• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





安倍氏死去後、自民党「悪くなった」が過半数 理由は「経済政策」「リベラル化」  くらするーむ政治部!

1696326464619


記事によると



産経新聞グループのマーケティング会社「産経リサーチ&データ」が安倍晋三元首相死去後の自民党政治の変化に関する調査を実施した

・同社のウェブ上のアンケートモニターサイト「くらするーむ政治部!」の登録者を対象に9月29日午後~10月2日午前まで実施、回答者は1584人(男性1067人、女性517人)

回答者全体では「悪くなった」と答えた人が55.6%、「特に変わらない」が42.2%、「よくなった」は2.2%

「悪くなった」理由トップ2は「景気対策など経済政策が悪くなった」(42.3%)、「リベラル的な主張や政策が増えた」(40.1%)

「よくなった」理由は「他国との外交がよくなった」が60%だった

・自民党支持者に限ると「悪くなった」が61.3%。「悪くなった」理由のトップは「党内のまとまりが悪くなった」(45.9%)

・野党支持者に限っても62.3%が「悪くなった」と回答、理由の傾向は自民党支持者と似ている

・「支持政党なし」の人では「特に変わらない」が64%、しかし「悪くなった」理由のトップは経済政策悪化(65.9%)

以下、全文を読む


















この記事への反応



何も良いとこ無いしな、賛否両論は政治の常だけど、明確に悪くなったと思う(・ω・)

悪くなったというより、さらに酷さが増したという事だと感じる

主流派のメインが宏池会系派閥なだけに安倍さんが亡くなってから自民党はかなりリベラルになってしまった。
安倍さんの心を清和会はしっかり受け継いで保守の自民党に戻って欲しい。


検討を続けてるからじゃ?

LGBT法案の自民党内での手続きは最悪だった。半分以上が反対や慎重派だったのになぜ…まさに暴君だよアイツは

普通に時代が悪いのも一緒くたにされてるのが不幸ではある。ウクライナ戦争の余波で燃料値上がりとか完全に流れ弾だろ

軍事費増強政権がリベラル化…?

だろうよ。酷いもん。第二立憲状態。

確かに悪くなったね。一番悪いところは改善の可能性が見えないところか。

国民目線の欠如なんだろうね
選挙互助会政党って感じ 
菅さん再登板してくれないかな









LGBT法とか色々言われてるけど、シンプルに生活苦しくなった人が増えたのでは



B0C8Y9THVS
任天堂(2023-10-20T00:00:01Z)
レビューはありません














コメント(402件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:31▼返信
俺達は日本国民に夢をみせてあげてんの
その代金は聖本やらを通して当然回収させていただく
俺達とその傀儡の自民に国を支配されているなんて現実は日本人には痛みが強すぎて受け入れられないんだよ
だからこれからも夢を見続けていたほうがいい
貧乏人が夢を見ていつまでも馬券を買い続けるようにねw
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:31▼返信
ありがとう統一教会
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:32▼返信
バラマキメガネは改憲なんてする気ないしな
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:32▼返信
サントリーの新浪社長が桜を見る会に出席してたとかで
ジャニヲタどもが安倍さんまで叩いてるのがムカつく
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:32▼返信
マザームーンに土下座党
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:32▼返信
え?それまでしらなかった事実が明るみになっただけなのでは?
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:33▼返信
岸田は何も分かってないから判断できないんだよ
政治家としてやりたいこともないし
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:33▼返信
>>5
産経は安倍と統一教会に忖度しすぎ
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:33▼返信
壺買わなくなったからだろ?
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:33▼返信
海外あちこちに良い顔してたから政治的には悪くはなかったね
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:33▼返信
>>1
産経は安倍と統一教会に忖度しすぎ
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:33▼返信
悪くなったんじゃなくてもともと悪かったんだよ
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:35▼返信
キシダが歴代最悪の無能で酷すぎるだけでアベも統一の傀儡としてくだらん事ばっかやってたけどな。共通して無駄な海外バラマキばっかして1円たりともリターンなし
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:35▼返信
>>1
悪夢の民主党政権に交代して痛い目を見てなければかなり印象は悪かっただろうね
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:35▼返信
死人をダシに使い過ぎたな。
経済政策や増税も、安倍先生のやり残したことだ、みたいに吹かせばばある程度文句は抑えられる。
もっとも宗教問題で死語の評判はダダ下がりなわけだが。
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:36▼返信
リベラル化とか言ってるが
安倍支持のネトウヨは統一教会を応援してたじゃないか
保守を名乗るな
統一教会を解散させる岸田を支持しろよ
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:36▼返信
いや、岸田が総理になったときからだろ
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:36▼返信
あの最悪だった民主党政権を超える悪政だと思ってるよ。
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:36▼返信
山上が殺したせいで目標の巨大な敵を作れなくなって野党の支持率が今まで以上にだだ下がり
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:36▼返信
安倍に助成金だか何だか削られて逆恨みしてアベガーとネットで書き込む仕事してる在庫というゴミ民族がいるらしい
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:37▼返信
菅がボケボケじゃ無かったら続投して欲しかったわ
カルト安倍、増税岸田、と違って対中路線もしっかりらしてたし経済対策もしてたな
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:37▼返信
日本はすぐリベラル傾向になるから右翼くらいがちょうどいいんだよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:37▼返信
>>14
思いっきり矛盾してるやん
たぶん論破されすぎて自分でも何言ってるかわかってないんだろ?
待っててやるから俺のレスとお前のレスを全部読んで整理してから来なよw
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:37▼返信
増税メガネはクソの役にも立たない
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:37▼返信
息子が馬鹿だと、親は大馬鹿だと言う事を忘れてたよ
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:38▼返信
思い出補正だろ 
なんも変わってねえよ
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:38▼返信
>>18
パヨクおつ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:39▼返信
岸田「日本人ちょろいんでw」
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:39▼返信
菅をおろした・おろさせたのが日本人の大失敗なんだわ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:39▼返信
自民信者も糞 安倍自民公明で世界台4位の移民大国にしたのはダンマリかよwwwwwww
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:39▼返信

悪かったのが更に悪くなっただけ

32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:39▼返信
安倍死亡後というより岸田政権誕生後って感じ
コロナ対策中は対策に忙しかったので見なかったことにする
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:39▼返信
しっかりした対応すると政治が悪いとメディアがぶっ叩き、国民が苦しむとメディアは無関心で芸能レポートだけしてるというのが
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:39▼返信
え、外交も安倍さんの時のほうが良かっただろ
というか外交でやってきてたことを報道もしないマスゴミが本当にゴミなだけで
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:40▼返信
統一教会問題で沸騰し始めた時に国葬はないわ

あとその後の襲撃から国民に守られてから岸田が本気で調子乗り出した
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:40▼返信
でもこいつ壺でしょ?
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:40▼返信

安倍は必要悪だった?

