• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング



関連記事
日本ヴィーガン協会、クマのためドングリを山に届けるクラファン実施 → 「生態系を破壊する行為」「野性動物への餌付けは危険」と非難殺到




“ヒグマ捕殺ストップ”訴える日本ヴィーガン協会のクラファンが波紋…道庁担当者が語った活動への“見解”


1695375865032


記事によると



・北海道でたびたび目撃情報が飛び出すヒグマ。そのヒグマを巡る“ある活動”が波紋を呼んでいる。

・きっかけは、一般社団法人「日本ヴィーガン協会」がヒグマ保護のために立ち上げた「クマたちから学ぶ日本再生プロジェクト!」と題したクラウドファンディング

・今回クラウドファンディングを行った経緯については、同団体が過去に行った本州に生息するツキノワグマの生態調査より、クマが住む森林の環境が悪化していることと、クマが必要以上に殺されていることを知ったことがきっかけだという。

・同様に北海道のヒグマも保護するために、クマたちの実態調査・獣害駆除のない自然農法の推進・捕殺しない仕組み作り・クマの保護の4つのプロジェクトを行う予定。また、支援者へのリターンとしては、調査や学習した内容をまとめた報告書を兼ねる季刊誌の送付などが予定されている。

・しかし、ヒグマが生息する現地での調査を予定していることが9月上旬にSNS上で拡散されると、たちまち反発の声が。北海道では、ヒグマによる人身事故を防止するために“ヒグマに遭わないこと”と注意喚起されていることもあって、こんな声が。

《調査? 自己責任でやればよろしい。 ゴミは持ち帰れよ ハンター同行は趣旨に反するぞ 何があっても公的機関に救助は求めないでくれ ヒグマの生態を学んでから出直せ 以上道民の独り言でした》
《日本ヴィーガン協会???  あんたらヒグマの餌かい? やめてくれ、人間の味を憶えたヒグマがどうなるか知ってますか。 過去、開拓時代から北海道でヒグマと開拓者達がどう関わってきたか。ヒグマをただのドでかい野生の熊と思っていたら大間違いですから。》


しかし、クラウドファンディングのサイト内には「北海道から協力のお申し出があり」という文言が。果たして、北海道の行政から「日本ヴィーガン協会」に依頼があったのだろうか。そこで、本誌は北海道庁ヒグマ対策室の担当者に話を聞いた(以下、カッコ内は担当者)。

――今回、道庁のからそのような依頼を協会にしたのでしょうか。

「サイト中の『北海道』がどのような主体を指すものか分かりませんが、当職では関与していません」

――調査のためにヒグマが生息する森に入ることを、道庁として認めていますでしょうか。

「それぞれの土地管理者の判断になります」

――独自でこのような調査をすることに対しての見解をお聞かせください。

「日本ヴィーガン協会が独自の考えで調査を行うものと考えます。道庁としてコメントする立場にありません」

――過去に日本ヴィーガン協会は、ツキノワグマの保全活動の一環として森にドングリを撒く活動も行っていたというが。

「それもとんでもないことですね。そういうことをやってる団体は他にもありますけれど、一時的にそれでクマがお腹を満たしたとしても、本来の自然の環境収容力以上にクマが増えてしまうことになりますよね」

・すると必然的に人里に降りてくる個体が増え、捕殺される頭数も増えてしまう


以下、全文を読む








この記事への反応



発想がやべーな

行き過ぎると、イメージダウンしかない

そんな自然が大事なら森で熊と生活しろよ

ヴィーガンや環境保護団体ってろくでもないことを思いつくな

人間様の勝手な解釈で餌付けしてどうするのよ

北海道からお願いされたみたいなことを言っていませんでしたか?
それなのに道庁に反対されているようですね
どういうことでしょうか??


実際ヒグマに襲われたら助けてって
言い出すんよこういう活動家の方々
ヴィーガンは他に強制しようとするのやめれば
素敵な趣味なのに残念だね


肉食べてないから栄養足りなくて頭おかしくなっちゃったのかな?

まずは当該協会がヒグマと10年以上共存してからの話だな

この人達、こっそりとやりそうだな。
熊に襲われて、手のひら返し(「肉を食べるクマはアクマだ!駆逐してやる!」って言い出しそう)がオチだ




無駄に行動力あるし3年前のクラファンは成功してるしどうなってんだこれ・・・





B0C8J9HR6Z
スクウェア・エニックス(2023-11-02T00:00:01Z)
レビューはありません






B0C3LYHK72
フロム・ソフトウェア(2023-08-25T00:00:01Z)
5つ星のうち3.9






コメント(346件)

1.コイキング投稿日:2023年09月22日 20:33▼返信
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:33▼返信
B級パニック映画だと真っ先に殺処分される奴
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:33▼返信
餌付けしたら人里に降りてくるようになるから死の宣告と同義なんだよね
この熊死んだら餌付けした人のせいだよ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:34▼返信
そんなに自然大事なら文明的な生活捨てりゃいいのき
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:34▼返信
他から持ってきた植物の種子なんぞ撒いていいわけないだろうに
生態系や遺伝子プールが破壊されるわ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:34▼返信
マジでこいつらキチガイ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:34▼返信
殺されるクマ増やしてて草
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:34▼返信
どうぶつの森とか好きそう
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:35▼返信
switchで完全版
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:35▼返信
とりあえずヴィーガン共にクマを飼ってもらおう
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:35▼返信
九州に逃げるんだ!
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:35▼返信
動物園じゃないんだから
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:36▼返信
日高山脈でヒグマさんと握手
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:36▼返信
人がエサをまく→人になれる→人里に降りてくる→射殺

マジで無知は罪だよな、雰囲気で愛護が出来るなら世話ないよ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:36▼返信
可哀そうだからピザを食べさせよう
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:37▼返信
ヴィーガン協会で山買って一緒に住めばいいのに
何で自分の手の届く範囲で共存したら?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:37▼返信
責任とれないなら黙ってた方がいい
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:38▼返信
自然の恵みに感謝していただきます
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:38▼返信
>>1
ここまで来ると反社だな
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:38▼返信
やろうとしている事が野良猫への餌やりと同レベル
人から餌を貰えるようになり人を恐れくなった熊が増えるだけの愚策
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:38▼返信
別にお前達が食われても全然構わないが、人間を食った熊は積極的な排除対象になるからな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:38▼返信
ヴィーガンを大雪山に送れ

