• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
『スターフィールド』Xbox版のメタスコアが84点まで下がってしまう…過去作の主力作品の中で最低に

『スターフィールド』、プレイヤー数が1000万人を突破! ベセスダ史上最大のローンチを達成!









Starfield has become Bethesda’s lowest rated game on Steam

1695627807189


記事によると



『スターフィールド』がSteamでベセスダの最低評価ゲームになった

・『スターフィールド』のリリース以来、ベセスダが自分たちに有利なようにレビュープロセスに影響を与えようとした騒動があったり、カットシーン以外で宇宙と惑星の表面を移動できないことに多くのゲーマーが驚いている

※イギリスの大手メディアEurogamerが「ベセスダから『スターフィールド』のROMが送られてこないので、発売日前にレビューすることができない」と公表。同じくイギリスのGuardianとEdgeもレビューできないことが判明

他の国のメディアにはレビュー用のROMが送られているため、イギリスだけハブられている可能性が浮上

ゲーム発売前にネガティブなレビューを付けられるのが嫌だったのでは?と話題に

ベセスダが慌ててROMをイギリスメディアに配り始めて更に非難殺到





・『スターフィールド』のメタスコアは揺れ動いているが、84点(※記事執筆時点)という数字は今年の最高点には及ばないものの、否定的なレビューがあるにもかかわらず、多くの人々にとってはゲームがヒットしていることを示している

https://www.metacritic.com/game/starfield/

ダウンロード (1)




Steamでも同じような反応があるかと思いきや、ベセスダゲームスタジオのタイトル(メインの社内スタジオによって作られたロールプレイングゲーム)の中では最低の評価となっている

執筆時点で、『スターフィールド』のユーザーレビューは71.67%が好評。一方、ベセスダゲームスタジオのSteamで最も評価の高いゲームである『スカイリム』は93.88%が好評

『オブリビオン』は93.76%で2位、次いで『モロウウィンド』が93.14%、『フォールアウト4』が81.88%、『フォールアウト3』が79.05%(Game Of The Year Editionではないバージョンは78.52%)、そしてローンチに大失敗した『フォールアウト76』は71.75%だ

不満の大半はバグやグリッチについてではない。『スターフィールド』にとってバグも問題ではあるが、レビューのほとんどはゲームプレイそのものに関係している

「このゲームには魂がまったくない。不毛だ。企業的だ。淡々としている」「深み、バラエティ、豊かさがない」「プレイすればするほど小さく感じる」などの意見が寄せられている

「このゲームは誇張されすぎている。良いゲームだが、ただそれだけ。ベセスダとトッド・ハワードが望むような『ゲームの救世主』ではない。フルプライスで買うのはやめて、ディスカウントを待て」という提案もあった

・『スターフィールド』の長期的な評価はまだ不透明で、専門家のレビューもまだすべて入っていないため、メタスコアはまだ上下する可能性がある

以下、全文を読む









Steam評価

ユーザーレビュー56,965件中75%が好評


2023y09m25d_164341555






日本語のフィルターをかけると「賛否両論」に

2023y09m25d_170748045


1


2


3


4


5


6




この記事への反応



良ゲーよりの凡ゲー
フルプライスでの購入は現状お勧めできません。
セールが来たら買いだと思います。


falloutもskyrimもノーマンズスカイもプレイしたことが無い人なら楽しめると思う。
それぞれのゲームから尖った天才的な部分を削ぎ落して凡人が再構築した感じ。


水で薄めたFallout4

フルプライスはまじでやめとけ

スターフィールド、純粋にゲーム内容の評価で「やや好評」まで落ちてるの、ちゃんと微妙なんだろうなって感じやな
好評つけてるレビューも半分くらい賛否両論コメントだし
こんだけ力入れて作って、力入れて作ってるだけのゲームになってしまう悲しさ
素直にエルダースクロール6待ちます


探索のワクワク感がないし宇宙関連もノーマンの劣化感ある。
あと進行不能バグ多すぎて萎える。
フォールアウトの方が面白かったよ・・・。


宇宙と言う題材とオープンワールドは組み合わせが悪いんだと気づかせてくれる一品。
いつものベゼスダゲームではあるので面白いところは面白い。


つまらないわけではないが面白くなかった。

クイックセーブやオートセーブ時にCTDするようになったりしなかったりでまともに遊べなくなった

面白いとは思う


面白いんだけど「やっぱSkyrimは最高だな!」ってなるゲーム







FO76より下になるとは思わなかった
















コメント(2576件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:41▼返信
Switchで完全版
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:41▼返信
MSにかかわるから・・・
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:41▼返信
神ゲー
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:42▼返信
ベセスダも有能人材逃げていなくなったから虚無しか作れんぞ
MOD前提で出すのやめて欲しい
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:42▼返信
大損益出したFF16より遥かにマシ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:42▼返信
うわあああ・・・
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:43▼返信
あれ…GOTY確実の革命的ゲームとの評価はどこに行っちゃったの?🤭
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:43▼返信
ごめん、フルプラスで買った
良いところは、宇宙船カッコよく改造色塗り出来るとこ
悪いところは、惑星探索ワンパターン、ダンジョン探索ワンパターン、出現する敵ワンパターン
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:43▼返信
アホどもがグラに釣られただけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:44▼返信
対抗策はFFガーかな?
それとも低評価工作に決まってるんだガーかな?
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:44▼返信
期待の新作ではなかったのか?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:44▼返信
アメリカのスクエニやね
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:44▼返信
ベセスダのオープンワールドは全部同じ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:45▼返信
MSが買収した途端にクソゲー連発
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:45▼返信
あれ?
豚ちゃん、GOTY最有力とか言ってなかった?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:45▼返信
チカニシ発狂
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:45▼返信
初週からゲロパス用になるって分かってりゃ開発者のモチベも上がらんよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:45▼返信
先に言っとくけどsteamは購入者しかレビュー出来ないからいつもの工作ガーは使えんぞ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:45▼返信
>>5
安田の感想文はどーでもいいんだよなぁ…
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:45▼返信
もうそろそろ売り上げの発表あった?
いまだにゲーパス含むユーザー数しかない?
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:45▼返信
76はアプデ重ねてそこそこ良いゲームになったろ
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:45▼返信
下がる可能性って、ユーザースコアが低いのが全てだろ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:45▼返信
まぁこうなるわな
ここで感想書いてた数少ない人たちも、べた褒めはしてなかったし
配信で見ててもなんか古臭い雰囲気あるよね。昔のSF って感じ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:45▼返信
ゴキの工作やろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:46▼返信
やっぱ発売当時のはステマだったのね
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:46▼返信
こんなもんに大金かけるなら素直にTES6作っとけよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:46▼返信
>>1
否定的レビューを抽出して晒し上げるゲームブログとか初めて見たわw
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:46▼返信
でもPSじゃ遊べないんだよな…
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:46▼返信
まあこんな真の期待外れの凡ゲーでも何故かff16みたいに過剰ネガキャン連中が粘着しないから大して騒がれずに済んで良かったな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:46▼返信
何が何でもスターフィールド不評の記事を書かことしないjinちゃん笑えるw
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:46▼返信
>>15
ガッカリゲーオブザイヤーのことだからセーフ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:46▼返信
FF16は糞ゲー寄りの凡ゲーだけどな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:47▼返信
やっぱりこうなったか
はちま民って審美眼あるよな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:47▼返信
>>28
神ゲースパイダーマン2で遊ぶからええよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:47▼返信
豚が話題そらしにFF連呼するだろう
それくらい悔しくてたまらない
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:47▼返信
ゴミゲー爆誕
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:47▼返信
やっぱりゴキブリの主張が正しかったなwwwww

FF16とスターフィールドは糞ゲーで売れてないwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:47▼返信
>>32
そのFF16より評価悪いみたいだけど😅
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:47▼返信
そもそも地上の乗り物と宇宙がオープンになってないって何考えて作ったんだか
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:47▼返信
>>27
少し前のAC6でもやられてたよ
まぁあっちは世間的には好評だけど
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:47▼返信
でもPS独占タイトルの方がボロボロだけどな…
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:48▼返信
初期ノーマンズスカイにかるくストーリーが付いてる感じ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:48▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:48▼返信
大風呂敷ゲーなんてこんなもんなのよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:48▼返信
FF16もスターフィールドも酷評
やっぱり任天堂だけか信じられるのは
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:48▼返信
>>41

GOWラグナロクとか超高評価やったけど?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:48▼返信
ありがとうウィル
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:48▼返信
MOD無しだと劣化falloutと言わざるを得ない
2年後には神ゲーになってるので、その頃買おうね
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:48▼返信
具がない焼きそばみたいなもんか
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:48▼返信
まぁクソゲーではないよ
ガッカリ凡ゲー
70点のゲームではあるから…
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:48▼返信
むしろ謎の持ち上げは何だったんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:48▼返信
もうMSの工作が間に合わないレベルで不評がボロボロ出てきてどうしようもない感じだな
ユーザースコアだけでなくメタスコアもまだ下がっていくだろうし商業的にも内容的にも失敗は確定
MSが大事な数字出さないのに都合の悪い数字ばっかり出てきて草まみれや
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:49▼返信
>>28
いいからスターフィールド買えっつーの!
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:49▼返信
これがGOTYになるとか言ってた奴ら何処行ったのw
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:49▼返信
>>27
豚さん御用達のゲハを斬るとかえび通がよくやってるじゃないか
まぁ豚さん的には「普通に抽出したら悪評しか出てこないに決まってるんだガー」なんだろうけど
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:49▼返信
任天堂がSIEに2兆円負けて逆転不可能だからって、
MSに頼むからSIEに勝ってくれーって願望するの虚しすぎない?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:49▼返信
水星の魔女みたいなゲームだな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:49▼返信
メタスコア52点の超糞ゲーのフォールアウト76並に不評が多いとかヤベエな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:49▼返信
チカニシまた負けたのか
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:49▼返信
出だしは評判よくなかったっけ?

61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:49▼返信
ゼルダよりは面白かったよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:49▼返信
ベセスダ史上最高傑作とは一体何だったのか
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:49▼返信
ベセスダ史上最大ローンチって言ってなかった?
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:49▼返信
>>49
焼きそば頼んだらザル素麺出てきた感じ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:49▼返信
イベントの起こらない牧場物語みたいなもんだろ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:50▼返信
>>60
出だしからして工作しまくりでメタスコアやっと87やったぞ…
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:50▼返信
駄作をどれだけステマしても駄作なのはかわらない
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:50▼返信
PSで遊べないので神ゲーです
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:50▼返信
こんなの求めてないのをベセスダが気付いていないのが致命的
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:50▼返信
>>45
FF16めっちゃ好評ですけど
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:50▼返信
アップデートでなんとか出来たらいいねくらいだな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:50▼返信
>>49
焼いてすらないよ、これ
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:50▼返信
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:50▼返信
1,000万人以上の『Starfield』探検者のおかげで、
ベセスダ史上最大のローンチを迎えることができました。

ベセスダ公式はちゃんと褒めてるけどデマで叩くなよ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:50▼返信
サイパンと同じパターンだな
ゲームプレイが単調で深みがないという初期の欠点そのまま
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:50▼返信
メタスコアもレビュー工作してこれってのが
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:50▼返信
>>27
適当にゲーム系のブログでAC6で検索してみ
反吐が出るから
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:51▼返信
そりゃあxboxのgamepassでプレイした方が安いからな
フルプライスで買うほど馬鹿なことはない
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:51▼返信
低評価だけのレビューこんなにかき集めてきて草
必死やなw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:51▼返信
FF7Reよりはオモロイ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:51▼返信
スターフィールドが凡ゲー評価だけどどう思う?

チカニシ「FF16を貶します」
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:51▼返信
>>74
何時売上を本数を発表するんだ?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:51▼返信
人によってはスカイリムが、フォールアウト4が人生で1番面白いゲームと言うのいたが
これはそうならないんか?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:51▼返信
>>74
ゲーパス含めてユーザー1000万って何が凄いの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:51▼返信
ホント豚が叩き棒に選ぶ物ってすぐ根本からへし折れるよなwww
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:51▼返信
うそつき書き割り宇宙ゲーw
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:52▼返信
チカニシが無理矢理面白いことにしてて草
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:52▼返信
そういやゲーパスの100円復活したんだっけ?
遊んでやるから感謝せいw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:52▼返信
2Broの弟がスターフィールドは神ゲーって散々持ち上げてたけどもう更新終わってるのには嗤った

案件の銭稼ぎの連中にゲームレビューは当てにならないwwwwww
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:52▼返信
クソではないぞ

凡ゲー
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:52▼返信
>>54
実績10を非表示にしながらツイッターで箱万歳してるんじゃない?
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:52▼返信
映画宇宙戦争みたいに未開の惑星に凸して植民地化して手痛い反撃食らって倒されるとかそんなシナリオ期待してたのにできないのか…
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:52▼返信
フィルってゲームのこと何も分かってないからな
レッドフォールプレイしてもなんて傑作と言うレベルのゲームオンチ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:52▼返信
>>68
そうだよなぁ 
ただのアンソニでハードも持ってないPCも持ってないゲームもやらねえ豚にとってはウキウキだもんなw
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:52▼返信
>>80
無い無い
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:52▼返信
>>79
集めるもなにもクソの評価やんw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:52▼返信
結局、評判良くなかったんじゃんw
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:52▼返信
>>5
大損益ってなんやねんw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:52▼返信
次はABがこうなっちまうんだねw
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:52▼返信
>>75
サイパンはバグと不安定さが原因やで
そもそも一番安定するアレPS5版後発やからな…
ぶっちゃけPS4版出したのが間違いだった
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:53▼返信
やっぱり虚無ゲーだったか
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:53▼返信
それでもFF16よりは圧倒的に面白いんだよなぁ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:53▼返信
いや、初めの2~3時間は本当に楽しかった
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:53▼返信
買うのやめといてよかったわ
105.期待ハズレで投稿日:2023年09月25日 18:53▼返信




👴「はいっ、すいません」
↑トッド・ハワード
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:53▼返信
はちまは当初良いようなまとめ上げてなかったっけ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:53▼返信
実際のユーザー数がよほど少なかったからか100円乞食キャンペーン再開したんだってな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:53▼返信
何つーかマスエフェクトとTESを足して2で割った感じ
規模のでかいエリア制でオープンワールド感はない
星景マップは操作が煩雑で使いにくいし
街はDLSSないとグラフィックボケてるしアプデ待ちかなあ

大作オープンワールドがやりたいならサイバーパンク+DLCのがいい
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:53▼返信

ユーザースコア低過ぎ、0点消されてもこれは相当なヤバさやでスターフィールド

110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:53▼返信
>>90
ベセスダ好き 凡ゲー
ベセスダゲー合わない 糞ゲー
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:53▼返信
>>102
良かったね
どうせFF16はやってないだろうけど
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:53▼返信
まぁまぁ面白いゲームを超絶水で薄めたら、味のしないクソゲーになった
こんな感じ
密度は大事だわ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:53▼返信
>>79
やや好評ってすなわち凡ゲーです
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:54▼返信
どうせゴキブリでしょ
向こうでもゴキブリの暴れ方が酷すぎて連日問題になってるらしいし
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:54▼返信
>>84
スペゴリは2000万だぞまいったか
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:54▼返信
やや好評だから普通に楽しめるデキだよ
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:54▼返信
発売する前がピークだったね
擁護できないからって悔し紛れにFFガーするのはやめなさいよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:54▼返信
まぁでもソニーには勝てずともMSはクソ雑魚任天堂には売上勝てるからいいんじゃない?
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:54▼返信
FF16も駄目だったし今年のGOTYはティアキンで決まりだね
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:54▼返信
>>102
でも評価FF16のが高いよ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:54▼返信
イギリスはソニーの傀儡でMSを独占禁止法とか頭の悪い因縁つけて批難してたからMSからハブられたんだよw
大して大きい市場じゃないし、無視しても良いんだぜイギリスごときは
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:54▼返信
>>89
いや配信した時から投げる雰囲気だったよwww
あまり悪く言ってやるなw
スタフィーが悪いんやからw
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:54▼返信
>>114
ソースよろしく
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:54▼返信
>>74
そもそもFO4の初日セールスが1200万だし意味がわからんねん

しかもゲーパスで1000万って全然凄くないんだけど
爆死扱いだったスペゴリでも2000万行ってたんだけど
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:54▼返信
>>119
でもFF16のが評価高いよ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:54▼返信
豚が必死にプッシュしてた伝説のスタフィーwww
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:54▼返信
糞ゲーではない

虚無の凡ゲー
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:54▼返信
steam最大同接で1回もバルダーズゲート3を上回ることなかったな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:54▼返信
>>114
プレイヤーなんだから言う資格あるやん
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:54▼返信
>>116
やや好評から落ちる寸前なんだよなぁ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:54▼返信
>>33
審美眼かはともかくゲハブログの中では相対的にマシではある
他が酷すぎるってだけだが
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:54▼返信
やっぱり、一般人には「面白くなるまで100時間超」は耐えきれなかったんやろうなあ。
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:54▼返信
0点爆撃のために捨て垢1000個作ってた海外ゴキwww
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:54▼返信
箱キッズ(いい年した大人)が褒めてくれるからいいじゃん
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:55▼返信
クソゲー並みにも楽しめる要素がないのが凡ゲー
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:55▼返信
工作しまくったのがバレて、ユーザースコアもガチ不評…

任豚が期待してた対抗馬が負けてて草
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:55▼返信
これで「エルダースクロールの新作ならこうはならない」とか単純に考えちゃうのが痴漢なんだよ。
360時代のあんな古いゲームを4K60FPSにしたところで同じようにウケるか?っていうの。

あの頃とはユーザーの経験が違うよ。
ベセスダってメーカーは昔のゲームデザインの殻を打ち破れない開発会社だから。
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:55▼返信

スターフィールド今こんな悲惨なことになってたのか

139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:55▼返信
FF16は好評だろう
売れ筋は狙えてなかったが、体験はリッチだ

日本のアンチが執念深い当て擦りに終始してるだけ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:55▼返信
MSは買収した企業をろくに育てられないってまた証明されたな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:55▼返信
>>106
序盤やってすげーすげー言ってたけどすぐ飽きたってオチじゃないかな
ACも明らかに序盤ヘタクソで投げたのかネガキャンがセットになったし
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:55▼返信
※119
DLCも作られず既に任天堂に終わりだよと言われたゲームじゃん
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:55▼返信
豚の必死さの結果がこれwww
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:55▼返信
だからFF16が評価上がるわけじゃないけどな?
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:55▼返信
>>132
100時間プレイしないと面白くならないって普通に糞では…
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:55▼返信
任天堂しか勝たんワケだ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:55▼返信
>>133
お前そんなことしてるんだ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:55▼返信
>>114
Steamって買ってプレイしないとレビュー出来ないんだけど?
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:55▼返信
>>28
DLSS対応のパッチが出たらPCでやろうと思ってたけど、とりあえず見送りだな
サイバーパンクをPCでやりながら、スパイダーマン2を待つか
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:56▼返信
>>144
FF16となんも関係ないけどなwww
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:56▼返信



あのさ、FO76があの出来だったのに期待してたバカいんの?


