• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

Twitterより









これをアップして、どこか当ててみろやってやったら都市名どころかホテル名、部屋番号まで当てられたので、本当にインターネットは敵に回しちゃいけないと思いました









この記事への反応



ヤバイ笑

相変わらず特定班すげぇぇ!

2ちゃん全盛期から特定班はいるよ。今は様々なアプリでより精度は高いだろうね

こわぁ😨ネットは広い

風景は本当に住所割れるから載せない方がいいと思う


こういうSNSの想像力に欠けた人は多くて、自分ですらFFの人が複数回上げてた写真が、家の近所だったので、どのエリアに住んでるか容易に特定できてしまった、という経験もある
これはストーカーされるとか以前に、SNSには普通に近所の人がいる、と思った方が良いよ


家からの景色の写真一枚から速攻で自宅を特定された人がいたのを目の当たりにしたので、これは本当に注意しないといけないと思う

自分がそこそこ特定できちゃう方なので怖いからあんまりこういうの載せないんだけど、さすがに部屋番号はびびる

こんなんやる人からしたら余裕なんやろな
10年以上前ですら車のボンネットに反射した光から名前まで特定されてたんだから


風景は本当に住所割れるから載せない方がいいと思う







アイドルの「瞳に映った景色」から割り当てられたことがあるぐらいだから気をつけないと







コメント(104件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:01▼返信



2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:02▼返信
部屋番号なんて嘘までつく必要あるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:06▼返信
キッチン見ただけでも特定されるからなあ
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:07▼返信
自宅ならともかく利用者の多いホテルの部屋が特定されてインターネットこえーって馬鹿なん?
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:08▼返信
ホテル特定されても別に構わんやろ
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:09▼返信
和歌山イオンや
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:09▼返信
流石にEXIFそのままだったとかじゃ無いよね?
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:10▼返信
>>1

1

1
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:12▼返信
素人でもやろうと思えばできるけど
特定なんて絶対にやっちゃいけないんだよ
それを快感に感じ出したら後に戻れなくなるからな
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:12▼返信
今はどうか知らんけど、一昔前はEXIFデータである程度わかったよね
GPSデータも残るからそっからどこで撮ったかがわかったはず
今もそっから割り出してんのかね?
まあ、ネットに画像上げるなら最低でもその辺の注意はした方が良い
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:14▼返信
SNSに限らずネットなんてどこで個人情報特定されるか分からんからなぁ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:15▼返信
インターネットが怖いのは悪意なき
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:15▼返信
SNSで自身の身の回りの写真アップロードするのは絶対にやめましょう
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:16▼返信
>>10
情弱は設定変えてなかったりするから今でも普通にあると思うぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:16▼返信
で?
だから何なの
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:17▼返信
>>15
別に😏
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:18▼返信
地元民なら建物はすぐわかるだろうし
建物が分かればいくらでも詳細は特定できるの当たり前では
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:18▼返信
ネットの特定班は警察より優秀だからな
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:18▼返信
まとめサイトのエサとして好かれてる加藤純一のお仲間も
部屋から撮った写真1枚をSNSに上げただけで特定されて引っ越ししたとかあったな
 
あれ もこう か ゆゆうた のどっちかだったっけ?違う奴だったっけ?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:19▼返信
昔、探偵ファイルというサイトがこの手のクイズやってて、一日以内に大体特定されてたから、まあそうだろうなとしか
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:19▼返信
たまたま当てられたものが話題になってるだけだから全て的中してるわけじゃない
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:20▼返信
家特定されるわけだ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:21▼返信
人が寄り付かない田舎ほど難しいが
そこそこの都会は直ぐにバレるだろ
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:22▼返信
泊ったことがある奴は普通に気づくだろ
夜景が映える部屋は高く設定されがちだからなおさら
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:23▼返信
自分の持ってる技術でどこまでできるんだろうと
とある配信者の所在地について調べてみようとおふざけ感覚でやってたら
マジで特定しかけて怖くなってやめた、これ以上いったら戻れなくなると思って震えてきたインターネット怖い
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:25▼返信
PATO…昔人気だったブログ「Numeri」の人かな?
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:25▼返信
日時と宿泊者名を晒さないのは優しさ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:26▼返信
三角関数が将来なんの役に立つの?
って疑問の答えはこれさ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:26▼返信
ホテル名と大体の部屋番までなら風景で推定できるけど、縦横2,3部屋は誤差出るやろ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:29▼返信
新時代

ハメドリ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:29▼返信
画像検索あるから素人でも割りとどこのホテルかも当てられるご時世
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:30▼返信
ChatGPTで十分
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:30▼返信
ナルト

