• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





初手金ローというとんでもねえ力の入れ具合なフリーレン




関連記事
【覇権確定】TVアニメ『葬送のフリーレン』初回2時間SP&連続2クール放送決定!日テレ気合入りすぎィ! : はちま起稿





でもサンデーのやり方がアホっぽい?






せっかく金ローでフリーレンのアニメ流すんだから
アニメ観て「面白い!続きが読みたい!」
ってなった人を引き込むために無料公開やるのが普通なのに

「アニメ前に復習しておきましょう!
アニメ放送まで48時間限定で無料公開です!」

ってやっちゃうサンデー編集部、
いつもながら余りにも無能すぎる





※なんでかアニメ放送前まで10巻無料キャンペーン中



関連記事
『葬送のフリーレン』サンデーうぇぶりで48時間限定全話無料! エピソード人気投票開催!! | 少年サンデー






この記事への反応



サンデーは色々と下手だなぁ…

それがサンデーの通常運転やから


サイコミをガタガタの体制にさせてしまった人もサンデー出身者と噂で聞いたので、「サンデーってそういう人材を育てちゃうの???」となってます。

編集部に商才があれば週刊少年誌で一番になってますよ😉


金ロー側がテレビに引き込むために協賛してるって線はないのかな?







これはほんまにそう


B08FDH57JT
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2020-08-18T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B08KJ5LMNQ
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2020-10-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0BX32HYTY
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-03-16T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0CGLM9DRL
山田鐘人(著), アベツカサ(著)(2023-09-15T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.9










コメント(197件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:32▼返信
自民党最低
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:33▼返信
古事記?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:36▼返信
いま読める漫画の多さでランク付けすると
ジャンプ2 ワンピヒロアカ
サンデー2 メジャーエイト
マガジン0

ジャンプ=サンデー>>マガジンって感じだわ
マガジンは化物語終わって死んだ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:38▼返信
サンデーもジャンプラみたいのあったんやね
まったく知らんかrたわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:38▼返信
試作……?
施策では?
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:42▼返信
集英社に行けなかったバカが行くところだもの
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:43▼返信
どういうこと?
無料公開してるのに無料公開しろよって批判してんの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:44▼返信
休載だらけだしな
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:44▼返信
うん?最初からサンデーうぇぶりで無料公開してない?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:44▼返信
>>1
試作→×
施策だろ
ゴミ記事多くて咽び泣いてる
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:47▼返信
>>9
初回無料で2度読みは出来なかったんじゃないかな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:48▼返信
※7
たぶん普通はアニメ観た「あと」に興味が出て続きが読みたいってなるだろうから無料公開するならそのタイミングにするべきじゃね?ってことかな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:48▼返信
>>7
アニメ「後」にやれって事でしょ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:49▼返信
気合い入れてるけど漫画は大して面白くないっていう
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:50▼返信
単行本売れなくなるだろ
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:51▼返信
こんな簡単な漢字ですら間違うはちまのバイトが無能すぎると話題に
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:53▼返信
金ローって鬼のように宣伝のテロップが流れまくるから嫌いなんだが
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:54▼返信
これ毎日宣伝されてんな
さっきもZIPでやってたわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:54▼返信
アニメ後の続きを無料公開したら、作者はどこで金とるんだよ?そういう乞食的発想が業界ダメにしてるんだぞ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:54▼返信
※16
あぁ「試作」か
なんかプロトタイプでも作ったのかと思ってしまった
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:55▼返信
ジャンプで書けなかった3流の集まり
高橋留美子ですら鳥嶋にボツ食らってるからなw
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:55▼返信
ジャンプかそれ以外か
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:55▼返信