38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:40▼返信
むしろ自民党と電通やパソナを癒着させ税金をばらまき日本を腐敗させたのが安倍
今の政権はそれを引き継いだだけに過ぎない
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:41▼返信
>>29
検討使すら不満があるのに
壊れたテープレコーダーとかいらねぇわ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:41▼返信
安倍信者が多いだけじゃね?
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:41▼返信
LGBTで生活が豊かになるなら賛成だけど
正直急いでやることじゃねえからな。。。。。
コロナで景気最悪なんだからそこの対策するならだけど
やってるの増税ばかりで高齢者の高齢者の為による高齢者の政治だし
生活保護対策を一切せず年金は下げず。どっから金出てるのって話
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:41▼返信
>>27
何年も思考停止してるネトウヨのほうがどうかしてるよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:42▼返信
岸田ってそもそも就任してなにかしたっけ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:42▼返信
生きてるときは散々叩いておいて
死んだ後は前のほうが良かったとか無理を言い出す
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:42▼返信
増税メガネはこいつの尻拭いをしてるだけ
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:42▼返信
立憲民主に政権明け渡せ
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:42▼返信
>>11
くたばったあとも忖度すんのキモすぎるよな。
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:42▼返信
安倍が生きてたら統一は守られたのにな
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:42▼返信
自民は別に何も変わってない
悪くなったと感じる人が増えたのならそれは自民の悪い部分を認識する人が増えただけ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:43▼返信
何で総理大臣は国民が選べないの?
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:43▼返信
LGBT法案強行採決はガイジ政権の証
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:43▼返信
安倍は戦後レジームの脱却を唱えながら統一教会の味方をしてた時点で売国奴なんよ
ネトウヨはそこから決別しなければならない
岸田叩いて得するのはパヨクだぞ
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:43▼返信
安倍さんが中国の一帯一路を支持したことは忘れないぞ
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:44▼返信
安倍内閣時から酷かったし
岸田内閣になってから倍プッシュされただけだし
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:44▼返信
>>39
お前みたいなバカがおるから岸田みたいなのがのさばるんや
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:44▼返信
国民を信用してないから
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:44▼返信
>>1
でもパヨクって統一解散請求命令出してる岸田叩いてるよね

つまり壺パヨ・・・
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:44▼返信
国葬の名簿黒塗りとか壺フレンズしか来てない証拠だろ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:44▼返信
>>50
法で決まってる

日本国民は馬鹿だからな
大統領制にしたら芸能人が当選するだろうよ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:44▼返信
※42
まともな人間なら政策ひとつひとつを評価するから
ウヨよパヨも無いんだよ
政治家でお神輿してる自分自身の異常さに気づけよ
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:45▼返信
はよ解散しろよ増税メガネ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:45▼返信
なんだかんだ上に立ってきちんと指導する人物って重要なんだと自民党の状況を見てくると思うわ
野党も上がだめなところは本当にだめ
ちゃんとまとめる能力が無いとガタガタになる
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:45▼返信
>>37
そう安倍自身が巨悪となり山上に討たれることで日本を一つにするというシナリオだったのだよ。
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:46▼返信
左翼はアメリカ出てけという割には自衛隊を解体したがり
平和外交を推奨する割には恐らく歴史上最高の平和外交を成し遂げていた安部さんを敵視するし
奇跡的なほど優秀な総理を左翼マスコミに踊らされて失った愚かな国が日本ってやつ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:46▼返信
>>57
よくわからんがお前も統一自民による日本統一に賛成してくれるってことか?
なら俺達は同志だから争ってもしょうがないな
俺のJNSC会員番号はJN0013721、お前は?
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:46▼返信
はあ?

壺に乗っ取られてたやんけ!!
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:46▼返信
関係悪化しまくってるのに外交良くなったか…?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:47▼返信
>>55
検討使で我慢出来ないのに壊れたテープレコーダーを選ぶ方がバカとしか思えない
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:47▼返信
>>38
安倍の方が悪いことやってたけどもみ消すのがうまかっただけだろうな。
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:47▼返信
岸田聖剣は国民のこと考えてないと思う
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:48▼返信
こういう記事止めません?
日本下げして何が楽しいんですか??
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:48▼返信
安倍讃歌の3K新聞の記事なんだから当然の内容
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:48▼返信
>>59
ガーシーが総理になってたやろなぁ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:48▼返信
>>44
大衆なんて古今東西そんなもんよ
75.投稿日:2023年10月03日 21:48▼返信
このコメントは削除されました。
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:49▼返信
>>46
パヨクざまぁ
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:49▼返信
保守じゃなくなったよ自民党は
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:49▼返信
安倍政権が手を付けなかったやつを手を付けてるから余計に悪く見えるのもある
安倍がいたところで先送りにされてただけだと思うが。
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:49▼返信
アベはアベルに生まれ変わって日本を守ってくれてるのに
岸田は何をやってるんだ・・・
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:49▼返信
>>71
は?
下がってるやんけ!!
発展途上国だわ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:50▼返信
アベノミクスが最低やったんやぞ
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:50▼返信
>>47
安倍が隠蔽してたのが隠しきれなくなっただけ
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:50▼返信
>>71
現実が日本下げだから仕方ない
現実見たくないなら情報サイトを見るのをやめなさい
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:50▼返信
安倍から地続きで悪化の一途だろ
ツボ野郎を美化すんな
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:50▼返信
>>77
元々保守じゃないだろ
統一に牛耳られてる時点で保守なわけがない
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:50▼返信
岸田さんはマスコミを怒らせなければやってけるというスタイル
マスコミは極左に先鋭化しすぎて日本を破壊しようとしてるのでまぁよくない
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:50▼返信
>>50
アメリカの大統領選挙みたいに国のトップを直接選ぶとなると国民にも責任感が付くから関心上がると思うわ

日本の党だけ選べて後は当選した党の内輪ノリだけで総理決められる仕組みはなんか違うんだよね
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:50▼返信
自民党は元々リベラル寄りとも捉えられてたし、ほんまもんのリベラルが悪いとも思わない。
今の自民党はリベラル化ではなく売国化
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:50▼返信
※74
ワイはむしろ死んでからの方が叩いとるぞ?
現状の日本は安倍ちゃんのあれこれでまあひでーもんだw
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:51▼返信
アメリカに尻尾振ってたポチやん
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:51▼返信
いうて自民以外に保守っておらんのよね
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:51▼返信
過去を美化する障害者たち
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:52▼返信
女が足引っ張ってるよ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:52▼返信
>>90
戦後からずっとそうだぞ
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:52▼返信
自公融合政党と増税極左クソメガネterrorist leader政権に皮肉と嘲笑の意味込めた言葉を贈呈しよう『盛者必衰の理をあらわす、奢る平家は久しからず』だよ!まぁ増税極左クソメガネterrorist leaderに此の言葉を送りたもうとも、増税クソメガネ極左terrorist leaderには奢ると云う感覚と感情は存在していないだろうが此の言葉を増税スル、そして次の国政選挙迄、震えて眠れ!
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:52▼返信
自民党、遂に政権末期症状か 自画自賛を始める
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:52▼返信
>>91
自民は保守じゃないけど
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:53▼返信
都知事選と一緒で妥協で選挙しなきゃならん流れは変わらんので日本が良くなる事は無いよ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:53▼返信
事実と対策、政策の関係性を具体化できてないからひどい
とりあえずやるんですで進めてる印象がある
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:53▼返信
安倍は史上最悪の総理
岸田は史上最低の総理
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:54▼返信
>>93
容姿が崩壊しててモテないからって女に対してコンプレックス持ちすぎやw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:54▼返信
>>64
さすがに安倍ちゃんも名前間違えるような低学歴ガイに擁護されたくないと思う(笑)
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:54▼返信
日本には安倍マリオが必要だったんだ
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:55▼返信
安倍元首相は“国民生活を守るため”に財務省ととことん戦っていたんだろうなってこと

