• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Xより



公式が投稿したこの画像について、
背景にⅥという数字が表示されており、
GTA6を示唆しており、発表が近いうちに
来るのではないかと話題になっている










この記事への反応

なんてこった

10月中に発表か!?

これ絶対意図しているだろ

oh…

6…ハッピーフェスティバル…フルムーン…
つまり、10月中でかつ満月になる頃に『GTA6』発表して祭り騒ぎってこと?


OMG

早く発表してくれ!!!!!

わざとじゃなかったら、これは何を示している?



関連記事
『GTA6』早ければ来年に発売か!?親会社テイクツーが大幅な売上増加を見込んでいることが判明!

【噂】『GTA6』で初の女性主人公が登場へ!ポリコレにも配慮し、下品なジョークなどは無くなる方向に




いつ発表してもおかしくないし、早く発表してほしい



B0CHVGKPGX
スクウェア・エニックス(2024-02-29T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CCVD7V5V
日向夏(ヒーロー文庫/イマジカインフォス)(著), ねこクラゲ(著), 七緒一綺(著), しのとうこ(著)(2023-09-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.8

B0CFQ9JLJ2
三浦建太郎(著), スタジオ我画(著), 森恒二(監修)(著)(2023-09-29T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7

B0CHJ8RHT7
小林有吾(著)(2023-09-28T00:00:00.000Z)
5つ星のうち4.7







コメント(250件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:00▼返信
たぜ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:01▼返信
神ゲー
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:01▼返信
歯よ出せ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:02▼返信
ホラフキン 「 ようやく俺の季節がくる 」 (願望)
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:02▼返信
クラックされんようにだけは頑張って欲しいムリなのは分かるが気軽にクラックされすぎ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:04▼返信
もう10年ぐらい待ってる
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:04▼返信
Opinion:Grand Theft Auto OnlineはPlayStation 5のキラーアプリだ
[2020/06/18 11:20]gamesindustry

Opinion:Grand Theft Auto OnlineはPlayStation 5のキラーアプリだPlayStationとRockstarの契約は,ソニーの次期家庭用ゲーム機のために何百万人ものファンを獲得する可能性を秘めている。
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:07▼返信
待ってたぞ絶対買う
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:07▼返信
GTAって収益化だめだった気がするけど、ストサバでスパチャ稼いでるVtuberって特別に許可でも貰ってんの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:08▼返信
さすがにこじつけすぎて草
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:08▼返信
GTA6グラフィック相当凄くなるんだろうな やっとPS5買う理由ができた?
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:08▼返信
待ってる内にジジイになっちゃうね(笑)
爺TA(笑)
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:09▼返信
はいおけ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:10▼返信
スイッチで出さなかったらクソゲー確定
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:10▼返信
>>11
PCでよくね?
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:10▼返信
偶然だぞw
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:11▼返信
>表示されており、
>GTA6を示唆しており
こんな短い間に”おり”重ねんなよ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:12▼返信
モンハンも3月までに新作がどうのみたいなクラックされた時に情報出てたけど、ゲームイベントなんてなくね?
TGAはそういう発表の場じゃないし
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:12▼返信
スト6やってますアピールだろ
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:13▼返信
6出たら買うけど、5は超えられないと思う
副社長でシナリオ書いてたダンハウザーが辞めたし、ロックスターノースの社長も辞めたから
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:13▼返信
主要メンバーが悉く抜けた今の岩星にまともなゲームが作れるのか不安があるが、
GTAのブランドでゲーム自体は爆売れするだろうな。
購入後の評価が気になるところだ。
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:14▼返信
>>11
リーク動画見た感じだと、RDR2と変わってないよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:14▼返信
R-GRAY @Frozen_Frog 8 -8
そういえば悪の組織MSの傘下に入ってしまう
これまた人権侵害企業アクティビジョン·ブリ
ザードが今年の1月から3月までの純利益でコン
ソール全部よりPCでの方が上回った話したっ け?