サンデーかよ不安だなぁwるーみっくとあだち充以外面白いの少ないからな


24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:56▼返信
無料公開なんてアニメの範囲だけでいいだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:59▼返信
金ロー放送は力入れてるんじゃなくて単に映画流す金ケチってるだけでしょ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:59▼返信
他の作品でも似たようなタイミングで原作漫画版を無料公開しているから変とも思わんが
放映前から放映終了後も無料公開し続けろって事か
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:01▼返信
推しの子はずっと初回無料で大ヒット
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:01▼返信
そんなんだからジャンプやマガジンより薄いのに値段は最高なんてことになるのよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:01▼返信
みんな有名大学卒だしお前よりは有能だよなんでタダで読ませなきゃいけねえんだよツイ主にーとくんか?
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:02▼返信
※19
11巻まで無料公開するならテレビ観て興味持った人も引き込めよって話やろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:02▼返信
俺無能だからわからんのだがアニメ前なら予習では?
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:03▼返信
こういうわかった気になってるだけの高卒ハナクソが発言出来るようになったのネットの弊害よなタラコは責任取れよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:03▼返信
そら、はちまに金出して宣伝もさせますわ
「普通アニメの続きは」って金ローの間の宣伝流すわ
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:03▼返信
無料公開やるのが普通?どんな乞食だよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:04▼返信
タダで見て『面白くない』はアカン。気持ちが卑しい
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:04▼返信
こんなゴミみるくらいなら呪術廻戦の映画見直した方がいい
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:04▼返信
単行本売りたいのは分かる
どっちがいいかは分からん
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:04▼返信
>>27
そもそもジャンプラはどの作品も初回無料では?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:05▼返信
今こんなKADOKAWA系で連載してそうなのやってんにか落ちぶれたもんだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:06▼返信
どう考えても放送した後にやる事やね
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:06▼返信
アトリエソシャゲのトレンド工作依頼バレた奴らと同じレベルやな…😅
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:06▼返信
続きが気になるくらい引き込まれたなら単行本買うんだわ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:08▼返信
原作は休載しまくりで死んでるだろ
それ以前に迷走して序盤の良さが吹き飛んでるから原作追う価値あると思えん…
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:09▼返信
無料公開したらアニメ視聴者減るだろw
最序盤だけだぞ面白いの
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:09▼返信
>>36
呪術の2期がクソだからって八つ当たりせんでくれ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:12▼返信
商才がないのがサンデーやで?
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:12▼返信
>>44
おっと
黄金都市の悪口はそこまでだ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:12▼返信
>>34
普通じゃないって話だろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:12▼返信
ここ、大抵の作品は無料で読めるけど1作品につき23時間後に補充されるチケットを使う必要がある
だから毎日というペースにすればほぼ最新作まで無料で読める
それとは別に動画広告を見てポイントを貯めてチケット補充を待たずにそれを使う方法もある