ボルト終いまさらキャプテン翼・ただししんしょうはなさそうです。
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:31▼返信
>>18
警察だと手続き(書類作成)から開始市内トップレベルいけないからいろいろ時間かかるけど、特定班はすぐに特定できるから早いよな。
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:31▼返信
ホテルがわかったところで何になるってんだ
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:32▼返信
チャットGPT←インスタとれんどう・ガイド守でも逮捕されるやみあんけんたはつ。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:33▼返信
>>10
大半のSNSはアップロードと同時に削除されてるよ
無論エックス(旧ツイッター)でも同じ
38.投稿日:2023年10月01日 17:35▼返信
このコメントは削除されました。
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:37▼返信
>>2
普通の人はわざわざ特定したりしないだけで時間と知識あれば不可能なもんでもないよ
街並みなら特徴的な建物から割り出したりするけど本当に普通の住宅しか映ってないような風景からもすぐ割り出してきたりする人居たりするから怖いよね
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:39▼返信
GeoGuessrとか好きそう
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:46▼返信
部屋番号はどうやって?まあ自作自演臭いが
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:46▼返信
素人の俺でも近場なら数分で特定できたりするからな
山の見え方とか特徴的な建物からグーグルマップで
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:49▼返信
その街に住んでると大体わかる
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:53▼返信




知らねーよボケwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 17:58▼返信
また自作自演
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:00▼返信
※37
そういうのあんま信用しない方が良いぞ
見えなくなってるだけで消えてるわけじゃない、って可能性も考慮するべき
一般人が知らないだけで実は見えるようにするアプリがあるかもしれないし
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:01▼返信
そりゃまぁ・・Googleマップで日本全国のおおよその位置は割り出せるから
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:02▼返信
都市名どころか〜って街が分かればそりゃホテルも分かるじゃん
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:03▼返信
>>34
パンピーの取れる手段に手続きなんか要らねえよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:05▼返信
いや俺でもわかるよあんな広角な写真なら
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:06▼返信
RTAのGeoGuessrとか見るとマジで余裕なんだろうな思える
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:10▼返信
街の風景なら分かりやすそうだし
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:16▼返信
そりゃネット上の数千数億人が束になれば一人くらい同じ部屋で同じ夜景見た奴いるわけだからなあ…
だから個人情報はたとえ直接結びつかなくてもネットに流してはいけない
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:23▼返信
観葉植物の写真から葉脈を調べて、推しの恋人を特定したファンも居るくらいだから…
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:28▼返信
ライブ配信で玄関から外に出る様子を自撮りしてる子がいるけど
あれは本当にやめたほうが良いと思う
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:30▼返信
特定する人どこにおるねん?
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:31▼返信
>>41
写真の撮られた位置と高さ、方角は割り出せるからホテルとかなら内部の地図と照らし合わせれば部屋レベルで特定できる。多少のズレは生まれるだろうが大きくても上下左右ににひと部屋ふた部屋レベルでしょ。
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:39▼返信
とある陸橋の上から、線路とその架線しか写っていない、
建物等は一切写っていない写真を撮ってあげたら、
秒で特定されたのは驚いた。鉄オタすげぇってなった
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:42▼返信
京都かと思ったけど違った
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:43▼返信
特定なんて絶対無理だろwやってみろやい投稿してやるわ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:44▼返信
敵に回すと恐ろしいが、味方につけると頼りない
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:45▼返信
咽び泣けよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:46▼返信
※60
画像投下する場所がわからねえ
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:48▼返信
※43
車の助手席から走行中の風景を撮影した動画で、
行ったことはない街、知らない景色なのに妙なデジャヴに襲われる
動画の詳細を見てみると、今住んでる同じ県内で行ったことのない市町村だった
そんな経験はある
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:53▼返信
フリーのブラウザゲーで、
ストビュー使って、さて今どこにいるでしょうか?っていうゲーム
あれ、なんて言うんだっけ?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 18:58▼返信
ツイッタでここはどこでしょう的な写真クイズ出すと高確率で場所特定してくれるから面白いよ
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:01▼返信
全然すごくないよ。褒めてるのなんて反AIだけ。
AIで簡単にやってくれるでしょ。
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:10▼返信
建築学だったか何かやってたら高さなどのポイントが割り出せるんだったか
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:19▼返信
三角関数やってれば高さなんて簡単に割り出せるでしょ
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:52▼返信
出待ち勢の人たちは特定班の下で修業必須ですね
違法にドローンを飛ばして部屋の中を探るぐらいやりそうだ
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:53▼返信
※67
そういう時代になれば凄いと思われなくなるが
まだそこまでじゃないからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 19:56▼返信
ホテル名までは楽勝として部屋番号まで的中されるのはキモすぎる
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:16▼返信
窓ガラスにうっすら反射してるから
なんなら顔とスマホまで若干わかってしまうぞ
特定されて困る奴は写真1枚あげるのもやめたほうがいい
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:17▼返信
こういう人マジで警察勤めた方がいいんじゃねえの
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:21▼返信
撮影日時と宿泊した部屋番号がわかってしまえば
施設への問い合わせ等で更に情報を引き出せる
慣れてる人なら割と簡単に個人まで特定できちゃうから怖いよ
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:36▼返信
風景は別に良いんだが
問題は「プライベートな場所からしか撮れない写真」
コレはとったヤツの個人情報まで割れるので気を付けた方がいい
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:41▼返信
>>20
なっつw
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:42▼返信
>>26
いたなそんなヤツ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:42▼返信
どうせ位置情報つけたままアップしたんだろ
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:44▼返信
>>65
ジオゲッサーじゃね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:49▼返信
numeriのPATOってあいつだろ
一昔前、詐欺と真面目にやりあったり宗教団体に潜入してみたり、
ブログで今の過激目なユーチューバーみたいな事してたヤツじゃね
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 20:50▼返信
ホテル名くらいならこれだけ情報あれば素人でも分かるよね
部屋番号は角度とかから試算したのかな…
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:02▼返信
こんなのすぐバレるだろ
ガチの特定班は森の中でも特定してくる
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:10▼返信
ウクライナ戦争で、なんでもない原っぱの映像でも場所特定されるから謎
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:11▼返信
建物の特徴でなんとか出来そうな町中じゃなくて、どこにでもありそうな雑木林でも少し時間はかかるが特定してくるヤツらいるよな
昔ホラー系スレに常駐してたが、曰くがある場所とやらの写真をガチ特定したの見た事がある
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:36▼返信
そら、都会の建物なんか特定可能じゃんwww

