「シャープペン禁止」に従わぬ児童に体罰指導 宝塚市立小教諭を減給処分
記事によると
・シャープペンシルを使用した児童に対して手首をつかむなどの体罰を行ったとして、女性教諭(40)を減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にした。
・状況によると、教諭は6月14日、担任する6年のクラスを指導していた際、学校が使用を禁止しているシャープペンを使っていた女子児童を発見したという。
・ランドセルにしまうよう指示したが児童が従わなかったため、腕をつかみ、手からペンを引き抜いた。
・その後、教室の壁に掲示されている生活のルールを確認するよう児童に指示したが、従わなかったため、手首をつかみ、壁の前に連れて行こうとした。
・しかし、児童は抵抗し、手を振りほどこうとして転倒し、机に後頭部を打ったという。
・その際に、右上腕部の皮下出血や右肩間接捻挫などの軽傷を負ったとのこと。
以下、全文を読む
この記事への反応
・なぜ教師はシャーペンを憎むのか
・シャーペン禁止なんて未だにやっとんのか
・何故使ってはいけないのかきっちり説明せなアカンやろに
・ちゃんと本文読むとガキも大概やべえな
・↑
これ
なんでシャーペン禁止なんかわからんけど
・シャーペン禁止ってまじでなんのルールなんやろな
・いつの時代や草
・鉛筆めんどいもんな
削らなあかんし丸まった時の書き心地の悪さと来たら
【【ほんとそれ】小学校の教師が全員◯◯◯◯を憎んでいた理由、ガチで誰にもわからない模様……】
【【神対応】鉛筆をかじって食べる癖がある息子を心配した母が心療内科へ連れていく → 医師から息子にかけられた言葉が素敵すぎて一発で治った話】
まだシャーペン禁止の学校あるのか…
昭和なら普通だ
女児も女児
意味ない因習大事にしてそうなイメージ
決まりに従わなかったからと言って何をやってもいいわけじゃないんだよねぇ
本当に女にとって地獄だこの国
あとはパドック(顔写真)次第だが
つか自分の時は使えたが地域差があるのか?
低学年の1.2年の時は鉛筆使った気がするが
次第にごほうびに変わっていくからさ☆
時代遅れだから守らなくていいなんてガキが成長したときの方が恐ろしいわ
ガキのケガにしてもただの自爆だし
ボールペンは? コンパスは? 三角定規のとがったとこは?
教師「コロス」
それまで顔合わすの嫌だけど
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
教師はほんの少しの減給で済むって甘すぎやろ…
べつに消しゴムで消さなくていいじゃんとなり
高校の頃にはノートをボールペンでつけるようになった
暴れて自爆した挙句に教師の体罰って…
Z世代にはそれが分からない
考古学者 アンタバ=カージャネーノ(1923~1996)
1番生意気な時期だな
ひろゆキッズらしいな
納得できたから聞くんだよ
教師なら暴力を使わないで児童にちゃんと理由を説明すればいいだけじゃないか
これ体罰って言うのか
今時おかしい。江戸時代じゃあるまいし。
未だにこんな事してんのか?かなり驚いたわ
鉛筆なんてお子様よ
親がやってもさいきんは逮捕する勢いだよ
俺なら問答無用で顔面パンチで指導するところだ
いやルールだから聞いとけ
いちいち一人ひとりの納得を得るコストをかけるほど社会は優しくない
教師に反抗することが目的みたいな子供も一定数いるからね
若くて教師成りたてならまだしも...
そいつが担任の2年間シャーペン禁止されてえんぴつのみだった
おかげさまで何の役にもたってねぇよ
子が子なら親も親か。シャーペン禁止も意味わからんからゴミ同士の潰し合いだが
誰も説明出来ない謎ルールはさすがになw
女の敵は女
ブーツで登校したり親や姉の香水付けてきたりな
イタズラに使われる可能性がどうとか
学校のルールは現場の教師も右習えでやってるだけで深く考えてないから。
どこかと思ったら大阪の近郊か
無いよw いつもの日本の精神論ですw
そりゃ日本が世界に置いてかれるわけだよトホホ
なに言ってるのかよく分からないんですがw
チンピラの言いがかりレベル。
改善されなければ評点は一番下。
粛々と見捨てていくしかない。
過剰な手間をかける暇がない。
それが絶対と信じ込むバカ教師の典型
しかもやってる事普通に障害事件で草
教師が辞めろと言ったら素直にやめればいいだけ
そこで言っても分からないなら力で分からせるだけ
俺らの子供の頃はこうだっただろクソガキを甘えさせるな
>減給10分の1(3カ月)の懲戒処分にした
そうだそうだ!岸田皇帝が増税だと決めたら粛々と従え!!
当時は大人しく全ルールに従ういい子ちゃんで現正義マンなんやろな
なんでもお上のいうことに従ってるだけの子どもも将来大成しない
毎年鉛筆売ってる近所の文具屋が儲からないとかクソみたいな理由じゃね
大人の男の子(40オーバー)が愛でてあげないと!
今後碌な大人にならないだろう
シャーペンの芯をコンセントに入れるいたずら防止らしい
え?w頭大丈夫?w
なんで勝手に無視していいと思えるんだ?頭が悪いのかな?