武漢コロナでヤベーことになるの確定してんのに消費税増税を強行した奴が財務省と戦ってたって?
妄想も大概にせーよ
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:55▼返信
この御時世に暗殺かよってビックリしたが
まあ因果応報だわなと全く可哀想とは思わなかった
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:55▼返信
>>11
すみません、あなたは文明人ですか?
原人並みに単純バカなので心配になってしまいます。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:55▼返信
>>82
LGBTと移民をやめてくれ
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:55▼返信
>>93
ひろゆきすら政治に来るような女が無能しかいないから女議員増えないって認めてるしな
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:56▼返信
統一教会とズブズブなことに気づきもしなかったバカ国民が言ってもな
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:56▼返信
経済発展はバブルという成功体験を得た企業がGAFAを生み出せず取り残されたのが問題かと
かなり昔に起因している
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:56▼返信
さらに悪くなった、だろ
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:56▼返信
日本国民の生活を守ろうとしてたのに北方領土を差し出そうとしてたのか
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:57▼返信
アベノミクスが無意味だったから今の状態なんやぞ😅
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:57▼返信
>>1
山上の弁護士の親族すらビデオメッセージやったから殺されただけって言ってるもんな
安倍ちゃん運がないな
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:57▼返信
悪くなったんじゃなくて
今まで隠してた悪行が明るみになっただけ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:58▼返信
亡くなった関係なくずっと相対的に下がってるだけ定期。
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:58▼返信
まあ、右な産経だしw
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:58▼返信
うまくまとめられるリーダーが消えたんじゃ悪くなるわな
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:59▼返信
岸田はマジで鳩山レベル一歩手前まで来てる
鳩山よりは外交がマシなだけ
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:59▼返信
論外リストが増えた

❌共産党 ❌幸福実現党 🆕自民党
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:59▼返信
山上は日本を殺したのだ
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:59▼返信
増税メガネとか言われてるけど、
増税した、決めたのは全部安倍なんだよなwww
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 21:59▼返信
なんかネットに踊らされるままに増税メガネだのなんだの騒いでる奴多いけど、岸田って基本的には既に決まってる党の方針を踏襲するスタイルだし、ちゃんと冷静に情報精査したらそこまでダメって訳でも無いわ。

売国化したのは自民ではなく、SNSやここみたいなまとめサイトや。
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:00▼返信
安倍がやったことのとばっちりを今岸田が受けてるだけw
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:00▼返信
アベはバラマキやっただけだからバカに喜ばれやすいだけ。オリンピック含め。
尻拭いの引き締めやってるキッシーが可哀想。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:00▼返信
維新「万博失敗は安倍のせい」

あ、維新は論外ですね
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:00▼返信
>>29
それは正解でしょ
岸田以上のネオリベハゲが居座ってるとか恐怖でしかない
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:00▼返信
2.2%の内60%とかくそやん
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:01▼返信
国民にダイレクトにキレる総理とか幼稚過ぎる
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:01▼返信
安倍死後不正がバレにバレまくり
与野党問わず政治家は◯したほうがよいと思われた結果でしょ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:01▼返信
安倍の方が増税してるのに叩かれる岸田www
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:01▼返信
>>114
ビデオメッセの定義を信頼できるソース付きでご提示ください。120分以内に提示いただけない場合、論破したものとみなしますのでご注意ください。
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:01▼返信
「くらするーむ政治部!」って何?
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:01▼返信
安倍さんは経済産業省と仲良かったからな、失敗したが原発輸出しようとしたり、観光に力を入れたのはそのため。岸田は財務省の犬で口を開けば増税。
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:02▼返信
まあ少なくともアベならLGBT法とか作らんだろうね
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:02▼返信
昔は知らんが311の時に子供ながらにこの総理はヤバイと本気で思ったのが民主政権ってやつだったんだな
日本よく生きてたな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:02▼返信
安倍は当時ロシアと仲良くしすぎてアメリカに懸念を抱かれて注意されるほどだったし、外交が上手かった記憶はないけど
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:03▼返信
カルトとつるんでたCIAがなんだって?
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:03▼返信
>>123
一部の声でかいパヨクを全体に当てはめるなよ
つか変な奴らの声デカくなってんのは公金チューチューバレや支那の経済やばいのバレだしたタイミングだし必死なんだろ
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:03▼返信
少子化をほったらかして手遅れに。経済も円安インフレの副作用のみで失われた30年。統一教会とズブズブ。

どこが良いの?
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:03▼返信
>>134
仲良かったのは祖父の時代から関係が続いてた統一だろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:03▼返信
>>135
作るだろ、作った上で「安部が作ったから良い法律!」ってバカが叫ぶだけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:04▼返信
リベラルが共産主義並みに嫌われてて草
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:05▼返信
岸田もクソだが安倍のがマシだとは絶対思わない
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:05▼返信
パヨクバイトって壺なの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:05▼返信
>>136
民主党は党内の議員に内閣不信任案出されるくらいの無能の内ゲバだったしな
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:06▼返信
山下はマジで公開処刑にしろ
あいつのせいで日本がどんどん酷くなる一方だ
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:07▼返信
壺は論外だろ
罰も受けているし
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:07▼返信
>>141
統一はアメリカ政府の仲介で日本に入って来たから元CIAの岸信介が担当しただけやで
だから家族誰1人信者はいない。勉強会に参加してた辻元清美の方が心酔してたりしてな。
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:07▼返信
何言ってんだバカかよ
クソカルトにどんだけ血税吸われたと思ってんだ
次は財務省を皆殺しにすべきなんだわ
もうこの国は腐りすぎてて選挙(笑)民主主義(笑)で快方へ向かわせるのは無理 武力しか策がない
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:07▼返信
>>137
その後信頼回復のためかトランプのATMになってたからな
外交上手って言ってるヤツはイメージだけで語ってるだろw
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:07▼返信
>>1
ネットで叩くだけ国民だから
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:08▼返信
>>150
お巡りさんこの人です👮‍♀️
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:08▼返信
出生率無理やりバフしてたのもバレたからな
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:09▼返信
政府の悪行を暴いた山上
殺人ではあるが単なる殺人とはわけが違う
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:09▼返信
>>134
ロシアと共同のサハリンプロジェクトも安倍のおかげだしな
資源や経済対策的には凄いことやってたけどロシアが侵略戦争するとか予想以上に馬鹿すぎた
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:09▼返信
日本保守党

「待ってるよ」
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:09▼返信
文系バカ度が3倍界王拳 さらに文系バカのクソ官僚の言いなり
利権と打算だけしか無い人事で圧倒的国民無視 看板タイトルだけは超絶異次元なのに内容はわからないかショボすぎて腹立つレベル 問題有りと外された元大臣が全く違う役職与えられてむしろ栄転どこまでも国民を無視してる
ことごとく米国の左派政党の言いなりで政策進めてるのがモロ見え学生のバカどもは騙せても社会人は無理 この政権で目指すことが人事と増税しか見えない。ショボすぎる還元策は限定的すぎて一般納税者には一つも還元がない。弱者を都合よく利用してるだけの嘘吐き政権だ
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:10▼返信
安倍は財務省と戦ったがそれでも財務省には勝てなかった
安倍で勝てない相手なら岸田は言いなりになるしかないよ
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:10▼返信
>>152
んでお前がネットなことと論題に何の関係があるんだ?
また論点ずらしか?
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:11▼返信
※143
並みも何も、リベラルは共産主義の別看板でしかねえぞ。
Made in Chinaがイメージ悪くなったんでMade in PRCに替えたのと同じだ。
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:11▼返信
おい、そこの非正規!
お前が社会保険使えるのは第一次安倍内閣の時に派遣の社会保証加入を派遣会社に義務付けたからや