くっそ田舎の山だけの写真で場所を特定してみろよwwwwwwwwww
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:40▼返信
※85
自演って知ってるかい?w
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:57▼返信
日本すげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 21:59▼返信
>>86
都会なら特定余裕だから怖いって話やろ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:00▼返信
>>76
ようは自宅(近辺)からの風景とかな
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:02▼返信
画像データは甘え、コナンみたく「煙突が見える」発言だけで場所特定してみろw
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:27▼返信
こういう才能をもっとウクライナの戦況分析とかに生かせよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 22:32▼返信
正義の為ならどんどん特定しなさい。逆はさっさと逮捕されなさい。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:04▼返信
Google Earthで見え方のシミュレーションできるから部屋レベルで特定できるよ
より厳密にやりたきゃ三角測量を応用すればいい
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:35▼返信
※86 和歌山市都会判定いただきました?
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月01日 23:44▼返信
>>87
結局それ元ネタがスレ主の騙りと判明したので
それだとわざわざ大人数用意した挙げ句騙りを自分で暴いたことになる
絶対ないとは言えないけど企画としてもそれだと意味不明
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 00:35▼返信
どうやればわかるのか予想も出来ないし、やり方を聞いて一応納得しても、
自分でやれと言われたら出来ないやつだ。さっぱりわからないだろう。
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:02▼返信
誰かと思ったらpatoじゃないか
この人の駅メモ使ったクソ長い文量の鉄道ルポ好き
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 01:44▼返信
住所特定にベランダからの風景なんてイージーだろ
眼球に映った反射から割り出す辺りからが真贋の試金石
それが出来たら本物だよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 03:09▼返信
その当てられたツイートを見せないと嘘松ぽく見えるんだが
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:34▼返信
ここ?じゃねぇよwなんで同じ画像持ってんだよw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:52▼返信
ネット見てるやつが誰でも特定出来るのではなく、特定出来たやつだけがおもに返信してくるからすげえとなってだけじゃないの?
この人の場合は特定されたのかもしれないが、特定されなかったケースの方が山のようにあるんじゃないの?
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:59▼返信
そもそも観光地のホテルなら誰かしら泊まってるはず

だからネットだといろんな人が見るから特定される

富士山を知らない人に富士山の写真見せてもただの山の写真だが知ってる人がみたらすぐわかる

なんなら新幹線映ってたらどこで撮ったかさえわかる
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 20:39▼返信
泊った事ある奴なら分かるよな

直近のコメント数ランキング