• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
『iPhone15』発表!ついにUSB-Cに移行、Proはチタン素材で軽く、バイオRE4やデスストがプレイ可能!気になるお値段は・・・




iPhone版『バイオハザード RE:4』App Storeで各国の価格が明らかに―高すぎると話題
1695826862711

記事によると



・先の「Apple Event」で発表されたiPhone版『バイオハザード RE:4』が、イギリスポンドで57.99ポンド(約10,500円)、アメリカドルだと59.99ドル(約9,000円)で、これはXbox版と同等の価格設定となっており、モバイルゲームとしては異例の価格に注目が集まっている。(日本ではモバイル版、Xbox版とも本編価格7,990円)

・なお、10月30日リリース予定のiPhone版『バイオハザード ヴィレッジ』は27ポンド(約4,900円)、日本円では4,990円となっている。

以下、全文を読む




この記事への反応



1万!?たっかwww

結局ゲーマー目線では iPhone15pro ならではな体験を出来るかどうかだからなー。まあ 15pro の購入層だけど ps5 を買うほどのゲーム好きではない限定的な層がメインターゲットと考えたらこういう価格にもなるのかな

iphoneしか持ってないけどバイオハザード RE:4がどうしても遊びたいって人がどんだけいるかだな

バイオRe4やるためにiPhone15 Pro Maxが欲しくなってきた

スマホやipadでやっておもろいんかな

予約した☆
はやくやりたーーーい






RE4は購入するとMacでも遊べるらしいのでそれ含めた価格ってことなんだろうか
iPhoneユーザーでこれ買う人どれだけいるんだろうか

B0C64985GF
日本ファルコム(2023-09-28T00:00:01Z)
レビューはありません


B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません











コメント(507件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:31▼返信
Switch2ならね
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:32▼返信
PS5でやれば良いだけやん
iPhone買えるなら余裕でPS5買える
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:32▼返信
検証動画撮る人が買う
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:33▼返信
普通に大画面でプレイしたいわ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:33▼返信
Switch2のいいサンプルになりそう
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:33▼返信
スマホとかまず買い切り文化が死んでるから無理ゲー
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:33▼返信
どうやってスマホで操作すんの?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:33▼返信
Xperiaならね
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:34▼返信
迷走の始まりでござる…いや、Lightningケーブルからか…
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:34▼返信
ROG Allyとどっちが性能高いんだろう
アイフォンはレイトレできるらしいが
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:36▼返信
円安だから意味が分からん
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:36▼返信
操作とかどうなるん?
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:36▼返信
どんなクオリティで動くんやろなぁ
これからどんどんソフトが揃ってくるんならスマホで買っても良いんだろうけどあまり期待はできなさそう
ある程度調整しなきゃならんだろうしなぁ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:37▼返信
ちゃっかりMac版もあるし
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:37▼返信
おい、うそだろ・・・
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:38▼返信
これSwitch2負けるやろ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:38▼返信
容量もそのままかな
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:39▼返信
こんなゴミゲー買うバカいないよ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:39▼返信
ps5が三台買えるやん15pro
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:39▼返信
スマホでも出来るって認識だわ
これのために買える?ってタイトルがそもそも意味分からん
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:39▼返信
おいおい
iPhone15風呂間は30万だぞ
あと一万くらいなによ(サラコナー感)
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:40▼返信
ただの円安で草
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:40▼返信
カプコンは焼き直しげーばっかやな
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:40▼返信
スマホでホラゲーやっても怖くも何ともなさそう
逆にスマホでビビって奇声あげてるやつとかキチだろ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:42▼返信
スマホゲーならタイピング オブ ザ バイオハザードにしろ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:42▼返信
もう遊んだのにわざわざスマホのために買わんわな
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:43▼返信
※18
ほんこれ
今更バイオ4とか金よりも時間の無駄だろ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:44▼返信
iPhoneとMacだけじゃ弱いよなぁ
Steamとかで買ったらできるとかなら
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:44▼返信
画質は劣るけど内容が変わるってわけじゃないからまあ定価が妥当かと思うけど買わんよな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:44▼返信
容量128GB程度に100GBのゲーム入れるつもりか?
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:46▼返信
PS4かPS5で遊べばよくないか?
スマホは魔法じゃねぇよ
なんでもできると思うな
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:46▼返信
PCスマホのクロスセーブなら妥当じゃね
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:46▼返信
性能云々ならスイッチソフト全部980円じゃないと割に合わん
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:46▼返信
これ採算取れないでしょ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:47▼返信
無料で最初だけできるみたいだからそれでどんな感じか見て終わりだな
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:47▼返信
よくわからんことしてんな
アップルに金でも貰ったかカプコン
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:47▼返信
※31
スマホユーザーが態々ゲーム遊ぶ為だけのおもちゃ買う訳ない定期
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:47▼返信
めでたくPSが死んだ記念として買っても良いかも
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:48▼返信
普通にコンソールでやったわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:49▼返信
画面をモニターに映してコントローラーでやればいい
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:49▼返信
買う価値は間違いなくある
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:49▼返信
どんだけ高いのかと思ったら
いやああああCSと同じ値段になってるうううう
って悲鳴あげてるだけかよw
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:50▼返信
ブヒッチなんもねえなあ(´・ω・`)
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:50▼返信
ウーピー・ゴールドバーグさんみたいなのなら買うだろ?
ウーピーさんはディアブロシリーズをMACでするのが好きなんだよな。

モンハンみたいにcoop出来るなら買う人いるんじゃ無いか?
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:50▼返信
iPhoneって確か数十億くらい売れてたよね
PS5っていくつ売れたっけ?

あ、聞いちゃいけなかった?ごめーんw
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:50▼返信
>最新ゲーム作品のクオリティはそのままに
劣化しまくりやんけ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:51▼返信
iPhone買うような小金持ち向けだろ?
貧乏人はシコって寝ろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:51▼返信
金持ち向けだから
ほんと今の世の中極端なほどの格差社会だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:52▼返信
>>2
両方持ってる定期
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:52▼返信
大して数出ないから上げてんだろ
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:52▼返信
貧乏なのに無理してiPadとか買った奴が吠えてんの?w
無様w
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:53▼返信
別に高くないやんけ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:54▼返信
スマホで金持ち相手の商売なら確実にガチャの方が儲かるんだろうな
買い切りゲームは主流にはならんやろ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:54▼返信
>>45
その数え方するならせめて歴代のPS合わせとけよ、知能が足んねえのか?
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:56▼返信
スマホの買い切りゲーはアプデでプレイできなくなる可能性があるのがな
特にappleは32bitアプリ全切りした前科があるし
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:56▼返信
※30
iPhoneって2Kだっけ?
そうならそんなにデータ量ないだろ
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:57▼返信
appleさん、ゲームコンテンツに力注いでいくとか言ってたのにiosもmacのapp storeもゲーム少ないし、macの方はアホみたいに高いし、遊べるゲームが真面目にバイオビレッジくらいしかない