ババア先生「ぐぬぬ、、、うるさいうるさいうるさい!!👹」
今日の分のお薬ちゃんと飲むのよー
その辺はもうとっくに通り過ぎてるよ
学校が隠ぺい体質なのは教員に何の権限も無いから
隠蔽した方が得だからだし、逆に生徒の味方をしようものなら
加害側の生徒の親にクレーム入れられてクビになり明日から路頭に迷う
警察に通報しないとだめだろ
学校って治外法権かよ
対話じゃないイジメで排除しようとしてて草
初耳 筆圧弱くても良いやん
なんで3ヵ月だと合計3割の減給になるの?
仕方ないね対話を蔑ろにしたらもっと強い力で排除されるだけだから
お前の見解を述べてから聞けば?
かけなくなったら真心を込めながら芯をナイフとかで削り出す作業というか儀式があたたかいからねしかたないね
1割減なら何カ月だろうと1割でしょ
言わせないでよ恥ずかしい
注意の仕方と怪我2個で3回の不祥事で3割なのでは?
それよく言われるけど別にシャーペン禁止したってやろうと思えば出来るからね。
床が汚れるとか刺さると危ないとかも別に鉛筆でも起きるし。
頭悪そう
ふつーにわかるやろ
法律は無くても小学生の間は、字を上手に書けるように授業中は鉛筆で書く習慣を教えたい。
この程度の理由で鉛筆だとアレルギーや医療目的などの個別理由を除けば一律に指導できる。
え?昭和にそんなルールなかったけど?
限度が決まってるからね低いとは思うけど
プッwww
それ鉛筆でもありえますよね?
他人のエンピツが足に刺さったことあるがむっちゃくちゃ痛てーぞ
シャーペンは子供にとったら玩具のように映り分解して遊ぶ子が多い(授業に集中しない)
シャーペンは芯が落ちて踏まれたりして教室の床が黒く汚れる
とかまあ一定の納得がある話もあったが
3回も注意されても聞かないって余程のもんだぞ
理由に納得いくいかないを考えられる年齢じゃないし
どう考えても普段から人の言うこと聞かない子
「教室の壁に掲示されている生活のルール」に従わなかったかららしいけど、もし生活上悪い習慣ならば大人もやめた方が良いよねえ。小学生が使用する鉛筆全体量を考えれば、シャープペンの方がゴミが最小限でエコロジーでSDGsだと思うけどねえ。鉛筆よりシャープペンの方が安いんだから貧困家庭も助かるだろうし。
ほんこれ
なんで禁止なのか説明しても抵抗するならそれでいい
危ないものは危ないから、床がシャー芯で汚れるとかなんでも難癖つけて下げてまえ
平成初期かなシャーペン自体が小学生にまで広まって来たのは昭和の終盤だから問題視し始めて禁止が増えたのはそのその後かもな
鉛筆は削った削りカスや折れた鉛筆の芯がボロボロ落ちる
治外法権やなあ
必死さが本当に頭悪いことを物語ってるな
俺等のときは折れた芯とか小さいのとかで床が汚れるとかやったな
机動かすときに確かに色付いてたのは覚えてるわ
小学生に戻って算数やり直しなよ
合計しても1割減
ジャニーズに忖度して黙認する大人に将来なるのである
子供が抵抗した時点で起こるべくして起きた結果って感じがするわ
いい加減しょうもない校則の撤廃すりゃいいのに
なんで簡単な計算も出来ないのにそんな強気になれるのか
しても聞かへんからシャーペン使ったんやろwww
ヒステリー
シャーペン禁止派の教師はシャーペンに親が〇されでもしたんかね
月給の話しと毎月の話しでしかないのを言い合ってるバカは二人とも小学生からやり直せよ
意地でも反抗するガキもすげーなw
校則って特に理由なんて書いてないから一つ一つの禁止事項を教師は説明なんてしないだろ
ちゃんと禁止ですって話をする際に理由が言えたら小6なら理解するやつ多いだろ
馬鹿は引っ込んでろ
だからと言って現状禁止されてるのに勝手に破って良い理由にはならん
注意されても指示に従わない糞ガキ相手にどうするのが正解なんだろうな
校則も守れないのか
奴らは無限に分解するぞ
授業中にずっとカチャカチャ音出して遊んだり分解して遊ぶ子が多いから
鋭利な先端で事故が起きやすいから
レスバする程のことではなかった
頭が冷えた
おそらくこの40代女は直撃世代だから仕方ない
いや、昭和からずーっとシャーペン使ってるがそんなルール知らんわ、意味わからん
言ってもどうせ納得しないだろ
コメ欄見てたら分かる 何度も何度も理由描かれてるのに
そりゃ抵抗するわな。
とはいえ、子供の入学式に行ったら普通に日の丸も君が代もあったから
多少は浄化が進んでるみたいだが
月の給料換算だと1割減を3ヶ月とするなら実質3割減
記載通り3ヶ月という期間で1割引かれているなら1割減
1回の不祥事での減給上限が10分の1なのでこの件を1回とするなら3ヶ月に分ける意味が分からないので
1割減を3ヶ月(計3割減)と考えるのが妥当
よってどっちでもいいしどうでもいい馬鹿どもはこの小学生以下だからさんすうの勉強の前にこくごの勉強してこい
なら体罰しか手段はない
教師側は後に自分が罰せられることを覚悟して徹底的に痛めつけると良い
削る必要あって字も徐々に太くなるえんぴつのが使いにくいやろ
学校で禁止されてるからだけでは子供は言うこと聞かないし
意味も分からずルールを守って生きてるような人は将来大物になれん
これ言うほど教師悪くないやん…。むしろ親がウチの馬鹿が迷惑おかけしましたって謝る奴だろ
子どもが従わないことにキレて傷害とは
カッターナイフも定規もコンパスも禁止か?www
自分の行いにそこまで正しさとか正義を信じて疑わないんだろうか?