↑ゴキさん言われてますよ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:15▼返信
>>14
スイッチでは無理だって・・・😅
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:15▼返信
>>23
え!?
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:15▼返信
GTA5の売上が1億8500万本
人類がGTA好きすぎる
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:16▼返信
いまのロックスターに期待するだけ無駄
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:16▼返信
VINEWOODの看板が背景に写っていて、隠れてVIに見えるというだけのネタ投稿。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:16▼返信
>>23
ハブッチ😭
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:17▼返信
>>14
そんな低スペ機種で出すわけねーよ
大人しくPC買え
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:17▼返信



多分クオリティは5寄りは下がってそうだけど、最近のカヨペリコとかドクター・ドレーのミッションとかまぁまぁ面白いの作れてるし多分買って損はないんじゃないの?


32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:19▼返信
>>26
俺は一人で、PS3,360,PS3海外版、360海外版、ps4、ps4海外版、PCパッケージ版買ったよ

PS5は本体持ってない
proでも解像度1080pにすれば60FPS出るよ
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:19▼返信
やばwもう実写じゃん
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:19▼返信
ついにSwitch以外で発売か
こりゃ楽しくなるぜ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:20▼返信
>>27
トリロジー酷かった…🤮
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:20▼返信
来年2024年に発売って噂もある
流石にガセっぽいけど
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:21▼返信
どうみてもさらに横にIあるやんけ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:21▼返信
RDR2も5より劣化してるからね…
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:21▼返信
>>3
もちろん俺たちは抵抗するで。拳で。
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:21▼返信
GTA5オンライン版の完成度が高すぎたから10年目を迎えてしまった。
そこから派生したストーリーグラセフとか完全にメタバースしているから。
稼ぎ頭のオンラインはそのままで、ストーリーモードだけでも新しいの出しても良かったと思うけど。
GTA6はPS7まで生き残りそう。
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:22▼返信
>>23
馬鹿はABは元々PCメインでやってる企業って知らないからね
たまたまCoDだけがCSで人気があるってだけ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:25▼返信
スイッチングハブ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:26▼返信
>>38
西部劇の時代だから、乗り物が列車や馬車や動物に限られてしまうから仕方ないかも。
RDRでも自然の多さと厳しさ、不便な時代を楽しむようなゲームだったし。
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:26▼返信
ハブッチ(´・ω・`)
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:26▼返信
前作が丁度10年前
PS3過渡期に出てもうそろそろ新作出てもいい頃合いだが、今のロックスターはどうなんだろうか
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:27▼返信
とりあえずロックスターはなんのこだわりがあるのか知らんがボタン連打でダッシュをいい加減辞めろ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:27▼返信
GTA5が遊べ無いハードがあるらしいね…
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:27▼返信
・トリロジーの出来が悪過ぎて炎上。
・RDRを機能や追加要素を加えるわけでもなく解像度を引き伸ばしただけでフルプライス販売。

最近のロックスターはやらかしが続いてるから不安もあるな。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:28▼返信
穢れた血ゴミッチガレキン
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:28▼返信
>>37
「VINEWOOD」だからNや
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:28▼返信
確実に作ってるし発表くるだろ
本来ならとっくに発表されてなきゃおかしいくらいだからな
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:30▼返信
スイッチ版だけが完全版ブヒwww
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:30▼返信
Iの右は見ないようにしてるのね
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:30▼返信
※46
RDR2ではL3スティックの傾きでダッシュで出来るプリセットがあったから
GTA6にもあるんじゃないかな。
何故か馬のダッシュはバツボタン連打のままの謎仕様だったが..。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:32▼返信
任天堂Switchは7年前のスマホ以下のスペック
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:32▼返信
>>15
PCはロード長いんでしょ?いいや
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:32▼返信
ただ発売は2年後とかになりそうだからPS6ローンチタイトルってことになったりしてな
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:33▼返信
>>1
ステマ禁止になった途端任天堂記事激減www
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:33▼返信
また任天堂がハブられる話やんけ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:35▼返信
>>57
ps5のサイクル終盤に出してps6ローンチでリマスター版発売と見た
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:35▼返信
Nintendo Switch 2とそのテクノロジーに本当に興奮しています

