• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング




札幌市、五輪30年招致を断念 34年以降に方針転換

1696512163687


記事によると



札幌市の秋元市長は5日、2030年冬季五輪・パラリンピック招致を断念し、34年大会以降の招致に転換する方針を固めた

30年大会の開催都市内定までに、東京大会を巡る汚職・談合事件を受けて高まった五輪不信を払拭し、地元支持率を向上させるのは困難と判断した

以下、全文を読む

この記事への反応



もう、五輪はいいんじゃねえすか…?莫大な借金を背負って、IOC貴族を肥え太らせるだけじゃん。

2度と日本でやらんでええわ

英断な気がする…昔ほど招致する素晴らしさを感じないのよね。コロナとかにぶち当たると大変なことになるってよくわかったもん。

パンデミックにたたられた東京五輪のリベンジを果たしてほしかったが。各国も、日本が再び開催したいとなれば歓迎してくれたはず。

4年先送りしただけで諦めた訳じゃないのか…
オリンピックの存在意義はあると思うけど、ひとまず経済絡めて誘致とかはもうよくない?


まあ、そうなるわな。今は、市民、国民の理解が得られない。電通や金の亡者のおっさん達がやらかしてくれたせいで。

いやぁ、無駄な経費使いましたね市長

理解が得られなかったからこれでいいと思う
強行しても不幸になるだけ


正直オリンピックはすごく好きだし、東京オリンピックも良かった。

でも今の日本には向いていない。


大阪万博がアップアップな状況だし、やはり無理かと。








東京五輪の汚職・談合事件のせいで、五輪招致=負のイメージになってしまった
















コメント(213件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:01▼返信
国葬に反対する79.7%の日本人は非国民!真の愛国者なら国を売って統一教会を支援しよう!
ツボ......ツボボ...............ツボ?ツボツボ?ツボボボ?!ツボボ!
ツボッツボツボッツボツボツボボッツボツボツボツボツボボツボツボボッツボツボツボツボツボボツボツボボッツボツボツボツボツボツボツボツボボツッボツツボボツボツボボッ小シボボッ小シツボボッ小シボボッ小シツボボッ小シボボッ小シ
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:03▼返信
札ドももういいだろ
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:03▼返信
そら全部スポンサー料で賄います税金は一銭も使いませんって
東京オリンピック見て信じられるわけねーだろってなるわなw
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:04▼返信
多数の犯罪者出しちゃってるんだしもうクリーンにするのは無理だろうよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:05▼返信
ゴミンピックの時も結局景気なんてよくならなかっただろ?
二度とやるなゴミが
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:05▼返信
3兆円つかってアレなんだから
もう日本は終わりだよ
7.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:05▼返信
二度とやらないでいただきたい
古臭い祭典よりもっと違うこと企画しろよ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:06▼返信
一方、大阪はと言うと
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:07▼返信
>>1
国民に借金負わせて電通と自民党が潤うだけ
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:07▼返信
北京が終わるまで史上最低って言われた東京オリンピックやったばかりなのに
どの面下げてやるんだって話だよなぁ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:07▼返信
>>9
五輪という名の罰金だな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:08▼返信
延期しただけで諦めてね―じゃん。
東京五輪、大阪万博、札幌冬季とか、日本を確実に破綻させるために老害が必死に頑張って借金こさえてるとしか思えん。
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:08▼返信
東京五輪であんな酷い開閉会式見せられたら二度とやりたいとは思わんよ
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:09▼返信
いい判断
15.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:09▼返信
誘致してたら日本の敵になってた
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:09▼返信
>>7
違うことってたとえば?
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:09▼返信
利権の祭典
中抜き五輪
カネメダル
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:09▼返信
東京五輪で電〇のオ〇ニー見せられ世界に恥さらして
大阪万博で結局どこの国もパビリオン建てられない糞立地指定して
税金と学徒大量導入で盛り上がり演出で終わった後の建物ゴミだし
もう儲かるどころか国民損して天下りにしか利用されてないんだから
不景気国が五輪呼ぶの止めろよ
ドバイとか金がうなってる所にやらせとけや
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:10▼返信
ずっと誘致と延期繰り返して予算だけ使ってそう
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:10▼返信
もう日本では何もしなくていいよ
w杯も、ラグビーも、世界陸上も
スポーツなんか日本でやるな
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:11▼返信
ほとぼり冷めるの待ってるだけじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:11▼返信
オリンピックも万博も予算かけずにできるならすればいいけど
バカみたいに金使ってやる価値はない
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:11▼返信
札幌ドームどうすんねん
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:11▼返信
30年招致をあきらめただけやんけ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:11▼返信
パンデミックにたたられた東京五輪のリベンジを果たしてほしかったが。各国も、日本が再び開催したいとなれば歓迎してくれたはず。