俺なら自分でも理由のわからんルールはなんでだろうね?先生もわからないけど禁止なんだごめんなってなるわ
少なくとも便利なのに使えないのは先生も嫌だけど今のルールはこれだから持って来ちゃダメなんだって伝えるし何なら理由を確認しに行って納得できるものならそれを伝えるし意味のないルールなら撤廃の話しも出してはみるって言うわ
えんぴつもできることだらけで草
教師はボールペンとか水性ペンとか
何度言ってもきいてくれないんだけど
こいつどうしたらいいの?
「教室の壁に掲示されている生活のルール」がたぶんそれだと思うが
それでも従わなかったんだろ
生徒「イミフすぎて草・・・」
注意しても仕舞わず手首掴んだら暴れてて…言うほど頭ごなしかな…
90年代小中高通った俺でもみんなシャーペンだったのに
それなら記事が悪い
子供が悪いのに何故か教師が悪くなる
些細なルールさえ守れない社会不適合者を排除するためやで
???
記事が悪いだけで説明しろって言った俺の主張は間違ってないって言いたいの?
会社に例えるとこうなる
皆が見てる場所、聞こえる場所で違反を指摘し止めるよう注意したが従わなかったので社則を読みに行けと命令し、それにも従わなかったので腕を掴み引っ張って行こうとして暴れられて事故
普通にヤバいでしょ
金正恩は女児だった・・・!?
ルールの理由が書いてある紙が貼ってあるとは到底思えないし教師がルールの理由を知っていて説明したとも到底思えないが可能性はゼロじゃなくもしそんな教師に有利な状況が現実問題あったとしたら記事は意図して曲解される様に切り取られた記事になるため記事が悪い
えんぴつのが不便なのに
シャーペンのがエコよね
鉛筆業界は困るかもしれんけどさ
知ってるなら全国の教師に布教して回った方がいいと思うぞ
誰も知らんやろうから
ちゃんと手順踏んでルール自体を変える、変える努力をすべきっていう
ルールをルールたらしめているまっとうかつ合理的なルールがあるんだけどね
メタルペンシルならOKか?
デリ〇ルじゃねえんだから大幅にサバ読むなよ
従いたくないからやらないのはただのキチガイ
余りにも今更まだそんな?!レベルの話しだからこの手の物って炎上するんだよなぁ
なんでルール改定や更新の議論の時間を怠って来たのかって所が問題が起きてからルールだからって言い訳でしか使われなくてそういうの込みで批判されるんだ
あらゆる庇護を受けてるだけで碌な義務も持ってないガキの分際で
大人が定めたルールに反発するのがかっこいいと勘違いしてんじゃねえよ
禁止と言ったら禁止なんだから黙って従え
それに異を唱えられるのはてめえが最小限の納税と労働をする段階になってからだ
日本の話?
100歩譲って高校、1000歩譲って中学まではギリその理屈を通してあげてもいいけど
小学生にそれを求めるのは些か卑怯な言い分だとは思わないかい?
むしろこれは大人側の怠慢なんだよそれを子供に責任や責務としてぶん投げるのは恥ずかしい行為だよ
文句を言ってるのは税金を払っている大人で
ルールの更新を怠っているのは怠けた大人なんだ全部大人の責任よ
下らねえ屁理屈だな
そのルールは未だそこに存在しているんだから
そこに通っているガキは黙って従うのが道理だ
ガキの分際で大人に反発するのがかっこいいとか思っていたんだろうがなw
ガキに文句言う権利なんざねえんだよ
いちいちルールを破ってたら社会が成り立たない
どちらにしても今はダメだけどね
体罰ができなくなった結果調子こいたガキが増えたのも事実
ルールで縛らないと即調子に乗る
クソ左翼洗脳受けやすいクソ公務員は無駄な所に力入れてんじゃねーよ
そういや俺も後ろの奴がうるさくしてたら何故か俺まで巻き沿いくって授業受けさせないとかされて
抗議しても聞き入れもしないし教材も取り挙げられてマジでただのとばっちりだったのに40代のおばちゃん先生は頑なに自分は悪くないって言い張り続けてたな
マジでキレた親が本気で動いて減給からの退職に追いやられるコンボくらってたわ可哀そう
変るまではしたがってください
文句を言う権利もなにも無いから大人がしっかりとしないといけないんだよ
大人が怠けて怠惰だったつけを子供に払わせてるダサいムーブは俺はかましたくないんでな
理屈なんか関係ない
そこに定められているからで十分
気に入らないなら正規の手続きを取ってルール改定をするのが前提
そんなことも理解できないならこの世のあらゆるルールは崩壊する
今の子供は無敵だな
何をしても誰も止められない
従うのは子供で俺じゃないぞ頭大丈夫ぶか?
