— プラチナゲームズ公式アカウント (@platinumgames_j) September 25, 2023
10月12日で神谷英樹が退社すると発表
今後の予定については未発表
この度、僕は10月12日をもってプラチナゲームズを離れることを決意しました。
— 神谷英樹 Hideki Kamiya (@PG_kamiya) September 25, 2023
簡単な決断ではありませんでしたが、自分自身の信念に基づいて考え抜いた結果、これが最良だという結論に至りました。
これからも変わらず、自分らしい物作りを目指して参ります。是非お楽しみに。
神谷英樹 - Wikipedia
記事によると
・1998年、初めてディレクターを務めた『バイオハザード2』は、496万本(国内200万本)の大ヒットとなる。その後、『デビルメイクライ』、『ビューティフルジョー』などのアクションゲームも開発している。
2004年、カプコン子会社(当時)クローバースタジオ株式会社に移籍。『大神』のディレクターとなる。クローバースタジオの解散・閉鎖に先立ち、2006年7月クローバースタジオを退職し稲葉敦志が設立したSEEDS株式会社に移籍。2007年10月、SEEDSと株式会社ODDが合併、商号をプラチナゲームズ株式会社に変更しプラチナゲームズ所属となる。
熱心なオールド/クラシックゲームフリークとしても有名[4]。2019年にはアーケードアーカイブス『忍者くん 魔城の冒険』キャラバンモードで記録した158680点がギネス世界記録として認定された[5]。
以下、全文を読む
この記事への反応
・ええっ!?ベヨネッタどうなっちゃうの?
・マジか!ビックリ!
・ベヨネッタ4絶望的!
・「プラチナゲームズですね」ももう見納めか…
・なんと…!今後プラチナも神谷さんもどう進んで行くかどんなゲームを出すのかファンとしては楽しみ!
【プラチナゲームズ・神谷英樹氏「Xboxシリーズの名前考えてるやつ馬鹿だろ。チンプンカンプンでサッパリ分からねえわ」 : はちま起稿】
【【悲報】プラチナゲームズ・神谷英樹氏、ツイッターが過激すぎて任天堂から名指しで注意されてしまう : はちま起稿】
【プラチナ神谷英樹氏「どんなドス汚ねえ手でマネーむしり取ろうとするか見もの」とタイトーをブスリ : はちま起稿】
マジで驚いたなこれ
”ス”を注意することも、もうないのだろうか
”ス”を注意することも、もうないのだろうか


ベヨババアも終わりか
お前ら水戸黄門を視るんだ😡
祖堅くん、癌は順調かな😁
ハハハ😂😂😂😂😂😂😂😂😂
ぶっちゃけこの人いない方がいいでしょ、評判的にもゲームのクオリティ的にも
ジブリの宮崎が退社するようなもんだろ
誰が拾ってくれんねんこんな厄介なやつ
ベヨネッタオリジン大ゴケの責任取ったのかな
この人やたら悪目立ちしてたもんな
いつまでもクリエイターでいたい大御所が移籍または独立
日本社会の闇でもある
よう頑張ったわ
何いってんだこいつ
と思って一応ググったらそんなの出てたのか草
ガチで知らんってことは豚が一切騒がなかったんやな
また新しい開発会社作る気なのかな
再就職するにも問題児なところあるから、取ってくれるところがいるのかどうか
青葉さんもぜひ無罪に
初週7000本に以下だったなたしか
Switch独占はマジで判断失敗したわな3も何年もかけて爆死したし
ベヨネッタは完全に終わった
ベヨネッタ3とオリジンの失敗かね
日本ってなんで若手のクリエイターが生まれないの?
ありそう
原神のところとか・・・
豚ちゃんは爆死してスルーしてたぞ
ニンダイで発表してるのに誰も知らないと言う神隠しだなマジで
別にこのハゲのじゃなくて会社の著作物だしむしろPSに戻って来る可能性が高くなるんじゃね?
今回はイーズ10って言え
どこいくのかな
年寄りの所為にばかりして甘えてるから
別にいらねぇよそんなもん
それよりニーアの新作のが欲しいわ
こんなに歳いってたのか
当たり前だろ
何やってたんだよ
任天堂に関わったばっかりに…
ぶっちゃけベヨネッタそんな望まれてないからな、オリジン大ゴケしたし
グラはボケボケだし演出がなんかセンス古いしストーリーもゴミ
誰が?
こいつにそんな価値あるか?
大神にしろDMCにしろベヨにしろ
別にそこまで売れてねーぞ
6月にワンダフルワンなんて出してたのか
当然爆死だしプラチナマジでやべえぇな爆死メーカーじゃん
うーむ
なおFF16…
ベヨはセガのIPだぞ
初代でやらかしたから「任天堂が金出すなら出させてやってもいい」ってくらい煙たがられてる
PSハードを攻撃しない明らかにGKムーブだったのによく任天堂ハードで仕事やってたわ
無理やろ
すでにテンセント資本がガッツリ入っとる
吸収されるとしたらテンセントや
たまに本当に筋通った事言ってたし
日本のゲームクリエイターの高齢化凄いね
御意見番とか使いなよw
文句を言う係じゃね?
いらん
豚がベヨ3買わなかったからな
イカチーズくせぇなぁ!オイ!
いいからPC版買えっつの!!
テンセントは実質任天堂の傘下だからな
無名の声優よりも人気なん?
DLC2つ出します😁
wonderful1アフタースクールヒーロー
Switch独占
6月に出てたの草
爆死通り越して虚無過ぎる
神谷浩史
新規IPじゃもう予算を引っ張れなかったんだろう
オリジンも買わぬ
サードソフトは売れないスイッチ 笑
作風的にPSプラットが一番受け入れられただろうに
なぜか任天堂にこだわって死んじまったイメージ
最後のヒット作はニーアか?
スクエニ 河津秋敏 60歳
なんじゃこりゃw
ロマサガ4を期待されてる河津秋敏さん60歳w
別にプラチナがプラットフォーム決めて出してたわけじゃないから
は?
なんたらジョーに異常に固執してるイメージしか無いわ
カプコンここんとこずっと好調やろ
そらただの懐古や
プラチナ自体がどっかの持ち込み企画や下請けばかりでオリジナル作品を任せられることも無くなってきてるし。
インディーゲーで好きなレトロゲーとかシューターとか作るんじゃないかね?
「たまに」じゃダメだろ
ニーアとかFF16とか作ってるじゃん
スクエニが停滞してる理由がわかる
持って行っても金出すとこねーよ
低スペックハードでガタガタのガクガクにして終わったタイトルなんか引っ張っても使えねーだろ
これらには神谷が関わってない
会社として抱えてても何もメリットない人材だったからな
消えてくれてプラチナゲームズも嬉しいだろう
年齢だけでどうこう言うなら宮本の爺さんにも言ってやれよw
ニーア売れてたやん
バビロンが全てを物語ってる
何や社員の恨み節か?
大神みたいな方向性なら大作でなくともいけそうだけど。
アクションはDMCやベヨの焼き直しにしかなりそうもないしな。
これ
マジでこれ
日本社会ってこれなんよ、無能が上にいるから若手が育たない
神谷ってニーアに関わってるの?
こいつが顔になるスタジオで働きたいやつなんておらんやろ
絶対問題行動起こしまくるやん
失敗してるタイトル整列させたらわかるよ別にアクションが良いわけでもない
ざまぁ
三上もカプコンとちょくちょく仕事してたしな、バイオ6やリベ2で
ニーアはヨコオだぞ
メタルギアライジングも違うし
神谷は、ベヨ1しか無い
なにげに宮本は時のオカリナを最後にディレクターは引退してたんやで。
その後はプロデューサーと監修やってただけ。
大神伝やってから言えよ
1の発売元がセガだっただけでゼガのIPじゃないって
2(1の移植も)以降の発売元は任天堂だぞ
そもそもプラチナに開発力など最初から無い
宮本茂(70)
あのカッパジジイは社内でも鼻つまみ者だろ
バイオ2やDMCや大神を作ったって功績はでかいんだよ
アクションゲーの一つの型として業界に定着しちゃったからじゃね。
所詮は下請け業者だしな
バイオはカプコンのIP、カプコンが金を出している
ニーアはスクエニのIP、スクエニが金を出している
ベヨネッタはセガのIP、1作目はセガが、2作目以降は任天堂が金を出している
バビロンズフォールはスクエニのIP、スクエニが金を出して、サ終を決めたのもスクエニ
ま、プラチナ自身もベヨ劣化でやらかしてるけど
居心地悪くなって退社したのかもな
この人これからどうすんの?、マジで
でかいか?