どんだけ御花畑で都合のいい頭してんだろこのコメントした人
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:12▼返信
喜ぶの腹ペコIOCだけだし
やるだけ無駄なイベント
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:12▼返信
安倍ちゃん最後の大仕事で公金しゃぶり尽くしたもんねえ
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:13▼返信
>>22
そらやるからには予算かけるじゃん。
色んな業者を儲けさせる代わりに、票や政治資金を貰ったり、接待をしてもらうんだし。
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:16▼返信
油断するなよ
奴らはまだあきらめてねぇから
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:17▼返信
>>27
まさかいなくなるとは思わなかったわ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:18▼返信
あんな最悪な東京五輪見せられたらな

金も無駄遣いした挙げ句、世界に恥を晒した開会式
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:20▼返信
日本人は口で言うことと実際の行動違うからな
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:20▼返信
ありがとう統一教会
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:20▼返信
判断おせーよ
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:20▼返信
資本家の奴隷達
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:21▼返信
長野が代わりに手を挙げさせらそう
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:22▼返信
もはやお上が中抜きで美味い汁吸う為だけの招致だしいらんわ
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:23▼返信
>>16
日本人による日本のための技術コンペとか
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:23▼返信
あんだけメダル取って競技も成功したのにまだオリンピック悪く言ってる人いるのか
スポーツに興味ないんだな
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:24▼返信
日本は足を引っ張る奴が多すぎて計画が二転三転するせいで予算が余計にかかる
普通に五輪と万博やってる中国韓国が嘲笑ってるよ
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:26▼返信
今からでも大阪の万博も中止しろ
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:26▼返信
まずはオリンピックをやらないのが森元を退治する第一歩だよ
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:27▼返信
>>20
2025年世界陸上の開催地は・・・トキョ
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:28▼返信
>>38
万博でいいやんそれ
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:28▼返信
>>39
メダルとって競技を成功させた事は日本国民にとって支出以上の利益になりましたか?
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:28▼返信
東京の惨状に学ぶべきだと思う。
土建屋が得しただけ。
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:29▼返信
もうやめた方がいいわな
東京五輪なんか始まるまでロクな事がなかったし
ロゴ盗作から始まり関わったクリエイター達の過去を掘り返されての降板ラッシュ、建築費が跳ね上がるなんてのもあった
もう誰も関わりたくないだろうし、こっちも求めてない
海外の五輪だって十分感動できるし
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:29▼返信
>>36
長野オリンピックも大失敗だったけど?
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:30▼返信
>>16
オリンピックみたいな巨大な汚職まみれの祭典でなければなんでもいいよ
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:31▼返信
>>46
作れば壊さなければならない二度おいしい
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:31▼返信
東京五輪の開会式の吉本芸人のクソみたいな寸劇見て
怒りを覚えたわ
もう日本では何もやらんでいい
どうせ広告代理店が金もってくだけだし
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:32▼返信
良かった😮‍💨
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:33▼返信
>>48
森喜朗「私はそうは思わない」
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:34▼返信
>>39
いやオリンピックは普通に感動したよ。
でも開催までが色々クソすぎだし
別に東京でやらなくてもオリンピックで活躍する選手の活躍に感動はできるし。
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:35▼返信
>>49
コミケとか?
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:37▼返信
五輪選手には金出さずに建物にばっかり大金注ぎ込んでるからな
オリンピックは要るけど日本でやる意味はない
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:37▼返信
>>9
ゼネコン「それはどうかな?」
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:37▼返信
>>39
釣りで言ってんだろうけど、つまらねぇよ
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:40▼返信
こんな馬鹿な老害しかいない国でやった結果があの五輪
本当終わってるな
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:43▼返信
>>54
その感動になんの意味がありましたか?
感動で費用回収できましたか?
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:45▼返信
そりゃ東京五輪というやらかしがねぇ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:46▼返信
