Amazon配達員33人がボイコット プライムデー巡る待遇に不満
記事によると
・アマゾンジャパンの配達員33人が、プライムデーで荷物が増えた際のインセンティブ(日当の加算金)が約束通りに支払われなかったとして、9月15日に配達をボイコットした
・このボイコットにより長崎市などで約1750個の荷物が配達されなかった
・配達員たちは個人事業主として2次請負業者から業務委託を受け、1万4500円の日当で宅配業務に従事している
・配達員は6月中旬、長崎市の物流拠点を管理する1次請負の社員から、7月11、12日のプライムデーに伴って荷物が増える期間は加算金を支払うとの説明を受けた
・東京ユニオン・アマゾン配達員組合長崎支部によると、加算金は期日までに支払われず、9月15日に担当の配達員35人のうち非組合員も含む33人が宅配業務をボイコット。9月19日になってようやく支払われたという
・長崎における配達員の日当は他地域に比べて低い
・長崎は斜面地が多く配達に労力も時間もかかる上、物流拠点ができた2021年ごろに1日90個前後だった荷物が今では多い時で1日200個以上に増えているとして、日当引き上げなどを求めてきた
以下、全文を読む
長崎の配達員さんの話だけど、ほんと大変だと思う。
— はやし (@ar_unk) September 29, 2023
車横付けできないこんな階段の上にも家があるからなあ
猛暑の中この階段登ってたらTシャツは汗で少し絞れるくらいになるよ冗談抜きで https://t.co/miEmcKB77J pic.twitter.com/TsMm7MFUSl
この記事への反応
・日本はもっとボイコットなり、給与交渉なり、転職なりをもっとやるべきだと思ってるので支持
・払うもん払ってくれないなら仕事する必要ない。
・1日90個前後だったのが、200個とか無理だろ。
宅配だけじゃなく、タクシーもトラックもドライバーの待遇悪すぎじゃないの?
・どんどんやれ
日本もどの業種でもこういうことが当たり前になってほしい
・いい加減、労働力を安く食い潰すのやめにしないか?顧客側も過剰サービスを要求するのもやめ。結局お互いが不幸になるだけ。
・この業界に限った事ではないが、一次受け二次受けや派遣等中抜きする奴らが無くならない限り末端の給料はずっと低いまま。
・払われたんだからやったかいはあった。
・運輸の担い手が確実に商品を届けてくれるからこそ通販取引が完結する。その人たちが居なければ商売が成り立たないのに、そこをケチるAmazonって何考えてんの?
・日当安過ぎじゃないですか?
これから燃料費引いたら何してるかわかりませんよ
・最近ちゃんとストライキしてる労働者が出てきてめっちゃ良いことだ..
・こういうのどんどんやるべき。物流はいまとてもやばいところにきてる。ストもせずに離職されると結局それはのちのち消費者に返ってくる。他人事じゃない。
・ずっと思ってるんだけど、配送の選択に「急がない」とか「ゆっくり」とか選択肢が欲しい。同じものを同時に3個頼んだら3回に分けて送ってくるとかワケわからない。
・ただでさえ配達員とか過酷な仕事なのに未払いがあるとかさすがに精神的にくるよな。
加算金未払いは絶対ダメだろ


奴隷じゃないものタダ働きはできんよ
配送以外でも、従業員舐め腐った会社はどんどんボイコットして
そこで初めて焦ればいいと思うよ
代わりなんていくらでもいるって時代はとっくに終わってんだから
俺の荷物届かなくなるのも困るし
舐めすぎだよな、まじで
どんどんボイコットしてやればいいんじゃないか?
法律なんかまもらねーよ
不在届の上限作っても良いと思う
何回行っても居らんならキャンセル扱いでいいやろ
税金払わず報酬も払わないんじゃ日本に居場所無いよ
アマプラ位かなw💩
Amazonも孫請け使って配送とかややこしいことやんなよって気はするけど
アメとかでは普通やろ
日本人が奴隷すぎたんだよ
竹中とか言うゴミ排除に動いてやっとまっとうになるだろ
統一教会創価自民 と竹中政党維新がいるからまだ無理かなw
税金払わないの!?
オマケに一次の社員がって、調子の良い言葉に踊らされて受けちゃっただけで契約書類も何も無さそうだけど
キチンとしてない人達がボイコットしただけに思えるんだけど
正当な対価は要求しなきゃ
移動含めて3分に1個完了させたとしても10時間だぞwww
同時に注文しても倉庫が別の地域にあったら同時には来ないよ
これはヨドバシも同じ
コロナ前よりは楽だろうな
大変だから加算金出すから宜しく頼むよ、って下請けの一社員の言葉を鵜呑みしてこき使われた孫請け達って構図じゃないかな
今すぐ必要な物だったらどうすんだよ
自分本位な連中だなホント
最底辺は何も考えずに最底辺の仕事をしてればいいんだよ!