152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:56▼返信
やっぱレイオフでベセスダの優秀な人材が結構出て行っちゃったのかな…
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:56▼返信
>>100
PC版も遊べるだけで単調だったろうが
アップデートで改善されたから評価変わっただけだぞ
バグとPS4版だけが足を引っ張ってたと思うなら大間違いだぞ
初期のサイパンの何が面白かったよ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:56▼返信
>>121
最後までRom送らなきゃ良かったのにねぇw
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:56▼返信
PS5で発売してたとしても評価はガタ落ちだと思うぞ 全てに置いて単調 こんな糞ゲーがPCとXboxじゃ尚更うれないよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:56▼返信
焼そばファンタジー16の恨みでしょ
みっともない
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:56▼返信
はちまは発売後2週間はずっとヨイショ記事書いてたのに、その後は一転してネガってるな。契約切れか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:56▼返信
この様子だと後々になってPS版出してきそうだな
「我々は約束を守る」とか言ってw
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:56▼返信
FF16はスレ見れば分かるけどとんでもない糞ゲーだよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:56▼返信
バグだけ称賛されたあと静まったな
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:56▼返信
エリア制のリバースのがロードがないからな
あれ見て目が覚めた人は多いんじゃないかな?
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:56▼返信

クソゲーオブザイヤー廃止させといて良かったなアンソチカニシ

163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:56▼返信
プレイする配信者が少ない上に殆どが2~3時間遊んでから続きやらなくて単発配信で終わってるのが全てを物語ってる
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:56▼返信
必死の推しだった豚の顔wwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:56▼返信
これから妄想FF16ガー病キチガイ患者の嵐が発生
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:56▼返信
ベセスダゲーがPSに出さなくなった途端に低評価
あれ?どこの仕業かな?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:57▼返信
『スターフィールド』はXboxで70件しかレビューされておらず、多くの人がまだレビューしていないということだ。

その理由は、ベセスダが評価を下げると思われるサイト(つまり、誇大広告の影響を最も受けにくいサイト)への早期コピーの送付を拒否したためで、EurogamerやEdgeとともにそのグループに含まれたGCを称賛したい。

レビュー内容でこんな事書かれるソフトとか前代未聞じゃね?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:57▼返信
TES6待ちますって言ってもスターフィールドがこれなんすよ?TESも微妙ゲーになるよ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:57▼返信
>>60
初期はxboxなんたらいう臭いレビューサイトが高得点付けてた
で、配信ではめっちゃ微妙な評価されてた
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:57▼返信
>>159
でも一般人からの評価高いよFF16
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:57▼返信
売れてないFF16の方がレビュー多いんだっけ?
チョニーの闇深すぎでしょ…w
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:57▼返信
>>165
スクエニの決算が落ち込んだのは妄想ではなく現実ですよ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:57▼返信
任豚に擦り寄られたゲームの末路がこれだよ

任天堂ハードのゲームでもないのに豚が擦り寄ったせいでNゾーン入りさせられてこの有様
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:57▼返信
メタスコア83まで下がってたけど、謎のサイトが今さら100点と97点を付けたので84点に上がった
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:57▼返信
>>144
FF16より遥か下のクソゲーがこのゲームです(笑)
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:57▼返信
まーたまったく関係FF16ガーを始める豚wwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:57▼返信
クソゲーじゃ無いんだよ
良作に見えるけどうすーいんだよ
無理に規模デカくしないで作れば良かったのよ
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:57▼返信
やった感想としては良くも悪くもいつものベセスダだったわ
みんな期待しすぎてたんだと思う
こんなもんです
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:57▼返信
>>166
分かりやすいよな
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:57▼返信
マジでMSに買われると終わるんだなぁ
ベセスダも例外じゃなかった
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:57▼返信
※166
良いこと教えてやるよ、WindowsStoreの方でも評価芳しくないんだわ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:57▼返信
>>171
あ、話題そらし工作開始してる
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:58▼返信
>>159
でもFF16ここまでスコア低くないよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:58▼返信
日本ではついぞ話題にならなかったな。。。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:58▼返信
>>167
海外でスターフィールドの露骨なメタスコア工作はかなり叩かれとるからな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:58▼返信
>>121
Steamレビューでイギリスソニー言っても意味ねえぞキチガイ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:58▼返信
>>170
一般人には売れてない定期
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:58▼返信
>>171
ゴキブタが0点爆撃したってオチだろw
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:58▼返信
>>145
時間関係ない 全てが単調 こんな糞ゲー評価するのは信者のみ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:58▼返信
>>172
FF16しか良い点がなかったって決算だったな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:58▼返信
おいひたすら持ち上げて擁護してたバカ出てこいよw
何とか言ってみろw
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:58▼返信
豚でなんでいつも逆神なの?wwww
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:58▼返信
FF16はもっと低評価になるだろうな
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:58▼返信
Starfieldに今ひとつ夢中になれなくて、気分転換に2.0になったサイパン始めたら無茶苦茶面白かった
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:58▼返信
※166
買わないとレビューできないんだが、わざわざ買って低評価付けたと言いたいの? まぁそれでもいいお客さんじゃん
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:58▼返信
クエストなんて無限に生えるお使いばかりだし
バケの皮が剥がれただけだよ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:59▼返信
>>191
出てきまくりでFF16ガーーーってやってるだろwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:59▼返信

マイクロソフトがメタスコア工作してるのバラされてたが、それでも評価最悪なのヤバいなスターフィールド

199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:59▼返信
ゴキブリだけが喜々としてるってことはそういうことでしょ😅
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:59▼返信
>>179
steamは買わなきゃレビューできないのに何言ってんだ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:59▼返信
>>166
だって開発陣の有能どころみんな辞めちゃったもん
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:59▼返信
>>193
なってないわけだがwww
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:59▼返信
単純にストーリーがクソつまらんのが致命的よな・・・
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:59▼返信
ほぼ対極に位置するゲームだけどFF16とどっちが良かった?
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:59▼返信
>>184
ドップ君すら口だけで全くプレイしてないからな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:59▼返信
Xbotのドップ爺が数分で投げたわけだわwwwwwwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:59▼返信
こんなんでスパイダーマン2と戦おうとしてたなんて
まじでフィルちゃん無能過ぎ
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:59▼返信
豚悲報しかねぇな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:59▼返信
>>194
面白いよね。映像もPS5だとめちゃくちゃきれいだし
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:59▼返信
GOTYはBG3一択になったな
AC6しか期待してなかった自分でもこれだけは頭一つ抜けて楽しかったし
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:59▼返信
>>193
GOTYになるスターフィールドと喚くのやめたの?www
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:59▼返信
>>170
メタスコア88、ユーザースコア8.3、Amazonレビュー4.3(4.4)
客観的に見て「非常に好評」のようですね
エアプ動画勢には不評のようですが(笑)
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:59▼返信

スターフィールドは真のクソゲーだな

214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:59▼返信
箱のスタフィー、PSのFF16、Switchのティアキン

今年の勝者は任天堂
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 18:59▼返信
糞げーのFF16にすらメタスコアが負けてるってどういうこと?
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:00▼返信
>>166
バカだから知らないだろうけど、steamは買わなきゃ評価できないしプレイ時間でエアプはすぐわかるんですわ
PC持ち上げるだけのバカで貧乏だから知らないだろうけどね
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:00▼返信
>>193
また荒らすのか
消されるのにご苦労なこった
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:00▼返信
※117
これのピークは発売前どころか、MSの買収される前に開発が噂されてたくらいまでだろ。
買収後、開発ラインが整理されただ、人数補充のために急遽FO76運営チームからごっそり移動させられたとか、
そんな噂を聞くようになって以降は、さっぱり期待できん感じだったが。
そいやチーム移動以降、F076いまは主要アップデートは外注らしいが、バグ取も進みかなりマシになったらしいなw

219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:00▼返信
>>187
Amazonでも十分な数のレビューついてるぞ
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:00▼返信
FF16が世界的にバカにされてるしゴキブリのせいでしょ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:00▼返信

XBOX悲惨すぎだろ

222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:00▼返信
どうせ開発者トンズラしまくってて単純に出来が悪いんだわw
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:00▼返信
>>199
クソごみスタフィー買って喜んでるやつがいねーってことwww
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:00▼返信
提灯メディアへの忖度、頑張ったから高評価クレクレメールが流出したのにソニーがーやってる場合か?
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:00▼返信
>>214
独占限定なの?PS5はスパイダーマン2もあるよ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:00▼返信
ロードが発生するオープンワールド
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:00▼返信
有識者達は高評価レビューだしただのネガキャン
IGN Japan 100点 XboxAddict 100点
Generación Xbox 99点
 SomosXbox 98点MondoXbox 97点 TheXboxHub90点
Pure Xbox 90点Xbox Achievements 89点
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:00▼返信

スターフィールドが失敗したの痛いな
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:00▼返信
実際プレイヤーの声は全然聞こえてこないのに、本来関係ないはずの豚ばかりが群がるブターフィールドと化してるからな
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:00▼返信
豚ちゃんなんでMS擁護してんの
買収予定が嬉しいのW
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:00▼返信
FF16は最近のFFではぶっちぎりで面白かったけど
個人的に何が面白いのかさっぱりのFF7Rが巷では評判良いので俺の感覚が異端なのかもしれない
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:00▼返信
スクエニ「うわぁひどぉ(笑)」
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:00▼返信
じゃあソニーが買収したら良かっただろ
でもソニーは金出してないんだから黙ってろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:01▼返信
箱最後の希望が潰えて、いよいよハード事業撤退が濃厚になってきたな
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:01▼返信
箱独占だからスコア100点つける頭のおかしいやつがいて点が低いってどういうことなの?www
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:01▼返信
>>81
韓国の北が攻めてきたらどうする?
→「日本を攻撃します」のインタビュー思い出した
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:01▼返信
>>199
プレイしたやつが嬉々としてりゃそれでいいんだけどな
そうはなってないんだ
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:01▼返信
>>193
FF16は評価安定してるぞ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:01▼返信
ユーザースコア低いからなー
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:01▼返信

スターフィールドが失敗したのマイクロソフト自身の責任でござるよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:01▼返信
>>184
そりゃあ日本で箱所有者なんてガチで数えられそうだし、
PC版満足に動かせるスペック所持者も少数派だしな。
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:01▼返信
豚が擦り寄ったゲームは殆どこんなもんやろ
GOTY確実とか言って煽ってたの恥ずかしいね
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:01▼返信
>>40
これが現実です
IGN Japan 100点 XboxAddict 100点
Generación Xbox 99点
 SomosXbox 98点MondoXbox 97点 TheXboxHub90点
Pure Xbox 90点Xbox Achievements 89点
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:01▼返信
Steamなんだから購入者じゃん荒らしの豚どもと違うぞ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:01▼返信
スクエニのせいでしょ
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:02▼返信
じゃがいもの物理演算褒めた時は正気を疑ったがIGNJと聞いて納得したわw
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:02▼返信
銀河規模の宇宙をテーマにしてるのにオープンワールド感がゼロだからなすげえよ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:02▼返信
Steamは買いさえすれば評価できるぞ
返金すればいいし
クレカならノーダメージだよね
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:02▼返信
>>168
間違いなく不細工がどうでもいい雑談を長々としゃべくる凡ゲーになるよ。
特徴はアホなNPC相手に「暴行したり盗みをしたりする自由があります」みたいなアピール。
あとは美人化MODとかな。
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:02▼返信
>>40
アーマードコア6のガンダムMODめっちゃ出来が良いな
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:02▼返信
>>230
豚は任天堂ファンではなくMSファンでもなく、アンチソニーだからwww
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:02▼返信
物凄いポジキャンというかステマだったのか神神連呼されてたが
ステマ有効期間が終わったのか目が冷めたのか先週中頃から急に掌返しになったよな
MSだなぁ~って感じがするわ
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:02▼返信

メタスコアもユーザースコアも低いんじゃガチのクソゲー失敗作だな

スターフィールド
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:02▼返信



今 は ス タ ー フ ィ ー ル ド の 時 間 な

255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:02▼返信
配信観てても虚無感凄いしな

豚の期待多ハズレで草だわ

しかも任天堂はマリオマリオマリオとかいうマリオ地獄が待ってるというね🤣
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:02▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:02▼返信
>>227
ワロタ
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:02▼返信
>>229
今日の任天堂から犯罪者が出た記事では銃ゲーや犯罪ゲーは敵だゴキ!とか真逆のこと言ってたんだぜw

ガイジだろコイツらw
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:02▼返信
>他の国のメディアにはレビュー用のROMが送られているため、イギリスだけハブられている可能性が浮上

もうこういう工作が通る時代じゃないんだよなw
他社へのネガキャンなんかももうバレてるだろ
FF14の吉田もまとめサイトに言及したし、ここもヤバいんじゃないの?w
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:02▼返信
>>233
買収したら文句言う癖にw
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:02▼返信
普段は洋ゲーコンプこじらせてる豚がスタフィを絶賛してるの草なんだが
興味ないくせに無理すんなよ
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:03▼返信
>>166
前作のFallout 76のメタスコア
PC版 52点
PS4版 53点 
箱1版 49点
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:03▼返信
>>227
神ゲーやん
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:03▼返信
ゲーパスで安く遊べるのに文句つける方が浅ましいと感じるけどな
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:03▼返信

そういう事か、スターフィールドの都合の悪い情報誤魔化したくてYouTubeで工作してたのねマイクロソフトさん

266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:03▼返信
>>225
空気過ぎて忘れてたわ
全く予約されてないね
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:03▼返信

おい豚!どういうことだよコレ
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:03▼返信
豚「GOTY確実!」

で?どうなん?www
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:03▼返信
>>245
意味不明の言動
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:03▼返信
ベゼスタ信者だけど
正直今作は微妙・・・
まず世界観が普通のSFすぎて特別愛着が湧かない
システム面は全体的に進化してるけど
広めのダンジョンをツギハギしただけのオープンワールドとは言えないシステムと
周回要素はロールプレイングが魅力のベゼスダゲーの魅力を大きく欠いてる
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:03▼返信
そしてこれからの話題はポテト15%に集中
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:03▼返信
>>233
だから勝手に氏ねと言ってる

MSに買われてクオリティが上がるならともかく、下がってる時点で価値なんかねーわ
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:03▼返信

完全なるクソゲー失敗作だなスターフィールド

274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:03▼返信
移動が宇宙船に乗らないと行けない所が醒めるよな
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:03▼返信
>>248
プレイ時間が表示されるからエアプは簡単にわかるんだよね
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:04▼返信
戦闘に関してはデスティニー2の方が遥かに面白いからな
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:04▼返信
>>248
警告メール来るのにネガキャンのために返金するってマジ?
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:04▼返信
>>151
オンゲーとオフゲーを同一視してるバカいんの?(笑)
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:04▼返信
>>40
ACはガチのネガキャンだったな
280.投稿日:2023年09月25日 19:04▼返信
このコメントは削除されました。
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:04▼返信
🐷「ゴキがレビューしたんだろソニーガー💢」

Steam購入者レビューで低評価ですよ?


🐷「…ゴキガーFF16ガー💢」
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:04▼返信
>>258
何言ってんだコイツ?
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:04▼返信
同接のピークは2週間前の日曜日で33万だったが、先週の日曜日は26万、今週は18万と着々と下がっている
ちなみに今現在は6万でSteamで11位
あと2週間もすれば完全に埋もれる
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:04▼返信
>>214
残念ながらラリアンスタジオのバルダーズゲート3がGOTYです
エルデンリング(GOTY歴代一位)を超えたと豪語していたのにもはやレースから脱落しそうなブスザワ2さん…🤭
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:04▼返信
とりあえず2時間未満プレイして返金、 続けたきゃセール待ちが安定
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:04▼返信
豚ちゃん論破しちゃうけど
Windowのストア評価も低い
購入者からの評価がわかりやすく低い
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:04▼返信
>>227
Xboxの名を冠してないのにしれっと混じってるIGNJやべぇ
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:04▼返信

今年最大のクソゲーはスターフィールドだな

去年はポケモンか

289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:04▼返信
>>266
スパイダーマン空気は無理があるぞ
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:04▼返信
>>263
×有識者
〇箱忖度メディア

箱忖度じゃないメディアの点も書けよwww
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:04▼返信
>>264
全然安くないからいらねー
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:04▼返信
海外は減点方式では無いはずでは?
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:05▼返信
GOTYはガレキンかスタフィーだっけ?w
ぶーちゃん早く撤回した方がいいんじゃないの?
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:05▼返信
MOD入れずに叩いてる情弱が多そう
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:05▼返信
これからどんどんMSから定評価のゲーム出てくるよ
296.投稿日:2023年09月25日 19:05▼返信
このコメントは削除されました。
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:05▼返信
>>227
×有識者
〇箱忖度メディア

箱忖度じゃないメディアの点も書けよwww
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:05▼返信
>>227
一文字目から読む気無くさせるな
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:05▼返信
これじゃあ情報に踊らされてフルプライズで買った人がまるで…
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:05▼返信
コレに失望した奴ノーマンズスカイやってみろ
求めてる全てがあるぞ
アプデで良いゲームになってるからもう発売当時の先入観は捨てて良い
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:05▼返信
規模のでかいスカスカ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:05▼返信
>>294
MOD込みで評価するのおかしいでしょ
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:05▼返信
任天堂一強って感じだな
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:05▼返信
>>282
日本語が理解できないのか
スターフィールドの内容一ミリも理解してないのかどっちだ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:05▼返信
>>292
加点がないだろ
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:06▼返信
普通の凡ゲーなんだが、豚が持ち上げすぎてたせいで凡ゲーと言うよりガッカリゲーないなってしまってるのが痛い
過剰に評価が低くなってるのはそのせいでしょ
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:06▼返信
>>227
独占だから100点と言い出すINGJの有識者っぷり!wwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:06▼返信
だって暇なリアルでも、な~んもないゴツゴツしただだっ広い広場に遊び行かないしさ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:06▼返信
>>300
ゲーパスにあって草
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:06▼返信
ステマの契約期間満了か
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:06▼返信
>>243
メタスコアの平均が低いって話なのに初期の工作臭いレビュー持ってきてどうした?
ソイツラノ評価が世間一般から乖離してるって言いたいのか?
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:06▼返信
>>303
今は任天堂最弱なのよ。欧米でまるで売れてない
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:06▼返信
>>281
ぶーちゃんは吉田やその部下がまとめサイト見てることに気づいた方が賢明だよな
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:06▼返信
>>303
えっ 任天堂一狂?
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:06▼返信
>>5
600億円の赤字スカスカフィールド
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:07▼返信
こっちがソースありで語ってるのに願望で語るのやめてくれる?
資本だけですべてが解決するならヘイローがスペゴリ化することもギアーズが空気になることもなかったんだわ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:07▼返信
>>294
MOD入れなきゃゴミってつまり未完成って事じゃん
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:07▼返信
変なシューティングちょろっと出してたけど
何作ってるかよくわからんまま抜けていったな
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:07▼返信
FO76とかあのガックガクだったしまともに遊べねえレベルのゴミロンチだっただろw
そこそこの期待作で荒れたけどこのスタフィーは箱の命運をかけたゲーム市場最大のGOTY確実の超神ゲー!
みたいな周りの持ち上げでこの落差はもう語り継がれるレベルだな、もちろん史上最悪のケースとしてw
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:07▼返信
こんなのに比べたら、FF16は普通に神ゲーだったな
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:07▼返信
XBOXを代表する神ゲーにならないといけなかったのに、メタスコア84はXSXのゲームとしても40位くらいという
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:07▼返信
だってスカイリムやフォールアウトのスタッフいないんだもん
わかったでしょエルダーの続編よりウィッチャーの続編のほうが期待できるよ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:07▼返信
>>311
効いてて草
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:07▼返信

さすがのゴミ・・・じゃなかった、IGNJもおとなしくなっちゃったな、これに満点とかやらかしたってレベルじゃねぇぞ
マイクロソフトから金もらってたとかじゃない限り
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:07▼返信
>>282
バカで知らないみたいだから教えてやるけどさ
スターフィールドってブヒの嫌いな銃ゲー犯罪ゲーそのものっすよ
逆に聞くけどなんだと思ったの?
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:08▼返信
>>320
それはない
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:08▼返信
>>276
あれは一つの金字塔だからな
鳴り物入りのシューターでも相手にならん
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:08▼返信
「クソに群がる豚」がまさにスターフィールドの状況を的確に表しておりました、と
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:08▼返信
>>214
所詮DLCレベルのクソグラゼルダが何でBG3に勝てると思ってんの?
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:08▼返信
IGNJのドラゴンズドグマ2動画がヤバすぎてワロタ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:08▼返信
>>323
反論出来なくて草
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:08▼返信
>>227
MS「任天堂の真似をしてみました!」
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:08▼返信

ほならね、スパイダーマン2で本物のオープンワールドゲーム見せてあげるから

次世代オープンワールドをね

334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:09▼返信
>>326
それはない
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:09▼返信
ゴキブリの工作だろ
ゲームパス民からは好評だが
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:09▼返信
>>27
ベセスダはMODあってのベセスダもん、すでにMODは140以上
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:09▼返信
FF16はそもそも海外でも誰もやってない
でもなぜかレビューだけはAAA並の数
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:09▼返信
FO76はトッド・ハワードがいろいろぶっこんだせいで開発が混乱してクソゲーになった
それを大型アプデで立て直したディレクターは病気で亡くなってしまった
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:09▼返信
>>294
MODあってもクソなんだろw
MODあればーっていうけど既にプレイヤーに見切られてんじゃんw
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:09▼返信
※294
バニラでつまらんならMODも作られないんだわ
スカイリムはバニラで十分面白いからな
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:09▼返信
>>111
どっちもやってないぞ
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:09▼返信
>>326
ティアキンとユーザースコア同程度だからな
まぁソコソコかw
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:09▼返信
>>320
クソゲースターフィールドと比べても嬉しくない
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:09▼返信
「いつもの」ゴキブリでしょ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:09▼返信
>>331
FF16とか好きそうw
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:09▼返信
>>300
ノーマンもスタフィもやったこと無いエアプは黙っとけ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:10▼返信
>>337
欧米のアマランとかでPS5のそこそこ上位にいるよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:10▼返信
拠点、荷物周りの仕様が使いにくくて最悪
街の構造だるすぎ
イベントアイテムがちいせえ、こんなん探してたら酔うわ

主な不満点はこんなもん
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:10▼返信
ムービーゲーのFF16よりよっぽどゲームしてたけどな
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:10▼返信
>>326
横だがFF16にスコア負けてて草
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:10▼返信
>>323
スターフィールド日本語吹き替えあったんやな、ずっと字幕でプレイしてたわ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:10▼返信
レッドフォールより評価低いの?
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:10▼返信
>>335
また脳内加入ゲームパスかよw

違うなら月幾ら払ってるか言ってみろや
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:10▼返信
フルプライスで買わずにゲーパスで遊んでるから問題ないけど叩く方がマヌケ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:10▼返信
アレ扱いしたFF16(世間的評価は高い)より下のゴミ
救いようがないな
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:10▼返信
>>227
一つだけ「X」がつかない仲間外れがいますねぇ…
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:10▼返信
>>349
これな
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:10▼返信