12~18ヶ月以内に「Xbox Series X|S、PlayStation 5、
Nintendo Switch 2、PCでの発売」が大量に
行われることになるでしょう
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:36▼返信
GTAシリーズやってたら後ろの文字がVINEWOODサインだとすぐわかる
つまり騒いでるやつはニワカ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:36▼返信
【衝撃リーク】「モンハン6(モンハンワールド2)」は、Switch2のローンチタイトルとして発売されるとの海外リークで大荒れwww
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:37▼返信
今んとこ早速ポリコレ感が強くてうんざりなイメージしかない
いつまでそれ続けんの?
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:37▼返信
>>12
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:38▼返信
>>63
存在しないハードに妄想を膨らますしかないの悲しいな😂
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:39▼返信
>>63
>[前々世代機]Nintendo Switch次世代機はPS4よりXb1より低性能?MS対FTCの資料からActivisionが任天堂と話し合った見解が明らかに

wwwwwww
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:39▼返信
Vinewoodやん
全く関係ないやろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:40▼返信
>>64
ポリコレ前からポリコレしてるからセーフ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:42▼返信
>>63
存在しないハードと存在しないソフトで盛り上がる偶蹄目イノシシ科の悲しき生物😭
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:43▼返信
GTAみたいなゲームのせいで各国で強盗相次いでんのかなぁ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:44▼返信
>>64
黒人男性出てきただけで発狂とかやめーや
渡辺謙とか真剣佑が白人から、ポリコレ枠とか言われたら腹立つやろ?
自分がやられて嫌なことはしちゃアカン
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:44▼返信
>>63
でもPS5とPCでもでるっしょww
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:45▼返信
渡辺謙だらけにはならんしなー
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:45▼返信
>>58
ここ最近の豚の旗色の悪さから来る露骨なソニーネガは明らかに任天堂買収というワードが関係してるよな

あとはスターフィールド大爆死でFF16煽れなくなったのと、
Switch2が予想以上のゴミで気が気でない1年を過ごさないといけないってのもあるか
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:45▼返信
>>71
ゲームのせいで犯罪起きるなら、サッカーゲームやってサッカー上手くなったり、ヒーローゲーやって正義感強くなったりするだろw
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:46▼返信
やっとPS5に追いつけと思ったらPS4並じゃぁね…
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:46▼返信
またPS5に勢い付いちゃうじゃん
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:47▼返信
おいおい豚共にトドメさしちゃっていいの???
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:47▼返信
>>76
脳みそ大丈夫か?
サッカーゲーやってサッカーやるやついくらでもいるだろ
ヒーローゲーやって正義感を学ぶガキもいるだろ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:47▼返信
>>77
まぁ、PS4並なら逆にPS5で60fps出る可能性高いってことやからセーフ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:48▼返信
>>80
マリオやって亀いじめるガキは?
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:48▼返信
えっそれだけ?
それだけで6キター言ってんの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:49▼返信
>>63
ライズ見捨てて草
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:49▼返信
Switchは保護カバー出すだけで大発表になるから流石に可哀想になってきた、
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:50▼返信
開発者「たまたまなのにどうしよう・・・」
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:50▼返信
>>82
ゾウへの性癖に目覚める
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:50▼返信
>>83
そもそも、GTAⅥ自体は開発中のガチリーク出回ってたやんけ

開発中なのは間違いない状況やで
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:50▼返信
🥔15%ハードにまだ未練タラタラなんぶーちゃんって?
唯一誇れてた普及台数()自分で捨てるだけになりそう
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:51▼返信
>>82
スマブラやって友達を川や海に突き落とすガキとかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:51▼返信
頼みのティアキンも実質ブレワイのDLCだったしな
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:52▼返信
>>84
ライズもPCが一番売れてるってカプコン公式で判明してから、急に持ち上げるの居なくなったんホンマ豚って

