• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【悲報】『サイバーパンク2077』エラー&バグ報告多数!PS4版はグラも微妙でスペックが足りないと話題に

【悲報】『サイバーパンク2077』バグ修正やクラッシュ対応を行った新たなアプデが配信 → 「めっちゃクラッシュする」「起動できなくなった」

【悲報】神ゲーから一転ボロボロの『サイバーパンク2077』さん、現在とんでもない事になってしまう……

CDPR「『サイバーパンク2077』の安定性は、すでに『満足できるレベル』に達した。あ、売上データは見せません」

CD PROJEKT「『サイバーパンク2077』は再評価され、何年も売れるゲームになる」最近のSteamレビューは"非常に好評"

【完全復活】『サイバーパンク2077』1日100万人がプレイ中!バグ修正、ネトフリアニメ、セール効果で絶好調!

【すげぇ】最悪のローンチ評価だった『サイバーパンク2077』、2年半以上かけてついにSteamレビューが「非常に好評」に到達




Steamより

売上ランキングで1位を確保し、
DLC及びDLCセットを含め上位に入っている

2023-09-27_09h22_57


現在のプレイヤー数も『スターフィールド』を
越え、多くの人がプレイしている

2023-09-27_09h23_11




また、PS5版に関してはセーブデータが
破損する問題が出ている模様








この記事への反応

スターフィールド減ったなあ

ゲーパスあってまだ10万プレイヤーもいるんだな

「仮初めの自由」が昨日発売か

サイパン何かしでかしたっけ?スチームで同接100万超えてたが

洋ゲーに求められてるのってベースはバカゲーであることなんだよ
GTA5もめちゃくちゃクオリティ高いバカゲーだからやってて楽しいんだ
ストーリー自体はショッキングだったりするがGTAやってるやつってストーリー最後までやってない奴多いからな
箱庭の中でバカな事やるゲームを皆やりたいの
硬派な世界観だとかはコアゲーマーにしか求められてないから作りたきゃ勝手に作ればいいけど皆でワイワイ笑顔でやれるゲームではないことを自覚しろ


PC版も謎の即死やら謎の吹き飛びやらで挙動がおかしかったけどな

サイパンはスタフィより上か?

3年間しっかりとアップデートを続ければね





ちゃんとアップデートし続けた結果がこれだからね
本当にアップデートするたびに良くなっていったよ



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CJRFH8KJ
ONE(著), 村田雄介(著)(2023-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません

B0CJRH556S
尾田栄一郎(著)(2023-12-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません







コメント(591件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:31▼返信
スタフィーガーーーーwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:32▼返信
豚弱www
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:32▼返信
スタフィーは期待外れ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:32▼返信
なおFF16は爆死のままです
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:32▼返信
サイパンと比べるのは可哀想
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:32▼返信
豚また負けたのか
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:32▼返信
よく頑張った!偉い!
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:33▼返信
豚「GOTY確実(キリィ」
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:33▼返信
スイッチで完全版
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:33▼返信
成功の秘訣はスイッチングハブ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:33▼返信



噛ませ犬フィールド


12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:33▼返信
いや本当スタフィー様様だよな
スタフィーのおかげで他のゲームのすばらしさに気づけるんだから
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:34▼返信
最近始めたけど攻殻機動隊の龍が如くみたいで面白いな
まあ細かいバグはまだ結構遭遇する
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:34▼返信
あまりにもスタフィーが雑魚すぎてサイパンと比較しては可哀想だほんとに。いやほんとよええな
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:34▼返信
引き続き、豚の発狂をお楽しみくださいw
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:34▼返信
>>4
悔しそうだからハートつけてあげるよ😁
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:34▼返信
クッソおもろいぞ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:34▼返信
PS5
イース8 15GB
イース10 5GB
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:35▼返信
もう不具合が出るPSとか無視してPCとSwitchでやっていくのが正解
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:35▼返信
負け犬プラットフォーマーに関わるとみんなクソゲーになるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:35▼返信
この会社は本当に裏切らないな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:35▼返信
コイツとノーマンズスカイは信用できる
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:35▼返信
サイバーパンクはあんなに急いで出さないで、それこそ今年とか出してたら完全に神ゲー扱いだったのに
色々残念だなぁ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:35▼返信
>>3
2番目の星で無理やった。
FO4の様なワクワクが無くて残念。
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:35▼返信
スタフィーもアプデ続けるよな?もちろん
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:35▼返信
GTA5 2億本

ウィッチャー3 5000万本

サイバーパンク2077 2000万本

この落ち目っぷりよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:35▼返信
>>19
PS4民がクソほど叩いたからな
民度悪すぎて
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:36▼返信
サイパンは最初のリリースから3年近く経ってこれや。スタフィーなんて1年どころか年末までもちそうにないわw
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:36▼返信
虚無のスタフィー
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:36▼返信
クソゲー出発から数年かけて神ゲーになるのもドラマチックでええやんね
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:36▼返信
箱信者ですらチュートリアル突破前に辞めるって相当だぞ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:36▼返信
オープンワールドが大嫌いだった俺が唯一ハマった
OWってただ広いですってアピールばかりで実際はスカスカな草原が広がってるだけ
そんなとこ歩いても全くワクワクなんてしないし、
謎の壁で行けないところがあったりしてほんとつまんねえなって思ってた
でもサイバーパンクは違う
これがオープンワールドのあるべき姿なんだ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:36▼返信
ゴミッチハブは売れるねwww
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:36▼返信
>>6
いつも豚のこと考えてるんだなw
もうそれ…恋じゃん♥
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:37▼返信
ブレードで弾跳ね返して一瞬で距離詰めるスキル使う無双プレイが好き
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:37▼返信
一番の虚無任天堂
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:37▼返信
また勝ってしまった
敗北を知りたい
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:37▼返信
>>4
今年FF16より売れたサードがブヒッチにはない🤭ww
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:37▼返信
>>30
スタフィーにもこれくらい誠実に頑張ってほしいもんだなw
まあMSじゃリストラして終わりだろうけどw
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:38▼返信
本数も売れていない
課金も無いから儲からない
売上が伸びていると言っても半額セールの投げ売り状態

ぶっちゃけサイバーパンクはオワコンだよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:38▼返信
はちま含めクソアフィが当時異常にバグゲーバグゲーと燃やしまくってたけど最初から神ゲーだったからな
やりもしないで叩いてるやつが大半だったろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:38▼返信
最初からクソゲーではない
少人数でやったとは思えん出来
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:38▼返信
ローカライズもマジで凄いからな
違和感なく話が入ってくるわ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:38▼返信
任豚は関係ないんだからコメントすんなよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:39▼返信
こういうジャンルが好きなだけだろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:39▼返信
成功の秘訣はブヒッチハブwwwwサードはブヒッチマルチにするとクオリティ下がって売上激減だからな🤭wwwゴミッチ市場なんかサード売れないしどんどんハブれやw
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:39▼返信
※19PS     売上 2兆5000億円   ソフト売上 3億5000万本

PC     売上 2兆2000億円(中国 1兆3000億円、アメリカ 4000億円)

XB     売上 1兆8000億円   ソフト売上 3億本

任天堂    売上 1兆6000億円   ソフト売上 2億3000万本
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:39▼返信
>>40
お、ゲーパスデイワンで100円復活したことですぐに100円になったスタフィーへの悪口か?w
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:39▼返信
※40
2000万本で売れてないは草
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:39▼返信
サイパンはよく持ち直したな
よく諦めずにアプデし続けた
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:39▼返信
SONY最高!PS5最強!
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:40▼返信
>>40
はい?w現実はブヒッチハブで大成功だけどw
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:41▼返信
※19
スタフィーもサイパンも出来ないswitchが一番いらない子だろww
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:41▼返信
>>40
半額で4000円で売れるのと中古で4000円で売れるのどっちが儲かると思ってんだこのアホwブヒッチ市場は中古だらけだから儲からねえんだよw
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:41▼返信
※49
売れてねえなあ
1兆円売れている原神、GTA5とかに比べたらなw
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:41▼返信
サイパン1年くらい放置しとけばカタログ入るやろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:41▼返信
無料アップデートで実質2みたいになってて草
ブレワイからティアキンより変化があったわ
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:42▼返信
面白いけど相変わらずバグは多いな
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:42▼返信
ようやくサイバーパンクが完成したって感じで最初からやってるけど新鮮で面白い
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:42▼返信
>>57
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:42▼返信
サイパンはアプデをしっかりしたのとアニメが良かったからなー。
最初からしっかりしたもの出せてたらよかったのにな。
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:42▼返信
FF16「俺たちも続くぞ!」
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:42▼返信
PS4proで最近またやってみたけど、クソゲーだったよ…
ステルスなのに、敵の視線が分からない…🤮