でもお前交通ルール守らないじゃんw
あっそ
お前は勝手にやってろよw
大体大人が変えないのが怠惰とかほざくけどなあ
変える必要性がないと判断されたものを変えないのもまた道理よw
変えたい人が変える努力をすべきだからね
教師や学校が怠ってるって批判するのはお門違いな面がある
まぁ生徒がルール変えるのはハードル高すぎるから何とかしといてやれよってのは理解できるんだが
それな大人はルールまったく守らないから未だに事故って無くならないよな
守らなければ国家権力に罰を受けるから自己責任でどうぞって話
このガキも何の義務も果たしていないくせにいっちょ前にルールを破る
こんなのが大人になってからがどうなるやら
ルールの理由もわからない馬鹿なのに変える理由がない・・・
あ~馬鹿だから理由がわからないし変える理由も無いと思ってるのか納得だわやっぱ大人が悪いで結論だなw
そう言うガキが大人になった姿がお前だぞ
昭和の初め頃、山から下りてきたシャーペンが人里で暴れて大勢犠牲がでたからなんだよ
しらんけど
そう思うなら変える努力をするかそういうルールのない学校に行け
それをしないのにただルールを破ることが称賛される世界の方が恐ろしいわ
ああそうっすか?
よかったですね
その行き着く先は法治国家の否定になりますがよろしいか?
彼はネット界の産んだモンスター子供相手や弱者にしかイキれない可哀相な存在なんだ許してやってくれ
馬鹿ではないですね
批判は結構ですがその組織団体において定められたルールに従うのがそこに所属する者の義務です
ルールに合理性がないというならばそれを変える活動をする、自分がそのルールの存在しない団体に移籍する
などの行動をしてください
法律無視して突き進み始めた国が法治国家とかw放置国家の間違いだろw
・・・・・・・・・・・・・???????????????????????
やるならばれんようにやらなきゃ
馬鹿丸出しでワロタ小学生に何求めてんだアホかよw
なんか極端な人だな
発達でしょ
なるほどなつまり高圧的な態度を取ったり危害を加えたり所有物を奪ったりしても良いのかルールに従わない奴の言い分は面白いな
中で芯がバラバラに砕けて使えなくなるのを防ぐとか
芯散らばすトラブルを防ぐとか
シャーペンだと子供の筆圧が弱いままでしっかりした運筆に支障が出るとか
まぁ理由は色々あるんじゃないの
1番上の理由なんか説明する事で返って興味持って試す子供とか出てきそうだしな
小学生なら従えよ
何の義務も果たしてないガキが大人に逆らうのが美徳か?
気に入らないなら保護者から動かせよ
保護者が動かないならそのルールは別に問題な言っては話だ
わかったか?Z世代
だまって反抗するのは盲目と同じ
普通の大人はこんなことでキレないし強引なやり方を選ばないから記事の通りならどっちもどっちだろ
典型的なアホで議論の余地が無さそうだなレッテル貼りしちゃった時点で負けだよ
スマホ禁止なのに授業中にスマホいじって没収されたら所有権の何たらとか言いそうな頭の悪さで
安心しました
脳に障害がある可能性がありませすが社会でお会いしたくありませんね
敗北宣言が早いぞ
結局それに尽きるなw
だから記事になってるんだろうけど
こと義務教育までは子供に責任が無いので大人がルールまでちゃんと精査して作ってないといけないから
作りが甘くて生徒の統率引率が取れないなら教師の責任なんだよ
子供にはなんの権限もなく義務もないんだからな
いやなら転校でもすりゃいい
大丈夫だろお前働いてないしもし働き始めても底辺のお前じゃ俺とは会わないよw
子供やぞ
教師がこれおかしいって気付くべき
そのルール何か意味があるんですか?ひろゆきの言いそうなことだ
まあそういうの真に受けたやつから脱落していくんだよ
当のひろゆきは日本から脱落して白人に怯えながら引き籠もり配信してるけどなw
字なんか書けりゃ何だっていいだろ
馬鹿じゃねえの
何がどうおかしいか知らんが
そこに所属している教師がおかしくないと判断したなら仕方ないな
諦めるか外部の人間を動かしなさい
そうかそうかそれはよかったね
まさに今外部が動いてこんなことになってんだろバーカw
義務を果たせる年齢でもないのに権利を主張するなという話
義務教育受けてる間は少なくとも親の所有物であり何か権利主張したいなら親を通せ
ハロワ行けよ?底辺の仕事提示されてもキレないで地道に働く努力しろよ?
所有物wwww本当に可哀そうなタイプの人間だなお前www
馬鹿はお前だ
動いた後さらにその後にルールが変ってからがスタートだ
未だそこにルールが存在する以上従うのは当然
頭大丈夫かお前
あんまり発達障害者との会話をしたことが無いがこれいいか?
お前は自分のマヌケな主張をする前にまずは真人間になれ
いや実際それ以外の何があるの?
何か罪を犯せば親の責任になるしな
本人に義務もないなら権利もないのは当然の話
煽り敗北宣言はおもろいなw
きっと君の親は君が傷つかない様に君が他人とはちょっと変わってるってことを気が付かせない様育ててくれたんだね心意気には感謝し、もっと自分が異端だってことを理解させた上で社会に溶け込めるように育てて欲しかったって言った方がいいぞ
頭悪w
「280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 18:56▼返信
>>277
典型的なアホで議論の余地が無さそうだなレッテル貼りしちゃった時点で負けだよ」
だって
おやおや?敗北宣言が気持ちいいなw
つ>>301
つ>>277
刺さってんで
ずっと負けたら勝利宣言してるの草
そもそもそんな宣言はされてませんよって言われててなんだこの馬鹿はって思った記憶があるけどその時の馬鹿が居るのか?
色々言われてるけど明確じゃないらしい
短文煽り始めたお前が?笑わすなよレスバ敗者がw
何故か自分の意思で所属してない組織のルールは子供自身が動いて変えないといけないとか言い出してる頭の弱い弱者が居るなそういうのをダブスタって言うんだ
負けたらすぐに勝利宣言wよわよわw
オレも言われたけどお前にもクリティカルか?