ただでさえmacでできるSteamのゲームってインディゲーが少しあるくらいなのに
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:57▼返信
触ってみたいって意味での興味はあるけど、買わない
そんな人が大半だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:57▼返信
PS5以外がソニーのための全部集金版になってた草w
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:58▼返信
Apple税が高いんだろうな
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:59▼返信
>>1
話題作りのためだけにYouTuberが買うだけの商品
マトモな知能を持った人間はまず買わない
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 00:59▼返信
iPhone 15 Pro以上かM1 Mac以上でないとプレイ出来ないのか
しっかり絞ってきたのはいいことだな
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:00▼返信
小さい画面でやりたくない
55型のテレビあるしなあ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:00▼返信
最新機種ぐらいしかほぼできないから
数は出てないよ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:00▼返信
M1 Mac Pro MAXがPS5とほぼ同性能なんだっけな
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:00▼返信
わざわざプレイしづらいiPhoneでやるために1万か
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:00▼返信
安い意味が分からんしね
プラットフォーム変わったら何で安くなると持ってるの?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:01▼返信
本体の時点でぼったくられてるんだから今更気にするところじゃないでしょ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:02▼返信
スマの買い切りゲーム市場は死んでるからなぁ
1000円程度のゲームもろくに売れないのにこの値段は‥
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:03▼返信
小さい画面と操作性最悪なスマホで、バイオみたいなアクションゲームやる奴なんていないだろ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:03▼返信
>>1
注)iPhone15はオーバーヒートして強制シャットダウンします
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:03▼返信
iPhone 15 Pro持っててSteam版やPSXBOX版買わずにこれ買うような信者なら当然Macなんだろ?
じゃあいいじゃないかw
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:04▼返信
>>3
それな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:04▼返信
あいぽんユーザーなら端金だろ
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:04▼返信
カプコンはどうせすぐセールするでしょ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:05▼返信
>>70
PS5のコントローラーとか無線接続できるんよ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:05▼返信
アップル税
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:07▼返信
iPhone15Proの爆熱問題があるのにこんな重そうなゲーム大丈夫?
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:07▼返信
15proユーザーは据え置きゲームがやりたくてiPhoneを買うのかね?
なんか違う気がする
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:07▼返信
同じ開発費がかかってる全く同じ商品で安くなる方がおかしいでしょ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:07▼返信
PS買ったほうが早い、若しくはパソコンあるならスチームでもいい。
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:07▼返信



PS5でやらない時点で「イキり目的」なんだからイキりたいならケチケチすんな


83.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:07▼返信
たぶんアンドロイドで配信されるようになってもgoogleプレイストア経由だから結局買い直しだな
うーんモバイル版はオワ!
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:09▼返信
高くても安くてもスマホで遊ぼうと思わん
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:09▼返信



iPhone15プロ買ってまで1000円2000円でガタガタ騒ぎたくねぇわなw


86.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:10▼返信
※56
VRゴーグルで出力したらどうなる?
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:10▼返信
どこが高いねん
ガチャより遥かに安い値段でソシャゲより遥かに極上のゲーム体験できるやんやっっす
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:11▼返信
なあにチカニシが買うからでぇじょうぶだw
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:11▼返信
金の力でボコれるゲームの方がiPhoneユーザーの好みやろうに
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:11▼返信
>>79
据え置きゲームがスマホで動いちゃうって他人に自慢して終了
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:12▼返信
海外だと携帯機は39ドル縛りとかあったらしいからな
チンテンがスイッチを据え置きと言い張る理由がそれ
モバイル版が据え置きと同価格なのは高いと感じるんやろ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:13▼返信
>>44
ゲーミングPCなんてコンビニ飯ぐらいの金持ちだろうにBBA脳なさすぎやろ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:14▼返信
一番売れたはずのDQ9がそれ以降携帯機オンリーで出すのを止めたくらいだから半端じゃなく儲からなかったんだろうな
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:14▼返信
有象無象のソシャゲとはかかってる金が違うんです
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:14▼返信
proなんて背伸びして買うもんじゃないよ
毎年買い替えるような人が買うもんだろ
数千高いくらいでどうこう言わんよ
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:15▼返信
>>76
もうPS5でやった方がいいな
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:15▼返信
スマゲのガチャとか推しのゴミみたいなグッズに何万円も注ぎ込める連中がなんでこの程度の要求額には払えないって言うのか全く分からんな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:15▼返信
文句あんならPS5版買えよw
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:16▼返信
iPhone15Pro買うような奴が1万円くらい余裕だろw
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:16▼返信
こんな小っこい画面でホラーやって恐怖体験できるんか?
まぁバイオ4はホラー要素少なめやけど
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:17▼返信
プロマックス買える金でPC買えよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:18▼返信
USB-Cで簡単に画面出力できるようになったから大きい画面でも遊べる
ゲームパッドも無線接続できる
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:18▼返信
>>95
本物の金持ちか、外面気にして金持ちアピールしたい人向け
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:18▼返信
これでMRに繋いでサクサク遊べるなら新時代の先駆けなんだろうけど発熱とバッテリーヤバそう
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:18▼返信
>>102
ならCSでいいじゃんw
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:18▼返信
>>100
見にくいなら外部モニター出力すればいいんじゃね
どれくらい遅延あるかは知らん
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:20▼返信



成功の秘訣はスイッチングハブ


108.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:20▼返信
>>101
Apple信者はWindowsなんて使わんよ
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:20▼返信
>>103
本物の金持ちだし経費で落ちる人でも毎年買い替えるのは環境に良くない気がすると言って迷ってたな
2年に1回くらいでいいんじゃないかと
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:20▼返信
あまり買う人がいないって事はレアゲームにはなるから
ゲーム収集家は買うやろ。ガラケーのゲームまで全種類所持しているゲーマーとかいるんかね?
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:20▼返信
バイオをスマホとかタブレットでやりたくね~
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:21▼返信
>>104
iPhone 15 Proの爆熱っぷりは海外を中心に騒がれまくってるよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:22▼返信
>>112
知ってるから言ってる
またお得意のアプデでスペックダウンするんだろうね
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:22▼返信
iphone15promax買ったけどバイオやろうとは思ってないな
携帯機でやりたいと思ったらPSポータル買うわ
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:22▼返信
遅延とかないのか?エミュレーターで音ゲーやったら遅延のせいで全く遊べなかった

あとコントローラーも買わないと行けない
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:23▼返信
わざわざスマホでプレイしたいとは思わん
PCかPS5で事足りるし
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:24▼返信
>>110
データなのに所持とは?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:24▼返信
iPhone自体買う価値ない
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:24▼返信
CS隊としては一人でも客が取られるのは嫌だがな
絶対買う人がいて、こちらを選択する人間はいるからな
OS産業全部海外に持って行かれんのかよ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:25▼返信
15Proって2Tflops超えてるから来年発売のSwitch 2どうすんだろ
16の下位モデルがこのチップ積むのに
A16ですらPS4並だからSEに積まれたら任天堂詰むな
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:25▼返信
林檎信者はWindowsPCやソニー製品なんか見向きもしないでしょ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:25▼返信
流石にsteamか家庭用ゲーム機でやるわ。
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:26▼返信
15proユーザーが欲しいのが据え置きゲームなら高くても売れるだろうけどな
多分寿命を削りそうな据え置きゲームは敬遠するのがほとんどじゃ無いかな?
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:27▼返信
豚って何も持ってないから想像で話すしかないのか
15ProMAX待ちだけど普通にPS5も持ってるぞ
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:28▼返信
単に性能アピしたいだけだろ
指で画面が隠れる時点で無しだわ
モニターつなげて屋内でプレイするならPC PS5でいいだろ
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:28▼返信
>>114
結局コントローラー繋ぐならそれでいいよね
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:28▼返信

ゲームスパークも相変わらず気持ち悪いな

128.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:29▼返信
>>121
そうなんかね
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:29▼返信
ぶーちゃんは勘違いしてるけど
PS5はCS用の娯楽品、iphone(スマホ)は生活必需品だから役割が全然違うからなぁ
スイッチとゲーミングPC持ち(笑)よりよっぽど持ってる母数は大きいぞ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:30▼返信
ケツアゴレオンとブサイクアシュリーやん🤮
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:30▼返信
オンボロイドのXperiaはハブられてんなw
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:30▼返信
※125
まぁこれあればSwitchはいらなくなるよな
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:31▼返信
>>130
未だにケツアゴとか言ってる生き物がいてびっくり
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:32▼返信
試しに買おうかと思ったら、ワイのMacBook16インチ m1チップ非搭載やった。
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:33▼返信
iPhone15買えるならこのくらいの値段のゲーム買えるだろ