冬も近いからいい栄養になるだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:38▼返信
そのドングリに人の臭いが付いてたら終わりだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:39▼返信
クマって雑食だけどヴィーガン的には有なの?
おまえら肉敵視してるじゃん
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:39▼返信
勝手にヒグマの餌になってろよ
その結果人を襲ったヒグマが殺されるんだからどう転んでも害悪
もっとも簡単で円満な解決方法は日本ヴィーガン協会とやらが今すぐ自殺することだが
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:39▼返信
ヴィーガンが活動しなくてもヒグマ駆除したら道警が犯罪者として銃許可取り消して金輪際二度と協力しねえ!って猟友会がブチ切れて?最中だから、そもそも捕殺されるクマなんて出ないぞ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:39▼返信
「クマたちの実態調査・獣害駆除のない自然農法の推進・捕殺しない仕組み作り・クマの保護の4つのプロジェクトを行う」ってんだから良いだろ
ドングリは過去の話だし、そこまでして叩きたいかねぇ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:39▼返信
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:39▼返信
ヒグマはテディーベアじゃねーんだぞ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:39▼返信
頭が悪いなら黙ってればいいと思う

本当に好きならなんとなく、じゃなくて知識を身に付けろよ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:39▼返信
知ってるか?
食物連鎖的には草食動物は肉食動物の餌なんだぜ?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:40▼返信
動物を除去した都会で動物との共生を叫ぶやつらw
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:40▼返信
どこの北海道?
それとも北海道さんて人がいるのかい?w
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:41▼返信
今回はちゃんと相手の住所がわかってるからな。今後の熊は全部ヴィーガンどもに送りつけて面倒みさせよう。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:41▼返信
自分が獣害受けない立場から、クソみたいな正義感で勝手なことやるのは気持ちいいんだろうなあ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:41▼返信
どんぐり撒いてる頭ヴィーガンの連中が熊に食われたら、その熊を射殺しないといけなくなるだろ
熊が可哀そうだからやめろ
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:41▼返信
>>27
捕殺しない仕組みとか言ってる間に人が死ぬかもしれないんだぞ
熊・即・ズドン
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:42▼返信
アイゴー団体「熊を頃すのはシャベチュ」
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:42▼返信
田舎住まいで自給自足やってるヴィーガンならともかく、こういう変な方向の意識高い系ヴィーガンは都会住まいで田舎住まいの苦労知らず……なのはまあ仕方ないにしても想像力もないんだろうな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:42▼返信
>>19
まあ人が襲われて食われても
ヴィーガン共は「弱肉強食、これが自然の摂理だ」
の一点張りで謝罪すらしないだろうな。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:42▼返信
>>19
反社よりタチが悪いわこんなん
コイツらをヒグマの生息域に住まわせたらいい
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:43▼返信
頭悪い越えたホンモノのお花畑を垣間見れて、僕も幸せです♪シラフでこの発想出ねーわーwww
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:43▼返信
熊の前に処分した方がいいだろ。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:43▼返信
行動力のあるバカほど危険なものはないな
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:44▼返信
声のでかいヴィーガンとかいうアホを餌にすればいい
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:44▼返信
公金チューチュー環境テロパヨク団体かな
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:44▼返信
ハンターも無闇には殺してはないんだがなバランス考えて管理してるんだけどな絶滅危惧種になったらまずいしな
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:44▼返信
こういうのは関係ないとこからしか言えないからな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:44▼返信
科博のヒグマの剥製見てみろ、怖くて震えるぞ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:45▼返信
中身がないのに無駄に動き続ける奴ら
通称、活動家と言う
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:45▼返信
クマさんかわいそう
ちなみに
ドングリってちゃんともともとの植生調べてから撒いた?
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:45▼返信
バカ、しね。
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:45▼返信
アップルのレザー製品が無くなったのもコイツらの圧力やろなあ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:45▼返信
人間様は偉いから熊を殺す
人間様は偉いから熊を愛護する

弱いやつは死に方も選べない
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:46▼返信
餌付けしたとしてもヒグマなら遊ぼうと戯れただけで人が死ぬぞ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:46▼返信
ヴィーガンって一度動物に殺されないとダメだな
こういうアホなカルト宗教の信者って生きてるだけ無駄なので全員死刑にしてもいい
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:47▼返信
ただのアホは大して害はないが行動的なアホはホンマ消えて
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:48▼返信
割合でいうとほぼすべての生物は生きたまま他の生物に食べられる運命にあるので
ゼロに等しい数だろうけど、お金はかかるだろうけど、がんばって助けてあげてくださいね
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:48▼返信
里に降りた熊はヴィーガンの自宅で飼ってやれよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:50▼返信
野菜しか食べてないから頭悪くなってるね
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:50▼返信
そちらの見解はいちおう聞いたけど、
なぜ食われた牛達には何もしてやらんのだ? 
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:50▼返信
動物保護保護とでかい声で喚き散らす連中ほどその対象となる動物について全く無知で自分の思い込みだけで行動してるからたちが悪い
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:50▼返信
熊にすらビーガン思想押し付けるのかよ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:50▼返信
食べ物が増えすぎて個体数が増えて縄張りが足りなくなって町中に降りてきてるんだろ
熊増やしてるだけじゃねーか
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:51▼返信
これ鉢合わせたらドングリよりもヴィーガンが食われるぞ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:51▼返信
そんなyoutuberおったな
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:51▼返信
・日本ヴィーガン協会