>>56
耐用年数短い
メンテナンス費用高い
対応イベント少ない
そんな建物が量産されました
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:48▼返信
長野五輪とかいう槇原敬之のテーマソングしか成果が残らなかったイベント
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:48▼返信
関わってるのがどこの企業なのか見えるようにすればいいのにやましくないなら隠す必要ないだろ
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:48▼返信
五輪なんてしょせん前の自民党利権五輪にイメージしかないしな。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:49▼返信
このコスト高の時代に、
国際的な大きなイベントなんてリスクが高すぎる
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:50▼返信
老害が必要ない使わない建物建ててバブルみたいなことやってるし駄目だろ
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:50▼返信
誘致する活動だけでも相当な金と人員がかかるからな
そんな事よりやるべきことが山ほどあるだろ
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:51▼返信
あと200年は誘致しないでね
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:53▼返信
これからはeスポーツの時代なんだから
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:54▼返信
>>53
早く老衰してくれ
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:54▼返信
>>44
一般人の来場者はいらない
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 02:55▼返信
金かけずにやりますって言っても結局もう追加融資で数千マンかかりますとかだからな
信用できへんよ 一度決行したら国民の意志とか無関係で税金使いまくって上級国民の肥やしにしようとするだけってわかりきってるからな
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:01▼返信
オリンピックはまじでやめてほしい
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:03▼返信
最初から無理だって言ってるのに札幌は「道民の支持を得た」とか嘘をつきまくって強行しようとしたしな
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:04▼返信
誰も望んでない五輪招致いや大手ゼネコンと地元地権者と政治家だけは望んでいたかな
うまい汁吸えなくて残念でした癒着賄賂中抜き色々東京五輪みたいに目論んだのにね残念w
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:04▼返信
オリンピック委員会とNHKは解体していいよ日本には要らない組織
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:04▼返信
東京オリンピックの国辱や闇なんてジャニーズどころじゃないわ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:05▼返信
つーかさ、10%ぐらいの確率で疫病やら大戦やらで失敗するんだから、普通にリスク高過ぎよな
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:06▼返信
札幌は反対票を揉み消したりしてたしかなりやらかしてるよ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:06▼返信
まだやろうとしているところが滑稽だなwwwww
もう二度と信頼する奴なんているかよwwwwww
儲かるんだろうな~かかわる奴らにとってはあま~~い汁で吸いたくて吸いたくて仕方がない感じだなwwwww
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:07▼返信
政治家と土建屋が税金を湯水のように垂れ流して酒池肉林するためだけに存在する糞みたいな祭りだからな
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:07▼返信
利権
癒着
賄賂
中抜き
架空発注
空注文
五輪は本当に汚職の温床
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:07▼返信
税金の横流し一旦阻止出来たか
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:07▼返信
オリンピックなんか廃止して個々の競技が独自に国際大会やってりゃいい
つーか何十年アマチュア競技のまま税金頼りで存続してんだよw
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:11▼返信
反対の署名も受取拒否で「道民が賛成してました」と嘘をつきメディアも「道民は賛成している」と工作してたほど

87.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:11▼返信
>>42
それよりも電通をな
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:18▼返信
東京五輪
電通&博報堂が談合
大阪→万博の建設業界の音頭を取るのに苦労
札幌→五輪の負のイメージを払拭できず招致断念

東京が日本中を不幸にしている
東京は貧乏神
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:21▼返信
今回は見送っただけやめてないじゃん
8年後ならバカな日本国民は忘れてるだろうと思ってる
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:21▼返信
英断というかとち狂ったラリパッパがやっと判断力多少回復しただけやんけ
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:24▼返信
>>89
現状じゃ8年後も無理っすね
今辞めると今後も無理になるんだよ
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:27▼返信
>>29
そりゃ34年以降に切り替えただけだし
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:34▼返信
でもお前ら来年オリンピックが始まったらキャッキャ言いながら楽しむんでしょw
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:35▼返信
もう日本で未来永劫オリンピックはやらなくて良いです
95.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:38▼返信
東京の時と違ってもうコロナは諦めてるし、円安でインバウンド需要の見込みもデカい