問題はちゃんと満足行く動作するかだ、DMC4とか酷かったぞスマホ版
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:33▼返信
元の製品と同じゲーム体験ができるなら普通だろ。スマホだから安くしないといけないってのがおかしい
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:33▼返信
>>131
・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:34▼返信
やっぱ熱考えると新PSPはメリットあるな
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:35▼返信
>>121
信者にも原理主義者とガジェット好きがおるから
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:36▼返信
どうしても携帯機型で遊びたいならPSPortalでやるのも手だが

こっちは性能落ちることはないし
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:36▼返信
>>137
エクスペリアはバイオ配信してないって言いたいんじゃね?
バカだよなそれ言い出したらアンドロイドスマホは全滅なのにw
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:37▼返信
課金してソシャゲの10連ガチャ回すような人なら余裕で買えるやろ。
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:38▼返信
文句言ってるのって豚さんみたいなパケ版至上主義の人達でしょ
DL版は売れないし
1回遊んだら遊ばない物に1万円も払う奴は馬鹿扱いしてたよ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:40▼返信
>>140
林檎版はインスコするから遅延はないんじゃね?
PSポータルは遅延が1番の懸念点や
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:40▼返信
モニター遅延に合わせてコントローラーも遅延させればいい
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:40▼返信
>>142
ゲーム中にもガチャあるしなw
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:40▼返信
内製エンジンのiPhone対応試作だろ
上手くいけば今後のタイトルをiPhoneでも出せる
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:45▼返信
>>145
それ2重に遅延して余計ズレるだけや…
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:45▼返信
>>135
現状iPhoneでは15以降限定らしいから十分なんじゃね?
それより、ゲーム機としてはだいぶお高いiPhoneでこんなのプレイしてバッテリ寿命を消耗させるのはもったいないなぁという感想
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:45▼返信
iPhone15proでバイオハザードなんて
プレイしたら燃えるんじゃね?w
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:46▼返信
これ豚は慌てないといけないのに判ってないから喚き散らさないのな
Switchじゃクラウドでしか動かないRE4がスマホの実機で動いてるんだけど・・・
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:47▼返信
>>144
対人格ゲーならともかくオフゲーのパリィくらいならリモートでもいけるみたいだけどな
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:48▼返信
A17でPS4越え、前モデルのA16でPS4並
廉価版のSEにA16積まれ出したらSwitchマジでいらない子にしかならない
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 01:50▼返信
>>151
あいつら任天堂なら3万台でこれができると思い込んでるから
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 02:01▼返信
PS5に負けるのに何の苦行?ww
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 02:03▼返信
もうアップルはアイホンサイズのゲーム機だせばいいんじゃね?
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 02:13▼返信
ゲームで高負荷をかけたくないだろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 02:17▼返信

【自白】任豚、FF16がスイッチで出なかったのを理由に自分達が誹謗中傷していたことをうっかりゲロッてしまう

291. はちまき名無しさん2023年09月28日 00:05
FF16をSwitchで出してればヒボチューもなかったのにね(笑)
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 02:21▼返信
性能基準でA16世代が普及機に降りてきたらSwitchは終わる
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 02:22▼返信
アイボンでゲームやる必要あんの?バッテリー死ぬだけじゃん
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 02:25▼返信
Switchみたいにモニタに繋いでもできるぞ?
Switchもバッテリー死ぬけど豚はやってんだろ?w
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 02:29▼返信
そりゃ劣化移植って手間かかるしな
Switchが遅いのも同じ
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 02:31▼返信
てかスマホでやる意味が分からない
これ系のゲームって大画面でやるから面白いんだろ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 02:31▼返信
[ポケモンカフェ - News: 商品回収に関するお詫びとお知らせ]
お客様各位 平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。
このたび、株式会社ポケモンセンターが「ドリンク&アイスショップ by ピカチュウスイーツ ランドマークプラザ 5F」(住所:横浜市西区みなとみらい2-2-1)内で販売しておりました、商品名『ピカチュウのしっぽのピカピカパインジュース』のうち、以下の販売期間および賞味期限の商品の一部において、密封が不完全だったことによりカビの発生および液漏れの可能性があることが判明したため、当該商品を回収させていただくことを決定いたしましたのでお知らせいたします。

一方カビの生えたジュースを売っていたポケモンセンターは株ポケの子会社で任天堂もガッツリ関係してます
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 02:31▼返信
iPhone15Pro使ってる奴は典型的なブランド信仰人間
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 02:32▼返信
Apple税が上乗せされてるからだろ
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 02:32▼返信
60ドルなんて格安だぞwwwwwwアメリカの物価は日本の2~4倍だっての

おまえらマジで低学歴の無脳の見本なwwww馬鹿すぎ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 02:37▼返信
>>161
ゴミッチって電話とかラインとかネットとか出来たっけ?
ゲームだけのゴミならバッテリーなんて気にせんでもええやろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 02:39▼返信
すぐに中断出来ないようなゲームをスマホでやる意味・・・
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 02:42▼返信
手汗ベッチョリで汚れるから高負荷なゲームはスマホでしなくなったな
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 02:49▼返信
LightningのiPhoneでも外部モニタ使ってSwitchの真似事以上のことができるんだけどね・・・
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 02:53▼返信
スマホ勢はスマホ税だ
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 02:55▼返信
スマホでこの手のゲームやるメリットがねぇんだよなぁ
最初は物珍しくて1回触ってみるけどPS5なりPCでいいなで終わり
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 02:58▼返信
CSがまだ生き残れると思ってる辺り健気だな
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 02:59▼返信
スマホはそこそこの製品にしてPS5でも買った方がコスパええな
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 03:03▼返信
劣化版でも満足なのがスマホゲーマー
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 03:05▼返信
任天堂もソニーもこの先厳しいだろうね
AppleやGoogleと殴り合いして勝つ見込みないし
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 03:07▼返信
スマホでフルプライスのゲームって何故か異常に高く感じるな
不思議だ
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 03:10▼返信
re4起動した15proの発熱やばそうだが
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 03:10▼返信
既にだがモバイルが主流
ゲームも日本は負け戦だわ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 03:10▼返信
re4起動した15proの発熱やばそうだが
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 03:13▼返信
中華ゲーより驚異の技術力を見せ付けてしまった
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 03:13▼返信
どうしてもスマホでバイオやりたいんだ!っていう特殊な趣味の持ち主にしか需要ないんだし
安売りは期待するなよ
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 03:18▼返信
ガチャでショボグラの中国メーカーに手加減しない日本メーカー
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 03:20▼返信
>>177
スマホゲームの市場は拡大し続けてるからアップルもグーグルも強いだろうね。
ただソニーのハードはスマホやアイフォンよりリッチな体験を低コストで出来るから生き残りそう
任天堂はファーストのソフトの力で生き残りそう
XBOXはクラウド専門になりそうかな
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 03:24▼返信
これを高いっつってソシャゲ10連ガチャ3000円を何回も回するだろ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 03:24▼返信
新技術はチェックだけするクリアはしない
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 03:26▼返信
>>186
不思議だよな
そっちの方が安く感じる
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 03:37▼返信
こういうゲームはテレビの大画面で遊びたいからそもそもいらん
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 03:44▼返信
ダイの大冒険の配信見てたけど中身スカスカじゃね?
紙芝居、戦闘、紙芝居だったぞ
しかもモンスターも少ないしさ
1日処か半日でクリア出来るんじゃね?ってぐらいサクサク進んでたよ
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 03:54▼返信
選択肢の1つとしてはありでしょう