ガチのクソゲーじゃんスターフィールド

359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:10▼返信
>>294
それMOD入れてまで遊ぶ価値がないと判断されてるじゃん
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:11▼返信
賢者虚無ゲー
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:11▼返信
>>335
プレイヤーの75%が最初の惑星から出ずにやめてしまったというあまりの大好評ぶりに言葉も出ないよなw
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:11▼返信
PS5の本気を見せるタイトルがスパイダーマン2とFF7リバースだな
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:11▼返信
TGS見たら、オープンワールドとしても普通にFF7リバースの方が圧倒的に面白そうだわ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:11▼返信
おい豚、言い訳を聞いてやるぞ?んんん??
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:11▼返信
>>349
評価低くて草
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:11▼返信
FF16と同じってことね
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:11▼返信
>>349
クソゲーじゃ意味ないですよスターフィールドさん
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:11▼返信
世界が地続きになって無いから一般的なオープンワールドゲーにあるワクワク感は無い
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:11▼返信
MODで真価を発揮するゲームなのにな
カレーライスからライスを抜くようなもんだぞ
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:11▼返信


     🐷「FF16ガー」

371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:11▼返信
絶賛してんのちょっと起動しただけのゲロパスおじさんのみっていうwww
タダでも要らんわなこんなもん
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:12▼返信
エアプゴキブタのレビューがどれも内容ゼロで草
FFよりマシ!しか言ってねえ
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:12▼返信
>>345
任天堂のゲームとか好きそうw
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:12▼返信
>>227
IGNJってFF16貶すために発売日前日にネガキャンレビュー動画出してたよね
で、出した本人がスタフィーに100点つけると


終わり過ぎやろこのメディアww
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:12▼返信
>>33
どこに見る目があるのw
基本ビビリのくせにイキってるだけだろw
ソースすら確かめねえこともあるw
残念ながらそれが実態だね。
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:12▼返信
これ、やっぱりベセスダのコアスタッフ抜けたんじゃないの?
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:12▼返信
>>366
ティアキンとね
378.投稿日:2023年09月25日 19:12▼返信
このコメントは削除されました。
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:12▼返信
>>366
はるかに下や
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:12▼返信
>>320
FF16は良ゲーだよ。俺は発売日に買って楽しんだ
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:12▼返信
で、真のゲーマーはスターフィールド遊んでる中PSは何遊んでるんだ?
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:12▼返信
fallout76作った時からもうここは信用してない
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:12▼返信
>>366
スタフィーはFF16にメタススコアもユーザースコアも負けてるんだよなぁ
FF16の方が高評価ってのが現実
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:12▼返信
といってもティアキンよりは断然楽しめたけど
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:12▼返信
正直これ遊ぶならサイパンの2.0遊んだ方が良いと思うけど
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:12▼返信

お前ら話題そらしに乗せられるな

スターフィールドのクソゲーの話をするんだ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:12▼返信
>>349
そのゲームがつまんねぇって終わってんな
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:13▼返信
どうせMODで盛り返すんやろ。知らんけど
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:13▼返信
>>381
やめたれw
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:13▼返信
サジェストに
スターフィールド PS
とか出てくるのがクレクレしてる証拠なんだよなぁ
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:13▼返信
ニシくんの認識じゃカットシーンとプレイアブルも区別もつかないんでしょ
カニブレみたいに前世代的じゃないと見分けつかないよね?
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:13▼返信
>>369
よく見ろ
その飯の上に乗ってるのはカレーじゃなくてうんこだ

うんこライスだよ
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:13▼返信
ノーマンズスカイやろうぜ
期間限定イベントとか定期的に開いて面白いぞ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:13▼返信
TES6が神ゲーなら問題ないわ
これはあくまで実験作だからな
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:13▼返信
>>384
あんなDLCレベルの手抜きと一緒にして良いのか
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:13▼返信
スカーフィールドは凡ゲーです
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:13▼返信
>>349
そりゃ動画でしか見てないならムービーゲーだわな
実際はムービーかなり少ないけど
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:13▼返信
>>372
MSストアなんか宇宙に旅立たないやつ多数だからなぁw
誰もやってないのかもねw
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:13▼返信
MODがないとつまらないゲームだから仕方がない
MOD込みで評価すべき
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:14▼返信
>>383
FF16はPC版スタフィー以下だけどな
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:14▼返信
Steamの評価が一番信頼感あるよなw
プレイ時間100時間超えでもお勧めしないは草生えるけどw
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:14▼返信
「オープンワールド化するMODを開発」というニュースを見たが、星間飛行が超光速になるだけで惑星に着陸できるわけではないそうだ。意味がない
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:14▼返信
この期に生じてFF16持ち上げてるお前らゴキブリが気持ち悪いんだよ
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:14▼返信
metacritic見るに、FF16がsteamに出たらこれよりはマシな評価されそう
日本の初動はネガティブなレビューも多そうだけど
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:14▼返信
>>381
プレイ内容の話ゼロなんだけど真のゲーマーって
脳内プレイが好きな低スペ貧乏おじさんを指すのか?
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:14▼返信

じゃあFF16の勝ちでいいよね

407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:14▼返信
>>403
スターフィールドのそんなもんじゃない惨状を笑われてるだけやんけw
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:14▼返信
>>401
2段階評価だから「おすすめする」のレビューを見ても批判ばかりだったりする
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:14▼返信
>>41
スターフィールドは凡
良以上なら勝ち。SONYのゲームは良どころかその上の傑のレベルなんですわ。
そもそも🐷にジャッジしてもらいたいとも思わんし、🐷にその権利はない。
毒餌喰ってのたうち回ってろw
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:15▼返信
>>289
任天堂ゲーしかしない豚だから仕方ない
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:15▼返信
どんなに擁護してる人でも
絶対に面白いって言わないよなw
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:15▼返信
これ10年遊ぶとか言ってた奴有言実行するんか?w
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:15▼返信
>>403
あれだけスタフィー使ってFF16叩いといてそりゃ無いよ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:15▼返信
>>403
お前も諦めな、スターフィールドはクソゲーだよ
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:15▼返信
ベセスダの看板なかったらBack 4 Bloodと同じ点数になってたな
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:15▼返信
>>381
真のゲーマー様少ねぇなぁ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:15▼返信
まあレビューなんて任天堂だけバグでも30FPS下回ってもスカスカでも評価に影響しないなんて忖度してる時点で参考にしてないけどな
スポーツと一緒でルール違反する奴いると成立しない
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:15▼返信
要はいつものベゼスタゲーだろ。
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:15▼返信
>>394
スターフィールドを作ったスタッフって時点で撤収w
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:15▼返信
>>403
FF16がーつて言うからだろ
FF16のほうが良ゲーという評価だが
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:15▼返信
重量制限がマジでウザイw重量制限MAXに挙げても250キロまでしか持てないw
これのせいで宇宙開拓誰もやりたがらない
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:15▼返信
散々叩いてきたFF16より下という気分はどう?www
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:15▼返信
全然魅力を感じない
ゲームって娯楽なんだよ
知ってた?
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:16▼返信
※399
MOD導入してもあのロード地獄と大まかな構造自体は変えられないからな
ほんとスタフィーは色々微妙
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:16▼返信
>>400
PC版限定にしてて草
箱サイトにレビュー厳選しての評価でそれだから終わってる
これから本格的にレビューされて下がりまくるからなぁ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:16▼返信
フォールアウト76より下ってクソゲーじゃんww
メタスコアもXboxなんちゃらの無名サイトに大量に下駄履かせてやっと84やし
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:16▼返信
>>403
FFよりマシだゴキーとか言ってスターフィールドのプレイ内容が一ミリもないんだけど
ゴキブタはいつレビューしてくれるんだ?
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:16▼返信
おいwwwwまじかよwwwwwwwwwwwwwwガチのゴミじゃんwwwwwwwww
満点付けたIGNjapanどうすんだよwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww馬鹿の極みじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:16▼返信
>>45
いつかFF16の売上超えれるといいなあ?任ハードのスクエニソフトでw
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:16▼返信
>>403
>この期に生じて
なんだこの言い回し?日本人じゃねえのか?
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:16▼返信

あーあ、当初の予定通りPS5タイトルで出てたらなにか変わってたかもなスターフィールド

432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:16▼返信



      ゲーパスデイワンに名作無し


433.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:16▼返信
FF16がいかに神ゲーだったかわかる結果に
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:16▼返信
>>345
スタフィーやってなさそう
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:16▼返信
>>402
惑星に着陸できるのがゲームの面白さなのか?
そんな重箱の隅を突いても意味はない
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:16▼返信
わざわざMSとタッグを組んで監督してもらって凡ゲーム止まりか
鰤が傘下に入ってもディアブロシリーズに大したプラスにならなさそうだなぁ
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:16▼返信
>>418
いいえ、いつものベセスダゲーの中でも史上最低のゲームです
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:16▼返信
>>426
76は今はそこそこマシなゲームって感じ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:16▼返信
まーじで虚無ゲー
これが企業間の勢力図とか星間図で海賊の宙域とか出てプレイヤーの活動で勢力図に影響が出るとかならまだ楽しみ方あったけど
活動範囲が狭いねんな、幾つかの拠点的な大きい街以外は
各惑星衛星に3つ4つの探索ポイントと衛星軌道と宇宙ステーション、それだけ
DLCかアプデで遊び方が増えない限りはAVGと大差無い
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:17▼返信
スターフィールドは確かに神ゲーではないが
ティアキンと比べると段違いにおもしろいんだよね
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:17▼返信
Steamピーク同接数
フォールアウト4 47万
スターフィールド 33万人
スターフィールド  好評78.57%(3.4万)不評21%(9千)
↑正式リリース直後↓1週間後
スターフィールド  好評72.62%(5.2万)不評27%(1.8万)
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:17▼返信
予言するがsteam版FF16はこれより評価低いぞ多分
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:17▼返信
>>349
やーい
おーまえのげーむき ゆーちゅーぶぅー
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:17▼返信
この世に2つしか存在しない、ロード前提のオープンワールド風ゲーム
ゼルダ
スターフィールド
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:17▼返信
銃で撃ちあうゲームはグラセフで十分
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:17▼返信
また1つスタジオが…

すげぇよな あと何個潰すつもりだろう
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:17▼返信
そもそもベセスダの新規IPでPSハブりなのを理由にff16をボロクソ叩いてた連中がいざ下回ると言い訳してるってことが無様なんだよ
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:17▼返信
※402
オープンワールドを標榜するゲームに、オープンワールド化MODか。
字面だけみると何かのひっかけクイズか、トンチの聞いたジョークか?というレベルだなw
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:17▼返信
宇宙の大きさ寂しさを表現するためにわざわざ何も無い星を作りまくったそうだからなw
制作者の知能に問題がある
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:17▼返信
なおレビュアーは全員ゴキブリ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:17▼返信
無名サイト高得点爆撃やってやっと84だからな
平均70ないくらい
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:17▼返信
お祭り騒ぎが終わってユーザーも徐々に冷静になってきたか
これ以上盛り上がる事はもうないよ
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:17▼返信
これに100点つけた馬鹿www
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:17▼返信
>>52
AB買収の件もあるのに評判悪化恐れてイギリス外しはw
こんなクズに許可出そうとか戦慄するわな。
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:17▼返信
 /負_豚\
 .|-O-O-ヽ |こんなはずじゃ・・・
 (. : )'e'( : . 9)
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:17▼返信
>>439
ブヒってこういう内容の話ゼロなんだけどいつやるんだ?
貧乏人の低スペゴミだからムリなのか?
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:17▼返信

高速シームレスファストトラベル実現のスパイダーマン2

広大なシームレスワールドマップを実現したFF7リバース

っぱPS5だわぁ!
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:17▼返信
No Man's Sky「わかるよ。僕も通ってきた道だ。だけど、君は僕のように飛翔できるかな?」
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:18▼返信



だから忠告通りノーマンズスカイ買っときゃ良かったんだw忠告聞いた奴は俺に感謝してくれ


460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:18▼返信
ブリザードもベゼスダもダメならあとは何に期待すればええんや?
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:18▼返信
PS5で出さないからこうなるってこった(笑)
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:18▼返信
いつものベセスタゲーとか言って擁護してる奴もいたが、絶対過去作やってないだろうという事が容易に分かる
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:18▼返信
ズコーフィールド
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:18▼返信
◯Xbox幹部:『スターフィールド』はXboxファーストパーティタイトルの始まりを告げるもの、本当に特別なことがこれから始まる
2023年9月6日に発売が迫ったベセスダの新作宇宙RPG『スターフィールド』。
Xbox最高マーケティング責任者のJerret West氏はこのほど、海外サイトGamesIndustryの取材に応じ、『スターフィールド』の発売は「今後何年にもわたるXboxファーストパーティタイトルのリレー競争の始まりを告げるもの」だと話した。
「私の考えでは本作は、今後何年にもわたるXboxファーストパーティタイトルのリレーへの入り口、もしくはスタートの合図のようなものです。(中略)これが後の『フォルツァ』に繋がる何かの始まりであり、2024年には『ヘルブレイド』、そして『Towerborne』や『Avowed』や未発表の物語へとバトンが渡されていくことでしょう。(中略)本当に特別なことがこれから始まります」
マイクロソフトは過去18ヶ月間、自社タイトルの発売に苦労してきた。2022年は独占リリースがほとんどなく、最も注目を受けていた独占作『レッドフォール』も評価が芳しくない。
しかし『スターフィールド』がこの状況に風穴を開けてくれる、とWest氏は信じているのだ。←で、どうすんの?w
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:18▼返信
>>426
頭大丈夫か
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:18▼返信
散々煽ってたFF16を下回ってて草

要するにクソゲーでいいんだな?
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:18▼返信
>>381
バイオエイダ編、ネクソンのゲームのβ版
CREWちょこちょこやりながらサイパン2.0やり直してDLCに備えてる
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:18▼返信

これもう完全にスターフィールドクソゲーよな・・・

469.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:18▼返信
【悲報】箱ユーザー「ZeniMaxもABKも横暴なSIEから逃げていることは情報が読めれば分かるさ」→現実ではBethesdaの人がXbox独占なのを愚痴ってた…
◯そのメール内容
『私は混乱しています、この文章(MSのAB買収計画の投稿で、MSは今後も「契約期間中は」Call of Dutyやその他のABタイトルをPSプラットフォーム向けに提供していきます、と書かれていた部分)は私達が自前のタイトルで求められた(言われた)事(マルチプラットフォーム展開からXbox独占にするよう求められた物)とは逆なのではないでしょうか、違いは何ですか?(MSの)Xboxの誰かがこの件について我々に注意喚起したでしょうか?
 Todd(多分Howards氏の方)は数週間後にDICEへ向かう予定ですが、ジャーナリストが彼にCoDやABのゲームは(マルチプラットフォームで)よくて、TESVIやStarfieldでは駄目な理由を問うてくるとは思いませんか?それに限らず今後あらゆるインタビューで聞かれるかもしれませんね?』
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:18▼返信
MODという言葉を最近覚えたバカがMODMOD言ってて草
なんでMOD込みで評価しねえといけねえんだよ
純粋なハードの性能を評価してくださいって言われてSwitchに「マリオが遊べるので100点!!」って評価つけるようなもんだぞ
あ、ぶーちゃん境界知能のぶーちゃん的にはそれが正しいのか^^;
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:18▼返信
世界・・・広げすぎちゃって開発が対応仕切れてないのね(様々な星の特性を創造できなかった)
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:19▼返信
>>448
実際に群がっていた連中は豚痴(とんち)でした、と
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:19▼返信
だから前も言ったけどさぁ
数年単位でしか新作出せないんだから黙ってSkyrimとfalloutだけ作っとけば良いんだって
ファンはみんなそう思ってるでしょ
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:19▼返信
やっぱそうなったか
発売前にデカイ事いうソフトは大体外れ
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:19▼返信
マリ乳ことインチキゲハニュースジャパンはやっぱり信用ならんな
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:19▼返信
箱さんこれがダメだともう何もない
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:19▼返信
クソステには仮にスターフィールドが出てもMOD使えない劣化品
やっぱりPCしかなかった
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:19▼返信
UC連合の命令で海賊に潜入捜査で入るけどUCが俺を首にしやがったからブチギレてUC本部壊滅してやったわw
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:19▼返信
>>425
そらmod入れてナンボのゲームだからPC版一択やろ…ベセスダゲーは初めてか?
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:19▼返信
>>450
都合が悪くなったらすぐ異教徒ゴキーで誤魔化すのが無様よな
ゴキはやれないゴキ!って設定はどこいったんだよw
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:19▼返信
>>460
2077のDLC
DLC前に2.0へのアプデあったけどかなり改修入って面白くなった
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:19▼返信
>>436
マイナスにしかならんやろ
鰤なんて長期のアプデしないとゴミなのに短期で打ち切るMSとの相性最悪だよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:19▼返信
リバースの方がよっぽどOWしてるわ
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:19▼返信
無数の星はあっても着陸すると似た様な小規模ダンジョンが幾つかあるだけだからな、どの星も。
降り立った星でクエストが発生する訳でもない。
「この先、探索してもどうせ同じ様な内容なんだろうな」という事実に気がついてしまうと途端に探索する意欲が無くなる。
プレイヤーにワクワク感を与えない作りになっている。これがオープンワールドとして致命的。
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:20▼返信
軒並みゼルダ以外の最新ソフト評価悪くない?
AC6もニシくん曰く失敗みたいだし
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:20▼返信
ゴミみたいに殺風景で何にもない星は1000もいらない、100でも多い、作り込まれた10の星があればいい
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:20▼返信

IGNJの信用がまた落ちたな、マイクロソフトから金貰って満点にしたんじゃないとしたら
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:20▼返信
※449
シームレスに惑星に降りられる仕様だったらそういう要素も効いてくるんだけどね
スタフィーはホントゲーム構造が悪い
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:20▼返信
某コメントより
「馬鹿な信者を作るということにかけては任天堂本当にうまいよな 
ソニーユーザーはダメなものはダメと叩いてくるけど任豚は何があっても絶対に任天堂を擁護するから商売やりやすくて仕方ないだろうな」
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:20▼返信
PSに出さないゲームはこうやって低評価食らうのが何でだろうなゴキちゃん?
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:20▼返信
ゲハチューバーもダンマリな凡ゲーw
ほらもっとFF16みたいに酷評してみろよ!
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:20▼返信
何が最悪って狂ったようにファストトラベルしなきゃいけないところ
銀河や太陽系でたらたら宇宙船流して楽しめるほど何かがあるわけじゃないし、星ごとにひとつふたつランドマークがあるからそこを出て歩き回るような場所がない
その上星やステーションを跨ぐクエストが多いから、マップ開いて目的地選んで飛ぶ、それの繰り返し
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:20▼返信
ゲーパス有りきで1000万プレイヤーだっけ
FO4なんてサブスク抜きで初週1000万本超えだったってのに…

MSに買われてどんどん落ちぶれていきそう
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:20▼返信
そもそも豚はプレイしとらんぞ
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:20▼返信
>>1
伝説のスタフィーでもやってろ
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:20▼返信
やだぁ〜
絶賛自慢(捏造)の画像が馬鹿みたいじゃないですかぁ〜
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:20▼返信
そういやスペゴリってどうだったん?やっぱスペゴリだったん?
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:20▼返信
>>477
箱の話かねw
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:21▼返信
まあ、判ってたことだよね
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:21▼返信
◯Bethesda開発トップ“スタフィーはXbox独占で良くなった。

◯TYPE-MOON新納D“スターフィールドは暗闇の敵が見えなさすぎてきつい、明るさ設定が追加されるまで寝かそうかな”
◯「Starfield」XSX|S版のロード比較が公開、ゲーム立ち上げに100秒もかかる上にファストトラベルは26-27秒、マップ内ロードも5秒かかる
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:21▼返信
順調に同接減ってるしこれほんと10年やるんか?レッドフォールみたいにアプデも忘れて行方不明にならん?
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:21▼返信
ゴキブリの低評価爆撃に違いない
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:21▼返信
>>470
いや、ベセスダゲーをMOD無しとかすぐ飽きるぞ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:21▼返信
>>490
Steamでも凡ゲー扱いじゃん
現実見てくれ
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:21▼返信
>>477
箱に実装予定のMODって極々一部だぞ
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:21▼返信
MODを何でも叶える魔法みたいなものくらいの認識の豚であった
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:21▼返信
まぁmod揃ってからが本番だからな
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:21▼返信
>>497
スペースでゴリラなのはスラングルだけや
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:21▼返信
痴漢これ面白い面白い言ってたんだが?
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:21▼返信
>>483
あっちはエリア制と明言してロードなし
スタフィーはオープンワールドと大風呂敷敷いて頻繁にロード発生
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:21▼返信
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:21▼返信
>>496
捏造だと思いたいのか?哀れ
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:21▼返信
>>487
エアプレビューするゴミやぞ
金なんて貰わなくてもアンソ活動にプラスになるなら満点つけるぞ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:21▼返信
そういや何とかJAPANってサイトはこのゲームに100点付けてましたねw
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:22▼返信
>>497
プレイヤーはスターフィールドの倍は居たそうだが公式が諦めた失敗ゲー
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:22▼返信
発売前→神ゲー