安倍さんありがとうと言って病院行こうな😊
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:11▼返信
>>159
財務省悪玉論はただのファンタジーだから、普通に自民党が糞なんだよ
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:12▼返信
自称リベラル左翼と呼ばれたくない人たちwww
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:12▼返信
トランプが大統領の時に、何やらかすかわからないトランプ相手に悪手は打たないという安心感もあったし
経済投資も明らかに活発化して日経平均株価も30000円行くか行かないかって事で
給料に反映しなくても景気上向きだなぁって空気感はあったけど今や平均株価34000円行っているのに
逆にコレただ単に外資系に買われて行っているだけという景気後退状態なので
マスコミですら日経平均株価で経済好調なんて言わないぐらいだしな。
岸田は兎に角、外交が下手だからホント好調になるカードが無いからな。
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:12▼返信
>>158

還元資金も税金

つまり「税金使って人気回復して議席過半数維持して大増税」が岸田の目論見
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:13▼返信
>>162
保険団体の財務がやばいから非正規からも無理やり徴収するようになっただけだぞ
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:13▼返信
オリンピック終わりから日本経済落ちるって昔から言われてたろ
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:13▼返信
財務省のドンは岸田より麻生なんだよな、麻生内閣はリーマンショックへの対応で終わってしまったが、何も無ければ増税し放題だったろうな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:13▼返信
>>135
アレは世界的な流れもあるから、安部が健在でも作ってたと思うわ。
ただ現LGBT法もそうだけど、解釈の余地を残しまくって逃げ道を作るようにしてるだろうなと思う。

ぶっちゃけ騒ぎ過ぎなんよ。外圧に敗けて変な法を押しつけられるより、早めに自分から形骸化するようなザル法つくって対応はしましたwってやった方が良いに決まってる。
そういう意味だと岸田が急いで成立させたのはむしろ評価点だ。
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:13▼返信
壺アルカディアが弱まった今がチャンスなんです!今こそ壺アルカディアに正義の一撃を!!
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:13▼返信
日本のリベラル定義ってオカシクない?
左寄り、極左すらリベラルと言い張る勢い
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:14▼返信
岸田は国民を虐待するのが大好き
どう見ても愛国者ではない
国賊
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:14▼返信
ロシアとの平和条約は日本から領土問題という火種を一つ減らせて独立国に近づけるから
左右に批判されながら交渉できる時に出来るだけやったという話よ
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:14▼返信
>>172
保守が何も保守してないからどうでもいいんだよ、言葉なんて飾りよ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:15▼返信
正直、安倍氏は最悪だと思ったがいなくなって自民党の中では人格者だったと気付かされた。
安倍氏の方がマシだったよ。
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:15▼返信
不景気、円安、物価高、なんとかするのが政治家の仕事じゃないのか?
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:15▼返信
悪くなったというか
安倍政権時先延ばしにしてた払うべきツケを今払ってる的な感じだと思うけど
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:15▼返信
アベの持ち上げられ方は、芸能人の持ち上げられ方なんだよ。
だから統一教会とズブズブなのが判明後でも、盲目的に支持されたりする。
ダウンタウン浜田の不倫は良い不倫、みたいな感じ。だから気持ち悪い。
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:16▼返信
生きてりゃ今より良くなっでたとか冗談だろ?
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:16▼返信
ちょっと安くなった電気代とガソリン代

この補助金も元は税金

税金使って人気取り。「解散総選挙→議席過半数維持したら大  増  税」

  「税 金 使って 税 金 ゲット」 これが岸田自民党
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:16▼返信
舌足らずな喋り方だったのでまずそれだけで安倍に嫌悪感抱いてた
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:17▼返信
元々悪かったのが化けの皮が剥がれた定期
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:17▼返信
寛容なのがリベラルだし
自分の思想以外は悪だという異質化した左翼がリベラルを名乗ってるのがもうめちゃくちゃ
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:18▼返信
※159
財務省が、というよりも金の国外流出が凄まじいからな。
税収に対して支出が40%増しぐらい使っているし、
国債も10年前は外資系投資家が10数%が買っていた比率と違って
今や国債の比率の半分が外資系投資家が買っているって状況だから
歪な国の運営がついに崩壊してきている状態だしな。
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:19▼返信
30年間税金上げて国民を苦しくして

税金(補助金)配って人気取り

初めから減税しない自民党(財務省) 狙いは国民の税奴隷化
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:19▼返信
安部も岸田も変わらんやろ
そもそもどちらも財務省の傀儡でしかないんやから変わるわけない
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:19▼返信
さらに悪くなった


ってことか
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:19▼返信
>>123
そのコメントでなんで自民擁護出来るんや笑
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:19▼返信
安倍の意思を引き継ぐと言っていた議員達がこぞって裏切ったのが許せん
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:19▼返信
正社員と同じ社会保険制度が使えるようになって良かったじゃん
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:20▼返信
>>167
正社員と同じ社会保険制度が使えるようになって良かったじゃん
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:20▼返信
パヨクが自民のリベラル化に気付いてないから自ら極左売国奴になってるんだよね
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:20▼返信
>>95
訂正
増税スル☓
贈呈スル◯
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:20▼返信
何を守るというのだ!?
今日より悪くなる明日か!?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:21▼返信
リベラルだった安倍ちゃんを憎んでるリベラル共って要は近親憎悪だよなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:21▼返信
外国人参政権政党持ち上げて自由を捨てるパヨクって頭悪いよなw
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:21▼返信
※163
どっちだろうと自民降ろせば解決
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:21▼返信
そもそも安倍が総理じゃなくなってから死ぬまでの間も随分あったやん
なんで安倍が亡くなった地点を質問の契機にしてるんだ?
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:21▼返信
第二次大戦に負けた日本には国民や国家のこと考えた政党なんて一つもないんだよ
米国寄りが保守を名乗り、共産圏よりがリベラルを名乗ってるだけ
米国や共産圏という親分の利益を確保したうえで
政治家自身と支援者の利益を貪り、残りを国民に分けてるだけ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:21▼返信

お前らの税金巻き上げ、それを使って施しするよおお = 財務省自民党
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:21▼返信
岸田は無能過ぎたな
あんなもんしかいないんじゃなあ
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:22▼返信
確かに悪くなったよ
ただそれは単に予定調和な・ん・だ・よ・ね☆
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:22▼返信
憲法改正を考えてないだけで岸田はダメ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:23▼返信
亡くなってから歯止めが外れて好き勝手やってる感じ。岸田がいい例。ある意味自民党にとって怖い存在だったのかとも思う。時が経つほどに喪失感が増す。
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:23▼返信
あべの死後とか関係なさすぎわろた
テロはよくない!暴力反対!大人しく家畜は搾取されてろ!ってメッセージですかね?
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:24▼返信
日本保守党  「待ってるよ」

しかし今は官僚動かす専門知識なし

財務官僚のいいなりになる可能性大
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:24▼返信
今日があるのはアベノフォースの導き

増税・少子化・社会格差
壺安倍のトライフォース、正に完成形
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:24▼返信
間で総理やってたのにすっかり居なかったかのような扱いの菅っておじいちゃん
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:25▼返信
>>207
この国は官僚主導だからなバカパヨクは気づいてないけど
民主党で脱官僚とか騒いでたけど裏で天下り公金チューチューこっそり作ってたという
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:26▼返信
統一教会を国教にすべきだった
日本人は道を間違えたな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:27▼返信
岸田さんは外交で欧米に日和りすぎて多くのものを失ってる
全方面外交できるほどの器があれば中東インドなどからの各種安保を確保しながら仲裁役もできた
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:27▼返信
>>209
安倍の尻拭い直撃で野党どころか与党でもサンドバッグにされた悲しき人

気の毒に思った総理とか初めてだわ
何気に携帯電話料金見直しとか具体的かつ身近な政策してた
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:27▼返信
岸田は外交は八方美人してるだけだし、経済政策は場当たり的な支援ばかりで産業振興をしない。憲法改正も棚上げで、スガさんのように携帯値下げやワクチン確保など国民のためになるピンポイントの働きもしない。

