以前は裏から通路に出れて駅まで5分だった。15年くらい前に地主とトラブルになり通路が塞がれたらしい。今は駅11分。
— いで太郎 (@ide_taro) September 25, 2023
「地主を怒らせてはいけない」
#クソ現場祭り2023 pic.twitter.com/pqE8uP1y5S
以前は裏から通路に出れて駅まで5分だった。15年くらい前に地主とトラブルになり通路が塞がれたらしい。今は駅11分。
「地主を怒らせてはいけない」
やばいのがこれ塀じゃなくて、擁壁なんですよwww
— いで太郎 (@ide_taro) September 25, 2023
こういうコト? pic.twitter.com/DeMJOnMUas
— センターあり (@blues1274) September 26, 2023
この記事への反応
・地主は大切ですね。11分は大きい😭
・これは泣きそう…www
・15年経っても壁から怒りを感じますね…
・相続で取られるから待つしかないっ、でしたかねっ
・超えられない壁。
・6分はでかいなあ
・えええ。やばすぎんか
・ここはツルハシ入手したらまた訪れて宝箱がある場所ですよ。
・ご近所とは仲良く
・そこまで時間に差が出ちゃうと
地主は絶対怒らせちゃダメだな・・・


そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌」
って毎日のようにすべての記事に投稿しまくってるぼっち居て草
何したんだろうね~?
えっ
そこに何年もゴミ捨てるもんだから通れなくするのは当たり前
何かの法に抵触しそうな予感もするが詳しくないからわからないわ
擁壁と建物の距離に法律上の定めはあるけど、土地境界との間に定めは無いぞ
てか、もとからこんなの通れないの前提で住まんと
何をしたんだって話やw
往復で12分増えて距離にして1キロ分多くなる
まぁだいぶ遠回りしなきゃダメになったんだろうな
地図見なきゃ何とも言えんが
壁に埋めてると思う
隠し通路(私道)や勝手踏切みたいなのを昔の人はあっという間に勝手に作ってたから・・
離れてても私道や橋で、たまに起こっていることじゃね?
地主を怒らせてイオンには売らんと言う事になって、結局倉庫になったww
イオンを当て込んで進出した企業はガッカリ。
一体何で地主を怒らせたんだイオンよ。
ソーセージ兄弟か
*かべのなかにいる*
地主が怒ったとかかんけいねぇじゃん
なにバラしてんの。バカなの?w
女の唾液は昨日飲んだ
あ?今何って言った?
そんな所に通路があったのか?
全体写真が無いから高さが分からんけど、間知ブロックじゃなくコンクリートブロック擁壁で水平なら3mくらいが限界かな?ちょっと色々疑問なトコはある
そりゃあ安く買い取ろうとしたんでしょ
叔父も地主だけどイオンに売らずにイオン駐車場を整備して賃貸料取ってるわ
元々は玉ねぎ畑だったのにメッチャ金持ちになってる
典型的には近所迷惑行為が思い当たるけど
怒らせる前は他人の土地を通ってショートカットで来たけど、怒らせたらショートカット出来なくなった?
ご近所とは仲良くしようね
地主って元々開拓して自分の物にした人らだからね
先祖の置き土産よ、ただしその当時から農民は半分税金で取られ今もその風習が残って固定資産税という馬鹿なものになって地価によっては莫大な額払ってるがね、
膨大な土地を持ってる家はその地方任されてたりした家だから藩お墨付きでもあるんよね
わざわざ盛土して擁壁作ってるから相当な理由ありそうだけどなー
それな
逆にここまで怒らせるようなことなにやらかしたんだ?
ってなるわ
相応にお金も掛かってるだろうになこれ
前半はともかく後半は人によるだろそんなん
一番知りたいのそこだよね
チョチョチョwwチョチョチョww
チョチョチョwwチョチョチョww
すべての中韓人は 人間になれない 便所のウジムシ 中国人 シ.ナ 在日 チイインンクw
在日 韓国 朝鮮クソバカチョ.オオオオオーンじゃん
もう少し頑張れ ホビットチ.ン.コ猿 でおまんがな
死ね 死ね 世界のゴミ クズ人種
ちょいちょい日本語おかしいタイトルで気になってみてしまう
わざとなのか
バイトが日本人じゃないのか
不法滞在外国人→日本で子供を産む→親も子も滞在許可ゲット
不法滞在者は強.盗、殺.人、レイ.プなど凶悪犯罪を犯しています
このまま増えれば、次に狙われるのはあなたの家と家族です
実際に埼玉、川口などはクルド人犯罪が多発、窃盗やレイ.プ犯が野放しという
首相官邸HP 意見出して即座に検討辞めさせよう
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
さすがにそうじゃなきゃ扉つけないよね
それは一度許可した物や既に知ってる場合などで地主が知らなく勝手に通ってる場合は除かれます
建築基準法や消防法に違反した、建物
常識で考えて、必要もないのに、門の前に間隔も開けずに
すれすれで建物立てない
許可を正式に出していなくても構造的に考えて実質的に出入りが可能で出入りのための門があり
それを使用することは誰が見ても一目瞭然なら許可してないのに長年使われていたってのは難しいんじゃないかな
擁壁作ったって話じゃないかな
>>60
道の格好して長年利用されてたとか実績がない限り無理
賃貸社畜って
会社で家畜させていただいてるから
生きながらえているだけ、自分じゃ何の力もない”乞食”
無産、家事手伝い(笑)の人権弱者オバと同レベル
ちとGoogleマップで見て見たいわ
無駄に草生やしてバカみたい
法的な部分含め、地主側がきっちり外堀埋めてからやってる可能性もあるだろ
そりゃ喧嘩した奴に入られるの嫌だから壁つくるだろ
嘘松だとわからない知能w
お前頭悪いだろ?