そういうとこ(がノンゲーマー扱いされる理由)やぞと
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:52▼返信
スイッチの完全版待ちが正解か
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:53▼返信
豚は洋ゲーなら基本ノーマーク
FFなら飛びついて叩いてくるけど
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:53▼返信
>>79
もう死んでるから死体蹴り定期
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:54▼返信
Vinewoodの文字がたまたま写っただけやろこれ…
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:54▼返信
発表からすぐ発売されるみたいだね
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:55▼返信
GK「対岸のキラーソフト(ガレキン、スターフィールド)勝手に自爆してて草」

🐖「黙れ黙れ!ゴキステだってスパイダーマン出したらナンモナイナンモナイ!」

GTA6「ん?どうしたんだい?」

🐖「・・・」
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:55▼返信
スイッチ2独占というのは知ってる
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:55▼返信
一部の声だけがデカいバカが求めているもの → GTA6

ファンが本当に求めているもの → GTAO2

101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:56▼返信
発表されるならTGAだろ
あそこしか大きな発表の場はない
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:57▼返信
ファンが本当に求めているもの → 新作どうでもいいのでストグラで有名人と絡みたい
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:58▼返信
今のロックスターもう抜け殻やろ
有能スタッフ全員やめちゃったし
既存タイトルの運営やアプデ満足に出来てない状態じゃん
この体たらくで新作の開発は流石に草
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 10:58▼返信
出会い厨歓喜
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:00▼返信
GTAはオープンワールド王者なのだから、PS4レベルの見た目のゲームだったら残念だな。
ドグマ2にはガッカリした。
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:01▼返信
爆売れ確定。またPS5が売れてしまう
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:02▼返信
>>12
待ってなくてもジジイになることは変わらん 
ゲームいっさいやってないアホも老害化激しいだろ?
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:04▼返信
抜けた有能スタッフが何か面白いゲーム作りました?
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:10▼返信
>>48
その影にゴミッチあり
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:13▼返信
記事タイトルに【広告】つけなくて大丈夫か
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:14▼返信
アクション面がもうちょい良くなればなぁ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:17▼返信
またボタン連打でダッシュだったら絶対買わん
搭載してたらガラパゴス操作すぎる
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:18▼返信
>>82
一番になれなくてもいい♪
一番を邪魔出来ればなあ!という暗黒な心を育てるアレカートw
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:19▼返信
>>78
せやな。まだ折り返し地点ですらないし、こっから伸びるぞー
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:20▼返信
ディアブロⅣに見せかけてMになったの思い出した
GTAMやろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:21▼返信
>>88
作ってないわけがないからなあw
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:25▼返信
すごい技術力だ。プレステ2時代か?
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:25▼返信
GTAは正直何が面白いのかわからん
GTAVしかやってないけど最後までシナリオに引き込まれなかったし
銀行強盗は面白かったけど何回も出来るわけでもなかったしオンラインとか更に面白さが理解出来ない
RDRは1も2も超絶好きなんだけどな
2のあのクオリティで3が来てくれたら興奮すんだがなぁ
なんでGTAの方が人気あるのかさっぱりわからねえ
RDRもオンラインは一切面白いと思わんから切ってシングルボリュームさらに増えたら尚嬉しい
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:26▼返信
豚ちゃんまたデマ工作に必死で草
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:27▼返信
はちまはメーカーからの訴訟逃れに必死の模様w
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:28▼返信
洋ゲーってハードのスペックが上がってもハゲばっかり
ハードの進化に合わせてヒゲがふさふさになるマリオを見習え
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:29▼返信
>>63
ぶーちゃんのこういうコメント見る度に哀れで仕方ない
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:30▼返信
>>89
自社買い自演するから”台数”は出るだろう。
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:30▼返信
>>88
>>116
そもそも2022年に、GTA次回作開発中って公式プレスリリース出してっから
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:31▼返信
>>100
2にする意味がわからない
そのまま次世代換装すりゃいいやん
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:32▼返信
>>118
お前がつまらないと思うモノを面白いと思う人が多い、ただそれだけの話だよ
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:32▼返信
次世代スイッチ発表前に!?
どういう事!?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:33▼返信
switch2のロンチやな
もうPSでは遊べませんw
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:35▼返信
オフをちゃんと作り込んでほしいわ

