PlayStationRPlus 2023年10月のフリープレイに『ファーミングシミュレーター 22』など3タイトルが登場!
記事によると
PlayStationRPlusでは、お好みに合わせて選べる「PlayStation Plus エッセンシャル」「PlayStation Plus エクストラ」「PlayStation Plus プレミアム」の3段階のプランを設け、高品質なコンテンツとサービスをお届けしています。サービスの詳細についてはこちらをご覧ください。
PlayStation Plus エッセンシャルに含まれる「フリープレイ」は、全プランにおいてご利用いただけます。
2023年10月の「フリープレイ」
ファーミングシミュレーター 22
・発売元:株式会社バンダイナムコエンターテインメント
・フォーマット: PlayStationR5/PlayStationR4
・ジャンル:シミュレーション、シミュレーター
・「フリープレイ」
・提供期間:2023年10月3日(火)~ 11月6日(月)
Weird West
・発売元:Devolver Digital
・フォーマット: PlayStation 5/PlayStation 4
・ジャンル:アクション、RPG
・「フリープレイ」
・提供期間:2023年10月3日(火)~ 11月6日(月)
MEGA盛りトロピコ5 コンプリートコレクション
・発売元:Kalypso Media Japan KK
・フォーマット: PlayStation 4
・ジャンル:シミュレーション、ストラテジー
・「フリープレイ」
・提供期間:2023年10月3日(火)~ 11月6日(月)
以下、全文を読む
【#PSPlus】2023年10月提供コンテンツ情報!
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) September 28, 2023
10月3日(火)より、フリープレイに『ファーミングシミュレーター 22』『MEGA盛りトロピコ5 コンプリートコレクション』『Weird West』の3タイトルが登場!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/5j9YeOfcb4#フリープレイ pic.twitter.com/tCEiNeBf59
The PlayStation Plus Monthly Games for October are:
— PlayStation (@PlayStation) September 27, 2023
🚀 The Callisto Protocol
🚜 Farming Simulator 22
🤠 Weird West
Full details: https://t.co/xhwAVo75t4 pic.twitter.com/ML7P8BJgtG
この記事への反応
・名作&名作&名作やん
・ファーミングシュミレーターマジで!?超嬉しい!スイカゲームとか言うクソゲーやってる暇ねーぜ!
・カリストプロトコルがトロピコ5へ差し替えは中々のグレードダウンだな。
・カリストプロトコルの代わりがトロピコでは力不足だろ…
日本市場なめられすぎ😩
・Weird West!!
また、いつか買って遊ぼうとウィッシュリストに溜めてたゲームがフリプに来てしまった、なんだか申し訳ねえ…!ありがとうございます、遊ばせていただきます🙏
・トロピコ5は名作だから、フリープレイを機会に始める方が増えて欲しいです!
・セールで「MEGA盛り トロピコ5コンプリートコレクション」を買おうとして忘れてたんだがその矢先にフリプがきて結果的によかったわ。
・ファーミングシミュレーターとトロピコは激熱
滅茶苦茶当たり月じゃねーか
・ファーミングシュミレーターきたかぁ
これけっこういい値段するし、古いやつでも値下がりしないからお得よ
・いいなぁ海外フリプ…カリストプロトコルじゃん…
日本のceroとかいうクソシステムなければ発売されてただろうに…
カリストプロトコルがCERO通過できてたらなぁ
関連記事
【【悲報】「デッドスペース」開発者によるSFホラー『THE CALLISTO PROTOCOL』、日本で発売中止に! レーティングが取得ができず苦渋の決断…】
住所不定無職の社会のゴミカス共!😡
今日は何曜日だと思っている!😡
今から仕事に行くんだ!😡
ハイブリッドマグナム打ち込むぞ!😡
ディーバズーカで粉々にされたいか!😡
トロピコはオモロイけど、せめて「6」よこせよ
カリストの代わりがトロピコ5完全版かよクソ古いゲームやんけ
祖堅くん調子はどうだい?😁
ギャハハハハハ🤣🤣🤣🤣🤣🤣🤣
ただ、金払ってまでなぁと思ってたから、ありがたいっちゃありがたい
カタログ入らんと旨味無いな
いい加減やめーやw
フリプであっても「販売」だからね
領収書出るし
無駄な仕事やってますアピールいらんよ
任天堂スイッチ?w
トロピコ5…2014年作品…え?