バイオは三上だし
残り二つは評価は高いが全く売れてない
それか中華の何処かに引き抜かれたかな
つい最近まで年功序列で昇進やってたからなあ
何故かって
基本任天堂以外に見放されたメーカーだからやろ
ニーア が奇跡的にヒットした(ただプラチナのヒットへの貢献度は皆無)のは良いものの
ベヨは任天堂以外は出資拒否、バビロンズフォール大爆死、グラブル契約解除、スケイルバウンド開発中止
ってあらゆる出資元に泥かけまくってるクソメーカーやぞ
いやプラチナがテンセント傘下やからテンセントはないやろ
何もさせてもらえない徘徊じじいと比較してもね
他社に流れても困るから首輪つけて引退まで飼い殺すだけの老人ホームだよ
クセは強いがすごいクリエイターには違いないので、使いこなせる良いプロデューサーの元でがんばって頂きたい
ニーアはオートマタがヒットしてソシャゲとアニメでやり切ったんかねぇ
FF16の開発にも参加してる。もはや死神やんw
アレもヨコオとスクエニがプラチナの若手を管理したから良かったんであって、コイツが関わってたらダメだっただろうな
知名度はあるから食ってくことはできるでしょ。
デカい作品の指揮を取ることはもう無いと思う。
海外版の神谷みたいなクリスBも消えたしな。
負債1京の中華にはもうそんな金はない
使いこなせるヤツが居ないんだよ
暴言止められないし、誰も使いたがらない
代表取締役だぞアホか
かなりセンセーショナルな発表になる
中華かインディーだろう
そら決まってなかったら普通に首やろw
ウドンテンニがよーとか言ってずっと任天堂にグチグチ文句言ってたの最悪ムーブすぎたからな
名作ゲームを作り続けられる能力さえあればそれでも許されてたけど結局こいつ最近はクソゲーしか作ってなかったし
社内で居心地悪くなって抜けてったんだろうな
自業自得
神谷抜けたら危ないかもな
暴言吐いてるイメージしかないなぁ
そいや三上もタンゴ辞めたんだっけか
なお他の人が作ったゲームの悪口は言うもようw
吉田が「まとめサイト」に触れたな
ネガキャンしていた奴等は震えて眠れ
任天堂って開発スタジオはともかく、クリエイター個人にはそこまで入れ込まないぞ。
桜井は例外だけどあれは岩田個人のコネだろうし。
神谷って存在自体が1番危なかったんだから厄介払いできて良かったやろむしろ
これはタッグ復活有るか
Nの法則ヤベェ〜
任天堂の犬とか言われて
「ソニーが金出してくれないのが悪いんだよ!」と切れてたのも懐かしい。
ゲームは作れてたがスペックの低い機種用で、幸せだったとは言えなかったな。
もっと早く退社すべきだった。
っていうかプラチナの社長に元任天堂の奴なってなかったか?つまり…
Jinのところヤバいな。
あそこのアンチソニーのバイト、デマまで使ってめちゃくちゃFF16叩きまくってたし。
気付けばマイクロソフト傘下だしな。インディーやりたかったはずが巨大企業に組み込まれてるし。
神谷が関わってないプラチナ作品の方が売れてる
な~んもしてねえぞこんなのが舵取りしてると本気で思ってんの?
顔真っ赤の低学歴、遂に図星でスルーもできずに反応し続けてしまうwww
まとめサイトのコメントのクリエイター叩きは異常だってね
ついにクリエイターもまとめサイトにお怒り
時代が動きそうね
それともどっかの会社に入社するのか?
まぁ、近年退社したクリエイターは1か月もないうちに中華企業に入ったって報告が結構あるから
こっちもそうかもしれないな、名越みたいのもあるし
髪の毛も
プラチナゲームス飛び出して何か作る能力あるか?コイツ
誰も止める奴いないのか
日本の人材流出が止まらないな
「任天堂スイッチにゲーム作ってました」なんてクリエイターとして何のキャリアにもならないからなw
最近ひたすら箱の悪口言ってたイメージ強いし
MSとは絡まんやろな
それかむしろプラチナがMSと絡みたいからクビにしたか?
自己紹介始めたぞ 悔しかったんだろうなw
大穴でカプコンに戻るとか?
こんな核地雷みたいなやつ雇うとこないだろうし
会社立ち上げるにもついてきてくれるような人いないだろうし
プラチナ自身がコイツを制御出来てなかったんやろ
プラチナではかなりの上役だしやりたい放題だったんだろうよ
でも最近何も作ってないし流石に居心地悪くなってきて辞めたんやろ
カプのIPやろあれ
ないない。
若手が幾らでもいるし、古株なんか戻ってこられても扱いづらいだけ。
SNSで暴言吐くだけのヤツを人材?
髪やと身髪が戻る余地はないだろう
まぁ頑張って
あれはカプコン側が滅茶苦茶にして死なせたゴミでしょ
カプコンは他人が作ったIPをそうやって上手く奪った挙句に死なせるムーブが一定数ある
スターフォックス0、wonderful101、ベヨネッタ2と3とオリジン、wonderfulONE、アストラルチェイン
全部爆死
それか意気投合したどこかに入社か
一番よかったベヨネッタもバイオやDMCのノウハウをそのまま流用しただけだもんな
しかも一番DMCに似てる1の出来が一番良くて、2と3は完全に迷走してる駄作になったから
結局自らなにも生まれてないからね、文句だけ人一倍多いけど
だから完成度高かったw
プラチナがいよいよどこかに買収されるんじゃね?
前から中華資本入ってたしな。
子会社になってしまえばやりたいこと一切できなくなって、コンプラ重視で発言も自由にできなくなるとかなろだろうしな。
神谷が居なくなったプラチナ、どんな人材がいるの?
ガチで教えてよ
今もKFCに罵声浴びせてるしな
情熱大陸からこっちますます異様さが増してるよ
近いうちに何かしら(経営的に)大きな動きがあるという事だろうか
え?
え?じゃねーよ殺すぞハゲ
そんな好き嫌いでゲーム開発やってるわけじゃねえよ。
JIN豚が吊るし上げられたら嬉しい
不満が無いなら愚痴の叩き様も無いだろw
任天堂、神谷の作ったIPで買ったものなんて無いだろ。
むしろ101とか解放したじゃん。
岩田社長からの最後のミッションは終わったけど、またスマブラ作るなら代わりになる人材居ないからまた桜井さんが駆り出されるんやろなぁ
本人もその気だし
ベヨ2はまだ良かった
3は全然ダメ
手と足に別々の武器装備できないとかアホ過ぎるわ
大神だろ
神谷が引き抜かれたのか
それともろくなの作らず悪態ついてるだけの無能がクビになっただけか
技術力の世界で致命的だと思う
稲葉
コーテクの零もリマスタとはいえPSに戻ったろ
今後のベヨシリーズには関わらなくなるんかな?
