは失敗じゃ・・・」
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:25▼返信
>>11
任天堂は無理なのわかってるみたいな内容やろ、まあFF16発売以降時価総額2900億失ったスクエニなら可能性ありそうだけど
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:25▼返信
>>416
それができるのが任天堂だぞ。
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:25▼返信
※413
そうやって笑ってた会社にゲーム関連売り上げ追い越されて業界3位に落ちたんだけどな
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:25▼返信
ゲーパスをべた褒めしてるし買収されちゃいなよYOU
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:26▼返信

マイクロソフトが買収してたら
ゲハは、終了していたかもしれない
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:26▼返信
スクエニはフロムと同じ立ち位置だから買収そのものが出来ません
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:26▼返信
弱ってん堂
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:26▼返信
そうか、Switch買わなくて良かったわw
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:26▼返信
これからのチカニシ同盟は
「うちはいつでも買収できるんだぞ」と思ってるチカくんと
下だと思ってたMSに買収を検討されたことで“屈辱”を感じたり、本音を知って“猜疑心”を抱くニシくんな関係になるんか
こりゃおもしろいねw
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:26▼返信
※3
チカニシって1匹やろ、パヨクとフェミみたいに中身反日で同じのゴミやん
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:26▼返信
(; ・‘д・´)にん豚息してない
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:26▼返信
ニシくんそっ閉じ記事
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:26▼返信
>>424
XSS程度になったところでスペック終わってるじゃんw
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:26▼返信
買えばよかったじゃん
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:26▼返信
ソニーのストーキング展開だけしとけよ糞うぜぇ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:26▼返信
>>395
GKも同意見だからさっさと買収されてくれw
スイッチという足引っ張りが無くなるだけでマジありがたい
次世代スイッチがあったとしてもXSSより性能低いゴミだろうし
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:27▼返信
アクブリ買収ノリノリだった豚は大賛成だよなぁ早く身売りしろよw
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:27▼返信
>>414
ここのゲハ厨達がそんなこと気にしているわけねえだろ
むしろ、煽りあいが過熱して楽しんでいるまであるんだからな
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:27▼返信
Steamユーザーです!MSによる任天堂買収は有りだと思う
ゲーパスでより多くの人に遊んで貰えるからね
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:27▼返信
スクエニも角川と同様に書籍を営んでるんでね
フロムたけ買えないのと一緒よ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:28▼返信
任天堂は諦めてMSの子会社になっちゃえよ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:28▼返信
※302 MSが言えるこっちゃねーな、柱すら死んでんじゃん
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:28▼返信
>>403
じわじわ路線波サウジ系に先越されてるから
もう今すぐバーンといっちゃえよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:28▼返信
Windows初期設定のあの微妙な日本語で任天堂のゲームをさせられるのかしら
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:28▼返信
マイクロソフトが欲しいのは任天堂というよりIPだろう、自分達の方がキャラを動かせると思ってるよ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:28▼返信
まさかMSの牙が自分達に向けられてることを知り
びびってんのか。買収煽り効いてる?
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:28▼返信
>>440
正義の任天堂とMS連盟なんだろうw
踊ったなあバカ豚は
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:28▼返信
任天堂は早くMSに土下座してこいw
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:28▼返信
豚なんか言えよww
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:29▼返信
無いと思うが、任天堂がMSに買収されて滅びるのは見てみたい
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:29▼返信
これには豚ガイジもニッコリ
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:29▼返信
任天堂ゲームは短時間遊べばもういいかなってゲームが多いし
ゲーパス向きなんだよな
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:29▼返信
狙ってたけど買えなかったという現実があるからなぁ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:29▼返信
任天堂がMSに買収されたら、アメリカ産業のゲームに成るっすねぇ〜
でも嬉しいね〜日本からゴミが消えてSONYだけに成るからな〜
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:29▼返信
※427
妄想もいい加減にしろよ
今まで利子なんか払うかよバーカって銀行に言ってる会社が
やばくなってから銀行に泣きついても笑われて追い返されるだけだ
何とかファンドみたいなのが金出すと申し出る可能性はあるが、
今度はそのファンドに逆らえない状況になるだけ
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:29▼返信
任天堂の場合は他の企業と違って独禁法もクソもないからね
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:29▼返信
>>324
口を閉じてろゴキブリ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:29▼返信
>>417
箱「ダ・・・ダメだSwitchとじゃ・・・1000の力が1001になったって勝てやしねぇ・・・いやヘタすっと今よりアクティブ数減るんじゃねぇか・・・!?」
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:29▼返信
ソニーを本気で倒すつもりなら任天堂を食うしかないからなマイクロソフトはまあ狙われ続けるだろうよ。
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:29▼返信
ま、任天堂も今やテセント傘下だからな
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:29▼返信
>>413
MSがそれ恨んでるなら買収強行もありえそうw
今のフィルは感情だけで動いてるからなw
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:29▼返信
オリのSwitch版発売2019年09月28日だけど、結局何のための友好路線だったんだ?
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:30▼返信
任天堂は買収されたほうがいいのでは?
もう花札屋がどうにかできる業界じゃないよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:30▼返信
AB買収賛成の人は当然賛成だよな?
なんとか言いなよ
ほれw
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:30▼返信
>>403
どっちにしたって任天堂の終焉って事になるのがオチでしょ
だからみんな喜んでいるんだよ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:30▼返信
二シくんが叩き棒に使ってるMSに任天堂が食われそうになってるの草
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:30▼返信
SwitchのゲームはMOD作られてるわけだし
MSに買われてもいいんじゃないか?
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:30▼返信
買収されろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:30▼返信
正義のMS任天堂連合だっけ
自分から食われに言ってたなぁ10年契約だっけw😆
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:30▼返信
ぶっちゃけ任天堂ハードが消えるのはゲーム業界にとってプラスでしかない
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:30▼返信
>>460
いやいやw任天堂、ポケットマネーいくらあると思ってんだ。
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:30▼返信
逃げられて草
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:30▼返信
任天堂ファンがMS擁護してるし良かったじゃん
買ってもらおう
フィルよろしくお願いします
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:31▼返信
アクティヴィジョンブリザードは海外の会社だからどうでもいいがスクエニやカプコンやコナミやファルコムやセガや任天堂やフロムやバンナムなど絶対に許したらいけない
外資が入ると日本人が金を使っても戦争大好きなアメリカの経済をこえさせることになる
そういうことでプロジェクトeggのようなSteamにかわるストリーミング国産プラットフォーマーを作ろう
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:31▼返信
沈黙の豚
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:31▼返信
ぶーちゃんスタフィーがなんだって?w
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:31▼返信
最近の任天堂のゲームパッとしないもんな
買収されるまで時間の問題だろうな
買収されればPCで任天堂のゲームできるからユーザーはうれしいけど
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:31▼返信

箱大好きなんじゃなかったの?アンソニ豚は?w
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:31▼返信
簡単だよ
MSが任天堂の新ハード作るのを邪魔し続ければ任天堂は落ちぶれて株価低迷
そうしてから買収すりゃいいだけ
MSがGPUメーカー押さえつけるのは難しくないからな
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:31▼返信
夢ばっか言ってないで現実見ろよ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:31▼返信
>>469
ABって確かFTCにダメ出しを食らってなかったっけ?
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:31▼返信
ぶーちゃん的には任天堂の買収先がMSかサウジかテンセントだったら
どれがいいと思ってるの?
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:32▼返信
まあスパイディはソニーが買った様なもんだから
アイコでマリオくらいくれたるわ
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:32▼返信
靄や黄砂が無くなるならそれがベストでしょ
ニンダイ見て任天堂に未来があるとは思えんよ
あのニンダイ見て今後も安心だなって思ったユーザーいるのかな?

PSの奴を見て愕然とはしなかったんだろうか
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:32▼返信
無駄な妄想してんのな😂
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:32▼返信
自爆スイッチBOX🤗爆誕www
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:32▼返信
ニシ君曰くMSと任天堂は友好関係らしいからね
一緒の会社になっちゃえば
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:32▼返信
マイナスとマイナスが合わさって合体事故起こしそうw
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:32▼返信
MSなんざ日本のゲーム業界になんら貢献してないのに
PS憎しで叩き棒にしてたやつアホすぎる
後継機こけたら狙われるぞ。覚悟しとけ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:32▼返信
ニシ達はどうイキルのか…
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:32▼返信
>>479
任天堂は別にいいよ
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:32▼返信
ソニーとしてはライバルがまとまってもらったほうがよさそう
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:32▼返信
>>479
SEGAは擦り寄り気味じゃね、MSイベントに積極的
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:32▼返信
マイクロソフトが本気で買収仕掛けたら防衛出来るゲーム会社なんて無いだろうよソニー位か防げるのは、マイクロソフト金だけはあるからな
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:32▼返信
とにかくソニー撤退に追い込めるなら買収してもいいよ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:32▼返信
サードはダメだけど任天堂なら好きに買ってくれ、一番足手まといだし日本に要らねぇよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:32▼返信
マイクロソフトもNゾーンに取り込まれるのか
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:33▼返信
夢幻のMS資金力なら任天堂如きは安いもんだわw
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:33▼返信
過去にも任天堂を買収しようとしてたのか

505.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:33▼返信
まぁ任天堂がMSに吸収される方がいいわなww
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:33▼返信
>>484
MSによるFUDターゲットは任天堂に向かいそうだな
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:33▼返信
フィルスペンサーにまかせておけば任天堂もいいゲームが作れるようになるだろうし
いい話じゃん
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:33▼返信
MSのハードに任天堂のソフト
駄目な感じしかしない
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:33▼返信
>>493
怪人化失敗w🤗
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:33▼返信
サウジやテンセントに買われるぐらいならMSの方が良いだろ?まださ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:33▼返信
実際買収されてたら、とりあえず今のSwitch独自路線は中止、ただのXboxのファーストタイトルの一つになってゲーパス行きしてただろうね。

今の任天堂タイトルはSwitchの箱庭環境、カタログチケット商法でブランド価値釣り上げしてるから、ゲーパス行きはブランド価値が崩壊して致命的

そう考えると、買収されてたらMSに買収クラッシュされた他社IP同様、任天堂IPも壊されてただろうな
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:33▼返信
僻み発言凄いな、これがゲハ脳
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:33▼返信
ソニーからPS事業買い取る方が現実味ありますよフィル😂
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:33▼返信
>>493
反転術式やぞ
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:34▼返信
スペンサーの背後にはチョニーの存在が疑われる
思ったとおりだ
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:34▼返信
※476
MSはゲーム会社買収するのに数兆円出せる会社だって忘れてねえか
任天堂のポケットマネーは数兆円あるのか?
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:34▼返信
MSが任天堂に提携や合併を申し入れた時に任天堂がMSの担当者を本社の会議室に一人で呼びつけて
重役連中で取り囲んで大人数で晒しあげて笑いものにしたっていうのが美談()になってたけど
これが通ってたら古川社長と宮本さんがそうなる側だったかもしれんね
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:34▼返信

任天堂とマイクロソフトってお互いを自分より格下に見てるよなw

519.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:34▼返信
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:34▼返信
袖にされてやんの
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:34▼返信
MSははっきりしてくれ
全部買収するかハード事業撤退するかのどっちか
中途半端が1番ゴミ
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:34▼返信
こういう悪事の背後にはチョニーの存在が疑われる
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:35▼返信
>>513
無理無理
本当の競合相手を買収しようとしたらAB以上の反発が起こる
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:35▼返信
ニシくんそっ閉じ記事
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:35▼返信
MS任天堂連合とか言ってて実際は狙われてやんのw
食われた方が良かったんじゃねw
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:35▼返信
UBIやEAを買われるのは困るけど任天堂ならいいよ
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:35▼返信
>>498
SEGA買われてもソニックとペルソナのIP吸われてポイされそう
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:35▼返信
豚よ次の任天堂の次世代機コケたら覚悟しとけやマイクロソフトは任天堂を狙ってるってよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:35▼返信
>>462
ぶーちゃんポチポチパワー🤗
メイクアーップッ!www
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:35▼返信
>>513
記事読んでる?
任天堂が買収されそうになってたって現実の話なんだけどwww
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:35▼返信
>>522
どうぞどうぞ勝手に食われてくださいなw
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:35▼返信
※516
現在はキャッシュで2兆5000億強持ってる
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:35▼返信
>>458
でも前に豚が「MSには無限のマネーがあるから買収対象になった企業は必ず買収される」って自信満々で言ってたぞw
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:35▼返信
任天堂が悪徳のNVと提携してる今こそチャンスだしな
MSからしたらNV利用して任天堂のクビ根っこ掴めるし
NVとしても太客となるMSといい関係築きたいだろうしな今後のこともあるしで
NVとしては良い生贄だろw任天堂なんざwww
豚は気付いてないかもだが所詮米国企業は日本の企業なんぞ利用することしか考えてねえよwww
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:35▼返信
チョニーのリークで罹患工作だろ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:36▼返信
白人さんだよ〜
トモダチだよ〜
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:36▼返信
MSが任天堂買収してもIP死蔵するかゴミに捨てるコナミみたいなコトにしかならんぞ
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:36▼返信
>>516
だからなに?
自社株買いの意味わかってる?
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:36▼返信
風前の灯火堂

お通夜会場はどこですか?
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:36▼返信
>>517
それでマイクロソフトから恨みを買ったんだろうな
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:36▼返信
>>476
MSよりは少ないんじゃね
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:36▼返信