アーリーアクセス→良ゲー

正式リリース→クセがあるけど刺さる人には刺さる!普通に面白い

初週売り上げ後→糞ゲー
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:22▼返信
レビューROM貰えなかったEurogamer第一弾 Eurogamer Germany ☆4点/☆5満点中 (Sep 4, 2023)
10~15時間ほどの間、私とゲームの間に距離ができたことで、嫌いなものすべてに対する私の見方が鮮明になりました。そのほとんどは、多くのことが Fallout と Skyrim に驚くほど近いということに要約されます。

レビューROM貰えなかったEurogamer第二弾 Eurogamer Poland 7点/10満点中 (Sep 6, 2023)
このゲームの重大な欠点は、1 秒から数秒に及ぶ短いロード画面が繰り返されることです。 それらは古き良きベセスダのゲームを思い出させますが、それは何世紀も前のことであり、今日ではそのような規模ではまったく受け入れられません。
 さらに、スターフィールドは古典的な「配達人」タスク
私たちはあちこち走り、惑星から惑星へ飛び、話し、時には戦いますが、これらの文章にはめったに二番目の底や、まともなプロットのひねりがありません。そのため、退屈がゆっくりと私たちの冒険に忍び込みます。
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:22▼返信
FF7リバースはチョコボやバギーがあるけど、スターフィールドには乗り物は何も無い
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:22▼返信
・ベセスダの大型新作『スターフィールド』は、マイクロソフトがスタジオと親会社のゼニマックスを所有しているため、コンソールではXbox独占となっている。ディレクターのトッド・ハワード氏はインタビューで、『Starfield』がXbox専用機であることは良いことだと語った。

開発者はPSなんていらないと言ってますよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:22▼返信

頑張ってる国内ゲームの邪魔に加担して、海外のゴミクソゲーのステマをする

それがIGNJなんですよね
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:22▼返信
ロード画面ってプレイ中に不意なロードを起こさないための解決策でもあるのにそれすらままならかった例がスイッチ版のアウターワイルドでしょ
スパイディー2やリバースで遺憾なく発揮してる横で前時代止まりの箱とSwitch
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:22▼返信
DeezyOfAthia✨🪄@DeezyDevs
Arkaneや他のBethesdaスタジオは、売上や批評家の評価に応じてボーナスを得ていた。MSがベセスダを買収したとき、MSはボーナス制度を廃止した。
スタジオはこれを嫌っているようだ。これがTangoのメンバーが脱退した理由であり、Arkaneが不満を抱いている理由だと言われている。
彼らはボーナスをもらえなくなり、ほとんどの仕事はマイクロソフトがXbox全般に対して全社的に導入した18ヶ月契約のみになった。そのため、人材の確保は急降下している。
結果として『Redfall』は苦戦を強いられたが、これは意図的なものでもある 🖕🏿to MS

そりゃMSが売上ボーナス廃止と社員切って派遣社員に入れ替えとかしてたらスタッフのヤル気も出ねーだろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:22▼返信
※503
日本語MODくらいしか入れたことないけどw
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:22▼返信
返金した奴が低評価爆撃してるんだろうな
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:22▼返信
レビューROM貰えなかったEurogamer第三弾
Brasilgamer(EurogamerGroup) ☆3点/☆5満点中 (Sep 5, 2023)
(ロードに関して)また、奇妙ではありますが、さまざまな星系間を移動する際の機動性と速度を考慮すると、船に物理的に移動する必要がないこともある程度は理解できます。 ただし、これにより、船とのつながりの感覚や、スターフィールドで期待される宇宙探査体験が減少します。
Starfield の世界を移動するこの方法は、ゲームへの没入感を損なうため、やや恥ずかしいものです。

視覚的には、Starfield のプレゼンテーションはさまざまな体験です。 細部まで緻密に再現され、印象的な芸術的な美学を備えた素晴らしいロケーションが存在します。 しかし、細かな要素が少なく、色や影、質感などにも問題があり、現行世代のタイトルであることに疑問を感じる部分もある。実際にはHDRをサポートしていないことに注意してください(Modが必要です)。←MODを勧めるレビュアー笑
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:22▼返信
>>512
彼らは本気だったのかもしれないw
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:22▼返信
まあでもティアキンやるくらいならスターフィールドの方がずっといいよ
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:22▼返信
クエスト受ける→ファストトラベル→ファストトラベル→クエストエリアに徒歩で移動→完了→ファストトラベル→ファストトラベル→完了報告
サブクエ全部こんなの
529.投稿日:2023年09月25日 19:22▼返信
このコメントは削除されました。
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:23▼返信
>>278



苦しい言い訳ですね(笑)
その期待のオフゲーのカスフィー楽しいでこいよww
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:23▼返信
>>400
現在のメタルスコアで比較
ファイナルファンタジーXVIのメタルスコア→87点

スターフィールドPC版のメタルスコア→86点
XBOX版のメタルスコア→84点
もうPC版もFF16の87点より下がってますw
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:23▼返信
※518
きっとタイニーブロンコもあるだろうな
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:23▼返信
>>515
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:23▼返信
レビューROM貰えなかったEurogamer第四弾 本家 ☆3点/☆5満点中(Sep 14, 2023) 要旨するとチュートリアルが最悪だ、これだけではない他にも問題ある…と
これは最悪の状態の『スターフィールド』であり、ベセスダがいつものセンス・オブ・ワンダーを実現するために行った数少ないつまずきの一つであり、本物のビデオゲームの魔法を呼び起こす驚異的な能力を妨げる巨大スタジオが行った数多くの小さくて奇妙な決断の一例である。 採掘にはチュートリアルが必要で、戦闘にはチュートリアルが必要で、惑星探査にはチュートリアルが必要で、宇宙戦闘にはチュートリアルが必要で、宇宙航行にはチュートリアルが必要です。 それがこのゲームの大きな問題の多くの原因でもあるのではないかと思います。 しかし、それがこのゲームのすべてではありません。このゲームだけの問題でも、定期的に驚異でもあるこのゲームから得られる唯一のものでもありません。 それは大きすぎ、あまりにも奇妙で、非協力的であるため、還元性と曖昧さに陥ることなく 1 つの要約にまとめることができません。
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:23▼返信
>>10
すべってるぞ
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:23▼返信
まぁ凡ゲーかな順番的にTES6先に出すべきだった感はあるし2は無さそう
やっぱり従来スタイルの広いマップを探索しながら踏破する方が面白いと思う
自動生成マップの発想は悪くないからTESやFOで資源採取とか拠点用マップ要素であってもいいかな
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:23▼返信
>>512
顔真っ赤で信じちゃってるぅ〜
ウケる〜
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:23▼返信
ゲーパスで数時間やって面白さ分からんかったわ
ボリュームは凄いけど水増しなんよな
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:24▼返信
MS独占デバフ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:24▼返信
オレ的、アニゲー、やらおんはだんまり
未だにFFと吉田に粘着してます
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:24▼返信
>>390
箱ではやりたくないがその売上に表れているね。
🐷君が合コン行って、ひたすら🐷君はチェンジ連呼されるようなもんだねw
🐷をチェンジしてクレクレ♥
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:24▼返信
>>528
しかも殆どのクエストが別惑星に移動しないといけないからマジゴミ仕様
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:24▼返信
やっぱりPS5専用に作ったソフトが最強ってことよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:24▼返信
センスが皆無のMSではどんなタイトルもスペゴリ化されるのは当たり前

素直にサーバー事業やってりゃ良いのよ。
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:24▼返信
戦闘つまらねえって言っても誰も擁護しないからな
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:24▼返信
いつものMOD前提だと思ってるからセール時になる時には色々出ていい感じにできるだろと思ってる
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:24▼返信
結局、レッドフォールもスターフィールドもパッとしなかったわけか
MS君さぁ、買収してスタジオ殺すのいつになったらやめてくれるの?
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:24▼返信

そういやTGSのマイクロソフトの放送ってIGNJが用意したんだっけ

いろいろ見えてきたな
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:24▼返信
IGNJのマリオの乳で育った男はFF16をエアプでレビューをしてたけど、スターフィールドもエアプだったんだろうな
じゃないとこんな酷評されてるゲームを絶賛するなんておかしいもんな
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:25▼返信
メタスコ84だけどよくわからん新設箱ブログが大量に湧いて軒並み高得点入れて84だから本来は80点ギリギリのゲームだからなぁw
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:25▼返信
※1
MSに任天堂が買収されれば結果的にそうなるねw
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:25▼返信
最大の悲報はコレを作ったチームがTESⅥを製作中ということ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:25▼返信
>>543
アーマードコアも評価どんどん落ちてるけどな…
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:25▼返信
自分の星を作れちゃうとか
そのマップをシェアしたり
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:25▼返信
配信者もみんな早めに辞めてて察しました
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:25▼返信
在日ゴキブリの不当なレビューを法律で禁止だ
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:25▼返信
こんな露骨な捏造ネガキャンしてるのはちまだけやぞ?恥ずかしいと思わんのかな
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:25▼返信
>>538
そりゃ数時間じゃな
これ、11周してからが本番だし
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:25▼返信
>>540
よほど稼げるんだろ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:25▼返信
大金使ってゲーム作っても面白くならないんじゃ意味ないよな
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:25▼返信
MSと任天堂にありがちな売れ方
〇〇本突破!とかいうわりに話題から消えるのが早い
配信者もすぐにやらなくなる
なんならPSの前のシリーズを配信し始める
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:25▼返信
>>555
弟者めっちゃ楽しそうにやってたけどね
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:25▼返信
ゴキはスパイダーマン2とFF7R2の心配してろやw
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:25▼返信
マリ乳は信用できる
あいつが持ち上げたらクソゲー
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:26▼返信
>>553
なんでACの話が突然出てきたんだ?
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:26▼返信
凡ゲー寄りの糞ゲーってとこか
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:26▼返信
METRO「最初に発売されてからかなり経ってからゲームをレビューすることは珍しいことではありませんが、他のメディアがすでに評決を下した後にレビューを行うのは異例です。Bethesda がリリース前に 【【【Metacritic のスコアを操作しようとして、英国の複数の Web サイトにレビューのコピーを送信することを拒否したため】】】、私たちは遅れを取り戻しています。」
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:26▼返信
>>548
フィルの来日イベント主催してたな
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:26▼返信
>>566
FF16が?
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:26▼返信
そういやスタフィーも任天堂見たいな美談かましてたよなぁ、でも本家に比べて美談幕薄かったが
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:26▼返信
最初だけクリエイターとかもやたらこれやってるみたいなのXでも見たけど今ではサッパリw
あいつら全員金貰ってああいう投稿してたんかなww
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:26▼返信
>>562
その弟者もやめちゃった
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:26▼返信
>>553
独占だったんだw
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:26▼返信
ゲハチェンバーニシA「動画で見たけどFF16はクソゲーだった」
ゲハチェンバーニシB「俺もプレイしてないけどクソゲーに思えた」
ゲハチェンバーニシA,B「やっぱり世間的に見てクソゲーなんだな」
FF16 購入者「面白かったよ」
ゲハチェンバーニシ「世間の評価はクソゲーのはずなんだよ!!!」←コイツwwwww
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:26▼返信
>>553
それマルチなんですが
知らなかったの?
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:26▼返信

まさかFF7リバース>>>>>>スターフィールドになるとはな

577.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:26▼返信
>>569
それを下回ってるのがスターフィールドって記事やでw
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:26▼返信
>>557
Steamで低評価ってただの事実やろ
そもそも持ち上げてる奴らの方がやり過ぎてた
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:26▼返信
買ってない豚と買ってないPSユーザーによる不毛な争いはやめようぜ
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:26▼返信
>>569
スターフィールドがw
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:27▼返信
>>557
世界中で酷評て記事やで
現実見ろよゴミ
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:27▼返信
海賊が求める財宝回収してもたった25万円しかもらえないからなw
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:27▼返信
※562
そうじゃないゲームってあったっけ?
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:27▼返信
RPG作ろうみたいにプレイヤーに色々作らせたら盛り上がるんじゃねーの?
マイクラ要素入れたりしてさ
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:27▼返信
これに満点付けたIGNJwwwww
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:27▼返信
>>531
そもそもメタスコアとユーザースコアに大きく乖離があるゲームは忖度レビューを疑ったいい
スターフィールドはメタ84でユーザースコアが6.6だからメタスコアは忖度レビューだよ
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:27▼返信
>>579
買った人が低評価つけてるだけだしなw
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:27▼返信



豚に持ち上げられなかったら「普通に面白い」くらいには落ち着いたと思う


589.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:27▼返信
>>563
控えめに言って不安ゼロだわ
割とマジで
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:27▼返信
>>569
アレは神ゲー寄りの神ゲー
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:28▼返信
ベセスダはもう用済みだよ?次はアクティだから
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:28▼返信
発売前からボロボロとメッキが剥がれてたのに勝手な期待を膨らませてたチカニシが哀れね
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:28▼返信
>>563
スパイダーマン2が爆死すると思ってんのか
無印2000万本売ってんのに
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:28▼返信
※1
糞箱逝ったあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwww
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:28▼返信
>>574
スターフィールドも同様に内容は知らないし一ミリも語れないけどたぶん神ゲー!とかほざいてるしな
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:28▼返信
>>585
満点取れなかったFF16を馬鹿にしてんのか!?
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:28▼返信



明日のサイパンDLC楽しみ🤭


598.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:28▼返信
アンチの過剰なネガキャンに晒されるも実際遊んだプレイヤーから好評のFF16
信者が持上げてるだけでプレイヤー評価は最低のスタフィー
見事に対極になったなw
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:28▼返信
>>579
Steamの購入者が数十時間プレイしてー凡ゲーだったって記事だわなw
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:28▼返信
※576
大丈夫、それをも下回るのが手抜きのティキンだからwwww
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:28▼返信
まあ正直今のベセスダに期待なんてしてなかったけどな
予想より下回っただけで
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:28▼返信
そもそも日本人は誰もやってない
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:28▼返信
>>574
お人形遊び楽しい?
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:28▼返信
>>524
そりゃつまらんから返金してほしいんだろw
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:28▼返信
【超絶悲報】
ポケモンスカブイのDLCメタスコア65
スーパーボンバーマン2メタスコア69
F-ZERO99メタスコア80
バテン・カイトスリマスターメタスコア79
スイッチ版モータルコンバット…IGNが30点付けただけ
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:28▼返信
>>403
いつでも受け付けてますよ
FF16は何本までしか売れない!っていう宣言をね。それを定められないってことはつまりお前の発言には確信が何もないということで的外れには用はない。
腹括って来てからどうぞ
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:28▼返信
ほーらみろ
ゴキブリがまたネガキャン低評価連打しまくってる
おかしいだろ、掛け値なしの神ゲーやぞ?
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:29▼返信
最初の街で最強武器が盗めるんだっけ?
動画で見たが、それの射撃エフェクトだけは面白かったw
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:29▼返信
>>37
FF16が~〜~!
www
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:29▼返信
※572
つまんねえ上に再生数とれんかったんやろうなww
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:29▼返信
>>485
ゼルダも散々な言われようだったけどな
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:29▼返信
↓質より量、うーん7点。と評価した
IGNのダン・ステイプルトンさん、No Man's Skyもレビューしてます
初期No Man's Skyは採点6、アプデ重ねたNo Man's Sky NEXTでは採点7、スターフィールドと同じ点数に引き上げ済みw

ちなみにフォールアウト4のレビュー採点は9.5点付けてプレイ記事を書きまくってる人、当時はガチでお気に入りのゲームだった模様
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:29▼返信
>>605
バテンは元々マイナーで悪名高いモノリスだからなぁ
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:29▼返信
>>605
あのボンバーマンが低評価になる理由ってなんだよ逆に気になるわ
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:29▼返信
いつものゴキブリファッカ―のネガキャンじゃん
最高のゲームだよ
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:29▼返信
任豚が擦り寄ったゲームとしてはあまりにも当然すぎる末路
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:29▼返信
ハイファイラッシュとか言うポッと出のゲームを急にもてはやすところだから今回もやるかな?って思ったらやってたなw
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:29▼返信
>>607
Steamで低評価連打って何?どういうこと?
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:29▼返信
>>607
内容を語れよ
100円ゲーパスで遊ぶ予定だから参考にしてやるわw
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:29▼返信
>>596
IGNJって本当に見る目ないよな
まぁエアプレビューしかしてないから当然だが
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:30▼返信
※596
IGNJが馬鹿にされてんだよw
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:30▼返信
>>614
代わり映えしないとかそんなんだろ
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:30▼返信
FF16よりも酷いけどどうするんだ
しかもプレイした人の評価だよ
スターフィールドは遊んでないけど
因みに俺のFF16の評価は良ゲーだよ
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:30▼返信
インフルエンサーさん達には高評価だったので面白いはず
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:30▼返信
俺はだいぶ前に言ったよ

これはベセスダ版FF15になるって
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:30▼返信
チカくん「スターフィールド・・クソじゃないもん・・・はぁー」
ニシくん「FF16より神ゲーだバーカ!バーカ!」
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:30▼返信



豚ってゲーム見る目無いよなwまぁ
面白いかどうかより「PS叩けるがとうか」で持ち上げてるんだろうけどw

628.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:30▼返信
渡邉卓也
優れたゲームになるのはまず間違いない。では、どの程度素晴らしい作品になるのか? その答えは「ベセスダ式オープンワールドRPGの最高傑作」である。
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:30▼返信
>>578
レッドフォールの方が評価低いからこのタイトルは事実では無いでしょ
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:30▼返信
こんな記事出たからMSが工作を始めそう
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:30▼返信
ちなベセスダの公式MODアカウントは2年前から日本だけがエラーでログインできなくなってる
CS版FO4は今も変わらずMODがダウンロードできないからスタフィーも同じ様になる可能性が高い
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:30▼返信
>>605
クソゲーと凡ゲーしかないwww
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:30▼返信
>>603
大体事実やろ
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:30▼返信
物理的に対応プラットフォームが減ればその分工数も減るから箱及びPC独占に全くメリットがないわけではないよ
でもそれだけ集中してるのに出てくるのがレッドフォールみたいなクソゲーかスターフィールドみたいな凡ゲーなんだもの
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:30▼返信
それでFF16はもはや福袋入りしてるけどスターフィールドはそんなことにはならないと思う
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:30▼返信
>>615
お前はいい加減エアプでゲームを絶賛する癖を直せカス
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:31▼返信
>>607
パケ以外のゲーム買ったことなさそうw
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:31▼返信
>>603
事実がお人形遊びは草
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:31▼返信
>>628
最高傑作ではないしオープンワールドでもない
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:31▼返信
>>614
あれこそ本当のクソゲーていうんだよ
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:31▼返信
>>553
ARMORED CORE™ VI FIRES OF RUBICON™
レビュー全体:非常に好評 (39,687 件のレビュー)
 
ほんと嘘ばっか付くよな豚って
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:31▼返信
プレイして具体的な悪い感想を述べるやつはゴキだゴキ!