Steamでも買えないし
いっその事フリプなしの安価プラン作ってくれ
マルチプレイができるだけのやつ
オンラインストレージもいらんからさ
オンライン対戦のみのプランで良いんだよな。
殴るばかりで爽快感が全然ないし
バイオとか代わりはいくらでもあるやろがいぃ
トロピコ5なんて前作でもう10年前にもなりそうなゲームやぞwww
フリプ遊ぶならカタログのゲームを遊ぶ
今日発売のダイの大冒険が想像以上に紙芝居だったな
本当にスイッチマルチはダメだな
キーボードとマウスがないとキツイけと
すべてゴミ
明らかにw
でもトロピコ5全部入りはそのうちやりたい
何年も前からやりたかったゲーム
ガキお前にはまだ早いってことだよアホ
どこのメーカーのゲームだい?w
トロピコ5は名作だけど、過去に何回も半額セールが来て手頃な価格で入手できたから、
遊ぶ気がある奴は大抵もってるよね・・・
信者は大変だなw
デッドスペースやデッドアイランド2と違って吹き替えまで入ってるで
6は日本語あるぞ
俺はフロストパンクとかANNOとかまちづくり系好きだから嬉しいよ
そもそもカリストプロトコルとかよく知らんし
トロピコシリーズのほうが日本じゃ名作として知られてるからな
そりゃ面白いのは確かなんだから持ってなけりゃ嬉しいだろうよ
MSはフリプやめたような
トロピコ5は70点代だけどカリストは60点代だしユーザースコアも低いからまあクソゲーやろな
レッドデッドリデンプション2のswitch版はブラジルのレーティング機関の単なるミスで本当に出る訳じゃないらしい事が判明
いくら実質アメリカ企業になったSONYでも日本国内くらい日本企業の意地で日本くらい和ゲーを月1本出してくれ
マジでPSNに課金しようと思ってもろくな和ゲーが無いからネット対戦をしない自分にはパケかDL版を買って遊ぶだけで課金する気がおきねぇぞ
オモロw
エルデンやアサクリより上だと思う
👍
今はカイゼンしてるだろうか
フリプは国内メーカーの作品は滅多に出さないけどな
🛌
アイスボーンはベリオロスが時間切れになるからやめた…
ライズの集会所も体力ありすぎだろ…
>・カリストプロトコルの代わりがトロピコでは力不足だろ…
日本市場なめられすぎ😩
こいつら豚だろ
CERO通過できてない物で輸入版買うしかないのを配れとか
DLC全部入り
やめたれwww
先月すごかったけどな
知らん会社ほど安いから5選んだ感じか
微妙ゲー判定みたいだしデイワンも役にたったな
フルプライスじゃんw
プラスが値上げしたから、買わないでフリプやるようになったよ
ファーミングシミュレーターって何故か定期的にやりたくなるよね
PSPしか話題にならん
そんなのが代わりになんのかよ
2はいまいちだった
ファーミングシュミレーター、定期的にフリプ来るけど操作性とか悪すぎてすぐ投げ出すんだけどおもろいんか?
ソウルライクの死にゲーアクションしかやらないかと思った
あぶね、トロピコ5買おうとしてたわ
サクナヒメはまた楽しかったけど
カリ首ナンタラはお前国だろ
街作り系は結構好きだな
10月にでるシティーズスカイライン2も楽しみだわ
俺的にはごみ
スクエニは最低でも50%オフまで待つ
セールでは1000円以下だから勿体ぶる必要もないし
2の販促には丁度いい時期やろ
そりゃ一般人はカービイの方がいいって言いますわw
元々日本未発売だぞ
サイパンDLCと合わせてシティーズ2までの繋ぎにはなる
コービー・ブライアントなら知ってる
さすがにドグマはプレイ済み多いんじゃね、何度も格安セールもしてるし
フリプは遊んだ記憶が無いけど貰った本数はヤバイ事になってる
新作ゲーム遊ぶからフリプはマジで遊ぶ暇がない
ホグワーツ、オクトラ2、バイオRE4、FF16、AC6とカタログゲー
今年はこんな感じかな?