外貨稼ぎのためならやっても良いと思うが、どうせまた無駄なコスト掛けて台無しにするなら意味があるかどうか
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:39▼返信
当たり前だろ。東京五輪もちゃんと責任取らせろよ。
万博も案の定な展開だししっかり企画者の追求しろ。
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:39▼返信
私腹を肥やすならもっと上手くやれと言いたい、東京の時なんか表も裏もグダグダだったじゃねえか
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:42▼返信
オリンピックはオワコン
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:42▼返信
福島の廃炉作業が毎年1〜2兆円くらい費用かかってるって知ってびびったわ
毎年五輪やってるようなもんだし中抜きイベントやってる場合じゃねえよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:47▼返信
ただでさえ不人気競技の寄せ集め大会なのに冬季なんて
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:48▼返信
JOCってまだ戯言言ってたんかw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:49▼返信
オリンピック自体にもういいイメージがない
本当に選手のための大会なんですかね
103.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 03:53▼返信
早く日本を滅ぼすためにむしろ開催すべき
ジャニーズも勿論起用で
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 04:02▼返信
大阪も もっと早くこれが分かっていれば・・
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 04:05▼返信
なんだと?君たちは高い税金を浪費し、未来を犠牲にしてでも
あの輝かしいチンドン屋、わかめダンスを再び見たいと思わないのかっ!?
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 04:09▼返信
やったぜ。
107.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 04:11▼返信
パヨじゃないけど、実は東京五輪、開幕から閉幕まで一切見なかった
意図的にじゃなく、TV自体見なかったというだけ
それでも女子ロードレースだけネットで見た
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 04:13▼返信
汚職利権まみれだったからね
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 04:13▼返信
思いつくのは東京ゲームショウとかコミケとかばっかだがこういう日本ならではのイベントだけ強くやって行けばいい。オリンピックとか万博とかはもういいよ…
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 04:13▼返信
東京五輪は日本の恥レベルだったし
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 04:35▼返信
延期しただけで諦めてねーじゃん
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 04:36▼返信
最初の東京五輪が日本の発展の象徴だとしたら先の東京五輪は日本衰退の象徴のようだったからな

これ以上醜い利権がらみのオリンピックは見たくない
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 04:44▼返信
クソみたいな開会式と閉会式だったな
上級国民と電通が金吸い上げるだけのイベントなんていらね
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 04:51▼返信
日本は公共事業とかオリンピックみたいなのを上手く運営できないよね。中抜き多すぎ。


ただ北海道に関しては多くの国でスノーアクティビティにおけるブランド性があるんよね。雪質がいいっていう。オリンピックやることによってそれが宣伝になるんちゃうかなーとはおもっとった。
ただ企画運営はもう無理やね
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 04:57▼返信
※114
日本というかIOCもだよな
札幌市は関連会議とか徹底開示作戦を提案→断念で色々察したわ
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 05:03▼返信
何人か謎の事故死しそう
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 05:05▼返信
ほんとに二度とやらなくていいから
あれだけ金掛けてお遊戯会見せられるとかトラウマだわ
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 05:11▼返信
>>39
あんな汚職だらけのオリンピックでだれが感動するねん
119.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 05:14▼返信
招致委員会が儲けるだけなんだよね
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 05:15▼返信
くそりんピックやるにしても公共工事的意味合いあるんだから
こういうイベントやったことない県でやれ
それならある程度は発展につながるだろ
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 05:17▼返信
いやだからもう五輪やめろよ。マジ不要だろ
多額の税金使って五輪やっても赤字になるの確定なんだから
お前のところもだぞ大阪・関西万博
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 05:17▼返信
>>9
選挙か利権が
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 05:18▼返信
あーあと
予算オーバーはその県が責任もってそこだけで負担しろ
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 05:19▼返信
延期になったことで余計に多くの税金がネコババされそうw
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 05:25▼返信
こういう国際的なイベントて発展途上国や独裁国が国威高揚でやりたがる感じしかない。
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 05:28▼返信
本当に権威ある国際大会って各競技のワールドカップや世界選手権らしいね。