田浦さん。ニーアのバトル担当
プラチナゲームズ社長、元・任天堂の山根隆雄を副社長に迎えることで両社に「より強固な関係が築ける」と語る
プラチナゲームズの社長が、長年にわたり任天堂で活躍した山根隆雄を副社長に迎えたことで両社の間に「より強固な関係を築く」ことができると語っている。
プラチナゲームズの代表取締役社長である稲葉敦志は、任天堂に20年以上在籍した山根隆雄がプラチナゲームズの副社長に就任したことが、任天堂との今後のさらなる協業のチャンスとなると見ている。
↑
神谷はこれが嫌だったんだろうな
キルソニーのフィル・スペンサーと意気投合しそうじゃん
あれ、思いっきり神谷の名前前面に出して売り出してたろ
圧倒的に売れなさそうたけど…
スケバン以降
箱の悪口も言いまくっとるイメージあるぞ
セガがやる気ないから出ないだけだよ。
あれが出た頃は、ハード辞めてソフト専業になるので色々と気合入れてただけだ。
今はアトラスと龍が如く頼みで小さくまとまっちゃってるしな。
どう考えても任天堂に関わったから以外の理由が思い浮かばんなぁ
傾倒するまでは評価されたり叩かれたりのところだった気がする
初期のコンセプトではイケメンだったはず あっ(察し ジャニーズ叩きに命かけてるチー牛がイケメンにクレーム入れたんだろうな
わざわざサイト名変えてまでネガキャンしてるところもあるらしいな
スケイルバウンドをお蔵入りにしたMSと一緒にやっていくとは思えん
まだ中華のほうが現実的
スケイルバウンドを完成させずにMSに迷惑をかけ
任天堂をウドンテンニと馬鹿にする
プラットフォームメーカー3冠王
そろそろ痛い目合うかもね
ベヨは3のデキが良くないから今更無理
あれはヨコオ
強いて言えばニーアオートマタ作った若い人くらい
あれは確実に訴えられたら負ける事ずっとやってたからな。訴えられるべき
名倉は関係ないぞあれは海外開発だし
ソースは?
社内からNシンパが居なくなるのは良いことだ
MSがプラチナ嫌いなんだよスケバンの開発費を他に回してたから
神谷ってゲーム業界が普通の企業に変わってくちょっと前の世代だからね。
社会不適合すぎんだわ。
てか、なんでソニーが特別に嫌いなの?
三上がバイオ関連で揉めてカプコン追い出されたから?
稲葉が一番無能じゃん
ロックマンを縋って作ったゲームがマジでクソゲーで
その後に本家のロックマンのほうが面白い現実を叩きつけられたゴミじゃん
今までゲーム業界に存在できたことがおかしい
名倉はDMC5じゃねぇぞw
何言ってんだ?
具なし焼きそば
それ稲本じゃね?
ウドンテンニとかどーでもええw
任天堂の所はスターフォックスでええやろ
任天堂とプラチナの激しい責任のなすりつけ合い
やばいくらい醜かったわ
にわかは黙ってろ
絶対失敗するのに出したからまじで無能な会社なことは間違いない
最初のテストプレイの時点で糞ゲー扱いされてたのに
こいつのゲームなんかバイオ2とDMC1とベヨ1以外ロクに売れてないよ
なのにここまで重宝されてたのはネームバリューだよ、今頃引き抜きの話がたくさん来てるはず
稲葉は経営やってるからな。
金のこともコネのことも考えず、自分が作りたいゲームへ拘ったり、暴言吐きまくってる神谷は悩みの種だったろう。
絶対失敗するのに出したからまじで無能な会社なことは間違いない
最初のテストプレイの時点で糞ゲー扱いされてたのに
具体的な反論しろよアホ
ああーなるほど、神谷が副社長やってたところにこの任天堂からやってきた山根って奴がが急に同じポジションに就いたのか
しかも山根は業務部出身でゲームクリエイターじゃないっぽいし、神谷からすればこんなクリエイターでもない奴が何でポッと出てきて俺と同じポジションに座ってんだよって感じだったんだろうな
クリエイター至上主義の神谷が考えそうなことだわ
三上と合流したら胸熱、MSに飼われたら幻滅
なにそれ詳しく
オレ、意外にスターフォックスZERO好きなんだけどなw
ま、普通にプレイさせろよ、ゲームバッドとテレビ画面を交互に見るのしんどいよ、とは思ったけどな
WiiUの特性全無視の感想だけどさ
ゲーム部分作ってたのはプラチナだし
神谷は役員とかにしちゃいけないタイプやね。
職人として優秀だけど表に出したらまずい人。
メタルギアとニーアあたりだろ?
結局ビッグIP持ってるパブリッシャーと組んでガチアクション作るのが相性良いんかね
※グラブルリリンクは禁句な
ヤメヨッタ
チビは攻撃的
スケイルバウンズの続編絶望的じゃねえかよ!!
多分、オリジナル企画ができないんだろう。
これからは下請けを今まで以上にやるって方針になってんじゃないの?
最近の仕事の出来を考えたら受注も減ってるだろうし。
にわかはお前じゃねえか名倉はdmcでDMC5と別のゲームだぞ
しかもdmc開発した会社はMSが買収して見事爆死連続で話題にすらでなくなったわ
MSでスケイルバウンズ再開発
さあどっち!
パブリッシャと権利者は常に一緒ではないな
ベヨがとうかは知らんが
豚が核爆死させて余裕で1万以下
なんでバビロンのせいとか言ってる豚がいるのか理解できん
バビロン神谷無関係やろ
買収されると優秀なスタッフだけが逃げる無能MSムーブと一緒だな
ベヨのシリーズIPはセガだよ。
2と3に関しては出資した任天堂に権利があるので、セガにも自由にはできないってだけ。
もしかして追い出し部屋とかで飼い殺しされてたんじゃ?
「このままずっと任天堂の低性能ハードに縛り付けられていていいのか?」って思っちゃったんだろうなぁ
まーた騎士団が脅してて草
震えて眠れとか完全に脅迫だな
20年前のPSと同程度のハードで作らされてんのに新しい感じしたら奇跡だろ
プロジェクトGGとかいうの作ってはずだぞ
開発中止かもな
1万以下で爆死させといてベヨ無関係とか言ってる豚いたら頭沸いてる
転職先は中華企業かな
売れてたらSEGAが続編出してただろうけどな
そのベヨが任天になった頃って任天がやたら死にかけのコンテンツを買い漁ってた頃だな
板垣とかもNゾーン逝ったっきり帰らぬ人になったな
会社も彼の退社は嬉しいだろうな
ミリオンタイトルのアストラルチェインを生み出した田村さんの方が立場は上だろう
ベヨの監修やっとんたんだろ。あと101の移植の。
ツイッター制限されたのかもな、、
ツイッターこそ信念
延命しても会社としては終わったと同じ。出直せるといいね期待してます
つまりがっつり作ってる作品スケイルバウンド以降ない(スケイルバウンドも完成してない)
板垣は復帰しようと動いてたはず。もう内容忘れたが。
ベヨ3買ったけどさぁ
アレはダメだわ。。。
Switchでしか出てねえのになにゴキゴキ書いてるの豚ちゃん
買わねえお前らが悪いw
PS3時代の方が売れてた
まぁ任天堂以外拾わなかった訳だがw
41285本(累計41285本)/任天堂/2022年10月28日
これではな…
ちなみに大爆死ハードのWiiUで出たベヨネッタ2は初週3.8万本でした
任天堂はどう思ってるか知らんが
三上って結構怖い人っぽいしゲーオタ中年ハゲのおもりなんてもう無理じゃね?
wonderful101とソルクレスタもじゃね
拾うも何も
そもそもアンソ丸出しなのにソニーが拾えるわけがない
ハード性能高ければベヨ3は間違いなく手と足に別々の武器装備出来たと思うわ
オリジナル作りたくてプラチナゲームズ作ったのに、結局どこかの大手の下請けばっかりになってるからじゃないかな?信念云々ってのは
まぁそれもオリジナルIPをヒットさせられない神谷が悪いと思うけどねぇ
ただの開発会社の扱いだろ。トーセあたりと特に変わらんよ。
法的にも完全に違法性を問えるようになったからな
やっと日本の司法がネガキャン含むステマを罰せるようになった
証拠は過去の投稿だろうが有効だからどんどん訴えとけ
スクエニでなんかやらかしたの?
ニーアヒットさせて関係良好だと思ってた
バビロンズフォールのこととちゃうの?