オンラインに興味ねえ
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:37▼返信
興味無いって言ってもねえ
GTA5が2億本も売れているのはほぼオンのお陰だし
オンが無けりゃあサイバーパンクと同じで2千万本程度しか売れていなかった
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:37▼返信
今の岩星は数年前に社長と経営方針変わってから微妙になったな
以前まではユーザーが遊びたいと思うゲームを作ってくれてたが今やGTAOやRDOのような課金型のスタイルになって以前のような物作りをしなくなった。リマスターのトリロジーがその例でもあるが新しい物を作るより今ある物でという感じであまり期待できない
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:37▼返信
発展途上だったオープンワールドを完成に導いたブレワイの功績はあまりにも大きいね
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:38▼返信
まあ売れるんやろな

任天堂は新ハードを急いだほうがいい
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:39▼返信
TGAで発表かな。別に単独で発表でもいいか
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:39▼返信
GTA5は主人公らほイカレ具合が面白いんだよ
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:39▼返信
まさかGTA5で10年も停滞するなんてあの頃は思っても見なかったなあ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:39▼返信
スイッチ新ハード独占かな
あとはSteam版くらい
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:39▼返信
任豚が欲しがるのはPSのタイトルばかり
PS5買えばいいのに
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:40▼返信
>>128
このゲーム、🐷が一番嫌いで批判してる暴力描写、性的描写激しいゲームだけどええんか?任天堂の子どもが遊んでも問題ない健全なハードという理念からもかけ離れてるんだがええんか?
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:41▼返信
スイッチの未来は明るいね
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:41▼返信
最近、GTA+ってサブスクがPS5やXBOXで使えるようになった。Switchはもちろん非対応
つまりわかるね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:41▼返信
>>132
GTA5 2013年
ゼルダ 2017年
4年遅れですよゼルダさんw
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:42▼返信
>>112
○☓で毎度発狂してる病気の人だねお前。普通の人は操作方法変更言われても、出来ません!はありえん
そしてそのしつこさ、ガイジが出来ねえってくどくどくどくど言い訳してやがるし、ガイジはガイジのコミニティに行けよ。健常者には理解できんから無理だお前。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:43▼返信
PS5、XBOX、Steamの全機種マルチに決まってるだろ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:44▼返信
>>140
激安モニタで網膜痛めてない?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:44▼返信
ぶっちゃけGTA5すら遊べないスイッチで新作が遊べるとは思えんが....
新型機だとしても度々犯罪を助長していると批判の対象になってるゲームを任天堂が対応するとも思えん
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:44▼返信
※144
マルチにしない理由がないからね