敵の敵は味方とはいうが、マイクロソフト傘下になるのは嫌だろうな任天堂も

543.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:36▼返信
ABでもあれこれ制約をつけられそうで成立するかわからんのに任天堂が成立するとは思えんね
ぶっちゃけMSが何を買ってももうどうにもならんくらい箱は死んでると思うけど
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:36▼返信
>>521
CS事業をぶっ潰せれば良いわ
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:36▼返信
MSが買収話を持ち出せるって事は独禁法に引っかからないよって話になる訳で
FTCも平気で資料を公開して判明したからな
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:36▼返信
任天堂買収されたらマリオ、ポケモン、ゼルダだけ頂いて任天堂社員はポイだろうな
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:37▼返信
>>537
でもライバルの一角は完全に消えるだろマイクロソフトからしたら
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:37▼返信
実はアブクリ買収失敗すると任天堂はヤバイんだよね
違約金払っても買収費用が数兆円浮くわけで、MSはこの金で何するだろうね
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:37▼返信
※533 え、豚の言うコト信じてんの?
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:37▼返信
サウジorマイクソorチャイナか
ぶーちゃんはどれがよいの?
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:37▼返信
【超絶悲報】MSのXbox事業トップPhil Spencer氏、近年になっても未だ任天堂買収を諦めず、「両社にとって良いことだ」とメールしていた事が明らかに
フィル「任天堂がゲーム分野における私達にとっての最大の資産であり任天堂のLT(何かしらの役職の略語か)と「緊密な協力関係」について何度も話し合ったが米企業が任天堂と(買収の)チャンスを持つとしたら当社が最良の立場にあると思う。そして任天堂が多額の現金を抱えており株価上昇を推進してこなかったのは不幸(あるいは任天堂にとって幸運)」
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:37▼返信
セガはMSに身売りするかもね
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:37▼返信
○小島監督:とんでもなく高額な買収提案があったが拒否した
小島秀夫監督が11月3日配信のSpotifyポッドキャスト「ブレイン・ストラクチャー」にて、コジマプロダクションに複数の買収提案があったことを打ち明けた。
小島監督によれば
「世界中の人たちがうち(コジマプロダクション)を買おうとはしています。毎日そういうアプローチは来ます。猛烈な高額で言ってきますけど、別にお金が欲しいわけじゃないんで。作りたいものを作るためにスタジオを作ったので、それ(買収)を受け入れることはないと思います。僕が生きている間は」
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:38▼返信
もうソニーはゲーム事業から撤退しろよ
迷惑だ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:38▼返信
MSの買収を応援してたら自分の所の総本山が買収されそうで笑うわw
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:38▼返信
>>426
それはスマホ向けとswitch向けが爆死したせいでff16無かったら悲惨だったって話し
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:38▼返信
※547 ライバルになれるだけの物作ってから言えよ
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:38▼返信
>>513
競合相手の買収は無理だよ
任天堂は裁判に名前すら出てこなかったから可能だけど
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:38▼返信
新型Switch開発中止にして任天堂ゲームを箱から出した方がすっきりするよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:38▼返信
【悲報】MS、モバイル版ゲームパス計画の一部としてスクエニ買収を望んでいた
マイクロソフトは相次ぐ買収の一環として、『ファイナルファンタジー』シリーズを手掛けるスクウェア・エニックスを自社のXboxポートフォリオに加えることを検討していたことが判明。このニュースはFTC対マイクロソフトの公聴会で公開された内部文書からの情報で、同文書からはマイクロソフトがバンジーやSEGAなどの大手企業の買収も検討していたことが明らかになっている。
文書によると、マイクロソフトがスクエニに興味を持ったのには複数の理由があった。
1つは、アジア市場においてこれまで希薄だったXboxの存在感強化が目的だったようだ。他にも明白な理由として、スクエニの大型作品や独自の広範なバックカタログの発売を通じてコンテンツを充実させ、Xbox Game Passの成長を促進させる思惑があった。
しかしこの潜在的な買収にはより驚くべき理由があり、モバイル分野への進出が目的だったようだ。これは「将来のモバイル専用Game Passの提供」に役立つ可能性があったという。
現時点でGame PassはPCとXboxのみ対応しているが、マイクロソフトはさらに広範な計画を持っていたことがうかがえる。
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:38▼返信
ニンテンドーこそがゲーム界の大ジャ
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:38▼返信
これゲームパスが利益出るとわかったらいずれ任天堂への買収仕掛けるのあるな
OSだけじゃ今後細いしMSはゲームパスや自社ブランドのためにコンテンツ買収で本気で来るぞ
豚はクビ洗って待ってた方がいいかもな
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:38▼返信
>>521
ずっと前から言ってるじゃんw
ソニーの邪魔したいだけ、豚と全く同じ行動原理や
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:38▼返信
MSが考えてることはCS事業潰してゲームに関わる利権全てを手に入れることだからな
仮にソニー倒したら次は任天堂だよww
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:38▼返信
>>511
というか、まず任天堂に巣くってる給料ドロボーを大量にレイオフするところからスタートだぞ
ようは主要幹部以外全部クビ、京大卒東大卒なんて外資から見たらエリートでもなんでもない日本を衰退させただけの無能な集団だからな
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:38▼返信
>>487
GK的にはどこでもいいから一刻も早くって感じw
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:38▼返信
任天堂は今よりいいハードが作れるしいいと思うが、日本製がゲーム業界になくなるからやめて欲しいわ。天下のソニーがいい例😞
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:38▼返信
上場廃止したら資金調達できなくなる。しかしコメ欄の空気かわったな。アンソが実現して祝杯でも上げてるのか
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:39▼返信
>>561
大蛇…?
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:39▼返信
【悲報】箱ユーザー「ZeniMaxもABKも横暴なSIEから逃げていることは情報が読めれば分かるさ」→現実ではBethesdaの人がXbox独占なのを愚痴ってた…
◯そのメール内容
『私は混乱しています、この文章(MSのAB買収計画の投稿で、MSは今後も「契約期間中は」Call of Dutyやその他のABタイトルをPSプラットフォーム向けに提供していきます、と書かれていた部分)は私達が自前のタイトルで求められた(言われた)事(マルチプラットフォーム展開からXbox独占にするよう求められた物)とは逆なのではないでしょうか、違いは何ですか?(MSの)Xboxの誰かがこの件について我々に注意喚起したでしょうか?
 Todd(多分Howards氏の方)は数週間後にDICEへ向かう予定ですが、ジャーナリストが彼にCoDやABのゲームは(マルチプラットフォームで)よくて、TESVIやStarfieldでは駄目な理由を問うてくるとは思いませんか?それに限らず今後あらゆるインタビューで聞かれるかもしれませんね?』
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:39▼返信
任天堂はソフトメーカーとしてがんばってくださいwww
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:39▼返信
フィルさぁ任天堂創業者一族からどうやって株買い取るつもりなの(´・ω・`)?
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:39▼返信
チカニシ同盟に亀裂が🤭
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:39▼返信

さすがに対象が任天堂だと公正取引委員会は黙ってないだろうな

575.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:39▼返信
>>564
まずは任天堂からでしたねw
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:39▼返信
>>567
良いハード?
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:39▼返信
○サウジ政府系ファンド、任天堂株を買い増し(6.07%に)
サウジアラビアの政府系ファンド『パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)』が任天堂株式を買い増ししたことが12日に日本の規制当局に提出された変更報告書で分かった。
PIFの任天堂株保有比率は従来の5.01%から6.07%に上昇した。
保有目的についてPIFは「純投資」としており、同社は他にもゲーム企業『ネクソン』『カプコン』『コーエーテクモ』にも出資している。12日午前中に任天堂株価は1.8%下落した。←さよなら任天堂〜
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:39▼返信
箱SSが全体の七割を占めるっていう衝撃的な記事は出さないのかね
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:39▼返信
>>546
当たり前じゃん〜使えない任天堂の社員は全員リストラだよ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:40▼返信
>>574
でもソニーは反対しない気がする
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:40▼返信
MSがニンテンドーを買収しようと画策したら
ニンテンドーに買収されかけたって記事だろこれ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:40▼返信
MSはこうやってOSに関わる全てのライバル企業をあの手この手で潰して最後に残った自分が全てを搔っ攫うという戦法でのし上がってきた企業だからな
ゲームでも同じことやってるだけだよww
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:40▼返信
>>546
そもそももう殆ど外注だしな任天堂ソフトw
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:40▼返信
>>573
おかしいな、同盟組んでるなら喜ばしい報告のはずなのにw
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:40▼返信
オラ、わくわくすっぞ!!!!!
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:40▼返信
日本を代表する企業任天堂を金出せば買えると思ってんの?
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:40▼返信
あ、コレ、俺的JINじゃ絶対に記事にされないやつだなw

あそこあれだけFF16の叩き棒にしてスタフィ絶賛してたくせに、メタスコア83とか都合の悪いネタは絶対に記事にしないし
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:40▼返信
※552
ドリキャスは窓だったし、サミーよりかはマシな気もするw
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:40▼返信
この話が具体化してたとしたら、箱ユーザーって「任天堂買収とかMSすげぇwwwこれで日本でもソニーに勝てるやんwww」
とかそんなノリになってたんだろうか?
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:40▼返信
>>572
元マイクロソフト取締役でバリューアクト社長のメイソン・モーフィット氏が「任天堂株を大量に取得」しており、これがマイクロソフトにとって「機会を生み出す可能性がある」と述べた。
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:40▼返信
もうそろそろ楽なってもいいんだぜ?なぁ、任天堂さんよぉ
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:40▼返信
SIEは結局倒せないから10年契約の件で任天堂を狙ったんやぞ?てか、任天堂も10年契約の話に頷いてたやん
アレって本当はCoDの話じゃなく買収に関する相談だったんじゃねぇの?
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:41▼返信

マイクロソフトが任天堂を本気で買う気なら、いつもみたいにハニトラ仕掛けてスキャンダルにして会社弱らせて買収かな

594.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:41▼返信
>>582
まぁだからABで大苦戦するほど警戒されてるんだけどなz
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:41▼返信
>>581
だな
大ニンテンドー爆誕になる
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:41▼返信
※581
いつまでも夢見てんなw
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:41▼返信
経歴から言ってマイクロソフトに買収されたら
任天堂なんか潰れるのがオチだよ
598.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:41▼返信
任天堂は二兆あるから大丈夫とか思ってるけどMSには余裕やん

来るぞこれアクブリ行けるなら競争するより相手買った方が早いしな
再来年あたりまじで来るぞ
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:41▼返信
完全黒字経営で公開株全部かき集めても役員ねじ込めるほどにならんのだろ?まぁ無理じゃな
SIE買収目指したほうがいいんじゃね?
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:41▼返信
>>512
祝福してる意見が多いようですがw
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:42▼返信
>>581
金ない任天堂がマネーリッチのMSを何を元手に買うのw
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:42▼返信
てことはまだ諦めてないってことだな
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:42▼返信
>>593
フルっちは2次元なのでセーフ
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:42▼返信
※594
結局それに関しても金積めばなんとかなると考えてるんだろ
議員とかもそうやって傀儡にしてきた
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:42▼返信
公取委も任天堂の買収話には無言だろ
「さっさと買収されろや」としか思わんぞ
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:42▼返信
>>554
日本語の記事読めないなら書き込むなよ
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:42▼返信
任天堂がMSに買収されたらゲーム業界に平和が訪れる
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:42▼返信
金額的には買えるからと言って売りに出るかは別だよな
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:42▼返信
狙ってたじゃなくて
今も狙われてるって話やで
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:42▼返信
MS堂=まじすまん堂
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:42▼返信
任天堂の次世代機がコケる→株価暴落してMSが買収
というシナリオがありそう
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:42▼返信
MS堂=まじすまん堂
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:43▼返信
ぶっちゃけクソハードの任天堂ハードでマルチねじ込まれるより箱ハードの方が遥かにマシってことは否定しない
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:43▼返信
フィル「任天堂を買収することはキャリアの節目となるだろうし、両社にとって良い選択になると信じています。任天堂が自社ハードに拘泥せずとも未来はあると理解するまでに長い時間がかかるだけだ」
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:43▼返信
今の任天堂はどう考えても買収された方がいい
本当に腐っている
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:43▼返信
>・まじめな話、マイクロソフトとXboxを支持するのはやめよう。彼らはゲーム業界を破壊している。Xboxは有害極まりない。

任天堂大好き民たち、激怒である
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:43▼返信
任天堂が買収された場合のデメリットが思い浮かばない
任天ハードなんて10年以上購入してないから当然遊んだこともない
IPがMSに吸われたとして何が困るんだ
真面目な話
全くデメリットを感じないんだが
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:43▼返信
>>608
敵対的買収でも資金的には余裕やろ
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:43▼返信
これはチカニシにとって都合の良い話だよな
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:43▼返信
ブーちゃんがどんだけ泣き叫ぼうとも
確実に分かることは、MSは任天堂を相当ナメてんだよwww
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:43▼返信
任天堂もIPだけでソフト開発力なんて皆無だし、MSもIPクラッシャーなのに誰が得するのかね?
ハードもどちらもまともなのは作れないし
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:43▼返信
フィルスペンサー
「任天堂買収はキャリアの集大成
時間はかかるだろうが、ハード捨てさせるのを納得させる」
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:44▼返信
真面目な話、任天堂はMSに買収されるべきだとガチで思う
今の任天堂の体たらくを見てると喝は入れてやらなきゃダメだろうしな
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:44▼返信
>>599
なんでグループの一部分だけ買収するんだよ
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:44▼返信
箱から任天堂の新作ゲームが全てゲーパスになるんだろ

ぶーちゃんいい話じゃん
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:44▼返信
※598
お前馬鹿だろ(´・ω・`)?
金さえあれば簡単に任天堂買収出来るとでも思ってそう😂
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:44▼返信
2020年と今。そして未来で判断は変わる
後継機は絶対負けられない戦いになる
最悪セガの後を追うかもしれんな
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:44▼返信
※600 つまり任天堂を僻んで祝福してんでしょ
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:44▼返信
実現していたら、1時間で1万コメント位行くまつりになっていただろうな
それだけ任天堂の消滅は望まれているという事だ
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:44▼返信
任天堂はクソハードごり押ししてゲームの進化遅らせるから
それに比べたら箱の方がまだマシってだけねーw
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:44▼返信
資金があれば買収出来ると思ってるアホがいてワロスw
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:44▼返信
俺はMSはゲーム部門をニンテンドーに売却すると思っていて
多分俺のこのリークは当たるだろう
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:44▼返信
>>626
山内一族次第ではある
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:44▼返信
豚って本気でMSが味方だと思ってたの?
仮にソニーがいなくなったら次に潰されるのは任天堂だぞ?
しかもソニーより簡単に潰せる相手だからなw
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:45▼返信
AB買収失敗→フィル失脚→任天堂がMSゲーム部門買収

こっちのほうが現実味あるわ
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:45▼返信

任天堂「ウチとマイクロソフトが五分の盃??? 何アホ言うとんねん、8:2・・・いや9:1の間違いでっしゃろ!w」
一同「ギャハハハハハwwwwww」
マイクロソフト「・・・くっ」