しらんけど
ビビってて草
バビロン・・・
ゲートオブバビロンでやらかした
バビロンにかんしてはアレにゴーサイン出すスクエニもヤバイし
E3でのデモプレイやその後のβでもクソゲー言われてたのに発売したのも意味不明だし
発売後もハクスラゲームなのに買える武器が一番強いのも意味不明だし
プラチナゲームズまじで意味不明なんだよな
失敗とか言ってる人、現実を見ましょうね
最近核爆死したバビロンズフォールがプラチナ製でな
なお3
あぁバビロンってスクエニ案件だったのか
そりゃスクエニも怒るわなw
結局作りたいものを作れない
そらこれじゃな……
自慢のファーストすら売れない任天堂
買収しては腐らせてるMSとやってること変わらんわ…😮💨
ニーアの信頼関係があったからおkしたらしいからな
まあ…見事にその信頼を裏切ったよね
ベヨ3はミエナイキコエナイしてて草
ベヨ2も1より売れてないけどなw
プラチナという会社自体の最近の結果はヤバいのが多いだろ。
グラブルとバビロンで信用が地に落ちた感。
任天堂からの下請けにプラチナも注力してるんだろうけど、それがまた可も不可もない程度の売り上げだしね。
あれ?海外に頼るのはノーカンなんだがー!はどうしたのかなー?🤭
またスイッチ向けにゲーム作ってくれる開発者居なくなっちゃったねぇw
テノヒラクルー🐷「FF16は爆死!!」
DL含めそのベヨより売れてるのに😅
かなり長い期間開発してたみたいですがたった100万本で回収できたんですかね?
ベヨネッタオリジンのヨンケタんは衝撃でした
俺は体験版やって買うの止めた
結果はことごとくボロボロで、そりゃそうだろって感じだったし。
任天堂は自社ゲーだけじゃなくプラチナのスイッチゲーもぐるぐるしてやれよな
腐っても知名度と実績はあるからな
頼むソニー、日本の中小メーカーにも支援を!
任天堂に任せてたら会社が潰れる一方だよ!
ベヨネッタ3の売上は2023年3月時点で
世界 1,070,000本
国内 160,000本
売れてますが何か?
アレだけベヨ2はプロモーションしてたしそりゃ世界累計で100万程度は成功でもねえじゃん
時限独占仕様がしまいが関係ない位中身がゴミだったやろ😅
もしかしてフォールって名前、クソゲーフラグじゃね?
ベヨネッタオリジンは?
2が売れたみたいな言い方するなよwオペレーションプラチナが未だに未達成なんだからw
オリジンミエナイキコエナイしてて草
ゼルダの伝説ティアーズオブザフォール
確かに
まじでアベンジャーズとバビロンは体験版やってキャンセル余裕過ぎるくらい糞だったな
一番買収を反対されそうなスタジオやんけ。
さんさん時間と金使って、やっぱ作れませんでした、だぞ。
ベヨネッタ3とオリジンの失敗はエグかったからな
2023年のPS売上報告まとめ
エルデンリング→2000万本、ホグワーツ→1500万本、ホライゾン2→840万本、GoWラグナロク→1000万本、バイオRE4→2日で300万本、FF16→一週間で300万本、バイオRE2→1000万本、FF7リメイク→700万本(New)
2023年のスイッチ売上報告まとめ
ゼルダ→2000万本(生産出荷)、レインコード→30万本
終わり…←まぁこんな市場の中じゃ売れてる方なのかな?😅
ティアーズオブザキングダムじゃね?
ゴミw
どう考えても受注し過ぎ。
社員数250人程度だろ。規模は色々とはいえ、同時期に5~7くらい開発してたじゃん。
PS3以下とか恥ずかしくないの?w海外ではバンドルだったよな?w
MSが欲しいのはIPのみ
Fallout「何を言う!:(;゙゚'ω゚'):」
Fallguys「一緒にしないでくれまいか😅Switch版が出るまではネ申ゲーだっただろうが」
バビロンのダメージはスクエニだろうし、神谷関係ないんでね
ベヨネッタが原因だわ
うるさい!
そういうとこやぞ
人件費ただじゃねえんだぞ
あれ戦犯はシップだよな
結局あいつもクビ切られたけどw
それゲームクリエイターと呼べるか疑問だもんな
墜ちぶれてんなぁ
何年開発にかかった思ってるねん
2017年発表、2022年発売やぞ
100万で黒字が出たとは到底思えんぞ
ベヨネッタ3とオリジンの失敗がなぁ
しかも神谷は最初のベヨ以外だめ
今までPS向けに出してればゲームエンジンとか借りれたのにねぇw
冗談抜きでメタルギア小島とモンスト岡本しか知らない
他に誰かいる?
オリジンてあのインディみたいな紙芝居っぽいやつだっけ?
どの層へ向けて出したのか謎過ぎるヤツw
買いもせずゴキゴキ
売れなきゃショボ売上だけど成功だし!かゴキのネガキャンのせいだー!だの喚いてたゴキゴキ、だからなホントに見苦しいわ
こんな役立たずに寄生されてることに関してだけは任天堂とMSが不憫でならないね🙄
3なんてあのデキで5年以上開発してんだもんな
それで100万本程度。。。
2022年10月に発売されたベヨネッタ3の出荷はその時の決算で104万本でした
それから3ヶ月後の次の決算でのベヨネッタ3の出荷本数は104→107万本と3万本しか増えませんでした
これ最初の出荷は海外の子会社に大量に押し付けただけじゃね?
三上は正直サイコブレイク2もヴァンキッシュも面白いから成功してないが
かわいそうではある
数字読める?
都合の良い時は海外売り上げに頼るゴミ豚w
どしたん?何ビビってお気持ち表明しだしてんの?
やましいことが無いなら堂々としてればいいじゃん?
やましいことが「無いなら」な🤪
少なすぎじゃね?
買いもせず?プラチナなんてほとんどPSに出してねえじゃん
Switchに出してるんだから買ってやれよ
開発5年で世界で100万は核爆死だろw
任天堂って成果主義で予算おかわりできずにキレ散らかすから合わないよ(モノリス高橋談)
いくらでも予算出してくれる中華企業に行くっしょ
開発費でリクープラインは変わるしな
ま、ベヨが爆死なのは事実だろうけど
MSのファーストスタジオのどっかに入るんだろうな
驚くほどクソゲーでビビったな
ニーアとメタルギアは出来良いのにバビロンは特にひどすぎじゃね
横だがよく読め>>498は豚じゃないと思うぞw
ん?レス先間違えてね?
任天堂界隈悲報多すぎやて😫
逆かもしれないよ
任天堂の悪口ばっかいう神谷が嫌いでさっさとやめてほしいと思ってるでしょ
最近神谷なにもやってなさそうだし、追い出し部屋でも入れられたじゃない?