会長 王貞治(元巨人)の二女

↑マジかよ・・・びっくらこいた
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:52▼返信
俺もヴィーガン協会立てて
「肉食獣とか皆殺しにしろ野菜喰わせときゃいいんだよ」
って主張しようかな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:52▼返信
熊肉おいしいよ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:52▼返信
環境テロリスト
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:52▼返信
やっぱ肉を食べないとダメなんだなって証明してくれる
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:53▼返信
>>67
同姓同名の別人じゃね?
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:53▼返信
檻の中でヒグマと一緒に一年くらい過ごせば考え変わるんじゃない?
熊のお腹満たす為にドングリくらいは持たせてあげて
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:53▼返信
とりあえずヴィーガンの家に熊を送ろう
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:53▼返信
もはや邪教やん
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:53▼返信
うちのとこの熊は果物大好きやで
ドングリ?お前らヴィーガンが食ってろ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:54▼返信
ヴィーガンは森でヒグマと一緒に生活をしてヒグマの安全性をアピールするのがいいと思う
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:54▼返信
じんにくもきっとおいしいね
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:55▼返信
この保護団体の所に捕獲した熊つれて行って飼って貰えば良いんじゃねぇの
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:55▼返信
100年前だったか
今よりも自然豊かな環境下でも、わざわざ熊が人里に降りて来て、人々を食い殺すという悲惨な事件があった
結局どんな環境にあっても熊は人を襲うのは間違い無いだろう
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:55▼返信
これはくまったな
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:55▼返信
安全な場所からいう共存は人類同士でも不可能
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:55▼返信
これは間違いなく無能な働き者
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:56▼返信
日本とかつけてるけど日本人いなさそう
詐欺集団の日本ユニセフ然り
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:56▼返信
ヴィーガンを捕らえてヒグマの前に供えのを実況映像でお届けすりゃいいのよ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:57▼返信
マーモット可愛すぎる
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:57▼返信
この手の先鋭化した主義者は自分と価値観の違う対象に押し付けと見下しを始めるんだよな。
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:58▼返信
沖縄の基地反対派と同じ感じで、仲間を北海道に移住させて
「北海道から協力の申し出」をさせたんだろう
事が終わったら北海道を出ていく連中
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:58▼返信
こないだイタチ除けのピカピカライト買いました
どさんこじゃないけど
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:59▼返信
全員クマのエサにしてあげればよいと思う
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:59▼返信
もうヒグマの檻に放り込んだらいいんじゃないかな
共存したいみたいだし
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 20:59▼返信
>>68
本家ヴィーガンに捕まって、生皮剥かれて肝食われそう
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:00▼返信
肉食わないから頭悪くなるんだな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:00▼返信
「庇を貸して母屋を取られる」す





95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:00▼返信
ヴィーガンて漏れなく頭おかしいのな
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:00▼返信
ヴィーガンがエサになるのはいいけど人間の味覚えちまう
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:02▼返信
> 必然的に人里に降りてくる個体が増え、捕殺される頭数も増えてしまう。

アホ
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:02▼返信
あれやこれや高尚な事をぬかしてるけど、結局のところ『ヴィーガン = 動物が可哀想』なんだよねw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:02▼返信
国が野放しにするからだよ
政治家に圧力かけんかい
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:02▼返信
東京以外は人間がバンバン減ってるからどうしようもねえわなこりゃ
そもそも猟師の数もバンバン減ってるからな
これが人口減少だよわかったかな?
諦めろ
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:03▼返信
こいつらがエサになってやればいいんだよ
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:03▼返信
>>98
まあ毛の無い二足歩行猿よりクマさんのがかわいいから仕方ないよね
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:05▼返信
これはテロリスト認定していいと思う
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:05▼返信
反対する奴が飼え定期
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:05▼返信
ヴィーガン協会で飼えばいいじゃん、勿論自費で
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:06▼返信
この手のはいざ自分たちが被害にあう事あれば
皆殺しにしろとか言い出すからな
本当にタチが悪い
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:06▼返信
自分の家で保護しろよ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:06▼返信
つーか人間が山に入り過ぎなんだよ 無料で山菜ゲットしたいって欲かいて
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:06▼返信
※101
そうすると人間の味を覚えた熊が人里に降りてきて普通の人たちを襲ってくるのよ。
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:06▼返信
こういう話題は
絶滅させろというやつと絶対○せというやつ
こういう0,100でしか思考の働かないアホは無視した方がいい
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:06▼返信
一緒に暮らせよ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:07▼返信
>>108
違う
人が減りすぎて街の近くまで山が侵食したいるからだ
だからヒグマだけでなくイノシシも猿も鹿もツキノワグマもばんばか増えてる
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:08▼返信
自分の体を餌に差し出せばいいだろ
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:09▼返信
俺はヴィーガンしか食べない
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:09▼返信
ヴィーガンに忖度するとろくなことにならん
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:10▼返信
>>108
昔の方が山に入ってるし熊も殺して食ってるぞ
今は熊の唯一の天敵だった狩人が減ってるからこうなってる
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:11▼返信
こういうのは大抵人間が悪いから人間が犠牲になればいい
北海道に住んでないオレは困らんしオレ以外の人間が不幸になろうが犠牲になろうがどうでもいいし
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:12▼返信
別によくない?これ叩いてる人とか肉食べてるとおかしな思考になるんじゃないの?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:12▼返信
自分の生活には関係ないから駆除をやめろと騒ぐバカ。
こいつの住む周りを893とか精神異常者で固めてやれ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:12▼返信
人の匂いの付いた餌を熊が出没しそうな場所に撒くって、その近隣に住む住人や家畜の生命を危険に晒す行為だって気付けないのかな。
肉食ってる奴はクマに食い殺されてもいいとか思ってんのかね。
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:12▼返信
こっそりなんて絶対やらない
活動したら見てみてみて!!!私達こんな活動してるでしょ!偉いでしょ!称賛してえええ!
という承認欲求全開だし
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:13▼返信
ヴィーガンから学ぶ日本再生。
頭の悪いガイジに何を言っても無駄。害悪は殺処分に限る。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:13▼返信
食が偏ると思考も偏る
バランスの良い食事を心がけましょう
という高度な啓蒙活動かもw
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:14▼返信
>>40
三毛別羆事件で検索
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:14▼返信
>>120
人間なんて放っておいてもゴキブリのように湧き出てくるんだから一人二人食われたくらいで騒ぐなやwww
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:14▼返信
さっさと山入って食い殺されてこいよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:14▼返信
こういう環境団体なんてテロリストみたいなもんだってことよ
ヒグマの恐ろしさを何も理解してない脳みそ花畑だからこんなアホな発言しよる
無駄に餌付けされたヒグマが次に何するか想像できん無能共だってこと