しかし4日で支払われたって中抜き業者のせいじゃね?
1人抜けただけで大変なんだけどね
洗脳して自我を奪うしかないね
佐川の宅配だと毎日200件以上配達なんか普通にいるぞw
歩合でも月収100万近い
見るだけならいいんだけども
日本はストライキしようとすると共産党が介入してきて乗っ取られるからな
ただのストライキが共産党のプロパガンダにすり替えられてしまう
日本を悪くしてる原因やで
給料あげて多めに雇うべきなんだよ
底辺職なのに一人に背負わせすぎ
底辺職こそ低賃金ならホワイトであるべき
内部留保ウマウマやってるゴミ企業からは徹底的に搾り取れ
ボイコットは正当な行動だと思う
コメンテーターのロン毛気色悪いな
ボイコットしてない人には加算金以上の待遇与えるべき
ヨドが送料無料だからなぁ
送料無料撤廃は根競べだと思うわ
正直荷物届くの早すぎて気持ち悪いわw
テメエさえ良ければ思考のゴミは解雇して今後一切使うなよ
金払わなかったらそりゃ配送されないだろ
払わなかった2次請負業者が問題
報酬アップが予定になかったり、1次請負業者が相応の割増費用を払ってない場合はそっちがクソになるけど
こういうやつらがまさに癌だよな
もう首でいいよ
Amazon配達の電話番号調べると電話番号口コミサイトで口の悪い配達員が暴れてて笑える
ネットでグチグチやってる暇あるなら荷物さばけよ
検索💩だし
中国人転売ヤー野放しだし
誤配やキャンセル多いし
もうなくなっていいよ
Amazon配達は総じてクソ
住所検索したら普通に出てくる家なのに家の場所わからないって電話掛かってきて待てど暮らせど来ずAmazonサイト見たら勝手にキャンセルされてた
どんなナビ使ってんだよ無能が
置き配嫌だからワザワザ買った時にNGにしたのに「置き配していいか」って電話してきやがった
タヒねよ
返金されればいいと思っててほんと糞、赤帽の配達員と同等の糞っぷり
嫌ならやるな
配達員の代わりなどいくらでもいる
ちゃんとお金が支払われたってことは代わりはいないと判断されたんだよ
逆張りガイジw
おい!バーーーーーーカ
3回くらい誤配されたからな
勝手にキャンセルされたこともあるし
受け渡し客対応の人員と駐車場スペースに困るか
あの頭おかしい坂道に住んでる住民が自身の足で買い物するべきなんだ
客を巻き込むなっつー話
客を巻き込んだのは、金払わなかった2次請負業者だっての
この間倒産して給食が停止して問題になってたけど、あれもタダ働きしろとか言っちゃうわけ?
だから客を巻き込むなっつー話だつってんだろ誰が悪いとかの話してねーよボケが
文句垂れるならやる事やってからにしろってんだよ、金払われて無かろうが関係ねーよそんなもん
料金払ったのに商品届かない購入者の権利は…?
どんどんやりゃあいいんだよ
苦情はamazonに
アメリカでドローン?って言うかロボット配達の試験運用やったら配達途中で強奪が結構あったみたいだしまだ人類には早いのでは?
土日出勤だとか祝日出勤には手当を付けて出勤して頂くのが常識
払うもんも払わないなら仕事はしないよ
ボランティアでやってるんじゃないし
不可能
Amazonが報酬の10%値下げ要求受け入れるか
インボイス解雇される可能性が高い
事故の一次責任はあるけど労働条件はないんだろうね。だから東京電力みたいに労働者ガンガン被ばくさせても賃金格安、でもわてら知らんがな~発注先に言えば~みたいなことがまかり通ってる
配達遅れたんだけどどう責任取るの?
primeなのに即日配達じゃないのおかしいだろ
その代わりとやらをさっさと連れてこい
下請けの良心と労使間の信頼関係に任せるしかない
無能なやつが業務に関係ない要素で上にいけるシステムが治ってないせいか?
売ってるならな、地方は店舗に置いてない商品とか割とあるぞ
まぁ勝手に配達員を底辺って言い出してるあなたが馬鹿にしてるけどね、上級国民以外は底辺なんだから自分も底辺ってみんな自覚しようよ
そろそろはっきりさせるべきでは?
方向によっては日本は破滅的な未来になるかもね。
ワイも郵便のバイトやった事あるから知ってるぞ❓
お前電話番号検索で暴れてるバカ配達員?
せめておまとめ配送をもっと使いやすくして欲しい。
全然まとまらんのよ。
1週間ほぼ毎日小物を配達させた時はさすがにすまんかった
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ
ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
嫌だから転職したら仕事内容変わらんのに年収が2倍になったよ。
自信があれば転職した方が正解よな。
沖縄北海道くらい取れよ
ふざけてんのかこんな坂道住人も坂の下に取りに来いよ
どんどん荷量増やされてる。あれは負け組の低能がやる仕事。