ゴミッチ版発売した頃のニーアの特番で、開発者や声優が必死に持ち上げてるイタイ姿が記憶に残ってるわ
小島監督でさえ誰だったかに手放すなといわれた新川洋司氏を連れて出ているし
名越氏も盟友の佐藤大輔と一緒に会社を立ち上げているから
他のクリエイターも同年代の名うてのクリエイターとともにスタジオを立ち上げているし
表立って活躍してるわけでもないけど
自分で小さい下請け会社立ち上げてる系の人のX見ると大体いい生活してるなぁって感じる
わいの好きだったマリオルイージrpgシリーズのアルファドリームも無くなったから任天堂まじで見る目ねえし
アナザーコードのシングも会社消滅したのにリメイクしてるの意味不明
次は独立するか小規模なインディーゲー会社入ってわけわからんインディーゲー1、2回出して死んで消えるよこのハゲ
だよね
英語版リリースでも同じだし、完全に厄介払い
やっぱ優秀な人を何人か連れていかないと厳しいよね
神谷もサイゲ入りしたりして
ゲームのディレクションはやってないってな
マジで現場の仕事はスケイルバウンド以降なかったんじゃないか
ドラキュラシリーズの人
桜井は監修程度でいい本当に
そりゃ会社の名前背負って暴言吐きまくってたからね
普通じゃありえないよ
10年以上前からTwitterやってたけどなw
まあ小さいインディとか立ち上げてさらにゾーンに貢献とかするつもりなのかもやがそういうパターンはさらなる落ちぶれへのフラグやしな
どうやってイキるかに命張ってたからなこのハゲ
だからその頃からほぼ何もしてないやん
3部作も続いてるんだがw
セコいやん
そこから徐々にハマって暴言野郎に育ってしまったんだから、やっぱSNSが原因だと思うんよね
PS5でインディなのに異例の成功したリターナル舐めすぎだろ
アレ露骨にババアだぞ
1はまだゲームはまああの時代ならデビルメイクライぐらいしか無かったからいい出来だったからBBAでも我慢されてたけど
もう2,3作目まであのBBAならいらんわってのがユーザーの答え
3の売上で絶望的やろ。GKは値崩れで過剰に反応せんから🐷はしらないやろうけど、発売からひと月かそこらでAmazonで半額まで落ちたこともある
任天堂なんか元からせこい
3作程度でイキるな
見間違えて噛みついちゃったごめんなさい😣
1作目は出来が良いからまあこのクソ女でも我慢してやったけど
2作めまでこのクソ女ならもういいわってのがゴキブリの答えのように
まったく売れなかったろ
Xで口汚く文句言ってる印象しかないわこの人
>>431
こいつの目的って情弱や小心者をビビらせて少しでもネガキャンコメントを少なくさせることだよね
いいものはいい、悪いものは悪いといえる世の中であるべきなのに
頭沸いてんのかこいつ🤭w
ホライゾンはな2買いたくても
出たときPS5さえ買えなかったんだからしょうがねえだろ
俺は買ったぞPS5購入後
ぶっちゃけマジでグラフィック次世代でトップクラスだし、ゲームとして丁寧にできてた
GOWラグナログとホライゾンはマジで凄い
任天堂と関わったばっかりに…
プラチナはPSにほとんど出してねえぞw
Switchばかりのメーカーでそれ書くのは自爆やで豚ちゃん
擦り付けしか出来ないゴキ豚の生態🤭www
バビロンからケチついてるからな〜プラチナ転落確定かぁ…
そもそもベヨ劣化やらかしが落ちぶれる前兆だったよ
それなもともと1の時点でセガが降りた時点で○んでいた、しかしその捨てたものをゲハ政治に利用しようとゾーンに拾われてゾンビとして動かされていたにすぎないしな
PSに出しても売れないだろうけどSwitchにベヨネッタってどう考えても売れそうにない
もう時代にあってないよ
バビロンズがコケたのはPS注力のせい
そして調子に乗り始めると次作から外して、文句あるなら辞めてもいいよって
スタンスを貫く
実際性犯罪起こすのはお前みたいな任豚だけどwww
評価されてねぇよバカ🐷w
実際性犯罪起こすのはお前みたいな任豚だけどwww
そいつ等と違ってハゲ自体が小物だから話になんねーよ
暴言しか吐かないヤツを引き抜く会社なんてあるの?
いやーでも本体今みたいなすぐ買えてても1ほど売れなかったと思うよ
煽り抜きで
ゲーム会社はなんか低迷してるよな
CC 2とかも鬼滅なんて話題性でかすぎるタイトルで微妙なの出したし、板垣もそうだし
バランの中もそうだし。
なんか適当にSNSやってる位の人の方がましなの作る会社多いよな
ゲハやりだしてPS3版を劣化させまくったゴミだからな
まあそれでもベヨネッタ2.3と比べれば遥かに売れたけど
ニンテンドー持ってる? やっちゃおうよ、子ども連れ去っちゃおうよ🐷
会社の前にTwitter辞めるべきだったね
存在すら知りませんね
俺も知らなかったよ
そりゃプラチナやばいわ
イキってるの意味分かってるか?
間違いでもない
正解でもない
モノリスみたいにプラチナも任天堂に買収されると思ってたわ
なにそれ?、初耳だわw
そりゃPS3版を適当に移植してガクガクなんだからベヨネッタ1叩くやろ
SEGAが切れるくらい適当にPS3版作ったんだぞ
名前すら忘れてた
ゲハカスが持ち上げただけで
誰も買ってないしやってない
任天堂の旗色工作用ソフトにもなれなかったからいつもの売上数かさ増し工作すら行われなかった
公式HP見て初めて知ったわ
6月にプラチナは新作出してたのなひっそり
スマホゲームじゃないぞSwitchとsteamで出してたんやぞ
田畑はもう完全に経営者だからな
こういう面倒なハゲは絶対取らんと思う
才能はあるけど上にコントロールする人が必要なタイプ
いや、プラチナは移植すら出来なくてセガがぶちギレて他の会社に移植させたんよ
むしろその移植した会社が同時発売であのレベルにまでもっていったことの方が凄いかもね
バビロンズはマルチタイトルだよ
今なんて1000本とかでもランキングに乗るんだから
マジで発売したらお通夜でキターとか書いてたやつどこにキターのか謎
これ豆知識な
DMCも神谷抜けてからも続いてるし
プラチナ自体にファンなんかいないしな 日本一以下だよ
それがこいつの実力
「ベヨを潰されることが我慢ならんくなった」のどっちかかな
面倒くさいバカだー人生がパァー🤪
世界に通用するタイトル作れなくなったロートルでも
金はあるけどノウハウ持たない中国人にとっては
ゲーム制作の手法を熟知してるだけで偉大な先生となり得るからな
任天堂はニンダイでwonderfulONEアフタースクールヒーローを取り上げないんだな
ずいぶんとサードに冷たいね
ワイはビューティフルジョーの1も大好きだったで
PS で出したからバビロンはどうこう書くけど
あんな露骨にクソゲー買うわけねえだろ、豚ちゃん見たいにSwitchで出したら評価とか意味不明なことしねえぞ
バビロンはな体験版でもしっかり確認出来た、何でだしたか意味不明なクソゲーだよ
いったい何をやってたんだこのひと
カニブレイドとか笑うわw
それまあそれな、そこがゾーンの恐ろしいとこやがこの人のセンスがPSにリーチしてるてわかってたからこそ狙われたんやで
会場で失笑されたGOTY候補だっけ?
お前らはFF16を買わなかったけどな笑
金になることと見栄を張る事
それ以外の対象には元々冷たいというか興味がない
格下が身の程もわきまえず喚いてるぐらいの感覚
ゲーム界にとって大きな損失
ゼノブレがGOTYとかw
冗談は顔だけにしてくれw
マジでクソゲー過ぎて過疎でマッチすると俺みたいな物好きいるんだなって感心するくらいには
人居ないゲームだったなアレリリースしようと思ったスクエニはマジでバランとレフトアライブ出すだけあるわ
毎日
FF16と違ってGOTYノミネートされた実績あるからなぁ
はちまで
ま~、でもそれはデビルメイクライになったんだからいいやん
アニメ好きで見てたやで
そのノミネートが場違い過ぎて失笑されてただろw
一人のためのサーバーとかマジで贅沢過ぎる
バビロンはE3で海外のIGN記者がデモプレイして
「マジで時間の無駄だった貴重なE3での時間を返してほしい、記憶から消したいよ」って言われてた時点で
俺ときめいちゃったな
ま~た🐷のFFガーが始まったw
FF16発売したのいつか知ってる?
最近だとダンガンロンパ新作のレインコード
ウルトラ爆死してた
何回買ったって言えば理解するの?
DMCをパクっても2流の出来だった
箱潰そうとしてて草
お前がそう思うならそうなんだろう
お前ン中ではな
馬鹿が勝った気分に浸れる唯一の方法だからそれやるしかないもんな
落ちぶれたもんだよ
お前がな
↑
これスイッチ独占ね
ポテト15%みたいで草
忖度ノミネートを真に受けちゃってるよ
毎年オチにしてた、読んでないけど稲葉と同じです。も、もう封印か
バイオ2やDMCを作った俺らなら独立しても通用するに決まってる!って勘違いしたんやろうなあ
ノミネートにすら名前挙がらないタイトルがうんこなだけ
バビロン最悪だったし
売上壊滅してんのに続編?プラチナにはそんな体力も開発者もいない。
実力はともかくネームバリューはでかいからね
落ちぶれるというか元々大したことやってない
ベヨ1出したときぐらいじゃねえか? あの時はすごいアクションを作ってやるって意気込みだけはあった
結局大して売れなくて切られて 買われた先で存続のためだけのゲーム作りに切り替わったから精神すら死んだ
それスクエニやぞ
まあベヨネッタももう主役が死んで代替わりしたし
あそこで終わっておくのがちょうどいいのかな…
まだ見たかったけど…
提携って本人らは言い張ってるけど社内の役員のほとんどがテンセントになってるよ
そこから持ち直した企業を知らん
嬉しい判断
VJも大神もゴッドハンドも面白かったし
同じく退社した三上となんかやったりせんのか?