日本は1964大会の「敗戦からの復興!」というイメージで五輪にポジティブなイメージが多い。
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 05:29▼返信
>>60
いや、そんな煽るなよ
俺だって反対派なんだから
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 05:30▼返信
この理由で4年後なら良いだろってのは
市民を舐めてるんだろうなw
ハコモノで一部が儲ける事しか考えてないのが丸見え
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 05:36▼返信
いいね!
オリンピックで景気なんて良くならんかったしな
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 05:37▼返信
東京は五輪で散々税金1兆6000億だっけ?ぶち込んで
経済潤い
地方は東京五輪談合のせいで税金流して経済潤せない
東京の一人勝ち
金は流したモン勝ちなのを気づいてない
地方の事業中止で喜ぶのは偏差値低い田舎県民か勝ち組の都民だけだよ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 05:40▼返信
ウリンピック強行した連中、
韓国ジャンボリー大会みたいにポッケナイナイした分は、ちゃんと日本国民に返金したの?
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 05:40▼返信
>>129
東京は建設中心に経済豊かになりまくったぞ
予算1兆円以上流して豊かにならない土地はない
お前の仕事がその恩恵にあずかれなかっただけ
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 05:41▼返信
金は血液
札幌の血を止めた
これで札幌は救われますね
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 05:47▼返信
とりあえず招致するときはしっかり予算見積もりしてくれ
いつも必ず予算大幅オーバーするの何なの?
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 05:51▼返信
>>134
戦争やコロナを予想して予算決めろは
難易度高すぎる
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 05:56▼返信
さすがに地元の大クレームには勝てなかったか
東京五輪での都民の尻拭いはこれからだからな
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:00▼返信
何兆かかるんだよ
他にお金使え
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:04▼返信
オリンピックは経済的に余裕のある先進国がやるべきで、発展途上国の我が国日本には荷が重い
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:04▼返信
今年に入って初めていいニュースを聞いた
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:05▼返信
>>13
運営もクソだった
無償ボランティアや学徒動員
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:06▼返信
>>138
逆だよ
途上国が発展のためやるんだわ本来
だからクソサヨクが「日本は途上国やーい」と言いまくってたわけでな?
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:08▼返信
34年って一回分ズラしただけかい
そのころには温暖化で完全に無理だろうよ
南極固定にしとけ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:12▼返信
地方に税金を投入するのは無駄
田舎は緩やかに絶えていけ
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:36▼返信
中抜きイベントなんて二度とやらんでいいわ
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:39▼返信
利権まみれのオリンピックだからなw
日本はすぐに尻尾掴まれて笑ったw
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:40▼返信
東京オリンピックであんなの見せられて
もう国内でオリンピックやってほしいなんて思わんだろ
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:41▼返信
世界の歴代五輪数回合計より高い上にあの出来・・・
あれは冗談じゃない
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:43▼返信
東京オリンピックといい、大阪万博といい、札幌オリンピックといい、
過去の成功体験から抜け出せない哀れな老害向けに夢見せようとして失敗してる