お互い頑張ろうぜ!!
ははw
負けてやんのダッサ
俺は無関係だが?お前やレス番に刺さったんならそうなんだろ知らんけど
このガキも社会のルールを少しは学ぶんだな
校則程度ならこれでいいかもしれんが法律に反発したらただじゃ済まねえからなw
手を出したら大人が一方的に裁かれるしな
誰お前?
シャーペンの芯は鉛筆より濃く無いから先生方がノートに書いた字が見づらいからとかエゴで始まったんじゃなかったか?うちらの学校はそう先生から聞いた。
子供に丸投げして責任放棄して良い問題じゃない
そんなこともわからない奴は全ての社会で責任の所在が理解出来てないんだろう
だからZ以降は馬鹿の集まりなんだよなあ
大人を舐めてもしつけられない世の中はこうなる
家庭でのしつけすら虐待認定で逮捕だもんな
これ以降のガキはマジでやべえぞ
そらコンビニ感覚で強盗とかするやつ出てくるわ
だからそのルールを保護者学校も変えてねえんだから従えやって話な
馬鹿な頭で理解できましたか?
それも後付けだと思うよ
昔よりシャーペンもシャーペンの芯も進化してるから適当な理由だと既に鉛筆と同等か優れているまであるからね、理由をはっきりさせた時点でそのルール要らないねってことになるけど
理由をはっきり誰も知らないから無駄なのに残ってるルールだろうし
それはただの怠慢ってだけだよ馬鹿な頭で理解出来るかなぁ?出来ないだろうなぁ出来てたらこんな議論するはずないもんなぁ
お爺ちゃんお薬飲んで今日はもう寝な?無い頭使って疲れたでしょう
コメント欄見るだけでも老害が暴れててこりゃ変なルールも残り続けるわだわってなる
それは変えない大人が悪いだけなのでは?理由もないルールを残し続けてるとか揃いも揃って大の大人が無能の極みじゃんw
怠慢かどうかなんかお前が決めることか?馬鹿には理解できませんでしたか
残念
修繕費かかるし命の危険もある。
筆圧がどうとかってのは嘘じゃ無いが本当の目的は危険だから。
ほらな?理解出来なかっただろ?言わんこっちゃない
子供が親の所有物だなんて言う奴がまともに物事を考えられるわけないんだよw
それは変える必要性があるかどうかの話からだな
そもそも変えなければ悪か?意味不明だな
合理性だの理屈だのは各々あるかもしれんので外野のオレは知ったことではないが
そこの団体やら組織がそれは必要もしくは変える必要がない(てかリソースわざわざ割く必要がない)と
判断したなら話はそれで終わりだ
外野のお前が怠慢だ悪だの馬鹿化としか思わねえわ
とっくに他の学校では意味のないルールと化してるので変えてない学校は怠惰でしかないよ
あーこりゃだめだ
理解でいなっただろ?を繰り返して終わらせようとしてるやつだな
あーららw
実際に理解出来てないから誤魔化しにかかってるの草
知らんよ
何校あって何校残って何校変えようとして何校変ってるのかデータ出してからそういう話しようぜ
変える必要はあるよ
大人が考えて変えるないといけないことくらいは馬鹿じゃないなら理解しないと
ほらね
後は勝利宣言でおわりか?
まさにひろゆき式だな
無知乙
勝利宣言連発して手この言いぐさですwwwww
ダブスタしまくってるの草
ブーメラン刺さってんで?
何も言われないから意味無くてもそのままなんてただの甘えでしょ
わかったかい?データないのに妙なことは言うなよ?
自分たちのルールの法律に対して
ちゃんとアプローチしてる人ここにいるんだろうか
どんでけ頭弱いんだ?
じゃぁデータ出してから発言してくれるか?
まずは子供は親の所有物の証明からどうぞ
時代に合わせてって何言ってんだお前?
何?時代って?
それはオレの感想だからなあ
お前のコメントは確実にデータが必要なコメントだったから性質が違うな
だからオレはレスバでソースだのデータだの言われて困るような断言は控えているんだが
お前はそこから間違えたんだよw
殆どの大人はルールに対して自分からアプローチなんてしない奴だらけなので
むしろそんな大人が子供へルール改定のアプローチをしろなんて責任も責務も義務も権利も持たされてないのに無責任すぎることを言い放ってる方がやばいぞ
お前なに感想を事実化の様に語ってるの?嘘付いたんだ?
じゃぁお前の書き込みは全部信憑性に欠けるね一度嘘付いた奴の意見なんて誰も信じてくれないぞ
はい嘘つき確定
嘘ついて子供は親の所有物って言っちゃったね
お前は自分のコメントに対してのデータないのか?
何のに嘘ついたんだね?
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:32▼返信
>>347
とっくに他の学校では意味のないルールと化してるので変えてない学校は怠惰でしかないよ
正にこういう煽ることしか能のないバカが量産されるんだろうな
よかった
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月27日 19:32▼返信
>>347
とっくに他の学校では意味のないルールと化してるので変えてない学校は怠惰でしかないよ
>義務を果たせる年齢でもないのに権利を主張するなという話
>義務教育受けてる間は少なくとも親の所有物であり何か権利主張したいなら親を通せ
言い切ってました2回嘘ついてごめんなさいしようね
10分の一減給を3か月ってことは9万円減給ってことか
重いんだか軽いんだかよく分かんねぇな
だからボールペンなんだよ
知らんけど
Yes、ロリータ、Noタッチ!