ただただ無能。
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:28▼返信
>>211
日本人は最初からサタン扱いされてるんで…
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:29▼返信
安倍が死んで1番ガッカリしてるのはアベガーパヨクだろwストーカーみたいでマジで気持ち悪w
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:29▼返信
>>209
もうやりたくないって言ってたし精神に来ちゃったから表に出ないようにしてんでしょ
やっぱり民間出身らしい真人間の精神だよ
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:29▼返信
岸田は酷いけどそれよりヤバいのはこのままだと次の選挙で確実に立憲社民共産れいわが与党になってしまうこと
国民や維新はまだマシだけど

大変とかそういうレベルでは無くなるぞ
ガチで生活出来なくなる

とはいえどう足掻いても自民と公明には票全く入らないからそれ以外が与党になるのはもう逃れられない現実なんだけどさ…
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:30▼返信
官僚 動かす専門知識と信頼性。無派閥でしがらみナシ。だから 反財務省。そして減税論者で民衆の味方

自民党 唯一の良心、唯一の希望 それが青山繁晴 自民党参議院議員

反自民党派のあなたこそ青山繁晴 Youtubeチャンネル。「僕らの国会」を見るべき
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:31▼返信
外人優遇、海外に税金バラマキ、増税
安倍政権の方針を継続してるだけで何も変わってないよ
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:32▼返信
安倍の国葬のときは各国首脳や王族が参列し世界中が涙したのを覚えている。あのとき世界はひとつだった
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:33▼返信

安倍ちゃんはズル賢い奴らに利用され過ぎたなw

223.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:33▼返信
そりゃ財務省にそれなりに抵抗してた安倍が死んだら目の上のたん瘤のとれた財務省のやりたい放題だろ
岸田なんぞは御しやすいしな
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:33▼返信
今の岸田がやばいのは支持率低迷が無党派層が剥がれたんじゃなく自民党支持層を失ってること。さすがに政権交代は無いがかなり負けるだろうね。そして維新と国民が伸びる。
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:36▼返信
アベが私ねば日本はよくなるんだよー

とか言ってたガイジは責任とれよカス
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:37▼返信
安倍は上手い感じに国民を騙せてたが、岸田は下手くそだ
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:37▼返信
結局今の議員全員より安倍一人のほうが有能だったわけだ
喜んでた連中はほんと馬鹿だな
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:40▼返信
増税極左クソメガネterrorist leader自身が、❛双極性障害❜と❛自己愛性パーソナリティ障害❜と❛反社会性パーソナリティ障害❜と❛演技性パーソナリティ障害❜と云う精神病例が同時発症している状態だ!
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:40▼返信
関係無いよただのタイミング
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:42▼返信
おまえらアベ美化し過ぎ日本はずっと傾いてんの
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:43▼返信
今の日本は左寄りしか居ない中からマシな政党を選ぶしかなくてなんだかんだで自民や維新がマシなんだけどなぁ
このまま政権交代したら処理水止めるとか言い出すぞ
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:44▼返信
安倍は十分リベラルだったぞ
それでも総理辞めてからのが活躍できただろう😢尊皇
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:45▼返信
自民党よりなぜ野党選択はもっと「悪手」なのか

官僚操る専門知識が無い。短命なので官僚も大臣の言う事聞かない。 結局財務省に操られ、増税率が上がるだけ

官僚を操る脳みそと深い「国家観 人間(市民愛)観 歴史観 景況感」 持っているのは残念ながら自民党 青山議員だけ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:46▼返信
>>231
自民の中にも親中派がいて汚染水言ってるからな
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:48▼返信
保守派と呼ばれるグループは政治を動かすようになって
おそらく20年くらい経つけど日本の衰退と完全に一致
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:48▼返信
>>230
橋本龍太郎内閣からだぞ。公共事業削減と消費税増税
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:48▼返信
反日カルトが正しかったってことかよ
イかれてる
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:49▼返信
政治は「官僚を操れてナンボ」の世界

スローガンがどんなに魅力的でも東大官僚に説得されれば、それ以上の説得力無くて日和ってしまう

だから、野党では国民に寄り添った政権運営できない

自民党を有能議員で塗り替えるしか無いのだ
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:49▼返信
>>235
親米保守派だろ。保守なのに自由貿易大好きとかいう嘘つき集団
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:51▼返信
私は毎晩、安倍さんの事を想って眠りについているというのに
岸田の野郎ときたら……!! 当然のことよ!!
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:52▼返信
※10
家庭を顧みないDV夫みたいだな
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:52▼返信
「くらするーむ政治部!」の登録者

アベ好きが集まってそうwww
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:54▼返信
安倍を継ぐものが日本を取り戻す!!

乞うご期待
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:55▼返信
安倍云々ではなく岸田が酷すぎる
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:56▼返信
政治をやる方に全く改革を求めず、国民からむしり取る政治。政治屋の意見は聞くが、国民の意見は聞かない、増税眼鏡は日本に歴史的な名を刻むのだろう…いい加減に政府屋絡みの団体に金をばら蒔くのやめろ、
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:56▼返信
※244
反論できん
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:57▼返信
元から悪いだろ
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:57▼返信
岸田は芯がない
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 22:59▼返信
リベラルというよりも、官僚主義的で教条主義傾向があると言った方が実態に近いと思うが
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:01▼返信
あの


安倍の前の、小泉政権の時からずーーーーーっとゴミみたいな自民党政権が続いたせいで


日本が終わった国になったんですが・・
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:01▼返信
ここ40年ぐらいの歴代総理の中で岸田が抜きん出て酷い
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:02▼返信
いいか? 日本はもうとっくに「右か左か」の世界ではない

「大企業 既得権益層+経営層 VS 労働者・個人事業主・中小企業」の構図なのだ

つまり今や日本もイギリスみたいな 保守党(貴族・既得権益層) VS 労働党 なのだ

労働者の味方をどうやって形成していくか。自分は自民党を塗り替えるしかないと思う。聞こえはいいが野党では官僚を操れない。取り込まれる
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:03▼返信
>「リベラル化」

だから左派政党の支持率も一緒に下がって、相対的に維新が躍進したのか・・・
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:04▼返信
※250
そのゴミみたいな自民党政権よりも、さらにひどいと思われてるのが立民や共産、れいわなんやでw
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:05▼返信
財務省と戦ってきたとか笑える。信者からはそう見えるんだな。
「僕は嫌なんだけど財務相が言うから・・・」と、自身の責任を放棄して、財務省をスケープゴートにすることにまんまと成功してるし。

庶民への増税をしたのも、特にアベノミクスで企業や上流へばら撒きしたのも安倍首相。
管さんや岸田首相がやってるのは安倍政権のケツ拭きでしょ。
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:05▼返信
コロナの本当の悪影響が今になって出ているよな
とにかく〇〇対策という口実を付けさえすれば、無茶苦茶な論理で予算化して
何でもかんでもバラまくという酷い状態になった気がする