フリーレン場合、11巻まで発行されてて今はキャンペーンで10巻まで無料開放中
残りはチケットだけを使うとして最新まで15作品くらいだから15日かければ全部無料で読める
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:13▼返信
>>31
知ってるかい?
漫画を読んでる人間はアニメ化されても見ないんやで
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:14▼返信
動画みた感じだとわいの思う若手のクソなとこ全部詰め込んだような芸風だなジョジョ100回読んで出直してこい
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:15▼返信
>>34
無料公開自体はしてるんだし
文脈みても"普通は"て単語が掛かるのは公開するタイミングが下手って部分だろ…
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:15▼返信
サンデーは昔からオタ向けで生き延びてるだけの万年最下位だろハンバーガーで言うとロッテリアポジ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:17▼返信
>>50
俺だわw
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:19▼返信
素人は黙ってマスかいてろよ
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:22▼返信
悪い策か?アニメ化の際にジャンプラ、マガポケなんかではしょっちゅうやってるし定番のやり方じゃね
紙派の人か?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:24▼返信
施策じゃね?
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:25▼返信
素晴らしい頭脳是非小学館の編集部で働いて下さい
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:25▼返信
>>30
10巻までだよ
まだ放送したことないアニメを金曜ロードショーでやるからテレビ局側が絶対にコケられないんでしょ。視聴率悪かったら大変なことになるんじゃないの?
サンデーうぇぶりは毎日起動してる民だけど、11巻中10巻分漫画無料っていつになく大盤振る舞いしてるのもそういうことでしょ。無料チケットで読み返してたところだったから、タイミングちょうどよかったわ。
いつもだったらチケットなし無料分はつまんない一級試験編の途中までとかやりがちだけど、10巻から11巻は単行本買っちゃうかもしれんしタイミング、量的に悪くないと思うよ。
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:25▼返信
事前に漫画読んでからの何が悪いんだ???
読みたい奴は読むだろうし嫌なら見なきゃいいじゃん
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:25▼返信
黙れよ派遣社員の底辺
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:27▼返信
>>13
予習できるしありがたいやん
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:27▼返信
仕事と会社でツイ検索してもそれ系のつぶやきが0彼は無職だ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:29▼返信
過大評価ステマ漫画
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:29▼返信
サンデー編集部って昔から評判悪いよなぁ
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:29▼返信
気合入りまくってるアニメ『葬送のフリーレン』だがサンデー編集部の試作がポンコツすぎて咽び泣く…
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:30▼返信
無料で原作読んじゃったら
アニメ見ても原作買わないだろうに・・・
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:31▼返信
面白いけど感動系のストーリーってすぐ飽きるんよね
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:31▼返信
あんまかわいくないな
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:31▼返信
他と同じことやらないからサンデーなんやで!
車やバイクで例えるとスズキ乗りみたいなもんや!
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:32▼返信
そんなんだから本誌の売り上げ部数死に体なんだよ無能が
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:32▼返信
>>44
10巻無料で一気読みすると、クソつまらん試験編もさっと読み終えられて読後感わるくなかった。ただ、毎日一話ずつだと試験編は死ぬほどつまらんので、週に1回本誌で読んでた人はすごいわ。アニメで試験編をアニオリとしてめちゃくちゃ膨らませたりしないで欲しいなあ。
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:33▼返信
主人公がゴブリン集団に犯されるとこで読むのやめたわ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:33▼返信
今こんなつまんなそうなのが人気なのか
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:33▼返信
PR記事か
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:33▼返信
9月中(期末)の実績(閲覧数)に上積みしたかったとかじゃないの?
知らんけど。
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:34▼返信
放送後にしろってこと?
それもどうなんだ
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:34▼返信
編集部はあくまでも雑誌の編集作業をする所なんで
そういう決定権はないと思います
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:34▼返信
>>1
アニメ終了後に続きが気になる人に漫画無料公開って漫画売れなくなるじゃんw
今はアニメを盛り上げる為に原作があるんだよって教える戦略だろ。
別に変じゃないよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:34▼返信
>>68
日常系じゃないの?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:34▼返信
これも種崎なんだってね
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:35▼返信
フリーレンが眉の形が気になりすぎて内容入らん
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:41▼返信
そうなの?そんな状態なのサイコミ?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:44▼返信
試作じゃなく施策な
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:45▼返信
4大少年誌じゃサンデーコミックはやたらあとがき漫画で編集者でまくり
奥付けにいちいち担当編集の名前表記するのもサンデーだけ
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:48▼返信
大きい目的が達成した後のクリア後の話なんだろ正直盛り上がるのかこれ?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:48▼返信
漫画1ページ読むのに何時間かけるの?
それって発達
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:49▼返信
単行本を買う人は繰り返し読む人なので一回読んで満足できる人は話題作りに協力してくれればいいくらいに
考えてるわけねーよなサンデーの編集が
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:50▼返信
電子書籍は読みやすいけど細かい書き込み見えないのがな
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:54▼返信
お前がサンデー編集部より有能だったら今頃大金持ちになってるつまりそういう事だ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:56▼返信
放送後に無料がある方が読者は増えるだろうけど
金に繋がる層かはどうかね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:01▼返信
アニメ放送で売り上げが急上昇して
アニメが終わり2~3年続けて売り上げが落ちると
漫画を終わらせる編集は多いよな
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:01▼返信
>>50
声が想像と違ったりすると嫌だから見ないねー
後内容が前後したりオリジナル要素が入ると気になる
まぁ人それぞれなんだろーけど
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:05▼返信
編集部が本当に無能だから
ガッシュの原稿なくしても悪びれなかったり、他の漫画に口出ししまくって改変しまくりでつまんなくした上漫画家にお前が無能何が悪いと悪口言ったりしてる
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:07▼返信
試作じゃなくて施策やろ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:07▼返信
サンデー編集の無能さは冠茂で検索したら解る
自分と同じ名前のイケメン有能キャラを漫画に出させる編集がいるんだぞ
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:09▼返信
※7
なぜ理解出来ないのかが理解出来ない
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:13▼返信
こんなのより宝石の国のアニメの続きが見たいよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:14▼返信
マシリトが言うにはサンデーの編集ってジャンプと違い
編集と作者が密に作り上げる感じでは無いらしいな
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:14▼返信
だからサンデーは一番になれない
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:20▼返信
続きが読みたいってなった人に無料公開したら商機逃すだけじゃん
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:22▼返信
アプリへの登録誘導だから
どうせアニメでネタバレするのだから
旬の過ぎた作品の終わらせ方には問題なくね?
釣られるやつが多かったら大儲けだよ
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:23▼返信
しさく?せさく?
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:25▼返信
他の無料サイトでみれるならいいけど
サンデーのとこだけやし
めんどくさい
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:33▼返信
※103
「しさく」が正しいが、はちまのように試作と間違うので敢えて「せさく」と読む人もいる
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:35▼返信
放送後に来るような新規は買えってことやろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:36▼返信
いやまあ、サンデーやしな
何年か前にあそこの編集部がどんだけやばいかって記事でてなかったけか?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:37▼返信
最近タダで読めるのが当たり前みたいなこと言ってる奴増えたよなぁ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:38▼返信
ばらまきしまくるどこぞの政府と同じだねー費用対効果はいかほどかね?
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:44▼返信
集英社の筆頭株主は小学館だというのにどうしてこうなった
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:46▼返信
48時間限定無料なんてそもそも読ませる気無いだろ
気づくのがちょっと遅れたら残り12時間ぐらいになりかねないし
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:53▼返信
アニメ見て来たやつからは金を稼ぐって話だろ
理にかなってる
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:00▼返信
集英社と違ってアニメ展開に対するノウハウが無さすぎる
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:05▼返信
いや一概にそうでもねえだろ
金ロー流して全話無料だったらみんな無料で読んで満足しちゃうじゃん
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:06▼返信
>>99
ジャンプも最近は適当よ
掛け持ちの数も増えたし
作品内容よりSNSマーケティングとか広報重点
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:08▼返信
>>36
💩の背比べは誰も幸せにならない
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:08▼返信
サンデーというよりも
小学館がそういう会社
出版社というよりも商社
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:12▼返信
放送前に内容読ませてなんの得があんだよwww
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:14▼返信
いや買えよ普通に
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:15▼返信
意識高い系なろうって言葉が強すぎる
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:16▼返信