一人であんな人数仕切る訳だから、ルール逸脱の予兆には敏感なんだよ。まぁノイローゼとも言うけどね。
鉛筆の生産は行政としては困るんだよ鉛筆で書いてもらわないといけない物とかあるんで
そこを新しくする手間は老人への説明等の労力も入れると計り知れないから変えづらい
小学校で鉛筆が使われなくなると生産数は激減して生産者が詰む
そうなると鉛筆自体の生産に危機がってことも結構関係してくるかもな
教員をしてても生活できない
子供相手だから大変なのはわかるんだけど怒れば怒るほど思い通りにはならなくなるよな
10分の1にするじゃないぞ
10分の1減らすってことだぞ全然ダメージない
そもそも1回の不祥事での言及は10分の1が限度って決まってる
10分の一に減給じゃなくて給料から10%差し引くってことだと思う
論理的に物事を考えれないんやろ。
ルールを守ることも大事だけど…それを守ることに趣旨し過ぎるのも危険な例。
文字の濃さで見づらいとかなら濃いの使わせればええやん
転倒したのも自業自得だし
しかしシャーペンくらいでキレるなよな
俺の時にも居たな
ヒス持ち教師が
何故校則を破ったり教師の指示に従わない子供を育てられるんだろうと思うべき
校則に問題があるならただ単に無視や反抗するのではなく別の方法がある
まじでなんとかしないと後進国のままやぞ
そんないないんじゃない?
ルール守らないってもっと簡単な方法があるしそれで事足りるから
法はただの道具で遵守するかの決定権は自分にあるんだから上手く付き合おうぜ
法は神の宣託じゃないんだよ
ある程度で許してやれよ
こういう奴おるからめんどくせぇんだよな
筆圧、芯が飛んだりして汚れる、先が鉛筆より鋭い、分解して遊ぶやついる
なんて言われたら納得するん?
生徒に日常的に暴力振るうしえこひいきするし率先して生徒いじめていた
いじめられている生徒は一切授業受けさせてもらえないどころか空き教室に縛って閉じ込められて教室にすら入れてもらえてなかった
生徒全員の前で◯◯くんは最低の子です〜そう思う人は手をあげましょう!って全員手を上げるまで帰れなかったり異常だった
担任とか持たせる方が悪いよ
それを禁止した挙げ句大人と社会を舐めきったまま誕生したのが
気楽に強盗詐欺を繰り返し都会の片隅で売春しまくるZだよ
社会に出たら禁止の所が多数だぞ…ボールペンも消せる物も禁止
そもそも鉛筆やシャーペンなど環境問題とゴミが出るそして修正して誤魔化せる物(不正)を未だに使う日本
メインで利用しているのは職人位だろ
教職は底辺の受け皿やからね
掃溜めのゴミしかおらんよ
先生に怒られて引き籠もりにでもなったか?w
お前は社会に出ろ
親父狩りでもされたのか?
鉛筆だけ作ってる企業なんてあるか?大体シャーペンも同じ企業が出してるやろ
ひろゆきッズなんだろうが
ネットに毒されるガキが多いこと
コンセントに突っ込んでショートさせるからと、少し前のはちまでも記事にしてたな
この女教師は、禁止の本当の理由は知らなそう
鉛筆を衰退させまいと鉛筆メーカーから金でももらってんのか?
些細でもそこで守れないと他も守らなくなるんだから
決まりを守ってる人だけが損するのはどうかと思うわ
今回はやり過ぎた結果悪くなっちゃったけど
ちょっとでもルール違反すると基地外みたくキレてくんの
それは方便でしかない
それが理由ならハサミとかの持ち込みも不可になるしハサミの方が危険度で言うなら高い
一々禁止なんかされとらんわ
使い分けしてるから社会に出てないからそんな事もわからないんだよお前は
今の時代にまで禁止になっているのはそれの名残りでしかない
今となってはツッコミどころがある後付けの理由や元々禁止だったから変えていないだけ
禁止の理由も教師や学校によって変わる(私の母校だと芯が目に入って危ないからと言う理由だった)
禁止になっていた理由も分からないから個人の解釈によって理由も変わる
そんでもって一度出来たルールは変えたがらないのが学校だ
教育関係のものやけど筆圧安定するまでは鉛筆のほうが書くのもあとから読むのもいいんよ
小学生の大半はシャーペン分解して手遊びするから一律で禁止のことが多いよ
あと鉛筆のほうがコスパは良いんだよ
子供には禁止して自分たちはOKなんて教育者はいないよな
いやルールが何もかも絶対てのもおかしいでしょ
じゃ「先生は毎日生徒が基準違反の下着をつけてないかチェックしなければなりません」
て言われたら従うのか?
レッツ兵庫県!www
兵庫だよwww
禁止な理由があれば説明すればいいだけですよね
文字を書く事が身につかないから
特に低学年は徹底して鉛筆を使わせてるのよ
高学年はややグレーゾーンだけど
ルールに従わないクソガキは害悪なだけ
こう言うちょっとした事に従えない奴は
将来痛い目見るぞ、我慢は大切
ちなこれでニートや社会不適合者
犯罪者のできあがりや
こう言うあほなことの繰り返しで
段々人の道から外れていく
根本的に我慢できない、人の言う事を聞かないは
社会人では必要ないんやで?