その最たるものが、子育て支援と称した全く関連が無い奇天烈な政策だろ
親を甘やかして票を稼ぎ、そのツケを子供に払わせるという異常な考え方
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:05▼返信
10万くれたし安倍神だったわw
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:06▼返信
お前らがマスゴミに踊らされ過ぎなんだよ。
安倍政権の時にはアベヤメロ、菅政権の時がガースーヤメロ、岸田政権でキシダヤメロ。
で、後になって案外いろいろやってたんだなぁとかしんみりする。バカが。
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:07▼返信
※254 共産、令和が与党になったことなんてないだろ
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:07▼返信
カルトを国民に隠して騙して推進していた国政者は偽の保守です。
事実発覚後それくらい気づかなければなりません。どこをどう見たら保守なのでしょう?
ポーズに騙されていたと気づくべきです。教祖幹部と距離が近ければ長年の洗脳扇動はお手のものでしょう。
保守とはもっと別のものです。日本人であるならば目を覚まして気づきましょう。
人権侵害カルト思想は保守ではありません。成人している知能ある人であれば気づくべきです。
ネットの擁護もよくあるカルト詐欺です。根拠がなくイメージで誘導されている節があるので疑念を持って長年見ていました。
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:07▼返信
まぁ、パヨクっぽく見えたら嫌われて当然
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:08▼返信
>>257

そのカネもお前から搾取した税金やでw
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:09▼返信
あの


安倍の前の、小泉政権の時からずーーーーーっとゴミみたいな自民党政権が続いたせいで


日本が終わった国になったんですが・・
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:09▼返信
そりゃあ安倍に押さえつけられてた岸田がここぞとばかりにやりたい放題してるからな
いなくなって伸び伸びと暴走してるだろこの増税レーシッククソメガネ
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:09▼返信
リベラル化って何だよ壺信w
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:10▼返信
※255
お前馬鹿だろ
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:11▼返信
>>259
酷いと思われてるか否かに、与党になった事があるかどうかは関係ないと思う。

『N党は与党になった事が無いから酷いかどうか分からない』とはならんでしょ?
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:12▼返信
安倍晋三の爺さん岸信介(内閣総理大臣)の家が

統一教会の本部になったんだからな、こんな統一教会と密接な関係にある安倍晋三

国葬でどうするかの時、メディアも国民に教えてやれば良かったのにな 

国賊を国葬にしてしまった日本  日本の歴史に刻む汚点になったな
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:13▼返信
>>262
どうでもいいわ
これからも自民だし金くれた奴の味方なんだわ
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:13▼返信
※263
連投は”自分達は少数派です”とバラしてるようなものだから、どうかと思う
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:13▼返信
在任中から散々書いてきたけど。
安倍ちゃんがめちゃくちゃやった結果が今現れてるって事だ。
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:14▼返信
>>266

横だが。 間違ってない

正確には財務省の犬と化した麻生財務大臣がホンボシ。それを味方にしないと政権維持できなかった安倍
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:15▼返信
※269 後ろのポッケから金を抜かれてるのに気づかず、目前の金に喜ぶ例の風刺画の登場人物だろ。
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:17▼返信
元凶じゃない?
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:17▼返信
>>265
パヨクが遠回しに馬鹿にされてるって事でしょ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:18▼返信
政治に興味薄い層にバレてなかっただけで安倍時代もずっと悪い
そもそもカルト政党+アメリカの犬で良く成りようが無いだろう
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:19▼返信
ここ数十年の日本人の低所得傾向は誰から始まったっけ?
投票なしの閣議決定やら税金使った国葬やら神格化するほど権力独占して裕福なのは議員ばかりなり
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:23▼返信
いいか、お前ら

くれぐれも聞こえのいいスローガンに踊らされるな

これだけは覚えとけ

「誰だったら、官僚を操れるのか」だ。官僚が言うことを聞く極めてスマート(学歴ではなく実務の本質を掌握する能力)な頭脳の持ち主議員を探せ。これに尽きる
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:24▼返信
※221
エリザベス女王の国葬と勘違いしてない?
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:27▼返信
岸田「こんだけやっても支持率上がってて草」
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:28▼返信
財務省と戦った安倍ちゃん
財務省に飼われたポチ増税メガネ
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:29▼返信
※266 他に信念があるならそうすれば良い。人事権まで握ってんだから言う事聞かないなら首をすげ替えれば良い。増税であれ、金融緩和であれ、決めた時点で首相の責任
「怖い人がやれと言ったので」というのは首相の言い訳としてゴミ
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:30▼返信
リベラルに擦り寄った政策で、改めてリベラルのクソっぷりを知ったというね…
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:30▼返信
>>280

電気代とガソリンの補助金(元は税金)をばら撒いたからw エサ(税金)で人気回復して解散して総選挙やって議席過半数とったら大増税するぞー!

ってこと
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:30▼返信
安倍さん個人への感情は色々あるだろうけど、
安倍さんがいなくなった後の自民は明らかに糞になってるって感覚は国民の99%以上が抱いていると思う
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:32▼返信
※255

まじでこれ
売国奴安倍が無責任に金融緩和したせいで円安に歯止めがかからなくなった
ロシアに3000億払って北方領土も献上したし戦後日本史最低最悪の総理が安倍
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:32▼返信
リベラル優勢の韓国はグローバリストに支配されて海外資本漬けにされたから若者の売春と自殺が増えた
韓国では女子高生の二人に一人が売春を経験してるし20代の若者の自殺の割合が世界で一番高い
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:36▼返信
エサ(税金)を国民から巻き上げて、それを元手に補助金としてばら撒いて国民を餌付けする。そしてまた大増税

階級社会を激烈に進める 「岸田自民」

岸田自民は「自由民主主義」ではない! 階級社会党
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:37▼返信
どこの新聞だと思ったら案の定安倍に妄信的だった産経かw
安倍生きてた頃と基本変わらねーよw
悪化してるのはそもそも安倍が残した遺産でもあるといえるw
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:37▼返信
リベラル化ていうか売国棄民政策してるし財政も酷い
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:38▼返信
「日本の階級社会化を進めます」

(自由民主主義ではない)岸田
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:40▼返信
自民党でさえもリベラル化したがってて草
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:41▼返信
菅さん挟まってたのに安倍さんが引き合いに出されるんか
岸田さん自体も党内でのパワーバランスは弱いから自民自体が悪いんよ
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:41▼返信
※287
そんなに売春多くないよ。ネトウヨに騙されるなよw
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:43▼返信
日本国民 80%(中小企業国民)へ

階級社会進める岸田自民をどう思う?
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:44▼返信
>>294

ネトウヨ&パヨ = 古いw ジジイかw
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:44▼返信
>シンプルに生活苦しくなった人が増えたのでは

まあ諸外国と比べて突出してるわけじゃないでしょうけど物価高は体力奪うからメンタルにくるよね
ほんと中国といいロシアといい酷いね
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:45▼返信
>>294
ネトサヨは安価しないよな
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:46▼返信
>>297