ウリのように内容知らないまま買わずに崇めるのが真のゲーマーゴキ!
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:31▼返信
※615
そうだね、ティキンもぶち抜いちゃってるよねwww
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:31▼返信
>>635
最初からただでばらまいたからなw
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:31▼返信
>>628
プレイしないでレビュー書いてるのモロバレ
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:31▼返信
IGNJでスターフィールドに100点つけたマリオの乳を飲んで育った男は、メタスコア73点のカービィスターアライズを2018年のGOTYゲームだと言っていた酷いゲーム音痴です
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:31▼返信
>>605
Switchひいては任天堂の輝かしい栄光を照らしてる数字ですなあw
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:31▼返信
>>635
そもそもパッケージ売ってないし
649.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:32▼返信
>>622
あー、似たような理由でポキモンも低評価か、あれはバグも酷そうだけど
650.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:32▼返信
ボンバーマンとかどんだけカビの生えてるタイトルだよw化石かもw
651.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:32▼返信
>>642
FF16について語れてないゴキブリがそれ書き込む??
652.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:32▼返信
>>549
クリアレビュー(クリアしてない)は流石にレビュアーの看板下ろせよってレベル
653.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:32▼返信
宇宙空間でコクピットから見えるどれかの星にたどり着いて探索しようかな、とか出来んのがホント残念
個人的にはEVEオフラインがやりたかった
重力の小さい準惑星に採掘船持ち込んで資源大量ゲットして金稼ぎとか
デカい船買って海賊が出る宙域抜けて交易とかそういう遊びがしたかったねえ…
654.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:32▼返信
>>646
カービィは幼児用アクションで簡単なのがいいんだろ
655.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:32▼返信
スタフィはティアキンより確実におもろいよ
656.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:32▼返信
>>585
あれこれ不満はあるけど満点です!
657.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:32▼返信
ゴキブリはオワエフとオワコアが連続核爆死で空気になったからって八つ当たりすんなよWWWW
658.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:32▼返信
今こそ、FO76がおすすめ!
659.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:32▼返信
年末のTGAのGOTYでノミネートすらされない可能性あるし
MSとベセスダは赤っ恥だろこれ
毎年放送出てるフィルとか出てこれないんじゃねw
660.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:32▼返信
>>646
ゲーム音痴以前に妄想プレイで妄想レビューだからな
661.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:32▼返信
チカニシってハイスペPC持ってる設定だったのに買ったユーザーしかレビュー出来ないしプレイ時間開示されてエアプかわかるってsteamの仕様も知らないんだね
662.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:32▼返信
スイッチ版モータルコンバットメタスコアレビュー
ニンテンドーライフ2023 年 9 月 18 日40点
Nintendo Switch の Mortal Kombat 1 は、この素晴らしいゲームのストーリー モードとタワー モードをプレイ可能な状態で提供していますが、それは十分な忍耐力がある場合に限られます。フレームレートの問題、解像度の大幅な低下、パフォーマンスの低下に関連する入力とタイミングの問題、コンテンツの欠落、侵入モードでのゲームを破壊するバグ、長いロード時間、応答しないメニューなどがあります。あなたが Mortal Kombat の大ファンで、Switch しか選択肢がないのであれば、これらすべてをやり遂げることができるかもしれません。ただし、他の選択肢がある場合は、現時点ではこの選択肢から遠ざかることをお勧めします。
663.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:32▼返信
>>243
そのメディアスコアはメディアの名前からも察せられるがMSが用意した箱贔屓のメディアが大半なんよねw
記事でも言及されてるが大手メディアにはROMを配らず高得点を付けてくれるメディアだけにROM配る工作してる。ちなみにメトロのレビューは60点評価なのにMSはメトロがレビューを出す前にメトロが満点をつけました!と公式発表してたからねw
任天堂より酷い捏造、工作企業だわ
664.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:32▼返信
全然プレイしてないアンチでは無く
40時間、50時間とかの長時間プレイしてる奴がゴロゴロおすすめしない判定してるのがね…本物やね
665.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:33▼返信
>>646
マジかよゲーム音痴過ぎるだろ
クソゲーマイスターじゃねえかむしろ
666.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:33▼返信
MSの息がかかったメディアに優先してROM配って、
平均点を上げた行為が姑息すぎるというかMSらしすぎる。
667.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:33▼返信
>>657
スターフィールドの八つ当たりすんなよw
668.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:33▼返信
>>635
スターフィールドは日本版パッケージがないというひどい日本軽視
669.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:33▼返信
Switchでマリオポケモンとかレトロゲーしか遊ばない豚くんは知らないだろうけど、
Steamで「やや好評」って、良作どころか凡作、あるいはバクが多いとかでよっぽど批判くらわないとつけられない評価なんだよ

ふつうに良作だったら「非常に好評」だし、神ゲーだったら「圧倒的に好評」の評価受けるわ
ベセスダと箱の渾身のAAA大作が受けていい評価じゃ絶対にないわ
670.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:33▼返信
IGNJってFF7リメイクもネガキャンして怒られてたんだぜ
マジでしょーもないわマリ乳
671.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:33▼返信
>>662
「応答しないメニュー」

( ´,_ゝ`)プッ
672.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:33▼返信
>>651
🐷「エフエフガー」
673.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:33▼返信
>>461
少なくとも買ってやるやつはもっと増えたな傲慢かつ非合理的な独占強行したら案の定失敗
674.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:33▼返信
マリオの毒乳が脳にまで達してるのがIGNJ
675.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:33▼返信
 
ぶっちゃけ🐷は有能だぞ?トリュフ探し当てる豚にも通ずる。
俺たちは🐷の出した答えの反対を支持するだけ。な?簡単だろ?
676.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:33▼返信
※612
IGN本家は正しい点数付けてたのに
めっちゃ炎上してたよな1万コメント数って初めてみたw
677.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:33▼返信
どれだけネガキャンしようとps5ではスターフィールドもTES6も遊べないんやで
678.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:33▼返信
>>651
FF16ならDL版買って発売日から遊んでるが…?

ああ、100円ゲーパス再開したからスタフィーも一応遊ぶぞ、PCでだがw
679.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:33▼返信
なんつーか発売前に煽りすぎたのが原因だよなこれ
何でこんなロードクソゲーを自信満々にリリースしたのか分かんねぇわ
トッドのセンスが枯れただけか?
680.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:34▼返信
>>654
だからマリオの乳で育ったおっさんには刺さったのか

なんつー気持ち悪さだ
681.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:34▼返信
スタフィー遊んでない豚が何故かダメージ食らってんの笑うw
682.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:34▼返信
>>657
PSユーザーがネガキャンのためだけにsteamで実際に購入してプレイした上でレビューしてるの?

🤔
683.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:34▼返信
発売前は豪華なノーマンズスカイ扱いだったのに
発売してみたらあらゆる点でノーマンズ以下だったという
684.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:34▼返信
ギョキは遊びたかったスターフィールドが低評価で内心ホッとしてそうだなw
685.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:34▼返信
>>657
ゴキブタのサードへの憎しみで草
686.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:34▼返信
>>646
渡邉卓也が選ぶ2022年GOTYソフト
1位『Sifu』
2位『スプラトゥーン3』
3位『星のカービィ ディスカバリー』
4位『Neon White』
5位『Weird West』
687.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:34▼返信
ヘイローやレッドフォールに続いてまた失敗
MSファースト終わり過ぎw
688.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:34▼返信
やや好評は賛否両論の一歩手前なんよ賛否両論以下はクソゲーだから
ギリギリクソゲーじゃないっていうことだね

やや好評の上の評価は好評だからゲーマーからすると好評は正直好き嫌いが分かれる微妙ゲー
万人にとって良ゲーっていうのは非常に好評からなんだよね~
圧倒的に好評は神ゲー率が非常に高い評価
689.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:34▼返信
>>646
本物は違うなw
690.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:34▼返信
TES6はどうなってちまうんだか
691.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:34▼返信
※628
スターフィールドはお世辞にもオープンワールドとは言えん…
692.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:34▼返信
>>677
箱はこんなもんに時間費やしたのかw
693.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:34▼返信
>>635
??

マジで馬鹿なんじゃないかなこのカス
こんなカスエアプに絶賛されてる凡ゲーフィールド作ったベゼ社員可哀想...
694.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:34▼返信
※685
Switch2に全てのサードが集結するから憎しみは消えるぞ
695.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:34▼返信
まぁどんなゲームだろう?と配信わ見てて眠いだけだったから
696.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:34▼返信
レベル75の星域に行って宇宙船強奪したら、ジャンプの性能が低すぎて帰れなくなる状況なんとかならんかな
697.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:34▼返信
>>677
MSに買収されたベセスダのソフトなんて価値なんかねえよ
698.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:34▼返信
メタスコアもそこのユーザーレビューも細工できちゃうからな。
今はSteamのレビューが一番まともかもしれん
699.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:35▼返信
CODとディアブロもこうなるのか、かなしいなー
あとTESも終わったね ご苦労さん
700.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:35▼返信
>>659
昨年も何もないのに、あいつ出てきたじゃんw
701.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:35▼返信
153. はちまき名無しさん2023年09月25日 18:56
>100PC版も遊べるだけで単調だったろうが
アップデートで改善されたから評価変わっただけだぞ
バグとPS4版だけが足を引っ張ってたと思うなら大間違いだぞ
初期のサイパンの何が面白かったよ 

↑ほんこれ、マップの構造は凄いけどアクティビティが少ないからハリボテ感半端ないんだよね、だけど今回のアプデでかなり面白くなったしDLCのメタスコアも90だからマジで楽しみ
702.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:35▼返信
>>679
買収後に優秀なスタッフはみんな逃げたんじゃねーのかな
703.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:35▼返信
>>690
同じエンジンで作るし6年後にさらに古臭くなってるな
704.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:35▼返信
IGNJが評価高いとクソゲー
マジでこれ常識
705.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:35▼返信
吉田には嘘流して怒られるし、FF16なんて絶対に何があっても移植無理でSwitchではできないし
任天堂凋落の原因であるFF7の恨みはあるし、もう何があってもFFは許せないんだろうな豚は
706.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:35▼返信
>>121
記事読め
アホ
707.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:35▼返信
>>677
こんな低評価のゲームなんていらないよ~w
708.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:36▼返信
>>677
スタフィーで買収の是非は出た
TES6発売前にベゼスダは解体されるだろう
709.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:36▼返信
※243
IGNJ以外箱贔屓のメディアで草
メディアネームにxboxが入ってる時点で胡散臭せぇわ
710.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:36▼返信
>>133
お前ってキモいな…
711.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:36▼返信
>>699
4もまともにマルチできないソロゲー仕様で残念だったなあ
712.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:36▼返信
最初はクソゲーだったノーマンズスカイを持ち上げるのにスターフィールドは叩く
それがダブスタなんだよゴキ虫
713.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:36▼返信
FF16は普通に面白いゲームだったわ やっぱり嘘ついてたんだなあいつら
714.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:36▼返信
そこには大金で作った虚無があった
715.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:36▼返信
※707
でも発売前までは欲しくてたまらなかったんでしょ?
716.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:36▼返信
それが答えだ! エンヤコラ明日へ大爆走
それが答えだ! 足並みは快調
エブリバディ、強引でも不安じゃねぇ
717.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:36▼返信
>>684
ガッカリだわ、やっとソニーとやり合える様になったと思ったらこれだもん
TES6も凡ゲーだしMSは終わりだよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:37▼返信
>>166
そりゃMSのせいだろw
まともな開発者が逃げ出したからな
知らないだろうけどゲームを作るのは会社じゃなくて人だからな?
719.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:37▼返信
サイパンは2.0verの時点で神ゲーだからな、0時が楽しみやw
720.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:37▼返信
>>684
遊びたきゃPCでやるし…
てか100円ゲーパス再開したからフツーに遊ぶぞ
100円以上払う気ないけどw
721.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:37▼返信
あらら
任天堂を買収する資金が足らなくなるじゃん
722.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:37▼返信
600億とも言われる開発費で出てきた凡ゲー
なんか贅沢な気分になるねw
723.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:37▼返信
岩肌の景色ばっかりってのもそうだけど、クリーチャーに魅力がなさすぎるんだわ。
724.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:37▼返信
ABタイトルもこうやってPSファンボーイにネガキャンされるようになると思うとなぁ…
725.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:37▼返信
>>676
その後もMetroとかgamespotとかEurogamerとか大手がどこも70店以下つけたのでIGNは正しかった
726.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:37▼返信
>>712
そのスターフィールドは何年前のゲームに負けてんの?今2023年ですよ?
727.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:37▼返信
まだ様子見して買ってないけど、中身薄そうだなってのは事前情報から何となく察せたでしょ
セールになれば買う
728.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:37▼返信
クサニシが寄ってきた時点でブターフィールドの死亡は決まっていた
729.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:37▼返信
>>712
ノマスカは最初こそ持ち上げたが、中身がアレで叩かれたやん。今は普通に凄いことになっとるが
730.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:38▼返信
>>712
ならさっさとスタフィーを神ゲーにしてみせろよw
731.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:38▼返信
IGNは底辺エアプライターの集まりでしょw
ゲハで書き込んでそうだね
732.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:38▼返信
>>705
すまんなswitch専用にドット版を作れば出せるんだわw
ドラゴンクエストXIはPS4と3DSマルチで出せたからなぁw
ようはやる気の問題ってだけなんだよね
性能は言い訳にすぎない
733.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:38▼返信
>>724
Steamの評価は買った人しかできないのよ
734.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:38▼返信
>>721
それは大丈夫やw
円安で端金だし
735.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:38▼返信
ブヒおじって買わずに神ゲーと崇める自分のが正しいってマジで思ってそうw
736.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:38▼返信
>>719
ガクガクのPS切って良かったな
PC持ちが最強
737.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:38▼返信
スターフィールドがクソゲーすぎてロンチに買ってから放置したサイパンやり始めたらハマったわ
途中でアプデが来てサイパン2が始まった
738.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:38▼返信



ゲラルト「量よりも質」


739.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:38▼返信
>>625
FF15 :Steam評価★9/10
Starfield: Steam評価★7/10

…うーん😅
740.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:38▼返信
MSがしているわざわざ新興レビューサイトをいくつも立ち上げて高評価レビューを付けさせまくるという努力を無駄にするなよ
741.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:38▼返信
>>713
そもそも評価悪くないからなFF16は。
742.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:38▼返信
スイッチ版スーパーボンバーマンR2メタスコアレビュー
任天堂サイト2023 年 9 月 12 日62点
コナミは、スーパーボンバーマン R 2 に注力すべきすべての努力を払っていません。古典的なボンバーマンと比較した新しいモードや革新は、特に楽しいものではなく、非常に強力なゲームプレイのコアを十分に活用していません。さらに、Nintendo Switch バージョンにはパフォーマンスと解像度の問題があります。
743.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:38▼返信
MSの法則がまた発動してしまったか
こうなると本当にTES6も心配になってくるな
744.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:39▼返信
>>724
事実はネガキャンとは言わないよエアプカスゴミ君
745.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:39▼返信
MSが関わるとクソゲーになるジンクスがまた増えちゃった
746.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:39▼返信
>>722
しかもMSはこのためにベセスダを8千億円で買ったようなもの
747.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:39▼返信
PS5で遊べないタイトル

スターフィールド TES6 ティアーズキングダム ピクミン4

ほんとにすまんなゴキ
748.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:39▼返信
はい、すいません。
749.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:39▼返信
>>715
100円ゲーパス取りやめまでは遊ぶ気満々だったよw
750.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:39▼返信
>>724
これ購入者限定のガチ(甘めの)レビューだけど
それでkonozama
751.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:39▼返信
豚が擦り寄るところすべて落ちぶれてんの笑うw
これ法則でしょw
752.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:39▼返信
フルプライスで買っている人いるの?
ゲーパスでやれるんだからそっちでやりゃ良いのに
753.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:39▼返信
>>736
この度はご愁傷様ですw
754.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:39▼返信
>>747
任天堂かMSに買収されるということ?
755.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:39▼返信
ゲーパスデイワンのペイデイもクソゲーだったし、ゲーパスのドクやばすぎ
P3Rも危険な香りがするわ
 
756.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:39▼返信
>>653
アホみたいにデカイ宇宙戦艦と戦闘とかやりたかったねえ…
757.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:39▼返信
>>705
昨日のFF14のTGS生放送、現地も人溢れてたくらい人気と注目あったし、豚は吉田を怖れてる。
758.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:39▼返信
>>724
ネガキャンも何も買って遊んだ奴らの評価ですよこれ
759.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:39▼返信
まだスタフィの話してんのかお前らw
Lies of Pマジで面白いぞ
760.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:40▼返信
ベセスダとCDPRいったいどこで差がついた
761.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:40▼返信
※732
またゴミを作らされるスクエニが悲惨すぎるww
762.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:40▼返信
買って遊んでるけど例えるなら超大盛のラーメンでインパクトあるけど食べると味がない…そんなゲームです
763.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:40▼返信
最初のでかい街の画質ボケっぷりでかなりやる気なくした
非公式のDLSS入れたら多少マシになったけどさあ
764.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:40▼返信
>>747
スイッチで遊べないタイトル



…多過ぎて草
765.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:40▼返信
発売初日にゲーパス入りするAAAタイトルとか地雷以外何者でもないやん
いい加減目を覚すべき
766.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:41▼返信
>>684
これがPSにも出てたら大変だったわw
今以上にコメント伸びるよ
767.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:41▼返信
>>752
もはや初日ゲーパス入りが地雷の指標になりつつある
768.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:41▼返信
※747
ゴミとDLCレベル並べても困る
769.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:41▼返信
>>759
エルデンリングより完成度高いよな
あれこそ真のソウルシリーズだわ
770.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:41▼返信
違う惑星なのに建造物も敵の配置も全てコンパチなのがな
周回でスキップルートあるけど、セリフでアーティファクトの位置が前回と違うとあるのに、セリフだけで建造物も刺客も毎回同じなんよな、最大強化までやっといたけど面白かったのは序盤だけ
なんならオブリビオンよりスカスカすぎてスカーフィールドよ
771.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:41▼返信



順平「俺達のゲームどうなっちまうんだよ!」  


㊗️クソゲー率高めのデイワン入りのペルソナリロード
772.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:41▼返信
レベル10に到達したのが58.7%
レベル25が30.3%
お使いで結構脱落してるっぽいんだよな
773.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:42▼返信
>>759
神ゲーすぎてビビったwww
774.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:42▼返信
ツイッチでももうほとんど誰もスタフィなんてやってないよな
775.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:42▼返信
ドヴァキン♪ドヴァキン♪
776.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:42▼返信
ゲハ曰く日本人は(他国と比べて)否定的なレビューばっかりらしいが、
その外国人たちがここまで否定するレビューってことは…お察し
777.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:42▼返信
>>765
そもそも初手ゲーパスで数百万本は売れないしな
778.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:42▼返信
PS5で出していればロード問題だけは解決できただろうな
それがゲームの面白さに直結するかといえば微妙だが
779.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:42▼返信
>>759
個人的にセキロ超えた
780.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:42▼返信
KOTY受賞
781.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:42▼返信
ゴキブリ「購入者限定だから俺たちのネガキャンじゃないんだガー!」

必死すぎて答え合わせ
782.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:42▼返信
実際gotyどうなるんだろう
このままだとbg3とスパイダーマンの一騎打ちになるよな
783.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:42▼返信
TES6よりも前にベセスダがどうしても作りたかったゲームがこの出来だと
TES6の出来栄えにも不安が残るな。
少なくともベセスダ側は面白いと思ってリリースしてるわけで
プレイヤー側との考えに乖離があることを証明してしまった。
784.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:42▼返信
>>772
死にゲーよりハードル高いのかw
785.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:42▼返信
カタログのスターオーシャン6やってる。ボードゲームのソーアが楽しい
786.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:42▼返信
>>702
MSが買収したとこみんなそうだよ
787.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:42▼返信
>>759
フロムがこれ出せなかったの反省してほしい
788.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:42▼返信
>>584
それノーマンズスカイやん
VRもあるぜ
スタフィーも30FPSじゃなきゃVR化したらやりたいが
789.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:43▼返信
modが出揃ってから遊べばいい
さんざ持ち上げられてるスカイリムもバニラではただの凡ゲー
790.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:43▼返信
>>747
どれもいらんくて草
スターフィールドは言わずもがな そしてTES6はスターフィールドと同じゲームエンジン、同じ開発スタッフだから期待できねぇ ティアキンはブレワイのDLCレベルで反転コピペマップの手抜きゲー ピクミンはコアにしか受けねー
791.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:43▼返信
MS傘下でまともなゲームを作ることは不可能なのか?
792.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:43▼返信
トッド「だから!発売日を急かすなと言ったんだ!!」
793.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:43▼返信
>>781
現実に立ち向かわないと
794.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:43▼返信
※705
だってバカな豚どもはFF14のイベントの焼きそばの件で
吉田のせいにしてんだぜ
出店した業者の問題だし
あといまやっているケンタッキーとFF14のコラボキャンペーンでも
「フライドチキンの皮だけ提供する」とかデマ流しているぞ
795.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:43▼返信
※765
ゲーパスデイワンで評価いいの今のところフォルツァホライゾン5くらいかな?
796.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:43▼返信

最後の希望だったスターフィールドがクソゲーじゃもう救いようがないな

797.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:43▼返信
これでよくPSゲーに勝とうと思ったな
798.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:43▼返信
>>781
つまり購入した人が不評と判断したという事ですねw
799.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:43▼返信
ゲーパスはクソゲー判定機として機能してるわw もちろん加入はしないw
800.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:43▼返信
スカイリム、フォールアウトと比べるから悪いんだよ

ゴースト東京なんちゃらとどっちが面白い?
801.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:43▼返信
「社長として経営者としてゴミです」
802.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:44▼返信
>>781

購入者限定だから凡ゲー評価なんだろ
マジで親族諸共糞馬鹿なんだろうなこのエアプカス
803.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:44▼返信
>>795
せっかく評価高かったのに中心メンバーが逃げたという
804.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:44▼返信
古参ファンが冷静かつ具体的にダメ出ししてるのきついな
805.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:44▼返信
評価段階も重要なな評価基準だけど結局ユーザーレビュー数が多ければ多いほどより正確な評価になるんだよな
レビュー数が3万ぐらいのゲームとか2万ぐらいのゲームだとだいたい信者しかレビューしてないから
割と甘めの評価になるんだよな5万7,000だとこの規模のゲームだとまだレビュー数足りないな
レビュー数が10万超えたあたりの総レビュー評価がまあ本当の評価だろうな
806.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:44▼返信
◯TGS来場者が選ぶ日本ゲーム大賞フューチャー部門、2023年は11タイトル中9タイトルがPS5対応。Nintendo SwitchはXSX|Sにも負ける
PS5対応タイトル9
箱対応タイトル6

スイッチ対応タイトル…5
807.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:44▼返信

だから「宇宙モノに傑作なし」

発売前のエアプ評がズバリ当たった。てか、当然想像ついた
808.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:44▼返信
※795
それも有能開発者が逃げたからほんまもんのラストになりそう
809.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:44▼返信
誰だよ虚無ゲーなんてワード生み出した天才はw・・・俺か?
810.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:44▼返信
modとか言うならだったらmod前提の凡ゲーを持ち上げるなって話だよ
メーカーの発売後アップデート前提より悪いじゃねぇか
811.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:44▼返信
まあアプデで良くなるまではサイパンDLCとか他やるわ
今のままじゃちょっときつい
812.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:44▼返信
>>791
いや、まじでこれMSに買収された影響だと思うぞ
ゲームに興味の無いサラリーマンが前任者の資料元に作ったらこうなるんじゃね?ってぐらいつまらん
813.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:45▼返信
ごきさあこれで箱と任天堂に勝ったと思ってるだろ?
愚か者の偶像だよそれ
814.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:45▼返信
>>794
あいつら個人攻撃がひどい。人として終わっている
815.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:45▼返信
>>736
PC版は0時から遊べないからいらん
PS5は0時からだから楽しみやw
816.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:45▼返信
ちなみにはちまはメタスコアとSteamの評価しか貼ってないが
箱ストアの評価も☆3台と散々だぞw
817.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:45▼返信
>>816
で?
818.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:45▼返信
◯ラブライブサンシャイン高海千歌役の伊波 杏樹、スプラトゥーン3のステージで1日MCを担当↴
【悲報】声豚の任天堂信奉者、ソニー系事務所所属の声優が「龍が如く」に出ると聞いて「Switchに出てないですよね…?」「任天堂じゃないけどいいの?」などと意味不明な事をたずねる… 
[伊波杏樹、龍が如くに出演!!]
ID:YebeCT1T/あの…Switchに出てないですよね…?
ID:1OY5VYz/PSと和解したの?
ID:YiJY73aV/任天堂じゃないけどいいの?
819.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:45▼返信
※781

購入者限定だから凡ゲー評価なんだろ
マジで親族諸共糞馬鹿なんだろうなこのエアプカス
820.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:45▼返信
>>794
昨日のFF14TGS配信、現地は人溢れるくらい人気と注目があったよ。豚が吉田を恐れる理由。
821.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:46▼返信
>>813
その前に決算で売上圧勝してるしなw
822.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:46▼返信
豚が叩き棒に選ぶものがことごとくへし折れていくの草
823.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:46▼返信
>>781
ゴキブタは購入者じゃないって認めて草
824.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:46▼返信
なんで宇宙人出せへんかったんや
こじんまりとしやがって
スターウォーズサーガっていう
すげえ教科書もあるだろうに
825.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:46▼返信
>>805
何言ってんだこいつ。もうSteamで評価は決まったわ
826.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:46▼返信
MS「IGNさんを信じて発売前にソフト渡したんだから高評価お願いね♡」
IGN「う〜ん(目一杯オマケして)70点!」
MS「えっ…?」
IGN「えっ…?」
827.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:46▼返信



じゃあブーちゃん「スターフィールドの面白いとこ」語ってよw


828.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:46▼返信
>>817
凡ゲーざまぁw
829.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:46▼返信
アプデを続けたら評価も上がるんじゃない?
ノーマンズスカイはそれで秀作レベルまで持ち直したぞ
830.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:46▼返信
>>805
ベセスダ最高ロンチでまだレビューされないって大半がゲーパスでDLしてみただけ、興味なかったんちゃうの?
831.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:46▼返信
あれ、SwitchユーザーはPCも持ってるはずでは?