128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:14▼返信
頭の中どうなってんだこいつら、、
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:15▼返信
ハンター連れてったら意味ないだろ。話し合いで解決しろ。怖くない、怖くないよって
言いながら近づいてって噛まれてもナウシカみたいに我慢すれば問題ない、きっと打ち解けられる
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:15▼返信
野良犬みたいに去勢してみたら?
そうすりゃ数は増えない
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:15▼返信
増えすぎると植物に対して食害起こして生態バランス崩す鹿の頭数を
調整するために熊の数減らし過ぎるの良くないんだよな

で、鹿みたいなエサが増えると結局反動で絶滅しきれなかったヒグマの数が増えすぎることになり
ヒグマが増えた状態で、エサとなる鹿が減ってしまうと人里襲うしかなくなる
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:16▼返信
ハンターも老人ばかりだ
諦めて震えて眠るか北海道から去れ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:17▼返信
そんなに共存したけりゃヒグマを東京に連れていってくれ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:17▼返信
実際食べ物無くて降りてくるなら植樹はいかんのか?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:17▼返信
※117
自分からフラグ立ててありがとうw
そういう物言いする奴が真っ先に惨めにくたばるんだぜ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:17▼返信
ヒグマいらないでしょ
全滅させとけよ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:18▼返信
クマと言うカテゴリで考えるからおかしいのだけど、ツキノワグマとヒグマでは体格や性格が全く別物だぞ。
奴らの言う理屈ならグリズリーやホッキョクグマでも同じことができると考えてそう
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:18▼返信
またクソみたいな事抜かしてんな
そんなに共生したいならヴィーガンが責任をもって引き取ってくれ。
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:18▼返信
お前が餌になってやれよ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:18▼返信
※118
ヒグマ生態と三毛別熊事件知らんのか?無知は罪だな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:19▼返信
ヴィーガンなんかクレーマーなんだから無視しろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:20▼返信
狂ったか
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:20▼返信
ヴィーガンははやく熊のエサになってもろて
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:20▼返信
何て言うかクラファンで支援した人も含めて無責任な人達だね
独り善がりもここまで来ると害でしかない
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:20▼返信
>>40
なんでもヴィーガンのせいなんだな(笑)
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:21▼返信
本当に馬鹿なんだろうな
あ、金稼ぎか
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:21▼返信
餌撒くとか無責任な事しないで出会うまで探して手のひらで食わせろ
野菜しか食べない善人を襲う野生動物なんかこの世の中に存在しない
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:22▼返信
ヒグマ絶滅すると草食動物を狩るものがいなくなってエサのあるかぎり草食動物が増え続けて
草食動物が植物を枯らしてしまうと大型草食動物が絶滅し、雑食性の小型動物の天国になる
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:22▼返信
ヴィーガンが餌になってしまって人の味覚えたヤバいな
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:22▼返信
当事者じゃないから好き勝手言ってるだけ
犬や猫飼ってない人がもふもふすることしか考えないのと同じ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:22▼返信
こういうバカは一回ヒグマに襲われなきゃ分からん
まぁ理解した頃には死んでるだろうけどな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:22▼返信
まともな思考ができるならヴィーガンにはならない
もともと頭がおかしいだけ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:22▼返信
まぁ自分たちがそこに住むわけじゃないし、共存はそこの住民たちが喜んで頑張ってくれるだろう😄

アホか!!
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:23▼返信
やっぱ肉食ってないから知能が低いな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:23▼返信
馬鹿が理想論だけで行動するとこうなる
どんぐりじゃなく活動家らが餌になった方が人や熊の為になる
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:24▼返信
韓国と同じですね
謝罪と補償をみとめると個体数がなぜか増えてさらにたかってくる
いちどうまみを知った個体はその味をしめて何度も同じことを繰り返す
クマと同じでこういった個体は処分するしかない
157.はちまき名無しさん 投稿日:2023年09月22日 21:24▼返信
韓国と同じですね
謝罪と補償をみとめると個体数がなぜか増えてさらにたかってくる
いちどうまみを知った個体はその味をしめて何度も同じことを繰り返す
クマと同じでこういった個体は処分するしかない
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:24▼返信
そいつらを餌にすればええやん
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:25▼返信
死刑囚って肉食ってる奴らばっかだな
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:25▼返信
韓国と同じですね
謝罪と補償をみとめると個体数がなぜか増えてさらにたかってくる
いちどうまみを知った個体はその味をしめて何度も同じことを繰り返す
クマと同じでこういった個体は処分するしかない
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:25▼返信
自ら評判を下げていくスタイル
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:29▼返信
こういう連中は自分自身で体験しないと分からんアホだから、三毛別とか言っても無駄
分らせるには熊と同じ空間にぶち込むしか無い
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:32▼返信
自分が共生しましょうならまだわからなくも無いが、他人を共生させましょうはちょっと病院に強制的に入れるレベル
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:32▼返信
活動家なんてバカと利権屋しかいないから
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:33▼返信
食われて死んでみようか
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:33▼返信
そもそもヒグマのいる山に外部の人間が入ったら不法侵入だろ
山は公共のものじゃねーぞ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:34▼返信
ヴィーガンがどんぐり撒いてる所にクマが現れるフラグだろw
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:36▼返信
熊は生態系に必要だし食べても美味かったが
ヴィーガンはそうでもなかった
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:36▼返信
ゴールデンカムイで人を喰ったヒグマを悪神(ウェンカムイ)と定めて集落を上げて必ず討ち取る風習がある背景をアシリパは「人が弱い事を知ったヒグマが人を襲いやすくなる事と、ひいては他のヒグマへの伝播を絶つため」と解釈していた
古来の知恵として「人が弱いと知った熊を根切りする事」が人と熊、双方の被害、死傷を最小化するための最善の方策なんだな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:36▼返信
>協会側の将来的な目標として、野生のヒグマを保護し、育てて森に返すということも書かれているが