おまけにアラサカとか、日本文化がひどすぎる…
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:43▼返信
>>55
GTA5は各ハードで買われてるからなアホ🤭wそれに無料ゲーと買い切りゲー比べてんじゃねえぞアホ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:43▼返信
こんなところで槍玉に挙げられるスターフィールドくん😭
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:43▼返信
>>57
やめたれ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:43▼返信
>>63
お前が下手なだけじゃんw
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:43▼返信
※49
ゴメーン
老害ゲーマーには悲しい話だけど
売り切りゲームなんて何千万本売れようが
課金型のライブサービスゲームには敵わないのよ
オフライン、MODにこだわるCDプロジェクトとか典型的な老害ゲーム企業だ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:43▼返信
流れるようなスタフィ煽り
俺じゃなきゃ見逃しちゃうね
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:44▼返信
>>67
グラも酷いというか、古臭い
画質がPS3だよ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:44▼返信
カウンターストライクはやっぱすげーな。
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:44▼返信
※64
無料ゲームのほうが金銭的にも売れている現実から目を背けるなww
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:44▼返信
>>68
そんな対立煽りしてもブヒっちではどれも出来ないんやで
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:45▼返信
>>68
じゃあSwitchとか完全にオワコンじゃん
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:45▼返信
DLで3000円で売れるのと中古で3000円で売れるのどっちがゲームメーカーが儲かると思ってんだ豚ガイジ🤭wwww
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:45▼返信
>>25
ファーストソフトのヘイローすら爆速で切り捨てたとこにそれ期待する?
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:45▼返信
>>63
後ろから見られてるのに突撃してそう
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:45▼返信
スト6がセールでもないのに5位にあるのが凄い
CRカップの効果って結構大きいよな
CR終わった後1日ぐらいは首位ぐらいになってたし

ジワジワ売れるのが格ゲーの旨みか
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:45▼返信
最近もクラッシュしたわ
ソニーに動画を送信してやったよ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:45▼返信
スターフィールド少なくて草
発売して一ヶ月も経ってないぞ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:46▼返信
※68
何故か勝ち誇ってるけど
君搾取される(課金する)側やろww
奴隷のご主人様自慢かな?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:46▼返信
>>74
それはみんな知ってる
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:46▼返信
何をどう言おうがスタフィーはクソゲーでサイパンは神ゲー
ニンテンドースイッチは蚊帳の外です
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:46▼返信



虚無の宇宙と違ってナイトシティは生きてるからなw


85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:46▼返信
懐かしいな
スタートして30分くらいやってとこで進行不能バグ発生
諦めて2度目の朝鮮も同じ場所で進行不能バグ
そのまま消して返金手続きした俺
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:46▼返信
>>72
じゃあゴミッチオワコンじゃん🤭w
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:46▼返信
未だに対立煽りしてるのって40前後以上なんだよな
オッサンがやってると思うと哀れすぎる
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:46▼返信
>>72
どっちもやるからええんやで
どれも出来ないハードがあるらしいが
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:46▼返信
※74
そうだね
どっちもオワコンだねww
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:46▼返信
警察のAIが向上したりコンテンツ以外の強化もされてるのが良いね
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:46▼返信
相変わらず細かいバグはあるけど気にならないレベルではある
DLCエリア入ってすぐ戦闘したら敵30人くらい来て笑ったわ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:46▼返信
>>70
普通のステルスは、敵の感知のメーターあるじゃん
それが無い
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:47▼返信
スカフィーさん…
ゴミッ過ぎる(´;ω;`)
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:47▼返信
3年越しにサイパンに◯されるスタフィーさん…🥺カワイソ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:47▼返信
ネットランナービルドがなぁ…
ニューゲームでサンデヴィスタンビルドでデヴィっちゃうか〜
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:47▼返信
サイパンは面白い
ただそれだけなのです
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:47▼返信
ゲーパス会員2500万の筈なのにスタフィープレイヤー数1000万のゴミフィールドwwww
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:48▼返信
2.0来たし本編+DLCパックの割引とかのタイミングで買ってみるといいよ
プレイしてみれば豚以外はちゃんと良ゲーだと思うはず
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:48▼返信
こんなに必死ぶっこいて作ったゲームよりも
紙芝居RPGのFateのソシャゲのほうが儲かっているという悲しい時代
この会社もいつまでPC贔屓の売り方をし続けるのか楽しみやな(笑)
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:48▼返信
※85

漢字変換ミスが挑戦を朝鮮とかなってる時点で痛すぎる・・・

ゲーム陣営煽りだけでなく韓国煽りもしてるのか
人生やばくない? 煽りしか出来ることないのかい
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:48▼返信
>>98
ps4版は来てないよ!?

あのヤロー
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:48▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ& Noゲーパスデイワン


103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:49▼返信
3年前発売のソフトにボロ負けする箱期待の新作スタフィーとは一体・・・
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:49▼返信
※86
うんどっちも死ねばいいよw
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:49▼返信
開発費600億のズゴーフィールド恥ずかしwwww
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:49▼返信
>>92
あるけどな
違うゲームをやってるのか
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:50▼返信
※92
ミニマップに敵の視界も
敵の感知レベルのアイコンもあるぞ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:50▼返信
オフラインゲーなのにこの同接はだいぶ凄いのでは
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:50▼返信
最初に鉄塔出てきたけど、もろファークライのパクリでビビった…
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:50▼返信
>>104
なんだ?対立煽りがバレて全てが嫌になったか?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:50▼返信
スペゴリの前例があるからまあ見えてる地雷だったよスタフィーは
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:50▼返信
エアプ逆張り君ボコボコで草
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:51▼返信
AMDの上位グラボ使ってるけど
nVidiaのグラボでないと真のグラ発揮できないのがクソすぎる
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:51▼返信
※85
朝鮮憎しマン
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:51▼返信
>>101
わかりやすwすぐ食いつくよな
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:51▼返信
スタフィーを神ゲーと持て囃してたインフルエンサーとアフィカスはこれにどう責任取るの?
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:51▼返信
曲めっちゃすき
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:52▼返信
>>111
レッドフォールとかいうサイドキック地雷まであったからな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:52▼返信
主人公にもプレイヤーが知らないプライベートがある(キリッ
ジョニーとか言うゲームの自由度を阻害する汚物
あれだけ叩かれたのにまーたハリウッド俳優を起用するアホスタッフ
小島を尊敬する開発者

もう始まる前から終わっていたゲーム
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:52▼返信
ピーク人数落ちたなぁ
116kって
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:53▼返信
逆に何になら勝てるんだよスターフィールドは
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:53▼返信
仮初めの自由、かなり楽しいんだけどDLC全体がかなり真面目でシリアスなのでやってて疲れる
もっと股間火吹き男みたいなアホくさいサブクエやらせてほしい
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:53▼返信
スターフィールドさん、売上ランキングに居ないんだがwまたスペゴリ爆誕?w
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:53▼返信
会社の利益として見たらスクエニみたいに売り逃げするのとどっちが儲かってるのか知らないけどユーザーとしてはこれだけ長期にわたってアプデしてくれるのはありがたいな
新作出たら買おうって気になるし
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:53▼返信
>>119
そうだね
そのセリフの後に記事タイトル10回音読しといて
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:53▼返信
※119
実際は売れれて草
君センスないよw
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:54▼返信
ps4proでやっても、全然ファンがうるさくないのに30FPS

ワザとか?あぁ?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:54▼返信
>>116
そりゃお仕事だからお金もらって終わりよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:54▼返信
未来のスタフィーの姿だろ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:54▼返信
>>124
スクエニ、買切りは確りアプデしてるが?バビロンの文句はプラチナ禿に言え。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:55▼返信
スターフィールドとかいう古くて小規模なゲームに勝ったからなんなの?
レベル低いよ
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:55▼返信
ジョニーはクソ野郎だけど愛すべきキャラだよ
アプデからちょいちょいジョニーのコメントが追加されてたりするけど
結局嫌いになれないわこいつ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:55▼返信
>>124
ドラクエトレジャーズとサイパン比べたら失礼やぞ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:55▼返信
ナイトシティ終わらすの勿体ないからオンゲにしてほしい
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:56▼返信
サイパンは箱にも出てるのにゴキってアホなの?
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:56▼返信
銃突きつけてきてるカスが「てめぇ!!ぶっ殺してやる!!」って口走った瞬間にサンデヴィスタン発動してリボルバーでドタマ吹き飛ばしてやるの気持ち良すぎる
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:56▼返信
※127
アプデ切られたPS4の話されても・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:56▼返信
>>132
Samurai復活イベント好き
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:56▼返信
>>129
無理。虚無フィールドにはポテンシャルがない。mod頼りにするには要求スペックが高すぎる。
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:56▼返信
サイパンやりたいけど推奨環境ギリギリのPCとPS5だとどっちがいいんやろなぁ…
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:56▼返信
マルチ展開してる数年前のゲームがPCでしか遊べないスタフィより
PCの今のプレイヤーが多いってどういうこと?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:56▼返信
>>129
スペゴリの話?
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:56▼返信
スタフィはスペゴリにすらユーザー数倍スコアで負けてるからしゃーなし
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:56▼返信
ジャッキー生存ルート欲しい
物語全部書き直しになるけど
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:57▼返信
ゴキがどれだけ叩こうとスタフォーとティアキンはPS5では体験できない事実w
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:57▼返信
※132
脳内に住まわせるのは死んでもゴメンだけど、1回限りの飲みの相手としては最高の男
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:57▼返信
>>134
わかる
しかしこのスペックのゲームで出来るのか
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:57▼返信
アンセムとかCODみたいに初動失敗すると大作でも投げてしまう開発が多いのにここは丁寧に続けてくれたよな
ウィッチャーのときもオフゲなのに無料追加を一年くらいやってたし今作転んだけど信用はなくさなかったわ
次作も買うわ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:58▼返信
次回作では相棒ポジ殺さんで🥺
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:58▼返信
※145
ゴミを体験すると頭がおかしくなるようだね
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:58▼返信
まぜMSはベセスダじゃなくてCDRPを買収しなかったのか
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:58▼返信
>>134
サイパンクリアしたあとにナイトシティが恋しくて似たようなゲーム買いまくってたわ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:58▼返信
まじでおもろいの?ps5版買おうかな
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:59▼返信
Nintendo Switchでは遊べませーん🤪
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:59▼返信
>>151
CDPRはポーランドが国の威信をかけてやっとるから買収はむりそ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:59▼返信
※154
ゴキ乙
Switch2で遊べる予定だから
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 15:59▼返信
※145
独占なんだから当たり前だろw
湧いてんのか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:00▼返信
※153
今DLCセットで値引きしてるからいいぞ
159.投稿日:2023年09月27日 16:00▼返信
このコメントは削除されました。
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:00▼返信
スタフィーもこうなれればいいね
スペゴリ見る感じ難しそうだけど
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:00▼返信
※156
クラウドバージョンになりそうw
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:00▼返信
>>131
ゴミキン越えててすまんなw
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:01▼返信
DLCの導入笑ったわ
そういえばそんなクイズあったなって
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:01▼返信
>>153
面白いぞぉ?今のサイパン初期とはまるで別モン
まぁ俺は初期のやつですらドハマリしたから意見としては参考にはならんだろうが
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:01▼返信
>>156
Switch2でクラウド版かな
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:01▼返信
>>133
売上保証でアプデとかする馬鹿いるかよ。コストの無断。
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:01▼返信