こういう状況だった?
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:45▼返信
MS
ユー任天堂買っちゃいないよwww
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:45▼返信
>>614
これまじで来るな任天堂まじで厳しくなるぞw
豚ちゃんはアホだから任天堂がボロボロになって買われてもソニーガーするだろうな
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:45▼返信
任天堂が中国企業から米国企業にステップアップするチャンスじゃないか
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:45▼返信
箱でマリオが動く日が来るのかー
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:45▼返信
※590
うわあああああああああぁぁぁ
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:45▼返信
マリオは映画でも大ヒットしたみたいだしな、マイクロソフトからしたらさらに旨味が増えた
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:45▼返信
>>537
ちゃんとスタフィーが発売されてベセスダ過去最高ロンチ(笑)になったじゃん
だから任天堂も安心して買収されればいいよw
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:45▼返信
任天堂は5回連続ハード事業失敗しても平気な体力お化けですよ?😂
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:45▼返信
既に布石としてマイクロソフトの手先が任天堂に送り込まれてるかもしれんな ABでやったときの様に
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:45▼返信
>>589
この記事みたいに箱ユーザに成りすましてソニー叩いてる豚が正体表すだけじゃないか?w
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:45▼返信
>>611
スイッチの時にそれが起きてほしかったんだろうな
結果スイッチが売れてしまって、今に至ってしまったようだが
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:45▼返信
任天堂は買収されマイクロソフトに添い遂げろよ
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:45▼返信
※623 MS社の体たらくを見て見ぬフリするなよ
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:46▼返信
ニシくん良かったじゃん
任天堂がMS傘下になるかもだってさ
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:46▼返信
MとNは隣り合ってるからな
そのまま仲良く融合しとけ
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:46▼返信
>>1
おかしいなぁ、買収期限延期したところで証拠なんて出るはず無いからムダ!買収は成功確定!とか喚いてた人達が居たけど

現実はどんどんMSに不利な証拠が出てくるなぁ🤔
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:46▼返信
>>635
それはそれで任天堂に何の得があるのか?
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:46▼返信
まぁ、グループ企業とかでも無いし無借金状態の任天堂なら簡単に出来るっしょ
他は難易度が高くて無理だけど
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:46▼返信
>>632
ニンテンドーに何も利益なくて草
赤字部門もらってクソユーザーついてくる
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:46▼返信
FF16煽り消えてて草
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:46▼返信
そもそも市場にある任天堂株を全部買い占めても3割にも届かないんだよなあ
未発行株7割強なので
しかも発行分も関係の深い地銀などに割り振ってるし
受ける気がないなら100兆積んでも無理な相手だよ
ついでにハード屋どうしだと独禁法に触れる
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:46▼返信
>>543
MSが駄目になるかどうかの瀬戸際なんだ、やってみる価値ありまっせ
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:46▼返信
逆巻くコナミと~干からびるセガ・が♪
ニシと痴漢を打ちのめす…共闘はもうこれ迄だ同盟を打ち切ろう…
けれどペテンサーは買収したい小さなゴミを~
フロムは歌う悪魔の歌を京都に血の雨がふる
けれど自爆Switchはお前と糞箱のドクロを映すぅ~
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:46▼返信
>>644
その分サードが割り食ってるからなw
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:46▼返信
買収されたらポケモンとかリアル志向のグラになって子供はギャン泣きしそうな悪寒wwww
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:46▼返信
任天堂販売株式会社(元ジェスネット)決算発表
売上高2361億3400万円 マイナス3.61%
営業利益123億2500万円マイナス22.79%
純利益86億2100万円マイナス22.38%

狙うならまずここだ!
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:47▼返信
買収されたら、それもうみんな知ってる任天堂じゃないじゃん
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:47▼返信
2022年度売上高
MSゲーム部門 > 任天堂

まぁ格下だしな
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:47▼返信
ソニーを買収なら皆応援するのにね
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:47▼返信
>>631
既に任天堂株は半分近く外国人が持ってるよ大株主はアメリカのアメリカのモルガン銀行後は解るな
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:47▼返信
フィルスペンサー「任天堂買収はキャリアの集大成、時間はかかるだろうが、ハード捨てさせるのを納得させる」

これまじで来るわ、任天堂は自社でハード作れないしハードデベロッパーをMSで押さえてSwitchの次世代出せない状況で数年置けば任天堂は自動的に弱るし、そこでパックリ食われるな

668.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:47▼返信
日本経済にとって損失だろ。こんな事があったら
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:47▼返信
(´・ω・`)マイクロソフトと任天堂が組めばもはや敵なし
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:47▼返信
任天堂は昭和企業だからMSが本気になれば簡単に買収できるってこともわからずに
笑ってたんだろうよ
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:47▼返信
※629
今の任天堂界隈なんてファンボーイ含めてただのソニー4ね4ねゲーム4ね4ね団だしなw
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:47▼返信
PS傾倒し過ぎて瀕死のスクエニ買ってあげて(´・ω・`)
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:47▼返信
最強性能のPC唯一の携帯ゲーム機“市場”を持つ任天堂この二つは絶対必要ハード
だが箱とPSは明らかに二種類必要なしよってマイクロソフトがソニーからゲーム事業買収で真の三大ハード市場が完成する
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:47▼返信
※658 くっそこんなのでw
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:47▼返信

ソニーを買収しろ言うけど、ディズニーでもソニーだけは買えないんだから無理だろ
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:47▼返信
今までの任天堂ハードから出ていたソフトのクオリティが
産業革命レベルの劇的向上が望めるんだから完全無欠のWin-Winじゃん。
是非ともニシくんは支持すべき。
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:47▼返信
任天堂は別にシェア一位なんてどうでもいいのよ
ぼったくりハードで利益チューチューできれば、あとはサードとかどうでもいいんよ
だからMSと組んでソニー倒しましょう!って言われても、MSが欲しいのは任天堂のIPだけなんよ
だからこんな話通るわけないんよ、少なくとも上層部の老害の判断では
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:47▼返信
ソフトバンクも買収で大きくなったしな
ニンテンドーもそうなるよ
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:48▼返信
ここで煽っているような連中は別として、普通の感覚なら日本の経済に貢献している企業を世界一の嫌われ国家の外資が買収するなんて嫌悪感を覚えるだろうね
他国や傀儡政府や黒人アジア人の労働力を搾取して覇権国家に成り上がった国で世界一嫌われている米国
他国が逆らえないような軍事大国の政府が他国植民地や傀儡政府や黒人アジア人の労働力を搾取して覇権国家に成り上がった国
他国が逆らえないように諜報機関の強化と軍事大国化を徹底してる政府が平等を装って自国の企業や権益を守りつつ、あらゆる手を使って他国の資源や資産を奪い取る門戸開放がまだ続いている
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:48▼返信
ちなみに海外のニシくんたちはめちゃくちゃ怒ってる
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:48▼返信
>>649
周りから見たら体たらくかも知れないが体力だけはあるしPSの真似が出来る分まだ賢いよ
だけど任天堂はさ…2社の足を引っ張ってるだけで何も出来ないじゃん、どっちが体たらくなのよって話だわ
682.投稿日:2023年09月19日 21:48▼返信
このコメントは削除されました。
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:48▼返信
(´・ω・`)任天堂がマイクロソフトの子会社になればもはや敵なし
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:48▼返信
>>669
組むんじゃなくて任天堂が食われるんやぞ
それで良いのか
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:48▼返信
>>552
先に任天堂やろw
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:48▼返信
任天堂IPのゲーム化だけMSが買収
これならありそうじゃね
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:48▼返信
数年後…

ニンテンドースイッチって知ってるかい?
昔、日本で粋に転売されていたって言うぜ……
今も世ん中荒れ放題、ボヤボヤしてるとすぐにピークアウトだ!
どっちもどっちも…どっちもどっちも!!
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:48▼返信
サウジの国営ファンドも狙ってるからな
すでに結構株買われてる
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:48▼返信
>>665
妄想に逃げても無理だよ、キャリアの集大成にMSの力で任天堂買収するそうだから
まじでほぼ確定だわ
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:48▼返信
>>644
現金がいっぱいある方が買収しやすいんですよwwww
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:48▼返信
※任天堂の株は半分既に外国人が持っています
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:49▼返信
※653
任天堂の作るクソ低能ハードから脱却して
最低限の現実的なハード(XSS)になるだろう。任天堂が20年掛かる所が1発よw
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:49▼返信
害悪マイクロソフト
自分とこの開発力を磨けよ
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:49▼返信
>>672
瀕死なのはSwitchに出したソフトが全然売れなかったからなのでは?
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:49▼返信
ソニーグループはPS事業売り渡した方がいい
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:49▼返信
>>656
マジで一斉に書き込んで一斉に止まるよねw

アンソ工作員ってどんだけ組織的にやってんだろ?
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:49▼返信
※668
ティアキン一つで日本のGDP押し上げるソフトパワー持ってんのは任天堂だけだもんな
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:49▼返信
>>688
サウジのファンドと共謀する可能性だってある
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:49▼返信
>>673
それいつやるの?
やるなら早くやれよ
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:49▼返信
>>623
任天堂がなくなるならどういう事であってもいいってスタンスがここでの基本だから喝とかどうでもいいと思う
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:49▼返信
でもスイッチPC連盟はあるから・・・
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:49▼返信
マリオやゼルダとられて社員や役員陣は解雇やろな
ほしいのはブランドだし
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:49▼返信
MSと任天堂、どっちが体力に長けてると思う?
MSだよ、金こそパワーだからね
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:49▼返信
ソニーのAB買収阻止を叩いてた連中は任天堂買収を祝福しろよ。自由競争なんだろ
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:49▼返信
>>695
ソニーグループの稼ぎ頭をどこに売るんや?
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:49▼返信
MSは任天堂買収しろよ
そしたらPCでマリオできるじゃんよ
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:50▼返信
※693
アレレ~AB買収時とかなり意見が違いますねwww
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:50▼返信
MSが買うとしたらSEGAの方が良いな
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:50▼返信
>>682
金があるところが買収して何が悪いブー!
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:50▼返信
>>673
携帯機いらんやろ
1番消滅の可能性がが高い
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:50▼返信
MSが全部頂いて、CSをめちゃくちゃに引っ掻き回して最後に全てポイ捨てしたるわ
お前らCSユーザーにゲーム楽しませるかよ〜
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:50▼返信
自分たちで任天堂を超えるゲームをつくるって発想はないんだな。
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:50▼返信
>>680
怒る理由なんて微塵もないのにな
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:50▼返信
任天堂がMSの子会社になったら、PCで任天堂ゲー遊べて皆満足じゃん
みんなで買収推してこうぜ
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:50▼返信
万が一そんなことが起きるなら国が全力で阻止しなきゃダメだと思う
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:50▼返信
ニンテンドーは無借金だから買収資金を借りることが可能
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:50▼返信
フィルスペンサー「任天堂買収はキャリアの集大成、時間はかかるだろうが、ハード捨てさせるのを納得させる」


まだ終わってないよ、ソニーがーしてて良いよ豚ちゃん
MSに食われるの俺らは黙って見れば良いだけだし

718.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:50▼返信
◯物言う株主米バリューアクト、任天堂株を1200億円保有
米アクティビスト(物言う株主)のバリューアクト・キャピタル・マネジメントは22日、任天堂株を約2%(260万株以上、21日終値で約1200億円)保有していると発表した。バリューアクトのメイソン・モーフィット最高経営責任者(CEO)は発表文で「投資先企業の変革や成長の際に取締役会や経営陣から求められる株主でありたいと考えている」とした上で、「任天堂は世界で最も優秀なテレビゲームデザイナーのチームを擁しており、最も優れた知的財産を活用している」とコメント。←サヨナラ任天堂〜
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:50▼返信
※653
1族経営なので大金入る
社員?知らんww
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:50▼返信
ハイエンドゲーム市場とか言う概念持ち出したの改めて考えたら伏線とも理解出来得るよな…
怖すぎ
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:51▼返信
ABの買収を擁護してた豚が任天堂の番になると狼狽えてて草
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:51▼返信
>>580
この期に及んでソニー様助けてくださいって見苦しいわw
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:51▼返信
任天堂は絶対に第三者向けに50%超える株式は売らないからね
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:51▼返信
>>716
これが大きいよな
MSやチョニーはビビってるはず
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:51▼返信
※702
役員は大金貰って悠々自適のファイヤーでムホムホよwww
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:51▼返信
>>688
何気に任天堂の外資率も6 割以上ぐらいあるからな 自社株分引いて考えるとな 外資同士で話してるかも
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:51▼返信
なんで任天堂信者が怒る必要があるんや
高性能ハード欲しいんやろ?
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:51▼返信
>>704
箱ユーザーはこういう話があったとしたら歓喜なんだろな
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:52▼返信
>>712
そりゃ任天堂のIPが欲しいだけだからな
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:52▼返信
日本人は口をそろえて言う「マイクロソフトが任天堂を買収?どうぞ!どうぞ!」
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:52▼返信
【悲報】MSはもはや『Halo』をフラグシップ扱いしていない、新作の予算は前作の半分
配信者@HaileyEira氏がこのほど『Halo』に関するリーク情報を提供。真偽は不明ながら、同氏は過去にもJoe Staten氏退任の内部情報を的中させたことがあると報告しており、「Haloに関するこれらの情報も正確」だと強調している。
リーク情報
・『Halo』はマイクロソフト社内ではもはやフラグシップタイトルとは見なされていない。これは過去5ヶ月以内に決定されたこと
・次回作の予算は『Halo Infinite』の半分以下。期待に応える結果を残せなかった場合、次回作をもってIP凍結の可能性も
・『Halo』は過去最悪の状況にあり、Activision買収により、本シリーズの重要性はかつてないほど低くなった。←マリオも直に…
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:52▼返信
まぁもう正直任天堂自身もハード事業は惰性でやってる感あるもんね
みんな任天堂ゲーやりたいから仕方なくポンコツの任天堂ハード買ってるだけで

下らないソニーコンプ拗らせるの止めて他ハードに供給すればみんな幸せだろうに😮‍💨
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:52▼返信
チンテンゲーは覚えることが少ないから、気軽に始められるゲロパスと相性いいかもな。利益無しで大リストラ、チンテンは潰れるけどw
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:52▼返信
※542
ゲーム業界において敵の敵は敵でしょw
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:53▼返信
任天堂は現預金たんまり持ってて買収する側には超お得企業だからな
しかも利益率も高いのに時価総額8.3兆円しかない
アクティビジョンブリザードより遥にお買い得なわけよ
MSがその気なら隙あらば買収さらてしまうやん
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:53▼返信
まあ豚は箱の高スペックより
ガンギマリコンバットの方を選ぶんだよね~www
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:53▼返信
任天堂が次世代機を作れない様に任天堂が外注しようとしてる企業を買収していけば任天堂も根負けするんじゃね?
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:53▼返信
※715
日本の大企業は簡単には海外に買われない仕組みがある
739.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:53▼返信
サウジにしたって買収されても喜ぶと思うよ
あの人らって任天堂の安否よりマリオやゼルダがやりたいだけだもの
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:53▼返信
任天堂だけじゃなくsteamも狙っててワロタ
フィルスペンサー頭おかしいわ
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:53▼返信
>>687
止まらないぜ転売転売
中華駆け巡るハード
海を割いてぶっちぎる俺たちゃ買取ルデヤ
サードの叫び聞こえるかレッドオーシャン
サードの思い聞こえるかレッドオーシャン
742.投稿日:2023年09月19日 21:53▼返信
このコメントは削除されました。
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:53▼返信
お互い相思相愛のアクティ買収でさえ認められんのに
任天堂を敵対的買収なんて二重にも三重にも不可能です
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:53▼返信
買収賛成w
PSとPC持ってりゃ十分になるしなぁ
ゲームパス in The Nintendo
ありじゃね豚もそう思うだろ。SwitchとPC言ってたしPCだけにまとまるならwinwinじゃん
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:53▼返信
任天ファンボーイにとっても得なんじゃないの?