パソニシくん?どうしたのかな?
832.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:46▼返信
>>814
まあ毎日のように5ちゃんねるで吉田の誹謗中傷スレ上げているからなあ
833.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:46▼返信
>>784
レベル上がるペースも遅いしなwネオンシティで暴れまくったら
逮捕されてペナルティで経験値-3000になったわw
834.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:46▼返信
>>781
つまりゴキはsteamでスタフィを買ってネガレビューしてると?
ネガキャンに金使うの🐷だけやぞ
835.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:46▼返信


「お前のせいじゃんか…、そんなエラいもん(ゲロパス)抱えながら、 気づきもしねえでさ…お前が育てちまったんだろ!お前(フィル)のせいみたいなモンじゃねえか! 何とかしろよ!!お前特別(❎のボス)なんだろっ!?…くそ!!」


(呪)ペルソナリロードクソゲー率高めのデイワン入り
836.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:47▼返信
>>789
modって言ってもなぁ
全員が全員mod入れまくれる環境では絶対ないしバニラで面白いかどうかが全てなのでは
837.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:47▼返信
※811
現状のスタフィはアプデでどうにかなるレベルとは思えん
DLCでまったく違う遊び方追加しないとファストトラベルで拠点間を移動してお使い消化する流れは変わらんやろ
838.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:47▼返信
8000億円ドブに捨てた方はこちらです。
さらに7兆円をドブに捨てるようですよ
839.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:47▼返信
>>817
ダッッッッッ
840.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:47▼返信
行ける範囲に対してスカスカで何もない星が多すぎる。
制作側はわざとそうしたって言ってたけどプレイヤ側からみればねぇ
841.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:47▼返信
>>813
いつ負けたんだろう?
逆に任天堂とMSはいつ勝ったんだろう?
842.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:47▼返信
>>829
まあ開発者が残ってればよかったんだけどね
843.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:47▼返信
皮肉なことに本来スターフィールドに求めたであろう超高速のワープ移動が実現しそうなのはps5ぐらいっていうね
元々の技術力のなさで結局ロード挟みそうなのは置いておいて
844.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:47▼返信
ロンチは日本なら電通案件になるほど好評する記事ばっかなのに
あの時のコメントに面白すぎるとかいやつも結構いるけど
まさかそれらは全部仕込みなの?MSの宣伝工作かな?
845.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:47▼返信
>>829
MSにそんな根気あると思ってんの?レッドフォールなんてアプデすら碌にせず即座に捨てたが
846.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:47▼返信
>>817
で?(キリっ

何?ウリたちの脳内プレイでは神ゲーとかいうわけ?w
847.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:47▼返信
チカ君「頼むニシ君、こっちに来ないでくれ・・・」

任豚「スターフィールド最強!」
チカ君「イヤアァァァ!オワッタアァァァ!!」
848.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:47▼返信
>>818
どういう状況か分からんけどコメ欄で任天堂ガイジが暴れてたって事かな
849.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:47▼返信
なんで豚が当然のように箱の威を借りてるのか説明してくれ

話はそれからだ
850.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:47▼返信
あっちで進行不能
こっちで進行不能

まともにプレイ出来なかったわ
851.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:48▼返信
Game Passで十分ということか
852.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:48▼返信

マイクロソフトがレビュアーにステマ依頼したのが報道されちゃったからメタスコアは忖度出来なくなったんだな

向こうじゃ犯罪やからな
853.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:48▼返信
マジでクソつまんない数年前の平凡なオープンワールドって感じ
何もかもが古すぎる
854.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:48▼返信
任天堂買収したらソニーに勝てるからはよやれ
ハードのMSとソフトの任天堂や
855.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:49▼返信
水増しボリュームなんて意味ねえからな
ゲームはやっぱ鮮烈な印象なんだよな
856.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:49▼返信
>>710
キモいのはおまえだ
857.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:49▼返信
>>825
評価って動くのご存知ないもしかして恥ずかしいから黙ってた方がいいよ
858.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:49▼返信
ゲーパス叩きのゴキブリ、ペルソナや龍が如くも遊べないのか可哀想に
859.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:49▼返信
>>336
まあ人気なのはバグ直しや強制ムービィスキップ、クソダサUIを修正するものばかりでMODに含めていいのかどうかってレベルだけどな
普通公式がパッチだすもんだけど
860.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:49▼返信
殺すぞ糞ゴキ
861.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:49▼返信
レムナントの方がよっぽど面白かったぜ
862.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:49▼返信
>>800
東京
作り込みが違い過ぎる。日本人ならなおのことそのディテールに驚くぞ
863.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:49▼返信
物量が凄いだけで大して話も面白くねえしな
864.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:49▼返信
伝説のスタフィーとどっちが面白い?
865.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:49▼返信
マリ乳


恥ずかしい奴w
866.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:49▼返信
スタフィの1番面白い所は散々FF16で叩いてきた事がブーメランになってる事でしょ。アホが騒ぎたてたせいで『FF16がクソゲーならば、同じ叩き所のあるスタフィは当然クソゲーである』って証明が成り立っちまうんだよな。
867.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:50▼返信
>>854
そしたらゴキブタも都合のいいときだけ任天堂信者とMS信者にジョブチェンジしなくてすむなw

まあビンボーで買わないのは何一つかわんねーけど
868.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:50▼返信
スタフィー叩いてもFF16が面白くなるわけじゃありませんよ
869.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:50▼返信
>>829
MS「その費用どこが出すの?」
870.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:50▼返信
>>858
ゲーパスはmod対応もしてねえぞ
871.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:50▼返信
>>849
MSの買収リストに任天堂が入ってたからじゃねwww
872.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:50▼返信
ゲハ活の一環で購入して高評価してるxbotも居るだろうから、それで何とか凡ゲーで済んでる、っていうことよね
873.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:50▼返信
>>860
部屋の掃除ちゃんとしとけ
874.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:50▼返信
ニシくん鎮火させたいけど高性能PC持ってないもんな
875.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:50▼返信
ゴキブリはTGSのせいで発狂してんなぁ
876.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:50▼返信
>>858
ペルソナや龍が如くも遊べるけど何言ってんだかこのカスは
877.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:50▼返信
ベセスダの人材流出のツケがやっと実感して来たって感じ
マジで凡作しかできなくなったからね
878.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:51▼返信
スカスカ惑星よりも密度の濃い小島作ったほうがいい 
879.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:51▼返信
だってPSで出ないから100点みたいな感じだからねwww
880.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:51▼返信
>>820
あと数百億のFF16の赤字を具無しにして補填した…というアホなことを豚が言っていた

そんな事でできるわけねえのにwww
881.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:51▼返信
>>858
任天堂ゴキブリは遊べないな
882.投稿日:2023年09月25日 19:51▼返信
このコメントは削除されました。
883.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:51▼返信
豚があれだけ叩いてたフォースポークンと大差ない意味もなくマップが広くてつまらないミッションが大量にあるだけの空虚なゲームというオチ
884.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:51▼返信
チカくんよりニシくんの方が遥かに超大発狂している謎。コレガワカラナイ
885.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:51▼返信
少しでも悪心性を持つようにFF16を取り上げている奴らが
スターフィールドを絶賛しまくってネガティブなネタはスルーしているのが本当に醜い
886.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:51▼返信
FF16と同じか
887.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:52▼返信
>>868
FF16は面白いんだよなぁ、エアプ君。
実際にプレイヤーからの評価も高いという現実。
888.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:52▼返信
「FFよりマシゴキ!」「評価してるのはゴキだゴキ!」

1秒もプレイしてなくても言える感想だな?
数十時間プレイした感想はどこ?w
889.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:52▼返信
普段人と会話の機会のない人間が、他人とやり取りしたつもりになれる所が面白いゲームだって聞きました
890.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:52▼返信
開発費をドブに捨てたハリボテゲー
891.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:52▼返信
わざわざ無駄に広い宇宙を舞台にする意味の薄い劣化フォールアウト
あれじゃ惑星一個にして、密度を高めた方が良かった
892.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:52▼返信
>>848
ちょっとでも任天堂関係の仕事をすると
同族とみなす任天堂信者のキモさ
893.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:52▼返信
>>886
いいえ、ハッキリとFF16以下です
894.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:52▼返信
>>886
そんなにいいもんじゃないよこれ
895.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:52▼返信
ジャニーズ帝国を批判できないように
マイクロソフト帝国も批判できない

完全子会社の奴隷だからw
896.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:53▼返信



もうMSは任天堂買収してマリオゼルダポケモンをゲーパスに出すしかねぇなw


897.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:53▼返信
>>886
FF16のがはるかに高評価なんだよなぁ。
898.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:53▼返信
>>868
逆逆ぅ
899.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:53▼返信
>>884
チカは絶滅危惧種やから
900.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:53▼返信
やってないけど、レビューを見る限り、まさかノーマンズスカイの劣化版なの?
インディース以下ってヤバくない?
901.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:53▼返信
今どきオンラインじゃあないオープンワールドとかあり得ないっす

サイバーパンクも売上が伸び悩んだし

そもそもベセスダじたいがMMOのフォールアウト76がもっとも稼いでいる

なーんでこんなゲームを作らせたんだろ?
902.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:53▼返信
じゃあユーザースコアでFF16とスタフィー()の勝負しようか?w
903.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:53▼返信
配信者も発売直後に1回か2回配信してから2週間以上放置みたいな人ばっかりだからな
904.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:53▼返信
※864
伝説のスタフィーのがおもしろいよ
ただし、GBA三部作のみ 4は及第 ダイールてめーはだめだ
905.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:53▼返信
>>888
100時間超えないとまともなレビューできないらしいっすよ?w
906.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:53▼返信
ゲーパスで安く遊ばせてもらってるなら文句垂れるな乞食
907.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:53▼返信
豚が推すゲームとことんダメで草
908.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:53▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
909.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:54▼返信
>>883
移動は全部星景マップでやるからマップが広いともいえないんだよな…
実質エリア制
910.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:54▼返信
>>782
スパイダーマンはまだ先行プレイレビューだが評価は高いな
だが一番有力なのはバルターズゲートだろうな PC、CSでメタスコア驚異の96点出してユーザースコアも90点以上だから一番可能性ある
911.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:54▼返信
シップビルドと拠点作成以外やることないしな
912.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:54▼返信
スタフィーの比較って強いてあげるならフォースポークンやろ
913.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:54▼返信
全体では75%好評なのに日本のレビューに絞ると賛否両論になるって、任天堂とかが日本だけにコメント禁止の措置を取るわけだよ。期待値が高すぎただけで普通に良ゲーじゃんね
914.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:54▼返信
>>887
Switchじゃ出来ないから、それが分からないんだろうね(笑)
915.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:54▼返信
【悲報】
MSのXbox公式、「Starifled」のメタスコアが83点に下がったら「好きなゲームは貴方だけの物、他の誰の物でもない」とか言い出す
916.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:55▼返信
FF16なんて持ち上げてんのはちまゴキだけだぞ
吉田信者さえなかったことにしてんのに
917.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:55▼返信
>>816

ダメじゃんw
918.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:55▼返信
両方やった俺からすると
FF16の方が面白いよ
FF16の方が奇抜なゲームだった
水増しクエストは両方ともクソといえる
919.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:55▼返信
>>877
ゲーム作りに熱意のあるチャレンジャーが居なくなったんだろうなってのが遊んでて伝わってくるからなあ…
宇宙船のビルダーだけはヤケに力入ってたけど生かすところが無いし
920.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:55▼返信
FO4も最初クソほど叩きまくってたけどね(´・ω・`)
誰か知らんがw
921.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:55▼返信
散々スタフィーのステマをしてたはちまが、マジ手のひら返しが早いな
922.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:56▼返信
>>916
なお普通に高評価な模様。
923.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:56▼返信
◯カプコン辻本社長COO、Bloombergに「買収を提案されたらどうするか」と問われ「お断りします」と返答。
924.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:56▼返信
1000万本突破()してんだろ?
発狂すんなよ任豚😁
925.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:56▼返信
>>913
Steamで75%とか低すぎるよ
クソゲに片足突っ込んでる
926.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:56▼返信
>>912
ガチの空気はNG
927.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:56▼返信
>>905
そりゃぜひ聞きたいもんだな
steamかMSアカのプレイ時間の証拠つきでな
928.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:57▼返信
結局スタフィーもクソゲーかよ
こりゃTES6もだめだな
929.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:57▼返信
>>913
任天堂はコメントできると色々バレちゃうからだろ
930.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:57▼返信
>>857
評価数増えるといいですね
931.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:57▼返信
>>928
そもそも出るかもわからない
932.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:57▼返信
>>920
FO4もユーザースコアはスタフィーとほぼ一緒で最終的な評価も低いんだけど?w
933.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:58▼返信
>>900
劣化版って言うのもノーマンズスカイに悪いというか…
ノーマンズスカイはオープンワールドやってるんだけどスターフィールドはオープンワールドですら無いから
934.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:58▼返信
スターフィールドの記事ですら槍玉に上げられるFF16って本当ヤバいんだな・・・
935.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:58▼返信
豚イラクソ笑うwww
936.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:58▼返信
>>916
ゴキブタの中じゃゲーム買って感想言ってんのはゴキだけなのかよw

まあそりゃ自分がエアプ貧乏人だもんなw
937.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:58▼返信
ダメだったから100円ゲーパス急に始めたんだろ
938.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:58▼返信
フォールアウトは3は評価高いけど4は駄作だぞ
939.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:58▼返信
◯スマホでのサービスが始まった「レスレリアーナのアトリエ」、Nintendo Switchをメインに据えたシリーズよりはキャラモデルが遙かにましと話題に…

あらら〜
940.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:59▼返信
フォースポは戦闘が派手で面白かったが、スタフィは敵が無双並みに棒立ちだからマジでつまらん。
941.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:59▼返信
>>934
ぶーちゃんたちのFF16に対する粘着っぷりは確かにヤバイな
942.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:59▼返信
>>918
FF16のクエストのどこが水増しなんだ?
キャラや世界感の掘り下げのために丁寧に作られてるのに
943.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:59▼返信
なぜか関係ない記事でFF16ガーーとか言い出す知的障害者がいるw
944.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:59▼返信
>>934
FF16以下なのが悔しいってことさ
945.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:59▼返信
散々FF16叩いた結果、FF16の方が余裕で高評価、スタフィーは凡ゲー、なんのお笑いだよ。そりゃ豚も吉田憎しになるわな。昨日のFF14の配信も現地の人の量凄かったぞ。
946.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:59▼返信
豚舎ではGOTY確実って言われてたのに、アレレ?
947.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:59▼返信
>>934
今のところPS5でしか遊べないからな
奴らにとってはヤバいんだよ
948.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 19:59▼返信
宇宙に対して世間の目が肥えていなかった時代までは、宇宙モノも売れた。スターウオーズとかHALOを代表として
しかし、SFで「生活や現場のリアリティ」を大巨匠リドリースコットが描いてから(エイリアン・ブレードランナー・オデッセイ)、「嘘くさい空想」と「本当っぽい空想」(最近ではサイパン2077etc)の没入感の違いを視聴者が理解してしまった。つまり視聴者も進化した

スペースオペラを楽しめる時代ではない。それは1980年代までwつまりこの作品はとっくに時代遅れ(ただしカジュアルゲーならOK)
949.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:00▼返信
Gotyは
ティアキンとスタフィで一騎討ちブヒッ、だっけ?