150時間遊んでからが本番のスターフィールドさん誰も150時間やらずw


168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:01▼返信
根幹のストーリーがイマイチだったのは残念だったけど
それ以外はよかったからなぁ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:01▼返信
CDプロジェクトのAAAは社運をかけて作ってるから初動で問題が起きても
アップデートで立て直して何が何でも好転させようとする。
体力のあるMSやEA、アクティビジョンとはそこが違う
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:01▼返信
ベセスダもNゾーンに関わったのが運の尽きだったね
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:02▼返信
PS5ソフトで現代型のオープンワールドてこれとセインツロウレギオンスパイデイGTA5の他何があったかな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:02▼返信
>>135
箱ユーザーは全然買わないのに馬鹿かこいつ🤭w
173.投稿日:2023年09月27日 16:02▼返信
このコメントは削除されました。
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:02▼返信
※126
プレイヤーはゲラルトと言うキャラクターですがゲラルトのキャラの本質を決めるのはプレイヤー自身です
と開発が言っていた
ウィッチャー3は5千万本売れているんだよなあ
そしてこれと反対のことをしたサイバーパンクは半分以下
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:02▼返信
>>165
キングダムハーツすらまともにやれんのに?それとも高い金払って最新Wi-Fi対応するの?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:02▼返信
※155
しかもCDプロジェクトってどこかの子会社とかになるの超絶避けてる会社のはず。
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:02▼返信
※167
序盤でつまんない物が本気出たところでたかが知れてるからな
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:02▼返信
>>148
ゴーストリコンブレイクポイントは、2年かけて神ゲーになったよ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:02▼返信
大統領がメスゴリラすぎて好き
このゲーム強いBBA多すぎだろ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:03▼返信
でもゲラルトさんどんな選択肢選んでも皮肉るからジョニーと似たところあるよね
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:03▼返信
CS機だと、これもスタフィーみたいにロード地獄になるん?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:03▼返信
今の時代発売して終わりではなく継続して無料でも有料でもアプデしてくのが重要だからな
早々にDLCや追加コンテンツ否定されるなんて絶望しかない
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:03▼返信
>>140
”推奨”ギリギリならPCで良いだろ

”最低動作”ならロード速度的にもPS5の方がいいかもしれんが
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:04▼返信
気が付くと500時間超えてたわ
なんか思い出したようにやりたくなるゲームだから
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:04▼返信
>>169
MSはGROUNDEDをちゃんとアプデしてくれ
あれはもったいないわ 
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:04▼返信
>>181
ファストトラベル使う時10秒くらいロードあるよ
それ以外はほぼ無い
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:04▼返信
>>57
それ正論すぎてライン越えてますよロジハラですよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:04▼返信
※132
フォールアウト4の喋る主人公と一緒で
そういうもの自体がゲーマーにとってはウザいんだよなあ
ジョニーの存在そのものを消せるルートを作らん限り受けないだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:05▼返信
>>167
有名xbotのDope君も大して遊ばなかった模様のw
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:05▼返信
>>127
PS4世代は使ってるCPUがモバイル用の省力タイプだからな
AAAで60fps出すのは無理だ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:05▼返信
ドッグタウンに売ってたユニークショットガン強すぎだろ
「ミッチミチのミンチやでこれぇ!!」ってなるわ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:05▼返信
>>184
お前ニートか?w
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:05▼返信
GTA5とフォールアウトの良いとこ取りみたいなゲーム
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:05▼返信
>>182
ティアキン「」
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:06▼返信
アレだけ酷かったのに本当に良く頑張ったと思う
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:06▼返信
※125
顔真っ赤にしてそうwwww
スタッフか?
お前らの作ったゲームはゴミだよ
〇んでろバーカwww
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:06▼返信
>>188
ジョニーが居ないとこのゲーム成り立たないだろ・・・
お前だけ違うゲームやっとけ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:07▼返信
開発費600億のスタフィー君負けてて草ァwwww
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:07▼返信
スタフィはまぁ思った通りのスカスカハンコゲーだったって事。
だいたい既存のオープンゲーが品質を保つためにフィールドを世界の一部地域にしてるってのに
その逆の大宇宙ってのが無理がある
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:07▼返信
サイドミッションみたいなのが多いからすぐにやる事なくなる訳じゃないけどもう少しメインストーリー長くして掘り下げとかあったらなぁ

みたいな細かい粗探しはいくらでもあるけど、ゲーム自体は面白いし世界観が割と唯一無二だから思い出したタイミングで遊べるいいゲームって印象
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:07▼返信
>>192
発売から何年経ってるかも理解して無い馬鹿
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:07▼返信
もうこの記事のポリコレヘアーの女が
このゲームが売れなかった理由をよく物語っている
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:07▼返信
>>200
むしろサイド楽しむのがメインみたいな所ある
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:07▼返信
※174
ウィッチャー3のが売れてるのはわかるけど
どっちも面白いし比べるもんでもないでしょ
5年分のアドバンテージもあるし
ハイファンタジーとサイバーパンクでジャンルも違うし
サイパンもDLCが出たし3000万は行くんじゃないの
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:08▼返信
オープンワールド系って急に飽きが来るよな
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:08▼返信
※183
推奨ならPS5一択なんだよな
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:08▼返信
昨日DLCインストールして久しぶりに触ったがパーク周り全くの別モンになってて草生え散らかした
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:08▼返信
アンセムもちゃんとアプデしてたらなんだが
EAだから無理だったよなぁ
EAが潰れるか俺が死ぬまで粘着してやる
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:08▼返信
サイパンでCDプロジェクトも終わったと思ったんだけど、しっかりアプデして信用回復させたんやな。
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:08▼返信
>>135
じゃあスターフィールド持ち上げてた時みたいに
ここに沢山いる筈の箱ユーザーもこんな時は一緒に喜んだらいいのにw