なんて目くじら立ててゴキガー!してんの?🤭
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:54▼返信
これ、やばすぎてSwitch系まとめとかえび通、俺JINでは絶対に記事にされません
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:54▼返信
>>672
あんなにスイッチにソフトだしてたのに
FF一本独占でだしただけで敵扱いだもんな
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:54▼返信
○任天堂株主総会より
Q:私は1億円ほど投資している投資家であり、若い頃からゲーマー。新しいハードを出せと投資家は言うが、ソフトを多く売ることが重要と考える。今のSwitchの能力は不足しているのか?開発の声も聞きたい。新ハードの転売対策もしっかりしてほしい。
A:様々な意見がある。まだ十分ユニークな提案ができると思って、Switchビジネスを続けている。引き続き販売を最大化したいと考えて進めている。転売に関しても需要を満たせるよう出荷することが最重要。それ以外の方法も検討する。
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:54▼返信
>>672
あんなにスイッチにソフトだしてたのに
FF一本独占でだしただけで敵扱いだもんな
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:54▼返信
MSが本気で買収するなら自民とか議員周りから金積んで法律変える方向で進めていきそうw
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:54▼返信
>>732
ハード撤退したらソニーのファーストやサードと同じ土俵で戦うことになる。低スペに特化した今の任天堂じゃ厳しい
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:54▼返信
ピクサーディズニーやワーナーに買われるくらいならMSのがまだマシに見えなくもない、どこにも買われないのが一番だけど
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:54▼返信
>>712
AB買収の時散々言われてたじゃん
今更?w
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:54▼返信
仮に任天堂を買収したとして、どうやって独占禁止法回避するんだ?
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:54▼返信
>>735
現金を持ってて借金もないから
ニンテンドーがその気になればチョニーやMSを買うことができる
チョニーはお情けで生き延びている
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:54▼返信
もうスペック妄想しなくて済むじゃん
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:54▼返信
マリオ映画で任天堂のIPでアメリカの会社制作で大ヒットしたからな、これはマイクロソフトにしても大きい事だと思う
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:54▼返信
>>716
ソニーグループの買収資金 29.9兆円 (2022年末)
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:55▼返信
セガ買うなら2500億程度で買えちゃうよ😂
抵抗しなかったらの話だが
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:55▼返信
キル◯ニー発言といい日本企業潰しに必死だな
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:55▼返信
>>743
上院議員も動くし
独占禁止法も効かないとわかった今もう止めるものないよ今後はスムーズだわ
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:55▼返信
※724
無借金会社ってのはそれだけ信用がないんだよ
無借金会社がいきなり借金を都合してくれと言われたらホイホイと貸すバカはいないよ。
金を借りる時、納得の行く事業計画書で了解を得なきゃならん上に計画通りきっちり返すことによって信用ができるが、無借金会社は信用はゼロ。
今まで借りてこなかった(付き合いの悪い会社)がいきなり貸してくれと言われてもね、普通警戒するよね?
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:55▼返信
なんで日本の大企業を買収出来ないのかって言うと日本の銀行が絡んでくるからなんだよね

その点任天堂は銀行との繋がりがないので海外も買いやすい、例外中の例外な訳だ
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:55▼返信
>>746
おかしいよなぁ、任天堂にとっては赤字の任天ハード事業整理してくれる救いの手のはずなのにw
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:55▼返信
Switchの性能限界のせいで幼児の落書きレベルのクオリティだった任天堂のゲームが
現代最高クラスにまで引き上げられるんだから喜ばしい事じゃん。
なにニシくん激おこなの?
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:55▼返信
任天堂が買収されれば任天堂ハード買う必要無くなって
「スイッチとPCがあれば十分」→「PCがあれば十分」
になるんだから朗報じゃないの
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:55▼返信
>>749
過去形にするなよw
株価下げてまで2本も独占ソフト出すんだからw
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:55▼返信
実際ゲーパスで任天堂ソフト入れば大分強化されるよ
まぁMSの傘下になるのは色んな意味でいいんじゃない?ww
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:56▼返信
>>740
フィルはよくSteamのトップと対談しているらしいよ
マイクロソフトのゲーパス部門は不服みたいだけど
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:56▼返信
無借金って要はどこの銀行も信用無くて金を貸してくれないってことだからな?
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:56▼返信
>>762
🐖<???と、とりあえずゴキがぁぁぁぁぁ!!!
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:56▼返信
※730 こういうのってやたらと主語でかいよね、ここですら口揃ってないのに
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:56▼返信
>>647
ますます任天堂が次世代機出しづらくなるな
それを出して市場がリセットされたタイミングでMSが仕掛けてくるから
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:56▼返信
任天堂のソフトやれるなら俺もゲーパス入るわww
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:56▼返信
>>748
転売需要認めてるとも思えるな
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:56▼返信
ABの時は散々ウキウキして騒いでた豚が一転してMS叩きしてて草
ゲーム業界のバランスを壊すっていう懸念はつまりそういうことだぞアホ豚
宗教家ってマジで頭おかしいわ
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:57▼返信
ゲーパスにマリカ追加くらいならいいかもしれない
Switchにゲーパスアプリ提供してくれるなら
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:57▼返信
>>766
豚の理想通りの展開のはずなのになw
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:57▼返信
>>743
あれはソニーが待ったを掛けたからだとさんざん言ってたじゃん豚、誰も止めなかったら決まるんじゃないの~
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:57▼返信
反応ってTwitterから勝手に転載してんのか
死ねよクソバイト
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:57▼返信
無借金経営が逆に買収しやすい企業認定になってしまったんだよ
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:57▼返信
任天堂買収は賛成
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:57▼返信
え?最近任天堂の株が上がってるのってそういう事?
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:57▼返信
>>774
オンラインサービスにスーファミや64寄越す姿勢は改められるかもな
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:57▼返信
Takeshiwww誰やねん
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:57▼返信
もしMSが任天堂を敵対的買収したらマリオゼルダスプラぶつ森ポケモンなど
全てのIPはMSのものになってしまうね
今後一切MS以外の会社はそうしたゲームを作れなくなる
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:58▼返信
ペーパーマリオとかポケモンで任天堂は技術投資をサボってるだけなのもバレたしなぁ
開発力はSwitchですらもて余すレベル
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:58▼返信
ソニーもクラウドでいずれマイクロソフト傘下になるのは間違いないしな
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:58▼返信
こういう話が本格化したとしたら、もうソニー任天堂の対立煽りとかいらんだろ。真面目な話

それでもここの奴等はソニーガー任天堂ガーをやるんだろうか
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:58▼返信
任天堂買収するならMS応援するわ
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:58▼返信
>>755
まあ頑張れや😃
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:58▼返信
※137
じゃあ絶対不可能っすね
また一時間笑われるね
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:58▼返信
そもそもMSはゲーム作りに関してセンスなさすぎ
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:58▼返信
ぶーちゃんが仲間と言ってたMSにご本尊買収されそうになってやんのw
マヌケ過ぎて草
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:58▼返信
ゴキブリビビり散らかしてるな
このコメントの伸びがその証拠ね
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:58▼返信
※764
あの失敗とされてるwiiuですら黒字ですよ?
797.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:58▼返信
>>735
無借金経営なのでやろうと思えばいつでも上場廃止できるんだ
金でどうにかなる相手じゃないんだよ
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:58▼返信
ABの買収が認められたら他の大型買収もなし崩しで許される可能性がある。ソニー憎しで大局読めんアホ共反省しろ
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:58▼返信
まあ10年後見据えると、サブスクとIPで決まるからな、で各々好きなデバイス使う感じだと思うんよ
そう考えると今一強のソニーを止めないと未来の食いぶちはMSはないんよ
任天堂は子供のおもちゃ作ってれば食いっぱぐれないけど、少子化進むからなー
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:58▼返信
自社ソフト9割だからサードは無くなっても困らんのよね
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:58▼返信
豚が自慢していた無限のゲイツマネーが任天堂買収に向かってる感想はどうだい?w
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:59▼返信
>>621
ベジータみたいにゴネてないで
さっさとフュージョンしなさい
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:59▼返信
フィルスペンサー
「任天堂買収はキャリアの集大成、時間はかかるだろうが、ハード捨てさせるのを納得させる」

任天堂がソフトメーカーになれば終わり、そして今Switchの末期
あれあれMS的には外堀埋めるだけで次世代機の普及を邪魔するだけで任天堂は細くなるチャンスじゃねw
現金を2兆? 円安続いてる状況下でMSには楽勝なハードルじゃね
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:59▼返信
>>800
山下さんw
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:59▼返信
フルっち「無借金経営です」
フィル「誘ってるのか?」
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:59▼返信
過去に失敗してんのに余裕で買える買える言ってる民が不思議

買えてねーじゃん
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:59▼返信
>>795
ビビってるの🐷だろwww
買収されなくて良かったな
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:59▼返信
任天堂は流石に高すぎるだろ・・・
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:59▼返信
※769
そもそもValveを立ち上げる際、こういうアイディアがあると古巣のMSに話を持ちかけたら門前払いで相手にされなかったから仕方なく自分でSteamを立ち上げたんだよな