                   白き魔女


122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:26▼返信
ガタガタの体制…どっかのイーロン思い出すな
最近の一流大卒はおかしいんじゃないか?
イーロン大学出たのいつか知らんけど
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:28▼返信
まーたザイニチバイトけぇはちまw
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:30▼返信
金ローも名画で視聴率取れなくなってきてるからどっちかっていうと盛り上げようと仕掛けてるのは金ロー側なんでは?

だからサンデーは平常運転でしかないという…
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:34▼返信
※118
面白かったらアニメも見ろってことだろ
他の原作付きアニメだって第一の視聴者は原作ファンなんだし
金ローでやるなら視聴率もいるだろうし
ごくごくx10普通の発想だぞw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:34▼返信
しかし意図を読み取りづらいツイートだな
無能すぎる
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:34▼返信
それこそ金ローもただ映画流すだけでなく世界の車窓から程度のを週一でも
過去の名画についての番組作ればいい
ご飯だよと菓子パン放り投げてるようなもんだし
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:44▼返信
大して変わらないのにいちいち批判してくる卑しさな
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:49▼返信
ニートでもこんな間違いはしないタイトルに全米が泣いた
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:51▼返信
施策を試作って書いてるハチマもポンコツだけどな。
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:54▼返信
酷い作画だし、漫画も絵が下手すぎる
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:58▼返信
>>10
単行本売れなきゃ困るし期間限定は当たり前
乞食過ぎる乞食の理屈でハナで笑う
当たり前の事に「これは違う」とか言い出す
これが底辺世代の思考なのかw
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:59▼返信
だから一時期あんなに強かったのにジャンプにもマガジンにも劣るんだよ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:00▼返信
>アニメ観て「面白い!続きが読みたい!」ってなった人を引き込むために無料公開やるのが普通
乞食行為を普通と申すのか
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:00▼返信
最近日本がおかしいが広まったけど世代的に限るとけっこう前からおかしい中に叩き込まれてた。んよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:17▼返信
アニメ見た後に無料公開続けてたら、続き読みたい人は買わずに無料公開で満足しちゃうじゃん。
アニメ後に停止してれば、単行本買うでしょ。