あ、どこかのハードだけはその理由があるか
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:44▼返信
>>140
ウイニングランへの道だからなw
149.投稿日:2023年10月01日 11:45▼返信
このコメントは削除されました。
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:46▼返信
>>146
儲かってるGTA+とも連携したいから少なくともPS5やXBOXをハブることはありえないんだよね
任天堂が2兆円くらい払えば別だけど
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:46▼返信
>>150
GTA+じゃなくてGTAオンラインだ
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:47▼返信
※136
開発に関わってた社長とスタッフ全員離反してオンラインのアプデでお茶濁すことしか出来んなったんやから当然だ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:47▼返信
🐷はずっと批判し続けてきたPSは人○しゲームハードなんだがー!という煽りを諦めてその人○しゲームのGTAをクレクレしてんの?w
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:47▼返信
まあ確かにGTA5でもう味のしなくなったガム状態だからな
どう差別化していくのか
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:48▼返信
>>121
GTAでツルツルハゲはおらん。
的外れのゴミは○ねよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:49▼返信
>>153
今の豚にはその記憶だけ都合良く無いよ
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:49▼返信
>>152
兄弟でやってて、片方が離反した。まぁそっちがメインの作者ではあったのだが
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:50▼返信
>>128
その言葉にお前は命を賭けてもらうぜ
どうせお前は生を持て余してるようだからなw仮に今日くたばっても惜しくねえだろ?w
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:50▼返信
>>153
GTAよりひどいPAYDAYとかモータルコンバットとかSwitch版あるしな
だから任天堂がそういうのを敢えて避けてるということは全くない
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:53▼返信
>>130
OK!オンなけりゃ2000万超えることはないな。
ホグワーツですら1200万だろ?大丈夫?お前の頭?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:54▼返信
>>108
それなんだよな。抜けた人たちが何作ってるのか不明
残った人たちはGTAオンラインを成功させている
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:57▼返信
>>100
いまだにGTA5はランキング上位になるくらい売れてる。それで1億7千万本売れた
その人気が一部のせいだと?
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:57▼返信
>>131
馬鹿がわかった口ききやがるぜw
そのオンのはさあ?いつ開発が始まったのかちゃんと時系列ごとに頭に入ってるのか?w
後出しじゃんけんで偉そうに言ってるだけだろ?お前なんぞ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:58▼返信
VIの横にIが見えるんだけど。
そこは見てねえのかよ
FF7リメイクの会場とかじゃないだろうな
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 11:58▼返信
ロックスターゲームスがクソゲーメーカーに成り代わってる事するら気づかない無知さよ
GTAに対する期待のモーメンタムが全く削がれてないのが気持ち悪いレベル
お前らの目は節穴か?
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 12:04▼返信
>>133
ポテトS15%急がしてもなw
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 12:05▼返信
>>164
ワッカさん何してんすか
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 12:06▼返信
ゴキは世界最高のフランチャイズが任天堂ハードに出ないことを煽ってるんだろうけどスタフィーとティアキンがPS5で体験できない事実は変わらないぞ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 12:07▼返信
※166
ロックスターもSwitch2に出したくてたまらんやろな
尊敬する任天堂のプラットフォームにね
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 12:09▼返信
>>140
ポテトS15%に未来はないと思う。
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 12:09▼返信
>>169
任天堂は只のATMだろ
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 12:09▼返信
スイッチ2では無理
FF7Rも無理

MSに買収されて箱をOEMしてもらえば可能かな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 12:09▼返信
>>165
スタフィがゴミでもTES6出るってなったら多少そわそわしちゃうだろ?駄作か名作かは触って確かめたい気持ちなんだよ
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 12:11▼返信
>>150
GTA6の容量もアホかというほどでかいだろうね。
ポテトS15%もストレージ事情やパッケージ事情は改善しないどころか性能上げるぶん高くなる。
あほらし非対応だよ。
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 12:11▼返信
>>168
スタフィも任天ハードじゃ遊べないけど
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 12:13▼返信
GTA6スタフィーが遊べない豚
ティアキンスタフィーが遊べないゴキ
スパイデイFF7Rが遊べないチカ

まあなんだ仲良くしようや
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 12:14▼返信
>>173
いやそれは分かるけれども、「愚者は経験に学び、賢者は歴史に学ぶ」の典型例じゃないか
クソゲーメーカーに養分を注ぐなと俺は言いたい
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 12:14▼返信
女主人公?がかわいくねえな
ゲームなんだから現実と混同するバカは黙らせとけば良いのに
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 12:27▼返信
オンラインで遊ぶ人がいなくなれば出すのにね
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 12:34▼返信
未だに人気だからなGTAV・・・
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 12:38▼返信
Vやり直してるけど、銃撃戦多くてすごい面白い
海外版だから個室でパイオツもろ出しだよ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 12:45▼返信
GTA5から10周年だな
長すぎる
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 12:45▼返信
GTA5みたいな犯罪を扱った年齢制限のある軽くないゲームが1億8500万本も出るってすごいよな