うまく軌道に乗ってるから買収させろとかどんだけ恥の上塗り会社なんだよMSはマジで節操ない。こういう面の皮の厚さで言えば任天堂とはウマが合うのかもねwww
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:59▼返信
まず手始めにPS箱統一でSIEがマイクロソフトに譲渡されるだろうなw
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 21:59▼返信
買収というより対等合併だろうなあ
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:00▼返信
※386
ほんとハゲは人形遊び好きだなオイ
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:00▼返信
ソニー買い取れやwwwwww
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:00▼返信
>>796
アンバサダー3DS「え・・・?」
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:00▼返信
ベセスダの10倍くらい金掛かるが
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:00▼返信
>>751
その前に発売が許されるのか?
こことか見てたら、任天堂ゲーム不買運動にまで発展しそうな勢いなんだが
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:00▼返信
※786
買収が成立したら株ポケがさっさと切られるのは容易に想像できる
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:00▼返信
ABの次はついに任天堂か
南無~(^人^)
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:00▼返信
>>795
何にビビるんだ
MSが任天堂買収することにか
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:00▼返信
>>795
ビビるんじゃなくて賛成してるんよ
フィルは、過去の話じゃなくて現在進行形の話ししてるんやでw
俺はPCとPSですむから大賛成なのよビビる必要あるかな?
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:00▼返信
何故かこういうのアンソ系ブログは記事にしないよね
MSからの情報流出だから、その辺のリークと違って完全な事実なのに
コメントも稼げるのに記事にしない
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:00▼返信
>>811
対等合併でニンテンドーが存続会社になるのが望ましいだろう
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:00▼返信
任天堂が買収されて困る要素がひとつも無いな
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:00▼返信
水面下でPS事業マイクロソフトが買うことでソニーグループと話ついてそうw
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:00▼返信
フィルの背景の棚に置かれてた奴、今後関連するものヒントとして置かれてたけど今思えばそういう事だったのねってなるな
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:00▼返信
※137
そんなんで買えるなら東芝はとっくの昔にアメリカに買収されてるよ😂
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:00▼返信
>>798
あの時の騒動がそのまま豚にブーメランで返ってくるのマジで精度良すぎて草生える
828.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:01▼返信
>>628
MSと任天堂が組めば最強じゃん
それがみんなから祝福されてるのに何が不満なのw
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:01▼返信
>>811
流石にアメリカ企業舐めすぎやろ
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:01▼返信
ゲーマーにとって任天堂の存在は邪魔なんよ
個人的にDQⅨやMHの時にハッキリした
任天堂の存在が業界の邪魔でしかないという結論に至った
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:01▼返信
SIEを買うにはまずソニーGを買収する必要があるけどMSですら不可能
任天堂はグループ経営じゃないし本体そのまんまな上に無借金だから海外からも狙われやすい、マジでアホだよね
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:01▼返信
ん?なんかゴキちゃん勝手にMSを任天堂サイドにしてる?
いやいや君らがゲーム業界から嫌われてるだけで別に仲間とも思ってないぞ?
敵の敵は味方みたいに思ってんの?
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:01▼返信
無限のゲイツマネーに屈する任天堂と豚が早く見たいわw
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:01▼返信
ベセスダやアクティビジョン買収に賛成してた豚が任天堂が買収されるかもと知った途端手のひらグルングルンなのは草ほんとにどうしようもない下劣な生き物だよ豚は
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:01▼返信
>>811
対等?
任天堂はMSと十年契約して犬に成り下がってるぞw
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:01▼返信
この先、低能ハードをぼったくり価格で売り抜けるなんて事を続ける地獄より
今売ってしまえば高値で売れて役員は安泰なんだよなぁwww
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:01▼返信
甘いんだよなぁ共存なんて考えてないぞMSはゲーム産業で発生する利益の全てに関わることだぞ
要するにゲームは全てMS発にしたいんだよwindowsで味をしめたんだろうよ
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:01▼返信
GAFAも実はアメリカ政府がサポートしてかなりデカくなったからな
チョムスキーも言うように、アメリカは自由貿易、競争原理、平等という名目で自国の力をちらつかせたり、自国の企業が有利になるようにサポートしたり他国に圧をかけて財産を掻っ攫うのがアメリカの提唱した門戸開放の本質とやり口
アメリカなんて今までの行いがかえってきて、これから内戦の危機すら囁かれるような国なんだから、もし買収するようなら日本政府は守った方がいい
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:02▼返信
噂じゃなくて事実筋の話です
まじでファンド経由からあるかな
いつの間にかMSの任天堂株保有数が20%越えてねとか
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:02▼返信
>>832
誰と話してんの君?
クスリキメてる?w
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:02▼返信
FF16の売上本数を忘れるぐらいシリアスで草
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:02▼返信
日本人なら任天堂が買われて嬉しいなんて思うはずがないんだけどね
日本の国益に関わる話だしね
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:02▼返信
ゴキブ李任天堂甘く見てるが東芝の4倍時価総額上だぞw
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:02▼返信
>>832
ポンコツハードで足を引っ張る任天堂が消えるなら喜ばしいと思ってるだけ
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:02▼返信
>>635
どっちにしても融合合体するのなら
MSが買収でも同じやろw
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:02▼返信
>>797
無借金だけど時価総額8.3兆円の自社株を買い付ける金どこから持ってくるの?
MSがそれより高い金額を提示したら簡単に株主はそっちにあるでw
敵対的買収とはそう言うもんや
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:02▼返信
買おうと思えば買えるんだよっていう、買えない負け惜しみ
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:02▼返信
>>838
どうやって守るんだよ。実際
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:02▼返信
※832
チカニシ同盟じゃんw
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:03▼返信
株価落ちたら一気に来るぞ
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:03▼返信
🐷ちゃん、任天堂がMSに買収されそうで顔面蒼白w
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:03▼返信
ゲームではニンテンドーのほうがMSより立場が上だし
実質的なニンテンドーのMS買収だろこれ
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:03▼返信
サウジの皇太子さまが守ってくれるかもなw
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:03▼返信
任天堂はキャッシュだけで東芝買えちゃう内部剰余金持ってるからなw
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:03▼返信
まぁ、SONYのIPなんてどこも欲しがってないのだけはわかる
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:03▼返信
別に任天堂のIPがMSが独占しようが、PSには関係ないんよw元々PSのIPじゃないんやからw
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:03▼返信
>>832
MSも任天堂もお前みたいなゴミクズも当然全員敵だよ4んだらいいよ
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:03▼返信
ゴキブリは認識が古いよね
いまやサードは任天堂のIPを作る下請けだよ
サードに勝手にFFみたいなクソゲー作られてもみんなが不幸になるだけだからね
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:03▼返信
任天堂にとっても得な話のはずなのに
何故か無関係のゴキ()とシャドウボクシングしだす
ぶーちゃんとかいう不思議生物😅
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:03▼返信
あら、残念
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:03▼返信
>>843
次世代失敗たら簡単に株価は数分の1になるよ
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:04▼返信
>>843
東芝なんてもうカスじゃん
いつの頃の東芝が大企業だと思ってんだw
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:04▼返信
これ噂とかじゃないからね
クラウドストレージの設定ミスからのガチ流出だから単なる事実
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:04▼返信
🐷ちゃん、任天堂買収されるってよ
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:04▼返信
売却するかどうかは古川次第だな
まぁ、あいつの事だから普通に売り払いそうだが
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:04▼返信
>>832
Xで暴れたせいで一般ユーザーからも嫌われてる豚がさっさと死滅したらいいなって思ってるだけw
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:04▼返信
任天堂は株を買い戻すのかw
資本激減するけど大丈夫?
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:04▼返信
>>858
自分では作れないからなw
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:04▼返信
ニンテンドーボックス
N-BOX誕生!
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:04▼返信
仮に買収したとして、どうやって独占禁止法回避するんだ?だからさぁ
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:04▼返信
売りに出されればMSが任天堂を買収するコトは可能だけど
実質的なニンテンドーのMS買収はどこから見ても無理がある
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:04▼返信
そもそもマリオの帽子のMってマイクロソフトのことだしな
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:04▼返信
>>856
豚の本音出てて草
結局アンソなだけで任天堂の事自体もどうでもいいんだな
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:04▼返信
豚はアホなのか?無借金経営ってそれ買収し易い要因だぞ?www
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:04▼返信
>>848
もうしてるかは知らんが、法律で規制できるでしょ
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:04▼返信
おうおうどうした豚?
スタフィーでFF16煽りしないのか?ん?
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:04▼返信
MSの戦略
任天堂の次世代機を失敗させる→株価暴落→買収
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:04▼返信
🐷がマジでガクブルしてて草
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:05▼返信
ソニーも昔任天堂のハード事業乗っ取ろうとして失敗したやん笑
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:05▼返信
そりゃWindows PCで4Kのゼルダやりたいよ
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:05▼返信
IPしかない任天堂、IP潰しが得意で高性能ハードを発注する知識があるMS
相性抜群で良いと思うよ
882.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:05▼返信
任天堂買収されてええやん
ユーザーにとってはデメリットがない
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:05▼返信
任天堂がMSに買収されたら宮本さんとか辞めそうだけどね
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:05▼返信
マリオ?HAHA,NO!
メリオぅ
OK?
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:05▼返信
MSに任天堂は無理だろ
アラブの石油王辺りに守られてるからな
MSに売るなら石油王に売ってしまうんじゃね
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:05▼返信
スターフィールドも見事にコケたし、もう任天堂のIP買うくらいしないと天地がひっくり返っても箱が勝つのはあり得ないからなぁ
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:05▼返信
>>879
顔面真っ赤豚w
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:05▼返信
※869
商標アウトやろそれw
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:05▼返信
スイッチ2で失敗して株価大暴落したら、どっかにIPだけ買われて、任ハードは消えてなくなるな
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:05▼返信
時価総額なんざ今の話。今後どうなるかは誰にもわからん。MSは買収に舵切ったからこれからずっと狙われる
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:05▼返信
>>874
まず買収する金さえあればキャッシュで返済できるわけだからな
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:05▼返信
>>855
まあ、ガチで欲しがるのはPSNの会員やろうな
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:05▼返信
>>861
ならねーよ WiiUの大失敗でも任天堂はリストラヤラないで不況さえ乗り越える超優良会社
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:05▼返信
>>883
とっとと辞めろw
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:06▼返信
ベセスダの惨状を見てもMSの買収にウキウキしている連中ってなんなのw
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:06▼返信
>>858
嫌話しずれてるよ
MSはハードを捨てさせるように仕向けて来るぞw
サードも糞もねえよ、任天堂自体のハード事業が標的だからな
バカだね🐷ちゃん
897.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:06▼返信
>>870
ABの件で独禁法という概念が崩壊したからな、もう諦めろ
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:06▼返信
任天堂は自社株買い占めてるから無理だろ
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:06▼返信
※836
3万も出せないってどんだけ貧乏なんだよクソニートw
ゲームよりまず仕事探せよカス
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:06▼返信
日本第8位の大企業かつ日本一内部剰余金持ってる金持ち企業任天堂は誰も買収出来ないよ
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:06▼返信
結果ゴキステの一人負けになるよな
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:06▼返信
>>870
任天堂が次世代機失敗して没落してたら買収できる
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:06▼返信
無理に決まってんじゃん

MSはここのゴキ共と同じくらいアホだなwwwwwwwwwwww
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:06▼返信
>>877
むしろ、ステマや黒い噂、悪事を暴露、海外のニュースに特集させるとかやりそう
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:06▼返信
任天堂ハード事業撤退も近いな
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:06▼返信
>>708
キャリアの集大成を狙うのなら任天堂の方がいいだろw
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:06▼返信
お前ら結局任天堂IPこそ最強って認めてんのなw
別にソニーだって買いたいって口では言えるんやでソニーのIPなんぞ何の価値もないから見向きもされんイラネてだけやなw
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:06▼返信
豚があたふたしてんのマジでおもろいw
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:06▼返信
マイクロ任天堂ソフト
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:06▼返信
まぁ、スイッチの大成功で当分買収はないわな
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:06▼返信
>>879
そんの話だよ
妄想ならわざわざおもてにだすなよ
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:07▼返信
ゴキちゃん残念でしたねwwwwwwwwwwwww
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:07▼返信
>>907
MSに狙われてて草
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:07▼返信
>>910
むしろ売り逃げ時
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:07▼返信
仮にこんな事があったとして、どうやって任天堂を日本主体で守れるんだ?
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:07▼返信
>>870
また自分たちはソニーの足元にも及ばないゴミですって世界中で言えばいいじゃないw
豚は賛同してたよなw
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:07▼返信
>>899
ボッタクリの意味を考えようw
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:07▼返信
>>883
あのパクリ老害、最後にヒットさせたゲームって64時代ぐらいだろ
居ても居なくてもいい存在じゃん
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:07▼返信
※861
つまり買収にしろ次世代機にしろ結局神頼みか
だっせえな
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:07▼返信
>>883
辞めてもらってけっこう
その代わり独立したらマリオのIPは使わせないけどね
こうなる
今のヒゲの立ち位置になるね
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:07▼返信
サウジの連中は任天堂が好きなんじゃなくてマリオやゼルダみたいなIPが好きってだけだ
買収寸前だろうと守っちゃくれねぇよ
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:07▼返信
※906 ざけんな復活するならSEGAのが良いだろ
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:07▼返信
マイクロソフトから無価値と思われてるソニーのいぬのくそほどの価値もなipWWW
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:07▼返信
>>915
ただのオモチャ屋なんて国が守るわけないじゃん
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:08▼返信
>>874
おまえが知ったか
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:08▼返信
フィル「ソニー?wいらないw」
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:08▼返信
【悲報】ソニー憎しでゲーム業界にとって癌である箱のサード買収祭りを礼賛しまくってたアンソ豚くん。
自分たちの任天堂も買収されてこれで名実ともにMSの犬と成り果ててしまう…
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:08▼返信
海外ニシ君はブチギレしてるのに、日本のクソ豚ときたら...
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:08▼返信
もうすぐスイッチ2でハードリセットだから
展開次第ではMSによる買収ストーリー本格的に始まるかもしれん
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:08▼返信
>>901
足しても勝てねぇ
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:08▼返信
>>715
アメリカが全力でAB買収阻止してるのに
そんな無視しろって言って買収賛成してたのが豚だからなぁw
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:08▼返信
>>900
無限に近い資金を持ってるマイクロソフトに円安の今何の意味があんのそれ?
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:08▼返信
任天堂が腐ってる?
定着率知ってる?お前らの大好きなSIEより上だよ?
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:08▼返信
オリックスだってバッファローズが存続したし
これがもし成立してもニンテンドーが存続するだろうなあ
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:08▼返信
>>892
それな
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:08▼返信
2%はすぐに手にいれてくるだろうから、3%になったら終わりだな
会社の帳簿等、経営資料の閲覧がし放題だし
任天堂の経営戦略はすべてMSに渡る、あとはジリジリコンテンツ買収まで持ってくだけだ
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:08▼返信
>>923
焦って誤字ってるの草
MSが任天堂狙ってるってよw
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:08▼返信
>>907
パーティーゲームでしか需要がないので、そっち方面は強い
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:08▼返信
※893
任天堂明日から100年何も企業活動ヤメても全従業員養えるだけの体力あるからね😂
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:09▼返信
まあ任天堂にハード事業は求められてないからな
ゴミハードしか作らないし
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:09▼返信
このニュースを見て任天堂信者ざまぁぁぁなノリのここの人怖すぎるわ
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:09▼返信
>>885
じゃあ石油王と組むだけだなマイクロソフト
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:09▼返信
○東洋証券安田
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:09▼返信
>>813
というか下手したらその流れになるな
IP活用的にもソニーに助け求めるのがベターだし
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:09▼返信
元々もう最近の任天堂ハードなんてバタ臭い洋ゲーばっかの洋ゲーハードになってたし大して変わらんって
しばらく見ないうちにXboxのこと笑えん状況になってろ
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:09▼返信
ニシくんのショックもようやく薄らいできたのか
少し元気になってソニーガーしだしたね
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:09▼返信
>>923
それに勝てないMS
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:09▼返信
>>927
あの時散々、次は任天堂だぞって言われてたのになw
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:09▼返信
>>934
安心しろMSの中で生き続けるよ
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:09▼返信
任天堂オワタ\(^-^)/
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:09▼返信
※823
そりゃ普段から引きこもってゴロゴロしてるだけのなんの趣味もないブタノスケは困ることねえだろうよ
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:09▼返信
あと、電通も今や任天堂に構ってられないし政府にしても必要なのは任天堂じゃなく電通の方だ
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:09▼返信
ぶーちゃんこれどうすんの
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:09▼返信
無借金
多額の現預金保有
高収益体質