更に空気が読めないとかは
周りとの不和をもたらすし
虐めに遭う、虐めに走る、不登校の原因に
んで挙げ句の果てには社会が悪いと
のたまうお前らの出来上がり
こう言う些細な事は大切なのよ
子供はバカだから理解できないけど
バカな大人は理解できてないようだけどな
要は如何に身につくまで我慢できるかが
肝心な訳、仕事やってる奴なら分かるはず
スキルの一つ
だから我慢足りない奴は底辺にしかなれんよ
こうやって底辺が産み出される訳だな
ただ仕事は同じことを繰り返して
無理やりスキルを身につけさせられる
学習能力の低い奴はそれしかできないから
いつまで経っても給料が安い訳だ
逆に勉学に励んで多種多様な対応能力を
身につけた奴、我慢して色々身につけられる人材が重宝されるのは当たり前
そういう覚えるまで待つみたいなのは昭和だぞ
マニュアル作ったりシステム化して
新人でも即戦力になれるようにするのが今の企業
でもお前はシャーペン使わなかったけど
深夜にゲハブログで小学生の女の子をグダグダ否定するやつになったんだろ
なら意味ねえじゃん
お前みたいなバカに何言っても無駄
なんだろうなw
言ってる事がピントずれてんだよお前
俺は基本的な事言ってるだけで
優秀な奴には更に自分を追い込んで
期間内に終わらせる早さや
効率性も持ってる
ただそりゃ別の話だ
だからお前はダメなんだよ
この小学生にやべー奴の兆しがあるじゃん
そんな事も分からないのかな?
こうやって社会出る前に矯正しねーと
まずいのは分かるよな?
兆しはあるね
別に大した事じゃないのに変に拘って
あと一年我慢すりゃ何も言われんのにさ
わざわざ反発するのが頭たりてない
俺は一応両方持ってたかな
鉛筆使えって言われる事もあるから
素直に鉛筆に持ち替えない時点でちょっと
あれだしそこまで頭が回らんのはなー
まあ注意される事もあるだろうなって
鉛筆とシャーペン両方持ってる奴が
大多数だったよ、稀にシャーペンしか持ってない子も
いたけど苦言呈される程度で緩かった
高学年はスルーされてだ事も多いがね
ただ一々意地になって反発するような事じゃない
当然切れるのは大人気ないけど
この女児がなかなかやばいのも分かる
業者との癒着かなんかか?
ちゃんとした文字書けなくて
後で恥をかくのはこいつ
複写紙で下の方が薄いとか
読めない字書くとか間違いなく
上司に怒られる奴
どうせ文字書かない職に就くんだろうけど
近頃のガキは甘やかされてるせいか
相当やばいって話もちらほら聞くもんな
氷山の一角でしょこんなん
子供の提出物を読まないといけないから
文字薄くて読めないとかもあるらしい
特に子供は力がなくて筆圧がないから
字が薄くて読めないって
先生から苦情と言うか苦言を呈された記憶がある
特に女子
鉛筆で書いてるような
低学年時ですら字が薄いって
苦言貰ってたのにシャーペンなら
もっとだよな
大人は筆圧あるからいいんだよ?
力が無くて筆圧のない子供が使うと
適切な筆圧が身に付かなくて薄くて読めない
ちゃんとした書き方が身につかないって理由
小学生が使っても何もいい事ないからなんよ
字が薄い子が特に女子にいるって
注意された事なかったか?
そうやって甘やかすから
子供がつけあがるんだよ
先生虐めとか教師に対する嫌がらせも
多数あると聞いてるよ
ほんとクソガキ
そう言う中でそっちばかりに
フォーカスが当たるもんな、後モンペとかな
平気で嘘つく、親が子供の嘘を見抜けないで
カオス化してるから各教室に
監視カメラが必要な段階に入りつつあるのかな
って思ったりはするわ
ノートや提出物、テストの採点とか
する担任は余計苛つく要因なんだろうなw
字を書くって意味ではいい訳がないよ
あくまで妥協の産物
あくまで情報端末って位置付けだからな
確かにノートとして使うない事もないが
あくまでそれはそれこれはこれよ
混同されたら困るな
ちなおっさんだが
ワープロソフト使ってたら
漢字忘れて書けないぜwww
そう言う弊害もある事忘れちゃいけないな
漢字ドリルでも買おうかなw
流石にアスペすぎて草
時代にに対して場所とかお前は兵庫県に親でも殺されたんかwwwwww
鉛筆のほうがコスパいいは100%有り得んだろ。最後まで使いきれない、削るたび無駄になる、価格差見ても一目瞭然。
筆圧云々も謎、一生シャーペンやマジックで何ら困らないし現に俺も小学生以来鉛筆使った事ない。
大体どこも同じやろ
クソガキが分解で遊んでるしならハナから無い方がルールとして円滑やろ
何でいちいちいらんもん持ってきてわざわざ注意受けるようなことするん?
擁護する訳じゃないけど
ヤンキーのメンチ切り合いじゃねーんだからさ
大抵は一回じゃ怒らないし我慢するのよ
積もり積もってブチ切れたんとちゃうかな
揉み合いになったらそんくらいの怪我はするで
絶対前科あるでこのお嬢ちゃん
老害過ぎない?
鉛筆の芯突っ込んでもショートするけどな
発達障害の疑いもあるよな
偏執的に拘るのが発達障害にはあるらしいし
注意された普通は持ち替えるのよ
俺らの時代は揉み合いになるまで
教師に抵抗する奴なんかおらんかったで
特に小学生時代は怪我せん程度に拳骨されたし
親子共々アホさ加減が知れ渡って恥かくだけよ
何でそれが分からないかな?