…ぷ
950.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:00▼返信
>>934
スターフィールドの記事なのにFF16のことを言い出すやつがヤバいって気づいてwww
951.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:00▼返信
面白かろうがクソだろうがゴキブリは一生遊べないのにw
952.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:00▼返信
そら昔の開発スタッフもういないからな
953.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:01▼返信
こんなのを作るために後回しにされたTESⅥ
954.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:01▼返信
スターフィールドでこれならスパイダーマンなんてもっとヤバそう
使い回しのニューヨークだし
955.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:01▼返信
メタスコア87が凡ゲーか

FF16は凡ゲーだったということか
956.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:01▼返信
>>934
スターフィールドの記事なのにFF16のことを言い出す知的障害者がヤバいんですwww
957.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:01▼返信
>>954
スターフィールドがクソなだけだよw
958.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:01▼返信
>>945
16のがユーザースコアも高いんだっけ
959.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:01▼返信
>>949
さすがにマップ前作まるまる使い回しゲームがナンバーワンになることはないと思うけどね
960.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:01▼返信
>>20
ファミ通で0本なら
961.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:01▼返信
>>939
あれiPhoneXS以下は対応してないからなぁ、スイッチより良いものを作れるのは当然さ
962.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:01▼返信
>>955
ユーザースコアはミエナイキコエナイwwwwwww
963.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:01▼返信
FF16は最初だけは本当に神ゲーだったよ、残りの70パーセントくらいが普通にクソゲー

スターフィールドは全体が100倍に薄めたカルピスみたいな味のゲーム

どっちがいいかは好みだな
964.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:02▼返信
🐷はスチームレビューはGKが捏造工作でネガキャンしてるんだがー!をするけどGKはPC買えない貧乏人設定やめたんか?w
965.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:02▼返信
>>951
遊べない豚はただの豚
966.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:02▼返信
>>951
糞だけ遊べないようにしか見えないがw
967.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:02▼返信
2000円ぐらいだったら悪くないって内容

これで9000円は....w
968.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:02▼返信
>>954
タマキンにブーメランで草
969.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:02▼返信
>>958
16の圧勝。
970.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:02▼返信
>>955
メタスコア87は結構よいだろ
スタフィーは違うだろ?
971.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:02▼返信
やっぱFF16は最高だな
972.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:02▼返信
>>955
凡ゲーだけどなにか?
関係ない凡ゲーの話を必死に書きづ続けるやつって脳が壊れてるのかな?w
973.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:02▼返信
>>954
まあ、2でマップの広さ2倍になってるけどな
974.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:02▼返信
>>563
スパイディ高評価すぎてお前らが憤死しないか心配だわw
975.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:03▼返信
>>955
この悔しさがにじみ出てる書き込み好き
976.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:03▼返信
>>955
なお箱版は84とか83の模様www
977.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:03▼返信
これのために4070ti買ったのに評判悪いから買わずにバトルブラザーズばっかりやってる
意味なかった
978.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:03▼返信
無知豚は当然知らないだろうけどsteamのレビューで工作なんて無理だからなぁ
979.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:03▼返信
>>951
買って悪い評価してるのはゴキだゴキ!ってさっき散々言ってたろーがw

ゴキブタは貧乏なうえに痴呆症か?w
980.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:03▼返信
>>955
残念だけど、もうPC版も86点でFF16以下やでwwwww
981.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:03▼返信
>>963
具体性が何もないのは草
死なばもろともどっちもどっちか?
982.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:03▼返信
関係ない記事で唐突にFF16ガーーと言い出す知恵遅れが多発するのなんでなの?
豚なの?w
983.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:03▼返信
トッドよ、フォールアウトやエルダースクロール差し置いて作りたかったのがこれか?
984.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:03▼返信
>>954
君はスターフィールドやってるのかな?他者評価が気になりすぎるのも変だよ
985.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:03▼返信
>>942
マリ乳のレビュー思い出せ!
「今作にはチョコボにも乗れないしちんたら歩くだけ」
って平然と記事に書いてドヤ顔するやつの信者だぞ?w
986.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:03▼返信
>>954
なお先行プレイレビューは90点を超えておりGOTY候補とされている模様
ちなみにスターフィールドのアーリーアクセスは賛否両論でこの段階で早くもGOTY選考から外れた模様
987.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:04▼返信
買収してスタジオ潰すのが趣味のMSさん
988.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:04▼返信
これがGOTYはまず無いわ
目新しさは何もなくて古い要素のツギハギだもん
989.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:04▼返信
>>980
メタスコアもユーザースコアも16以下の完敗なのか。
990.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:04▼返信
>>963
いや体験版の範囲除いたら序盤が一番クソだわ
中盤くらいから勢いに乗れて面白い
991.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:05▼返信
>>951
Radeon RX7900XTX買ったんでキャンペーンで貰ったから遊べるけど
992.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:05▼返信
困ったときの中立豚w
993.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:05▼返信
聞いて
今日FF15のプラチナトロフィーとったよ
994.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:05▼返信



     っで結局【何本売れたの?】


995.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:05▼返信
レベル30までやった
気づいたら二週間起動してなかったわ
996.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:05▼返信
>>963
常に80点以上の出来はあるゲームだが100点を超えるの場面が何度かある
FF16をちゃんと遊んだ俺の印象
997.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:05▼返信
>>982
まだ出てないスパイダーマンガーもいるぞ
998.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:05▼返信
「買って悪い評価してるのはゴキだゴキ!」

「ゴキは一生やれないゴキ!」

あのー同じ記事の自分の脳内設定くらい統一してくれません?
999.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:05▼返信
MSに買われるとダメになるな
ベセスダすら壊すとは流石
1000.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:05▼返信
>>987
買収してスタジオを潰せば
PSで売れる弾が消えてく
それを繰り返せばPSの弾がどんどん減って
最終的に箱が勝つって算段だよw
1001.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:05▼返信
◯Xboxユーザー「スターフィールドのコクピットにじゃがいも詰め込んでドアを開けるとこぼれ出すから物理演算スゲーッ!!」とか言い出す…
1002.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:05▼返信
  

1000なら任天堂倒産
  
1003.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:06▼返信
FF15かよ!
1004.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:06▼返信
メタスコアより全然マシなレビューだなw
メタスコアの❎botを見ろよw
「ポニーによる爆撃が〜だから100点!」
「ほ〜んと🤡は〜だから100点!」
「PSに出ないから〜だから100点!」
スペンサー総統率いる❎botはアホすぎてスペンサーも苦笑中w
スペンサー「夢があります」
1005.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:06▼返信
>>1002
ガノタアニオタキモオタ改行おじさんダサすぎ
1006.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:06▼返信
MSさんは嫌がらせのためだけにゲーム業界引っ掻き回すのやめてほしいよね!

Nさん?あれはもう仲間はずれだし…
1007.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:06▼返信
予約見送って正解だったw
1008.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:06▼返信
>>977
ゲームパス入って一月で抜けたら今は100円やぞ
1009.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:06▼返信
𓃟「トゥイッチわ〜?」
1010.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:06▼返信
買収されたあとに最低評価のタイトルを出すって法則凄すぎるだろwwwww
1011.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:07▼返信
>>993
良かったね
1012.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:07▼返信
配信観てる限りは面白いけどな
設定がヤバイ星もあってワクワクできた
まあ買って無いんだけどww
1013.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:07▼返信
虚無さにおいてUBI製のソフトを遥かに超えてると海外で大評判のスターフィールドw
1014.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:07▼返信
ぼく言いましたよね?
虚無だって
1015.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:07▼返信
期待するのは当然ウィッチャーの新作よ
1016.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:07▼返信
これ韓国人が翻訳使って日本人のふりしてるってバレてたね
1017.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:07▼返信
>>1000
なお、買収されたスタジオからスタッフが逃げだし
新しいスタジオを立ち上げて結局マルチで出す模様
1018.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:07▼返信
レッドフォールとスターフィールドと立て続けにダメじゃ
MS傘下から逃げ出さない限り神ゲーを再び作ることは難しいんじゃないか?
1019.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:07▼返信
>>963
最初から最後まで面白かっただろ
1020.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:08▼返信
スパイダーマン1のリマスター版やってるけど
これ5年前のゲームなのに今出しても90点くらいつけられるわ
2はこれより進化してるんだろ?GOTY確定だわ
1021.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:08▼返信
>>1012
なんか一回で止めちゃう配信者多くなかった?
1022.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:08▼返信
これってつまり....
ゲームパス無かったら......
やばかったんでねぇ!wwww
1023.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:08▼返信



ブーちゃん早くスターフィールドの面白いとこ語ってよ


1024.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:08▼返信
>>1000
それだと先に箱の弾が尽きないか?
1025.投稿日:2023年09月25日 20:08▼返信
このコメントは削除されました。
1026.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:08▼返信
>>1020
スパイディはリアルに神ゲーだからな
1027.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:08▼返信
悪いやっぱ辛えわ のシーン
ネタにされるような感じじゃなくちゃんとシンミリできたわ
1028.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:08▼返信
>>1
【悲報】Bethesdaの開発トップ、MSのXbox事業トップと一緒に受けたインタビューで「スターフィールドの地上に乗り物が無いのは細かいオブジェクトを見て欲しいから」などとコメント
1029.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:08▼返信
他のMSスタジオ群と同じく、ベセスダにもレイオフの嵐が吹き荒れるのも時間の問題だな
レッドフォール、スターフィールドと連続でやらかしてるしな...
1030.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:09▼返信
デイワンの法則ってマジなんか?
1031.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:09▼返信
【悲報】Bethesdaの開発トップ、MSのXbox事業トップと一緒に受けたインタビューで「スターフィールドの地上に乗り物が無いのは細かいオブジェクトを見て欲しいから」などとコメント〜
1032.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:09▼返信
>>1000
まるでスタッフまで絶命するような物言いだなw
潰れたら、新しいスタジオに行くだけだろうよw
1033.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:09▼返信



でもCDPRもまた3作くらい一気に作ろうとしてまた同じ失敗しそう


1034.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:09▼返信
マジでGOTYスパイダーマンが取るわこれ 笑
1035.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:09▼返信
>>27
むしろ高評価レビューがマイノリティなのに?
1036.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:09▼返信
>>1010
法則ってか方針が原因でしょ
MS傘下のスタジオになると正社員は契約社員に切り替えてボーナス廃止で
さらにゲーパスデイワン前提で利益が出るゲームを強要される
この時点で人材流出するから質が下がる
1037.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:10▼返信
舞台が変わっただけでやってる事はいつものベセスダゲーだもんな
シナリオはともかくゲームシステム各々は他の宇宙ゲーに敵わないし
これで膨大なサブクエが無かったら1週間で飽きられてると思う
1038.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:10▼返信
豚によるとPSユーザーはPC持ってないらしいからね
100%ユーザーの声として受け取らないと
1039.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:10▼返信
>>1030
順平「俺等のゲームどうなっちまうんだよ!」
1040.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:10▼返信
スタフィーメタスコア、箱版だけじゃなくPC版もマジで86に下がっててワロタ。
ユーザースコアは言わずもがな、完全にFF16以下になりました。
1041.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:10▼返信
>>1030

法則ブチ壊したかったらデイワンで面白かったゲーム言えばいいだけなのにねぇ
1042.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:10▼返信
>>1029
もうすでに相当クビになってるよ
1043.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:10▼返信
>>1033
今度は無関係なメーカー叩きっすか
1044.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:10▼返信
>>243
それガッツリ工作ってバレてるのにw
1045.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:10▼返信
MS真面目にやる気あるならこっからが勝負だぞ😟
1046.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:11▼返信
豚が持ち上げるゲームは全部クソゲー
1047.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:11▼返信
FF16はガルーダ取るまでは戦闘の幅が狭くて辛い
1048.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:11▼返信
絶対マルチ予定だった頃のスターフィールドと予定変わって今の仕様になっただろ
1049.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:11▼返信
>>1021
ホロライブのルーナも1回だけ配信してそれから音沙汰無しだもんなw
1050.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:11▼返信
絵文字の❎とか𓃟を使うとコメント面白く無い栃木のストーカーオタクが突っかかって来るんだけどアレ❎𓃟だなぜって〜w
1051.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:11▼返信
MSが56したシリーズ
1052.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:11▼返信
>>1037
いつものベセスダゲーだったら、まだマシだったんだよ
ベセスダファンすら裏切る劣化薄味フォールアウトだったから、低評価なんだ
1053.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:11▼返信
FO3 NV FO4 FO76 スカイリムって遊んだけど
ベセスダのゲームって過大評価されすぎじゃない?
1054.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:11▼返信



さっさと任天堂買収してゲーパスにマリオ出しなって


1055.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:12▼返信
>>1024
だからさらに買収しようとしてるんでしょ
尽きたら補充の買収
また潰れて再補充を繰り返す
1056.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:12▼返信
スターバウンドとUIにまくってるのは何で?
星の移動の仕方とかまんまやん
1057.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:12▼返信
マジでMSの上層部が開発に横槍入れまくってんの?
びっくりするくらいスタジオ買収後ってろくなタイトル出せてないじゃん

ベセスダに限らず、箱1のローンチからずっとそうだろ?
1058.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:12▼返信
>>1030
要するに買取保証だからな、あれ
売れる自信があるならフツーに売るでしょ
1059.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:12▼返信
サブクエでの報酬がひたすらゴミ同然だったり船を作るクエストでいい加減にしろと言いたくなる程に往復させられたり不満がないわけじゃないけど少なくともマリ乳が言うようなクソゲーとはならんのよ、FF16は
1060.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:12▼返信
箱の息の根を止めたゲームとして後世に語り継がれる
1061.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:13▼返信
>>250
開発者が一生懸命作ったゲームを改造して遊ぶクズども
1062.投稿日:2023年09月25日 20:13▼返信
このコメントは削除されました。
1063.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:13▼返信
スパイダーマンは移動速度が3倍になってて
尚且つ即座にプレイアブルが切り替え可能
ps5の高速ロードの恩恵をふんだんに使ってる
ゲームの革新をついてる可能性が高い
GOTYでしょ
1064.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:13▼返信
もう後はソシャゲ何万ダウンロード突破みたいな報告しかなさそう
1065.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:13▼返信
>>1059
サブクエ報酬結構重要じゃね
1066.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:14▼返信
>>1047
次のff病の患者さんどうぞ〜
1067.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:14▼返信
>>1063
前回ってボリュームが少ないから低評価食らってたんだっけ?
1068.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:14▼返信
ここのオープンワールドって結局は遊べるクソゲーだろ
多少見栄えはよくなっても根本的なゲーム部分はオブリビオンから進化してないし
1069.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:14▼返信
>>1057
スタッフのクビ切って、残ったスタッフも給料減らして、
最低限の人数で作らせた挙句、ゲーパス縛りで利益を出せって強制してる程度だよ
1070.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:15▼返信
>>1021
2BROのお兄さんの方はまだ配信してるよ
弟さんの方は面白いと5時間も6時間もほぼ毎日配信してたけど最近一切配信してないよww
1071.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:15▼返信
>>1067
そもそも
低評価なんて食らってないよ
1072.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:15▼返信
まだ遊べる分レッドフォールよりかはマシ
1073.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:15▼返信
>>1057
MSがするのは
正社員は残らず契約社員にしなさい
ボーナスは廃止しなさい
ゲーパスデイワンで利益が出る仕様にしなさい
XSXとXSSで同じ体験ができるようにしなさい
これくらいでしょ
1074.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:15▼返信
そもそも全然国内じゃ話題にならなかったが、一番話題になったと言っていいのが、「はいっすみません」と「じゃがいもの物理演算すげー!」だもん
こんなん面白いわけがないのよ
1075.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:15▼返信
どの星行っても同じ作りのダンジョンしかないやんけ
発売前は自動生成のフィールドに手作りのダンジョンって言ってたのに、、、
1076.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:16▼返信



どちみちゲーパスの起死回生の1手は【任天堂買収】しか手はないと思うでw


1077.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:16▼返信
>>1071
87だったから何か食らってたはず
1078.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:16▼返信
スターウォーズ丸パクリで良かったと思うんだよね
1079.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:16▼返信
ねえねえ、スターフィールドが発売されたら
PS5は終わるって言ってたけどまだかなあ
早くしないとスパイダーマン2やFFⅦR等が発売されて
終わるどころじゃなくなっちゃうよ
ねえねえ何時頃終わらせるの?
1080.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:16▼返信
言えたじゃねぇか
1081.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:17▼返信
これほどのレビューを読んでなおゴキガーしてる連中の惨めなことよ
なんの啓蒙も与えられなかったようだな
1082.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:17▼返信
ベセスダ好きなら高評とか言ってるのも理解出来ない
ベセスダ好きこそスタフィーの味薄めたベセスダ感にはがっかりしかないわ
1083.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:17▼返信
>>1067
ボリュームは十分でしょ
低評価だったのは初期より水たまりが減ったとかいちゃもんつけられたからだよ
1084.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:17▼返信
宇宙を舞台にしてるのに出てくるのが結局人間だけとか、正直がっかりだよね
1085.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:17▼返信
>>1057
MSから逃亡したフォルツァのコアメンバーが愚痴ってたよ
曰く、「サブスクで選択されるようなゲームデザインを強要されてストレスを感じていた、それは開始数分にリソースを大量投下する作り方であり、買い切りゲーとは文脈が全く異なる」
1086.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:17▼返信
>>1074
Wiiの頃にリアルタイムで橋が崩れることに感動してた豚と同レベルだなww
1087.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:18▼返信
>>905
ついでに、11周クリアしてからが本番だ
1088.投稿日:2023年09月25日 20:18▼返信
このコメントは削除されました。
1089.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:19▼返信
ぶーちゃんの「皆がこぞってプレイしてる」って設定はこの先どーすんだろ?
1090.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:19▼返信
>>1078
そっち系はDestinyがやり尽くしてる&あれに勝つのは困難
1091.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:19▼返信
単純にベゼスタゲーに飽きただけじゃね?
1092.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:19▼返信
SONYファーストがまたGOTY席巻するのか
やれやれ
1093.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:19▼返信
steamで高評価のレビュー見ても中身は結構酷評の内容が多いしな
あと高評価してる人はPSゲーには0点爆撃してたり、直近ではHiFiRushくらいしかレビュー(高評価)してなかったりするから、つまり高評価爆撃してこれってこと
実際はもっと低い
1094.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:20▼返信
>>1021
ファーストインプレッションは凄いのよ
やってるうちにアレ?てなってきてだんだん億劫になってくる感じ…
豪華で大量の前菜スープパンでお腹一杯にしちゃって勿体ないなと思ったら、そもそもメインディッシュは無かったらしい、て感じのゲームなんだよな…
1095.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:20▼返信
ジェダイサバイバーの方が100倍面白いという悲しい現実
1096.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:20▼返信
あまりにも未完成なんよな
それとレッドフォールのアプデ早くしろよw
1097.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:20▼返信
>>1084
マジで宇宙である意味がない
1098.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:21▼返信
>>27
それffで散々やられてたやつやん
スターフィールドに関しては本当に低いけど
1099.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:21▼返信
>>1093
ハイファイラッシュもそんな面白くないしな
正直劣化DMCなのは間違いない
1100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:21▼返信
※1085
そりゃ士気も下がりますわな
1101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:21▼返信
スターフィールドは今までのベセスダゲーに有った要素も削った、マジで薄味なゲームだからな
1102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:21▼返信
スパイダーマン2のボリュームは1と同等
ストーリーが17時間、100%クリアが40時間+らしいけど前作もっとかかったわ
何しろ街を飛び回るのが楽しくてな
ただ飛び回るだけでも経験値もらえたりチャレンジ埋まったりするのも良い
1103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:21▼返信
例えば、DOOMエターナルも宇宙モノっちゃあ宇宙モノなんだけどアッチはカジュアルゲーム。快感だけ追求のドンパチに徹している。だから傑作
宇宙モノでもカジュアルゲームならアリ。理屈抜きで感性に訴求しているから。

コレのように「理屈ありの宇宙モノ」の体をとりたいなら、最新理論に忠実に半歩未来にとどめておけw欲張ると嘘くさいし中身空っぽになるw
1104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:21▼返信
>>29
アメリカのyoutube見てみな
今だに2023年のゴミとか言われまくってるよ
1105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:22▼返信
>>5
実際大赤字だったのはスターフィールドでしたね…
1106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:22▼返信
ゲームの革新性とは?
ベセスダによく考えて貰いたい
1107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:22▼返信
発売当初にエンドコンテンツがないと文句言われたでってにーがANTHEMのような後続のお陰でむしろ充実してたことが証明される流れは笑ったわ
1108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:22▼返信



ししろぼたんさんの「スターフィールド配信」第二回目まだかなぁ?w


1109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:22▼返信
TES6が
The Elder Starfield
という評価を受けたら絶対に買わん、と言いたくなるゲーム
ロケーションがコピペなのは俺はいいんだけどそこへのアクセス手段がファストトラベルと徒歩ってのがアカンかったわ
宇宙を題材にした意味が無いやんけ宇宙船は飾りかよ、というか宇宙空間なんてあって無いようなもんやんけ
1110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:23▼返信
>>1102
まぁメインはそれくらいでいいかもな、その代わりSideを面白くしてくれれば
1111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:23▼返信
Diablo4も残念な出来だったしCoDもダメになりそうだな
MSのIP破壊力恐るべし
1112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:24▼返信
Destinyは太陽系舞台でロケーション豊富だし、敵も機械生命体、6腕のクリーチャー、サイ星人と彩り豊か
ロケーションは広大なオープンフィールドでビークル移動が基本
賑やかしに愛くるしいコンパニオンAIあり

SFジャンルで天下取りたいなら最低でもDestiny抜かなきゃ話にならんよ
1113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:24▼返信
バルダーズゲート3とスパイダーマン2の一騎打ち
今年は濃い一年だったね
1114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:24▼返信
何も無いコピペ惑星ばっかりなのは宇宙の孤独さを感じて欲しいという開発者のこだわりがあるらしいぞwww
箱信者が次に持ち上げるソフトは2026年発売予定(笑)のTES6まで何を遊ぶのやらww
1115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:24▼返信
スパイダーマンはやり込み要素もたくさんあるからとことん遊びつくせる
1116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:24▼返信



      エルダーズスクロール6もこうなる


1117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:25▼返信
>>1063
比較動画出てるけど1との違いがわからないって炎上してるよ
1118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:25▼返信
>>1075
どこの星に行ったの?
1119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:25▼返信
>>1117
えび痛での話はどうでもいいよw
1120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:25▼返信
>>1027
自分で見る前にネタバレ食らったけど、俺もあのシーンは好きだし、解説動画を見てもっと好きになったわ
1121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:26▼返信
宇宙開拓する話かと思ったら全然違うしな
話がつまらんのよ話が
1122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:26▼返信
>>1116
そもそも出るんですかね…?
1123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:26▼返信
>>800
タイトル知ってるくせに知らないフリしちゃって可愛いw
1124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:26▼返信
※1117
ゼルダとお間違えでわ?w
1125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:26▼返信
PSで発売されない為に
ネガキャンされた可哀想なゲーム
1126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:26▼返信
>>1119
外国の話なんだが
1127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:27▼返信
>>279
やっとバルデウス倒した!🤗
ブーストキック強すぎw
1128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:27▼返信
>>1126
えび痛ではそういう事になってるんだw
へぇ~
1129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:27▼返信
>>1117
また得意の切り抜きだろ
1130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:27▼返信
>>1108
ししろは案件の切り方エグいよな
つまらんと思ったら全く触れなくなるしw
1131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:27▼返信
>>1125

FF16はネガキャンされても高評価ですよ?
1132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:28▼返信
TES6ももう駄目だろうね
MSのせいでベセスダは完全に終わったわ
1133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:28▼返信
あの弟者すら配信しなくなったの草