アレクサンダー大塚だろ神谷の正体
スクエニはプロデュースで開発はプラチナやろ
モノリスはPS切ったおかげでGOTYノミネートされるレベルまで上り詰めたな
ティアキンにも関わってるし
そうだよ神谷さんのオリジナル作品だよ
ゼノサーガとかいうゴミはKOTYだったな
こんな疫病神、願い下げだろう。三上は本当に親に恵まれないな。折角タンゴ作ったのに、ゴミ箱のレイオフでボロボロにされて辞めちゃったし。
販売だけじゃん
開発がプラチナなのに
失笑された任天枠のムービーゲーじゃんw
場違いで受賞すら出来なかったwで、1000円あれば買えるまでに落ちぶれたが、ちゃんと買ったの?w
爆笑されたPS枠のムービーゲー作ってた頃より業績爆上げだからなぁ
ゼノサーガは50円で買えたな
禿の持ち込みで、開発と運営はプラチナだぞ。スクエニに鯖代すら払えず打ち切り。ユーザーに申し訳ないと思うなら、タイトル買い取りして自前でやれよ。
仕方なくGOTYにゼノブレ3ノミネートさせないと任天堂作品ゼロだったからな
モノリスってあのクソゲーのゼノサーガ出したメーカーだからな
とてもGOTYとれる開発じゃねえよ
プラチナは中途半端にバビロンだのニーアだのやってたせいでオワコンになった
別にベヨネッタは作家を神谷に頼めばプラチナ退社しても作れるだろ、喧嘩別れした訳じゃないならね、セガと任天堂次第だけど
ベヨネッタは徹頭徹尾DMCに憧れたバタ臭いパチモンだったね
見限ったのは当時のNAMCOなんだけどな
🐷時空の話やめてもろていいですか?
本当に終わったのはこれww
↓
ベヨネッタ6400
そりゃ、モノリスなんてPSでは間違いなく通用しないからな。フルhd開発すら出来ないゴミとか笑い話にもならん。インディーズ以下よw
中村育美か三上真司の所行くんちゃうか
そのノミネート自体が任天忖度のカニブレイドってのが笑うとこやで
プラチナでVANQUISHでタンゴでPSYCHOBREAK作ったくらいで三上さんもそんなにメインで作ってないからな須田作品の補助みたいなのばっかでゴーストワイヤーも三上作品ではないし
ウドンテンニハード縛りじゃ好きな表現できなかったんだろうな
🐷ってまだカニブレイド持ち上げてるんだw
ベヨネッタ爆死したからベヨネッタ2が作れずソニーやマイクロソフトや任天堂に出資頼んだが任天堂だけが手を挙げて2は任天堂とSEGAのIPになったのよ
ティアキンの爆発的ヒットもモノリスの開発力がかなり大きいよな
まさか3ヶ月で1851万本の化け物タイトル作るまでに成長するとは
2で紙芝居になり3でとどめ刺したからね
見限った?ただ単に任天堂に買われたってだけじゃんGC時代に
FF16より国内売上多いんだよなぁ
悪意のある誤字やめろや!w
そしたらベヨは今頃PS5あたりで展開しているし
サイコブレイクは神ゲーになってたろうし
ガンヴォルトはロックマンとの2本柱になってたし
十三機兵は更に売れてたはず
いいからスクエニの株買えっつの!
ゼルダって名前があったから売れただけやで
モノリスはただの開発補助だし
そもそも6年かかってるし何言ってんの豚は
国内?で?
中途半端で爆死したニーアってスイッチ版じゃん
16より圧倒的なムービーゲーでしたねww
GOTY候補になったのは単に任天枠を埋めるためだけだったのにw
まさしく天と地だからね
ニーアオートマタの人はまだいるんか?
いいからベヨ3買えっての
神谷と言ったらワンダフル101だろ
せっかく任天堂の許可取ってPS4に出したのにだか買わぬ!したの
いるけどニーアの成功はヨコオだからだぞ
FF16は外人からも評判良くないのよね…
もうシリーズとして死んだも同然
釣り針デカすぎw
どっかの傘下に収まることが決定したとかなのかねえ
そっちの神谷は絶対今のほうが幸せやろ
FF16の事かと思った
Switchにこれから独占ソフト2本も出す会社がどうしたん?w
妄想楽しい?w
カニブレイドでもやってなよ
誰に聞いたの?
評判のひょの字も話題にならないカニブレイドさんを心配してなよ
勝てないから国内行ったり海外行ったり忙しいねw
FFガーw
プラチナ神谷→ベヨネッタが任天堂のキャラになって退社
外人はボタン連打ゲー大嫌いだしな
大手の子飼いになるぐらいなら抜けるわって感じか
プラチナゲームズヒーロー三部作どうなるんやビューティフルジョー、ワンダフル101に続く巨大ヒーロー物
発売前の3部作構成()は一瞬で引っ込めたからねw
特にゼノ3なんて複数部門でノミネートだけされるも当日全無視されてんの露骨だったしな
音楽部門すら負けてる。2より全然印象に残らない音楽だからそれも妥当という
もしかしてMSが引き取るんか?
言うてFF16より遥かに面白いゲームだからな
スクエニ社員とはちま鉄平がツーショットのやつか
バビロンは開発はプラチナだけど
企画自体はスクエニ主導だからアレ
勘違いしないようにな
ベヨネッタの悪口言うなよ
さては買ってないなww
なのに爆死とか無能だな
面白いのに売れないってことはSwitchユーザーが見る目ないってことか
買ってやれよ
開発メンバーに逃げられてニーアから劣化したメンバーだけどな
でもカニブレイドてw
FF16は3ヶ月でどれだけ売れるかねぇ
FF15の初日500万本くらいはいい加減超えてほしいもんだが
グラフィックデザイナーの中村育美が辞めちゃったから
任天堂はある種中国だからね
お前が買わないから爆死したんだろ
エアプ豚は黙っとれお前は確実にバテンカイトスやった事ないからwwあったら間違ってもFF16とは比べないしww
Microsoftで真のスケールバウンド
最後のヒットがベヨ3?
その前はニーア?
もはや何もいいとこないぞ
🐷はムービーゲーカニブレイドの恥をそんなに晒したいの?w
いつまでゼノコンプしてんのコイツw
ま、マックスアナーキー
こいつが抜けたらもう気を使わなくてすむから
いい方に変わるかもな
まあヴィオラでやるぐらいなら新しいゲーム作ったほうがいいと思うけど
ティアキンに足引っ張られた結果がアレやん
任天堂じゃなきゃフルメンバーでちゃんとしたもん作れたんじゃないか?
ベヨぐらいかな?
でもPS3版のベヨはプラチナ作ってなくて別会社が移植しただけだしな。。。
PSでDMCみたいに綺麗な本格アクション出るんやな
プロジェクトGG→たぶん開発中止
コイツヤバないか?
いつまでムービーゲーカニブレイド持ち上げてんの?この🐷w
プラチナの記事でカニブレイドの恥をわざわざ晒した張本人ですか?
何作ってるかよくわからんまま抜けていったな
FF16コンプ豚が何いってんの?w
自分で勝手に持ち上げといて酷いなぁ
明らかにウドンテンニの呪いだな
残当
ウドンテンニの呪い!