なりすましもまともにできない豚しかいないから
こういう時にボロが出るんだよw
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:09▼返信
>>192
3年で500時間はそんなでもなくね?
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:09▼返信
あんちゃん…なんでスターフィールドの惑星探索にミニマップ搭載してへんの?なんで移動手段が徒歩しかないん?
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:09▼返信
元から素材は良かったから😉
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:09▼返信
>>175
豚はどうせ任天堂しかやらないから1fpsでも大丈夫そう
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:09▼返信
サイパンはいろいろ問題はあったけど開発側の熱意はあったからな
海外ってそうゆうの評価するよね
日本は初動でダメだとネガティブキャンペーンして終わり
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:10▼返信
>>207
ティアゴミも見習えよw
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:10▼返信
ゴキステに足引っ張られて炎上したのはかわいそうだったよな
ゴキステハブがみんな幸せになる秘訣と証明した
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:10▼返信
スターフィールドと違ってバグがあっただけだしな
スターフィールドはバグなくてもクソゲーだけどw
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:10▼返信
※188
いるよなぁこういう奴
良し悪しじゃなく好みだけで批判してくる
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:10▼返信
>>212
デバッグ大変だろ?手抜きゲーぞ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:10▼返信
FF16もこうなりゃ良いけど無理だろうな。吉田は相変わらず言い訳ばっかりだし
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:11▼返信
>>215
あの頃は豚とps5買えない人の恨みまで乗っかって炎上させたれた感じあったねー
グラボもマイニング需要で高かったしな
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:11▼返信
不動の王者カウンターストライクが化け物すぎる
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:11▼返信
>>215
言えてる
CDPRはなんか執念みたいなものを感じる
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:11▼返信
豚頭沸いてんのか🥔15%でサイパンが動くわけねえだろ🤭w
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:11▼返信
>>215
多くはアプデで何とかする根性もないし外注で済ませるから評価されないんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:11▼返信
>>215
ノマスカは日本でも評価されてるな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:11▼返信
>>202
エヴリンとかすごい美人だよ
死ぬらしいけど
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:12▼返信
>>221
ガー!!
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:12▼返信
>>203
一理ある
けど俺はもっとジャッキーと肩並べて戦いたかった
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:12▼返信
ミスティとスケベできるようにあるDLCください
ジャッキーのより気持ちいいだろ?って言いたい
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:12▼返信
>>215
一応日本でも努力を評価する風潮はあったぞ
例えばネプテューヌは初代は酷いレベルのクソゲーだったけど二作目三作目と見違えるほどに改善した結果ファンがついたんだし
まぁ近年は進歩が頭打ちになって評価してくれていたファンも離れつつあるんだが
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:12▼返信
>>18
ファルコムの圧縮技術凄えな
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:12▼返信
いうて今年のGOTYはスターフィールドが貰うけどな
ガッカリ・オブ・ザ・イヤーだけどw
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:12▼返信
>>215
ほんまバカの国よな日本てここまで愚かやと思ってなかったから失望が凄い
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:12▼返信
>>212
MODでなんとかなるなる成海瑠奈の精神やぞ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:13▼返信
サイパンはバグもそうだがそもそもの要求ハードルが高かったから当時はダメだっただけ。
当時30万クラスのPCを求められたが今は15万のPCなら普通に遊べるし、
CSは世界レベルでPS5がメインになったから動作面も解消された
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:13▼返信
>>234
KOTYの間違いだろwユーザー評価もメタスコアも低いのに
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:13▼返信
>>223
腰撃ちゲーなのに、何が面白いのか分からん
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:14▼返信
なんか売れなかった理由をゲーム性のせいにしているみたいだけど
キャラクターも全然魅力がねえし
ストーリーも自由度が無いし
ウィッチャー3から劣化しすぎだ
売れなくて残当
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:14▼返信
>>215
返品対応がある海外と比べるのはちょっと・・・
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:14▼返信
>>217
頭おかしいのかこいつ🤭w
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:14▼返信
>>202
ポリコレ無視のFF16より遥かに売れてる
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:15▼返信
>>240
売れなかったんか?
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:15▼返信
>>221
言い訳してDLC出さないんだっけ?
どっかのゲームはw
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:15▼返信



サイバーパンク>FF16>>ガレキン・スターフィールド


247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:15▼返信
>>240
ウィッチャー3のボリュームが頭おかしいだけだぞ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:16▼返信
>>243
ポリコレとか言ったり無視とか言ったりどっちなんだこのアホ🤭w
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:16▼返信
サイパン最近はじめて遊んでるけど
ガチでくっそ面白くてびっくりした
すげぇ進化したインファマスみたいな遊びごたえがある
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:16▼返信
ゲーム以前の問題だった頃に比べればはるかにマシだっただけで、ウィッチャー3のあとのゲームとしては期待に応えきれてないのが現実やと思うね
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:16▼返信
>>240
2000万本売れてるんだけどw
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:16▼返信
必死に見てみないふりし続けてた豚のjinすら
さすがに擁護不能になってきてついにスターフィールド低評価記事書いちゃったなw
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:17▼返信
あれ?おかしいな...何百時間も遊べる圧倒的ボリュームの神ゲーの筈なのにDLCごときに負ける...?

おかしいな?
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:18▼返信
>>247
ウィッチャー3は異常 あれを基準にするのはダメだ
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:18▼返信
>>237
20万のPCで普通に遊べたぞ
俺はその時に買い替えた
今はもうギリギリ
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:18▼返信
>>240
FF16より遥かに売れてるんだが
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:18▼返信
てかスターフィールド急激にユーザー減りすぎだろ
もしかしてサクラだった?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:19▼返信
もはやAAA失敗作の代名詞がサイパンからスタフィーに切り替わりつつあるんだな
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:19▼返信
神ゲー神ゲー言ってた豚が全く擁護しなくなったのが滑稽🤭w
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:19▼返信
元のゲームは面白かったがハード初期のためまともに動かなかったゲームがサイパン
苦労の中、修正を続けユーザーの信頼も勝ち取ったのもサイパン
元々のゲーム自体がつまらないのがスタフィー
ユーザーから愛想つかされたのもスタフィー
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:19▼返信
>>252
えび通でも「これじゃないゲー」扱い
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:20▼返信
>>240
好みやろ
おれは逆にウィッチャー3は楽しくなかったからクリアしてない
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:20▼返信
サイバーパンクはボリューム少ない訳じゃ無いんだよ
ウィッチャー3がおかしいだけ
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:20▼返信
>>249
劣化ウォッチドッグスだろ…
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:20▼返信
ノーマンズスカイのメタスコアが後発ほど高いってのが分かりやすい
サイパンは機種を増やしているわけじゃないけど、同じように後付けほど評価が上がってるんだろうな
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:20▼返信
ゲーパス延長しないヤツがほとんどやろw
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:20▼返信
>>258
失敗で2000万本ならゴミキンも失敗だなw
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:20▼返信
>>263
ノビグラドだっけ?
マップ狭いじゃん
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:20▼返信
ゲーパスあってまた10万プレイヤーも居るんだな~(スタフィー)

ゲーパスあって10万程度って落胆した方がいいレベルじゃないの?

入れば無料で超大作と持ち上げといて何年前のサイパンに負けるの恥ずかしいどころじゃないだろ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:21▼返信

サイバーパンクのパッケージ版を発売日に買ってクリアして返金して手元に残ったパッケージ版でPS5版入手してDLCやってるのが俺のPS5世代のファインプレー
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:21▼返信
>>221
PC版出たらもっと売れるだろ
今はPS5版しかない割にはかなり売れてる
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:21▼返信
>>270
天才か
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:22▼返信
>>270
クリアしたのに返金したの!?
詐欺やんけ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:23▼返信
>>270
通報しました
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:23▼返信
ちょっと前にもすごく売れてるみたいな事言ってなかった?
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:23▼返信
>>269
xboxゲームパスとスチームのアクティブユーザー数の区別すらつかないとかヤバすぎでしょ
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:23▼返信
>>8
ぬか喜び豚に笑うwwwww
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:23▼返信
クイックハックもいい感じに弱体化して、クイックハックを組み合わせてシナジーを生んだり
接近戦や銃撃でRAMを回復しつつ、諸刃の刃のオーバークロックで体力と等価交換で強力なハッキングを連発するっていう危険と隣り合わせな戦い方に変化した
敵が賢くなったのもあって以前のような無双は難しくなったがゲームとしてはこちらのほうが楽しい
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:24▼返信
>>11
ワロタwwwww
ホント噛ませ犬過ぎる
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:24▼返信
>>273
バグ経験したしクリアまでに何回も落ちてるし詐欺じゃないでしょw
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:24▼返信
>>258
もともとPS4版の不具合のせいで叩かれてたけど
内容自体は評価されたしな

マルチやめたおかげでクオリティアップしたとか言ってる割には
低評価なスターフィールドとは状況が全然違う
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:25▼返信
>>265
ノマスカのアプデはサイパンともまた違う
初期のスカスカ虚無感からゲーム内容変わるレベルのアプデを繰り返してきた そしてまだ無料でアプデしてる 意味わからん
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:25▼返信
ナイトシティでジェダイになれるとは思わなかった
そして上がるシノビスキル
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:26▼返信
>>270
アップグレードかw
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:26▼返信
スタフィーも頑張ってアプデして実装していけばまた増えるだろうけどMSがそれを許容するかどうか
いきなりレイオフしてるから期待は薄いが
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:26▼返信
嫌々キャラエディ付けたけど
ちゃんと喋るからwwww
主人公はお前らじゃあねえからwwwww
発売前に開発者がこういう事抜かしているゲームが売れるわけが無い
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:26▼返信
はちま見にくくなったな改悪してんじゃねえぞクソが
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:27▼返信



パッケージ版買ったらサイバーパンクのステッカーが貰えたんだよwタンスに貼ってるw


289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:27▼返信
>>287
はちま「サイパン見ならってアプデしました」
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:27▼返信
※276
ごめん
興味なさ過ぎて理解できてなかったわ
スチームで買ってまでやってるって事は余程MSアンチ多いんだね
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:27▼返信
「スターフィールドはGOTY最有力」
「スターフィールドさえ来れば全てが変わる」
「スターフールドが来たら速攻でゲーパス爆増ニュースが来るからまあ見とけ」