買収ターゲットになりやすい三大要素な
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:09▼返信
>>934
ヘイローのように残りカスみたいのが存続するよ
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:09▼返信
🐷の発狂具合やべぇなw
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:09▼返信
任天堂が買収されて困る人いるの?
いいんじゃない?
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:09▼返信
>>941
え?任天堂が買われるならみんな納得って感じじゃん?
何見てそんな結論になるん?🤭
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:10▼返信
>>924
みすみす外資に買収されても良いと?
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:10▼返信
>>933
そりゃぬるま湯だしなw
開発はサードがやってるし
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:10▼返信
※920
まず買収自体が無理だから
なに期待してんのお前はw
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:10▼返信
>>846
知ってるか?
その時価総額は任天堂の全株式の2割ちょいの額でしか無い事を
未公開株が大半の会社なんだよ任天堂って
物理的に買い占められない会社ってこと
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:10▼返信
まあゲームで最も価値のあるIPだと誰もが認める最強ブランドなんやな任天堂こそが
ソニーなんぞ何をしようが及びもつかない
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:10▼返信
ほら、🐷ちゃん
エフエフガーして落ち着こうよw
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:10▼返信
>>941
ほんとそれ
我々任天堂信者はMSの買収を歓迎しているというのに
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:10▼返信
>>954
外資率も高いしな
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:10▼返信
MSはFUDめちゃくちゃ得意だから
スイッチ2に合わせて何かやってきたりしてな
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:11▼返信
万が一次世代スイッチがコケて任天堂が大赤字になったら可能性はあるが
まあ普通に大成功だろうから買収は無理だろうね
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:11▼返信
豚は何をイライラしてるんや
任天堂ハードが消えるのはユーザーにとって朗報じゃん
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:11▼返信
>>958
日本の大企業が外資に買収されるとかデメリットしか無いだろ。実際
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:11▼返信
※927
買収してクレクレか
結局PSは何も出来ない雑魚だったね
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:11▼返信
この買収任天堂にとっても悪くは無いと思うけどな
世の中のほぼ全てのPCが任天堂ハードになるんだから
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:11▼返信
実際には買いたくても買えなくて悔しいのぅwww
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:11▼返信
任天堂も良い夢を見られたじゃないか
またトランプ屋に戻る時がきたのだ
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:11▼返信
さすがにこいつらライン超えてるだろ
平気で他国の風土で育った伝統的な企業に国境越えて平気で手を出す傲慢さ
さすがグローバリズムと金権政治の国の筆頭企業らしい考え方だ
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:11▼返信
ソニーも100円で引き取ってもらったら?w
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:11▼返信
>>754
そんなの無視できるって豚が言ってたw
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:11▼返信
※921
本当に好きな訳ないだろ
政治だよ政治 取られない様に阻止してんだよ。
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:11▼返信
>>963
MSの犬に成り下がるのがそんなに嬉しいのね🐷はw
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:11▼返信
>>939
そのお金もマイクロソフトのものになるかもなー
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:11▼返信
任天ハードとのマルチが消えることを喜ぶユーザー多数
つまり任天ハードなんて消えても誰も困らないが正解
任天堂は任天堂専用機として存在すれば誰も何も言わない
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:11▼返信
豚の主張がぶれぶれなのウケるw
動揺ですかね
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:11▼返信
※958
どこの誰が納得してんの?
お前以外いねえぞ
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:12▼返信
多分当時ニンテンドーがチョニー購入を狙ってて
その後でMSがニンテンドーを狙ったということでは
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:12▼返信
>>971
さっきから何をイライラしてんの?
任天堂が買われるなら任天堂にとっても得じゃん?
何がクレクレなんだがー!なん?🤭
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:12▼返信
※921
なんかサウジの裕福な感じの人が日向坂の握手会にいたみたいだし日本のコンテンツホントに好きなんだな
アイドルと話したくて日本語勉強したみたいだわ
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:12▼返信
🐷ちゃん恐怖のあまりFFガーを忘れてしまうwww
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:12▼返信
新ハードコケて株価下がったらヤバいってことか
今8.4兆だけど50%買ったらいいから4.2兆でいい
円安だし下がったら買えちまうな
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:12▼返信
>>941
AB買収の時に喜んで持ち上げてた馬鹿が
因果応報で痛い目に合いそうなのをみて笑ってるだけやんw
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:12▼返信
>>959
半導体とかなら守るけど任天堂を守る理由は無い
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:12▼返信
任天堂大株主リスト
日本マスタートラスト信託銀行(信託口)15.28% 自社(自己株口) 10.35% JPモルガン・チェース・バンク8.88% 日本カストディ銀行(信託口) 5.35% パブリック・インベストメント・ファンド(石油王)5.01% 京都銀行3.76% 野村信託銀行(三菱UFJ銀行退職給付信託口)3.24% ステート・ストリート・バンク・ウエスト・トリーティ 1.56% シティバンク(NY)フォー・デポジタリー・シェア・ホルダーズ1.24% JPモルガン・チェース・バンク1.08% SSBTCクライアント・オムニバス 1.07% ステート・ストリート・バンク&トラスト 0.9%
MSに買収されたら株価が上がって喜びそうwww
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:12▼返信
>>979
豚から犬にランクアップや!
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:12▼返信
無限のゲイツマネーにビビり散らかす任豚w
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:12▼返信
>>926
でもソニーの事が気になって仕方ないというw
995.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:12▼返信
>>983
むしろ何が納得できないの?www
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:12▼返信
>>970
元から日本企業じゃないだろ、任天堂は
京都に住み着いた養子の在日から今の任天堂が始まってる訳だし
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:12▼返信
>>984
1行目が不可能すぎるw
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:13▼返信
>>975
そんな会社に協力した企業があるんですよー?
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:13▼返信
※917
お前が考えろハゲ
大多数が納得して買ってるものはぼったくりとは言わねえんだよ
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:13▼返信

アメリカに主導権奪われたソニーはPS5死んだし、日本企業が買収されたら終わるんだよ

アメリカは日本企業の魅力わかってないからな
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:13▼返信
日本の資本も海外の企業を買いまくってるじゃん

何で任天堂だけ守らなきゃならんのだ
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:13▼返信
ブレワイ直後か
まあ、わかる
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:13▼返信
>>970
任天堂なんて元々もう米国企業みたいなもんじゃん?
出るソフトも洋ゲーモドキばっかだし、無償修理も日本人にはしてくれないし🤔
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:13▼返信
豚は俺らと言い合いしてソニーガーし続けてくれ
その間につつがなくMSには任天堂の買収進めてもらうから
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:13▼返信
あるわけないじゃん
ゴキさんのしょっぱい願望極まってんな
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:13▼返信
>>984
寝言は寝てから言え
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:13▼返信
祝!任天堂買収ってか?w
ぶーちゃん喜べよ
MSの犬になれるぞ
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:13▼返信
>>962
ごめん何言ってるかわからんわ
多分浮動株のことを勘違いしてるんだろうが
浮動株は普段市場で取引されてる株なことで
それ以外の株であってもすべて公開株やで
任天堂は上場会社だからね
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:14▼返信
ソニーと違ってちゃんと日本に税金納めて日本に貢献してる任天堂を買収されろとかウスノロ間抜けの超汚染人が喚いてんのか(´・ω・`)?
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:14▼返信
今のレートなら次世代機が遅れるだけでお買い得になるかもな
Switchはもう死に体だし
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:14▼返信
※985
お前が任天堂憎くて買収してクレクレってだけだろ?
お前が宝くじ一等に当選するよりありえねえから心配すんな
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:14▼返信
>>972
任天堂がハードやめるって話やで
記事ぐらい読もうな
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:14▼返信
ニシくんも買収には賛成ってことで
世界最強の人気を誇るマリオさんもMSに認められて嬉しいやろう

将来はマイクロソフトの看板キャラとしてがんばってw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:14▼返信
ブーちゃん今日からぐっすり眠れて良かったなwwwww
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:14▼返信
豚くん「これで任天堂とMSがタッグ組んだしこれでソニー潰せるwww(え、俺たちの任天堂が無くなっちゃうの…?)」
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:14▼返信
ニンテンドーには無限のサウジオイルマネーがあるしな
チョニーが買われる側だろ
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:14▼返信
>>999
大多数が納得して買ってるものはぼったくりとは言わねえんだよ

それってあなたの感想ですよね?w
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:14▼返信
慌てて出動したスズキタカくん落ち着いてw
主張がブレブレだぞ?🤭
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:14▼返信
>>970
ここの奴らに何言っても響かないだろ
ただ、普通の感性持った日本人が反感持つだろうからマイクロソフトもそこら辺は考えてんじゃないかな
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:14▼返信
>>1011
???
任天堂好きでも買収されて困ることなんてないけど
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:14▼返信
任天堂を買収しようと思ったけど思ったより旨味がないので辞めただけだろw
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:14▼返信
>>789
ロシアvsウクライナ見れば分かるように
ゲパ戦争なんて普通の日本人は興味持ってないよ
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:14▼返信
>>1005
明確なソースがあるのに願望とか言ってて草

どんだけ頭悪いんだよ
1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:15▼返信
ニシくん
イライラして地が出てますよ
1025.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:15▼返信
ぶーちゃんはまだ任天堂を日本企業だと勘違いしてたの?
実際は海外の企業なんだよ
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:15▼返信
豚がマジでビビり散らかしてて草
任天堂オワタ
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:15▼返信
※1017
購入者全員の考えだよ
え?まさか32000円やライトの20000円も出せねえの?
ネタで言ってねえよな?な?
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:15▼返信
MSだったら任天堂よりうまくゼルダを神ゲーにしてくれるさ
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:15▼返信
もう昔の話だろ
3年前だぞ
今も任天堂とMSは仲いいと思うぞ
フィルもマリオのイベントに顔出してたし
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:15▼返信
>>1011
さっきから被害妄想を前提にして話進めるのやめてくれる?
それとも任天堂ってそんなに嫌われてたん?
シラナカッタナー🤭
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:15▼返信
>>1005
フィルスペンサー
「任天堂買収はキャリアの集大成、時間はかかるだろうが、ハード捨てさせるのを納得させる」
内部リーク出てますが裁判のせいで
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:15▼返信
ていうかAB買収の時に任天堂がMS側に付いてたやんww
もう裏では色々決まってきてるのかもよ????wwww
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:15▼返信
任天堂信者だがMSの任天堂買収に賛成である
マリオやゼルダがゲーパス入りすればより多くのファンを増やせるからな
1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:15▼返信
>>991
どこかに株を持ってもらった方がよいな
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:15▼返信
あーあゴキブリこれにどう答えるの?

世界の選択はこれなんだけどさ?
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:15▼返信
まぁ所詮はおもちゃ屋か
wiiu3DSの悲劇の前に高値で売り逃げしたい株主も多いかもな
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:15▼返信
>>991
あんまり自社で持ってないんだな
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:15▼返信
MSがソニー相手に裁判で批判
→任天堂ファン傍観。無関心
MSが任天堂買収を画策との報道
→ここのソニーファン歓喜

根本的におかしいだろ。これ
この期に及んで対立する意味どこにあるんだ?
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:15▼返信
>>1029
フィルスペンサー
「任天堂買収はキャリアの集大成、時間はかかるだろうが、ハード捨てさせるのを納得させる」
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:16▼返信
いやー真実を語るのは楽しいねwwwww
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:16▼返信
豚がMSの犬に強制ジョブチェンジかw
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:16▼返信
>>815
MSなら余裕で出すんじゃね
そもそもベセスダ親会社を買収した時ですら金額的に正気じゃないって言われてたけど
あっさり実現したしな
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:16▼返信
>>1011
別にマリオやゼルダはいつも通りできるんだからええやんけ
ただ任天堂ハードが消えるってだけで
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:16▼返信
※995
お前のようなバカ以外は納得してないでしょ
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:16▼返信
任豚の手の平がゲッタードリル状態で草
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:16▼返信
>>1000
わかってるから買収するんやでー
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:16▼返信
任天堂が買収されれば任天堂ハードに足を引っ張られる下限が上がってゲーマーもにっこり
スペックの上がったハードでマリオが遊べて任天堂信者もにっこり
誰も損しない素晴らしいゲーム業界になっていいじゃないか
なぜ任豚はそんなにも嫌がるの?
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:16▼返信
>>1029
買収の話進んでそうだな
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:16▼返信
PCでゼルダできたら神だな
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:16▼返信
>>1029
オリSwitch版を発売して友好アピールしてたの2019年定期
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:16▼返信
任天堂の新作はゲーパス行きになるんだしいい話だろ?
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:16▼返信
>>888
車じゃ無くてゲーム機だから大丈夫でしょ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:16▼返信
いやいやニシ君、普段アレだけMSの事持ち上げてスタフィーも褒めてたじゃんw
あんな神ゲーを出す素晴らしい会社に買収されるなんて光栄の極みじゃないかw
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:17▼返信
※1020
任天堂好き名乗るのやめてくんない?
生活保護受けて動画見てるだけのハゲの分際でさ
1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:17▼返信
>>1044
え?そうなん?
具体的に誰が?何人?🤭
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:17▼返信
いかん。日本のアンソ達の統率が乱れてる
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:17▼返信
>>1019
お前らのせいで嫌われてるのくらい分かれよ
まあ本当に普通の日本人はマリオがMSの物になったってどうでもいいだろうけどなw
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:17▼返信
MSは何年でも諦めないから「3年前の話なんだがー」は通用しない
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:17▼返信
三年前はチョニーがクソザコナメクジでMSとニンテンドーが覇権を争っていた時期と一致する
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:17▼返信
>>1029
視察に決まってんだろw
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:17▼返信
日本の箱持ちは全員賛成しそう
1062.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:17▼返信
>>1054
完全に見えないもの見えてますね
おくすり出しときますね〜🤭
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:17▼返信
>>1038
ソニー相手?
何時のことだ?
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:17▼返信
>>999
納得してねーわ
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:17▼返信
※990
ルネサスエレクトロニクス見捨ててアメリカ企業に買収させた民主党政権😂
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:17▼返信
>>1049
もうエミュレーターでMODまで作られてるけどw
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:17▼返信
>>1009
みんな諦めてるんやで、、
ごめんな、任天堂、、
さよならやで
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:18▼返信
フィルスペンサー
「任天堂買収はキャリアの集大成、時間はかかるだろうが、ハード捨てさせるのを納得させる」

みんなここに注目だよ
時間はかかるだろうが、ハード捨てさせるのを納得させる
これそうせざるえないって状況に追い詰められても、納得は納得だからな
時間はかかるだろうがw😆どういう意味か豚はわからんだろうが
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:18▼返信
MS任天堂同盟は強そうだな
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:18▼返信
買収されたら安泰なんだから豚は喜べよ
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:18▼返信
3年前の話を今さら何言ってんだ

大体任天堂は非現実的、有り得るのはカプコン辺りだろ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:18▼返信
※1030
事実だからしょうがないね
趣味もない毎日ゴロゴロしてるだけのハゲたジジイ
その顔文字年寄りしか使ってねえんだよw
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:18▼返信
>>1031
フィルちゃんは任天堂買収諦めへんで〜

これはいずれ買収されてまうかもな
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:18▼返信
>>789
馬鹿にし尽くすよ豚を
大体対立煽りじゃねえし
業界の破壊者がどっちか考えろよアホ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:18▼返信
>>1038
妄想世界の住人かよw
あの裁判の記事でめっちゃソニーを叩いてたくせに