家庭用ハード乗り換えの互換
メーカーのiOSサポート

どちらが先にギブアップするか次第
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 03:54▼返信
※190
購入を検討してる奴は
本気でプレイ動画を少しで良いから見た方が良い
納得して買うなら問題かいけど後悔してからじゃ遅い
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 03:54▼返信
>>154
アップルでさえ15万くらい掛けないとこのレベルに届かないのに銭ゲバ任天堂が作れると思ってんのか
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 03:59▼返信
価格以前にスマホでやるゲームじゃねーだろ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:02▼返信
FPSと操作性やエイムのしやすさは据え置きと比べてどうなの?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:02▼返信
技術デモ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:03▼返信
ガチャで数十万溶かすのに
買い切り1万で文句言うとか滑稽やなwww
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:03▼返信
要するに、Xbox Play AnywhereのApple版に対応してるって事でしょ

Apple Silicon積んでるMacなら、
その辺のゲーミングPCより性能高いから、レイトレONでも快適に遊べそうだね
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:04▼返信
>>194
テレビに映せばええやん
公式もそれ前提で作った言うてんやから
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:05▼返信
>>198
Switchさん負けてもうた
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:08▼返信
>>189
そもそもiPhoneはテレビに映し出せる
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:09▼返信
高いコスト払って劣化体験したい人用
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:10▼返信
生活必需品の類がこの性能持ってくるとSwitchみたいに中途半端で安いだけのハードが余計いらなくなる
次世代SwitchはライバルがA16世代のチップになるから何にしろ詰んでる
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:11▼返信
>>202
CSよりも綺麗やで
そもそもテレビに映してプレイするのを推奨してるし
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:12▼返信
>>199
新機種毎に更新する人じゃないとバッテリーの劣化が酷すぎてやらないよね
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:13▼返信
こんな額出してまであんな小さい画面でバイオ4やりたいやつなんて居る?操作性も悪いだろうし
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:13▼返信
>>203
任天堂はソフト屋になった方がええな
SIEとMSはiPhone15PROじゃスペック足らん
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:14▼返信
>>206
テレビに映してプレイするの推奨してるんや
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:21▼返信
>>208
なら、PS5なり買ってやる方が安くて快適だろう。わざわざスマホを選択させてモニター推奨とか意味がない。
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:23▼返信
でも将来的にはこのスタイルが一般的になっていく
ゲームのために別途高価なPCやコンソールを買うより
既に所有しているスマホだけで出来るほうが強いからな
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:24▼返信
※204
設備的なことならPS5(五万くらい)に4kのモニター(安ければ万くらい)を買ったほうがいいだろ。
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:25▼返信
>>210
そのスマホが高価って話
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:25▼返信
「わざわざスマホを選択させて」という理解が典型的な情報弱者という感じ
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:28▼返信
>>212
高価なスマホと高価なスマホ+ゲーミングPCの比較なんだよなあ
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:28▼返信
※210
そもそも5~6年で取り替えるスマホに十何万も出す方が無駄でしょ・・画面小さいし電池の持ち悪くなるだろうしなにより着信とかの通知来た時いちいち画面が切り替わったりでめんどくさいでしょ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:29▼返信
いや家でやれよ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:29▼返信
>>214
つまりps5が最適解っと
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:30▼返信
スイッチは相手にすらされないもんな
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:31▼返信
多分長時間やってる本体熱持つだろうしなー。そんなことで寿命縮めるとか嫌だし
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:34▼返信
現状スマホに対してPCやコンソールの利点と考えられてるのは
実際には外部デバイスの利点でしかないわけで
つまりはスマホでその外部デバイスを制御できれば最良なのだ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:40▼返信
ゲーム専用機にしたら
もっと安くなるんじゃね
防水もいらないし
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:40▼返信
>>215
最新のiPhoneが何円でどれだけ売れてるか調べてみなさい
ちなみにApple Watchにだけ通知が来るようにすることも出来る
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:43▼返信
PS5の性能はスマホじゃ無理だからいいんだけど
Switchレベルのポンコツは死ぬって話だよな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:45▼返信
スマホをゲーム専用機にするならそれ以外の用途のためにもう一台要るので結局高くなる
一括1円や2年間レンタル24円のモデルで済むなら大差ないかもな
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:46▼返信
>>1
バイオはセールで値段をぐっと下げてくるから、キッズは半額近くになるのを待てばいいんや。
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:47▼返信
※222
それで?そのApple Watchまで買って全部でいくらになるの?
普通の人はスマホでゲームするためにApple Watchなんて買わないんだよ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:50▼返信
一番の売りのmodも入れられず操作性も悪い。意識高い系の自己満www
んで1時間も遊ぶもんなら本体がアッチアチ状態。冷却が間に合わないww
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:52▼返信
そもそもスマホでできるケームって「ちょっとした空き時間で気軽に」何じゃないの?こんなガッツリしたアクションゲーム外でやる奴とか馬鹿じゃん
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:52▼返信
>>>201

wwwwwwwwwそれならPC版でいいじゃんwwwwwwwwww
わざわざテレビに映す馬鹿wwwwwww
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:53▼返信
PS5の性能をスマホで出せなくても近い画質が実現できれば多くのユーザーはそれで問題ない
だからゲーム用PCもコンソールも将来的には消える
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:55▼返信
MACでわざわざゲームする情弱っているの?
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:55▼返信
PCので50G、箱で70G近く容量あるけどデータ入り切るの?DLCも10Gくらいあるけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 04:57▼返信
>>226
それは普通の人はApple Watchを既に持っていて
スマホでゲームするためにApple Watchを買うという話ではないんだよ
同じことを最新のiPhone(君の言う高価なスマホ)でも書いたけどね
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 05:00▼返信
※230
そういうセリフはSteamよりゲーム売ってから言ったら?100%超えることなんて無いだろうけどね
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 05:00▼返信
※231
持ち運んだのをそのまま家のでかい画面でできるってメリットはあるけど
死ぬのはスイッチだけだよなw
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 05:00▼返信
MACでわざわざゲームする人がいるならほぼ上級者だ
初心者はまずMACでゲームが出来ることを知らないからね
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 05:02▼返信
Macってスマホアプリそのまま動くからスマホゲーム安定してやるには最適解なんだがな
CSやってるとそんなのにメリットはないだけども
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 05:03▼返信
※233
とりあえず日本語喋ったら?
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 05:05▼返信
>>234
的はずれな返信は止めなさい
SteamはPCゲーミングのサービスの一つでしかない
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 05:05▼返信
※233
都合が悪い内容(熱を持つ、画面小さい、電池の寿命縮める)には触れない時点でお前の負けだよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 05:08▼返信
>>238
相手が日本語で書いた文章を自分が理解できない場合の返信はそれではない
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 05:09▼返信
※241
そういうの良いから挙げられてる問題について触れたら?そこまで言うからにはみんな納得いく解決法あるんでしょ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 05:11▼返信
>>240
将来は技術の進歩でそれらが解消されるので
スマホだけで大半の人は問題なくゲーム出来るようになるという話を
最初からずっとしてたんだけどそれを直接書かないと理解できない人とやり取りするのは面倒だ
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 05:12▼返信
>>207
外注ばかりでソフト屋とは?ファーストなんか使い回しゼルダに5年だぞ?それもフルhdですらない。
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 05:14▼返信
>>243
そうなるまでに何年かかるんだよ。しかも、ソフト側の進化をまるで想定してない。
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 05:14▼返信
※243
技術も知識もない人が勝手に言ってる妄言にしか聞こえないがね。画面が小さいとか将来どんだけ技術が発展しようと解決しようがないし
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 05:16▼返信
>>242
ここまでのやり取りで思ったが君は誰かと議論ができる知能がない 頭が悪い
だから自分がこれ以上相手にしても仕方がない ではさようなら
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 05:18▼返信
※246
横からでスマンが、それはスマホとPCモニタが繋がれば解決なんだわ。
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 05:18▼返信
※247
何一つ答え出さずに逃げるような奴がなんか言ってるw「こうなったら良いなー」って思うだけのヒキニートかよ
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 05:18▼返信
そもそも動くの?ハッタリ劣化版は無価値だし、モバイルでやる必要ねーじゃん!需要ネーのよ。
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 05:20▼返信
※248
君は外に出かける時モニター持ち歩いてるの?そこまでして外でゲームしたいの?
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 05:25▼返信
スマホでアクションゲームやってると目が悪くなる
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 05:30▼返信
ケーブル持ってればホテルのテレビなりに繋げればいいだけなんだが・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 05:34▼返信
※253
いやだから、そこまでしてゲームしたいの?
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 05:36▼返信
>>251
スイッチ全否定やめーや
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 05:46▼返信
>>253
Steam Deckとかも繋げば遊べるけど?改造も拡張性もあって操作性も快適ときてる。
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 05:49▼返信
スマホは操作性がな…
昔PS4のコントローラー繋いだりしてたけど数回使って繋ぐの面倒くさくなって使わなくなったし…
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 05:50▼返信
※246
ARグラスとか空間プロジェクタとかいくらでも方法あるだろ。
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 05:58▼返信
>>RE4は購入するとMacでも遊べるらしいのでそれ含めた価格ってことなんだろうか