マイクラは2億本超えてるけどスマホアプリ版やWindows10に無料でつけた分が含まれてるのかその辺はっきりしてないのでなんともいえない
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 12:46▼返信
バインウッド(VI NEWOOD)
たまたまだろ。
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 12:52▼返信
>>184
これだよね
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 12:58▼返信
5まだまだ売れてるのに作るんだ
さすがに古臭くはなってるけども
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 12:58▼返信
PS3の頃にGTA5を出して来たってのが衝撃的だったわけで
いまどんなゲーム出してきても当時の衝撃を越えるのは厳しいだろうな
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 12:58▼返信
初代からやってるんで長い付き合いになってしまった
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 13:03▼返信
※186
売れてるからって10年前のゲームだぞ
和ゲーみたいに慢心はしないだろ
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 13:08▼返信
※165
そろそろお前さんがずれてるってことに気付こう
ついでになんでも否定する癖を直そう
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 13:08▼返信
switchなんもねえじゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 13:16▼返信
ロックスター「GTA6はポリコレに配慮します」
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 13:17▼返信
これは深読みしすぎ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 13:20▼返信
楽しみや
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 13:20▼返信
はよせーや
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 13:20▼返信
過去の告知が知らんから何ともだけど、、

vinewood(新エリアでもなくシリーズファンにはお馴染み)だからなあ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 13:22▼返信
>>192
元々黒人主人公じゃん
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 13:23▼返信
>>56
まあコンソール分の予算しかないやつはPS5でいいだろう
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 13:23▼返信
>>192
ポリコレ以前からハゲデブ黒人トリオが主人公だぞ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 13:27▼返信
新PSPがどこも完売してるぞ!

バイトはよ記事にしろ!!!
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 13:27▼返信
望み薄だろうけど日本語音声入れて欲しいなぁ…車の銃撃戦で喋ってる時とか字幕見てる暇ないんだよ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 13:28▼返信
>>75
お前は今すぐ病院いった方がいい
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 13:29▼返信
>>58
噂だらけのステマSONYが窮地に落ちるだけだったなw
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 13:30▼返信
>>200
転売ヤー様々だなw
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 13:30▼返信
>>146
対応とか関係ないSwitchの性能が低いから出ないだけSwitchにもトリロジーは出てる
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 13:30▼返信
ここのゴキはゲーム持って無いから関係ないなw
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 13:34▼返信
>>204
転売ヤーが食いつくレベルで需要あるのか
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 13:39▼返信
>>206
ニシ君は鏡を見ようw
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 13:41▼返信
個人的にはセインツロウ(2みたいなの)が好きだったけど死んだからGTAには頑張ってほしいね
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 13:42▼返信
ドライブがグランツーリスモより遥かに楽しい
車種によっての心地も変わるし
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 13:49▼返信
オンラインの金引き継げるなら買ってやる
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 14:00▼返信
>>211
ウソだろ? 新作なんだから全く新しいもんやりたいわ
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 14:02▼返信
FF7リバースが150GBなこと考えると
GTA6もUHD-BD2枚組とかになるの確実やろな
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 14:05▼返信
>>22
リークはビルド古すぎて何の参考にもなならない
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 14:18▼返信
※199
さらに配慮するって公式で言ってたやん
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 14:23▼返信
もちろん安心と安定のスイッチングハブ
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 14:25▼返信
10月24日といわれてるね
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 14:28▼返信
犬服
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 14:39▼返信
やっとPS5買うときがきた
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 14:39▼返信
スト鯖に期待
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 15:11▼返信
月がサムネに書かれてるってことは
ワンチャン月マップあるってことか!?
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 15:13▼返信
絶対におわせだよね

主人公、男と女の兄妹だし
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 15:18▼返信
相変わらず底辺しかコメしてなくて草
そこのテメエだよ図星でスルーもできない低学歴ププーッ