とは何だったのか?
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:28▼返信
>>285
そもそもベセスダはそんな事絶対にしねぇよwww
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:29▼返信
序盤しかやってないけど、銃にスコープ無くて萎えた…
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:29▼返信
ウィッチャー3のイェネファー、トリス、シリに比べてこのゲームのキャラはブスすぎるのよ
ギャルゲじゃあねんだからヒロインの見た目なんてどうでも良いとか言う戯れ事は
原神が何千億円も稼いでいる時代じゃあ通じない
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:29▼返信
>>285
トッドはTESの開発に移るらしいし、根本に関わるような大規模なアプデをトッド抜きでは出来ないだろうね
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:30▼返信
ウィッチャー3もブスばっかりじゃないか
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:30▼返信
MSに魂を売る糞バカしぐさして、大ヒンシュク買った作品
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:30▼返信
>>293
アホだってよく言われない?
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:30▼返信
>>294
ジュディ可愛いだろ?
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:30▼返信
MSはベセスダよりCDPR買うべきだったな
間違いなくこっちのスタジオのがセンスあるよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:31▼返信
>>294
え!?
ウィッチャーよりましになってたやん
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:31▼返信
今回のアップデートで箱Xのロード時間が死んだ
PC・PS5の8秒に対して、箱Xは18秒になっていた
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:31▼返信
>>290
ええんやで
スタフィーみたいもののために頭下げることないで
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:31▼返信
ゲームパス100円復活したのにスタフィーユーザー減ってるの?
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:32▼返信
スタフィ、クソゲーだよ。最初は神ゲーと信じたのに、今は裏切られた。宇宙空間で自分でコロニーを建設ができないのは不満だよ。300年後くせに、しょぼいテクノロジーってありえねーわ、こんなもん。
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:32▼返信
スタフィーの後
とくに引っ張れそうなタイトルがなんもねーのも痛いよな箱
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:32▼返信
ヘッドショット決めても死ななくて萎えたよ…
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:33▼返信
>>294
イェネファーはわかるがトリスとシリは完璧ブスだろw
サイパンにはジュディとケリーという超絶可愛いギャルが居るから良いんだよ
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:33▼返信
>>300
CDPRはほぼ国営企業でしょ
買収は無理だよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:33▼返信
相変わらず底辺しかコメしなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:33▼返信
>>300
falloutとTES知らないの?
😦
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:33▼返信
>>280
一周するのに50回位は強制終了くらうからなw
一周だけして返金、最近セールでPC版買ってみたが落ちないしロードも早いしこんなに面白かったのかと驚いたわ
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:35▼返信
>>304
steamユーザーはゲーパスじゃねーだろ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:35▼返信
>>294
原神w
狙ってる層が全然違うゲームと比較するなよ。はちまって記事に関係ないのにやたら原神アピールする奴が絶対いるのは謎だわ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:35▼返信
それでも細かいバグはまだ直ってないんだよなあ
店で店員から離れると買い物中に離脱した判定になって文句いわれるバグなんでいつまでたっても直さないんだよ
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:35▼返信
サイパンのDLCに結構可愛いキャラ出て来るぞ
言っとくがソングバードの事じゃない
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:35▼返信
スタフィの負けは❎の負けw
スペンサー「夢があります」
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:36▼返信
※302
ファイルをPS5に最適化しただね
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:37▼返信
>>316
どうでもいい
ジュディをバイ設定にして寄越せ
あの顔と声のセットじゃなきゃイヤだ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:38▼返信
レッドフォール、スタフィールドと2つ立て続けにクソゲー出してるよなベセスダ
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:38▼返信
伝説のスターフィールド
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:38▼返信
まぁ『Starfield』も数年後には再評価されるだけの地力はあると思うよ。
『バビロンズフォール』てめぇはダメだ。
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:39▼返信
尚Switchにはスターフィールドもサイバーパンクも無い...
𓃟「うああぁぁ!...メェレェウォ!ジェルダァ!カムォーン!」
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:40▼返信
サイボーグ忍者なれる!
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:40▼返信
神谷辞めたけど、プラチナ買収したら笑う
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:41▼返信
>>323
そもそも、Switchでなにか有名なSFモノやサイバーパンクモノってあったっけ?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:41▼返信

失敗作のスターフィールド超えても嬉しくないな

328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:42▼返信
CDPR側のポリコレ要素突っぱねてエッジランナーズ作ったトリガーのおかげ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:43▼返信
>>327
やめろよ、あんなのを持ち上げてた豚だっているんやぞw
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:43▼返信
>>322
ないやろ
今のベセスダの開発力じゃTES6開発しながらスターフィールドも継続してアプデしていくことは難しいやろ。MODに丸投げして逃げると思うよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:44▼返信
>>322
今年中にそんなんもあったねと記憶から消えてくだけのゲームになるよw
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:44▼返信
PS4は無理があったわ
PS5で丁度いいくらいのゲームだった
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:44▼返信
ジュディ女じゃないと深い仲になれない仕様直ったの(´・ω・`)?
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:44▼返信
>>290
自分が理解できないことを何となく叩いちゃう習性は理解できるからええんやで
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:44▼返信
>>325
MSならやりそうで怖い
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:44▼返信
❎botをこき下ろしたくレッドウォールを探しに大分ランキング下げたんだけど
ドカポンキングダムあったw
9月8日に発売してたw
買う買うw
あれ何探してたんだっけ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:45▼返信
>>327
箱最後の希望とも謳われた超大作のハズ(豚曰く)がただの失敗作なんて
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:45▼返信
>>322
MSの資金力考えたら地力はどんなソフトにもあるはずなのに
なんでクソゲーばっかなんですかね・・・?w
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:45▼返信
最初ガッカリしたけどエッジランナーズのルーシーのModと空飛べるMod入れたら楽しくなったわ
バニラだと髪型も服もダセーのしか無いんよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:45▼返信
白虎でブンブンするの楽しいぞ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:46▼返信
>>314
対立煽りやで 気をつけなはれや
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:46▼返信
ジュディのレズビアン設定になんでそんなショック受けてんだよ…
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:47▼返信
>>333
確か直ってたはず
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:47▼返信
1080Tiベースに作ってPS4版も売ろうとして躓いたけどよく立て直せたな
アレ16もDLCで再評価されるとイイネ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:48▼返信
ベセスダってMODありきのメーカーで自前MODアプデできないぞ

MSに買収される前はMOD制作者をスカウトすることもやってたくらいの柔軟性あったけど
人事がMSに握られた今ではそんな事も出来ないからスターフィールドのアプデではあんまり期待出来ない
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:48▼返信
>>311
センス悪くなったスタフィーw
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:48▼返信
>>342
内心の亭主関白だから誰にも言えない支配欲が強いんじゃねw
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:49▼返信
スターフィールドはPS5で出してれば覇権だったのにな
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:49▼返信
>>314
そのハラガミ持ち上げてるパヨチンク買い切りなくせ言ってるくらいのガイジやぞ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:49▼返信
やっぱり成功する鍵はPS5だな
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:49▼返信
※343
マジかよ~
大型DLC来たし最初からやり直すわ(*^^*)
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:49▼返信
スターフィールドは詐欺だからなぁ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:49▼返信
久々に再開しようかな
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:49▼返信
発売時と1.6と今回で3周目だけど、まだやってて楽しいからな
世界観が自分に合ってるってのもあるんだろうけど
スタフィー途中だけど後回しにしてる
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:49▼返信
>>291
FOとTES超えると思うだろ
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:50▼返信
DLCが出たからやろ?
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:50▼返信
※343
サンクス(^o^)
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:51▼返信
ジュディのレズビアン設定直ったんかw
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:51▼返信
つかアプデ前からスカフィ超えだからな
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:51▼返信
PS5凄いわ(^o^)
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:51▼返信
2.0と今回のDLCでやっと完成したって感じ
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:52▼返信
ゴキ「スカフィーの低評価ガー!」
IGN Japan 100点 XboxAddict 100点
Generación Xbox 99点
 SomosXbox 98点MondoXbox 97点 TheXboxHub90点
Pure Xbox 90点Xbox Achievements 89点
これが現実です
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:52▼返信
どんだけゲーム性を向上させようが
マルチプレイを実装しない限りは
GTA5みたいに1億本は売れねえよ
なーんかこの会社ってやたらとマルチプレイを嫌っているけど
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:53▼返信
一方でファンタジー16はPS4福袋へ
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:53▼返信
このゲームって風景見ながら運転するのが楽しいからファストトラベルあまり使った事無い
目的地がちょっと遠くてものんびりドライブしてる
ファストトラベルありきなスタフィーとは対局に感じる
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:53▼返信
やっと攻殻機動隊ごっこプレイが出来る
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:53▼返信
ゴキちゃんいつまでスタフィーに粘着してんのよ
怖いよ…病気だよ…
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:53▼返信
つまりいまのAAAタイトルはもう3年寝かせないと完成しないって事か
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:53▼返信
>>362
軒並み高評価で草
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:54▼返信
ホントの構想では地下街もあったらしいが実装諦めたんよね
次回作は頼むよ
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:54▼返信
>>362
え?名前に❎boxって入ってね!?
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:54▼返信
スタフィがゴミだったせいでNMSの人口が一気に増えたスレもあったしどんだけゴミなんだよ
レビュー見てる限りいつものオープンワールド詐欺の引き伸ばし虚無ゲーらしいが
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:54▼返信
発売したばかりでスカフィだけ同接負けてんのかよwバルダーズゲートは上なのに
374.高田馬場投稿日:2023年09月27日 16:55▼返信
>・洋ゲーに求められてるのってベースはバカゲーであることなんだよ
GTA5もめちゃくちゃクオリティ高いバカゲーだからやってて楽しいんだ~