っていう考え方なんだよ、サンデーは多分。
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:18▼返信
ジャンプコミックって昔は440円だったのに530円まで値上がりしてんだな
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:19▼返信
漫画は結構好きだけど映像作品にして面白いのかなぁとは思う
喋ってるだけで面白いと感じる連中も居るだろうけども
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:21▼返信
>>29
なんかあそこはジャンプやマガジンと違って縁故採用のイメージが強いわ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:23▼返信
>>138
フリーレンの序盤面白いところはむしろ会話劇の面白さだから、
フリーレン(長寿エルフ)がどんな声でどんなしゃべり方のイメージなのかってのは興味あるな。

へんな萌え声のわかいしゃべりにはしないで欲しいな。
声だけは若くてもしゃべり方は、落ち着いて悟った感じのイメージで演じてほしい。
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:25▼返信
あまりにもゴリ押しくさいと興味が削がれるからこのくらいでいいよ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:39▼返信
俺なら無料もしないな
1話しか面白くないって無料だとバレるし
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:45▼返信
今までろくな戦略一切打てないから部数16万部まで激減させてるという現実。
フリーレンでもダメだったらもう打つ手ないそう。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:50▼返信
また主題歌の再生数を1億回くらい水増しして世界ナンバーワンとかするんでしょ
しってるわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:53▼返信
>>80
いわゆるロードムービーだろ
旅先の街々でイベントがおきて解決してまわるやつ
水戸黄門スタイル
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:55▼返信
TV局:
アニメを見てほしい、せや、放送前にマンガ本の無料公開して宣伝しよう!(新作映画の宣伝と同じ発想)

出版社(原作者、読者?):
アニメ見ておもしろそう続きが見たい?本の売り上げブーストチャンスや、アニメ放送後にマンガの無料公開やるやで!

まあどっちがあってるかはわからん、どっちのパターンも意図は分かるが
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:01▼返信
試作っていうからプロトタイプか何かだと思ったらただの誤記って
ゴキサイトに改めろ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:06▼返信
サンデー側は金払って欲しいんだから別に普通じゃね?
見たいやつが多い時期に無料公開とかそれこそ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:17▼返信
こんなクソなろう読む奴は無料じゃなきゃ読まないんだから無料公開すべきなのに
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:24▼返信
まあこの10巻まで無料を見逃しちゃって金ロー見ておもしれーってなった人が
原作読みたきゃ買うしかないってんで買うなら小学館的には成功なんじゃね?
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:24▼返信
だからサンデーは滅びた・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:25▼返信
実写化待った無しの情勢か
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:54▼返信
× 気合いが入っている
○ ただ持ち上げてるだけ
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:12▼返信
※140
種﨑敦美=アーニャしか知らない人からするとそうなるわな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:15▼返信
>>4
まあ、これが全てを物語ってるな
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:22▼返信
初回無料だから既存読者向けの読み返し施策だろ。
間違ってない。
157.メリー藤田投稿日:2023年09月28日 12:28▼返信





知らん、どうせゴミ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:36▼返信
気になって無料見た連中が戦闘シーンに不安覚えて萎えそうw
あと試験と黄金郷がクソなげーんだよって更に敬遠されそうw
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:48▼返信
自社アニメだからって日テレのアピールが露骨すぎ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:54▼返信
推しの子1話なら金ローでも分かるけど フリーレンって何処で切るねん?
2時間で切りと引きが良い終わりかたできるんけ?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:55▼返信
>>160
やろうと思えばできるんだよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:57▼返信
バイトの日本語もポンコツでは?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 13:00▼返信
それってただあなたが無料で読みたいだけですよね?
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 13:02▼返信
試作・・・アニメのパイロット版をパラパラアニメで作ったのかと思ったわ