高度成長時代当時とは違うんだから、惨めになるだけなのでやめておけ
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:44▼返信
国技の中抜きで金メダル取って世界に知らしめたからな
国辱ムーブそのもの
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:47▼返信
ミキコ案横取りしようとして結果日本に恥をかかせた電通許せんわ!
金だけでなく、才能のある人の成果物まで猫ババしようとしてたんやで。
結果、日本は恥をかかされた。
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:56▼返信
当たり前だろ、北海道だけの話じゃ絶対なくなるだろうからな
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 06:57▼返信
>>11
仮に開催したとしてもまた支那人に武漢肺炎撒き散らされて散々な目に遭うだけだろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:10▼返信
札幌はまだまともな判断ができるか
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:23▼返信
数兆円も税金つぎ込んで恥かいただけだったな
そもそも普段誰も見ないようなアマチュア競技とかどうでもいいし
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:27▼返信
後百年ぐらい日本でやらなくていいよ
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:31▼返信
3000億コンパクト五輪で誘致しといてトータル3兆超えましたじゃ信用なんて無理や
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:35▼返信
でも10年後には東京五輪のこともう忘れてそう。
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:56▼返信
3兆円どぶに捨てたの見てなおここまで粘ってた日本てほんまジャパンよな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:58▼返信
>>105
これっぽっちも思わねーよ!
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 07:59▼返信
醜い平和な祭典やるくらいなら、第三次世界大戦起こして、怒りと憎しみの大量殺戮(数十億の人間の屍が出るレベル)を行う方がいい。
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:01▼返信
逮捕された組織委の元理事もいっさい証言拒否してるし
マジモンの屑やこいつら
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:03▼返信
>>157
10年も持つかね…
いつの間にか良い思い出みたいに変換されてそうで怖いがw
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:08▼返信
オリンピックに関しては国民がもっと怒らなきゃダメよ
とっくの前から招致に猛反対して断念させた国もあるわけだし
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:18▼返信
>>163
そういうとこはちゃんと住民投票やってその結果で招致取り消しとかやる姿勢があるけど
日本は基本上が国民の声なんて聞きゃしないから
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:20▼返信
2030年は今より物価等が高騰しているので
オリンピックにかかる費用は
東京オリンピック2020の2倍はかかる

お金がかかるので海外勢は出したくないのか
大阪万博の海外パビリオン建設がスゴく遅れている
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:29▼返信
汚職が死刑になるなら招致も良いのだけどね
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:38▼返信
※135
コロナ前から、スタジアム設計だけでもグダグダになってたのもう忘れたの?
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 08:54▼返信
東京五輪がアレだったからもう日本でやらなくて良い
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:00▼返信
34年に招致を目指すって国民を🐔頭ってバカにしてんじゃん
結局主犯者は捕まってないし電通もノーダメだし腐りきってるな
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:01▼返信
日ハム抜けた札幌ドームの負債も大変だろうからなw
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:22▼返信
万博はお前らも3割負担してるってわかってるか?w
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:25▼返信
>>1
大阪万博も同じだしな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:25▼返信
>>1
よし、増税だ!!
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:27▼返信
>>2
大阪万博関係者
「大学生は単位をやるからボランティアしろよ」

※上の連中は大金を貰っています
175.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:39▼返信
>>171
これマジで納得いかねえわ
だいたい万博だの五輪だの誘致して経済効果があったのなんて昭和時代の話であって今の時代には何の経済効果もないってのにさ
政治家はほんとバカしかいねえわ
だいたい万博でパビリオンの建設申請してる国ってたった2カ国だけなんだしもう中止でええやん
ネット社会で家にいながら世界中のものが観れる時代に万博てアホやろ
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:40▼返信
>>133
失血死しないし血液バンクの損失も抑えた
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:42▼返信
>>164
まぁ確かに。意見すら聞かずに強行するだけだしな
仮に投票で決めることになっても確実に電○が不正操作するしw
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:43▼返信
>>138
違うよ
インフラの整備を必要とする国が資金の補填としてやるのが正しいよ