これ、長々書いてるけど結局何が言いたいんや?
サイパンの話でGTAがどうこうとか何言ってるのかまるで分からんのだが
とりあえずこいつが頭悪いんだろうなって事だけは分かった
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:56▼返信
>>362
GOTY確定かな、これは
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:56▼返信
エッジランナーズ効果デカかったな
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:56▼返信
なあなあw
これ見てくれよw
❎botが自慢してたんだけどw
IGN Japan 100点 XboxAddict 100点
Generación Xbox 99点
 SomosXbox 98点MondoXbox 97点 TheXboxHub90点
Pure Xbox 90点Xbox Achievements 89点
IGN Japan以外名前に❎boxって入ってりゅ〜
わ〜いいwwww
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:57▼返信
>>357
すまない・・・見たのデータ改造の画像だったわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:57▼返信
>>371
やめたれw
もっと豚が引っかかるまで待ってやれよw
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:57▼返信
>>377
効いてて草
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:57▼返信
>>362
IGNJさん…w
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:57▼返信
ゲハゲハ❎bot同士でレビューしたらそりゃ100行くわwww
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:57▼返信
次回作はすでに計画が動いててプロジェクトオリオンとか言われてる
今作で匂わせて結局謎のままだったオラクル計画やMr.ブルーアイズの正体に迫るのかもしれない…
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:58▼返信



そもそもマイクソがスターフィールド何年もサポートする訳ねぇだろw


385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 16:58▼返信
>>380
❎の身内だらけで草&草
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:00▼返信
なあなあw
これ見てくれよw
❎botが自慢してたんだけどw
IGN Japan 100点 XboxAddict 100点
Generación Xbox 99点
 SomosXbox 98点MondoXbox 97点 TheXboxHub90点
Pure Xbox 90点Xbox Achievements 89点
IGN Japan以外名前に❎boxって入ってりゅ〜
身内同士で草&草やでぇw
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:00▼返信
IGNがクソ忖度でスタフィーに70点付けたの本当笑ったよな
IGNJの方が遥かにまともだった
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:01▼返信
>>386
これさw
❎botは分からねぇみたいなんだw
え?何処に❎boxって入ってるの?だってw
目腐ってんのかよw
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:01▼返信
ホグワーツレガシー 好評90.68%(19万)不評9%(1.7万)
スターフィールド  好評78.57%(3.4万)不評21%(9千)
↑正式リリース直後↓1月後
スターフィールド  好評71.44%(6.5万)不評28%(2.5万)
cyberpunk 2077  好評78.58%(50万)不評21%(13万)
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:02▼返信
>>388
自演楽しい?
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:02▼返信
エッジランナーズネタもっと追加してほしかった
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:02▼返信
>>390
やめたれw
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:03▼返信
IGNJAPANがクソ忖度でスタフィーに100点付けたの本当笑ったよな
IGN本家の方が遥かにまともだった
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:03▼返信
>>390
自演じゃなく自レスに自レスしてんだけどw
むしろ❎boxの自演レビューについてどう思うんだよw
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:03▼返信
なあなあw
これ見てくれよw
❎botが自慢してたんだけどw
IGN Japan 100点 XboxAddict 100点
Generación Xbox 99点
 SomosXbox 98点MondoXbox 97点 TheXboxHub90点
Pure Xbox 90点Xbox Achievements 89点
IGN Japan以外名前に❎boxって入ってりゅ〜
身内同士で草&草やでぇw
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:04▼返信
スターフィールドも3年位して売れたら良いね
…その頃には箱が無くなってるかもしれないがw
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:05▼返信
>>392
やめたれw
は自演だって豚が言ってたなw
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:05▼返信
個人的にはソル22みたいな精密ライフルのアイコニックが欲しかったな
もう同じ銃で被らないでくれ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:05▼返信
>>395
100点つけてるXboxAddictってとこはPS5ソフトのレビューしたりするのかなと思って見に行ったら全部🟩の❎wwww
なんだコレw
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:06▼返信
SF要素の宇宙探索がうんこだから仕方ない
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:08▼返信
>>387
✕忖度
◎府度
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:08▼返信
>>396
箱が無くなったらベセスダは独立するか
今度こそまともなところに拾われるかしてほしいな
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:09▼返信
他の星で宇宙探索できるゲームで面白い作品ってちょっと思い浮かばない
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:09▼返信
いうてps5だと初めから特に問題なんてなかった
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:10▼返信
なんでスターフィールドの記事になってんだよ
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:10▼返信
>>392
その自演もやめたら?
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:11▼返信
俺も2.0契機に続き遊び始めたわ
レイトレーシングキメまくったグラフィックが綺麗だから街歩きがはかどるはかどる。
なんか情けなかったジョニーの顔もかっこよくなったw
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:12▼返信
これ❎botが自慢してたんだけどw
IGN Japan 100点 XboxAddict 100点
Generación Xbox 99点
 SomosXbox 98点MondoXbox 97点 TheXboxHub90点
Pure Xbox 90点Xbox Achievements 89点
殆どが名前に❎box入ってるから気になって見に行ったら🟩一色www
え?って思ってさps5の🟦探したり𓃟の🟥探したけど無いの!w
これが❎スターフィールドのカラクリwww
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:12▼返信
まあアニメの影響がでかいよ
PVにちょこちょこアニメ入るのも数字としてそれ理解してるから
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:12▼返信
スターフィールドの同接数、サイバーパンク、バルダーズゲート3の半分以下で草
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:13▼返信
>>408
マジ!?
❎boxひでぇ
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:13▼返信
3年前のゲームに即抜かれるスカフィーさんなんか見とうなかった
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:14▼返信
お前らもっとエッジランナーズ見ろ(TRIGGER製のネトフリアニメ。サイバーパンク2077の前日譚)
2022年最高のアニメぞ
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:14▼返信
スカフィ同接低すぎるから返品多そう
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:14▼返信
※407
よりキアヌに似せたモデリングに改善されたからな
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:15▼返信
エッジランナーズ見るためだけにネトフリ1ヶ月加入したよ
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:16▼返信
アマプラでも見れるようにしてください😂
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:16▼返信
いやスカフィって今月発売よな?
落ちるの早すぎない…?
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:16▼返信
アップデートするたびによくなったってずーっとバグ取りしてたイメージしかない
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:17▼返信
次回作も決定してるしな
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:18▼返信
>>418
ピクミンみたいだな
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:18▼返信
ルーシーに会いたい…
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:18▼返信
どのみちこれもスカフィーもGTA5同様10年は続編出んからな
あんまり売れ続けるのも問題だよ
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:18▼返信
義体カスタマイズとかバリバリできるしSF感はスタフィより高いと思う
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:18▼返信
これ❎botが自慢してたんだけどw
IGN Japan 100点 XboxAddict 100点
Generación Xbox 99点
 SomosXbox 98点MondoXbox 97点 TheXboxHub90点
Pure Xbox 90点Xbox Achievements 89点
殆どが名前に❎box入ってるから気になって見に行ったら🟩一色www
え?って思ってさps5の🟦探したり𓃟の🟥探したけど無いの!w
これがスターフィールド高評価のカラクリwww
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:19▼返信
ゲーパスで遊んでる奴含めてもサイパンに人数負けてるなら確かにスタフィーはオワコンだろうけど、んな訳無いだろうしなぁ
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:19▼返信
スターフィールドもこのくらい気合い入れてアプデせんと苦しいぞ
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:20▼返信
攻殻機動隊とコラボすると思ってたけど最後まで無かった😂
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:20▼返信
>>326
ほらあの任天堂版ロックマンみたいな奴
名前知らねぇけど
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:21▼返信
マックスタックのクエストは結局なかった
散々思わせぶりな事言ってたのに
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:22▼返信
※429
アストラルチェイン舐めてんのか
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:24▼返信
Ver.2.0をはじめからやってるけどかなり変わってて面白い
DLCはもう少ししたら進んでるデータで始めるわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:25▼返信
>>367お前やwww
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:26▼返信
アニメのエッジランナーズが最高だったし
ちゃんとアニメファン向けにアップデートしてるのがすごい
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:26▼返信
ps5版とPC版両方持ってるぜw
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:27▼返信
Starfieldの同接がすごく減ってるしな。今とか5万で最低記録更新だ

同じ曜日のピークを比較しても前週から5万づつくらい減っていくので来週にはその他大勢に埋もれる
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:27▼返信



スターフィールドを個人的感想でいくら持ち上げようが勝手だけど世間一般の評価でスターフィールドはFF16以下!それは素直に認めろよ?w


438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:28▼返信
つまらなくてすぐやめた
俺にはこのサイバーパンクな世界観は合わなかったようだ
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:28▼返信
ちなみにスターフィールドは
❎box無いから❎box版持ってないぜw
PCでゲーパス入ってないぜw
Steamは買わずに同時接続だけ監視してるぜw
ざまぁだろwww
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:29▼返信
いまサイバーパンクは14万でスターフィールドは5万だ。比べるのもおこがましい
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:29▼返信
>>437
そんなどんぐりの背比べに真面目になったとこで、お前の惨めな人生は何も変わらんぞw
442.投稿日:2023年09月27日 17:29▼返信
このコメントは削除されました。
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:29▼返信
>>439
MOD前提のベセスダゲーをXBOXでやる情弱おる?
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:30▼返信
>>441
 
 
たれW

445.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:30▼返信
広大な虚無を旅するとか嫌なんだがww
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:30▼返信
アプデで衣装が完全に見た目だけになったのが嬉しい
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:30▼返信
チカニシ発狂w
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:30▼返信
>>444
また自演してて草
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:30▼返信
>>443
❎bot....🤫
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:30▼返信
>>435
画像アップしてみなエアプゴキ
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:31▼返信
>>438
すぐってどこまで?
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:31▼返信
>>447
おかしいなぁ・・・
サイパンは全機種マルチのはずなのにw
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:31▼返信
>>435
俺もゲームは両方持ってるんだがDLCどっちで買うか悩む
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:31▼返信
>>450
それいつと毎回逃げるのがここのゴキやからな
前もラスアスpc版所持してるとふかして、画像のURL工夫して貼れるから貼れと言ったら逃げただけなw
455.勝間和代マーク2投稿日:2023年09月27日 17:32▼返信