お前ヤバすぎだな、マジで
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:18▼返信
2020年は1ドル109円ぐらいだったけど今は150円近い
買いやすくなってしまった
1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:18▼返信
今宵も豚さん発狂で3000はいきそうやね
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:18▼返信
何かと思ったら3年前の失敗談じゃねぇかwwwwww
PS信者さんスイッチに負けて悔しいからって必死すぎだろwww
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:18▼返信
>>1038
傍観無関心とか嘘言ってんじゃねーよw 満場一致で
SONY潰れろ!MS頑張れ!の大合唱してたやんw
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:18▼返信
>>1038
都合の良い記憶改竄してて草やっぱ豚は滅びるべきだからMSやっちまえ
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:18▼返信
>>1056
🐷が大混乱してるなw
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:18▼返信
>>1071
一族経営だから無理w
1083.投稿日:2023年09月19日 22:19▼返信
このコメントは削除されました。
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:19▼返信
>>1074
米でしょ?
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:19▼返信
>>1038
MSの裁判の時にここでも他のゲハブログでも散々ソニー叩いて終わった、終わった連呼してたのに
なんで無関心だの傍観だのになるんだ
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:19▼返信
SIEはソニーグループの会社だから海外に会社があっても日本という扱いです
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:19▼返信
>>1078
草生やして必死だな🐷w
1088.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:19▼返信
※1064
なら買わなくていいよ
資本主義社会でゴネる馬鹿とか相手にしてねえから
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:19▼返信
で、香典と祝儀のどっちを用意したらええんや
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:19▼返信
>>1078
おいおい今も狙われてないと思ってるのかよ馬鹿じゃねえの
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:19▼返信
>>1072
あ、たしかに最近任天堂って嫌われてるっぽいもんね
俺等は気付かなかったけど君みたいなのが言うなら事実なんだろうね
この前のニンダイも不評だったし🤔
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:19▼返信
任天堂とMSは悪のソニーからゲーム業界を守る正義の連合だって言ってたよね?
なんで君らの口から「任天堂がMSに買収されたら多くの日本人がMSに反感を持つ」なんて言葉が出てくるの?
その時に文句言ってた側ならまだ分かりますが
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:19▼返信
>>1078
失敗談の意味知ってるか?
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:19▼返信
>>788
ライバルを負かす為にライバルを吸収するって行動原理どうなってるん?ww
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:19▼返信
また鼻で笑われたんだろうな
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:20▼返信
>>1038
×:MSがソニー相手に裁判で批判
  →任天堂ファン傍観。無関心
〇:MSがFTC相手に裁判してるのに関係ないソニーを批判
  →任天堂ファン歓喜。勝手にソニー相手に裁判したことにする
直しといたぞ豚w
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:20▼返信
おい🐷、FFガーはどうした?
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:20▼返信
三年前だとチョニーは第三勢力で大爆死してた頃だしな
MSが統一を狙ったんだろ
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:20▼返信
※1043
お前ゲーム買ってない貧乏ハゲじゃん
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:20▼返信
任天堂が取り込まれてクオリティアップされて箱やPCでゲーム出せば買うかも
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:20▼返信
>>1078
失敗?時間をかけてハードをあきらめさせると言ってるだけやんけw
そういやなかなか次世代機を出せないメーカーがあったな
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:20▼返信
テンセントはポケモン、MSはゼルダ、サウジはマリオもらえば円満解決だなw
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:20▼返信
>>1099
スズキタカくんお得意の透視能力キター!😁
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:20▼返信
任天堂がハード普及に苦戦する状況に追い込まれるだけで納得せざるえなくなる
これ意味するのわかるよなぁ
XSXのディスクレス版や新型投入?ファブレスの任天堂はどこでSwitch2を生産するw
どこで半導体手に入れるw買いたくても買えるかなw
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:20▼返信
※1074
PSだな
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:20▼返信
任天堂はゲームブランドのユリアみたいなもん
ラオウもトキもケンシロウもシンもジュウザもみんなが惚れてるみんなが欲しがる
まあケンシロウも兼ねて主役とヒロインまさに大正義Nintendo日本人として誇りに思う
彼らと同じ国に生まれたことを誇りにしみじみと...
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:20▼返信
任天堂にハードを捨て去せようとしてるマイクロソフト

そんな企業の買収を支持してたニシくん今どんな気分ですか?
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:20▼返信
>>895
少なくとも豚はベセスダの現状を見て買収されて正解だったなって言ってたんだから
豚は喜んでるやろwww
1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:20▼返信
このニュースやばすぎてたぶん任天堂かMSどっちか側にスタンスとって他のまとめサイトはどこも記事にしないだろうね
はちまは他のまとめサイトと同じく煽り記事で稼げればいいただのクズだけど、ソニーだろうが任天堂だろうがMSだろうが煽り記事にするからある意味正直なんだろうけど
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:20▼返信
>>1078
フィルは今も任天堂にロックオンしてるかもよw
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:21▼返信
少なくともフィルスペンサーはやる気だよね
自分のキャリアの集大成とまで言ってるし、今後何か仕掛けてくるやろ
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:21▼返信
>>1078
うん、君はまず元記事くらい読んでから書き込もうなぶーちゃん?😅
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:21▼返信
低性能と日本では価値のない箱は組むべきだろ
最強の神ハードPSのライバルがいなくて物足りないしな
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:21▼返信
ゴキちゃんガクブルで草
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:21▼返信
>>785
MS自身がFTCに勝ちたいがために出した資料だぞ?
いるんだろたけしがMS内に知らんけどww
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:21▼返信
任天堂の時価総額って8兆円しか無いから買おうと思えば買えるやろ
1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:21▼返信
>>1069
なら問題ないな
何で🐷は発狂してんの?
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:21▼返信
新型Switchが発売する前にわかってよかったな
これで安心して箱買っとけば安泰だ
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:22▼返信
※1091
あ、効いちゃったか?ごめんな生活保護のハゲたオッサンw
毎日楽しみがねえからくっだらねえ人形遊びのスレ立てて相手してもらおうとしてんだよな
一回人生やめたほうが楽になれるよ?
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:22▼返信
>>1085
都合よく記憶や記録を改竄したいからに決まっておろう
任天堂とか好きそうはそういう卑怯なことが大好き
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:22▼返信
Switch2はフィルの妨害にあってたりしてなw
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:22▼返信
京都で鼻で笑われてお帰り下さいで終了
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:22▼返信
TGSではフルっちがフィルを入り口で土下座して待ってそう
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:22▼返信



ヤバすぎるネタなのか、過疎ってもないのにスズキタカくん臨時出勤させられてて草ぁ!www🤣


1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:22▼返信
マリオは映画も成功したし絶対諦めないだろ
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:22▼返信
今だとどっちかがチョニーを買収して退場させて
MSとニンテンドーで大座決定戦が良いだろう
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:22▼返信
>>1125
イルミネーションの手柄やんw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:22▼返信
>>618
任天堂自身とそれに関連する銀行で合計40%の株を保有してるから無理じゃね
数字的には可能でも40%を囲われてて、議決権の50%まで集めるのは至難の業
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:22▼返信
>>1104
まじでこれ、任天堂の株を買収する必要ないのよな
任天堂はハードを手放すようにするだけだから
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:23▼返信
>>1122
ぶぶ漬けでもいかがですかな終了
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:23▼返信
>>1119
スゲェ早口で喋ってそうw
まぁ痛いとこ突いちゃったなら謝るよ🤭
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:23▼返信
AB買収の時にMSの応援して
SONY終わったとかPS5終わったって喜んでたくせに
任天堂になると日本の大企業を守れみたいな話になるんだよ
そんなんだから任天堂が嫌われるし誰も守りたいとは思わないんだよ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:23▼返信
>>1114
任天堂が子会社になってSwitchなくなるなんてオラワクワクするぞw
1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:23▼返信
>>1106
ユリアが死んだ後の方が面白いから任天堂にも消えて貰うわ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:23▼返信
>>1126
そんな話じゃないよw.
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:23▼返信
switchが足枷にならなくなるんだから素晴らしいことじゃないか
残念なのはMSにもXSSがあることだけ
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:23▼返信
一緒に潰す言うてるコメントここ結構あったし良かったやん
任天堂はゲーム機開発の悩みから解放されるしMSはIPを手に入れ任天堂信者はゲーパスで任天堂タイトル遊べるなんて最高やろ
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:23▼返信
>>1114
こわいわーwMSが任天堂を買収したら負けるかもーw

豚は応援しないとなw
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:23▼返信

ギキブリイライラしてコメ100000万突破してエクサなんだ。。。。w
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:24▼返信
金で買えるならアメリカのビッグテックが世界有数の企業全部買ってますやん😂
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:24▼返信
>>1119
任天堂が嫌われてるのは事実って言ったのは君なのにそんなキレられましても…w
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:24▼返信
>>1134
クッソワロタw
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:24▼返信
>>772
よく言うよwwお前ら豚なんかいつも日本人の総意かのように話すだろうよw都合良いんだよゴミ豚ww
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:24▼返信
>>1126
買収されるの任天堂www
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:24▼返信
スズキタカくん臨時出勤は草w
まだ過疎ってませんけど?
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:24▼返信
思ったより慌ててるな。ABは対岸の火事だと思ってたのか。想像力が足りてない
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:24▼返信
🐷がFFガーすら忘れてるのはガチでビビり散らかしてる証拠やな
噂じゃなくて真実なのがデカイなw
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:24▼返信
>>1086
100%子会社だからな
もっというと、官報で出てくる㈱SIEは日本に本社のある会社だから
SIE=海外というわけでもない
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:24▼返信
ABより任天堂買収してほしかったわ
1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:24▼返信
※1104
まさに兵糧攻めですね
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:24▼返信
※1103
やっぱハゲノスケかお前w
てめえから正体バラしてご苦労なこったw
お前ここにもゲハにも湧いてるけど仕事探せよ
貧乏だからコスパに拘るんだろオッサン
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:25▼返信
>>1106
任天堂は端的に言って勘違いブス
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:25▼返信
まともなハード作れない任天堂と
まともなIPを持たないMSが合わされば完璧やん
なんで買収しなかったの?
MSが買収すれば任天堂の無能組(宮◯)大量レイオフできたやん?
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:25▼返信
>>1126
そんな話はフィルはしてないよ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:25▼返信
>>3
同盟?金で植民地にされるだけだよ
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:25▼返信
セガ
MS買収の件での応答
「まだその時ではない」

意味深(´・ω・`)
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:25▼返信
任天堂はハードはクソの塊だが、ソフト面とマーケティングではまだまだ見るべきものはあると思っている。
MSに買われたら残っているそれらでさえも台無しのクソにされてしまうだろう。
クソ箱とMSはゲーム業界の癌細胞だって、いくら頭の劣ったぶーちゃんだってわかるんじゃないのか?
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:25▼返信
お前ら買収しなくても良いんだぞ
ハード屋である任天堂が
ハードを諦める状況を作るだけだから
作れなくすれば良いんだわMSの資金はそこに入れるだけであら不思議
Switchの次世代機の普及は遅れて新型で新作ソフト出せなくなるのよねコストかさむし
価格は上がる
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:25▼返信
互いに駄目企業なんで買収しても足引っ張り合って対消滅とかになるだろうねw
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:25▼返信
>>1132
そもそもただのオモチャ屋を国が守るわけないしな
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:25▼返信
※1139
この話でワクワクしてもイライラする要素は全く無いけどwww

君、なんでイライラしてるの?もっとワクワクしない?
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:26▼返信
※1131
3行すら読めない脳みそだから人とコミュニケーション取れないんだな
そんなんでこの先どうやって生活していくの?
誰も助けちゃくれねえぞ?
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:26▼返信
MSは任天堂買収計画を今も進行中ってことか…
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:26▼返信
ずっと狙ってるよマイクロソフトは発覚したのもこれで2回目2020年より前にもあったでしょ、任天堂買収の話8年たってもまだ諦めてない
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:26▼返信
任天堂のゲームは開発費に対してバカみたいに値段設定高かったからゲーパスになるんだったら
安心してダウンロードできるな
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:26▼返信
>>976
も?
つまり先に任天堂が100円で引き取られるって事になってしまうがww
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:26▼返信
そして何もしてないのに勝つソニー、という毎度の構図
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:26▼返信
>>1130
今度は話し合いではなく買収たまからな ぶぶ漬けも効かないよ
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:26▼返信



タカハゲジジイSwitchでプリキュアのゲーム買っててきめぇんだよ死ね


1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:26▼返信
上場企業では避けられん問題だろうな
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:26▼返信
買収されたら任天堂のハード事業撤退 マリオとかのコンテンツ取られて後は用済みだったんだろうな
なのになんかMSと任天堂の同盟みたいに喜んでるニシ君が哀れだw
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:27▼返信
スクウェアエニックス
マイクロソフト任天堂
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:27▼返信
MSとしては手頃なライバル買収で潰してIP手も入れればいいもんな
次世代機開発で大幅に遅れてる任天堂は時間の問題かもな
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:27▼返信
任天堂ハードはなくなるけど任天堂の名前はMSが守ってくれるさwww
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:27▼返信
>>1164
もっというと、初代箱の時代にも画策してるから
3回はある、ず〜っと諦めてない
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:27▼返信
あー本当だ次世代XboxはPCみたいにユーザーがグラフィックオプション自由に選べるソフト作りにかえるのか

これはユーザーにとって最善な選択を与えてXSSに足を引っ張られるXSXみたいな事は終わるな

これが正式に採用されれば次世代Xboxは良くなるな
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:27▼返信
黒塗りされてるけどチョニー買収計画はあったと思う
俺のリークは当たると思うしな
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:27▼返信
>>1132
公取のソースはまたファミ通かなw
箱は0本だから日本は買収OKやなw
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:27▼返信
フィルの最終的なターゲットはずっと任天堂だったんだな
そう言えばずっと同業やライバル的な発言が無かったような
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:27▼返信
MSによる任天堂買収は現在進行系DS
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:28▼返信
これでMSはお友達
ソニーは敵ってやってんだぜ?豚は
お花畑過ぎるよな
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:28▼返信
>>762
無借金でふんぞり返ってた会社が助けを求めてくる時は相当やばい時だもんな今までも博打感が強かった任天堂には貸しづらいだろうな銀行からしたら
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:28▼返信
>>1008
任天堂は30億株未発行だよ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:28▼返信
※1141
嫌われてんのはPSとお前のような貧乏人ってだけなのに3行も読めないジジイってどうやって生活してんの?
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:28▼返信
>>1169
やめたれww
あの糖質爺ちゃんマジの変態でしたか
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:28▼返信
>>1136
少なくとも中小の和ゲーが任天堂の顔色伺う必要がなくなるのはデカいよ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:28▼返信
>>1172
マイクロソフト任天堂にはならんやろw
一子会社の任天堂だな
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:28▼返信
>>1021
キャリアの集大成やぞ
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:28▼返信
さすがに無謀すぎる

手りゅう弾1つで90式戦車壊そうとするようなもん。
1190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:28▼返信
>>1176
統一規格の利点を失いPCに対するアドバンテージも無くなりそうだが?
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:28▼返信
MSに買収してもらえれば夢のSwitch2(笑)は現実のものになれたのになwww
1192.投稿日:2023年09月19日 22:28▼返信
このコメントは削除されました。
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:28▼返信
任天堂ハードは論外でMSがハード作って任天堂がソフトを作れば今より多少マシにはなるんじゃね?
そうなったとしてもPSには勝てっこないけどw
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:28▼返信
twitterもそうだけど成金に資金力で飲み込まれるのホントクソ
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:28▼返信
>>1177
フィルに聞いてこいよw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:29▼返信
とうとう二回目の買収話が出てきたか、本当にずーと任天堂狙ってんだなマイクロソフト、ソニー憎しでそれを喜んでた間抜けの豚達どんな気持ち?
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:29▼返信
ソニー買収したほうがライバルを直接潰せて手っ取り早くね?
やっちまおうぜMS
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:29▼返信
そりゃ今回公開されたメールで
「任天堂がハードを捨てるまでには長い時間がかかる」
とマイクロソフトさんはおっしゃってますしね
ということは今後もいつでも買収するつもりですよ
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:29▼返信
豚くん「任天堂とMSは仲良し連合❤️ソニー潰すために協力しよう❤️❤️❤️」