終わった後に後始末に困る国はやってはならない
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:48▼返信
💩👓「誘致を断念?増税しなきゃ💦」
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:51▼返信
五輪にどといらん 万博も中止しろ
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 09:55▼返信
冬期五輪開催ありきで札幌ドーム横に建設予定だった体育館計画もこれで頓挫かな?
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:14▼返信
>>9
この期に及んで東京オリンピックよかった、またやりたいとか言ってるアホは誰なんだろな。
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:21▼返信
>>8
大阪維新「夢洲が万博に適していると嘘を言って誘致したけど、夢洲の地盤がヤバそうなので「国が主催」と連呼して国に責任投げます」
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:22▼返信
万博もこの調子で断念すればいいよ
あんなイベントダサいし金かかってるだけじゃん
負担は勝手に維新と大阪府民だけでしてくれ
やっぱここで南海トラフ様に来てもらうしかないな
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:22▼返信
>>165
大阪が適していると嘘をついた夢洲の地盤が酷いからプレハブ以外が間に合いません
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:23▼返信
>>171
マジで意味不明
維新と大阪府民だけで勝手に負担しろってところだよな
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:24▼返信
>>132
「建設中心」じゃなくて「建設業が」な
ちなみに地方の建設業も噛んでるから「東京の」でもない
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:25▼返信
>>186
ちなみに夢洲で建物沈んだから日本人の税金で賠償が決定しました
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:25▼返信
×沈んだから
○沈んだら
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:27▼返信
もう無理
大阪万博でも大失敗(騙すの)なんだから
最初から真面目に見積もってそれより増額なら関係者、関係会社の連帯保証で自腹切らせるぐらいやらないと無理
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:28▼返信
>>36
え?むしろ長野って問題起きて証拠隠滅に書類焼き払ったヤバい五輪の先輩だぞ
そのために東京五輪では書類保管するなどの対策取ったけど、このザマ
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:31▼返信
30年はやめても34年にやる気の、ぐう無能
次の選挙で落とせよコイツ
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:42▼返信
2度とやらんでいいぞ
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 10:57▼返信
やったぜ!
もう日本でデカイ大会や世界的なイベントは開催しなくていい
お金の無駄だし、今の日本にこれらをやる余裕はない
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:05▼返信
どこまで金の亡者をヤル気なんですか?
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:20▼返信
汚職談合は絶対にやるしバレるかバレないかだけの問題で全員分かっている
金のかかり過ぎが一番の問題なんじゃないの?
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 11:41▼返信
東京オリンピックだって絶対汚職だらけだろうなってみんなが思ってたら案の定その通りだったもんな 
莫大な税金使った挙句世界中に恥を晒しまくるってどんな罰ゲームだよ
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:02▼返信
日本に決まったんじゃ無かったか?
金かかりすぎて、どこも候補でないだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:12▼返信
大阪も早く英断した方がいい
決断が遅くなればなるほど傷が広がるだけ
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:28▼返信
金のことより
ノーモアタップダンス
ノーモアワカメ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 12:35▼返信
汚い利権とカネにまみれたオリンピックなんぞ、もう要らんわ
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 13:47▼返信
向こう100年日本でやらんでいいよ、利権で生きてる奴らにポッケないないする奴多すぎる
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 15:22▼返信
トンキン五輪が史上最低のお笑いオリンピックだったからまぁ
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 16:32▼返信
大阪万博も既にgdgd極まる醜態晒してるんでオリンピックに続いて恥の上塗り
一体何をさせたら日本は上手く出来るんだ?とIOCもお手上げでやんすよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 18:27▼返信
そもそも呼ぶな。
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 22:46▼返信
東京盆踊りね、ハイハイ
外国人みんな感動して号泣してましたねwww
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 22:48▼返信
今度は何色のナギラ?が見られるんだ??
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月06日 22:54▼返信
>>206
みんな揃って背中向けて車座に座り、振り返りもせずスマホぽちぽち、駄弁り
日本人「毛とう共が皆ッ…感動して言葉も出ないでいるッ…日本人の技術と感性にッ…!!😭」



209.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 12:19▼返信
オリンピック開催や万博開催を公約にする政治家は全員落選させたい
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 17:01▼返信
目を覚ませ
これは利権大会だ
東京五輪の頃はまだそれでも意味があるとかホザイてるやついたけどいい加減懲りたろ❓
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 20:37▼返信
>>172
あなたがグツグツに煮立って大発狂した理由は理解できました。
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 20:46▼返信
>>173
すみません、あなたのレスは何ら根拠がない思い込みに基づいているように見えます。
聡明なあなたがそんなレスをするはずがないとは思うのですが、念の為信頼できるソースを提示願います。
提示いただけない場合はぶっちゅぶちゅに論破され発狂・憤死してしまった人リストに追加の上、あちこちにあなたの敗走の模様をコピペさせていただくのでご了承ください。
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年10月07日 20:55▼返信
>>9はぶっちゅぶちゅに論破され発狂した人リストに追加されました。

直近のコメント数ランキング