まだこんなもんやってる馬鹿いるのか
笑っちゃうぜ
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:32▼返信
>>448
効いてて草
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:32▼返信
>>34
ストーカー対策だろ😅
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:32▼返信
ゴキのスターフィールドへの憎しみが未だに尽きないのが笑える
もうすぐスッパマンでるからがんばって!
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:33▼返信
スターフィールドなんて無かった、いいね?
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:33▼返信
SFゲーとして今のところ史上最高だろうな
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:33▼返信
𓃟「なしておいのトゥイッチにサババンクねぇの?」
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:33▼返信
>>458
加齢臭がするぞ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:34▼返信
広い宇宙に舞台を移したスターフィールドよりも
サイパンのナイトシティ一つの方が濃密で大きく感じるんだもんなぁ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:34▼返信
>>9
全機種マルチ・・・・あれ?
・・・アレレレレ!??😗💦
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:34▼返信
サイバーパンクで実行化出来るDLSS3.5マジで凄いな
グラフィックオプションのパストレーシングの項目でRTX4070Ti以上じゃないと重すぎてぶっ壊れるぞみたいな注意文出るんだけど、DLSS3.5使うと4070でもグラフィックオプション全部最高で4K30fpsくらいで遊べるわ。
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:34▼返信
ps4proからps5に切り替えたとき全然違って感動したもん
PS4世代はもう無理よ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:35▼返信
>>92
批判するなら少しくらい遊んでからにしな
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:36▼返信
>>458
その叩き棒折れてますよ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:36▼返信
※446
ずっとデイビットのジャケット着てるわ
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:36▼返信
>>458
使えないと分かったら、持ち上げるのやめたねwww www
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:37▼返信
>>465
DLSS3.5はフレーム生成対応だっけか
FSR3も同内容に対応するみたいだし

もう真面目に毎フレームレンダリングする必要もなくなっちゃったなぁ
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:38▼返信
PS5でやってるけどグラフィックきれいなったような?
街のネオンとかHDRが効いてきらびやかだ
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:39▼返信
>>466
PS4世代はCPUが限界だからな…
PS4ProでもCPUのみ刷新すればXSSに近いパフォーマンス出せるけど、今更そんなもん作る意味ないからな
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:41▼返信
アプデもだけどDLC出たから
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:41▼返信
売上ランキングにキモーゲが4本も入ってて凄い。
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:42▼返信
ベセスダには多分上に無能がいるわ
ユーザが求めてるのは自由な体験であって
マップの広さじゃないから
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:42▼返信
ファーストインプレッションの悪いゲームは結局積みゲーとなる。時間を掛けて手直しアプデで幾らでも改良は施せるが、出来が良くなった処で最初の大波に乗れなかった初期ユーザーはソフトに対して以降食指を伸ばさなくなる。
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:43▼返信
※471
NVIDIAの公称値だとfps4倍に跳ね上がるからね。
体感としてもそのくらい出てる印象
これ一度体験しちゃうとネイティブレンダリングの世界には戻れないわ・・
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:43▼返信
良いアプデだったしな。
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:44▼返信
※4
売り逃げするかのように碌にアプデしないからなぁ
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:44▼返信
※476
まーでもTES6の前にスターフィールドで火傷してくれて良かった気もする
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:45▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:45▼返信
※480
売り逃げどころかDLC決定したじゃん
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:50▼返信
次世代Switchにも間違いなく出る
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:50▼返信
TPSでも出来たらなぁ
せっかくキャラメイクあるのに
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:53▼返信
>>484
携帯機で動くの?www
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:54▼返信
自分も今日DLC買ってやるつもりだわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:55▼返信
クサニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 17:55▼返信
おっと、サイパンやノーマンズスカイをみてスターフィールドもそのうちアプデで良くなるとか都合の良い妄想をだしてるアンチソニーの馬鹿は勘違いをしているぞ

前者はそれに取り組むだけの情熱と時間があり、後者はMSが金を稼ぐために新作(エルダースクロール笑やフォールアウト笑)を作らせるから、大型のアップデートすらされねえんだわ

そもそもデイワンでゲーパスを増やす目論見すら大失敗したのは、ゲーパス複垢水増し目的の初月100円が復活したからわかるだろ?もうスターフィールドにMSは何一つ期待してないということだ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:02▼返信
※466
そもそもPS4はデフォルトの記憶媒体がHDDな時点で論外だわ
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:03▼返信
2.0久しぶりにやってるけど車の運転相変わらず難しいw
たまに路地に置いてあるサイドバックとかいっぱい付いてるバイク俺にも売って欲しいわ
見た目が1番好き
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:03▼返信
※490
確かにもうSSDじゃないと無理だわね
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:04▼返信
※478
その程度ならPS5で十分だな
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:06▼返信
>>269
あの数字はsteam版だけの人口だからな
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:07▼返信
また最初から始めたやっぱおもろい
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:08▼返信
※26
現在は家庭用機よりスマホゲームのほうが人口多いでしょ
GTA5が今でたとしてもゲームする人減りまくってるからそんなにいかないとおもう
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:11▼返信
>>484
XSSの15%機では無理やなw
CSですらアプデやDLCに伴い旧世代切って次世代CSとPCでようやく評価されるようになったのに
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:12▼返信
※493
PS5じゃパストレーシングできない
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:13▼返信
本編のアプデ入ったのとDLC待機やろ
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:16▼返信
>>302
なんで倍以上掛かってるのw
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:20▼返信
DLC前の大型神アプデ入ったからな
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:21▼返信
>>489
ベセスダ「アプデ?どうせプレイヤーが勝手にmod出すんだからそれで十分でしょ🥴」
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:24▼返信
>>450
ここに貼ったから見てこいや
はちま起稿・オレ的ゲーム速報@刃はF9とグル! [無断転載禁止]
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:26▼返信
※450
ここに貼ったから見てこいやw
はちま起稿・オレ的ゲーム速報@刃はF9とグル! [無断転載禁止]
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:27▼返信
お〜れ〜サイバーパンクはps5版とPC版両方持ってりゅ〜
証拠の画像はここに貼ったでw
はちま起稿・オレ的ゲーム速報@刃はF9とグル! [無断転載禁止]
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:28▼返信
ベセスダはゴミだと認知されたな
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:29▼返信
アプデでスキルやクラフト、アイテム回りがスッキリして遊びやすくなったわ
勢いでDLCも買ってしまった
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:29▼返信
>>505
だから?なによw
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:30▼返信
スペンサー「さぁ広大な虚無へと飛び立とう」
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:31▼返信
>>508
持ってりゅ〜w
持ってりゅ〜w
ざまぁやな〜ww
あははは🤭
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:35▼返信
❎bot「宇宙では僕たちちっぽけだから虚無感は当然です!これが本物の宇宙!」
ゲームで宇宙に飛び立って悲しくなるんかいww
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:37▼返信
これどこがおもろいの?DLCの為に2、3日かけて本編一気にやったけど普通のFPSゲーと変わらんと思っちまった…エンディングはマルチエンドだし。サイドクエストとかやれば面白さがわかるのかね😢
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:39▼返信
※1
普通に考えて当然そうなるって感じw
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:39▼返信
ということはスタフィーにも希望はあるってことですね
まぁレッドフォール並みに失敗しない限りアプデ切ること無いだろうけど
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:41▼返信
>>514
サイパンとかノーマンズスカイみたいに根気よくアプデ繰り返す事が出来ればな
MSとベセにそんな事が出来るとは欠片も思えんけど
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:42▼返信
>>491
あれカッコイイよな
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:42▼返信
スタフィクリアしてサイパンDLCやってるけど
そりゃ9月始めに発売したゲームと
昨日DLC配信したゲームのプレイヤー数比較するのは可哀そうだろ
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:43▼返信
スターフィールドはアプデで最適化が進んでちょっとマシになった、この後も進めばちゃんと遊べるから後はMOD次第かな、サイパンはそもそもPCなら最初から普通に遊べたからな
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:45▼返信
スターフィールドの同接がさらに落ち込んだのはサイバーパンクの影響もあるんだろうな。どちらもSFのRPGだし
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:48▼返信
>>517
それにしても数倍負けてるし、スターフィールドより1ヶ月早く発売されたBG3に大きく負けてる
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:49▼返信
>>1
サイバーパンクはDLSS3対応したからオプティカルフレーム生成でCPUの性能に関係なくフレームレート4倍、更にパーティクル、リフレクション、ライティング、シャドウの視覚的異常も軽減してくれるからね、だったDLSS3対応してるのは今のところRTX3090だけだからDLSS3.5の体験出来る人は少数
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:49▼返信
>>515
もう同じチームでTES6作ってるからなぁ
真面目にアプデするかどうか
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:51▼返信
>>515
別にサイパンやノーマンみたいに発売時に大炎上してないし
クソゲーて言うほどでもないしな
DLCとFO4ぐらいの周期のアプデで十分やろ
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:56▼返信
FO76の例があるからスタフィに関してはそんな心配してない
まだDLCもCKも来てないから今やり込んでもしょうがないんだよな
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:57▼返信
>>523
サイバーパンクはバグや最適化で炎上したがゲームの内容は最初から良かった