日本発売日決まって吹き替えまでしてたのCEROのせいで未発売になったんだよ
クレカだ認証はいいとしてチャージしたウォレットが使えないのがゴミ、コンビニプリカで買い溜めしてるのに
全く任天堂のゴミサービスなんとかしろよ
アドバンスは4900円の年会費払わないと出来ないよ
6にしたれよwww
プラスのフリプやん
トロピコはリアルすぎてエバ国民に楽しむのは無理だろ
トロピコはまあ最新作が上位版ってわけでもないし、それぞれ特色が微妙に違うからな
Switchのフリプ 星のカービィ 鏡の大迷宮2004
箱はフリプ廃止wwww
新作がどんどん発売されてそれやってたらフリプやる時間なんて殆どないからなぁ
カタログはまあまあ期待する価値あり
ホラー苦手だから別に要らんけど、他のよこせよ。
お前PS持ってない貧乏人のゴミじゃん🤭w
星のカービィ 鏡の大迷宮の話してる?
終始ステルスゲー
しかもファミリープラン高いしゴミwPS+はデフォルトでファミリープランなのにw
クソザコSwitchよりマシだなwPS+でデフォルトのファミリープランが8000円だろゴミッチオンライン🤭wwww
RDR好きだから即飛びついたけど
うーん・・つまんねえだった
動画みてワクワクしても無駄
なんかとにかくつまんねえ
スイッチなんてずっと日本軽視だぞz
ゲームボーイソフトは腐ってて食えませんwwww
レース格ゲースポーツゲーと一緒
インスコすらしない
カービィのアドバンスって任天堂のゴミサービスにも困ったもんだな
いらんわほんま
もう発狂するしかないよねw
任天堂にユーザー軽視やめろって言った方がいいぞ
5はGOTYエディション出てるな
どんだけ農業させたいねん
誰がこんなゴミ流されて喜ぶユーザーいると思ってるのかよw
多分ここ3年は来てなくね
別に農業で
「今年のあきたこまちは…」
とか無いからな
Wiiのゲームぐらい配れよとは毎回思ってる
宗教以外はSwitchがクソって意見になるだろうよw
ゴミッチオンラインには敵わねえなwwww
PS3のゲーム配れと言ってるようなもの
言うなら現行のSwitchソフト配れでしょ
Switchの初期ソフトも配れんのかね
神ゲーってことだな
やってみるとするかな サイパンあるしかなり忙しくなるな
利益重視だからってことなんだろう
ユーザー軽視にも程があるな
ハッキリ言って評判悪いしトロピコのほうがマシだよ
ゲームやる時間がある人にとっては天国だろうな
ファーミングシミュレーターもトロピコもかなり面白いし
Switch出し6年以上も経ってるのになぁ
任天堂はケチと言うとしかない
epic最近しょぼいゲームしか流れてきてないの知らないの?w
似たようなマップと似たような展開で延々と似たような敵と殴り合うだけだし
ぶっちゃけ微妙ゲーだよカリストプロトコル
SFCやGB配ってる任天堂に
スイッチのソフトをフリプに出せなんて酷すぎる
古い自社ソフトで金も掛かってねえじゃんw
AC6の
Aランク攻略で忙しいんで・・・😅
それで文句言わないんだからスイッチユーザーは満足してるんじゃないの?
因みに俺はPS5しか持ってないから
任天堂のフリプで何を配ろうがどうでも良いしPSのフリプもどうでも良い
新作ゲームで遊ぶ方が好きだからさ
任天堂ユーザーは諦めてるんだよ
一回遊んでみたかったけどすぐ止めそうで踏ん切り付かず結局買って無かったから嬉しい
いらねーよ!!
キッズがレトロゲーで満足するわけないじゃん
はいはい カービィで遊んでてねーw
有名どころは殆ど買ってるからこういうマイナーなの来てくれると助かる
ゴミッチオンラインの100倍マシだわクソ豚wwww
とりあえずオープンワールドは楽しい
病気
CEROはホンマ消え去って欲しい
R18のデイズゴーンは日本でフリプ提供出来たのに、同じくR18のカリプトは日本配信できませんは意味が分からない。
どっちもクレカ番号の登録が必要なんでキッズがDLは出来ないんだからカリプトも日本配信でよかっただろが。
出てるのに?