公表しちまう気が知れん
学校内だと許されるんだな
どうだろ警察はまともに取り合わん案件よ
いきなり通り魔に遭って殴られた
お大事にで終わりとかざら
警察に言った所ではいそうですかで終わり
どっち道逮捕されるような
悪質な案件じゃねーからな
君は警察に夢見過ぎ
利権は関係ない
デマを流すなよ
今は優しいな
自分の学校はこうだったからーw
って馬鹿ばっか
そりゃ鉛筆輸入業は必死にもなる
鉛筆買ってるのは生徒だぞ
教育委員会が関係あるかい
正論吐かれたからって悔しがるなよ
そうじゃないなら
日本語通じない人ですね!分かります!
警察はちょっとの事じゃ逮捕しねーんだよ
軽犯罪系は特に
両方使ってるに決まってるじゃん
アスペやん
これ小学校の話やろ
草
じゃあシャーペン使ってろよwww
ダメだって言われたら普通使わんけどwww
鉛筆分解してろガイジwww
言うに事かいて老害とか
お里が知れてるな
理由はちゃんと書いたろ
それが理解できないんなら
相当頭が悪いな
論破もされてないし
まともな反論もないじゃん
挙げ句の果てには感情論
お前の方が数倍頭がおかしいと思うぞ
クソガキ
論破されてくやしいでしゅねー
とっとクソして寝ろ
こんなんの担任になった女教師はとんだ災難
ほんと同情するわ
ほんまそれ
普通はそんなバシバシ殴られんよ
バシバシ殴られてたのはほんと一握りのあほだけ
こう言うガキ増えてるらしいのよ
表沙汰にならないだけで
他に教育委員会とか鬱退職者の宝庫らしいで
公務員の中でもかなりやばい部署
退職者補充がちょくちょくある
ほんと頭おかしなるで親も子供あほだらけで
やめてさしあげろ!
バカが移るぞw
字が薄くて読めないし
社会人になったとき字がまともに
書けないと普通に上司に怒られるぞ
俺は怒られたことある
複写紙を何枚も無駄にするなとかも
女児の自爆だからなw
こんだけ理由を連ねても
納得しない奴だらけだからな
はちま民の民度の低さよw
発狂しまくってるって
クソガキエピソードを教職と親戚な同僚やら
ママの同僚とかから聞くと
ほんまやばいで
知り合いが先生辞めたとかも聞いた
この女児はタブンゼンカアルヨw
親と女児がバカって
喧伝してるようなもんなのにな
同情するわけねーだろ
逆にボロクソに叩かれるだけなのに
頭悪いよね
つらつらと書いてあるじゃん
それで納得できない猿だからこうなるんじゃん
こう言うクソガキは
肉⚪︎でわからせたくなるよなw
こう言う問題児も
隔離処理した方がいいよな
女教師にとっては災難以外の
なにものでもないわ
このガキのやばさが伝わってこない
お前の頭は相当おかしい
病院に行ってこいまじで
他に字が薄くてノートが読めない
適切な筆圧を覚えられない
まともな字が書けなくなる等
はっきり言って悪影響しかない
便利だけどそら大人に限ってのこと
いたねー分解して遊んでる奴w
こう言うモンペ増えてるらしいよ
娘と親のバカさ加減が知れ渡るから
普通の親なら隠蔽しようとするよなw
いやまず暴れるなよ……
そんな奴社会人にいねーから
ほんまそれ
こんなんばっかだったら
みんな教育やめてまうで
猿は殴るしかないよ……
あとちゃんとした文字書けない
教師が発狂したくなるのは小学生は
力が弱いので筆圧がないので
シャーペンだと薄く読めないから
これが一番苛つくんだと思う
何度か注意されたもん
バカが必ずいるからってのが本当の理由らしい
理由言うと必ずやる奴がいるから教えないんだと
あと、使わせると字の止めはねができなかったり
変な癖つくと矯正が大変でシャーペンは規格が
一律じゃないから教えるのに不向きだとか
六角形は握るときに理想的な形をしているとか
シャーペンだと字が薄くて読めない
特に小学生女子とかに多い
筆圧が足りないから薄くなるとか
教師にとっては面倒事が増えるだけで
いいことがないし、教育にも悪い
ちゃんとした理由あるじゃん
見たことが無い人が多いのか鉛筆派だったけど良く授業中断して児童の眼を先生が見てた
これだけ理由が羅列されていて
分からんとかあほなのか?
色々問題あるから教師からしたら
扱いが面倒だからだろ
一律禁止にして正解だろうに
子供にしてもほぼいいことないしな
こう言う問題ばっか起こって
うっとおしいからだよな
それを分からんってのはさすがにあほ
こんなバカを説得するのは不可能だわ
最初から分かりあうことはないな
自分の事しか考えてないし
ガキの方も幼児に近い低学年ならともかく6年生になってもこの態度はクソガキすぎる
発達でこだわりにシャーペンを使うってのがあったのなら仕方ないけど、これで普通児ならヤバい😅
学習塾で何年もシャーペン使って授業受けてるのに小学校でシャーペン使ってはいけない理由がわからなかったんだろ?
だからって怪我してまで
抵抗する必要はない
発達障害の疑いがある
力がじゃ大人には勝てないって
理解できないのがあほすぎる
どれだけ甘やかされてきたのか