スターフィールドはそういう炎上はなかったゲームがつまらない。クソではないが70点のゲーム
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:58▼返信
スタフィーはスカスカ虚無をFTで誤魔化してる
サイパンははじめから詰め込みすぎてバグが出てたから最適化して遊べるようになった
アップデートで密度を増やしたわけではない

アップデートでどうにかなるレベルじゃないわw
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:00▼返信
ロンチでうるさかったのってPS5買えずに劣化版でやってた雑魚だけじゃね?
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:02▼返信
サイバーパンクのDLCはメタスコアも89でいいね
Gamespotが100点、IGNが90点つけてる。Starfieldは70点つけてXbotに突撃されてたが
529.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:03▼返信
>>524
FO76を立て直したディレクターはもういない
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:03▼返信
スカフィーwww
発売前はゲームの歴史が変わるとか言われてたとか何のギャグだよ
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:03▼返信
この前に出た裁判資料だとMSが2026年までにTES6作れって言ってるようだし
それと並行してスタフィーのアプデを3年かけてやるなんてとても不可能じゃね
というかTES6がXSSマルチで開発期間3年とかどんなショボゲーになるのやら
空恐ろしいわ
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:04▼返信
※526
ビルの屋上で手配度あげて後ろ向いたらサツがいきなりスポーンするのとかよくできてるよな
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:06▼返信
>>531
TES6の開発が本格的に始まったらスカフィーなんてサポートしないで即ポイッだろうな
人材抜けまくってもう居ないもん
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:07▼返信
事前にスターフィールドのROMをもらってレビューしたYoutuberが「スターフィールドで金を無駄にするな、サイバーパンクのDLCを買え」って動画を上げてた
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:09▼返信
DLSSのおかげで3070の微妙なグラボでもレイトレと60fps両立できる
というかスタフィーといいこれといいスペッククッソ重たいゲームだから
なおのこと型落ちスイッチさんは出る幕ないんよな
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:10▼返信
PS5版が出た頃にはかなりアプデで改善されてたからな
DLCでまた円熟が進んだし未プレイの人は是非やって欲しいわ
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:13▼返信
>>519
んだな。もうこっちやってアプデ待つ事にしたわ
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:14▼返信
イラついてるのPCもPS5も持ってないだろw
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:14▼返信
>>527
そもそもPS5版は後発
PS5でPS4版を遊べるようにはなってたけどNPC減らしたりの同劣化版だったんよ
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:15▼返信
>>517
と言ってもまず1カ月経ってないぞ?
本来バイオみたいな数時間で終わるゲームじゃないんだから
プレイヤー数は維持してないとおかしいはずなんや
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:15▼返信
「スターフィールドは発売後数年間で10億どるの利益をもたらす想定」

草。
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:15▼返信
NPC増えてるよな
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:16▼返信
>>538
ニシくんならそれプラススイッチも持ってないが?

唯一できるのはVの動画タダで眺める話だけだよ
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:17▼返信
>>541
まあ順当に良作になるようアプデできればね
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:18▼返信
>>538
Switch &PCのハズなのにな
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:20▼返信
スタフィは3周目までやったけどバグ多すぎてな
色々遊べる要素はあるけど最適化とMOD待ちやな

ここの記事とレス通りにこっちサイパンDLCやったほうがまあ楽しめると思うわ
長いことアプデ続けたのはだてじゃない
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:21▼返信
スターフィールドへの憎しみ強すぎだろwww
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:22▼返信
>>547
つまらないだけよ
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:23▼返信
>>545
自称ハイスペPCもちという設定の筈なのに
PCゲームのサイパンやACやff14 に何故かキレ散らかしてるからなw

これで馬鹿正直にこのくだらん設定信じる奴いる?
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:23▼返信
>>541
そう計算しないと8千億円で買ったのが正当化されないからな
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:24▼返信
スタフィも3年待ってください
本物の神ゲーをおみせします
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:24▼返信
>>546
もう3周もやったんだ凄いな…
アプデ待ちっす
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:28▼返信
スターフィールドはメインだけだと早いぞ
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:31▼返信
>>552
2周目以降はスキップ選べてアーティファクト集めた後は任意でラストバトルやって別世界に飛べるからね
バグがなければどこかの世界線でやり込むんだけど今はなあ
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:34▼返信
裏を返せばスターフィールドもアプデで神ゲーになる可能性はあるって事なんだが、煽ってるゴキちゃんは理解出来てるの?
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:40▼返信
理解できてるゴキ?じゃねーよガイジ
貧乏人のお前と違って実際にやってるから困ってんの
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:53▼返信
>>555
宇宙人襲来で宇宙戦争とか仲間とCOOPプレイしてとかできればね😟色々と払拭するにもMSの頑張り次第だね
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:55▼返信
>>548
飽きやすいの間違いだろ😟
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 20:02▼返信
主要な不具合ならとっくに解消されてるよ
神ゲーだからプレイしたほうが良い
特に夜景が最高でね
夜のドライブとかが好きな人はプレイしたほうが良いよ
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 20:03▼返信
スターフィールドね、アレもバグはちょっと多いけど面白いよ
宇宙海賊に成れる
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 20:05▼返信
序盤だけど映画みたいでおもろい
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 20:06▼返信
※561
DLC
563.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 20:07▼返信
原神のアプデとサイパンのDLCで忙しい
そうこうしてるうちにスパイディ2が来る
合間にエバークライシス
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 20:21▼返信
>>1
なおPS5ではセーブデータが破損する…
lise of Pといいモータルコンバットといい、最近PS5版はずればっかやな。。。
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 20:23▼返信
>>534
的確でワロタwwwww
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 20:28▼返信
>>560
宇宙海賊というと宇宙を飛び回るイメージだけど
そういうゲームプレイ無いのよね
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 20:57▼返信
>>564
セーブデータ破損ってマジ?
xbox版とPC版は大丈夫?
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 21:09▼返信
ローカライズが神がかってるのがでかいな
洋ゲー特有の何いってんだこいつっていうのが一切なく世界に引き込まれる
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 21:23▼返信
>>521
PS5ならけっこうサクサクだけどな
まだPS4の人は可哀想やね。大型無料アプデ何回も来たけどPS4は未対応やし
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 21:23▼返信
PS4世代で出そうとしたのが失敗だったんだよ
PS5の性能が必須に感じた
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 21:44▼返信
それでもセーブは飛ぶ
仕方ない世界や
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 21:49▼返信
とっくにバグはなくなったし有料DLCが出たんだぞ
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 22:03▼返信
CS Dotaの二枚看板除くとまだBG3が遊ばれてんのか、発売から2ヶ月近いぞ
DOS2は100時間で2周出来たのにBG3はやっとバルダーズゲート市街で長いわ
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 22:20▼返信
>>567
どうなんやろ?早めにパッチ当ててほしいな
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 22:23▼返信
※567
箱はやってる人少ないから報告に上がらないだろ
クラッシュする原因が特殊すぎる一つのセーブデータで1000時間遊んでるとかだから
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 22:44▼返信
>>568
何いってんだこいつ、はスターフィールドだな
昔の洋ゲー臭がぷんぷんする
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 22:52▼返信
DLC仮初めの自由は新アメリカ合衆国大統領を救え!ってヒロイックな導入から始まる高難易度DLC
クリア後V(レベル50)でもビルド次第じゃ結構キツイな
ジョニーおじさんが一時退場してソングバードなる新キャラが頭の中に住み着いて新エリアを駆け抜ける
大統領がアイアムアメリカ!ってパワータイプなので戦闘で頼りになるぞ
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 22:58▼返信
>>575
なんやなら100時間未満の俺は全然問題ないのな
安心してDLC進めるか
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 23:52▼返信
スターフィールドっていつのゲームの話してんだよw
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:31▼返信
スターフィールドがGTAVにすら同接負けるやん
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:43▼返信
瞬間風速すら微妙で一瞬で終わったスターフィールドさん…
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:49▼返信
>>555
Switch2といい、豚っていつも妄想だけで戦ってるね
虚しくならない?
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 03:58▼返信
以前見たスターフィールドとサイバーパンクの比較映像を見て
サイバーパンクをやってみたくなった
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:34▼返信
※302
最早パフォーマンスでもPS5に負ける箱Xェ………w
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:40▼返信
>>256
ユーザー数だけだろ、そんな現実逃避に何の意味があるよ…
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:44▼返信
>>145
クソゲー出来ます自慢とか楽しいん?🤭
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:47▼返信
>>579
スターフィールド「あ、あの…僕まだ発売して一月すら経ってないんですが…」
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:51▼返信
なんか今世代も
ライバル2社の自爆でPS5が暫定王者って
前世代の光景の焼き回しになりそうやな…w
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 19:09▼返信
スタフィ―難民救済ありがとう
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 02:50▼返信
ボカオスが顔真っ赤にして急にサイパン叩き出してたのはこれのせいかw
591.ネロ投稿日:2023年09月30日 17:32▼返信
サイバーでパンクなあいつは大工🪚

直近のコメント数ランキング