ここまでパンパンに寄せて塞ぐって事は通用門のすぐそこから地主の土地で好意で通らせてやってたのを余程怒らせたって事だよ
ここまでできるって事は金は腐ってるんだろ
団地とか借家に住んでるお前には考えが及ばないみたいだけどw
お前頭悪いだろ?
擁壁ってことはただの壁じゃなく、壁の向こう側は土砂だぞ?
怒ったとかじゃなく理由があってやったんだよw
外堀じゃなくて斜面を埋めて住宅地として売り出したとかはありそうだな
キョカスは駆逐する
勝手踏切、勝手橋って知ってる?
沢山あるんやでwww
よその家の事松
〇 なあなあにしてくれていた隣人
それな
そりゃ壁作るわ
基地外過ぎる
通行地役権の時効取得の事かい? あれも結構難しいよ。
地主が住んでて、他人の土地と知っていて通らせてもらってたのであれば
他人の土地であると知っている(法律上の意味での悪意)なので、
通路を開設(整備)した上で20年の継続が必要。
地主は我慢の限界だったんだろ
昔の農地ベースの土地割だと、他人の土地を通らないと公道に出られない所があるんですよ。
当時はお互い様で通ったりしてたんだけど、トラブルになるから法整備されました。
今は消防上の都合で、幅2m以上の道で公道に接続しなければ、建築すらできません。
しらんけど。
一年で2190分だからね
クソ田舎民として恥ずかしい
広めの土地があって、部分的に盛土した堤防みたいな形状じゃないかな。
高さ50cm以上あるし、広範囲なら開発許可がいるからね。
嘘松とする根拠は?
囲繞地に対する扱いを調べると幸せになるぞ
馬鹿な地権者で地主は救われたな
擁壁だろ
昔は自宅の南側の(他人の?)土地を通って駅へのショートカットをしていた、という状況だよね。
写真の門が侵入者を防ぐ気が無い様な適当な作りで、すぐ横に水道もあるし、
元々は一筆の土地で裏が農地になってた可能性もある。
今は地主が違うという事だけど、農地を売った後に盛土して建売住宅の可能性もある。
おい早く答えろよ
ただモラルが無いだけのカスの仕業なだけ
嘘松がほほ笑む時代やん
3mまでの盛土なら敷地スレスレでも問題ないらしい。
横浜市の相談例があったわ。リンク貼ろうとしたらエラーになったけど。
これ自宅の隣接でやられるとキツイな。
捏造の可能性の方が高いXユーザーだもの
そういうもんじゃなくね
通れるの知ってるのに毎日5分無駄に遠回りするのって精神的に嫌だろ
馬鹿はお前
それは外に出れない場合
遠回りすりゃ出れるんだから囲繞地じゃない
それまでは地主の善意で地主の所有地を通らせてもらってた近道をふさがれただけ
ただ、なんか地主の土地と段差があるみたいなので地主がそこの通路を使うにしても階段を降りる必要があったっぽいけど。
そういう物件の話みたいね。
持ち家だからひっこせねえんか
擁壁がなんだかわからない低脳w
犯人が地獄に落ちますように
あんな醜い人種、他にはいないよ。
ち
フェンスが先に立ってて、フェンス側の所有者の許可得なかった場合は
裁判起こされると100%負けて撤去まで賠償金継続して払うことになるから
私道は自由に塞げんぞ、塞いだ場合は囲繞地通行権というのが発生して
私道塞いだ土地全て通っても良いことになってしまう
ずらいwwwwwwww
ばーかwwwwwwwww
その恩を忘れて怒らせるとかダメだろw
穏便に済ますのが吉
恐らく、ブチギレすぎて土地を底上げしたって言いたいんじゃないか?
同じ高さの土地を数m底上げして擁壁作るって憎しみヤバすぎるな
そりゃ1時間が2時間になればそうだろうが
5分が10分になったところで不思議はないだろ
倍だからおかしい思う理由を答えてみろよ
命あっての物種なんだから感謝しろよ
通りが一本違うだけで5分変わるとかどんな太い道だよw
正面は道路に面しているけど、裏手側の高い位置の道路に出ようとしたら道沿いに
大きく遠回りしながら登るのか、傾斜地を含む上側の隣地に登ってから出るという2択
極端な例だと、マンションのエレベーターに乗って上層階に行ってから橋を渡ると
1段上の道路に出られるところもあるぐらいだから、こういうところは多いだろ
あくまでも面白いネタ画像に地主がどうこうとストーリーをくっ付けた感じ
知らんけど
土地の権利益が世襲地主に行くっておかしいよ
うちの実家はよく玄関前にゴミ捨てられる+隣人がやばいやつなので監視カメラ二つあるわ
最初のグループはどうしたの
一番年齢が高い
昔呼ばれたこと怒ってる
この子のことを年寄りだと思ってる
あやまってもゆるさない
こまのひとにいわなきゃならない
なぜ殺さないのか
こまのひとが止めてるから
クッキー☆の言付けだからクッキー☆が読まないといけない
指示ださないといけない
よぶからあれをやってる
画像みせたからこの子のせいにしてる
じゃあどこの庭も当てはまるじゃん
この感じだと道みたいなもんじゃなくて庭の中突っ切ってたやろうし無理筋やろ