ほら顔真っ赤で反応┐(´д`)┌
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 15:47▼返信
PS5独占やね
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:08▼返信
偶然だろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:08▼返信
6つったらもう人間もクッソリアルじゃないと納得できない
車も街並みもウォッチ犬を超えるんだろうな?
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:15▼返信
>>207
それなw
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:32▼返信
>>226
リーク動画見てみろよ…
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:37▼返信
gta5は操作感がっかりだったから
4に戻してほしい
レッドデッドリデンプション2
みたいな感じでもいい
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:39▼返信
偶然だったら奇跡だろって感じで狙ってやってる感満載やな
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:50▼返信
>>163
知らずに言ってるんだろうがそもそも昔のGTAオンラインは課金要素少なかったんだよ。今と比較するとな
解りやすく書くとGTA5の発売は13年、RDR2の発売は18年な この間に体制が変わってる(社長が変わり主要な開発スタッフもいくらか抜けてる)

232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:55▼返信
オンラインもボリュームに含まれてるけどGTA5のオンラインキモイ奴らばっかでやる気無くなったんだよな
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 16:55▼返信
アーマードコアだって10年後に新作が発売されたんだ
GTAが新作を夢見ちゃいけないなんて事はない諦めるなお前たちなら必ず目的地に辿り着く
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:48▼返信
発表日よりも発売日なんだよなあ
何年後なんだか
235.チョコボーイ山口投稿日:2023年10月01日 17:50▼返信





過大評価のゴミ
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:57▼返信
ロスサントスに飽きてきてるから早く新しい街を探索させてくれ
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:13▼返信
ホント何が面白いのかわからんよな、撃ち合いレース何やらせても中途半端
じゃあ探索やるかと思ったら建造物に入れないし
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:13▼返信
いや、GTAOのアップデートの告知だよ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:21▼返信
gta5にバインウッドってあるの知らないの…?
まじ糞にわかなのもいい加減にしろや
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:46▼返信
またロスサントスってことじゃん
やだー
多分違うと思うよ
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:57▼返信
>>240
リーク通りならバイスシティだな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 02:35▼返信
2026年秋頃発売予定
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:13▼返信
これ左の月も実はなんか関係してるとかじゃないの?
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:16▼返信
>>239
そんなことみんなわかってるやろVINEWOOD全体を映さず意図的にVIのとこで切ってるから匂わせ言われてんだよアホ
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:17▼返信
>>184
断言しとくけど、こいつ100パーはじかきますw
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:29▼返信
よく見ると服のウサギの耳のVとにんじん1本でVIになるんだよなぁ
こないだ10周年記念で配布されたゲーム内tシャツのある文字がバイスシティのハイチ系npcが着てる服と一致。
バイスシティストリーズのwave103ラジオに同じタイトル曲もあってその曲の当時の発売日が10月24日。間違いなく今月何かが起きる
否定してるのは情弱のアホくらい
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:43▼返信
>>241
バイスシティ(マイアミモデルの都市ね)は確定してるうちの一つやね
フロリダ全土をモチーフにしたマップなのはもう確定やで
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:33▼返信
>>134
ロックスターはこの手の新規ナンバリングの発表をイベントでしたことないからあるなら単独発表だよ
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:35▼返信
>>62
そんなことみんなわかってるやろVINEWOOD全体を映さず意図的にVIのとこで切ってるから匂わせ言われてんだよアホ
あとは次の舞台のモデルになってるフロリダにHollywoodって市が実在するのも知らなさそうこの無学w
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 21:42▼返信
>>246
ロックスターってGTA3の時からゲーム内に"see you in Miami"って看板出してきて続編のバイスシティ(マイアミモデル)匂わせしてきたりする会社なんだよねw
その辺知らないニワカがVINEWOODはロスサントスにある知名(キリッだから関係いないとかズレたこと言ってんのほんと滑稽だわ

直近のコメント数ランキング