PSにも出てるけど
switchオンラインで6が配信されたんですか?
そもそもカリプトは日本で発売禁止なんで
やりかったらPC版買えばいいじゃん
おじいちゃんだから時間感覚無いんだろ
金返せよ!!!👊
この間の値上げはなんだったんだよ
ゴミステすぎんだろ
そもそも日本版存在しないグロゲーやん
説明しろや
もっとマシなものくれよ
プリカ使えば?
ゴミッチオンラインショボすぎだろw久しぶりに追加されたと思ったら追加パックのレトロゲーゴミカービーwwww
海外のトリプルAタイトルの代わりに、日本フリプ独占のトリプルAタイトルを追加するとかの処置をすりゃいいのに、
単なる劣化だけにするって怠慢すぎ
クソゲーパスも値上げ+フリープレイ廃止してんだろ馬鹿がw
FF16やAC6遊べないよね
来月スパイダーマン2出るのに買わないの?
だったら日本のフリプはその代わりに別のトリプルAタイトルを配信とか手段はあるだろ
単なる劣化フリプならそもそも値上げなんかすんなよって話
鍵屋からキー買えばいいじゃん
それなのに値上げしてトロピコ5…😦
値上げしたのにサービス違うの!?
B級が良いところだぞ
フリプのカービィは11年前のゲームだけどwww
カリストに払う金と釣り合わないだろ
逆に海外でカリストよりバイオ出せってクレーム来るだろうし
ゲーパスはアップグレードの裏技使えなくなっただけで値上げって程の事ではない
日本で発売されてない事も知らんようなニワカじゃ元々やりたがってもいやしないんだろ
そうやって一生ゴールポスト移動させてればいいよ
値上げしてもゲームカタログとかなら十分元取れるよ。ラチェクラホライゾンマイルズ辺り超おもれーや。Switchにはこのゲームカタログレベルのゲームすら一つもないし。
どの立場で語ってんだよw
なんでPCにこだわってるかわからんけどそれならPS北米版パケ買えばいいじゃん
値上げってほどじゃなくて実際値上げ発表してるじゃん
セーブデータお預かりサービスが本当に大事なんだよ
DL版がメインになればなるほど
このセーブデータお預かりサービスの重要性は上がる
なんでコレが理解できないんだ
ふざけてんか!!!!
ゆったりたっぷり遊べる良いチョイス
はい?wフリプ廃止した上で値上げしてんのに何言ってんだこいつw今後更なる値上げも発表されたのによ
年間1万2000円取るんか!?
レビュースコアが妥当な出来だよ
本当にお前らこんなのやりたいのかって思うわ
案件出しまくったのにインフルエンサーすら滑り散らかしたアレか
やっぱソニー信者は救いようがないな
そうやって一生養分になってろ
ゴミッチは約20年前のカービィユーザー舐めてんのか?
まぁ値上げしたとてエッセンシャルならこんなもんか
月額で入る馬鹿いねえわクソ豚
ショボw
年額廃止月額強制のゲーパスはだから高いんだよな
一生懸命考えても反論浮かばなかったんだなw
任信は救いようがないなwそうやって一生養分になってろ🤣wwww
値上げとはいっても12ヶ月プランのみだし使わない月のこと考えながら加入したらノーダメでしょ
値上げしたの知らないんか?
月額1550円だよ?
ぶーちゃん
そこまでになっちゃうと病的だな
はい?フリプだけの下位プランの年額そんなに高くねえわアホ
Switchはすてにトロピコ6です
カリストがトロピコ5だよ?
6ならまだしも、5
お前値上げしてから更新してるの?w
ゲオステーションさん…
だよなぁ
今どきアドバンスのカービィってwww
???
フリプなんか?
そもそも年額割引無いクソゲーパスと違って月額でPS+加入する奴がガイジだけど🤭w
豚ってなんでアホなの?
マジで?
Switchでトロピコ6フリプなの?