知ってるなら偏向記事書くなや。
マジで一回訴えられろ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:08▼返信
Switchで遊べないゲームなんだぞ
文句言うなよ!
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:15▼返信
>>13
スマホ持ってないとかあるの?
ガラホ使ってんのか?
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:22▼返信
>>87
お前みたいな情弱はアップル製品がいくらするのかもしらん無知イキリだからなあw
安い?リンゴ製品買ってないやつなら無料だしなw
金がないニートがエアプでイキってるだけーwwww
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:29▼返信
>>116
PCというものが継続で金がかかるものだという認識がない童貞。
どっちも持っていない口だけクズと断定致しますw
PCなんてスマホ(笑)するほど金かかる。量産効果もさほど見込めないしな。
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:30▼返信
Switchに和ゲーが集まるんだっけ?
iPhoneの方が集まってるけどw
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:31▼返信
>>119
アホだなあ。完全上位互換になってるわけでもないんだからいちいちビビるなよw
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:32▼返信
>>120
ポテトS15%から逃げるなw
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:36▼返信
>>123
大事な大事なiPhoneを葬るという発想はないのかい?www君はフルパワーでハードを動かすことについて学んだほうがいいなwwwww熱々で超再生繰り返すようなもんだw寿命をグングン縮めていくwww
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:37▼返信
iPhone、iPadでバイオRE4出来るレベルなんだったらSwitch2いらなくない?
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:39▼返信
貧乏人は客じゃないんやで
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:45▼返信
ゴキステによる妨害に違いない
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:46▼返信
え、リモートでスマホに映せるよな?
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:53▼返信
>>271
ふざけんな!
どうやってSwitchからiPhoneにリモート出来るんだよ!
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:55▼返信
脱Pざまあゴキ
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:55▼返信
>>205
テレビに映したらバッテリー消費無くなるわけじゃないw
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:56▼返信
>>273
あれ?SwitchからRE4出てたっけ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 06:58▼返信
>>204
言いおったわwPS4ポータブルすらまだできないのにw
iPhoneなら出来るんでちゅか?wwww
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:00▼返信
CAPCOMは古いモンハンもスマホ移植したけど決算で言及なかった
iPhonePROが思ったより性能高くて移植が容易だったのでやってみたって感じだろう
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:00▼返信
※210
そういう事やね
生活スタイルすら変える力がある企業に
CS程度の企業じゃ太刀打ちできん
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:01▼返信
ついにps,箱、PC、スマホからRE4が発売されて完全なスイッチングハブが完成したなwww
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:03▼返信
スイッチ2だと2万円じゃないと割に合わなそうだね
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:03▼返信
チョニーが独占を縦に棒利を貪ってるということがある
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:03▼返信
>>207
任天堂は動きが遅いから無理だね。そして責任も負わない。ユーザー無視して、粉飾カウントでやってきた企業だから誰も信用もしない。どこでも通用しないクズよ。生まれ変わって一からやり直しなさい。中の人間もまるまる入れ替えてな。
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:03▼返信
※277
カプコンはモバイルでまだうまく行ってないからな
nowじゃないもう一つモンハン作ってるがそれも上手く行ったらやっと色々発言が聞けるくらいにはなるはず
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:07▼返信
チョニーが上脳筋を求めているのだと思う
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:10▼返信
>>222
りんご信者の使い古しの中古は大抵ゴミになるまで使い古されてるからなあw裕福だったらもういらねで出すからほぼ新品ででるよね?w
大抵が2年縛りの朝三暮四なアホw1月当たりたった数千円だぞ😤wwww
そういう情弱なだけで、りんご信者が別に裕福なわけではないwwww
逆に聞きたいProとやらが普通のiPhoneの売上比は何分の一だか知ってる?w
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:11▼返信
iPhoneでできるならSwitchでもできるよな
やはりチョニーが圧力をかけてるのだろうな
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:11▼返信
これって直接競合するのSwitchなのになんでチョニーとか言ってんの豚
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:12▼返信
>>286
Switchを敵視しているしな
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:14▼返信
多分チョニーとの契約内容でSwitchに出さない事を薬草させられているのだと思う
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:14▼返信
Switchって性能的に11とかに負けるレベルだぞ?
iPhoneでできるならSwitchでもできるよな、なんて夢見すぎ
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:15▼返信
>>61
iPhoneで買ってもMacとiPadでも遊べるから、15ProのA15ProはM1に近い才能でもM1Proの半分の以下性能、その性能を維持出来るかはわからんし、その性能維持出来てもPS4レベルにグラ下げてガクガクだろ
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:16▼返信
>>220
例えばゲームのプレイ中に通話が来たら辞めなきゃならんよな?ゲームに限界まで使うなら他のアプリ使う為に空ける必要があるから、ゲーム強制終了wソシャゲなら逐一サーバーにセーブされるから起動し直して、ほぼ中断したところからやり直せばいいが、バイオだぞ?朝から夜までやったものが台無しになりかねんし。ゲームより通話のほうが遥かに大事だからねえw
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:17▼返信
まぁ安定的に出せる性能でもスイッチ以上なのは確定だからな
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:17▼返信
>>221
防水でもなんでもないデスクトップPCw
据え置きハードw
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:18▼返信
据え置きは性能があるからいいけど
これSwitchだけにすごいダメージ与えるっていうのが面白い
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:19▼返信
>>223
できるというだけで誰もやらないから結局消えるだろwこれwといったところで任天堂の方もサードは売れないからねえw共倒れってことでw
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:20▼返信
チョニゲーはぼったくりなのがなあ
任天堂は安くていいゲームが多いのに
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:21▼返信
PS版あるから別にイラネなんで幾らだろうが知った事ではないわ😂
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:22▼返信
安くていいゲームは草
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:22▼返信
>>233
ハイスペックPC使ってるやつがどんだけいると思ってるんだよ!居るか!そんなやつ!
って話かwwww
もちろんお前は持っていないwww
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:24▼返信
ブーちゃんこれで少しは現実が見えたか?
「PS4のゲームが動くスイッチ2」は販売価格10万円を超える、だからDLSSフルパワーでXSSの15%程度の性能が「現実的」だと言われるんだよ
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:26▼返信
>>297
安物買いの銭失いってヤツだね
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:26▼返信
>>227
数分も要らんだろw冷却考えないでフルパワー回転だ。暖房や冷房をもしくは調理用コンロでもなんでもいきなり最大出力出すようなもんよwそりゃあすぐに結果は出るけどさあwシステムとして回らんだろw
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:26▼返信
来年になったらPS4並の性能があるA16が廉価版に載るしマジでSwitch2は洒落になってないと思うんだけどね
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:28▼返信
>>230
その結果が原神や崩壊に繋がっていくわけだw
スマホでも出来るが、PS5を使えばより快適にwじゃあPS5をメインハードにすっかwスマホは他に使いみちがありすぎる
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:30▼返信
スマホのヤバさは生活必需品になりつつあるものがとんでもない汎用性を持ってるって事で
よほどの性能を必要とする専用品でもない限り必要がなくなる
カメラにしても携帯オーディオプレーヤーにしてもそう
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:31▼返信
>>239
的外れはお前なんだよねw
個々のサービスはそれぞれ別なものだ
ソシャゲのサービスでこれに課金しまくったから他社のこっちの方も買わせろは通りますか?wwww同じ会社のでも無理だなよあ?w
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:34▼返信
>>235
アンドロイドであるなら選択肢はあるが
りんごにはないからねえ。りんご製品は単独だから基本古いか新しいかの縦しか存在しない。普通に使ってるのをゴミで我慢するか、やらないかだ。ゲームごときの為に最新機種使うのもったいないし。
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:35▼返信
>>243
馬鹿がwするわけねえだろw熱を次元の彼方にでも捨てられるとでも?wwwww
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:36▼返信
ソフトはどうでもいいけどスマホ自体PCぐらいの値段がするスペックじゃないと遊べないのが
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:37▼返信
>>247
ああさようならwドラえもんでも死ぬまで見てればいいw空想家めww
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:38▼返信
そのゲームごときに最新機種じゃ済まない大枚はたくのがゲーミングPCだったりするんだけどね
生活必需品レベルで持ち運び可能、通信も単体でこなしてゲームもできる
使うなら最新機種使ってやるよ、持ってないやつにはわからないだけかもしれないけど
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:38▼返信
>>248
スマホはモニターに繋げばひんやりするものですか?wどっちみちフル稼働してんのは変わらんよw
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:40▼返信
スマホにもゲームやる時用の冷却台とかあるよ?
ノートPCとかでも普通にあるけどね
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:41▼返信
※306
専用機は専用機の強みを生かしてくしか道がないのよな
まぁ生き残りはするが主流では無い物にはなって行く
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:42▼返信
>>268
任天堂ハード自体が全く必要がない
車にウインチ装着したやつが必死になって使い道探すようなもんだ。
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:48▼返信
これでますますSwitch2の出すタイミングが難しくなったな
遅れれば遅れるほど終わる
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:52▼返信
>>278
9位の会社の信者かつ妄想家ではそうなのか
ついに売れなかったら腹を切る覚悟を決めれましたか?wwww楽しみですねえ売上発表がw
一つ言うなら買うのはお前らなんだよなあwいくら体勢整えようが、大規模展開しようがお前らが買わなきゃゴミだよSONYアンチボーイ君wwww
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:55▼返信
スマホの操作性でMac?
絶対操作性悪いから買わない
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:55▼返信
>>1
iPhone15PROは性能が低いとバレたよな
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:56▼返信
3割はAppleの手数料やないかな
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:57▼返信
>>297
おぞましいことに携帯ゲーム機と据え置きとで価格差がある時代は終了した。
Switchが出てからな。糞のくせに値段は一緒wお前は6年程寝てたんだよな?w最近起きたんだろ?