ほかのハードはTVの電源つけて、入力合わせてどうの
って言ってたから、PSはHDMIリンクしたら自動でTVの電源つくし、入力も切り替えますよ
って教えたらブロックしてきた人だ
今もブロックされてるw
ニーアオートマタ
担当してたセルフパブリッシュのゲームがどうしようもない産業廃棄物でポシャったか
ポケモンスカブイのDLCメタスコア65
スーパーボンバーマン2メタスコア69
F-ZERO99メタスコア80
バテン・カイトスリマスターメタスコア79
スイッチ版モータルコンバット…IGNが30点付けただけ
なのにTwitter(当時)に普通のリプライに暴言吐かれたり雑に扱われて
質問箱でも普通の質問送ったのに何故か「人に面白さを求めるな!」って意味不明なキレ方されてブロックされたせいで心底幻滅した
普段から暴言ばっかで印象悪いし開発者が無礼な振る舞いしたら多数の人が関わっているゲームのイメージが悪化するし買わなくなる人もいるというのを肝に銘じてほしい
101のクラファンにもお金出したのに何年も放置されたしめちゃくちゃイメージ悪い
元ファンとして退社をきっかけに立ち振る舞いを今一度見直し考えて頂きたいです
毒舌もしそう
こんな駄洒落で笑わされるとは
あったなぁ、そんなことw
HDMIリンクも知らんかったのか、それとも対応するテレビやモニタを買えなかったのか
コンポジット品川並みの恥ずかしさを披露してたね
神谷「無職ですね・・・」
捕まれ
運営はイベントの責任者だから「関係無い」は通らない
FF14の花火イベントで起こった事件がFF14に関係ないってか?
当事者じゃねーか
もう焼きそば存在自体が誹謗中傷
俺キミたちに何かした(´・ω・`)?
ここ外注だけじゃイヤだ、自社のオリジナル作品を作りたい、でも金がないってテンセントと資本提携してたよね
にしては最近はスクエニの外注ばかりやってたけどw
テンセントかスクエニどちらかの企業に買収フラグ?
スクエニはイベントの運営ですらないが
イベントは、株式会社スクウェア・エニックスのライセンス許諾を受け、当実⾏委員会が企画、運営、主催し、会場内の全てのコンテンツ、店舗運営は当実⾏委員会の運営責任のもと実施しておりました。あらためてお客様、ライセンス元である株式会社スクウェア・エニックス、ならびに関係各所には多大なるご迷惑をおかけいたしました。
パニクって具無し焼きそば値上げしただけだっつーの!🐸
ノウハウだけ吸われる
もちろん屋台を運営した業者に大きな問題があるのは事実。管理や責任を放棄していたのは論外レベルのやらかしだし。
ですがスクエニはその業者に丸投して、その上で業者に全ての責任を押し付けて、むしろウチも被害者とばかりに露骨なまでの「逃げ」の姿勢を見せているのも酷過ぎる。スクエニのIPのイベントですからね。
ああならないようにスクエニ側も管理や監視をするべきだった。
当たり前過ぎる話だと思うのですが・・・
他にも(ベビーカステラなど)全体的に超ボッタクリ&お粗末なイベントだったのも・・・
そんな粘着するようなことでもないのにキチガイやろ
実行委員会にスクエニが絡んでて現地で参加もしている類の話だったからなー
そこらのコラボ商品で特定の店で不適切な行為が発覚したとかいうのとも違うしなぁ
スクエニが一方的に悪いわけではないがあの規模のリアルイベントでこの管理の低さはどんな基準で運営やってたんだ、町内会のお祭り感覚か
これでは警備や誘導や救護の管理まで疑問が出かねない、その辺のことは触れないのは残念だな
プラチナなんて神谷のための会社だったろうに
それでもプラチナじゃデカい金で自社IPのゲームを自由に開発するのは厳しいから
1、プラットフォーマー3社のどれかに移籍するか
2、中華資本で独立するか
3、尊敬するかつての上司タンゴを辞めた三上と一緒に好き勝手やるかの3択
ベヨは3のディレクターが優秀だったから大丈夫だろう。プロジェクトG.G.がどうなるンだろう
スクエニといえば引き抜き芸だからワンチャンあり得る
とにかくあそこはアクション関連が本当に致命的にクソだから神谷に好き勝手作らせるのはありだろう
スクエニに行って成功した奴なんていないし神谷は難産で中々完成しないからアレだけど
カプコン時代の様に三上の管理下なら問題なさそうだから三上も一緒にスクエニ入りとか?w
イベント主催してんだから責任は大いにある
あのヤキソバ屋に出店許可出したの誰だって話
ベヨネッタ3とかプロジェクトG.G.
警告されたら止まればいいのに
そろそろほんとに捕まるで?
無関係の記事で何言ってんだこのアホw
ライセンシー契約が何なのかまるで理解してないニー豚
その理屈が正しいならアニポケポリゴン事件で任天堂は倒産してないとおかしい
社会経験無いの?
バカって本当に説明してもそれを聞いてないんだなw
イベント企画会社がスクエニに「貴社コンテンツを使ったイベントをさせていただきたいんですが」で名義借りたのに糞業者選んでスクエニに恥かかせたって構図がなぜ理解できないんだ
もう一度吉田の説明聞いてこいよ無能
バーカ
スクエニは主催じゃねえって書いてあんだろ
日本語読めないアホか
ロイヤリティ無しの契約だったの(´・ω・`)?
田浦はニーアオートマタの新作作ってそう
ガチのボケ老人だろ
訴訟しても心神喪失で無罪になりそう
お前がアホなのはわかったからもう恥を晒すな
吉田直樹:
僕らが売ってるわけじゃないですけど、まとめサイトにも14が具なし焼きそば売ってるみたいに書かれちゃったんで。
まあ、僕らの責任じゃないと言うつもりはないけど!
どういうライセンシー契約だったのですか?
その「僕らの責任」は「こんな糞業者選んだ事」の話だろ
その質問が既に無知を晒してるじゃん
答えになってないよ?w
ライセンシー契約が何なのかまるで理解してないニー豚
無知無恥🐷に教えて下さいよ
屋台の運営してた業者はズブズブなんだよね〜元デジキューブの黒川が関わっている
そして会社の設立は去年11月で実績と呼べるものは無いらしい
つまり実績はないがコネで安く使えるからこういう事態に陥った
ってコメント他所で見たんだけどコレ本当の事?
よくわからんけどフォルダおじさんって言われてた人かな
ベヨネッタ
ワンダフル101
ソルクレスタ
豚にもわかりやすく書くとアニポケ(テレ東制作)と任天堂(当時)の関係だよ
ポリゴン事件で社会的被害を出しても任天堂は責任を問われなかったろ
そりゃ株式会社ポケモンは任天堂とは別会社だからねぇ😂
フィルにアプローチしてたし
下請けなのにウドンテンニって書いてるけど完全に任天堂に文句言ってくるやつだから
これで気持ち良くプラチナに依頼できるやろうな
全く的外れな答えで草生える
随分慕ってるっぽいし
アスチェは続編やっても良いぐらいの売り上げはあっただろうし、ここで神谷がいなくなるのはヤバいな
それにゼルダやカービィなどの一部の任天堂タイトルにも影響与えてるウィッチタイムという回避アクションを一歩進めたカタルシスを産み出したのも神谷の功績だし退社は非常に残念だな
DMCみたく神谷抜きで続けるつもりなのか?
シリーズ全体の構想作ってるの神谷だぞ
3の最後で主役交代したからキリがいいっちゃいいけどさ…
プラチナどうなってまうんやろ
お似合いだよ相思相愛だしなw
ヘイト集めるだけの疫病神だったからな
任天堂に買取保証してもらってるんだからそれでなんとかして
シニヨッタ
ファンではないが、新天地での活躍に期待
回避でスローになるのはベヨネッタ前からあるだろ
例えば?
どの作品?
マックスペイン
今度は「神谷スタジオ」か
横からだけど、お姉チャンバラにジャスト回避成功時にスローモーションという演出ある
どうするんだか
カプコンから資金提供受けてる会社だから半分出戻りみたくなるのかな
ゲーム業界ではコジマや名越や鈴木裕などよくあるパターン
独立して自分のスタジオ立ち上げたりコネで何処かの会社に入り込むしか
プラチナ追い出した元凶を自分の会社に呼ぶかなぁ…?
岡本パターンかも知れない
拾ってくれる会社あるのかね?
