• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





社会派アニメ






オープニングが茨城県になった日に
私有地の通行料を徴収する話が出てくるの、
極めて強いジャーナリズム精神を感じるな…。


F7WCVVlbwAAExCq


F7WCYHWacAAzF5W


F7WCYIYaQAAxyFC






この話か?






地権者が「通行止め」17年…茨城のシーサイド道路「市が4000万円払い再開で激変した今」驚愕写真(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
1696160789942


記事によると



・行政と地権者とのトラブルから長年通行止めとなっていた茨城県神栖市(かみすし)の海沿い約15kmを走る「波崎シーサイド道路」が7月10日、17年ぶりに全面開通

・「この道路は鹿島臨海工業地帯へのアクセスを良くするために旧波崎町が整備し、’70 (昭和45)年に開通しました。しかし道路に私有地が含まれていることが分かり、町と地権者で裁判になり’04年に地権者の所有を認める最高裁判決が確定

・地権者の家族は、道路上の私有地にバリケードを設置。無断進入者には高額な通行料を徴収するなどしたため、車両が通れない状態が長い間続いていたのです」(全国紙社会部記者)


以下、全文を読む

この記事への反応



橋バージョンで揉めてる所もありましたね
大体お役所がずさん


平成の関所ですか


見たかったなぁ





えらい攻めてるなぁ


B0CJT1NHWD
ソニー・インタラクティブエンタテインメント(2023-11-15T00:00:01Z)
レビューはありません

B0CCYSFRX3
緑川 光(出演), 広瀬裕也(出演), 斉藤壮馬(出演), 宮本侑芽(出演), 榎木淳弥(出演)(2023-10-25T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(54件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 05:01▼返信
おやすみ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 05:13▼返信
あー今年の夏もサザエ食えなかったなぁ
一年に一度は食いたいサザエのつぼ焼き
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 05:14▼返信
サザエさん DJ-Remix challenge
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 05:15▼返信
昔のアニメ版の方が色々凄いぞ
精神病院とか出て来る
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 05:22▼返信
サザエさん(24)
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 05:38▼返信
貧しい国だな
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 05:40▼返信

自民党の失政で、国民の心も貧しくなったからな
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 05:43▼返信
地方のイベントに使われるスタジアム等の近隣駐車場でよく見る光景
地元のジジイババアが自分の土地に一台でも多く誘導しようと必死
おかげで遠くに止めるとスタジアムまじかの公式駐車場があいてたりする
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 05:51▼返信
このネタなら原作の漫画にあったネタだぞ、攻めているというかたまたまでしょ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 06:08▼返信
>>9
そもそも新聞掲載の4コマ漫画で夕刊から朝日新聞の朝刊掲載になったせいかは分からんけど
戦後の日常路線から時事・風刺路線になったから当時からも当たり前のように攻めてた
このネタはあったと思うけど、アニメスタッフにもこういう気質の人がいるんだろ
80代の脚本家もまだ現役で二人居るし
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 06:10▼返信
なら、ジャニやってみろよw
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 06:11▼返信
三浦瑠麗もやってたな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 06:22▼返信
>>1
リニアの静岡か。
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 06:23▼返信
茨城ってまだあったの?
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 06:33▼返信
車が私有地に入らないと分からない所に料金所作ってるのヤバいね😂
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 06:42▼返信
コンビニカットにも適用
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 06:57▼返信
そらまあ勝手に「今日からお前んちの敷地は道路な」って言われたら腹立つやろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 07:01▼返信
※15
歩道乗り入れた先に公道があると思ってるならそいつの方がヤベエわ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 07:06▼返信
この敷地通るのに200円払う価値あるの?
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 07:11▼返信
さっさと土地を買い取れば良かったのに市
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 07:15▼返信
>>14
学がないとこういう勘違いするんだね...
自分は学がない奴ですって自己紹介
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 07:16▼返信
OPが別の都道府県だったとしても、ぐぐったら似たような話が出てくるんじゃないのか
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 07:23▼返信
>>21
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 07:24▼返信
公共の利益 vs 個人の権利
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 07:29▼返信
堀川「ワカメちゃんのお兄さんのお尻の穴に通行料200円払います」
カツオ「うわあ」
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 07:30▼返信
でもサザエさんのこの家は通行料取ってもいいと思うわw
払う方も抵抗ないやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 07:31▼返信
強硬に推し進めようとすると結果的に大きなコストを支払うことになる教訓かぁ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 07:34▼返信
※17
腹立つ前に違法行為だしな
手続き踏まないと収容はできないし
というかどこをどう間違えたら見落としなんておきるんだよ
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 07:37▼返信
市の職員が泣き寝入りできると思ったら、土地の権利者が強者だったってところかな
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 07:45▼返信
市の職員の傲慢な態度で地権者怒らせたんやろ
うちの親父も話し合いすら拒否して土地も売る気なしや
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:17▼返信
帰ったらタイムシフトで見てみるかな
32.投稿日:2023年10月02日 08:43▼返信
このコメントは削除されました。
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:45▼返信
地権者側をこっそり殺せばよかっただけなのに 無駄な税金だな
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:47▼返信
土地も確保せずに道路を設計するほうがマヌケ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:55▼返信
多分制作者そこまで考えてないと思うよ。
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 08:56▼返信
ちゃんと買収しとけよ無能政権はw
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:45▼返信
来襲のサザエくんは~
「Jの反撃」
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 09:51▼返信
バレー回
金髪メッシュが昭和にでてくる違和感
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:12▼返信
フライングタマ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:13▼返信
ウジテレビの番宣ステマ記事
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 10:54▼返信
どこの県だろうとある話
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:02▼返信
このニュースは知らなかったけど、私有地を無断で通る奴がおかしい
徴収で済ませてるのはむしろ、良心的では?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 11:02▼返信
堀川くん
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:35▼返信
カツオがジャニーズ入って掘られる話はよ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 12:39▼返信
そりゃ私有地勝手に通すのはアホやろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:05▼返信
地権者何も悪くないな
市がゴミ過ぎる
地上げ屋じゃねえか
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 13:19▼返信
波崎のは役場の確認不足もあったけど地権者も周辺住民から危険人物って評されるくらいの人だったようだし
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 14:40▼返信
>>19
渋滞する住宅地の狭い道をショートカットできるんだから安いだろ。
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 15:12▼返信
川口クルド「俺たちも交通料取ろうかな」
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 16:43▼返信
ガルパンの聖地なんて言ってるから茨城県は行政権の裁量を越えた土地収用を勝手に強行するんだよ
道路整備は本当に必要だったのか?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 22:22▼返信
>>30
地権者の一族がやべーの揃いなんだよ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月02日 23:42▼返信
時事ネタを入れるようになったんか?令和のアニメ星のカービィやん
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:46▼返信
>>9
未来を見てたんやぞ。
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 00:47▼返信
>>14
知らんのか?戦車道が有名やろ。

直近のコメント数ランキング