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:58▼返信
アップル税高いんだわ…ぶらんど()だから黙って買えw
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 07:59▼返信
Switchにも出せよカプコン
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:02▼返信
ファミ痛ランキングが楽しみだ
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:02▼返信
>>304
今日も一日頑張ろうねニシくん
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:02▼返信
Switchにも出せよカプコン
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:03▼返信
ぶーちゃん、格安スマホしか持ってないから知らないんだろうけど
ハイエンドなら泥でも大して値段変わらんで
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:03▼返信
>>327
グラなんて要らないんだろ?
リマスターで我慢しとけよ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:05▼返信
完全に殿様商売
1強になるとこういう独占価格になるからやっかい
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:05▼返信
>>7
タッチパネルかBluetoothコントローラー
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:06▼返信
>>16
最初から勝てる相手ではありません
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:07▼返信
>>19
しかも3nmプロセスのせいて性能ダウンしているアホ設計。これならiPhone14PROで良い
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:07▼返信
MACでも遊べるっていうのがなんのメリットもない件についてw
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:08▼返信
>>314
もちろんあるがファンの音が出てうるせーだったり(冷却装置むき出しだから)持ち運べるか?ポータブルだとバッテリーでその分重いぞ?
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:08▼返信
15万円で端末を買う層に「高っかwwww」と言っても負け犬の遠吠えだろ?
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:09▼返信
アップルさんにはもっとiPhone値上げしてもらわないと1台20万円くらいまで
そしたらAndroidの価値が相対的に上がるもんだもんでw
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:09▼返信
DS4でもBTで繋いでゲームできるからな今のスマホ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:09▼返信
>>336
パパ活して買ってるような底辺も多いんやで
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:10▼返信
クソ豚は3万のスマホ分割支払いしてるって言ってたから想像もできないんだろうな
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:10▼返信
Androidにすりゃ楽になれるのにな
貧乏人が無理して買う中古の型遅れiPhoneほどみじめなもんは無いw
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:11▼返信
※337
??
最上位クラスだとiPhoneでもAndroidでも20万超えてるけど?
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:13▼返信
今更タイプC採用してる無能企業
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:13▼返信
>>317
Switchが出た時点で既にスマホに完全に食われた後だったからなあ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:14▼返信
iPhone使ってるやつはバカってイメージ
有能はPixel使ってるイメージ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:15▼返信
本当に買うやついるのか?
操作性絶対クソだろ…
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:16▼返信
>>328
俺Amazonで中古で買った5000円のAQUOS センス3使ってる
こんなのやろうと考えなきゃそれで十分だよw
え?十万以上出す?そんな世界シラネwww
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:17▼返信
>>327
Switch?売れないのに?
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:18▼返信
>>336
場合によりけり。会社からりんご製品支給されるとかもあるからねえ。正規で買う場合は抜け道はねえな。
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:18▼返信
Switchにも出せよカプコン
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:19▼返信
>>345
ピクセル7aをツナギで使おうと思うんだ カメラはSONYの一眼あるし、ゲーミングpcとps5でゲームするし、アイフォンである必要がない気がしてさ
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:20▼返信
そもそもバイオ4をスマホで遊びたいって思わない
PS5とかPC持ってない貧困層向けなのに値段高すぎワロタ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:21▼返信
別に買いたい奴が買えばいいだけ
メーカー側も実験の意味合いが強いんだろうし
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:22▼返信
>>350
ゲームを出せる筐体を出せよ😂
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:23▼返信
ゲームとか映画をスマホのクソ小さい画面で満足できるって
やっぱ悟り世代しか無理だよな
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:23▼返信
※350
なら出せるだけのマシン性能にしろ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:25▼返信
林檎信者が湧いてたみたいだな
アイフォンとSwitch2の戦いはどちらの信者達も信仰心が試されるな
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:27▼返信
>>355
仮想キーも無理だわ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:28▼返信
ゴキブリもXperiaで信仰心示せや
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:28▼返信
>>358
それが一番無理
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:32▼返信
>>359
XPERIAも今回のは良さそうやな 5シリーズはもう少し安くしろと思うが
まあスマホこそ、その人の使い方で選べばよい アイフォンだろうがピクセルだろうが
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:34▼返信
爆熱すぎて5chで25万のホッカイロとか言われてる模様
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:35▼返信
そもそもスマホが高い
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:37▼返信
>>362
これからの季節にいいじゃん
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:39▼返信
>>362
任天堂の3万3000円の曲がるホッカイロが優秀過ぎて勝てないよな
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:39▼返信
Switchにも出せよカプコン
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:39▼返信
カプコンは任天堂への愛は無いのか
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:40▼返信
>>366
Switch3のローンチやで
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:42▼返信
>>365
アンチ乙
ソフトラインナップが冷え過ぎてて発熱しないというのに
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:42▼返信
>>367
クラウド版あるやん
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:50▼返信
物好きとアホのための価格ってことやな
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:52▼返信
ついにスマホ込みでスイッチングバブwww
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:53▼返信
iPhoneでゲーム出ちゃうと
本格的にswitchいらなくなるよな
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:54▼返信
XSSの15%しかない性能で
switch2はiPhone10に勝てるの?
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 08:56▼返信
>>362
ほんまかと思ってみてみたらサーモグラフィー赤通り越して黒くなってたw
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:02▼返信
カプコンは任天堂への愛は無いのか
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:02▼返信
Switchにも出せよカプコン
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:04▼返信
>>372
四面楚歌堂
仮にSwitchが超高性能だったとしてもリリースされることはないだろう
もはや業界で恨みを買いすぎ、信用もゼロ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:08▼返信
オリジナルのほうがいい言ってネガキャンしてたんだからGC版バイオハザード4してなよ
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:26▼返信
ゴミ過ぎるけどゴミッチは出してすら貰えない🤭w
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:27▼返信
iPhoneで動くならゲーム専用機のスイッチでも動くだろ
かぷ糞はスイッチ盤早く出せ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:29▼返信
Switchの性能の低さを甘く見るなよ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:29▼返信
UMPCにもどのスマタブにもないDLSS積むからな次世代Switchはこれはあまりに大きいアドバンテージや
AMDでなくNVIDIA選んでよかったな
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:38▼返信
スマホの買い切りゲームはFF過去作くらいしか買ってないわ
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:38▼返信
※383
ニシくん
今日も一日頑張ろうね
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:38▼返信
はえー凄い
まあ発熱エグそうだが
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:39▼返信
Switchにも出せよカプコン
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:39▼返信
カプコンは任天堂への愛は無いのか
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:41▼返信
iPhone15の発熱がやばくて性能発揮できないとかいうのは?
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:44▼返信
iPhone15って5GモデムをQualcommから買ってたのを自社生産に切り替えてクソ化したやつだっけ?
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:46▼返信
>>376
カプ□ン「任天堂はただの金蔓」
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:47▼返信
>>383
テレビモードDLSS使ってXSSの15%だけどな
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:49▼返信
>>332
switch最大のライバルがiPhoneになったってことだしな
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:51▼返信
>>376
バイオ4を任天堂ハード独占にしたらシリーズ存亡が危ぶまれるほど売れなかったんだっけ?
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 09:55▼返信
スマホの一番の欠点は操作性だから
外出先でいちいちコントローラーつなぐの面倒だし
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:08▼返信
ぶーちゃんは15Proの事ばっかり言うてるけど
本当にやばいのは安くなって熱の問題もそこまで言われてないA16が廉価版のiPhoneに積まれる事なんやけどね
これですらPS4並の性能あるからな
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:10▼返信
>>390
気になって調べってみたら開発失敗してて2026年まで契約延長してんのな
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:13▼返信
ジムライアン退任の記事出さんのかい
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:13▼返信
ソフトもハードも高く操作性まで悪いとは言えRE4がスマホで出せる時代なんやな
switchでも辛うじて売れる任天堂以外のゲーム…桃鉄とかみたいな
知名度があり操作性も不要なゲームは今後はこっちで出す方が売れるかも知れんね
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:18▼返信
>>399
ボードゲームとかはスマホの方が相性良さそうだね