フィル「は」
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:29▼返信
>>1194
まぁたしかに任天堂の歴史考えるとかMSはただの成金だな
1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:29▼返信
※1169
※1185
おいおい俺に完膚なきまでにボコられたからって顔真っ赤にして泣き喚くんじゃねえよハゲ
きめえから死ねよ
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:29▼返信
>>1194
それに協力した日本企業があったんですよー
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:29▼返信
アメリカでトレンド入り
ボロクソ叩かれてるんやん
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:29▼返信
※1160
その只の玩具屋のゲームキャラクター扮して国を挙げて安倍マリオが世界にアピールするんですね😂
流石世界の任天堂
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:29▼返信
まともな政府なら絶対に有力な自国企業は守る
誰が見てもリベラル寄りな岸田政権はまともじゃないけど
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:30▼返信
>>1181
まさに豚と同じ脳ミソだったニシ君…
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:30▼返信
PSと違って生産工場持ってないからな任天堂
Switch2開発しても生産をMSは箱の生産で圧迫すれば普及は遅れて自動的にパーツの価格も上がり
定価も上がり子供向けに出すには厳しい価格帯に出来る。
MSにはこれが今出来る状況なのがミソ
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:30▼返信
任天堂はMSに愛されてんなwww一緒になったらどう?
1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:30▼返信
マリオ・ゼルダ等のIPが欲しいだけだからな
買収されたら珍天ハードは真っ先につぶされるだろ
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:30▼返信
>>1193
任天堂自体ソフトは作ってないんや(´∀` )
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:30▼返信
>>1189
任天堂を吸収したところでまだまだPSには勝てねえからな
1212.投稿日:2023年09月19日 22:30▼返信
このコメントは削除されました。
1213.投稿日:2023年09月19日 22:30▼返信
このコメントは削除されました。
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:30▼返信
>>1197
ソニー時価総額 16兆円
任天堂時価総額 8兆円

どっちの方が楽に買収できるかわかるよね
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:30▼返信
※1168
無理だっつってんじゃん勘違いジジイ
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:30▼返信
日本が誇る任天堂なら東芝みたいに国が護るでしょうね
1217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:31▼返信
近い未来ハード撤退して、ソフトも作れない任天堂社員っていったいなんの仕事してるんやろうか
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:31▼返信
>>1205
任天堂ぉ〜守って守って?
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:31▼返信
>>1197
フィル「まずは任天堂からなw」
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:31▼返信
フィルスペンサーはかなり長期計画で見てる
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:31▼返信
まあSIE…ソニーを取り込むのは物理的に無理だし任天堂しか可能性はないしな
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:31▼返信
任天堂は次世代ハード開発に難航してるみたいだし、とうとう任天堂を買収する時が来たって感じかな?w
ぶーちゃんおめ!
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:31▼返信
豚くん「任天堂とMSは仲良し連合❤️ソニー潰すために協力しよう❤️❤️❤️」

フィル「は?お前らはMSに買収されて俺の犬っころになるんだよ。馴れ馴れしくすんなようぜえ」
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:31▼返信
>>1197
まあソニー買収はアメリカでのシェア考えるとまず無理
任天堂はハイスペではないって事でワンチャンある
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:31▼返信
※1192
※1213
知らねえ
ネット環境あるんだから買えばいいじゃん
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:31▼返信
>>1212
脳ミソがリアル豚と変わらないもんニシ君
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:31▼返信
>>1217
段ボール
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:32▼返信
これね
𓃟がどうこう言ってもただの𓃟だから
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:32▼返信
>>1216
ただのオモチャ屋なんて無視です
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:32▼返信
>>1197
自社工場持ってるソニーに対してどうやって買収工作進めるの?
兵糧攻めされたら困る任天堂じゃあるまいしw
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:32▼返信
なんかスズキタカとお仲間のぶーちゃんが急に内輪で殺伐としだしてら
末期だなぁ…w😅
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:32▼返信
>>1071
3年前に時間がかかってもやり遂げるって言ったのなら
そろそろ結果が出る頃かもねw
1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:32▼返信
※1214
どっちもMSからしたら金だけで買えるなら余裕で買えますよ(*^^*)?
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:32▼返信
Switch2に失敗したら最悪買収まであるのかw
1235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:32▼返信
正義連合が現実のものになるかもしれなかった、まだその可能性も残ってるっていう朗報じゃんね

なんでニシくんがイライラしてるんですか
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:32▼返信
任天堂に嫁に来いとMSに言われて断っても
実家を衰退させて貧困にさせたあげく風、俗落ちした女をただ同然でめかけにする

フィルのシナリオ
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:32▼返信
海外だとMSさん、ボロクソに叩かれてる
日本だとナショナリズムに訴える連中しか叩いてない
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:32▼返信
※1186
任天堂なくなったら軒並み死ぬだけだわ
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:32▼返信
>>743
独禁法にも反トラストにも掛からんし不可能では無いだろw豚は急に現実逃避か?ww
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:32▼返信



タカハゲジジイプリキュアのゲーム買うとかキモすぎやろ、オマエ両親がダウン症でその子どものお前が手帳持ちだからそんな異常なのかよ死ねよ産業廃棄物   


1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:32▼返信
まあ、買収されなくてもいいけど、なんとかしてハードは他に頼んだほうが良い
MSがハードを作るというのならその話には乗ってほしい

いい加減、超絶低能すぎるから業界全体が迷惑してるんだよワリとマジで
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:33▼返信
任天堂は金になるIPをたくさん持ってるのがでかいんですわ
買収して全てのIPを手中に収めたら濡れてに泡だから買収する価値はありまくり
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:33▼返信
ABがMSに買収されるのは良くて任天堂が買収されるのは駄目なのか?w
ぶーちゃんあんなにもAB買収でMS応援してたのに酷いよねw
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:33▼返信
豚「やったー任天堂とマイクロソフトのタッグで憎きソニーを倒せぇぇ」か~ら~のーコレである
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:33▼返信
任天堂が買収されて困る奴なんて極一部じゃん
1・2スイッチやレインコードの売り上げを見たらわかるでしょ
3000万台売れたって誰も興味がないんだからさ
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:33▼返信
  /::::::::イ壬_月豕::::::::\  イライライライライライライライライライライラ
  i:::::::::::\:::::::/::::::::::i イライライライライライライライライライライラ 
  |:::ノ::::r⌒ヽ:::::r⌒ヽ:::::\::| イライライライライライライライライライライラ 
  |ノ:::::::ヽ_ノ::::ヽ_ノ:::::::: | イライライライライライライライライライライラ 
.i⌒|:::::::::::(.o  o,):::::   |⌒i イライライライライライライライライライライラ 
.、_ノ::::::::::::i::∠ニゝ i. ・  |、_ノ イライライライライライライライライライライラ
  !:::::::ノ::::`ー ' \・ ・ |  イライライライライライライライライライライラ
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:33▼返信
>>1229
ただのオモチャ屋じゃありません
花札やホテル経営していたあっち系ですし
1248.投稿日:2023年09月19日 22:33▼返信
このコメントは削除されました。
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:33▼返信
>>1240
なんだなんだ?
こんな目出度い日に何を怒ってるんだ?
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:33▼返信
※1231
俺にボコられると別人ムーブして逃げるのほんっとザッコいなぁw
よええくせに挑んでくるってマジなの?
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:34▼返信
MSの傘下に入れば、ニシくんの言ってたMS任天堂連合が完成するやん
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:34▼返信
欲しいのはIPだけで役立たずの社員共はすぐにポイされるだろうな
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:34▼返信
※1242
決算見てこいよw
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:34▼返信
ソニー命拾いしてて草
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:34▼返信
※1221
完全子会社のSIEは何時でもパージ出来るよねw
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:34▼返信
任天堂をソフト屋に専念させるのはソニーでなく
マイクロソフトだったか
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:34▼返信
>>1247
なおさら国は無視するやんw
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:34▼返信
>>1255
やる理由がないけどねw
1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:34▼返信
>>1243
任天堂は10年契約もしたんだぞ
1260.投稿日:2023年09月19日 22:34▼返信
このコメントは削除されました。
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:35▼返信
ピクサーだっけ、マリオ映画あれは任天堂のIPだけで外人がマリオ作っても大ヒットする証明になったからなw
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:35▼返信
>>1250
えぇ……
真面目に見えないもの見えてんねw

素直にキモいので絡んで来ないでくれるかい?🤮
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:35▼返信
ファブレスの任天堂って生産でMSに圧迫されたら次世代機の普及どうすんの
自社工場無いんだぞ
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:35▼返信
>>1132
それな、任天堂信者はソニーの叩き棒になるならと買収の際にMS応援してたしフィルを褒めたりしてた
いざ任天堂がそのターゲットになったらMSを悪く言い始めるの本当醜悪
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:35▼返信
>>769
ハリントンはもうValveと関係ないし
ゲイブニューウェルの気難しさ知っててそれ言ってる君?
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:35▼返信
>>1238
死なねえよw
どんだけ任天堂神格化してんだよ狂信者w
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:35▼返信
今ごろ言ってんのかよこの話
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:35▼返信
>>1226
リアル豚を下に見過ぎ。
奴らは意外と賢いし、ニシ君と違って自分に直接迫った脅威ぐらいは理解してる(どうにかできるわけではないけど)
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:35▼返信
>>1261
ピクサーはディズニーだぞ
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:35▼返信
内部留保を貯めるだけ貯めて設備や人材に投資もしない
日本経済に貢献しない任天堂なんて日本政府は守らんよ
だいたいただのおもちゃ屋だぞ?
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:36▼返信
※1248
お前のような変態ジジイじゃねえんだから一緒にすんなw
俺はゼルダ買ったよ。お前と違ってな
ネット環境あるんだからてめえで調べろ
二度も言わせんな
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:36▼返信
なるほど
十年契約は買収のための布石だったかw
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:36▼返信
>>194
183+いいねの数=バカの数
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:36▼返信
XBOX series Pigが出るの楽しみじゃんもうハブられることも無くなるんちゃうか?w
早く買収してもらえるといいなw
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:36▼返信
海外で任天堂買収叩かれてるって言っても何の意味もない
そもそもアクティビジョンブリザードの買収が成立してしまったからこうなってるんだろ
巨額買収できる前例を作ってしまった今となっては遅いわなあ
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:36▼返信
MSはまだやる気かもなあ

今後はゲハ関連のニュースが挙がるたびに
その視点で観る必要がありそうだ
1277.投稿日:2023年09月19日 22:36▼返信
このコメントは削除されました。
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:36▼返信
>>1237
豚以外のみんなは昔からことあるごとにMS叩いてるぞ

「何故か」この件だけ逆になってるけどなw
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:36▼返信
64の時の任天堂の時代でさえ買収出来なかったのに懲りないねw
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:36▼返信
>>1267
流出したのが最近だからな、
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:36▼返信
米国人の敵対企業の買収成功は「自分のキャリアのハイライト」とか言う考えが本当に糞。
MSに限らず、米国人思想な。何なんだあいつらは。
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:36▼返信
※1240
てめえの自己紹介とか聞いてねえし八つ当たりなら他所でやれや産業廃棄物
仕事しねえならそのまま死ね
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:36▼返信
>>1255
パージするわけないから親会社をどうにかしないとならないだろ…
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:37▼返信
※1241
それなら任天堂のIPはXBOX販売でゲーパスディワン入りは避けられないだろうな。それだけの見返りないと赤字で任天堂のためにゲーム機作るなんてないと思うぞ。結局買収されるのと変わらんのよ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:37▼返信
>>1261
イルミネーションは強いからね
ガワさえあればイルミネーションの才能でポンよ
任天堂に才能あるならとっくに映画作ってるけど今まで出来なかった時点で察するに余りあるわ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:37▼返信
敵対的買収なら倍以上掛かるからMSでもソニー買収は無理
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:37▼返信
買収には時間がかかるからな
徐々に周りから囲い込んでいるんだろう
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:37▼返信
>>1275
成立してしまったんだw
ちなみに何時?
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:37▼返信
まあティアキンとか正直フルプラ出すようなな内容じゃないからな
ゲーパスデイワンでいいタイトル
1290.投稿日:2023年09月19日 22:37▼返信
このコメントは削除されました。
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:37▼返信
MSは虎視眈々と任天堂を狙ってるのに何故か味方だと思ってたぶーちゃんw
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:37▼返信
ソニーだけハブられてゴキブリいらついてんねえ
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:37▼返信
セガもスクエニも買収候補だったけど日本の大手どこも買収出来てないのが答え
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:38▼返信
※1262
絡んできたのお前なんすけどw
キャンキャン泣きながら尻尾巻いて逃げろよ雑魚
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:38▼返信
※1237
まっぼろくそに叩かれてもアクブリもベゼスダも買収完了しちゃうしな
政界や財政界抑えてる時点でMSには何の支障もないからな
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:38▼返信
アメリカ人の会社だからなまさにリアルゲハしかも行動を伴い虎視眈々と機会を待ってる
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:38▼返信
任天堂さよなら
1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:38▼返信
任天堂ってさw
自社のプラットフォームやブランドに対してさ
コナミ顔負けのめちゃくちゃ保守的企業でさw
その辺フィルスペンサーは分かっててさw
プラットフォームの開放とか夢語ってはいるけど現状やってるのは買収による独占www
xbotは称えるだろうけど𓃟はどうかな?w
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:38▼返信
ゴキ「任天堂ざまぁwww買収されろww」
豚「MSと任天堂が組めばソニーを倒せる!!」

あれWINWINじゃね?
1300.投稿日:2023年09月19日 22:38▼返信
このコメントは削除されました。
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:38▼返信
>>1281
今あいつらが居座ってる土地だって元々は奪ったもんだし、石油も金も奴隷も色々なものを搾取してきた
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:38▼返信
任天堂・・・お前、消えるのか・・・・?
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:38▼返信
>>1294
キモいつってんだろ暇人w
大人しくプリキュアおじさんとホモセッ◯スでもしとけ🤮
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:39▼返信
ぶーちゃんMS敵だけどどうすんの?
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:39▼返信
ソニーは眼中にないから任天堂以下だってさ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:39▼返信
SIEも吸収してハード一本化してくれ
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:39▼返信
ソフトが弱いMS ハードが弱い任天堂
互いの短所を補ってソニーを倒せる力を手に入れただけに惜しいな
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月19日 22:39