ビックニュースじゃんwww
フリプで出してから言えクソ豚
他ハード持出してフリプ叩いてるんだから他機種の信者じゃなくてなんなんだ?
カービィ 鏡の大迷宮 発売日 2004年4月15日
どうやったら"すて"なんて誤字するんだよ
sdeなのに豚足だとtに当たっちゃうの?
カービィ 鏡の大迷宮 発売日 2004年4月15日
知識不足を次々指摘され敗退するニンブタちゃん達w
u脱字してた
カービィ 鏡の大迷宮 発売日 2004年4月15日
カタログゲー遊びたいなら12000円払えば良いよ
プレミアムに関しては加入する意味が分からん
代わりのゲームは和ゲーにしてほしいわ
なんだよコレ?
いくら探してもトロピコ6がニンテンドーオンラインでフリプになったって
ニュースないんだけど?
まじでこれが月額1100円のサービスとかまじかよ
値上げしてから誰も権利買ってないと思うよ
だから1年後ぐらい過ぎないと値上げしてないのと同じなんだよねw
おいおい 任天堂様に謝れよ!
サードのゲームが来ること自体が奇跡なのに来る訳がない
じゃあ、しばらくゴミかよ…
ソニーのゴミ捨て+さん・・・
とうとう会員数を決算で秘匿してしまいました😭
尚任天堂xboxはずっと公表してません😭
自画自賛しているわりには成果が付いてこない
誰も求めていない周辺機器ばかりを無駄にリリース
頼みの綱のサードも必死に半年独占契約してみ爆死ばかり
トドメにアク鰤の買収阻止も失敗
わざとPS撤退に向けた動き方をしていたんだと言われても納得しちまうんだよなコレが
ここまで悪手が極まってると、こういうシナリオだったのかと勘繰ってしまう
豚は嘘つきだから
和ゲーが無いswitchが一番日本軽視
アンソの中でもこういうやつが一番ガチっぽくて青葉みたいなやつなんだよな…
特にゲームトライアル。
全てのゲーム対応で1時間トライアル可能にしてくれ
それ以下のMSと任天堂w
正直なところ、任天堂のほうが和ゲー多いと思ってる日本人ばっかだと思うぞ
まあランキング見ればわかるけど、あれが大半の日本人が認識してるゲーム業界だから・・・
悪いのはCEROであってソニーじゃないからな
本体持ってないのに
そのセリフニンテンドーオンラインに言ってやれよ
バイオRE4がiPhone、PC、PS、箱から発売してるけど
1つのハードは発売していません
どこのハードでしょうか?
か、かわいそう
金額に見合った配信してるだけだよ
マリオゼルダポケモンしかないハードだと思われてるの間違いだろ
ただファーミングシミュと同月は胃もたれするから別のが良かった
フリプは良いのか?
カタログとフリプは発表も開始も半月ずれてる
カリストプロトコルはそもそもレーティングで日本で出せたいからだよカス
値上げしてから誰も更新してないんだから値上げ効果出るわけねーだろw
バイオもFF7Rも龍が如くもテイルズアライズもスイッチでは遊べないのに?
ニンテンドーオンラインでフリプになって嬉しいと思うのはどっちのゲームなんだ?
カービィ 鏡の大迷宮
カービィディスカバリー
さぁどっち?
はっきり言って勘違いしてるよな
いやまあその通りなんだが、ガチでPSに出てる色んなゲームって認識されてないと思うんよ
そりゃ日本のメーカーが作ってるものもいっぱいあるのはわかってるんだが、洋ゲー扱いみたいになってるっていうか・・・
俺はPSとSteamしかやらん人間だけど、それが日本の現状だとマジで思うよ
じゃあ3000円値上は何のため?
だから要するにさ、
そこらへんのタイトルってマジで結構な年齢層しか掴めてないんだって
Switchやってるガキがそれ見て喜ぶと思うか?
俺は中高年が喜ぶだけだと思えてならないけどな・・・
これでエッセンシャルも値上げだろ?