比較するなら先進国と比較しような。中露は論外w
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:49▼返信
>>294
まあ売春2人に1人なんてのはきっと毎日変態新聞waiwaiレベルの話題だよね
でもOECD下で少子化最凶国だし自殺率最悪なのもどこかで記事見た
301.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:50▼返信
>>278
財務省が聞く耳持たないから無理だろ
「日銀当座預金のまま持ってるより国債買った方が金利で儲かるから銀行は必ずどこかは新規発行の国債は買うんですよ」
と指摘されても財務省は「市場の信認ガー」の一つ覚えを繰り返すだけだし
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:54▼返信
>>299
どっちかていうと物流や戦争など世界的悪影響の発生源的な解釈したから比較してるようには見えないなあ
比較して論外なほど中露悪化してるって意味ならそうかもしれないけど
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月03日 23:54▼返信
安倍の負債と言うがそれを立て直すのも政治家の仕事でしょ
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:00▼返信
安部晋三、中川昭一、石井紘基、
この3人は財務省に深く関わってた人物だったが、
3人とも不審死しとるんよな…
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:04▼返信
安倍友が悪くなかった言っていただけで
安倍がいなくなれば安倍友票がなくなるから
更に悪くなるのは当然だろw
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:05▼返信
日本は敵と言わんばかりの韓国の文在寅政権のように岸田は日本国民を敵だと思ってそう
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:07▼返信
日本人は本当に幸せもんだわ。 ちょっと気に入らないと苦労したげに「岸田悪いわ」と言い放つ。
一生そのまま遊んでていいんだよwwwwwwww
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:11▼返信
ロシア、コロナ、円安の悲惨な状況で
増税しまくるどっかのメガネのせいだな
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:12▼返信
財務省と戦ってて消費税増税2回はないだろwww
何いってんだアホすぎるw
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:13▼返信
自民党の議員は保守もリベラルもいる幅広い政党だと言うけど、保守>リベラルだと思う。
安倍元総理がいて保守色が強くなって岸田総理になって多少淡くなったって感じがするけど
安倍元総理を信奉してる人にとっては違った色に見えるのか?
岸田総理は安倍元総理の政策を踏襲して軍事費増強なんてまさに安倍元総理が言ってた事をやって
それでもリベラルか?とは思う。
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:14▼返信
尖閣への公務員常駐って選挙で公約してた安倍とかいう政治家が居ましてねw
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:18▼返信
※293
管の上手いところは国民の好評なことだけやって嫌なことは全部岸田に押し付けたとこ

岸田内閣応援したいなら管を叩かなきゃいけないのに今なおヤトウガーやってる時点でおしまいだよ岸田内閣
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:22▼返信
>>310
自民は中道左派
程度の差はあれ左派政党が多過ぎて保守にみえるだけ
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:24▼返信
岸田が経済に関心がなさすぎる
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:26▼返信
>>312
"すが"の候補で"管"出ないことはないけど…
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:30▼返信
>>298
横からおパヨ擁護
PCからの▼返信クリックで※安価
PCのブラウザだと>>も※も安価扱いでポッポアップするよ
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:33▼返信
菅は一年で打ち切られた番組のプロデューサーのような政治活動

岸田は息子に継がせようとしたけど失敗した家族経営の社長のごとき政治活動
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:33▼返信
少なくとも安倍の派閥がまとまりを欠いた状態になったから、岸田派閥が好き勝手やってる印象だな。
まじで安倍ちゃん殺したのは悪手だったわ。
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:34▼返信
あの


安倍の前の、小泉政権の時からずーーーーーっとゴミみたいな自民党政権が続いたせいで


日本が終わった国になったんですが・・人生終わってるネトウヨのガイジ達がイライラしてて笑えるw
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:37▼返信
>>316
今気付いた!
文中の>>や※だけなのは安価判定から除外されてる!ちょっとだけ進化してる!いつの間に!
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:40▼返信
要約すると増税、韓国への譲歩がクソってことな
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:42▼返信
>>318
でもそのお陰で統一教会の自民の蜜月を暴けたんだぞ
神の一手やろ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:46▼返信
>>317
ぽっぽ反日頑張ったのに身内からも三行半突き付けられる政治活動
イラ菅原子力に詳し過ぎて現場妨害暴走でメルトダウン超速化政治活動
野田落としどころ見つけようと下野したら恨まれまくり政治活動
1年交代のお約束でもしてたかな
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:49▼返信
自民党は昔から何も変わってないよ
常に自分のカネと利権を最優先に政治やってるよ
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 00:58▼返信
安倍も岸田も国民を苦しめる悪政した奴と現在してる奴で目くそ鼻くそなのに自民党大好き産経らしいネタやね。
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:04▼返信
自民党が保守だと思い込んでるアホがまだいるんだな
しかも未だに安倍壺三を崇拝してるし
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:07▼返信
公明の暴走を抑えられなくなった
今の利権まみれの福祉政策にはだいたい公明が絡んでる
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:07▼返信
あべのが良かった説
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:07▼返信
まずカルトを撲滅しろ
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:11▼返信
まるで安倍の時は良かったような言い様だが
30年落ち続けてるぞ
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:14▼返信
功罪がある人なのは間違いないんだけどねえ?
死んだから溜まってたものが噴き出してるだけとも取れるわけよ
ただ生活が苦しくなってるのは事実なのでそれと比べたらって話
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:16▼返信
LGBTで保守じゃない事がバレた
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:20▼返信
バカ殿に例えるとバカ殿=くわまん=ダチョウのどれかに変わっただけでダメだこりゃ!なのは変わらないしな。
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:27▼返信
いやいや・・・・w
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:27▼返信
30年成長してないのに?w
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:43▼返信
>>87
その通りなんだが、日本でそれをしても滅ぶ未来しか見えん
まぁ、今のままでも滅ぶんだが
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:44▼返信
増税クソメガネ。国民が総理に着けるニックネームとしちゃあまりにもあんまりだ
だからこそ、こんなあだ名がつく事が全てよ
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:46▼返信
>>64
敵の敵が必ずしも味方というわけではないぞ
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 01:47▼返信
>>71
これから日本は落ちぶれ嫌というほど見ることになるから、おまえは今すぐ目をつぶせ
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:10▼返信
ほんまこのクソ増税メガネを総理にした自民党
インボイスもしれーっと通して知らん顔
絶対に自民党には投票しねえし周囲の皆言ってるから
自民党ちゃん、次の選挙は楽しみにしといてくれ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:13▼返信
産経調査だしな・・・
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:14▼返信
※2
自民や安倍の話になるとすぐに統一教会を持ち出すバカいるけど
公明と共産以外の党は統一教会から選挙応援を受けてるぞ
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:19▼返信
安倍は一回マスゴミにボロクソにやられたからかヘイトコントロールとバランス取りを徹底してたんだと思うけどな
菅は最初から繋ぎだからその辺で我を出すことはなく、岸田から完全にタガが外れてる
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:22▼返信
>>324
共産党は昔から何も変わってないよ
常に日本の赤化を最優先に政治やってるよ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:25▼返信
>>330
そんな時代に歴代最長政権なんだからそれだけ評価されてた証左
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:27▼返信
日本に終わってほしい願望を隠せないのがいるねえ
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:38▼返信
自民党は元からこうだよ
表面化しただけ
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 02:47▼返信
岸田増税メガネ「年末に薬価400万円の認知症治療薬を保険承認するけど医療費圧迫するから若者のみんな増税覚悟しておいてくれよな」
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 03:07▼返信
学術会議任命理由「答え控える」 拒否6人再選考せず―松野官房長官
2023年10月02日12時21分
松野博一官房長官は2日の記者会見で、日本学術会議の会員改選を巡り、会議側が推薦した新会員候補105人全員を政府が任命したことについて「新会員は日本学術会議法に基づき、任命権者である岸田文雄首相が判断した。個々の任命理由は人事に関することであり、お答えは差し控える」と述べた。
政府、新会員105人全員任命 前回拒否6人含めず―学術会議