ほんとバカ…
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:37▼返信
(´・ω・`)頭の中ハッピーセットかよ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:37▼返信
ではその行動を日本ヴィーガン協会ご自身にヒグマの前でしていただきましょうか
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:37▼返信
どんぐりとか、たぬかな王国のホビットやんww
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:39▼返信
自ら食われろよ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:40▼返信
行動力のある馬鹿
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:40▼返信
※170
右のハナクソを丸めて左へ返すほどの意味がある
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:40▼返信
欧州の環境テロリストもそうだけど行動することでどんなことが起きるか想像できない
自己満足の馬鹿なんだよな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:40▼返信
>>145
え?
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:40▼返信
>>145
何言ってんだ?
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:41▼返信
100頭分しかない自然に餌やって150頭にして、当然、そのクマはその後も増えるんだが、わかってんのか?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:42▼返信
クマと間違えたふりして撃っちゃえば
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:44▼返信
生態系の破壊は環境破壊。黙って野菜食ってろ植物捕食者ども
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:44▼返信
まずヒグマに人間や家畜・畑を襲わないよう説得しろ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:44▼返信
やっぱりまともな物食ってないから頭に栄養行かず知能低下するんだな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:45▼返信
ヴィーガンが餌になってはどうか
肉が筋っぽくて不味そうだが
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:45▼返信
※143
人の味覚えた熊はマジでやばいぞw
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:46▼返信
ヒグマもベジタリアンなんだからヴィーガンなんて不味くて食えんやろ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:48▼返信
ヴィーガンを徹底するなら死ぬしかない
生きてる時点で半端者なんだよな
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:49▼返信
>>19
森から出さなければよくね
迷惑系YouTuberと変わらん
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:50▼返信
アザラシのタマちゃんにホタテを投げる白装束集団を思い出した
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:52▼返信
ヒグマを殺さず捕らえ
彼らと同じ設備の中で共存出来るか長くテストすれば良い
何らかの失敗もあるだろうが
彼らは沢山居るので大丈夫だろう
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:52▼返信
どんぐり撒くのが信条以上にどうしようもないアホwこう言う環境意識高いフリしてる癖に環境に対する知識も関心も無い行動力のあるアホがいるから、環境活動は免許制にするか専門家の指導が無い活動は違法にした方がいい。こう言うのが環境を壊すんだよ。植物には分布があるし、そのどんぐりはどっから持ってくるつもりなんだか
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:53▼返信
環境保護団体が自宅で飼えばいいよ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:53▼返信
少し前に釣り人が食われたばかりじゃね
馬鹿なんだろうなぁ……
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:55▼返信
ヴィーガンが熊を飼えばいいだけ
殺すのは反対だけど責任は取りたくないんでしょ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:57▼返信
裏で中国とかが糸引いてるいつものやつでしょ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:57▼返信
私達ヴィーガンはバカですって言ってるようなものだけど、バカだから気づかないんだろうな
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 21:59▼返信
そんなに自然が好きなら石器時代に戻って北海道の洞穴にでもすんでろよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:00▼返信
ヒグマたちよ、ヴィーガンを喰らってウェンカムイになるのだ!!
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:01▼返信
ヴィーガンならいくらでも食って良いぞ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:02▼返信
全てのクマ、イノシシをヴィーガンに保護してもらえばいい
ドングリいっぱいあげてね
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:04▼返信
「ヴィーガンが」じゃなくて「ヴィーガンを」餌に与える方がヒグマは喜ぶ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:06▼返信
野菜だけ食って静かにしてろよ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:06▼返信
草食の方が食肉用には適すからな
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:07▼返信
そのドングリどこからかき集めてくるんだよ?
他所の森からか?だったらそこに住んでる動物さん達は餌が減って迷惑がかかるだろうが
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:09▼返信
ヒグマたちよ、哀れなヴィーガンをテイネポクナモシリに送ってやってくれ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:10▼返信
日本ヴィーガン協会の理事長、兵庫県西宮在住とのこと
「ヴィーガンって何&簡単ヴィーガン料理」というYouTube動画で御尊顔が拝める
西宮にもツキノワグマが出るみたいだから地元の心配してろよ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:10▼返信
餌付けしたら大変な事になるぞ😞バカだなぁ
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:11▼返信
やっぱ肉食わないと頭悪くなるじゃん
210.アホな人投稿日:2023年09月22日 22:11▼返信
共存とか言うなら責任持って自分の敷地で買えよ
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:15▼返信
適当に間引いてやるのも、共存の形の一つだと思うがね
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:15▼返信
ならヒグマ被害者が出るたびにその団体に慰謝料を請求する権利が生まれるな
いつまで影響あるか分からないから今後ほぼ永久に請求できる
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:20▼返信
熊もどんぐり食うてたら肉食わんやろ☺
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:20▼返信
同庁は関与はしないけど止めはしないの?
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:23▼返信
※213
人間もそうやな、知らんけど
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:25▼返信
クマは助けます!
人は助けません!
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:28▼返信
日本ヴィーガン教会は森にドングリを撒く活動してたんかい
自分ら都合で本来の生態系破壊して頭数増えて被害増大したら全責任取らなきゃだめだろ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:28▼返信
無能な働き者
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:29▼返信
ヴィーガンの肉は臭みが無くて綺麗だろうし熊に捧げたら良いんじゃない?
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:30▼返信
ちゃんと肉も食わないから頭悪くなっていくんだぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:30▼返信
好き嫌いは良くないって、小学生でもわかるのにね
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:32▼返信
餌付けしたら襲われて殺される人間が増えるだけ
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:34▼返信
結局金でしょ
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:34▼返信
ヴィーガンが肉として食われて死ぬのは皮肉以外の何物でもないなwwwwwww
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:35▼返信
この手の自分は良い人だって思い込んでるバカはたち悪いからな
社会にとって害しかないから徹底的に潰すべき
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:38▼返信
人間も間引きしないといけない時代になったのかな?
ツキノワグマとヒグマって野良猫と最悪、人間の味を知ったライオン位違うぞ
歴史上や事件で学習しないこの手の人間が人類を滅ぼす生物なのかもしれない…
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:39▼返信
こういうアホが数万人単位で存在することに吐き気がするわ
ガチでデスノート欲しいわ
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:39▼返信
>>124
ヴィーガンはヒグマのエサになって貢献しろ
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:40▼返信
ヴィーガンは肉食わないから脳に栄養行かないんだろうな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:41▼返信
やはりヴィーガンって殺したほうがいいんじゃ・・・
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:45▼返信
ヒグマがキツネとかシカ辺りの可愛い動物を襲ってるのを見たら今度はヒグマ殺せって言いそう
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:46▼返信
ヴィーガンという言葉がもうネガティブワードなんよな
キチガイしかおらん
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:46▼返信
ヴィってほんとアホ
頭にアルミホイル巻いてろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:47▼返信
※112 お前どんだけ人間が山に入ってるか知らんだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:48▼返信
左翼思想は本当馬鹿だらけだねぇ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:48▼返信
こいつらが永久に同じ量のどんぐり供給する覚悟があるならいいんじゃない?
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:50▼返信
行政が止めないで誰が止めるんや
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:57▼返信
山の麓で農業でもやって野菜と一緒にエサになれば良い
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 22:58▼返信
新たな集金方法だな、あんたらがいつもいう共存共栄なんて所詮人獣では無理、その集めた金でどこかの無人島買ってあんたたちで飼ってやれば?
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:00▼返信
ドングリみたいなショボいエサより、草食動物の肉や臓物を食った方がヒグマも良いだろ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:00▼返信
気候のせいで熊が町にやってきてると思ってたけど
町にきてしまうように餌やってる団体があるってこと?
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:02▼返信
お前らが餌になって食われてこい
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:02▼返信
クマ自身がヴィーガンじゃないけど
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:03▼返信
アホ過ぎる。一回2、3人そのヴィーガン協会?の奴等食べられればいいのにそしたら改心するやろ知らんけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:07▼返信
今年釣り人が食われたやろが
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:09▼返信
ヴィーガンを餌にしておびき寄せて、食ってる間にヒグマを狩ればそれで万事解決だろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:10▼返信
どんぐり換算で一頭に日当たりどれくらいの量が必要でどれくらいの頭数が居るのか把握してんのかね?
河川敷のテントがいくつか貼ってある所にパンのみみ置いてく遊びしてるようにしか見えないけど
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:13▼返信
ヴィーガンを餌にして…………………
ヴィーガンを撃ったほうが環境には良いのでは?
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:14▼返信
※90
熊「人間うめぇ」
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:14▼返信
ムツゴロウさんですら共存は無理だったというのに
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:19▼返信
※27
自然に反して植物育てるのが農業なのに自然な農法なんてあるわけないだろ。
同じ植物が一列に並ぶ自然なんてあるか。バカか。
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:20▼返信
北海道は日本で唯一自給率100%越えの都道府県なんですがお前に関係ないの?
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:21▼返信
遠回しな動物虐待で草
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:22▼返信
↑は117宛な。
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:24▼返信
>>242
その後、集落に来て住民を襲うから辞めろ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:26▼返信
まずドングリ撒く土地を買い取れよ。他人の土地に勝手に撒くな。
つーか違う土地から持ってきたら生態系の破壊ですがどこから持ってくんの、そのドングリ。
クマがいる山でクマを養えるほどの量を頑張って拾えよ?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:33▼返信
こんなカモネギ襲っても捕殺対象にされてしまうヒグマがかわいそう
無駄な刺激与えるだけやん
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:41▼返信
地元の一般の人間がクマに襲われて殺される可能性上がるし、人殺しやってるのと変わらんからほんまやめて
これはヴィーガンの押し付けとかそんなレベルじゃなくて人の命に関わるから洒落にならんて
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:44▼返信
安全圏にいるからこそ言える戯れ言
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:46▼返信
協会ってことは馬鹿だまくらかして金巻き上げたり公金ちゅうちゅうしたりして活動資金(ポッケ
にしてる奴らって事だろ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:48▼返信
バカは一方的な考えでしか動かんからな…
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:49▼返信
一度金の味を覚えてしまったヴィーガンは金目当てでしか行動しなくなるからな
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:49▼返信
自然のバランスを崩壊させるヴィーガン共どうしようもねーな
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:49▼返信
もしかして、ヴィーガンってバカってこと?