わざわざ携帯ゲーム機持ち運ばなくてもいいし
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:20▼返信
>>396
スイッチ2にも搭載されるはずだと一部が盛り上がってたよ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:24▼返信
熱対策とか大丈夫なんか
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:31▼返信
いや、ガチャ回してるアホに言ったれよ
追加料金発生しないし、排出率100%やで?
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:33▼返信
ジムライアン記事立てろ
ゴキステを叩きたい
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:33▼返信
スマホwww
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:58▼返信
F1ドライバーを五輪代表に選ぶようなもの
適材適所って詞 識ってるか?
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 10:58▼返信
アップルのプラットフォーム代も上乗せしてるんかな?
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:02▼返信
Switchにも出せよカプコン
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:03▼返信
>>387
バイオハザード4あるやろ
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:03▼返信
カプコンは任天堂への愛は無いのか
散々お世話になったくせに
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:04▼返信
>>410
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:06▼返信
>>401
ニシくんなんでや、、、
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:07▼返信
Switchにも出せよカプコン
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:08▼返信
>>410
確かに世話になったよな
ケチな買取保証でモンハンIP死亡寸前まで追いやったのが任天堂なのは間違いない
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:08▼返信
スマホでさえ出せるのに、カプコン本気でスイッチ見捨ててるね…
でもスイッチユーザーがスイッチソフト買わないせいだしね、自業自得だね😭
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:10▼返信
ろくにケツも持ってくれないくせにショバ代だけは払えってか?
流石893堂のユーザーはろくにスイッチも買わないくせに態度だけは一丁前な反社思考だな
本気で反吐が出るよ🤮
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:11▼返信
Switchにも出せよカプコン
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:11▼返信
カプコンは任天堂への愛は無いのか
散々お世話になったくせに
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:14▼返信
>>415
脱Pされたゴキブリwww
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:14▼返信
はちまがうるさい豚のために豚の餌用のジム記事上げてくれたやん、なんでまだここで連投してるんや?
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:14▼返信
>>416
脱Pされたゴキブリwww
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:14▼返信
>>419
はいはい、スイッチでRE4出ましたっけ?
その現実逃避なんか意味あんのかねぇ?😮‍💨
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:15▼返信
>>418
さっきから同じコメントしてるけど↓のコメントと同一人物か?
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:15▼返信
>>421
唯一ハブられてんのがスイッチって記事でそれ言われてもなぁw😅
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:15▼返信
黙ってろゴキブリ
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:15▼返信
Switchにも出せよカプコン
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:15▼返信
カプコンは任天堂への愛は無いのか
散々お世話になったくせに
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:16▼返信
※420
ここんとこのアンソ対岸の終わりっぷりを脳内ドーパミン出して誤魔化すにはジム記事程度では足りんのやろw
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:16▼返信
ワロタ
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:17▼返信
Switchにも出せよカプコン
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:17▼返信
カプコンは任天堂への愛は無いのか
散々お世話になったくせに
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:17▼返信
pcで良くね
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:18▼返信
はちまがせっかく拵えてくれたエサも吐き出すなんて贅沢な豚だな🤮
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:19▼返信
こっそり聞いた話だが…
スマホにすら負けるハードがあるらしい
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:19▼返信
なんかぶーちゃん発狂してて草
スマホ以下と見なされたスイッチェ………w
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:20▼返信
Switchにも出せよカプコン
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:20▼返信
カプコンは任天堂への愛は無いのか
散々お世話になったくせに
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:21▼返信
なんかもうスイッチって「そこそこのグラのゲームしたいけどスマホすら買えない貧乏人」くらいにしか需要無いよな
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:23▼返信
※422
PS3のコケスレ伸ばし続けてはや30年、人生ムダにし続けた結果ここやゲハに行き着いたこどおじ豚に今更意味を問うなんて残酷なことを……w
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:27▼返信
スマホにさえ出てるのに…‥
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:27▼返信
Switchにも出せよカプコン
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:27▼返信
カプコンは任天堂への愛は無いのか
散々お世話になったくせに
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:28▼返信
これからはPS、XBOX、PC、スマホがマルチになる時代か
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:28▼返信
>>441
自分で♡押してそう
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:29▼返信
図に乗るなよゴキブリ
MHW2はSwitch独占発表
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:30▼返信
>>438
いやまんまそれだから
幼児にスマホ与えてソシャゲにハマるよりマシってポジ
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:30▼返信
スマホでさえ出てるのに(´;ω;`)
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:31▼返信
クッソワロタ
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:31▼返信
Switchはクラウド対応でいいだろ
10年前のスマホくらいの能力なんだから
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:31▼返信
Switchにも出せよカプコン
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:31▼返信
カプコンは任天堂への愛は無いのか
散々お世話になったくせに
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:35▼返信
>>209
そんな当たり前の事言われてもな
ps5よりもクオリティ高いし
選択肢の一つなだけやん
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:36▼返信
Apple版は絶対に売れない!!って熱い確信がなきゃこんな価格設定はせんよ
ゲーマーとしては商売の余地が無さすぎるんだiPhoneユーザーは
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:39▼返信
※453
それより売れないと思われて、クラウド版さえ出ないSwitchちゃんの気持ちも考えてよ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:39▼返信
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:39▼返信
>>244
IP貸せばいいだけの事やん
そんな知恵もないんか?
5年〜10年後確実に任天堂ハードはiPhoneのスペックに劣るのが当たり前の時代が来る
ハード屋として商売継続できるのか疑問に思うけどねぇ
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:40▼返信
Switchにも出せよカプコン
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:40▼返信
カプコンは任天堂への愛は無いのか
散々お世話になったくせに
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:42▼返信
>>205
少なくとも貧乏人相手にしてないから
お前はターゲットガイドや安心しろ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:47▼返信
バイオハザードってなんかReって付くのが多すぎて何が何なのかわからん
要は作り直しや焼き直し品って事か?それともReって付いた新作なのか?
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:49▼返信
>>229
pcならそれなりのスペックのPCがいるねぇ
日本は海外に比べるとPC普及率低いで?
一方iPhoneの普及率も機種変率も世界一や
しかもアカウントで共有できるからMACやiPadでもプレイできる
頭悪い奴は視野が狭くて可哀想wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:54▼返信
>>276
TGSで実機触ってきが
確実にグラとFPSはps5より優秀やで
iPhone15proの性能侮りすぎ
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:58▼返信
>>460
RE=リメイク
おじいちゃんついていけないなら
そろそろゲーム引退考え時よ
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 11:59▼返信
>>449
クラウドで動かすにもそれなりの性能が必要なんやで
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:00▼返信
>>458
強いIP持ってるところは
もはやファーストでさえ気を使う時代や
新ハード作る時はカプコンにこんなスペックでどう?って聞きに行くレベルの大企業やで
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:01▼返信
>>454
なんか調べたらバイオハザード7のクラウド版サ終してるみたいやで
そりゃスマホで模索するわけだよ
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:01▼返信
>>445
スイッチ2は消滅したか
生まれる前から死産決定だから仕方ない
加えて販売実績リセットされて「PS5はスイッチより売れてない」が逆転しちゃうもんな
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:01▼返信
スマホのゴミ操作でこの値段は無理でしょ
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:02▼返信
>>460
調べたらすぐわかることなんだが🤔
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:03▼返信
>>468
PAD使えるやん
少なくとも遅延のあるSwitchのクラウド版よりは快適だと思うぞ
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:06▼返信
>>438
元々3万円の販売価格が高いと思うような連中に向けて売ってるから
無収入の子供(あるいは子育てで金がない親)、収入の少ない女性、無職こどおじがメインターゲット
だから本体と同時に任天堂のゲームを買ってリピートがない、これが旧作ばっかりランクインする聖典ランキングのトリックでありファースト8割の秘訣
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:08▼返信
>>414
任ハで出してた時は不自然に売上が横ばいだったのに脱任した途端に5倍の売り上げになったよね
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:14▼返信
スマホは必需品レベルでゲームが出来るからSwitch駆逐する可能性出てきたな
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:16▼返信
和ゲーが集まるはずのswitchから発売してないのに
iPhoneから発売するの?
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:16▼返信
>>468
コントローラー繋げますけどw
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:17▼返信
>>451
あると思ってた?
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:18▼返信
スマホ込みでハブられるようになったか