1134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:28▼返信
Steamはニューベガスが「圧倒的好評 96%」でぶっちぎりの高評価
PC民はベセスダよりオブシディアンと元祖FOのが好みよね、同じ洋RPGでもCS民とは好みが違う
バルダーズゲート3が売れるわけだわ
1135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:28▼返信
※1126
えび痛はある意味外国みたいなもんだろ
1136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:28▼返信
>>1115
やり込み要素って何?
1137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:28▼返信
※1102
1クリアするのに70時間ぐらいは掛かってた気がする
DLC込みで遊んでたからだと思うけど
今更PS5版のスパイダーマン1を遊ぼうとは思わないけど
どれぐらい変わるのかには興味がある
1138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:28▼返信
こうやってみるとノーティてまじで格がちがうよな
1139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:28▼返信
>>1135
正確には異世界かな
1140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:28▼返信
>>1126
外国のどこの話?
そもそもフェアな比較になってるわけ?
アンチが恣意的な切り抜きしてるだけじゃねーの?
1141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:29▼返信
>>98
豚語録の新作www
1142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:29▼返信
まあそも箱ユーザーなんておらんやろ
1143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:29▼返信
>>1122
出すでしょそりゃw「名前が通用する内は」
1144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:29▼返信
>>1131
高評価なのに売れないのね
1145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:29▼返信
>>1133
まぁ辞めると思ってた
会話が長すぎて配信向けじゃねえし
1146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:30▼返信
スタフィールドの話題の時にACが引き合いに出されてたけどさ

スターフィールドのsteam日本語限定739件のレビューを表示しています ( 賛否両論 )
ACの日本語限定レビューって
上記フィルターにマッチする3,984件のレビューを表示しています ( やや好評 )
ACの日本語限定って「賛否両論」から「やや好評」に評価が上がってるんだな
やっぱりボスの弱体化アップデートが効いたんかなw
1147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:30▼返信
>>1144
スターフィールドは何本売れたんですか?
1148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:30▼返信
エアプのネガキャンばかりだなw
1149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:30▼返信
※174

今更、遅れて高得点つけ出す無名のゲームメディアいてめっちゃ草すぎるわ

1150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:30▼返信
クソゲーだぞ、FT連発リング潜ってサロンでお話
ほんま使えねぇ!
1151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:30▼返信
※661
はちま書き込みハート自演連打してる豚はスマホしか持ってないでしょ
PCからじゃハート表示しないし

はちまスマホで見たら広告は酷く出てくるし返信先も見にくくPCでしか見たくないな
こんな使いにくいのに常駐して書き込める豚はキチガイ
1152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:31▼返信
なんでスタフィーの記事でFF16言い出すのか本気で分からない
1153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:31▼返信
フィルさんこれでもまだクビにならないとかMSも余裕というか
もう諦めたっぽいですね
1154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:31▼返信
HIKAKINもゼルダやめたしな
つまんねーもの
ティアキンはマジで失敗だろ
1155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:31▼返信
>>1125
実際に遊んだユーザーが低評価してるのに?
1156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:31▼返信
Steamなんて安くなりゃ評価上がるし待ってれば好評になるだろ
1157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:31▼返信
スパイダーマン2は評価も売上もとんでもないことになりそうだな
PS5爆売れ来るぞ
1158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:31▼返信
>>868
スタフィ記事でFFの話してんのお前らだろバカw
1159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:31▼返信
賄賂工作ポイント引いたら70点のクソゲーやし30万円以上のPC版でな…
超劣化版のxss xsx版だと起動に100秒 FT30秒 扉明け閉め5秒のロード地獄にFT多発
低解像度18fps 光源失敗戦闘真っ暗過ぎオプション設定無し…HDR無し レイトレ無しデバイスギミック一切無し
14日間100円配りからの~核爆死したのでやっぱ1ヵ月100円に戻しますんwwハイスミマセンw
(´・ω・`)
1160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:31▼返信
ベセスダも殺しやがった
1161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:32▼返信
>>1156
すなわち一万円の価値は無いんですね
1162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:32▼返信
>>1152
まあ、豚の話題逸らしだな
1163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:32▼返信
>>1149
急いで評価つけるゲームじゃないからな
1164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:32▼返信
>>243
これはすげぇな
IGNJ以外、全部Xboxとついてるサイトばっかじゃん
メタスコア高かった理由がよく分かる
1165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:32▼返信
>>1089
一応1000万人はプレイはしたから…そう、プレイしただけなら
1166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:32▼返信
SONYファーストはノーティありきだからね
技術の中核担ってるしね
1167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:33▼返信
>>1161
10000円でも75%は好評なんだろ
十分だろ
1168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:33▼返信
>>1148
Steam利用したこともない豚さん!
1169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:33▼返信
>>1155
ユーザースコア高いですよ?
1170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:33▼返信
     期待ハズレで




👴「はいっ、すいません」
↑トッド・ハワード
1171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:33▼返信
>>1135
隔離病棟なんだよなあ
1172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:33▼返信
※1163
もう発売から1ヶ月も経ってるんすよ
1173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:33▼返信
>>1157
もう既に1との比較動画で炎上してるからなぁ
どうなんやろ
1174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:33▼返信
1167. はちまき名無しさん
2023年09月25日 20:33
>1161
10000円でも75%は好評なんだろ
十分だろ

↑ゴキさん言われてますよ
1175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:33▼返信
>>955
そう言ってFF叩いてただろうがwwww
1176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:33▼返信
※1164
マジで日本の恥だろ、どことは言わんけど
1177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:34▼返信
ゲーム業界の破壊王

豚が言う悪のソニーってまんまMSと任天堂のことなんだよな
任天堂はまだやってることが小物な分多少マシなくらいでMSはマジでゲーム業界にとって最悪よ
1178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:34▼返信
>>1159
賄賂を貰ったのはどこなの?メタスコアにクレーム入れなきゃ
どこなの?
1179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:34▼返信
>>1169
何で売れないの?
1180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:34▼返信
>>1173
またネガキャンで燃やしてんのか
1181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:35▼返信
>>1173
という妄想
1182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:35▼返信
Mの法則
1183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:35▼返信
>>99
マジで日本のゲームしか興味ねえの?
ディアブロ4どうなってるか調べてみろ
1184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:35▼返信
>>1166
ノーティって他のスタジオに開発提供してるの?バイオヴィレッジは制作裏側動画でモーションキャプチャースタジオで手伝ってるの見たけど
1185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:35▼返信
>>1184
ノーティが
1186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:35▼返信
SONYファーストはサードにも技術展開してるしね
それだけでも貢献してるわ
1187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:35▼返信
>>1173
中身の無いいちゃもんで炎上させられるならFF16は300万も売れてまへん
つまりスパイダーマン2も爆売れ確定、残念でしたw
1188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:36▼返信
クソゲー
スカフィー
F Zero99
1189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:36▼返信
その炎上の元ネタになってる動画の題名ぐらいコピペしてこいよ
まさか妄想がソースなわけないよな?
1190.投稿日:2023年09月25日 20:36▼返信
このコメントは削除されました。
1191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:36▼返信
スタフィー信者のチカニシは今息してるんか?
1192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:36▼返信
>>1133
戦国ダイナスティ待ってます🥺ソフト多すぎ
1193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:37▼返信
EPICで無料配布しろ
1194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:37▼返信
スターフィールドはティアキン同様に面白そうに見えない
動画で面白そうに見えないから
ハード購入してまで遊ぶ気にはなれないよ
スパイダーマン、FFⅦRやドグマ2みたいなワクワク感が全く起きない
1195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:37▼返信
>>1174
10000円でも83%が好評のFF16を叩いてた時点でFF16以下の75%じゃ論外やなw
1196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:37▼返信
>>1184
ノーティにICEチームてのがあって
ハードスペックの限界叩いてる
NASAにも技術提供してる
1197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:37▼返信
ゴキブリはやってないんだろ?
ベセスダゲーを攻略なしでクリアする貴重な体験をのがしたな
マジで楽しかったぞ
1198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:37▼返信
ディアブロ4といいコレといい
洋ゲー超ビッグタイトルが微妙になる呪いでもあるんか今年
1199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:38▼返信
また関係ない任天堂おじさん暴れてるんか
1200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:38▼返信



動画勢で悪いんだけどさぁ?発売日に2時間くらい見てたけど、長い会話とどれ選んでも大して変わらねぇような選択肢が出た後延々となんかチェーンソーみたいな銃みたいなやつで採掘してただけやったで?面白くなるんか?あの後


1201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:38▼返信
これをプレイして失望した人がノーマンズスカイに戻りそうな感じなのかな?
1202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:38▼返信
>>1183
ディアブロ4のユーザー評価なんて信用できねえだろ
ブリザード憎しの豚みたいの大量に抱えてるし、それはSteamのOW2のレビュー見てもわかるだろ
1203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:38▼返信
>>1191
もう利用価値ないって分かったから明らかに発売前に比べて寄り付いてきてねえよな
1204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:38▼返信
絶賛してたストリーマー(笑)すらもう別ゲーやってるしな
終わりが見えないボリュームの神ゲー終わるのはやすぎだろ😂
1205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:38▼返信
>>1112
あれはアスレチックの周回だからそんな規模無い
そんでエンドコンテンツは対人戦だから比較は無意味
1206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:38▼返信
>>1197
ユーザーの評価見ると全く逆みたいやなw
1207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:38▼返信
>>1197
エアプレイ楽しいかい?🐵
1208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:38▼返信



ノーティがバイオヴィレッジにモーションキャプチャーを手伝ってたの知ってるやつ他にいる?


1209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:38▼返信
あれだけの大作でSteamで「やや好評」とか洒落にならないからな
マジで責任者の首が飛ぶレベル
1210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:38▼返信
>>1195
ff16はもう終わりだけどスターフィールドは今が一番低いから
ここからさらに楽しめるしな
1211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:38▼返信
リリース初期版じゃfovすら変えられん駄作っぷりだからな
面白いっちゃ面白いけどいつものmod頼りのベセスダゲーって感じ
1212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:38▼返信
※1191
問.スタフィーがダメでした。どうしますか?

🐷「FFを叩く」
1213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:39▼返信
あれだけ吹かしといてノマスカより出来ること少ないって嘘やろ?
1214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:39▼返信
スターフィールドがゲームチェンジャーになるかと期待したんだが任天堂買収しかないか
1215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:39▼返信
>>1196
ノーティやばすぎて草
1216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:39▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
1217.投稿日:2023年09月25日 20:39▼返信
このコメントは削除されました。
1218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:39▼返信
>>1203
発売前はあんなに持ち上げてたのに
実際プレイした感想なく離れていくよね
1219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:39▼返信
ゲーム業界のビッグモーター
1220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:39▼返信
ブレワイの時は発売後何年も豚がスゲーwスゲーwって鳴いてたのに
ティアキンはそういうの全くないよな
1221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:40▼返信
>>1200
なるで!取り敢えず何やったらいいか分からないけど何やってもいいしな
1222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:40▼返信
>>1217
お前らゴミが無駄に持ち上げただけw
1223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:40▼返信
>>1167
普通に低すぎ
しかも社運かせたファーストがこれでいいのかよ
7800億円で買収して開発費も600億円だぞ?
1224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:40▼返信
>>1197
もうちょい具体的にレビューしてくれたら買うかも
1225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:40▼返信
>>1213
嘘やでそれ
1226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:40▼返信
ふーんで?来月のスパイダーマン2はこれを超えられるの?
あとFF7R2でFF16の汚名返上できるの?
1227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:41▼返信
>>1217
ゴキは購入してないんだ~
ゴキが購入してネガキャンしてるんだ~

脳内設定を統一しろよ馬鹿豚w
1228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:41▼返信
>>1226
多分売上も評価も余裕だと思うよ
1229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:41▼返信
>>1226
わかってるのはMSが完全に終了したって事やなw
1230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:41▼返信
フルプライス100万人いるのか
まさかのアーマードコア6以下だったりしてな
1231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:41▼返信
>>1220
同じマップは流石に無い
1232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:41▼返信


ブーちゃんいわく「150時間くらいやったら面白くなる」んだっけ?
ここで故.岩田聡氏の有り難いお言葉を1つ
「ここまでやれば、ここまで進めれば面白くなるからと言ってもお客様はそこまで待ってはくれない」

1233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:41▼返信
100時間やってもまだ2勢力しか終わらんし
やめ時わからなくなるから週末しか出来ないな
凡ゲーと良ゲーどっちと聞かれると神ゲーですわ、人を選ぶと思うな
1234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:42▼返信
ニカニシはプレイしてるはずなのに
ティアキン同様全然レビューしてくれない
1235.投稿日:2023年09月25日 20:42▼返信
このコメントは削除されました。
1236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:42▼返信
任天堂ファンボーイ64歳ブーちゃんが大発狂してSONY叩きしてるのが面白いですね
1237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:42▼返信
まぁソフトウェア開発の意見聞いてたらcellなんて発想は生まれなかったんだろうが4になってハード部門だけじゃなくファーストとサードの意見を反映させる形になったからな、SIEは
その中でしっかりCSらしいSSDみたいな尖った部分も用意してるのはサーニーがいたからこそだな
箱の12テラワロス自慢は最近聞かないけどどうした?
1238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:42▼返信
※1148
いいえ、購入者のレビューですよ糞豚さん
steamレビューの仕組みを調べましょう
1239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:42▼返信
>>1226
スパイダーマンは5年前に完成されてる
1との比較動画で1と同じで神ゲーでしたって炎上してるしな
1240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:42▼返信
MS軍
ベセスダ AB 任天堂  

PS軍
ノーティ サカパン ゲリラ サンタモニカ バンジー ベンド インソム

MS強すぎワロタ
1241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:42▼返信
>>1233
凡ゲーと良ゲーどっちと聞かれると神ゲーですわ、人を選ぶと思うな

選択肢から外れた答えすんな
1242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:43▼返信
※27
賛否とか言いつつ賛のコメント全く載せてないしね
1243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:43▼返信
モンハンワールドもゲリラに技術指導受けてます
1244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:43▼返信
>>1227
購入してないでネガキャンだろ
統一されてるじゃん
1245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:43▼返信
PSじゃ遊べないんだからそういうことでしょ😌
1246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:43▼返信
>>1233
万人ウケしないなら廃れるのもしゃーないね
1247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:43▼返信
薄味のOBLIVIONはその通りだわ
でも個人的にはSKYRIMよりは楽しい
相性じゃね
1248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:43▼返信
>>1241
答えを決めて聞くなって意味を込めて言ったんだよ
1249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:44▼返信
>>1240
ノーティとサカパンとインソムとサンタモニカしか要らない
1250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:44▼返信
>>1240
任天堂買収されてて草ァ
1251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:44▼返信
大人向けだからね
1252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:44▼返信
>>1230
CS+PCだったらACの方が売れてる可能性が高いが
steam版限定だったら同時接続数がスターフィールドの方が若干高いので
steam版だけならスターフィールドの方が売れてる
箱版はゲーパスで売り上げが見込めないので本数はsteam頼り
1253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:44▼返信
>>1240
PSは現役のスタジオないもんな
なんか老人ホームみたい
1254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:44▼返信
※1245
いいえ、購入者のレビューですよ糞豚さん
steamレビューの仕組みを調べましょう
1255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:44▼返信
>>1240
勝手に任天堂入ってるけど頭大丈夫?🐵
1256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:44▼返信
スタフィーは再開された100円ゲーパスで遊ぶつもりなのでレビューしてくれたらモチベが多少高まるな
今のところは最初の街で最強武器が手に入る事しか知らん
1257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:44▼返信
>>1047
ガルーダすぐじゃねえかw
1258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:44▼返信



「ベセスダ好きなら」って言うの「マリオが動くから10点!」と言ってること同じだって理解しとるか?w


1259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:45▼返信
>>1254
75%好評だろ?いいと思うぞ
modが出そろえば90%超えるだろ
1260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:45▼返信
>>1240
なのにAB買収濃厚になっても箱は売れないな
もちろん日本以外でもだよ
1261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:45▼返信
な?俺の感想まんまだろ。
ここでそれ言ったら食ってかかって反論してきた馬鹿おったけど俺の評価の方が正しかったやん。
凡ゲー以下のゴミゲーやぞスタフィー。
1262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:45▼返信
1253. はちまき名無しさん
2023年09月25日 20:44
>1240
PSは現役のスタジオないもんな
なんか老人ホームみたい

↑ゴキさん言われてますよ
1263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:45▼返信
レビューはおすすめ好評とおすすめしない不評の二択しか無いからな
ゲームの内容もなく悪い感情だけで一行しか書いていないで不評を付ける人も居るしあてにならん
1264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:45▼返信
>>1244
購入してある程度プレイしないとレビューできないんだからアホでしょ
1265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:45▼返信
>>1240
なんか任天堂がMS側についてもあんま変わんねえなw
1266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:46▼返信
4、4億ドルで相変わらずお金の使い方下手やな
SIE 見習えよ
1267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:46▼返信
結局ダメだったねw
1268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:46▼返信
任天堂って正直アメリカの企業だったら違法で捕まってたよな
1269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:46▼返信
豚「GKは遊べなくてかわいそ~www」

豚「低評価はGKのせい」

あのさぁぶーちゃん…
1270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:46▼返信
豚ってPCとSwitchがあればいいだの言うやつ多いわりにSteamの仕様すら知らないやつばかりじゃんPC持ってねえだろ
1271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:46▼返信
>>1261
けどウエンツなんだろ
1272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:47▼返信
>>1262
自演ですね、ID見えてますよ
1273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:47▼返信
早解きしたら3時間で終わり
任天堂Switchスマブラ開発者の桜井も3日で終わったと報告してるし
やはりクソゲーかスカフィー
1274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:47▼返信
任天堂のヒトデのスタフィーとどっちが面白い?
1275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:47▼返信
>>1263
ポジティブ爆撃凄いもんな。全く信用ならんなw
1276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:47▼返信
>>1262
バイト自演好きだからにだ
1277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:47▼返信
>>706
むしろ日本ごときなんだよなあ
1278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:47▼返信
>>1262
外注が多い任天堂さん...
1279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:48▼返信
豚が持ち上げるからwwwww
1280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:48▼返信
こりゃMSにも美談が必要やな
1281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:48▼返信
>>128
そう言えばそうだな
1282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:48▼返信
1000万人の好評レビューはどこいったのかな
みんな無言でやめたのか?w
1283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:49▼返信
>>1280
電通ついてないから
1284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:49▼返信
発売後のファミ通週販に出ないから多くとも2000本以下やろ
1285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:49▼返信
1239. はちまき名無しさん
2023年09月25日 20:42
>1226
スパイダーマンは5年前に完成されてる
1との比較動画で1と同じで神ゲーでしたって炎上してるしな

↑ゴキさん言われてますよ
1286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:49▼返信
ベセスダゲーはMOD前提だろ
MODが揃って安くなってから買うもんだ
1287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:49▼返信
100時間遊ばないと面白く感じないなら俺は遊ばないし
長時間遊ばないといけないならクソゲー評価になるよ
アクションゲーでアクションに慣れたら面白くなるは理解出来る
探索メインのゲーム性で100時間超えてからが本番は無理
1本のゲームを長時間遊んだら他のゲーム遊べないからやりたくない
1288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:49▼返信
ゴ◯サイト潰れろwww
1289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:49▼返信
>>1280

火事から助けたらしいてw
1290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:49▼返信
フォールアウト3は人生でトップ5に入る位好きなゲームだったけど、あの頃のベセスダはもう死んだんやなって、、、
1291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:50▼返信
>>1213
ノマスカの10分の1位のことは出来るぞ!!!😡
1292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:50▼返信
豚が擦り寄るゲームはみんな爆死してるな
逆にアンチしてるゲームは高評価
これからは豚の逆張りでゲーム買えばハズレないね
1293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:50▼返信
>>1213
ノマスカの10分の1位のことは出来るぞ!!!😡
1294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:50▼返信
>>1166
どのスタジオも優秀やん
結果残してないスタジオある?ゲリラはホライゾン、サカパンはツシマ、インソムはスパイダーマン、ノーティはラスアス、サンタモニカはGOW
どこも名作生み出しとるぞ
1295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:51▼返信
PSスタジオはラスアスマルチ、ラスアスパート3、ノーティ新規IP、GOW新シリーズ、
ホライゾン3、ツシマ新作、ベンド新規IPと多数控えてるのに
これに対してMSはヘイロー、スターフィールドという凡作2本で疲弊してるが
今後ついてこられるのか?とりあえず任天堂吸っとく?
1296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:51▼返信
600億の虚無ゲー
1297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:51▼返信



早く俺が買いたくなるようなスターフィールドの面白いとこ語ってくれよブーちゃん


1298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:51▼返信
>>1
🐷steamで買って低評価レビューしてるのはPSで出ないからネガキャンしてるゴキブリ!!
1299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:52▼返信
どーせゴキブリが複垢作りまくってネガキャンしまくってるだけだろ
普通に史上最高の神ゲーだし
1300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:52▼返信
※1285
1と同じで神ゲーならティアキンみたいなもんだな
1301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:52▼返信
>>183
FF16は女性と海外から好評なんよ。
正直女ウケするとは思わんかった
1302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:52▼返信
>>1232
イワッチはGKらしいよw
1303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:52▼返信
>>1233
よくあんなゴミゲーに時間つぎ込めるな。お世辞で言ってもゴミやん。。。
1304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:53▼返信
>>1190
違うけど
1305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:53▼返信
>>1299
Steamでプレイ済みのレビューでこれやぞ
1306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:53▼返信
ベセスダゲーらしく面白バグ盛り沢山なの?
1307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:54▼返信
戦闘に関してはまじで劣化してるわ
ホント無味無臭のシューターになってる
1308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月25日 20:54