265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:50▼返信
自分がいかに気持ちよくなるかしか考えてないからなこいつら
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月22日 23:52▼返信
ちょっと引っ掛けるだけで人間の子供を即死させる生物が街に降りて来てんのにw
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:16▼返信
日本ヴィーガン協会っていう猛獣たちがいるならそこから標的にすべきだろ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:20▼返信
何も考えずに野良猫にエサをやっている人と変わらない幼稚な考えだわ。
エサをやって慣れてきたら捕まえて動物病院へ連れて行き避妊・去勢手術をしなくちゃ増える一方だよ。
さて、ビーガン団体さんは熊を捕まえて避妊・去勢手術までしてくれるのか、どうやって捕まえる気なのか、やっぱ何も考えてないだろ。
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:24▼返信
ヴィーガンがエサになれよw
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:26▼返信
餌をやるって事は法律上そいつの持ち物だと判断されるから農作物の被害や襲われた人への賠償などの責任が発生するんだよなー
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:26▼返信
バカは植物が肥料元素の限りしか増えないという当たり前の大前提がないからな
植物は有限にしか増えないのに、動物は1カップルでもいれば無限に増える
この有限と無限の対立であるマルサスの罠がある限り、必ず動物は殺し殺されをしないと生きていけないんだわ
人間ですらその前提から外れたのはつい100年ほど前のハーバーボッシュ法の発明以後だけ
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:27▼返信
>>19
とても素晴らしい試みだと思います
どんぐりを撒くだけではなくヒグマの住む森にログハウスを作って、ビーガン協会の人はもちろん協賛している人もヒグマの森での生活を体験するということも是非取り入れて欲しいですね
ヒグマの住む森でビーガン協会の人もこの活動に賛同している人も朝と夕方にどんぐりを付近にまいて、偉大な自然を体験しながらログハウスに数日泊まり込むという体験をしてこそヒグマと共生する社会についての意見がより説得力を増すものとなるので絶対にやって欲しいです
そう思った方はみなさんビーガン協会に意見としてぜひ出して欲しいですね
そうすることでこの企画が実現することになるでしょう
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:30▼返信
言っておくけど、野生動物の数は現在が歴史上最多で
「人が野生動物の住処を奪ったんだから人間が悪い」
は通じないからな
人間が意識的無意識的に運ぶ様々な栄養素や水分等で、むしろ野生動物は人間様々で大繁殖してるんだわ
何しろ人間は無機物である石や空気から栄養を取り出して使いこなすスーパー動物だ
人間がいなくても安らかに暮らせていたとかほざくなら、まずは原始農業と出産調整でも始めさせてみろ雑魚動物崇拝者どもが
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:31▼返信
>>3
とても素晴らしい企画だとは思うのですが、ヒグマと共生する社会について語るには少し足りないですよね
どんぐりを撒くだけではなく、ビーガン協会の人は当然そうすると思いますがこれに賛同している人たちも実際にヒグマの住む森でログハウスをつくり朝夕と付近にどんぐりを撒いてログハウスに数日泊まり込んで大自然を体験してこそヒグマと共生する社会について語ることに説得力が増すのではないでしょうか?
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:36▼返信
>>10
野生動物を飼うなんてとんでもない
どんぐりを撒くだけではなくヒグマの住む森の中にログハウスを作って、ビーガン教会の人は当然としてこれに賛同する人も朝夕とどんぐりを撒いたログハウスで数日過ごすことでよりヒグマと共生する社会についての理解が増して語ることに説得力が出ると思います
その辺にどんぐりを巻くだけでは単なる遺伝子汚染の環境破壊になってしまうので、そんなことをするのではなく実際にヒグマのよく出る森でキャンプでもいいからして泊まる付近にどんぐりを撒いてヒグマとの共生を体験して欲しいですね
これができないのならば、自分ができないことを他人に押し付けてやろうとしてるということになってしまいますので、ビーガン協会の人は必ずヒグマの住む森で寝泊まりする付近にどんぐりを撒いて過ごすという体験をやってくれると信じています
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:39▼返信
条例で禁止できないの?
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:46▼返信
ぜひ道南の松前町に来て下さい。連日連夜、毎日、熊と会えます。生態調査にうってつけの場所ですよ。思う存分、熊と触れ合えます。骨の髄まで熊がしゃぶってくれることでしょう。
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:47▼返信
本州の熊と遭遇しても死ぬ事はないけど
ヒグマはサイズが違い過ぎて一撃で即死する
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:48▼返信
ヴィーガン様の家に捕獲したヒグマを送付すればええんよ
家の中で野生の熊と共存してヴィーガンの理想形を示してくれれば皆納得するよ
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:49▼返信
悪いけど家畜や猛獣が殺されることにすら苦痛を感じるのは心の病気でしかないと思うよ。
だって自然の中では残酷に殺しあうのが文字通り自然な姿だからね。
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 00:52▼返信
やっぱヴィーガンってバカなんだな
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:11▼返信
自身なり家族なりが熊の被害にあわないと理解できなさそうだなw
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:35▼返信
THE自己満足
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:39▼返信
その協会本部がある街に捕獲したヒグマを離せばいいな
きっと共存してくれることだろう
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:49▼返信
どんぐりやめろや
なんで外来種もちこむんだよ
生えないように処理してたとして漏れがあったら問題になるだろ
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:50▼返信
こいつらの家にヒグマプレゼントしよう
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:52▼返信
同じ兵庫県西宮市に「日本熊森協会」てのが以前から似たような活動してんだけど
あそこはそういうめんどくさい団体が根付く場所なんか?
しかも「特定非営利活動法人」で 日本ヴィーガン協会が別にあるしどうなってんだここ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 01:52▼返信
>>1
熊はヴィーガン連中の下句で飼ってくれ。ドングリを撒いて良いから