施策の誤変換かな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 13:34▼返信
はちまバイトは小卒だから
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 13:42▼返信
pv見たけど、なんか押してる割にはショボくね?
この作画で盛り上がるんか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 13:42▼返信
その昔、小学館の社員はエリート意識が異常に高く、
文芸・小説こそ出版の花形、漫画は低俗なポンチ絵って公言してたらしいからな。
未だにその気質は健在で、漫画部門の編集者はやる気も才能もないんじゃないの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 14:05▼返信
弱小の徳間書店ですら無料公開はアニメ終了後にやってたぞ
サンデーはアホだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 14:08▼返信
このキャンペーンが終わっても全話無料で読めるんだけどね
一気読みは出来ないけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 14:15▼返信
先手?先回り?
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 14:16▼返信
蟲師みたいな雰囲気でやってほしかったわ
YOASOBIで台無し
作画も微妙だし
戦闘シーンも無駄に盛る意味が分からん
原作それなりに好きだけどアニメは見ないよ…
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 14:17▼返信
※7
元々興味のあった人は読むだろうけど、金ローまで知らなかった新規の人は見れんじゃん
せめて巻数減らしても、世の翌週位はあった方が良くね?
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 14:23▼返信
48時間限定とかアホだよなあ
仕事とか生活で忙しくて集中して読めないから断念しちゃう人もいる

スレとかまとめで話題になったらそんなに面白いなら読もうかな…ってジワジワ興味出る人も増えるのに
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 14:30▼返信
部内の気持ちが弾んだんだろうけどね
自ら勢いを殺すとかすごいぞ
後々入るだろう何割かの金額が飛んでいきましたな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 14:41▼返信
>>10
そういえば最近は咽び泣きと末路減ったな。流石にクビになったか?
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 14:41▼返信
>>132
アニメ終了後にやれや…
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 14:48▼返信
ゴリ押しアニメは金にしたい思惑が入り込んで変に感動モノにしようとか作画に変な気合いの入れ方したりして我を出すから潰れる
期待されてないのは順当な作られ方をする
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 14:55▼返信
>>99
手塚治虫が連載してた頃から漫画家に命令して使い潰すタイプの方針だというからな
ブラックジャックの新連載の頃は編集部が集まって売れるわけねーだろ才能枯れすぎとか言ってたというし
野球のタッチも編集部はずっとつまらん。何が面白いかわからない売れるから出してやってるけどって作者は言われ続けてたから作者と編集部の仲はかなり悪かったという
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 15:26▼返信
小学館は売れないし古いしセンス無いしなんかもうダメって感じ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 15:59▼返信
これと薬屋は壮大にコケると思う
でもYOASOBIだけ何故か売れる
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:02▼返信
相変わらず底辺しかコメしなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:09▼返信
この漫画見た事無い人は、今からwebで見るより明日のテレビ放送を先に見た方が良いって事なんだよな?
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:31▼返信
「相変わらず底辺しかコメしなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌」

って毎日のようにすべての記事に投稿しまくってるぼっち居て草
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:33▼返信
乞食かよ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:46▼返信
だからうれねぇんだよw
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:54▼返信
そんなに賢いならコンサルでもしたらよろしゅうおすなあ
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:25▼返信
フリーレンはアニメでバトルシーン強調すればワンチャンって感じかなぁ
あの漫画バトルシーンがシンプル過ぎんよ
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:29▼返信
サンデー自体苦しいし、国民も貧乏で
無料やったらそれでいいやで大半終わるだろ。こいつこそ馬鹿だろ。
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:38▼返信
一回読んだからもう二度と読まないアニメも見る必要ないってタイプの漫画ではなく
手元に置いて何度も読みたくなる名作漫画だと信じてんだろ
実際にそうであるかはともかく、編集部にそこまで信用されてるのは良いことじゃん
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 20:02▼返信
ChatGPTに宣伝について聞いたほうがマシだよな
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 20:04▼返信
機会損失って概念がサンデーには無いのよ昔から
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 20:17▼返信
凄いな
ネット識者さまの影響力w
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 20:49▼返信
いや、サンデーは遥か先を観てるだけだろ…。
漫画の購読者が減ってるんだ。一度観た漫画が再び読みたくなったら買うだろ。デジタルアーカイブは永遠だからさぁ…。もう、紙媒体の時代じゃねぇんだわ。
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 23:45▼返信
アニメ見て興味出たんならちゃんと金出せ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 23:51▼返信
だからジャンプに負けてんだよ
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 03:52▼返信
サンデー編集が終わってるのは昔から

45連続新連載とかいうクソ企画の為にケンイチ無理矢理終わらせた事、
未だに許してねぇからな
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 21:23▼返信
>>196
あれでだがしかしとメジャー2発掘したの功績だろ

直近のコメント数ランキング