おれたちの岸田メガネ増税がまたまたやってくれたぜーーー ひゃっほー
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 03:45▼返信
色々露呈しただけだろ
あそこは昔から変わってない
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 04:05▼返信
まあ保守の巨星が死んだわけだからな
安倍がゴリゴリの保守だったとは思わんけど
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 04:35▼返信
安倍ちゃんと統一教会を結びつけるやつって
本当に頭悪すぎて、極左や特亜からしたら鴨葱だわ
国士をゲスな想像で貶めてどうすんの?w
うけるw
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 04:37▼返信
>>347
安倍総理が押さえつけていたからな
だから、敵も多かった
その中で、第二次政権ではうまく立ち回っていたけど
テロのあとは、死人にくちなしで、言いたい放題言われてる
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 05:13▼返信
増税クソメガネ
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 05:53▼返信
どうして前の首相がやってた良いところを引き継がないで「俺の政治」のゴリ押ししてしまうのか
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 05:53▼返信
人件費を上げる圧力がもっとかかって良いはずなのに、目に見えて外国人が増えている。
元々多くなっていたがビザを出す基準が緩くなったり、出入国の取り締まりがスリランカ人事件以降の野党の運動で緩くなったんだろう
黒人を一日に見る人数の増加でわかるわな
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 05:55▼返信
安倍は殺されて本当に良かった。
思い起こすと飯がうまくてたまらない。
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:05▼返信
自民党のやってることになんの変わりもないですよ
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:07▼返信
昔の無能な自民に戻った感はある
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:25▼返信
>>1
相変わらずゴキブリニートがコピペで荒らすの頑張ってんなぁ
ゴキブリに餌を与える毒親が一番悪いけどね
僕がニートになったのはアベガージミンガーで発狂してコピペ連打マンになった異常者さん乙☆
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:28▼返信
>>360
なるほど、コピペだと思いこむことで「ボクちゃんはホントは負けてないんだあああ!!!」って溜飲を下げているわけねw
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:31▼返信
>>40
コロナ前までは実際観光業界中心に経済活性化してたし求人もばんばん出てた
民主党時代は絶対潰れないと思われてた企業が潰れた事もありトラウマ反動で安倍信者が多いのはまぁ当然の流れ
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:33▼返信
元々だろ公になっただけ
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:36▼返信
?もともとクソだったけど?
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:38▼返信
>>322
でも民主党のツボは暴かれた後も平気な顔して暮らしてるぞ
自民で名刺渡されただけのレベルが叩かれて民主党で統一に寄付した挙げ句統一の会議に出席してた奴は無罪放免
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:40▼返信
岸田政権が誕生したときに喜んだのは野党支持者って時点で岸田が使えないのはわかってたやろ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:43▼返信
年収の壁問題を金配りで解消するっていうのが酷いな
どうせ壁の高さを上げるくらいで誤魔化すんだろって思ってたら更に斜め下とか
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:58▼返信
山上はやらされたんだろうな。安部ちゃんを邪魔に思うやつは多かった。クソメガネもな
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 06:59▼返信
このうえ、太郎ちゃんも引退したら自民はますますおかしくなる
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:24▼返信
自民はとりあえず公明と縁切れ
石原の言った通りになってんじゃん
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:35▼返信
早く70以上の老害議員を定年にする法律を
権力闘争と選挙にしか興味ないがめつい議員しかいねえ

阿部麻生はその代表
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 07:41▼返信
消費税増税と国債刷りまくりが良かったのか………
やっぱ国民って馬鹿だ。ハイパーインフレ待ったなしだな
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:09▼返信
能力のない移民入れてeuは財政やられまくってるしな
その内、ちゃんと税金納めてる奴らが生活が悪くなり暴動起こすだろうな
移民はちゃんと高学歴とか技術者とか能力のある奴じゃ無いとダメだな
グエンとか何の役にも立たん
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:14▼返信
こいつも大概酷かったがクソ眼鏡が逸材でな
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:24▼返信
経済状況の悪化は完全に安倍の円毀損政策のツケ
岸田が尻拭いさせられてるだけ
アル中が酒が抜けた後の離脱症状を「動悸がしたり、手が震えるようになった。体調が悪くなった」
と言ってるようなもん
これだけの目にあってもまだ懲りんのかとも思うが、まあ、懲りない反省しないがバカの特徴だからな
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:46▼返信
全ての日本国民が忘れてるが、マイナンバーカード使えばすぐに減税できるんだけど、政府も国民も使おうとしないのはアホなの?あれ2万も国民にばらまいてここで使わないのキチガ◉にもほどがあるだろアナログ政府
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:47▼返信
>>258
岸田だけマスコミの扱いが露骨に違うやろ
安倍政権の後半はマスコミと野党のおかげでろくに政策が進まない状況だったやんけ
378.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:51▼返信
※232
A級戦犯で死刑予定の安倍の祖父が命乞いして、CIAの手引きで韓国カルトと協力して作ったのが自民党
それが保守だの右翼だの言ってんのがおかしかっただけ
今も昔も自民党は間違いなく売国奴だわ
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:52▼返信
岸田が増税してる一方で福祉と言うなの利権に金をつぎ込むのは誰だろう
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 08:53▼返信
>>41
LGBTは自民党内でもろくに議論せず強行したみたいだからね
自民党に女性から不安視する問い合わせが多いのと保守層が一気に離れたとも自民党議員がyoutubeで言ってたな
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 09:07▼返信
>>46
今の政権がやりたい放題なのは野党に責任がないと思ってるのか?1番大きい野党が無能だから選挙でみんな困ってるんだろ
旧民主党組でも国民民主党のほうが野党として機能してるからマシだわ
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 09:29▼返信
金持ちの為の政策とバラマキしかしてないからなw
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 09:50▼返信
正論。以上
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 10:05▼返信
>>209
あの人を再度総理にしたら化けそう
それこそ安倍総理みたいに
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 11:55▼返信
山上ってまだいきてんの?
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 11:57▼返信
>>378
A級戦犯の意味も分かってなさそう
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 13:32▼返信
安倍と一緒に屠るべきだったんじゃね?政治家全員
388.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 14:34▼返信
産経新聞は統一教会バレしたのがイタイよな
とっとと潰れて帰国しろよ
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 14:35▼返信
>>386
岸はBC級訴追も検討されてた満州でのアヘン密売協力者の一人だからな
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 14:37▼返信
ただのA級戦犯じゃなくABC全揃えというZ級戦犯だから
アメリカに国売る約束でもしないと確実に死刑だった
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 15:11▼返信
別に悪くなってない。 各々欲求不満が溜まってるだけ。
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:18▼返信
>>372
消費税増税はそもそも民主党政権時代に決めたことで安倍はその決められた期限に従ってただけなんだけどな
なんなら10%あげの時は2回拒否って増税止めたってことすら知らなそうだなお前
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:51▼返信
不平不満が高まる理由の第一位は生活苦やで?
可処分所得の激減は円安や円高などの日本円の不安定化が原因や
つまりアベノミクスの終了を早くやれって海外から足元を見られてるに過ぎない
394.投稿日:2023年10月04日 16:53▼返信
このコメントは削除されました。
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 16:56▼返信
※384
ガースーなら二度と表舞台なんてやらんよ
表舞台にいるより裏にいたほうが楽だって両方やって身に染みてるんだから
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 18:16▼返信
国会議員700人以上、地方入れたらもっといるのに、国民の生活をよくできない無能さ
まあ寡黙な頭のいい人より声の大きい残念な方が選ばれるのは投票する側の責任
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:03▼返信
>>395
まあ、そうよな
日本には思い出作りに総理になりたいってやつが一定数いそう
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月04日 21:05▼返信
>>394
ちなみに、他国でいうリベラルとは、あくまで自国の発展の方向性の話。
日本の自称リベラルって大半は、自虐史観に元ずく売国、外観誘致。
全く違うんだよねぇ
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月20日 22:12▼返信
利権一族私物化クソメガネ
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:16▼返信
>>373
移民で賄う必要性があるのはのは単純労働者層だ
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:18▼返信
ここは相変わらず何も分かってないエコーチェンバーの典型だな
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年07月04日 09:20▼返信
>>299
OECD内で比較で物価上昇率は中位だがそんな統計も見ないだろう

直近のコメント数ランキング