その代わり熊に襲われても反撃禁止な
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:12▼返信
馬鹿なことを繰り返すおかげで
左翼の支持率は下がるべくして下がる
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:15▼返信
ただの犯罪組織だもんな
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:19▼返信
アホだろコイツら
一生できるならいいけど一時的な餌付けとか一番やっちゃだめなやつだろ
まずは自分たちが現地に住んでから言えって感じ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:29▼返信
人の匂いの付いた餌を上げると人の匂いの方に餌があると勘違いしてしまうのでは?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 02:39▼返信
クマーってよく絶滅しないな
ゴキブリ並みの繁殖力があるのか
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 03:02▼返信
活動家たちが鶏のトサツ工場に乗り込んで自分らのクビを装置にセットして抗議始めたら容赦なく装置作動されて泣き叫ぶ動画思い出した
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 03:03▼返信
何が目的なのか怪しく感じる
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 03:04▼返信
>>294
あれは装置作動させるスイッチが建物の中にあって
その騒ぎに気付いてなかったみたいだから
作業員にも悪意ないのにアホなことするからそうなっちゃったんだよな
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 03:05▼返信
まずはヴィーガン連中で熊と対面したらいい、そしたら理解すんだろ
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 03:23▼返信
ヒグマ対策室「(ひたすら)我関せず」
むしろなんか怪しい
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 03:23▼返信
こいつらクマ牧場とか行ったこと無いんかな
あの低い唸り声で自分に向かって襲いかかって来るの想像したらとてもじゃないけど共存しようなんて思わんて
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 03:26▼返信
アメリカのディズニーでリアルプーさんがご来場されたニュースを模倣してヴィーガンさんは舞浜までエスコートされてみてはいかがと思う次第。
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 03:35▼返信
熊って肉食ってるよね?ヴィーガンにとって敵ちゃうんか?
もしかしてドングリでお腹いっぱいになれば肉食べないとか考えてるの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 03:41▼返信
直接手渡しで餌あげなよ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 04:00▼返信
熊に餌付けするし汚染水放出するし
日本人は迷惑なバカばかりだ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 04:05▼返信
ツキノワグマならともかくヒグマは基本肉食やぞ?ドングリってwww
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 04:09▼返信
>>293
山はそんだけ深いってこと。
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 04:10▼返信
今年はこの酷暑でクマの餌となるブナの木の実が大大凶作になる模様です。
そこへのこのこドングリの実を持った人間が山の中に立ち入るのですから・・
ああ、これ以上は書けない。。
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 04:13▼返信
命懸けで人食いクマと対峙する猟犬の皆さんに言わせてみれば
「好き好んでクマの餌持って山の中に入って行ったんだから俺達が命懸けでクマ狩りに行く事ないよね」となる。
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 05:03▼返信
どんぐりじゃなく君らが餌になればよろし。
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 05:34▼返信
クマの前にこいつら狩らなきゃ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 05:45▼返信
どんぐりまくのは良いが、ちゃんと熊の生息地の最奥でやるんだぞ
でなきゃお前ら脳たりんのビーガンが餌になれよ屑ども
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 06:10▼返信
>>310
人間の匂いを辿るとエサがあるって覚えられるだけでもかなり危ないから山奥だろうがやめるべき
312.シナ千ョンクソゲー原神()投稿日:2023年09月23日 06:26▼返信
野菜だけで生きれると思ってるアホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 06:28▼返信
まーた環境テロリストか
いい加減法整備して逮捕できるようにしろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 06:35▼返信
>>299
お互い「怖いから近づかない、気配がしたら会わないように立ち去る」
という関係を維持するのが熊との共存じゃないかね
「人間は自分らを殺せる生き物」と熊が認識して、お互い会わないように住み分けするのが一番だろう
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 06:39▼返信
こいつらクマに襲われてもクマに対して肉食うなとか垂れそう
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 06:41▼返信
くだらない偏食してクマのために無意味に食糧を無駄にしている間にもアフリカではたくさんの子供が餓死している。
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:02▼返信
無人島にこいつらと熊を放り込もう
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:27▼返信
肉食べないと思考能力が低下するぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:44▼返信
人間を餌にするのがヴィーガンのやりかた(´・ω・)
こいつら海外の捕鯨団体と言ってること変わらん
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 07:54▼返信
餌付けだろこれ
それでどうなるかなんて動画いっぱい出てるだろ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:07▼返信
我々の収めた税金から補助金をもらってる
知性と情緒が残念な連中が寄付金をくれる
税金は払わなくてよい