三上はまだ行けるけど、コイツはもうダメw何が違うかって?PS4、PS5での開発経験よ
作りたいもの作ってたような印象だけど
実際はそうでもないんだろうね
今、役員一覧みたら社長とテンセントから出向してきた?社外取締役の中国人の方ふたりになってた
副社長は誰もいない
神谷さんもだけど、ちょっと前に引き抜いて副社長に据えてた元任天堂の人も居ない
俺は知らん!任天堂に聞け!っていっつも言ってたから任天堂からの締め付けは相当キツかったんだろうな
実現するのか注目してる
最近FF16の開発に協力してたみたいだけど
The Wonderful 101 集計不能
ベヨネッタ2 84万本
ASTRAL CHAIN 133万本
ソルクレスタ 集計不能
ベヨネッタ3 107万本
遂に任天堂を切り捨てたか
早くPCに出してくれよ
言うてプラチナ入ってからはベヨネッタも初代1回も超えなかったしどれも成功してないが正しい気がする
ベヨネッタも失敗したから魂を売って任天堂に買われた
最初は すごいアクションを作ってやる って意気込んで始めたシリーズだけど、1が思ったほど売れず任天堂に買われてからは 作れるだけありがたいと思わなきゃいけない 程度の精神で作ってて話にならない
その段階はもう終わってる
完全に過去の人
名越はまだわかるけどこのハゲにファンなんかマジでいないぞ
ただの怪獣大戦争みたいなバトルばっかりだし
俺も初はそれだったわ
つか名前からしてウィッチタイムってバレットタイムのパクリつかリスペクトつかだよな
こんだけ忠義尽くしても任天堂に拾われてないの笑うw
神ゲーしか作れない男か
次回作に期待する
中国でもがんばってください
泥舟からどんどん逃げていくな
ベヨ1の後ぐらいから当初Wii用に考えてたスケイルバウンドを作り始めてるけど
MSマネーでの制作が決まってXbox One用にリリースする予定だったのに遅々として開発が進まず
XSXのロンチにも間に合わないので業を煮やしたMSに開発中止を宣言されてショックを受けた神谷は
しばらく会社にも出てこれなくなってTwitterにも現れなかった
少し前に唐突にMSに大してスケイルバウンド返してとかまた一緒にやろうよフィルみたいなこと言ってたけどあのときにはもうプラチナ退職をほとんど決心してたんだと思うわ
開発中止になったスケバンだけが未練でもし開発再開の見込みあるならプラチナに残ってもいいけどないなら辞めようみたいな
作りたいものを作るためなんだろう
任天堂もいよいよMSみたいになってきたね、人望を切り売りしてるような企業はこういう時弱い
オリジンだけ?
一個だけ挙げられても。。
それPSゲーアウトになるからやめとけ
どっちもソニーよりましだよ
そうやっていちいち他社メーカーにかみつくソニー信者のほうがヤバいけどね。。
その理屈で言うとほとんどのゲームはイキれないんですけど?
人気なけりゃシリーズ化はしないよ
それが経営だよ
そもそも倒産させる時点でその会社が無能だったぢけ
悲願だった大神2やDMC1を作りたい、けどプラチナにいたらできない、だから離れてカプコンか子会社に入る、だったらいいな
DMC1リメイク
いや、それお前だろ
BBAが売れないなら、ブスゴリラのゲームが売れるわけないじゃんってことを説明してるんでしょ?
なんでそんな攻撃的なんお前ら
根拠は?
逆に聞くけど、お前分かってんの?
潰されるも何も、どこも拾ってさえくれねえじゃん
任天堂が拾ってくれただけで
そりゃあんだけウドンウドン言って馬鹿にする人材がいる会社なんてねぇ
ベヨネッタもどこも手を挙げず見捨てられてて拾ってあげたのに
サードに冷たいってのは物事の側面しか見れてない浅はかな発言だよ
それはさすがに無知すぎ
ブレワイがヒットしたから
そもそもブレワイ以前のゼルダはどっちかてーとマイナーな部類だから
世界じゃなきゃダメか?
で?FF16の国内は?
16どころかFFはもうムービーゲーじゃねぇか
擁護するのはムリがあるぞ
PSならホライゾンとかホグワーツあるだろうが
お前らどんだけ任天堂嫌ってんだよw
神谷のソニー嫌いに対する当てつけか
お前負けず嫌いのガキかよw
噛み付くなよ
そのスクエニは退社祭りもやってるけどね。。
だよな
14の看板使うなら現場を一度でも見る、監督する監修する、、まぁ言い方はなんでもいいけど、客に対して責任はあるわな
任天堂信者もPS信者も箱信者もなんでそんなに他社メーカーに対して攻撃的なんだ?
お前らが売上やら実績やらマウント合戦したところで何も変わんねーし、スペック?そんなのハイスペックPCの前にはどの機種も負けるよ
これ言うとまた値段ガー湧くけどww
そういうとこだよ、マウント合戦しても無意味ってこと
最初の2行は中立だけどそのあと尻尾見えてる。スペックに触れないでくれと
プラチナゲームズ自体がもう中国資本。
そこから逃げた。
570. はちまき名無しさん2023年09月25日 17:43
>510>431
こいつの目的って情弱や小心者をビビらせて少しでもネガキャンコメントを少なくさせることだよね
いいものはいい、悪いものは悪いといえる世の中であるべきなのに
↑ゴキさん言われてますよ
口だけオジさん
だけど他に顔って言えるような人残ってたっけ?
このままIPだけ中華資本に吸われて会社ごと消えていきそうな予感もするぞ
ハイスペックPCの性能に合わせてゲームが作られることはない
市場となる分母が少なすぎて採算に合わないからだ
役員だったのに!?
任天堂行けよ
結構評価されてるから入れてくれると思うよ
バイオ2とDMCのディレクターですが?
相当気合を入れていたはずなのに、いまだに内容も発表されてないってことは何か問題があって進捗が悪かったんだろう。
このままお蔵入りかなあ。
あ
子どおじヒキニートだ
む、昔のゲーム…
なんか知らんが効いてて草
本人でありましたか?w
噛みついてるのが豚って指摘のコメにその返信何?
もしかして日本語通じてないおバカさん?w
へー具体的にソニーが買収詐欺やクリエイターと揉めた案件って何?
いつもの言われて悔しくて脊髄反射しちゃいました案件じゃなければ是非ご教授願いたいですなw
皮肉すら通じてないモノホンでしたか
まぁ痛いとこ突いちゃったなら謝るよ😅
ヒント:ベヨ3とオリジンの売上
ホライゾン2→840万本
ベヨ3→107万本
これでまず比較になると思って挑んできたお前の無知っぷりには感嘆するよ
そうやってなんでも攻撃して更に棚上げまでするお前の精神性含めて
>ぢけ
あ、死体が喋ってる🤭
そうだよな、その理屈で言うとシリーズ打ち切り祭りの最近のスイッチは人気無いってことになっちゃうけど君が言うんだからそうなんだろうな
了解了解👍
いやお前のが無知だろ、過去作の売上知らねーなら黙ってろw
ゼノブサイクで赤字計上って書いたらぶーちゃんがキレ散らかしてたっけなぁw
ソースまで出したら黙ったけどw
ムビナガイド3もコケて、まだ今の任天堂に養う甲斐性あると良いねw
プラチナで唯一まともに売れてたのがベヨネッタ
それ以外は見向きもしないってそら冷たいなんて 誹りは免れないと思うが?
結果も見ないで思い込みだけで判断してるお前みたいのを世間では浅はかと言うんだよ
ゴミ拾っただけで評価してくれる社会じゃなくて残念だねw
そんな社会に反対してきた結果が、こんなとこで過疎帯見計らってあたおか擁護してる惨めなお前の人生なんだろうけどw
どう見ても噛みついてきたのはそっちだろw
棚上げキッズはレスも追えないゴミかw
言われて悔しかったのなら否定するソースでも持ってこいよ……
ダメもクソも日本だって世界の一部ですよ?
で?ムビナガイドさんは世界でなんぼ売れたん?
まぁそうやって話題そらして匙を投げてる時点でお察しですがw
ムリがあるって具体的にどれくらい?
お前はFFガー!してても叩くのに都合の悪い情報はアンチフィルターで除外してるもんなw
そんなお前が何を以てムリがあるとか抜かしてるのか、そんなだからノンゲーマーとか言われるんだってちったぁ学習しろw
あのね?管理職って何する仕事か知ってるニートくん?www
何の返しにもなってませんがw