switchさんw
478.青葉・ザ・ゴッド投稿日:2023年09月28日 12:33▼返信





こんなもんやる馬鹿いんのかね
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 12:40▼返信
あれ海外だとゲーム安いんじゃなかったっけ
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 13:06▼返信
連投豚はジム記事で憂さを晴らしに行ったかなw
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 13:08▼返信
>>38
スマホにすら出てんのに忘れ去られたスイッチェ………w
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 13:26▼返信
> ps5 を買うほどのゲーム好きではない限定的な層がメインターゲット

そんな奴がRE4なんか買うかよ
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 14:15▼返信
iPhone15Proでしか遊べないなら下限がiPhone15ProなんだしSwitchなんかじゃ無理じゃん
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:01▼返信
>>452
妄想ってか願望w林檎のスペックにどんな妄想してんだw
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 16:43▼返信
Switch版待ちなのでいいですかねえ
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:07▼返信
※485
一生でないぞww
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:09▼返信
最新ハイエンドスマホ   iphone15
7年前の普通のスマホ以下 スイッチ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:09▼返信
あれだけネガキャンしてたんだしSwitch版なんてそもそもいらんやろw
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 17:11▼返信
レオンの顔が変形したバージョンのなんて遊びたくないしなぁ
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 18:05▼返信
スイッチとかもう未来無いハードだし諦メロン
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 18:56▼返信
そもそもゲームの中身同じなのに、スマホで出るからって安くなる意味わからんだろ。バカなの?
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 20:09▼返信
真ん中に出てくる広告クソ邪魔
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 20:59▼返信
>>485
ラグラグのクラウドバージョンでするのか......
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 21:01▼返信
>>489
それでも売れてるから
お前がマイノリティなだけや
ずっと指咥えて文句垂れとけw
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 21:03▼返信
>>478
Switch版だったら買う?
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 21:04▼返信
>>468
テレビに繋いでパッドつかえばps5と大差ないぞ
てかグラとFPSはiPhone15PROの方が上や
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 21:07▼返信
>>457
カプコン「Switch版ヴィレッジ売れなかったな…
カプコン「せや!iPhone版ならスペック足りるしiPhone版RE4出したろ!」
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 21:16▼返信
※493
バイオ7のクラウド版は終了しただろ
いい加減にしろ
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 21:16▼返信
※494
スイッチ版は0本だよねw
出てないんだしw
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 21:38▼返信
>>401
お値段どうなるんでしょうねぇ
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 23:11▼返信
ゲーミングPCでやれよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月28日 23:41▼返信
お値段以下
任天堂
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 00:29▼返信
iPhone版にまでハブられるようになったSwitch様を舐めるなよ
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 06:33▼返信
スイッチングハブwwww

和ゲーは全てSwitchから離れるんだっけか?
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 09:04▼返信
前配信されていたバイオハザード4遊んでたけど当時はあれでも凄い時代がきたと思ったものだけど今ではあれ以上にクオリティの高いゲーム増えてるし10年後には任天堂のシェア完全にスマホに食われるかもな次世代ハード移行が完全に遅れてるし
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年09月29日 16:50▼返信
>>484
調べもせずに叩いてて大草原wwwwww
公式みてこいよ
507.ネロ投稿日:2023年09月30日 17:38▼返信
クッソいらんな
ホンマいらん
あーいらんいらん🦪

直近のコメント数ランキング