まじでフリプ無しでクラウドセーブとオンラインマルチプだけ出来るプラン作ってくれ
残念ながらその層は結婚だのをしてめっちゃ少なくなったから日本のPS市場は死んじゃったのよ
で、今の主要な若者層は、PS2の頃の流れを継いでるようなシリーズなんざ知ったこっちゃないわけ。
龍が如くとか言われても食指動かなそうやろ?
テイルズとか言われても30代以降しかノリはわからんて。
PS5はPS4以上のベースで売れてて好調なのでご心配なく
ご心配なかったらSIEが日本市場の好調ぶりを決算で発表するんよ・・・
実際はDL数も発表しねぇしプラスの人数も公表やめたけどなwww
メガドライブ状態になってもいいってのは正気の沙汰とは思えんが
22とかDLCレベルの進化しかしてなさそう
まじな話いうとカリストよりトロピコのほうが良作シリーズだから嬉しい
4以降買ってなかったから丁度いい
あとくれるなら6くれよとは思う
生産チェーンと果樹園、季節
まあ、これも前作のMODからの着想なんだろうけど
日本で死んでるのはこの先碌なものがないスイッチだけだから
てことはテイルズやFFで一晩中発狂してるニシ豚はPS黄金時代に脳破壊された任天信者か
おじいちゃんが今どきの若者の代表みたいなコメントしてウケるwww
今回辞めただけで今まで出てた数でも任天堂やMS足してもPS+加入者数勝てないがなw
で?DL数も加入者数も今まで出したことのない任天堂とMSの話する?
グロすぎてアウト
14のポケット農園2だっけ
あれとはだいぶ違うんか?
相当な作業ゲーでトロコン超大変だったけど
勘弁してくれ
スイッチ版ドラクエクエストダイの大冒険
インフィニティ ストラッシュのメタスコア60
フリプが沈下してきている
許せんわー
日本も絶好調
残念ながらマイクラにお熱なのさ
グラセフ「なんだって?」
フリプ抜きの低額プランでいいよ
悲しいことに国産はPlusも毎月ゴミゲーだぞ。ちょっとイイヤツ来たかと思えばこの有様よ。こりゃ加入者も減って任天堂に入るわけだ
あれ微妙ゲーで有名なやつでしょ。
デッスペの遺伝子こそ一部は継いでるけど。
古いけど完成度がもっと高いトロピコのが上だけど、こっちは古いゲームだから未プレイじゃ無い人も多いか。
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
シミュ2本は微妙だけどカリストよりトロピコの方が良いのは間違いないな
ものすっごい地味だからすんごいハマるかマッハで飽きるかの両者なのよね
フリプない任天堂やデイワンやってるゲロパスハードのより売れてるけど
ソニーが金出したことでも有名なんだよなあ
だからやってみたいやつが多かった
国産もなにもPS+は海外も基本的に変わらんが
任天堂は一番オンライン人数少ないでしょ
フリプのラインナップが海外基準になってから和ゲーの頻度が下がったから
こういう時の代わりのタイトルは和ゲーでいいのよ?SIEさん
とかそんなのが普通にある世界だからな。現実として
いかに政治が国産ゲームの足を引っ張ってるのかが良く分かる現象
10年くらい前のだろwwww
一緒に農業やろうぜ!!
いや今買うならなんじゃないの
興味はあるけど何か向いてなさそうで買わないタイトルの一つではあるな
カリスト自体が微妙って評価なのにそんなに気になるか?
3000万台あるはずなのに5%て
PS+比だと60分の1未満しか加入率のないクソオブクソなサービスが任天堂のオンラインだよ
ニンテンドーオンラインでフリプになって嬉しいと思うのはどっちのゲームなんだ?
もちろん両方持ってないこと前提で
カービィ 鏡の大迷宮
カービィディスカバリー
認証のためのクレカなのにウォレット無関係やん
面白かったら6買ってくださいってことだろ
別にいいんじゃね
10年前のソフトだよ?
日本のゲーム出してくれよ
海外ゲーはローカライズクソだし言い回しがキモいから嫌なんだよ
そんながっかりゲーだったんか?
発売時騒いで損した。
色々有ったんだろうけど何もそこまで念入りに主人公殺さなくとも・・
これはDLC入りで17年発売のだぞマリオカートのほうがもっと古いけど?