それが彼ら
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:26▼返信
まず熊と一緒に生活してから言ってどうぞ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 08:42▼返信
どんぐりころころどんぶりこ
お池にはまってさあ大変
ヒグマが出てきてこんにちは
🐻ヴィーガン一緒に遊びましょw
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 09:06▼返信
同庁はコメントできません
つまり北海道庁にクマ輸送しても隠蔽するて事だよね?
分かりました ドングリ置きますw
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 09:07▼返信
左翼の日本破壊
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 09:09▼返信
コイツらが勝手に食われるのはどうでもいいが、しかし現実にはそういうわけにいかない
人間を食えばそいつは必ず人里に「人を食いに来る」
それがアホのヴィーガンどもなら良いが熊にはそんな区別は無い
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 10:13▼返信
※324
脳みそ入ってるなら使おうね
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 10:20▼返信
そんなにくまさんが大事ならヴィーガン共が自分の体を提供すればいいじゃんなんでしないの?
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 11:24▼返信
熊を捕まえてきて牧場つくったらいいんじゃねw
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 11:35▼返信
植生変わるからどんぐり撒くのはマジでやめろ
動物大好きな癖に自然には無頓着かよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 11:49▼返信
でもアフリカ人に餌やっとるやん?
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 11:54▼返信
ツキノワグマと混同してる

ヒグマの生態系、どこに住んでて何を食って何をするっていう単純な北海道への興味が無ぇからそういうことするんやろな…サステナビリティを無視している

ブラキストン線を踏み越えてきた獣の耳に向かってに話せばわかるとでも唱えるつもりなのかな
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 11:59▼返信
やっぱり肉食べないと頭がおかしくなるんだな
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 12:07▼返信
キチガイテロリスト集団
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 12:52▼返信
※329
食用に売るとしてもコスパ悪すぎる
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 13:00▼返信
>>329
ヒグマの牧場、秋田県にあったが
職員のババア全員食われたぞ
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 14:29▼返信
完全に活動家ですね。
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 15:27▼返信
ひぐまよりもしろくまを保護しに逝けよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:13▼返信
非営利ってうそだろ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:28▼返信
>>329
登別!といえば!クマ牧場!
すでにある
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 18:31▼返信
自惚れた善意と行動力があるだけのバカなんだよなぁ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 19:59▼返信
どんぐりじゃなくてお前らがエサになってやれよ。ほんと頭のおかしい連中だな。
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 20:02▼返信
クマ「そんなのより肉よこせよ…」
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月23日 23:39▼返信
釣りで言う撒き餌だろ?人間の側までヒグマを引き寄せたらどうなるか、馬鹿でもわかる。
こういうやつらは撒き餌の責任もとらず、残酷だとか誹謗中傷や抗議活動するんだろうな。
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月24日 00:38▼返信
葉っぱしか食ってねーから
ろくなこと思いつかないんだな。 世界の為に役立つ名誉ある会だと認識されたいなら、学を身に付けろ。
害ある者こそ行動力のオバケなんだ。 それにしても、バランスの良い食事ってホント大事。脳に栄養いかない奴って善悪の判断もなくなるんだね
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月10日 22:48▼返信
ドングリでは無くウィーガンを蒔くべき。
ウィーガンは実地で学ぶ事が出来て本望だと思う。

直近のコメント数ランキング

直近のRT数ランキング